X



【バブルの】SWSについて語ろう その11【象徴】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001お前名無しだろ (ワッチョイ 2932-z315)
垢版 |
2018/06/13(水) 22:14:29.54ID:EVvglhaj0
必要以上に発言ばかりして
重要な仕事は誰もやろうとしないのもまたこの団体らしさ


前スレ
【幻想と】SWSについて語ろう その10【実像】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1526195144/
0344お前名無しだろ (スプッッ Sd1f-DQGs)
垢版 |
2018/06/26(火) 07:52:20.27ID:/cyzgLzUd
ナガサキ本によればナガサキが藤波とアポイントを取ったタイミングで田中社長から
「藤波さんはやめて、やっぱり天龍さんにして」という指示が入り、ナガサキは仕方なく藤波に謝罪して話を無かったことにしてもらったという

少なくとも藤波は話を聞く姿勢はもっていたんだから、交渉を続けても良かったんじゃないかな?
天龍と交渉するにあたり「実は裏で藤波にも話を持ち掛けているんです」というのは天龍に対して失礼だという一般のビジネスマン的な感覚が働いたのだろうか?

SWSがダブルドラゴン体制ならば新日と全日の対決路線で盛り上がったと思うが
0345お前名無しだろ (スプッッ Sd1f-DQGs)
垢版 |
2018/06/26(火) 07:55:36.69ID:/cyzgLzUd
>>343
ニックとかリック・フレアーの良さがわかるのはある程度歳を取ってからだな
おれもリック・フレアーがNWA王者として初来日した時はつまらん奴がNWA王者になったもんだとがっかりしたもんだが
0347お前名無しだろ (アウアウウーT Sae3-/MAc)
垢版 |
2018/06/26(火) 08:40:34.59ID:24l3GwrSa
>>344
藤波がSWSへ行ったらコンニャク全開で大混乱だろ。
0349お前名無しだろ (ワッチョイ ffd6-bPoN)
垢版 |
2018/06/26(火) 09:42:44.37ID:Ot0jfJMX0
ドラゴンボンバーズが新日本から独立しSWSに
乗り込むなんてことを期待していたファンって当時はいたのかな?
0350お前名無しだろ (スップ Sd9f-2xte)
垢版 |
2018/06/26(火) 09:45:53.43ID:zkZOIFvPd
ドラゴンボンバーズそのものに期待していたファンなどいない
いや、藤波に期待もしていない
あの頃から、ただ、元気でいてくれればいいだけ
0351お前名無しだろ (スプッッ Sd1f-DQGs)
垢版 |
2018/06/26(火) 10:07:50.40ID:/cyzgLzUd
天龍が去ってガラガラの入りだった東京体育館の興行に藤波が現れて、マスコミ相手に
「復帰戦は全日のリングで鶴田選手と」
ぶちあげたことに励まされた全日ファンは結構いたと思う

鶴田にしてみれば藤波のこの無責任なやり方は大嫌いだったらしいが
0352お前名無しだろ (スフッ Sd9f-lpwE)
垢版 |
2018/06/26(火) 10:21:17.46ID:wA5xRDL2d
>>345
それな
むしろNWAやAWAの試合全般に同じ事が言えるよな
俺もこの辺の試合を始めて見たときは
なんじゃこのつまらん試合はって思ったもんだった
0353お前名無しだろ (ワッチョイ ff74-aHI5)
垢版 |
2018/06/26(火) 10:29:00.84ID:2yEQ3Cgz0
>>343
>>345
>>352
あまりバカを相手にしたくないが
さらにプロレス観戦、研究を極めれば
二ックの愚かさが分かるんだよwww
まぁ君らは「二ック凄い」で良いよwww
0354お前名無しだろ (ワッチョイW 1fc9-20z1)
垢版 |
2018/06/26(火) 11:06:50.16ID:0L78RqBN0
ニックはAWA世界保持してた時代よりも、その前と陥落後の試合の方が良い試合してる
YouTubeで観れる60年代から70年代前半までの試合はホントに強くて上手い
0355お前名無しだろ (ワッチョイWW 9f7a-1V8f)
垢版 |
2018/06/26(火) 11:47:18.41ID:f6gNR7Vy0
>>353
まぁお前のようなバカは相手にする必要はないわなw
0356お前名無しだろ (スプッッ Sd1f-DQGs)
垢版 |
2018/06/26(火) 12:11:29.49ID:/cyzgLzUd
プロレスに対して色々な考え方や楽しみ方、評価があって良いはずなのに、プロレスファンは自分の価値基準が絶対で他者の感性を否定する狭量な人間が多いな
他のジャンルに比べても
0358お前名無しだろ (アウアウウー Sae3-1Ki3)
垢版 |
2018/06/26(火) 12:25:46.80ID:TyvOUu4ba
>>356
そりゃあスポーツなら数字という価値基準が厳然と存在してるからな
映画の感想も人によって割れるだろ?
プロレスなんて勝敗から権威から全部自分たちで決めてるからな

