X



ジャイアント馬場はどのくらい弱かったのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0627お前名無しだろ (ワッチョイW 9235-NIcp)
垢版 |
2019/03/10(日) 11:25:42.72ID:k3pIvSts0
大学野球がプロ野球より人気があったと抜かすアンチがいるが

社会人ラグビーやアメフトより大学ラグビー、アメフトが人気あると言ってるようなもんだ。
実力は社会人が上、だって卒業して移ってるだけだからな。
0628お前名無しだろ (アークセーT Sxc7-tU8h)
垢版 |
2019/03/10(日) 11:34:02.64ID:Blm21MH+x
>>626
大阪桐蔭と予選1回戦当たったわけじゃない。
甲子園決勝進出最遅の野球未発達県、新潟での予選だよww

毎年100名弱のプロ野球選手が誕生する中、
残念だけど甲子園未出場でプロ野球で成功するには
大学や社会人で結果を残した奴だよ。

アマチュアで結果を残さなきゃプロにすらなれないんだわ。
これが事実。これが現実。
情報やデーターってもんが管理されていない混沌とした時代の
ポックリ産物が馬場ジャイアンツ。でかきゃ凄い強いと勝手に
思われてたそんな時代の笑い話。

前記したがアトキンスが大した選手だったと言う証拠は存在しない。
ギャラをピンはねしてたマネージャーでしかないだろう。
0631お前名無しだろ (ワッチョイW 9235-NIcp)
垢版 |
2019/03/10(日) 11:48:33.81ID:k3pIvSts0
甲子園未出場 直プロ野球有名選手

山本昌、野村克也、鉄腕 稲尾 、秋山幸二
城島、村田兆治、
まだまだいる。
0632お前名無しだろ (ワッチョイW 9235-NIcp)
垢版 |
2019/03/10(日) 11:50:05.53ID:k3pIvSts0
>毎年100名弱のプロ野球選手が誕生する中、
残念だけど甲子園未出場でプロ野球で成功するには
大学や社会人で結果を残した奴だよ。

アークセーは謝罪しろ
0633お前名無しだろ (ワッチョイW 1f10-qeS6)
垢版 |
2019/03/10(日) 13:21:48.69ID:fjjWu4Lm0
まともに高校生活送ってりゃ、ガチ運動部の運動能力の高さは否応なしに理解してるはずだが
ましてや、花形スポーツのプロなんて雲の上だわ
0635お前名無しだろ (ワッチョイ df15-/kwh)
垢版 |
2019/03/10(日) 14:06:48.93ID:EyIfKiVQ0
>>626
だからそれは強さの証明にならない
格闘技の結果が示してもらわないと
お前の妄想
0636お前名無しだろ (ワッチョイ df15-/kwh)
垢版 |
2019/03/10(日) 14:08:41.35ID:EyIfKiVQ0
>>633
それは強いとはならないし
ましてや馬場は2軍
その理由で強いとの評価なら1軍は全て馬場より強いわなw
0637お前名無しだろ (ワッチョイ df15-/kwh)
垢版 |
2019/03/10(日) 14:09:02.80ID:EyIfKiVQ0
馬場は生涯ガチ童貞だからw
ガチどころか人生で一度も格闘技の経験なし
そんな奴を強いと評価するわけがないw
プロ野球に入っただけで強いと評されるなら一軍選手は全て馬場より強いことになるな

結論は馬場は弱かった
0638お前名無しだろ (アークセーT Sxc7-tU8h)
垢版 |
2019/03/10(日) 14:59:13.39ID:qPCd5Wvox
>>631
その中に巨人症を患っている人間はおりません。
その中に甲子園予選1回戦負けの人間はおりません。
その中に高校中退した者はおりません。

