X



【1・2の三四郎】プロレス漫画総合【アグネス仮面】第2巻

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0178お前名無しだろ (ワッチョイW 6b93-lcgk)
垢版 |
2018/08/01(水) 21:59:42.88ID:yXgJE1nq0
>>142
バキどもえ
の梢江ちゃんは結構可愛いと思う?
0179お前名無しだろ (ワッチョイW 6b93-lcgk)
垢版 |
2018/08/01(水) 22:01:43.23ID:yXgJE1nq0
>>143
バキどもえ
の梢江ちゃんは別の意味で痛いが
でもそこが可愛いと思う。
0180お前名無しだろ (ワッチョイW 6b93-lcgk)
垢版 |
2018/08/01(水) 22:24:22.96ID:yXgJE1nq0
>>144
モモタロウのカグヤさん
0181お前名無しだろ (ワッチョイWW 72b9-AtiE)
垢版 |
2018/08/01(水) 23:08:16.35ID:xW3D6qLG0
孤独のグルメのゴローさんは実家が古武道の道場って設定なんだよね。しかしあのムキムキボディはとても古武道の稽古で作られたとは思えない。食生活も食いたいもん食ってる感じだし。
0184お前名無しだろ (ワッチョイW d393-kp1U)
垢版 |
2018/08/02(木) 21:01:31.83ID:CvrRE7kX0
>>183
しかも、名前が
ダイアナ!
0185お前名無しだろ (ワッチョイW d393-kp1U)
垢版 |
2018/08/02(木) 21:06:28.45ID:CvrRE7kX0
>>145
遥かなるリングの単行本のおまけページにブリザードYUKIのイラストが載っているけど、あれは著作権とかは、セーフなんですかね?
0186お前名無しだろ (ワッチョイW d393-kp1U)
垢版 |
2018/08/02(木) 21:06:28.45ID:CvrRE7kX0
>>145
遥かなるリングの単行本のおまけページにブリザードYUKIのイラストが載っているけど、あれは著作権とかは、セーフなんですかね?
0189お前名無しだろ (スッップ Sd1f-HQOv)
垢版 |
2018/08/04(土) 20:28:49.84ID:Pcrvczyhd
>>71
アグネス仮面がガチ前提でプロレス描いて失速したやん
やっぱ無理だよ今時そんなの
0191お前名無しだろ (ワッチョイWW 7fb9-iUTv)
垢版 |
2018/08/04(土) 21:48:31.87ID:sXAJb3Sr0
プロレスラーの総合での理想的な勝ち方を描いてくれた。現実は厳しかったが。
0193お前名無しだろ (ワッチョイ ffc9-0Uuo)
垢版 |
2018/08/04(土) 22:33:25.74ID:tjTVlFt60
殺すつもりで脳天にエルボー落とさず冷静にスリーパー行ってたら
すんなり“試合には”赤城が勝っていただろう ってところとかね
0194お前名無しだろ (ワッチョイW ff2a-9bbN)
垢版 |
2018/08/04(土) 23:18:51.11ID:YZbKj/fg0
>>190
>>191
三四郎は、ホントプロレスファンの誇りだよ。
美鈴さんの時も赤城の時もブレンバスターに行く前の台詞がカッコ良すぎた。
2ね。
0195お前名無しだろ (ワッチョイW 2375-SA/8)
垢版 |
2018/08/04(土) 23:56:45.18ID:4pyVCsBx0
個人的には美鈴戦がベストバウトだな。
0198お前名無しだろ (スッップ Sd1f-HQOv)
垢版 |
2018/08/05(日) 23:33:55.29ID:ZgvZ2Wwdd
>>197
空手編もガチ前提だったじゃん
でもそれで乗り切れるわけじゃないから他の要素も入れてみたかったんだろうけど所詮無理だったんだよ
0199お前名無しだろ (ワッチョイW d393-kp1U)
垢版 |
2018/08/06(月) 09:59:09.42ID:a/KfDs7T0
>>71
>>189
逆にガラスの仮面みたいな感じのプロレス漫画とか読んでみたい。
0200お前名無しだろ (ワッチョイWW 3338-iUTv)
垢版 |
2018/08/06(月) 15:08:51.22ID:245UnIwI0
馬場と猪木、どちらが紅天女になるか的な
0201お前名無しだろ (アウアウカー Sa07-2pV6)
垢版 |
2018/08/06(月) 16:50:11.08ID:L6ziDC9Pa
>>198
アグネス仮面は、ロイヤル金村が相手の協力ないと出来ない技しかないから負けたり

馬渕がいきなり必殺技出そうとして試合組み立てできないて文句言われてるからガチ前提とは違うんじゃないの?
