X



【闘会始】SWSについて語ろう その14【Battle Message】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0635お前名無しだろ (アウアウカー Sadd-yVCD)
垢版 |
2019/01/13(日) 22:04:21.53ID:XkwDH4a/a
というか、そうなんだろうね…
オレもまあ 梶原話を手もなく信じていたもんだ。
0636お前名無しだろ (ワッチョイW fa6d-SLWs)
垢版 |
2019/01/13(日) 22:27:14.22ID:jnnXMXWP0
>>634
もうあまりなかったと思うよ
あったのは、SWS時代は部屋の扱いの大きさの違いに不満があったって本人が言ってるけど、さすがに新日とWARの抗争の跡には同格という思いはもうなかったんじゃないかな
再起を狙って参戦したのはそのとおりだろうけど、どのくらいの再起を狙ってたのかもわからない
とりあえずプロレスだけで食っていけるようにぐらいの再起を願ってたとは思う
それ以上は、あわよくば程度じゃないかな
上手く行かなくて泣いたこともあるって言ってるから、FSR設立したのが最後のがんばりだと思う。設立で半ば燃え尽きて、精一杯だったと思うな
0637お前名無しだろ (ワッチョイW dd24-JK55)
垢版 |
2019/01/13(日) 23:04:21.88ID:OE4N7MCG0
>>633
ナガサキは日本プロレスのエピソードで
「会社の経費を遠藤幸吉が持ち出しちゃうんだよ」ってドロップキックのインタビューで話してた。そのお金で毎晩銀座辺りで飲んでいたみたいだけど。

SWSでも経費で遊びまくってた選手っていたのかなって想像してしまうが。
0638お前名無しだろ (ワッチョイ 9a21-hS41)
垢版 |
2019/01/14(月) 03:01:23.27ID:kgucxBDg0
SWSは天龍自体に思ったほどの集客力がなかったのがね
大仁田、前田みたいに知名度、集客力があれば、
周りも納得させられたんだろうけど
0639お前名無しだろ (ワッチョイW dd24-JK55)
垢版 |
2019/01/14(月) 04:22:13.87ID:DHz9CJFQ0
>>638
いや、SWSは天龍しか集客力がなかったでしょう。だから団体のエースとして活躍したんだから。

しかしながらそれを良しとしない「反天龍派」が足を引っ張ってSWSを短命にしたのが悪かったと思う。観客はダラけた谷津を「オリャ!」ってふざけて面白がってたし。
0640お前名無しだろ (ワッチョイ 1610-4MHR)
垢版 |
2019/01/14(月) 05:55:02.38ID:ZfFxSi/x0
>>637
>SWSでも経費で遊びまくってた選手
かつての週刊ファイトに書いてあったけど
俊二はメガネスーパーの金で六本木飲み歩いてたらしい。
しかもS崩壊後もツケで飲んでたw
0641お前名無しだろ (ワッチョイW dd24-JK55)
垢版 |
2019/01/14(月) 06:07:27.93ID:DHz9CJFQ0
>>640
練習嫌いの俊二が更にSWSで不摂生して飲み歩いてたんじゃ体がブクブク・ブヨブヨするよね。後からだらしない上半身を隠すためにTシャツを着て試合に出る様になったしな。
0643お前名無しだろ (ワッチョイ ced0-grN4)
垢版 |
2019/01/14(月) 08:43:23.10ID:pwkyRJcj0
>>633
列伝で芳の里と飲む場面があったけど
高千穂は浮かぬ顔して「こんなところで
飲んでいるより猪木さんと練習している方が
楽しい」と心でつぶやいたりホステスに金をばらまく
芳の里に軽蔑したりしてたけど、あれは全く
違っていたってことか。
0644お前名無しだろ (ワッチョイ 1615-4MHR)
垢版 |
2019/01/14(月) 09:01:49.82ID:vYr4X6G+0
>>643
真相は知らないが、少なくとも漫画のあのシーンは
高千穂にとっては迷惑だったかもしれないね
考えたこともなかったなぁ