はい論破でよろしいでしょうか?www
野村は馬場より300倍(推定w)くらい強いってことで宜しいんですか?
おそらく強いでしょうね。俺もそう思いますよw
0639お前名無しだろ (アークセーT Sxc7-tU8h)
垢版 |
2019/03/10(日) 15:04:03.82ID:qPCd5Wvox
戦後職業野球復興のある意味、黎明期に
とりあえず人を集めた中に馬場や野村がいただけ。
野球を知ってる、野球をやれる道具を持っているだけで
最低限の資格はあっただろう。その中から才能資質努力で
1軍で活躍した選手がいただけで、馬場はふるいに掛けられて
クビにされた人間です。
0642お前名無しだろ (ガラプー KK63-Q/2k)
垢版 |
2019/03/10(日) 18:08:42.98ID:C+NZDlCUK
ペヤング顔で長靴履いた黄色いタイツのオッサンがジャンプしてペチ!

「猪木より上手い延髄切り!」
ばっかじゃねえのwww
ちゃんと老眼鏡ぐらい買えよ年金ジジイww
0644お前名無しだろ (ワッチョイW 9235-NIcp)
垢版 |
2019/03/10(日) 19:43:00.21ID:k3pIvSts0
>>641
残念。お前は妄想狂という事実ってことだな。
0645お前名無しだろ (アウアウカー Sa6f-V64R)
垢版 |
2019/03/10(日) 19:48:49.82ID:Ee3D8KWGa
>>642
おじいちゃんスマホぐらい買いなさい
0647お前名無しだろ (ワッチョイ df15-/kwh)
垢版 |
2019/03/10(日) 20:16:24.10ID:EyIfKiVQ0
プロ野球に入ってたから強いとか馬鹿な理論だなw
ガチ童貞で格闘技の経験が一度もない奴が強いわけないだろw
前田以下のガチ童貞w
前田さえも格闘技の経験あるからなw
0648お前名無しだろ (アークセーT Sxc7-tU8h)
垢版 |
2019/03/10(日) 20:19:19.06ID:NUVSC3pzx
>>647
何言ってるんですか。馬場は野球クビになってから
日プロ入団するまでにボクシングジムに通ってたんですよね。
腕怪我して指動かないのにwww
0651お前名無しだろ (アウアウカー Sa6f-V64R)
垢版 |
2019/03/10(日) 21:24:44.94ID:LxHWSk42a
https://youtu.be/nFar-ftUGEU
2メートル超えてこんだけど動ければ弱い訳ないわな
0652お前名無しだろ (ワッチョイW 9235-NIcp)
垢版 |
2019/03/10(日) 21:38:00.79ID:k3pIvSts0
>>646
0632 お前名無しだろ (ワッチョイW 9235-NIcp) 2019/03/10 11:50:05
>毎年100名弱のプロ野球選手が誕生する中、
残念だけど甲子園未出場でプロ野球で成功するには
大学や社会人で結果を残した奴だよ。

アークセーは謝罪しろ
返信 ID:k3pIvSts0(4/5)

は?甲子園未経験者で有名選手入るということへの謝罪は?
アークセーくん。
0653お前名無しだろ (ワッチョイ df15-/kwh)
垢版 |
2019/03/10(日) 21:48:04.28ID:EyIfKiVQ0
>>651
それは何の証明にもならないw
2m超えてもジャイアントシルバは弱かったけどw
それに猪木にスパーリングでボコボコにされてるしねw
0654お前名無しだろ (ワッチョイ 125d-k7ao)
垢版 |
2019/03/10(日) 21:53:29.37ID:qpzUdAYz0
>>653
【猪木発言集】
(1)「アントン・ハイセルによって世界中のエネルギー問題や食糧問題が全て解決する。」
(2)永久電気の発表会で実験は失敗。このときの弁明は「ネジを一本締め忘れた。」
(3)G馬場逝去後7年経って「スパーリングでオレは負けたことがなかった。」

「猪木は本当のことを言っている!」という脳タリンが棲んでいる。
鼻から溶けた脳みそが流れている間抜けな顔貌をしてるんだろうなw
0655お前名無しだろ (ワッチョイ df15-/kwh)
垢版 |
2019/03/10(日) 21:58:16.14ID:EyIfKiVQ0
馬場は生涯ガチ童貞だからw
ガチどころか人生で一度も格闘技の経験なし
そんな奴を強いと評価するわけがないw
プロ野球に入っただけで強いと評されるなら一軍選手は全て馬場より強いことになるな