ちなみにニックがB級なんてファン、レスラーから聞いたことないわ
0359お前名無しだろ (スプッッ Sd1f-DQGs)
垢版 |
2018/06/26(火) 12:33:29.35ID:/cyzgLzUd
>>358
リアルタイムではニックはかなりボロクソに言われていた気がする

最強タッグではレイス、ニック組なんてため息が出るほど贅沢なタッグチームも誕生したことがあったけれど、当時のファンの多くが求めていたのは超獣コンビとかウォリアーズみたいなリング内を大暴れするファイトスタイルで、帝王コンビは今ひとつ受け入れられていなかった
0360お前名無しだろ (スフッ Sd9f-lpwE)
垢版 |
2018/06/26(火) 12:40:01.50ID:wA5xRDL2d
>>353
バカはお前だ
バーカバーカ
0361お前名無しだろ (アウアウウー Sae3-1Ki3)
垢版 |
2018/06/26(火) 12:41:38.22ID:TyvOUu4ba
ああ俺も鶴田戦を見るまでは嫌いだったよ
レイスもフレアーも分かったのは後になってから
ガニアとかは今でも良さがわからんけど
スリーパーの攻防って言われてもなぁ
0362お前名無しだろ (ガラプー KK63-H1oY)
垢版 |
2018/06/26(火) 12:49:59.86ID:dpYdccBDK
>>344 >>349 >>357
この頃の藤波が新日を離れる気があったとはちょっと思えないんだけどね
ナガサキを門前払い扱いしたら失礼になるとの判断(勿論“敵情視察”が目的でもある)で話を聞く席に出向いただけなんじゃないのかな
藤波は取締役待遇の上に欠場中しかもこの年の少し前ぐらいから新日の集客力が弱い事で有名だった横浜川崎地区の営業のテコ入れプランに参画していた筈だから
本気で移籍を考えていたのだったら天龍の比どころじゃないくらい揉めて例え残留したとしても社内に禍根を残して後の社長就任なんて有り得なかったんじゃないの?
0363お前名無しだろ (ワッチョイWW 7fa2-HVe+)
垢版 |
2018/06/26(火) 13:58:02.06ID:iVeLk4t20
>>345
プロレスのことを知ったかするようになったオタクが評価し始めるレスラーの代表格って感じだな
0365お前名無しだろ (アウアウウーT Sae3-/MAc)
垢版 |
2018/06/26(火) 17:10:37.86ID:Z43FIMy/a
ジョージが鶴見にトップロープ・ノータッチトペ〜金属製の通路にボディスラムでガチャーンと凄い音。
ヘビーでこれは誰にもできないわw
https://www.youtube.com/watch?v=EGUQzeTY97c
0366お前名無しだろ (ワッチョイ 1fee-8mjL)
垢版 |
2018/06/26(火) 17:57:52.42ID:9oXCReeV0
ハンセン、ブロディ、ウォリアーズばかりでもつまらん
ニックやレイス、フレアーばかりでもつまらん
個性豊かなレスラーが大勢揃っていて、尚且つ
毎シリーズ入れ替わりで来日していたという贅沢さ
それがあの時代の素晴らしいところ

84最強タッグと87最強タッグはメンツの豪華さに燃えた。
0367お前名無しだろ (ワッチョイW 1fc9-1Ki3)
垢版 |
2018/06/26(火) 20:07:45.62ID:GoTMs0AF0
>>344
藤波にも一応声は掛けたんだろうね。あと長州にも。それを変更して天龍を獲れたものだから
後から三沢、鶴田も引き抜けるって自信がついたんじゃないのかなって思う。

今から思うと橋本ってなんでSWSに行かなかったのかね?週プロのインタビューでメガネスーパーの事を擁護した事を口にしていたから、この後行くと思ってた。
0368お前名無しだろ (ワッチョイ 7fc9-WDJb)
垢版 |
2018/06/26(火) 20:13:28.60ID:9NBpntRi0
蝶野 SWSから話はありましたよ。( 元新日本プロレスで、SWSに移籍した)ドン荒川さんからね。
俺や武藤(敬司)さん、橋本選手に控え室で「よう、おまえら、もう少ししたらSWSへの移籍金として、
1億円のアタッシェケースを持ってくるからな」って。荒川さんは、俺たちをかわいがってくれてたの。
もし1億円を持ってきてたら三銃士みんなSWSに行ってたでしょうね。でも、荒川さんはこなかった。

永島 俺はその動きは、まったく無視してたね。寄せ集めでやったって、うまくいかねえよって。
ただ、坂口(征二)さんは「武藤が狙われてる」と聞いてオロオロ。「これは絶対止めなきゃいけない」って。