マークロコもブッチャーを「黒ブタw」呼ばわりしたシーン見て
「No! 私はレイシストではアリマセン!! ><」とか言ってたりしてw
0645お前名無しだろ (ワッチョイ ce5d-cdyD)
垢版 |
2019/01/14(月) 09:16:20.17ID:wz7paOU70
>>636
オレもそう思う、さすがの天然ジョージもそれぐらいの弁えは持ってたと思う
大げさな言い方だが道場主、というポジションなら天龍とワカマツが同格か?という事になるしね
むしろ谷津の方がそういうプライドがあったかもしれないね
ジャパン参戦時や天龍革命の直前までは天龍と同格だったわけだし
ジョージは新日で比較相対はできないが、最大に評価しても三沢タイガーぐらいの格でしょ、それも2.10ドーム直前で何とか。
0647お前名無しだろ (ワッチョイWW 4a20-k1zL)
垢版 |
2019/01/14(月) 09:46:48.47ID:M3w9s1vN0
一般人もプロレスに興味持てるような華がある魅力的な所属選手がいないからな…。相撲あがりや努力しないモサイのばっか。吹き溜まりみたいだもん。そりゃコケるって。
0649お前名無しだろ (アウアウカー Sadd-QFOZ)
垢版 |
2019/01/14(月) 09:58:47.17ID:farsUCtOa
FSRが旗揚げした頃に、ジョージが北海道のラジオ番組にゲスト出演したんだけど、大仁田がFMWで成功したのを見て、何が成功するかわからないと思って、当時の奥さんの実家の釧路でFSRを旗揚げしたって言ってたな。
0650お前名無しだろ (ワッチョイ 1615-4MHR)
垢版 |
2019/01/14(月) 10:02:04.14ID:vYr4X6G+0
WARなってからかな
大仁田が参戦キャンセルしてテンルーさんが
自ら机に頭を叩きつけて流血して謝罪してたの
「これがブルジョアの血だ!」とか言って

なんか不思議に感じたけど、テンルーさんも
レスラーとしての格はともあれ
集客力では大仁田に全くかなわんと感じてたって
アカシなのだろうか
0652お前名無しだろ (ワッチョイ ce5d-cdyD)
垢版 |
2019/01/14(月) 10:12:02.36ID:wz7paOU70
>>650
大仁田の参戦キャンセルは覚えてないけど
T後藤のキャンセルで天龍が激怒してた事あったような?
当時は「そんなに興行的に怒るほどダメージ大きいのかな?」と思ったけど、後藤には失礼だが…
まあ、そういう興行の成否よりも仁義的な事かもしれないけど
でも馬場の三回忌ドームで天龍と大仁田がタッグ組んでたから和解したんかな?
0655お前名無しだろ (ワッチョイ ce5d-cdyD)
垢版 |
2019/01/14(月) 10:35:50.43ID:wz7paOU70
>>653-654
そうだったか、ありがとう
石川とモメた?のはWARから独立の件?
まあ、うまくいかないから独立したのかもしれないけど
相撲関係のスポンサー?がついて後押しがあって
良い意味で石川もレスラー人生の大勝負をかけたい、
天龍もその気持ちがわかるから円満独立を認めた、みたいな当時は解釈だったけど違うのかな?
元々は全日から引退した石川に連絡、「四股を踏んどいてくれ」と復帰を促したのは天龍なんでしょ?
どこで歯車が狂ったんだろう…
0656お前名無しだろ (ワッチョイW 4d50-JK55)
垢版 |
2019/01/14(月) 13:28:39.06ID:b+03ff2L0
>>655
石川がWARのスポンサーを分捕って独立したからじゃなかったかな?
今考えるとそれって日大絡みだったのかな?
0657お前名無しだろ (ワッチョイ ced0-grN4)
垢版 |
2019/01/14(月) 13:39:35.23ID:pwkyRJcj0
>>650
表向きはWARの両国大会にターザン後藤
が参戦することになったけど、同日FMWで
兵庫県で大会がありプロモーターから阪神大震災の
被災地なので後藤も出て欲しいといわれ
後藤は出せないので大矢とリッキーフジにしてほしいと
WARに申し出したら後藤でなければ意味がない
となり物別れで終わり天龍が激怒したって結末だった。
0659お前名無しだろ (ワッチョイ ce5d-cdyD)
垢版 |
2019/01/14(月) 13:55:15.48ID:wz7paOU70
>>656
なるほどなあ、サンクス
石川って朴訥とした雰囲気の割に野心、というか自己評価が高いのかな?
力士時代もレスラー転向後も、あの素朴さが超モテモテで女殺しの理由だと思ってたよ
でも東京プロレス以後、何度か団体やプロダクションを作ってた覚えあるね
末期は平成維新軍の木村とか、あと藤波とも組んでた気が…
0660お前名無しだろ (ワッチョイ d671-ae4N)
垢版 |
2019/01/14(月) 14:06:31.71ID:lanC6V4q0
藤波とか健吾が石川を使いたくなるのはわかるな
地味だから組んでも食われる心配がないし何よりタッグパートナーや対戦相手を
光らせる能力に長けていたから、新日にはいないタイプで新鮮だったのでは?
0661お前名無しだろ (スフッ Sd9a-A1l/)
垢版 |
2019/01/14(月) 14:56:44.14ID:5Wilphycd
>>660
ヒロ...
0662お前名無しだろ (ワッチョイ d671-ae4N)
垢版 |
2019/01/14(月) 15:01:57.98ID:lanC6V4q0
>>661
ヒロとか越中とか相手を光らせるのが上手い方もいましたね、失礼
0663お前名無しだろ (オッペケ Sr85-4WwI)
垢版 |
2019/01/14(月) 16:33:37.32ID:EQgvQxrRr
天龍革命 天龍同盟が石川革命 石川同盟じゃなくて本当によかった なんかかっこわるいもん
0664お前名無しだろ (ガラプー KK5e-3t7u)
垢版 |
2019/01/14(月) 16:58:00.97ID:IlS+dBhJK
>>663
カッコ悪いと言えば、旗揚げ時の石川のキックレガース。
新しい事をやろうとしていたのは解るけど、違和感が半端なかった。
0665お前名無しだろ (ワッチョイW fa6d-SLWs)
垢版 |
2019/01/14(月) 16:58:51.81ID:aPjR9Jhf0
石川相手に輝いても…ってかんじもあるけど、当時の木村や藤波にはちょうどよかったのかね