結論は馬場は弱かった
0656お前名無しだろ (ワッチョイW 9235-NIcp)
垢版 |
2019/03/10(日) 22:16:57.75ID:k3pIvSts0
という事で
プロ野球フィジカルエリートの馬場はアトキンスに鍛えられて
もの凄いプロレスラーになった。猪木はハエ。
0657お前名無しだろ (ワッチョイ df15-/kwh)
垢版 |
2019/03/10(日) 22:29:41.89ID:EyIfKiVQ0
結論は馬場は弱かった
0658お前名無しだろ (ワッチョイW 97ce-MKAk)
垢版 |
2019/03/10(日) 22:43:44.06ID:TvPeXvhO0
>>631
長嶋茂雄御大を忘れるなよw
0661お前名無しだろ (スプッッ Sd52-HjXf)
垢版 |
2019/03/11(月) 11:08:57.74ID:sBfMtlofd
SMAP森のハイキック事件にしても「普段から脚上げる練習してるダンサーのキックは怖い」と言ってる人がいて、なるほどと思った
0663お前名無しだろ (ワッチョイ df15-/kwh)
垢版 |
2019/03/11(月) 18:24:56.38ID:AYbDS0Ju0
馬場は生涯ガチ童貞だからw
ガチどころか人生で一度も格闘技の経験なし
そんな奴を強いと評価するわけがないw
プロ野球に入っただけで強いと評されるなら一軍選手は全て馬場より強いことになるな

結論は馬場は弱かった
0664お前名無しだろ (スッップ Sd32-HjXf)
垢版 |
2019/03/11(月) 18:54:29.82ID:VIDBNpVNd
ガチ童貞に加え、元子以外童貞な気もする
0665お前名無しだろ (ワッチョイW 9235-NIcp)
垢版 |
2019/03/11(月) 19:55:39.10ID:E8mGpbqh0
>>663
まあ、プロ野球で馬場より強靭なフィジカル持った選手はいなかったからな。
馬場はフィジカルエリートでアトキンスに鍛えられた凄いプロレスラーだ。
0666お前名無しだろ (ワッチョイ 1240-uGU8)
垢版 |
2019/03/11(月) 23:57:22.29ID:7sNmZ0lQ0
野球も別に成績いいからプロになれたわけじゃないんでしょ?
新潟の地区大会どまりで
0667お前名無しだろ (アウアウカー Sa6f-PHp4)
垢版 |
2019/03/12(火) 00:20:41.79ID:hv7qlMFWa
馬場って野球の現役の時に脳腫瘍で開頭手術してるしそれがなければってのもあるな
野球に関してはやっぱり非凡だと思うけど格闘技のセンスはゼロに近かったな
0668お前名無しだろ (オッペケ Src7-VbVo)
垢版 |
2019/03/12(火) 02:12:14.07ID:ATa4OzBUr
プロレス入りしてからの馬場はフィジカルエリートどころか
30キロのベンチプレスを上げるのがやっとで皆に笑われてました
0670お前名無しだろ (ワッチョイW 9235-NIcp)
垢版 |
2019/03/12(火) 06:56:02.50ID:cm6nPOVQ0
>>666
あのね。
甲子園優勝投手が指名されない事なんて普通にあるだろ。

馬場の素質でスカウトされたに決まってる。
0671お前名無しだろ (ワッチョイ 5e15-/kwh)
垢版 |
2019/03/12(火) 08:59:51.01ID:Vf35hXVd0
馬場は生涯ガチ童貞だからw
ガチどころか人生で一度も格闘技の経験なし
そんな奴を強いと評価するわけがないw
プロ野球に入っただけで強いと評されるなら一軍選手は全て馬場より強いことになるな

結論は馬場は弱かった
0672お前名無しだろ (ガラプー KK9f-Q/2k)
垢版 |
2019/03/12(火) 11:00:05.75ID:itW01IYxK
ペヤング顔で長靴履いた黄色いタイツのオッサンがジャンプしてペチ!