0202お前名無しだろ (ワッチョイ cfbb-Xflc)
垢版 |
2018/08/06(月) 17:57:01.05ID:mXZleHxW0
アグネス仮面はガチ前提というか昭和的プロレス観だな
ロイヤル金村が「シュートには俺の得意技が無いから」と言ったのは
プロレスラーのプライドとも取れるしカミングアウトとも取れる
0203お前名無しだろ (ワッチョイW d393-kp1U)
垢版 |
2018/08/06(月) 20:54:41.77ID:a/KfDs7T0
そういえば、アグネス仮面と同じ時期に
格闘太陽伝ガチが連載していたけど、あの漫画
ルーテーズ監修と言うことになっていたけど連載中にルーテーズ亡くなったんだよね。
0204お前名無しだろ (ワッチョイW d393-kp1U)
垢版 |
2018/08/06(月) 21:16:31.42ID:a/KfDs7T0
今発売中のモーニングの表紙
初代タイガー世代にはたまらない。
0206お前名無しだろ (アウアウカー Sa07-y88B)
垢版 |
2018/08/07(火) 08:52:16.11ID:nZGHaImSa
あらゐけいいちはこまめにプロレスネタ挟んでくるからな。アクションシーンで技を使うことも多し。
0209お前名無しだろ (ワッチョイWW 3338-iUTv)
垢版 |
2018/08/07(火) 11:25:58.17ID:v349ROxd0
ゴリラーマンのさりげないプロレスネタ好きだった。ハロルド作石は紙プロでもプロレスについて話してたな。
0216お前名無しだろ (アウアウカー Sacb-kOv4)
垢版 |
2018/08/10(金) 09:21:37.54ID:OmvnMrwra
ヤンキー漫画で武藤正洋ってキャラ出たの見たな。
0218お前名無しだろ (ワッチョイWW 5f38-qfJG)
垢版 |
2018/08/10(金) 12:09:11.53ID:fbOuPSSy0
修羅の門の羽山悟とかいう見た目は佐山らしからぬキャラ。シューティングじゃなくシュートボクシングやってて師匠はシーザーならぬライガー。
0221お前名無しだろ (ワッチョイWW 5f38-qfJG)
垢版 |
2018/08/10(金) 13:59:47.87ID:fbOuPSSy0
赤城は単純にU系ってより、時代的にグレイシー的な側面もあるね。一見クールだけど実はサイコパスなのは今となっては船木みたい。
0223お前名無しだろ (ワッチョイW 8a93-BZN8)
垢版 |
2018/08/11(土) 15:31:57.59ID:agV6Fds90
>>208
日常のプロレスネタと言えばコマンドサンボマスターが笑ってしまった。
0224お前名無しだろ (スプッッ Sd8a-O9QL)
垢版 |
2018/08/11(土) 16:51:37.42ID:kCNt8Jqad
35年くらい前のロボットアニメで敵ロボットが“ゴーディッシュ”とか“スヌーカ”ってネーミングだったやつ覚えてる人いるかな?
0225お前名無しだろ (ワッチョイ debb-2km2)
垢版 |
2018/08/11(土) 17:14:51.01ID:qoLe9UAZ0
ロボットアニメといえばゴッドマーズにコールガッチっていう敵が出てたな
あとGダンガイオーの最終回の敵がバババルバ、ブチャール、イノキルゴ
0227お前名無しだろ (ワッチョイ 1bd2-IjNK)
垢版 |
2018/08/11(土) 21:41:46.15ID:b1QOPjzk0
いつだったか忘れたけど、MXTVでバカボンの再放送やってたんで見たら
「将来なりたい職業は?」って話で
「パイロットになりたい」とか「花屋さんになりたい」とか言ってる最中に「プロレスラーになりたい」ってガキがいたんで
(ああ、この時代はプロレスラーが職業として認められてるんだ)って思った

その後の話の展開が凄かった
先生「バカボン君、君は何になりたいんだ?」
バカボン「ミ…ミラーマン…」でクラスは爆笑の渦に
夕飯を食べながらそのエピソードを語るバカボンに向かってパパが
「バカボンがミラーマンになれるなら、わしはバロムワンになれるのだ!」
0228お前名無しだろ (ワッチョイW ca2a-rnvB)
垢版 |
2018/08/11(土) 22:27:43.72ID:+2ydA97D0
三四郎2でドリームチームの興行はブックありっぽく読めるしその中で三四郎×バイバーなんて「バイバーがブックを破る」みたいな感じで今読んでも面白い。
赤城戦は本当にガチだったんだなあって読める。
戦前の五頭のセリフや直前のフォークやメリケングローブのエピソードも美味い。
もし三四郎×赤城に事前のブックがあったらどんなエピソードだったんだろう?