越中や馳のそれとはやっぱりちがうとは思うんだよね

仮に石川がG1のリーグ戦に出たとして、物足りない気がするなぁ
石川より鶴見の方が迫力含めてあるような
ここは好みの問題なのかなぁ
0666お前名無しだろ (ワッチョイ d671-ae4N)
垢版 |
2019/01/14(月) 17:01:29.34ID:lanC6V4q0
>>664
しかもカラーがパステル紫だった記憶が
0667お前名無しだろ (ワッチョイW 5510-JK55)
垢版 |
2019/01/14(月) 17:27:57.22ID:jwzSIYhC0
大仁田のあの一件はブックだったのかもな
それでゴタツが後藤や大仁田の代わりのあの日のヒールに
とばっちりだけどな
0668お前名無しだろ (ワッチョイW 5510-JK55)
垢版 |
2019/01/14(月) 17:31:48.43ID:jwzSIYhC0
今思えば
何がブルジョアの血だといいたいけどね
ホステスの胸に一万円札挟んでガハハと笑って
武井を呆れさせた天龍がよく言うよ
0669お前名無しだろ (スフッ Sd9a-A1l/)
垢版 |
2019/01/14(月) 17:42:06.58ID:5Wilphycd
>>646
芳の里も、あの漫画について反論と抗議をすれば勝てたと思うんだよね
カブキに証人になって貰って『あの漫画の内容はデタラメだ!!』って言えば
悪いイメージも払拭できたはずなんだけど
それをしなかったのは、リング外でゴタゴタ起こして
業界に悪い影響を与えたくなかったからなのかも
潰れた会社の社長で、業界には関わってない自分の名誉を守ったところで
プロレスに良い影響があるわけでなし
むしろ業界を引っ張ってる猪木の印象を落とせばプロレスに悪い影響を与えてしまう
自分が悪者になる事で恩師の力道山が築いたプロレス界が守れるなら
それでいいと思ったのかも
0670お前名無しだろ (ワッチョイW 5557-i/+W)
垢版 |
2019/01/14(月) 17:54:30.25ID:MRJnGeV+0
人生はなるようにしかならない。
いや、何が起こるかわからない。
また、何が起こっても不思議ではない
0671お前名無しだろ (ワッチョイWW 9acb-U+r5)
垢版 |
2019/01/14(月) 18:05:56.23ID:JN6O42a10
>>668
あの時、後藤の出場を反故にされた天龍が会見で
奴らにはレスラーとしての資格はないみたいな事を言って、机にヘッドバッド
流血して報道陣に「これがプロレスラーの血だ」と錯乱した怒りを見せたと記憶してるんだが
ひょっとしてプロレスラーとブルジョアを混同してないか?本当にブルジョアと言ったの?
0672お前名無しだろ (ワッチョイ 1615-4MHR)
垢版 |
2019/01/14(月) 18:24:28.81ID:hiH2/Y+N0
>>671
ちょっとそれはすごい話がでてきたな