「猪木より上手い延髄切り!」
ばっかじゃねえのwww
ウケ狙い?まじボケ?認知症か?
ちゃんと老眼鏡ぐらい買えよ年金ジジイww
0673お前名無しだろ (アウアウカー Sa6f-qeS6)
垢版 |
2019/03/12(火) 12:46:15.39ID:AzFpyco1a
>>670
基本的にスカウトは即戦力か将来性かだしな
いい選手でも背が低い=パワーが無いからスカウトされないなんて話はゴロゴロしてるし

つーか、馬場みたいな骨太の高身長を見て弱いと言えるとか、どんな人生を送ってるのかと問い詰めたいもんだ
0674お前名無しだろ (スフッ Sd32-qdRN)
垢版 |
2019/03/12(火) 13:50:05.66ID:0Mw+X0mLd
>>672
猪木発言をコピペするやつに対してTwitterでのボットに見立てて馬鹿にしたレスに対して流石のガラケーさんはTwitterを知らずポーズだと思っていたようですww



921 お前名無しだろ (ガラプー KKdb-Q/2k) sage 2019/03/11(月) 22:59:50.43 ID:29cjiRzaK
>>855
はよ、この新しいギャグのやり方教えてくれよw
顔はどうするんだ?手あや足はどんなポーズするんだ?w

(ワッチョイWW 02bc-qdRN) 2019/03/07(木) 22:29:33.01 ID:5XQQN/cJ0
猪木ボットさんちーっすw
0675お前名無しだろ (アウアウカー Sa6f-V64R)
垢版 |
2019/03/12(火) 14:52:59.63ID:cO5HSF6Ka
>>672
この爺さんここでも生き恥晒してんのかw
0676お前名無しだろ (アウアウウー Sac3-NiVm)
垢版 |
2019/03/12(火) 15:24:20.68ID:abG1WFwMa
馬場はアッポー!
0677お前名無しだろ (ワッチョイW ff35-XNR5)
垢版 |
2019/03/14(木) 04:08:25.43ID:QGJ2Fvo20
https://www.cagematch.net/?id=2&;nr=272&page=4&s=4100

まさしくワールドワイド
アメリカ時代の馬場は凄い。
0678お前名無しだろ (JPWW 0Hff-kqY2)
垢版 |
2019/03/14(木) 07:36:53.51ID:LOZdW5EVH
>>670
客寄せパンダとしての資質を買われただけだろw
まだプロ野球人気が大学野球に劣ってた時代だし
0679お前名無しだろ (ワッチョイW ff24-uWDR)
垢版 |
2019/03/14(木) 09:11:22.65ID:Kq1EpGNN0
>>668
強盗殺人のもり島タケシみたいやん(笑)

両方とも奇形だけどw
0680お前名無しだろ (ワッチョイW ff24-uWDR)
垢版 |
2019/03/14(木) 09:14:19.64ID:Kq1EpGNN0
>>648
ボクシングはマジなの?

フロでコケて引退というマヌケなハナシしか知らんかったw
0681お前名無しだろ (アウアウカー Sa47-8zsb)
垢版 |
2019/03/14(木) 09:16:07.60ID:QHEIwdlDa
>>678
根拠が「だろう」
さらにその理由も自分の思い込みで記事の一つもなく、会ったこともないスカウトの考えがわかるはずもない

100点満点で15点って所だな
再提出、もうちょっと知性の感じられる書き込みをするように
0682お前名無しだろ (ガラプー KKe7-lnyq)
垢版 |
2019/03/14(木) 09:41:42.47ID:rIQ8Ah7HK
>>555
ペヤング顔で長靴履いた黄色いタイツのオッサンがジャンプしてペチ!
「猪木より上手い延髄切り!」
ばっかじゃねえのwwwwウケ狙い?まじボケ?認知症か?w