赤城が確実に破ってくるのも当然ってなるだろうし。
長文失礼。
0229お前名無しだろ (ワッチョイWW aab9-qfJG)
垢版 |
2018/08/12(日) 00:59:05.02ID:FG6/DqAu0
あの過激なルールは特別のガチルールだったけど、FTO普段どんな試合してるのか見てみたかった。
0230お前名無しだろ (ワッチョイW ca24-5GSJ)
垢版 |
2018/08/12(日) 12:33:38.30ID:ngAuDOpE0
三四郎たちが視察に行った時にちょろっとだけ描写されてたけど、いわゆるUWFルールに準ずる感じでしたね
パンチは反則なので掌打・掌底を使ってたり
0231お前名無しだろ (ワッチョイ de80-tyrq)
垢版 |
2018/08/13(月) 09:21:18.87ID:0X+KnYPB0
赤城が五頭の両ヒザを破壊した経緯が知りたくなるな
赤城がブック破りして問答無用でヒザ破壊したけど
プロレスはブック有りと公言出来なかったので五頭は泣き寝入り
0232お前名無しだろ (ワッチョイW 8a6f-BZN8)
垢版 |
2018/08/13(月) 09:33:17.90ID:f+qYaJ3e0
ふと、考えたのですが、
キン肉マンがマガジン
三四郎がジャンプ
に連載していたらどうなっていたかな??
0233お前名無しだろ (ワッチョイWW 5f38-qfJG)
垢版 |
2018/08/13(月) 10:46:47.03ID:d13Np5Nq0
三四郎は連載当時はプロレス前の最序盤の頃は人気あったの?
0235お前名無しだろ (アウアウカー Sacb-b2+G)
垢版 |
2018/08/13(月) 12:39:58.11ID:dGBdOYLEa
>>231
三四郎世界に基本ブックはないだろ。
0236お前名無しだろ (スッップ Sdea-kCbA)
垢版 |
2018/08/13(月) 13:44:17.50ID:G/kEW0cEd
>>235
アグネス仮面もそうなんだけど、何故かこのスレにはそれを理解出来ていない俺は知ってたよ厨が常駐してるんだよな
0237お前名無しだろ (ワッチョイW 0793-BZN8)
垢版 |
2018/08/13(月) 19:40:56.37ID:6+Xzf8js0
格闘探偵団で三四郎を殴った不良学生は自分の手の方が骨折していたけど、
そういえば、現実のプロレスでもハッスルの社長の山口日昇が外人レスラーの胸板にチョップして自分の手の方スパイラル骨折していたよね!
0239お前名無しだろ (ワッチョイW 064c-b2+G)
垢版 |
2018/08/13(月) 22:52:49.50ID:u0uvMZjd0
>>238
ガチ前提だから八百長という概念が生まれるんだよ。
いい加減理解したら?