おれはG誌派でそっちしか読んでないんだけど
たしかに「ブルジョアの血」て「書いてあった」はずよ?
そちらのソースはなんでしょ
0673お前名無しだろ (ワッチョイW 5510-JK55)
垢版 |
2019/01/14(月) 18:37:27.08ID:jwzSIYhC0
だよね?
ダブリュエーアールが滑舌悪くて
ブルジョアと小佐野が聞きとり間違えた可能性も
あるけど
0674お前名無しだろ (アウアウウー Sa89-JK55)
垢版 |
2019/01/14(月) 18:40:51.28ID:AzBYOPVta
当時プロレス観てないけどターザンがバッシング仕掛けなかったら人気団体として存続出来たの?
0675お前名無しだろ (ワッチョイ 1615-4MHR)
垢版 |
2019/01/14(月) 18:48:52.29ID:hiH2/Y+N0
少なくとも>>668氏も「ブルジョア」て
記憶してるわけだよね

でも内容的に「?」と思わされた発言で、
「プロレスラーの血」なら、違和感ないんだよなぁ
G誌、やらかしてたか?
0676お前名無しだろ (ワッチョイ 1615-4MHR)
垢版 |
2019/01/14(月) 18:52:33.48ID:hiH2/Y+N0
ちなみにG誌の小さなコラムに、
東スポがプラタを倉田って書いて
ファンから「だれですか?」て電話が
複数かかってきたって こぼれ話が乗ったことあったなw

現地取材者が電話で本社に熱戦譜を伝えていた
むかしむかしのお話ですw
0677お前名無しだろ (ワッチョイWW cead-R57t)
垢版 |
2019/01/14(月) 19:02:03.57ID:L8jJBTRt0
ゴングといえば誤植のゴング
0678お前名無しだろ (ワッチョイWW 9acb-U+r5)
垢版 |
2019/01/14(月) 19:20:46.75ID:MV8QqOd20
>>672
あの時はGとPの両方読んでいた
明確なソースは手元に無いけど流れで覚えているのが>>671の通り
もし自分が間違っていたら謝るが、天龍が自分自身をブルジョアなんて言うかな
0679お前名無しだろ (ワッチョイ 7a24-03VH)
垢版 |
2019/01/14(月) 19:25:17.25ID:pRz8O5ir0
リッキー・フジがみちのくプロレスに乗り込んだ時のセリフが
G紙「なんだなんだこのチンプなオフィスは?」
P紙「なんだなんだこのチープなオフィスは?」
で異なってた記憶がある
プロレスラーって滑舌悪いから聞き取り間違ったんじゃねえの
0680お前名無しだろ (スプッッ Sd7a-++8j)
垢版 |
2019/01/14(月) 19:56:19.96ID:uG1BHWord
新日本に舞い戻った長州がリング下から「猪木、お前を訴えてやる!」
と叫んだと週プロにあり、どういうことか?と疑問符で終わった記事もあったな。
馬場に訴えられているのは長州なのにw
あれは「お前を討ってやる!」だと思っている
0681お前名無しだろ (ワッチョイWW 9555-h3ct)
垢版 |
2019/01/14(月) 20:07:10.14ID:bPPYz3cY0
>>671