社会のお荷物・川田年金ジジイはこれにお怒りですかーw

オマエみたいに社会の役に立たない生ゴミは年金の無駄遣いだから、さっさとノッポ芸人馬場のとこに逝けやwww
0683お前名無しだろ (オーパイ Sr07-w04o)
垢版 |
2019/03/14(木) 15:51:12.91ID:4beQM/VKrPi
プロレス入りしてからの馬場が一切優れたフィジカルとやらを披露してないんだから
プロ野球出身だから~なんて妄言はまるで意味がない肝心なのはレスラーとなってからの馬場だからな 
レスラー馬場に存在するのはテーズにレスラーに至ってないと笑われた事実だけだからな
0684お前名無しだろ (オーパイ Sd1f-KFwT)
垢版 |
2019/03/14(木) 17:58:09.32ID:3Dgm274edPi
どんな言い方すんだよだってw
意味がわからなくて悔しいのうw


955 お前名無しだろ (ガラプー KKe7-lnyq) sage 2019/03/14(木) 09:10:08.02 ID:rIQ8Ah7HK
>>855
(ワッチョイWW 02bc-qdRN) 2019/03/07(木) 22:29:33.01 ID:5XQQN/cJ0
猪木ボットさんちーっすw


「無職」に反応しちやった無職ジジイの一発ギャグを早くやってみせろよ!

どんな言い方すんだよ?猪木っぽく言うのか?w
0685お前名無しだろ (オーパイT Sx07-WhpE)
垢版 |
2019/03/14(木) 19:04:54.19ID:Rc84lWPIxPi
>>680
wikiにはそう書いてある。
半世紀以上前の60年代、しかもプロレスラーの
記事や発言を言質とってけば矛盾だらけとなり嘘となる
方がほとんどだろう。鶴田の7位入賞とかね。証拠が残っていないものは
全てプロレス内ファンタジーだと俺は思っている。インターネットって素晴らしいww

60年1月に風呂場でスッ転んで17〜30針縫ったとされるのに傷跡が無いw
後遺症により左手第3指、第4指が不自由となり野球引退したはずが
その3月にはボクシングジムに通うww
4月には日プロ入団。もうメチャクチャですよ。辻褄合わな過ぎww

野球界で通用しなかった木偶をプロレスチャンプにするがための言い訳にしか思えない。
0687お前名無しだろ (ワイモマー MM1f-kqY2)
垢版 |
2019/03/14(木) 23:32:40.15ID:0fVzT1x8M
>>681
プロ入りしてからも二軍で塩漬け
一軍登板機会は一度切り

選手としての大成を期待されてたらこれはないわ
0689お前名無しだろ (ワッチョイW ff24-uWDR)
垢版 |
2019/03/15(金) 02:30:50.49ID:LE363b9c0
>>685
せめてフロでコケて解雇、くらいは本当だったらいいのになw笑えるから

確かにやきうで通用しない事をごまかす為のデマってんなら納得
0690お前名無しだろ (ワッチョイW ff35-XNR5)
垢版 |
2019/03/15(金) 03:55:52.23ID:3VGxd6HA0
>>687
お前大人の汚い世界知ってるだろ?
馬場の著書に馬場自身の解釈が書いてある。

同期連中は皆で上に贈り物をするのは
0691お前名無しだろ (ワッチョイW ff35-XNR5)
垢版 |
2019/03/15(金) 04:00:06.25ID:3VGxd6HA0
監督コーチに贈り物はやめようと皆で約束してたのに
守ってたのは自分だけだったと。皆こっそりやってたと
真面目な自分がバカだったと。