0242お前名無しだろ (アウアウウー Sa2f-5GSJ)
垢版 |
2018/08/14(火) 14:33:48.36ID:jghlUSHUa
三四郎にああいう負け方をしたから、もう表舞台に出てこないんじゃないですかね

母親ほどの執念深さを受け継いでいればわかりませんけど
0243お前名無しだろ (ワッチョイW fff1-Ff0k)
垢版 |
2018/08/14(火) 15:28:05.45ID:fnqfiLGi0
アレクサンダー大塚の出た読み切りはパラレルワールドなんだろうな。馬の助のせいでドリームチーム潰れたと言ってるし。
0244お前名無しだろ (ワッチョイ de80-tyrq)
垢版 |
2018/08/14(火) 17:42:47.96ID:dWlnj9ku0
1、2の三四郎がプロレス漫画として紹介されるたびに
「主人公がレスラーとしてデビューするまでの期間がすさまじく長い
これでよく連載が打ち切られなかったな」みたいなレビューされたけど
元々三四郎は純粋なプロレス漫画って訳じゃないし
それまでのストーリーとの兼ね合いもあったから漫画として全然不自然じゃなかった
0245お前名無しだろ (スフッ Sdea-qfJG)
垢版 |
2018/08/14(火) 17:54:26.72ID:WPWAgIQSd
読者受け次第でどの展開にでもできるような設定にしたのかな?スラムダンクはバスケで人気上がらなければヤンキー物にでもと考えてたらしいけど。ドカベンもそんな感じだし。
0246お前名無しだろ (ワッチョイ 0a81-Qb5F)
垢版 |
2018/08/14(火) 19:02:13.63ID:UuKjubMW0
ドカベンは何故柔道マンガで始まったのか
しかも山田は転校前は野球やってたって設定だし
最初から野球マンガで行けばいいのに
0247お前名無しだろ (アウアウウー Sa2f-qVGt)
垢版 |
2018/08/14(火) 22:23:08.60ID:2t/zhyw1a
>>246
当時チャンピオンには他に野球漫画が連載してたからその兼ね合いでって聞いたことあるわ
昔は今みたいに同じジャンル(特にスポーツ)を同時掲載てタブーだったみたい
0248お前名無しだろ (ワッチョイWW aab9-qfJG)
垢版 |
2018/08/14(火) 23:08:28.34ID:NnY+PpQQ0
柔道編もなかなか面白いし、柔道時代のキャラが後で野球にも絡んでくるとこは御大さすが
0249お前名無しだろ (ワッチョイ 4ae9-xcAt)
垢版 |
2018/08/14(火) 23:20:26.17ID:LcqHIRga0
チャンピオンじゃなくてサンデーの男どアホウ甲子園と被っていたから
最初、柔道編は買ってなかったんだけど、後で読んだら結構面白かったな
スラムダンクで柔道男が出てくるのは作者がドカベンが好きだからだろう
0250お前名無しだろ (ワッチョイW 1b2a-rlmX)
垢版 |
2018/08/15(水) 02:30:33.18ID:/uq5XV5A0
ここ読んで三四郎2読みたくなったがブックオフまわってもないや
ネットで中古買うか電子版買うか悩む
0251お前名無しだろ (ワッチョイW 5fd2-BZN8)
垢版 |
2018/08/15(水) 08:01:09.69ID:F4aPRqOh0
>>245
そういえば、キン肉マンも最初はプロレス漫画じゃなかったよね!
0252お前名無しだろ (ワッチョイWW aab9-qfJG)
垢版 |
2018/08/15(水) 10:29:11.33ID:jE6GfHvu0
キン肉マンは超人五輪で一気に人気出たけどアメリカ遠征編が超不人気でまた路線戻したんだよね。今読むとアメリカ編もなかなか面白いんだけど、まぁキッズには受けないか。
0253お前名無しだろ (アウアウカー Sacb-kOv4)
垢版 |
2018/08/15(水) 13:58:22.88ID:+5xkAsHJa
当時アメリカ遠征編大好きキッズだったんだが…
でも今読んだら人気ないのもわかる。
0254お前名無しだろ (ワッチョイWW aab9-qfJG)
垢版 |
2018/08/15(水) 14:01:43.86ID:jE6GfHvu0
アメリカの実際の構造をモデルにしたテリトリー抗争がイマイチ分かりにくいし、ロビンの胴体切断やスカルの顔面皮剥とかちょっと陰湿なシーンが多いんよね。
0255お前名無しだろ (アウアウカー Sacb-kOv4)
垢版 |
2018/08/15(水) 14:06:12.11ID:+5xkAsHJa
シコシコ
0256お前名無しだろ (アウアウカー Sacb-kOv4)
垢版 |
2018/08/15(水) 14:06:30.40ID:+5xkAsHJa
誤爆すまねえ
0257お前名無しだろ (アウアウウー Sa2f-qVGt)
垢版 |
2018/08/15(水) 14:09:15.42ID:qKE9hmUaa
アメリカ編好きだけどなあ、人気無かったんか
マシンガンズ結成とかローデス、スティンボードと人気の実在レスラーモデルキャラ、スカルボーズ・マジシャンとガキに人気ありそうなキャラなのに
0259お前名無しだろ (スッップ Sdea-kCbA)
垢版 |
2018/08/15(水) 15:12:54.34ID:04aUw0Yid
>>257
そう言うキャラが人気ありそうに見えるんだw
0260お前名無しだろ (ワッチョイW 5fd2-BZN8)
垢版 |
2018/08/15(水) 16:56:08.27ID:F4aPRqOh0
アメリカ編はアニメではタッグリーグ戦はしないで普通にシングルマッチで防衛戦していたよね。
0261お前名無しだろ (ワッチョイW 5fd2-BZN8)
垢版 |
2018/08/15(水) 17:32:07.64ID:F4aPRqOh0
>>258
三四郎でキン肉マンレディみたいなパロディ漫画描いたらどうなるのだろうか??