>>672
たしか大仁田に対して「あいつに流れているのはブルジョアの好きなワインの血だ!」と言った上で「これがプロレスラーの血だ!」と言って流血してみせたと記憶する
0682お前名無しだろ (ワッチョイWW 9555-h3ct)
垢版 |
2019/01/14(月) 20:17:12.88ID:bPPYz3cY0
>>681
自己レス
「ワインの血」だとおかしいから「あいつに流れているのはブルジョアの好きなワインだ!」かな
川島なお美のセリフをもじったのかもね
0684お前名無しだろ (ワッチョイ ce5d-cdyD)
垢版 |
2019/01/14(月) 20:27:56.90ID:bGNEmBZL0
>>665
確かにリーグ戦は出てないけど、2003年だっけ?七日連続の両国のやつ
トーナメントの優勝戦が最終日ではなくて前日だったやつ
最終日が天龍-橋本のシングルだったはず
まあそれはおいといて、石川は木戸と1回戦でワキ固めで敗れてたような…
木戸を光らせたかどうかはテレビマッチじゃないからわからないけど…
あと原も出場してて蝶野に負けてたかな?
それにしてもG1優勝戦を差し置いて最終戦を飾るとは、天龍の優遇っぷりが凄い。
0685お前名無しだろ (ワッチョイWW c1d6-A1l/)
垢版 |
2019/01/14(月) 20:43:41.84ID:pfhFp8aB0
列伝で芳の里が悪人として描かれてたのは
日プロの社長だったと言う立場から話をわかりやすくできたからだと思う
なんか道場主だった事で反天龍派のボスと思われてた
ジョージに通じる部分がある気がする
0687お前名無しだろ (ワッチョイW 5510-JK55)
垢版 |
2019/01/14(月) 21:06:18.82ID:jwzSIYhC0
>>681
おぉ、たぶんそれだな
だけど意味不明だけどw
それで大仁田、後藤をヘイトする右翼みたいな
WARファン
後藤が墓場まで持っていくといったFMM離脱の理由も真相を知りたい
0688お前名無しだろ (ワッチョイW 8e6d-SLWs)
垢版 |
2019/01/14(月) 21:13:22.50ID:Bz6s11/g0
>>684
うん、トーナメントには出てたような記憶があったから、リーグ戦に出たら、って書いた
0689お前名無しだろ (ワッチョイW 5557-i/+W)
垢版 |
2019/01/14(月) 22:12:48.83ID:MRJnGeV+0
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i   ブバチュウ!!
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
0690お前名無しだろ (ワッチョイ ce5d-cdyD)
垢版 |
2019/01/14(月) 22:15:58.77ID:M98PQXCd0
>>688
チャンピオンカーニバルには出たんだっけ、石川は?
その頃はまだ子供で見てないからよく知らない
なんかのインタビューで石川が「馬場さんとリーグ戦で戦った時…云々」とか読んだ気がする
ちょっとSWSから話題がそれすぎかな…?
0691お前名無しだろ (ワッチョイW 5510-JK55)
垢版 |
2019/01/15(火) 00:05:58.27ID:LnzlH9gl0
>>689
また 天龍教の信者が活動しているようだな
0692お前名無しだろ (ワッチョイW 4d50-JK55)
垢版 |
2019/01/15(火) 00:09:44.38ID:Ow1SIeaI0
石川って黙々仕事してると非常に好感が持てるんだけど、自己アピールしたすと妙にムカつくんだよねw
0693お前名無しだろ (ワッチョイW 4d50-JK55)
垢版 |
2019/01/15(火) 00:11:08.71ID:Ow1SIeaI0
あと石川をウキで検索する時、
どの「たかし」で検索すべきかいつも迷う。
0694お前名無しだろ (スッップ Sd9a-NsnA)
垢版 |
2019/01/15(火) 00:37:54.50ID:avxX4jQ0d
>>692
原みたいに徹底して天龍のサポートについていればもう少し今も語られてるだろうね
まあ石川からしてみれば、輪島はともかく天龍の下につくってそもそも発想はなかったのかもな