別な記事にはこうこある。
紳士球団に異形の長身はエースにしたくなかったのだろうと。
0692お前名無しだろ (ワイモマー MM1f-kqY2)
垢版 |
2019/03/15(金) 04:24:11.52ID:Xt6lFPpAM
>>688
客寄せパンダとしても使えないって判断されただけだろ
0693お前名無しだろ (ワイモマー MM1f-kqY2)
垢版 |
2019/03/15(金) 04:26:40.30ID:Xt6lFPpAM
>>690
そういうのはゴーストのライターがでっち上げたおとぎ話だろうなw
馬場のフィールディング技術が酷かったことは同僚が証言してる
一軍で活躍出来なかったのは単に実力不足
残念やったな巨人症ヲタくんw
0694お前名無しだろ (ワッチョイW ff35-XNR5)
垢版 |
2019/03/15(金) 07:38:58.67ID:3VGxd6HA0
まあ同僚のプロレススターになった馬場への嫉妬だろうな。
残念だったなアンチくん。
0695お前名無しだろ (アウアウカー Sa47-8zsb)
垢版 |
2019/03/15(金) 09:12:58.56ID:MIbT/jT2a
>>692
あんたの理屈をまとめると
「客寄せパンダに決まってる、そう使われなかったのは、客寄せパンダとしても使えなかったからだ」
になって、証拠も根拠もないと……

これ、仕事で提出されたら速攻で窓際に移動させられるレベルの馬鹿理論だぞ
0696お前名無しだろ (ワッチョイW ff24-uWDR)
垢版 |
2019/03/15(金) 10:17:26.25ID:LE363b9c0
仕事(笑)
0698お前名無しだろ (ワイモマー MM1f-kqY2)
垢版 |
2019/03/15(金) 12:29:32.64ID:Xt6lFPpAM
>>695
だって選手として期待されてなかったのは明らかだし
実際に選手としての能力が低かったことも明らかだものw
0700お前名無しだろ (ワイモマー MM1f-kqY2)
垢版 |
2019/03/15(金) 15:08:35.12ID:Xt6lFPpAM
>>699
根拠は明確だよ
たった一度切りの一軍登板
キャリアの大半は二軍で塩漬け
ジャイアンツリストラ後、弱小大洋に入団したがこれもテスト入団を経てやっと実現
素質を見込まれた選手だったらテストなんかやらずにストレートで入団するのが当たり前
0701お前名無しだろ (アウアウカー Sa47-8zsb)
垢版 |
2019/03/15(金) 16:11:57.93ID:9XGppMF9a
>>700
>素質を見込まれた選手だったらテストなんかやらずにストレートで入団するのが当たり前

ダウト
「こうだったらいいな」が「こうだったに違いない」になってるぞ

そして世界が狭すぎる
プロレス以外にスポーツは見てないだろ?
プロ野球の一軍なんて天才と怪物しかいないわ
一軍経験があるなら十分に怪物よ

で、客寄せパンダだからなんていうなら、当然そのスカウトに取材した記事とかあるんだよな?
無ければ、ただの妄想だぞ
0702お前名無しだろ (オッペケ Sr07-w04o)
垢版 |
2019/03/15(金) 16:31:31.67ID:3eHiG9TEr
というかプロ野球のピッチャーに限れば肩がある程度強ければそんな身体能力は必須じゃないぞ
片腕のメジャーリーガーだっていたぐらいだから

馬場がフィジカル優れてたという根拠にはまるでならないよね
0703お前名無しだろ (ワイモマー MM1f-kqY2)
垢版 |
2019/03/15(金) 17:03:08.61ID:Xt6lFPpAM
>>701
では他に弱小球団が選手獲得に際してテストを行う理由として何が考えられる?

確かにプロ野球の一軍レギュラーであれば当時の基準としてもフィジカルエリートと呼べるだけの人間が揃っていたであろうが
馬場は消化試合、しかも杉下茂の200勝がかかった試合、ジャイアンツ側にとっては捨て試合だったと当時の馬場の同僚が証言している試合に噛ませ犬として抜擢されたにすぎない