そういえば格闘探偵団で三四郎女装していたよね。
0262お前名無しだろ (ワッチョイWW aab9-qfJG)
垢版 |
2018/08/15(水) 18:37:25.70ID:jE6GfHvu0
そういう意味じゃ今やってる女子柔道部物語がそれっぽい。けど女子だからか、ご時世的な問題かセッキョウがないのはちょい寂しい。女子の方が陰湿なのありそうな先入観あるんだが。
0263お前名無しだろ (ワッチョイW 9f6f-UYAX)
垢版 |
2018/08/16(木) 11:55:00.70ID:xOUWMOxj0
>>262
女子の方が陰湿

全女のことですか??
0265お前名無しだろ (ワッチョイW 5b93-UYAX)
垢版 |
2018/08/16(木) 21:09:03.61ID:VKjTzJGm0
>>262
セッキョウと言えば
三五達が二年の時のセッキョウで普段はおとなしい岡と言うキャラがぶちきれて
「ヤバい!岡を止めろー!」
てなったじゃないですか。
私は高校時代にあれ読んで
「岡怖い」と思ったのですが
大人になって読み返してみたら
「あれ?もしかしてこの年のセッキョウは岡がぶちきれた為に逆に他の年より早めに終わっているのでは?」
と思ったのですが??
皆さんはどう思いますか??

あと七帝柔道記では
カンノヨウセイてありましたよね。
0267お前名無しだろ (ワッチョイWW 1fb9-MNrj)
垢版 |
2018/08/16(木) 21:24:31.40ID:BY0c36l80
七帝は寝技でグシャグシャにされるキツさの描写がリアルでいいよなぁ。ゴツい男達が苦しさと情けなさで涙する厳しさ。
0268お前名無しだろ (ワッチョイW 5b93-UYAX)
垢版 |
2018/08/16(木) 21:33:44.13ID:VKjTzJGm0
>>264
そんなこと言ったらYAWARAはどうなるのですか?
あれよりははるかにましでしょう。
0269お前名無しだろ (ワッチョイW 5b93-UYAX)
垢版 |
2018/08/16(木) 21:36:55.29ID:VKjTzJGm0
>>267
一丸先生は
「おかみさん」でも稽古のシーンの描写をリアルに描いてましたよね。
0270お前名無しだろ (ワッチョイW fbf1-B6o8)
垢版 |
2018/08/16(木) 21:49:48.47ID:NptUJL6a0
>>268
YAWARAのモデルは谷ではない。
0273お前名無しだろ (ワッチョイWW 7b38-MNrj)
垢版 |
2018/08/17(金) 09:27:47.79ID:3R/IBQZ20
田村亮子に風呂場で立ちバックキメる男の中の男がいるらしい
0274お前名無しだろ (ワッチョイW 7bd2-UYAX)
垢版 |
2018/08/17(金) 12:14:20.36ID:kzwPV2iY0
YAWARAに神取忍をモデルにしたキャラクター出てだよね。
0276お前名無しだろ (ワッチョイWW 7b38-MNrj)
垢版 |
2018/08/17(金) 13:04:44.64ID:3R/IBQZ20
コータローの柔道編もレスリングや相撲とか他競技もまとめて柔道ルールで試合してて面白かった。もう書かないのかな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況