0695お前名無しだろ (ワッチョイW 5557-i/+W)
垢版 |
2019/01/15(火) 05:46:41.36ID:2cdI8aKC0
人生はなるようにしかならない。
いや、何が起こるかわからない。
また、何が起こっても不思議ではない
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i   ブバチュウ!!
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
0696お前名無しだろ (アウアウウー Sa89-Rgy/)
垢版 |
2019/01/15(火) 10:00:51.11ID:dfur29Fga
>>669
実際の話としてダラ幹だった芳ノ里がそんな考え方するかい。もうプロレスに関わりたくないだけだろ。
もちろん猪木も会計士の木村と組んで実権を握ろうとしてたのは事実だろね。
0697お前名無しだろ (スフッ Sd9a-A1l/)
垢版 |
2019/01/15(火) 10:05:49.87ID:H1fqhnuhd
>>696
カブキは芳ノ里はダラ幹じゃなかった風に証言してるよ
まあ若い頃世話になった人だから贔屓目で見てる部分もあるだろうけど
0698お前名無しだろ (スフッ Sd9a-A1l/)
垢版 |
2019/01/15(火) 10:07:00.93ID:H1fqhnuhd
レスラーは良かったのにフロントがダメだった日プロ
フロントは良かったのにレスラーがダメだったSWS
0700お前名無しだろ (ワッチョイWW 95a8-NsnA)
垢版 |
2019/01/15(火) 10:34:39.09ID:VWwWm/5B0
>>698
メガネスーパーのフロントがまともに見えるのか
重傷だな
0701お前名無しだろ (アウアウウー Sa89-Rgy/)
垢版 |
2019/01/15(火) 11:49:14.96ID:dfur29Fga
>>697
逆にいうと芳の里かばうのカブキくらいじゃね?
ダラ幹イメージは列伝で固定したけど、それ以外でもあんま良い話聞かないような。
これは遠藤だけど、1億円の手形切ったけどどこで切ったかわからないって事があって、でも社員の前で謝罪しただけで済んだとかメチャクチャな話あるからね。
0702お前名無しだろ (オイコラミネオ MM62-SLWs)
垢版 |
2019/01/15(火) 12:31:18.02ID:Q50bEQtVM
>>692
わかるw
そういう点からしても、健悟よりやや下ってかんじかな
0703お前名無しだろ (スフッ Sd9a-A1l/)
垢版 |
2019/01/15(火) 12:34:58.19ID:H1fqhnuhd
>>701
芳ノ里は、取材があれば応えていたし
力道山プロレスOB会の会長にもなったし
プロレスに関わりたくないって気持ちは無かったと思う
良い話を聞かないのも、誰かを庇っての事なんじゃないかな
表立って悪者になるような良い人の裏には
決して表に出てこようとしない本当の悪人がいるものだから
0704お前名無しだろ (バットンキン MM11-lzyN)
垢版 |
2019/01/15(火) 13:45:11.34ID:5YEDDUOdM
芳ノ里は人が良くて遠藤に上手くコントロールされてた
豊登、吉原を先頭に立って糾弾したのも遠藤
豊のの事も芳ノ里は大事にするつもりは無かったのに遠藤が大騒ぎしてマスコミにリークしていた
遠藤は火のない所に煙は立てて騒ぎを大きくする荒川タイプで金銭にも汚なくセクハラオヤジ
0705お前名無しだろ (ワッチョイW 4d50-JK55)
垢版 |
2019/01/15(火) 19:00:15.14ID:Ow1SIeaI0
>>704
遠藤ってまだ存命じゃなかったかな?
ナベツネといいジャニーメリーといい
悪人は長生きするなあ。
0706お前名無しだろ (ワッチョイ 7a6d-n9Rs)
垢版 |
2019/01/15(火) 19:26:01.08ID:JkdCj3cV0
>>705
いい歳になってからセクハラとストーカー行為で捕まってるしな
0707お前名無しだろ (ワッチョイ 7a24-03VH)
垢版 |
2019/01/15(火) 20:14:09.81ID:NUzWOMNR0
百田義浩を社長にする約束を反故にしたってのは言われてるね