そしてフィールディング技術の稚拙さも当時の複数の同僚によって証言されている

フィジカルエリートがフィールディング一つまともに出来ないというのでは辻褄が合わない
0704お前名無しだろ (ブーイモ MM1f-XNR5)
垢版 |
2019/03/15(金) 18:24:24.70ID:UmQgR+KzM
>>703
杉下と投げ合った試合はスコア0-1で敗れた好試合だったぞ。
0705お前名無しだろ (ワイモマー MM1f-kqY2)
垢版 |
2019/03/15(金) 18:28:47.81ID:Xt6lFPpAM
>>704
好試合だったんじゃなくて馬場が空気を読まなかったんだよw
巨人打線は端から打つ気がなかった
0706お前名無しだろ (ワッチョイW ff35-XNR5)
垢版 |
2019/03/15(金) 21:05:15.51ID:3VGxd6HA0
>>705
200勝かかった杉下の中日打線が本気出さないわけがないだろ。
馬場は好投したんだよ。
0708お前名無しだろ (ワッチョイ 93d6-gJdc)
垢版 |
2019/03/15(金) 21:56:44.98ID:q8fqSv7h0
でも、二十代の頃の馬場と勝負したら
勝つ自信ないなあ。
0709お前名無しだろ (ワッチョイWW 93ef-RJnd)
垢版 |
2019/03/15(金) 23:01:06.40ID:zFGBP1Yo0
天龍の大ファンで、天龍に会った時「天龍チョップやってください!」とお願いしてやってもらったホーキング青山は、
「やった!この世で天龍チョップを食らった身障はジャイアント馬場と俺だけだ!」
と喜んだ。
0710お前名無しだろ (ガラプー KKc7-lnyq)
垢版 |
2019/03/16(土) 01:24:25.95ID:OH65Q857K
ペヤング顔で長靴履いた黄色いタイツのオッサンがジャンプしてペチ!
「猪木より上手い延髄切り!」
ばっかじゃねえのwwwwウケ狙い?まじボケ?認知症か?w

川田年金ジジイはこれにお怒りですかーw
オマエの無職老人仲間があれは延髄切りじゃないって指摘してますよーw
10代ガキみたいに荒らしてるのが国民の年金で生かされてる無職ジジイってのはムカつくわ〜
川田年金ジジイを生かすのは年金無駄遣い!w
はよ、逝け社会の生ゴミ
0711お前名無しだろ (ワイモマー MM1f-kqY2)
垢版 |
2019/03/16(土) 02:25:38.75ID:m9jQAxMOM
>>706
だからさあ消化試合かつ暗黙の了解が出来上がってる試合で
アホの馬場だけが空気を読まずにはしゃいじゃっただけじゃんw
0712お前名無しだろ (ワッチョイW ff35-XNR5)
垢版 |
2019/03/16(土) 03:49:47.67ID:1Kck5/mb0
>>711
だから中日打線が沈黙する理由がない。
巡ってきた一軍登板のチャンスをフイにするピッチャーがいるわけない。
好投勝利で一軍定着が選手の最大目標。
監督の指示なしなら当然力投する。年俸がかかってるんだ。
来季へのアピールのチャンス。
0713お前名無しだろ (ワイモマー MM1f-kqY2)
垢版 |
2019/03/16(土) 04:13:43.69ID:m9jQAxMOM
>>712
負け試合をお膳立てするために噛ませ犬として起用されたのが馬場だろ
にも関わらずベンチの空気を読めないアタマの悪さが災いして勝つための投球をしてしまうお粗末さ
当然手抜きしてくるだろうと思ってた中日打線もバカ負けしちゃうよね

まあそもそも本当にフィジカルエリートだったらフィールディング一つまともにこなせないなんてことはないわけで
巨人症ヲタはその辺の矛盾をどんなふうに自己解決してるのかな?w
0714お前名無しだろ (ワッチョイ a310-jjdz)
垢版 |
2019/03/16(土) 09:03:47.04ID:dfH2z9Ho0
>まあそもそも本当にフィジカルエリートだったらフィールディング一つまともにこなせないなんてことはないわけで

器用さとパワーはイコールじゃないだろ
なんで太陽は東から昇るレベルの常識をいちいち書かなければならんのか……
0715お前名無しだろ (ワッチョイ 7f2b-ynPM)
垢版 |
2019/03/16(土) 09:35:49.74ID:1oRmGEzR0
馬場がジャーマンを封印したのは相手をケガさせちゃうからね
延髄蹴りもできるが、猪木の技だから使わなかっただけ。
コーナー最上段からのバックドロップは3階に例えられる。
0716お前名無しだろ (ワイモマー MM1f-kqY2)
垢版 |
2019/03/16(土) 10:08:56.35ID:m9jQAxMOM
>>714
フィールディングって当然動体視力や俊敏性、適切な判断力なんかが要求されるんだけども
お前が考えるフィジカルエリートっていうのはそういった要素は持ってなくてもいいんだな

お前の言うフィジカルエリートってもしかしてただの筋肉バカの事?w
0717お前名無しだろ (ワッチョイW ff24-uWDR)
垢版 |
2019/03/16(土) 10:11:25.01ID:zocMoxEE0
>>715
釣果はどんなモンですか?(笑)
0718お前名無しだろ (ワッチョイ a310-jjdz)
垢版 |
2019/03/16(土) 10:58:21.92ID:dfH2z9Ho0
>>716
そらそうだ
プロレスに必要なフィジカルって何だと思う?
まず筋力だろうが、特にレスリングなんかの組技系格闘技にはな
それが話がズレにズレて、野球選手としての馬場正平の評価になってるじゃねえか

都合が悪いからって話を逸らしてんじゃねえよ
0720お前名無しだろ (ワッチョイW ff35-XNR5)
垢版 |
2019/03/16(土) 11:43:45.30ID:1Kck5/mb0
格闘家は球技が苦手なのも多い。特に野球が苦手なレスリング選手を知っているぞ。
ボールと拳や蹴りは単なる動体視力ではないだろ。
肩や腰と連動してるだろ
0722お前名無しだろ (ワッチョイW ff35-XNR5)
垢版 |
2019/03/16(土) 12:52:22.50ID:1Kck5/mb0
野球というボール扱い。の器用さでなく
プロ野球にスカウトされ二軍の練習を耐え抜いたというフィジカルが凄いということ。
送球と反対方向へのプロの強烈な打球に追いつき、
反対方向へ踏ん張って送球し、プロテストを通る足のランナーを
アウトにするフィジカルの凄さはテレビ見てりゃわかる。
あれは肩だけではない全身の強靭な体幹が必要。
0723お前名無しだろ (ワイモマー MM1f-kqY2)
垢版 |
2019/03/16(土) 13:18:30.46ID:m9jQAxMOM
>>718
一般論としてのフィジカルエリートって話じゃないの?
大体プロレスラーにも動体視力や俊敏性は要求されるだろ
0724お前名無しだろ (ワイモマー MM1f-kqY2)
垢版 |
2019/03/16(土) 13:21:55.04ID:m9jQAxMOM
>>722
馬場がいた時代の二軍なんて今の三軍と同等かそれ以下
そこまで神格化するようなものでもない
例えば幕下を経験したレスラーの方がよっぽど凄い
0725お前名無しだろ (ワッチョイ a310-jjdz)
垢版 |
2019/03/16(土) 13:22:08.06ID:dfH2z9Ho0
>>719
>レスリングに動体視力などの反応の速さは必須じゃん
>動体視力などの反応の速さは必須じゃん
>動体視力などの反応の速さ

何を言っているのだ、アンタは
動体視力ってのは動くものを見るための視力であって、反応の速さではない
見えていても体が追い付かないなんて、スポーツやってりゃいくらでも経験してるだろ?
0726お前名無しだろ (ワイモマー MM1f-kqY2)
垢版 |
2019/03/16(土) 13:24:50.82ID:m9jQAxMOM
二軍で塩漬けになり早々にリストラされた馬場は
結局結果をつかめなかったわけだから練習に耐え抜いたとも言えない
巨人症ヲタの悪あがきはみっともない
元子に殉じて切腹もしくは首吊りでもすべきだったなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況