https://www.yomiuri.co.jp/life/special/prowres/20150603-OYT8T50200.html

父が亡くなった後に1年ほど、継母が日本プロレスの社長をしていて、
社長を退くときに、兄をいずれ社長にするという約束があったのです。
だけど、いつまでたっても何の音沙汰もないので、
僕は芳の里さんに「あの話はどうなってるんですか」と聞いたのです。
まだ、若手のペーペーだったけど百田家の話なので。
そうしたら芳の里さんが「知らない、そんな話覚えてない」ってとぼけたのです。
僕もけっこう勝ち気なんで「忘れたとか、知らないで通る話じゃないでしょ。
そんなことじゃ代表やってる資格ないですよ。こんな会社、やめさせてもらいます」って言ったのです。

ただ、この件以外でも、あの会社はダメだと思っていました。
テレビ局が二つも放送していたりして、ものすごく儲もうかってはいたのですが、
ある幹部は会社の金で取り巻きを引き連れて飲み歩いていたし、
別の幹部は横領しているとか、してないとかという噂うわさがあったり。
僕がやめる少し前には猪木さんがやめています。
猪木さんが会社乗っ取り計画をたてて、それを途中でばらした人間がいて、
という感じで。そういう人間関係を見ていて僕は「いやー、ひどいな」と。
0708お前名無しだろ (ワッチョイW dd24-lzyN)
垢版 |
2019/01/15(火) 20:46:25.20ID:eA9yCnG00
力道山時代の日本プロレスと力道山死後の日本プロレスは別会社だからでしょ
力道山時代の日本プロレスは百田家が引き継いでた
死後豊登を社長に別会社が設立された
0709お前名無しだろ (ワッチョイ c1d6-mV3e)
垢版 |
2019/01/15(火) 22:24:28.06ID:sptktZOE0
>>708
そのことをちゃんと知ってるファンは当時何人いたことやら
多分ほぼ全ての人間が、力道山時代から同じ会社だと思っていたと思う
今でこそネットでいくらでも情報が拾えるけど
当時は当人達が話してマスコミが拡散しない限りファンの耳に入ることはなかったからね
0710お前名無しだろ (ワッチョイ c1d6-mV3e)
垢版 |
2019/01/15(火) 22:27:50.72ID:sptktZOE0
日プロ崩壊時や、SWSが内部でゴタゴタ起こしてたとき
ツイッターとかフェイスブックとかSNSがあったらどうなってたろうね
なんかSNSが世に広まって以来、団体内の汚いゴタゴタは無くなった印象
多分誰もが情報のリークを恐れてるんだろ
0711お前名無しだろ (ワッチョイ 1915-4MHR)
垢版 |
2019/01/16(水) 07:48:36.76ID:+0+KWhZZ0
>>710
やっぱダルビッシュ(ゴールデンボンバーじゃないほう)と
ヨメの罵り合いで、有名人はSNSをああいうことに使っちゃ
いけないことが世に認知されたのだろうな
0712お前名無しだろ (スフッ Sd9a-A1l/)
垢版 |
2019/01/16(水) 12:13:10.57ID:Lutt98cud
もし昔からSNSがあったら
谷津は何回もアカウントを消すユーザーになってたと思う
全日離脱時、SWSのとき、WJのとき...
0713お前名無しだろ (ワッチョイ baef-1FXn)
垢版 |
2019/01/16(水) 13:25:55.99ID:NfJFHS8p0
>>707
>百田義浩を社長にする約束を反故
というか、芳の里らは、それが嫌で、別会社を設立したんだね。
しかし!昭和41,2年頃、当時、20歳そこそこで
プロレスはおろか、社会経験もないであろう百田義浩を
創設者の息子だからと言って、いきなり社長に出来るかい?
そういう約束があったとしても、古くからの幹部は、
同意は出来ないよ。
0714お前名無しだろ (スフッ Sd9a-A1l/)
垢版 |
2019/01/16(水) 14:58:17.37ID:Lutt98cud
力道山亡き後の日プロは
だんだんSWSのようになって行ったのかもね
表向きはいくらでも金のある強い会社だけど
その裏では、内部の人間が
『あんなヤツらの下でやってられるか、ここを俺の団体にしたい』
と、ドロドロの足の引っ張り合いをしていたと...
バブルと高度経済成長期と言う社会情勢も似通っていたし
0715お前名無しだろ (スッップ Sd9a-NsnA)
垢版 |
2019/01/16(水) 15:46:40.93ID:jPipSGBgd
>>712
そういやジミー鈴木は20年間のネット迷走の果てにブロック、削除自由のTwitterに追い付いたな
0716お前名無しだろ (スッップ Sd9a-NsnA)
垢版 |
2019/01/16(水) 15:46:52.32ID:jPipSGBgd
>>712
そういやジミー鈴木は20年間のネット迷走の果てにブロック、削除自由のTwitterに追い付いたな…じゃなくて落ち着いたな
0717お前名無しだろ (ワッチョイW 8e6d-SLWs)
垢版 |
2019/01/16(水) 19:17:48.95ID:YLTdKoQd0
>>712
いい例えですね笑
0718お前名無しだろ (ワッチョイ 7a24-03VH)
垢版 |
2019/01/16(水) 19:18:13.20ID:3w+JFl3J0
日プロ首脳陣のデタラメさが目に見えて分かるのは
「馬場は日本テレビ占有で他局には出さない」と言う約束を破って
NETに強行出演させたことじゃないか
あれには日テレの人が激怒して「常識がない」と批判してした
0719お前名無しだろ (ワッチョイ ced0-grN4)
垢版 |
2019/01/16(水) 19:47:17.11ID:6nbQXMlR0
>>718
今思うとあの当時の日テレって高圧的で
当たり前だけどNETに対して格下意識がありそう。
0720お前名無しだろ (ワッチョイWW c1d6-A1l/)
垢版 |
2019/01/16(水) 22:07:58.24ID:ZRfNGk0V0
>>712
あと、SPWFを畳んで引退するときもアカウント消してたと思う
んで、その後何食わぬ顔でリングに戻ってきたように
何食わぬ顔でアカウント作り直してたと
mixi全盛の頃に結構いたんだよねえ
「mixiやめます、驚かれた方も多いでしょうが、もう決めた事なので」
てな感じの日記書いて姿を消しちゃ、いつのまにか戻ってきてる構ってちゃんがw
0722お前名無しだろ (スフッ Sd33-fhK7)
垢版 |
2019/01/17(木) 17:15:57.69ID:luTWIKrHd
結局、SWSが天龍の手に余る団体だったように
日プロも、力道山以外のレスラーには手に余る団体だったって事だな
0723お前名無しだろ (ワッチョイ 1b15-LxSt)
垢版 |
2019/01/17(木) 18:29:04.43ID:AV4LBiBI0
>>722
それは同意困難だなぁ
馬場が抜けた後の全日とか
アゴが抜けた後の新日とかなら 日プロと比較可能だが

新日は別物になって生き永らえたな
もはや俺には興味ない集団だが、
まぁみんながごはんを食べれるのはいいこっちゃな
0724お前名無しだろ (ワッチョイW f157-Dk80)
垢版 |
2019/01/17(木) 19:22:16.74ID:NhS1rnnJ0
人生はなるようにしかならない。
いや、何が起こるかわからない。
また、何が起こっても不思議ではない
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i   ブバチュウ!!
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙
0726お前名無しだろ (ワッチョイWW 69d6-fhK7)
垢版 |
2019/01/18(金) 22:02:27.14ID:eQ0o3PVk0
このとき、移籍を決めたレスラーには
輝かしい未来への希望しかなかったのが伝わってくる
でもそれも、バブルが見せた幻想でしかなかった

http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up125167.jpg
0727お前名無しだろ (ワッチョイWW 69d6-fhK7)
垢版 |
2019/01/18(金) 22:08:13.95ID:eQ0o3PVk0
『馬場猪木に虐げられてきた俺たちでも、力を合わせれば2人を超えることだってできるはず、巨大な資金源も手に入ったから無敵だ!!』

なんて事を考えていたんだろうね
でもいざ実行してみると思っていた結果を出せない
自分はこんなに頑張ってるのに何が悪いのか?
それは自分以外の人間が悪いからだ!!

こんな事を全ての人間が思い始めて
周囲の人間の全てを信用できなくなってくる...

華やかな舞台の裏で、醜い人間の本質が浮き彫りになってる状態だったんだろうね
0729お前名無しだろ (ワッチョイW f157-Dk80)
垢版 |
2019/01/19(土) 01:25:03.92ID:pP0M9gmU0
【告知】昭和プロレスマガジン48号絶賛予約受付中。1月25日完成予定です。豪華3大特集!古希を迎えるM井上ロングインタビュー:クツワダとTの関係、輪島を辞めさせた真犯人は?特集2はマニアックレスラー列伝、特集3はクツワダ新団体の黒幕を推理!詳細は下記URLをば!
0730お前名無しだろ (ワッチョイW 9b6d-Oyhr)
垢版 |
2019/01/19(土) 12:40:01.16ID:pzgfxMjJ0
最終的に、全ては仕切る奴のセンスだと思う
全員にそれなりにスポットが当たるように考え抜かないと

下や中堅が胡座をかくのはまだしも、
上が胡座をかいて安易に敗け役作ったらダメだよ
みんなスポット当たりたくて移籍してるんだから、そのあたりを汲んであげないと
0731お前名無しだろ (ワッチョイ eb71-zveU)
垢版 |
2019/01/19(土) 12:53:28.86ID:ztoflX3h0
プロデューサー不在というのがやはり大きいな
同じ時期のF1興行もまだのんびりしてたけどバーニーエクレストン1人の
手腕で劇的に規模がでかくなったもんな
0732お前名無しだろ (ワッチョイW 9b6d-Oyhr)
垢版 |
2019/01/19(土) 13:09:46.72ID:pzgfxMjJ0
>>731
ほんとそうだよね
よく、あのメンツじゃ無理とかいうけど、
SWSもやりようによっては、爆発的ではないとしても、あのメンツでもそれなりのムーブメントは起こせたと思うんだよね
世の中にではなく、日本のプロレス界の中ぐらいの範囲では
0733お前名無しだろ (ワッチョイ 938d-r1Xg)
垢版 |
2019/01/19(土) 14:43:50.34ID:9o0dNG9/0
>>世の中にではなく、日本のプロレス界の中ぐらいの範囲では

世間はSWS=企業スポンサーをバッシングした週プロ&基地外ヲタの村社会住人意識
丸出しの過剰反応に唖然とさせられ、後に業界を離れる契機になったな

どんなにSWSを貶しても、その歴史的事実は変わらないということを一刻も早く認め、
受け入れることだな>(ワッチョイW 9b6d-Oyhr)
0734お前名無しだろ (ワッチョイW c124-fsJT)
垢版 |
2019/01/19(土) 17:26:59.59ID:TEPkLGcx0
谷津は田中社長が既に亡くなっていて「死人に口なし」を把握してるかの様に当時のSWSの田中社長を貶してるインタビューの発言が多いね。

「田中八郎はプロレスの事に関しては素人だった」「八郎はプロレスをガチだと信じていたからね」「田中社長はプロレスの仕組みを分かってなかった。SWSを始めたきっかけは息子がファンだったからって事だからね」

等々言いたい放題だね。こういう所はカブキにも言えるけど。
0735お前名無しだろ (ワッチョイ eb71-zveU)
垢版 |
2019/01/19(土) 17:33:11.87ID:ztoflX3h0
八郎呼ばわりは失礼だなと感じたよ
谷津やカブキに比べるとナガサキと鶴見は大人だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況