蝶野  選手サイドの本音を言うと、もう人員が溢れてたから。むしろ離脱者が出れば喜ぶみたいな感じはありましたよ。
結局、ジョージ高野さんと佐野(直喜)さんがいなくなりましたけど、いい就職先ができてよかったなって感覚でした。
彼らが新日本に残って、上にいけたかはわからないし、SWSは収入もいいわけですから。
ただ、繰り返すけど、俺のところに1 億円はこなかった(苦笑)。どうせ荒川さんが懐に入れたんだろうって思ってましたね。
0369お前名無しだろ (ワッチョイ 7fa6-wYU1)
垢版 |
2018/06/26(火) 20:16:26.27ID:3ajtVAeJ0
>>どうせ荒川さんが懐に入れたんだろうって思ってましたね。
後にゴマシオもWJで全く同じ事をやってた事を暴露されてたな
0371お前名無しだろ (アウアウウー Sae3-1Ki3)
垢版 |
2018/06/26(火) 21:20:51.47ID:o9IFMEmRa
ワカマツに声をかけたってところが田中社長の無知ぶりが伺える
プロレス記者にでもワカマツのプロレス界での存在感を聞けばよかったのに
なんで大会社の社長がここまで甘かったのか不思議だわ
ワカマツなんてマイナーな国際でも必要とされてない選手なのに
そんな奴に何十億も託すんだからなあ
0372お前名無しだろ (スフッ Sd9f-lpwE)
垢版 |
2018/06/26(火) 21:23:14.56ID:wA5xRDL2d
S動きが表面化したとき、新日では星野勘太郎とかが
合宿所に泊まり込んで若手を監視してたって話
星野はケンカとガチの強さに定評があって若手に怖がられてたから
それで離脱に至らなかった選手も多かったのではと思う
0373お前名無しだろ (アウアウウーT Sae3-/MAc)
垢版 |
2018/06/26(火) 21:40:58.57ID:Z43FIMy/a
>>372
それ長州らの離脱後の話で星野が合宿所の玄関に寝泊まりした。
ある日、荒川、橋本がいなくて、坂口らが「移籍したか」とショックを受けてたら帰って来た。
荒川がソープランドに連れて行ってた。
後の武藤「あ、それ俺も行ってた」
0374お前名無しだろ (ワッチョイ ffd6-bPoN)
垢版 |
2018/06/26(火) 22:27:27.31ID:Ot0jfJMX0
>>371
田中社長はプロレスというものをロクに知らないため
若松がその昔悪徳マネージャーだったとか
国債のマイナーな選手とか全くそんな先入観がなく
目の前にいた真面目で実直な若松市政しか映ってなかったこと。

そして初めて接したプロレスラーが若松であったため
レスラーというのは常識があってしっかりした人間だという
先入観を植え付けてしまったこと。
これが若松でなくもっとアバウトな人間であれば
何かおかしいって感じていたかもしれない。
田中社長の若松の真面目すぎる人柄にほれ込んでしまった
事がある意味で悲劇の始まりだったのかもしれない。
0375お前名無しだろ (アウアウウー Sae3-IB0H)
垢版 |
2018/06/26(火) 23:30:59.92ID:XICtCxc3a
>>368
いくら金持ち団体っつーても、

「あいつら(三銃士)、1億も渡せば絶対SWSに来ますよ!私に任せてください!」

「いやぁ1億渡したのにあいつら来てくれませんわwすんませんw」チャクフクー

…みたいなことがまかり通るんだろうかね?
0376お前名無しだろ (ワッチョイWW 9f74-2xte)
垢版 |
2018/06/27(水) 00:04:01.76ID:44gNHUwD0
訃報を聞いてクスッとしちゃったのは荒川の野郎だけだ
0377お前名無しだろ (ワッチョイW 1fc9-1Ki3)
垢版 |
2018/06/27(水) 02:44:59.45ID:YKwdBOtq0
SWSに移籍したのを許せたのは天龍、ジョージ、高野、鶴見くらいかな。後は何かお金とか試合が少なくて楽したいから寄せ集まったって印象でしかないけど。

特に谷津は全日本を批判した会見したりして凄く悪者に見えたのは事実だったし、俊二らも「全日本には夢が無くなった」とかSWS離脱時にインタビューに答えたりして印象は悪かった。
東スポなんかもこぞって「全日本 崩壊危機」なんて書き立ててたから好きじゃなかった。

結局良い思い出来てもSWSは2年と持たずに崩壊したから逆に彼らが夢を壊した形になったのが皮肉だったね。
0378お前名無しだろ (スプッッ Sd1f-DQGs)
垢版 |
2018/06/27(水) 08:13:48.36ID:Zdkd9tand
谷津は長州が新日にUターンした際に長州のとった行動を
「筋が通らない」と批判したのに今度は自分が契約破棄という「筋が通らない」ことをしたため余計批判を受けた。
長州の一件でごね得がまかり通ると勘違いしたのかもしれないが。
0379お前名無しだろ (ブーイモ MM9f-VREw)
垢版 |
2018/06/27(水) 08:47:04.81ID:uYSymncIM
>>377
それだったら新日本の給料では家族養えないから退団した大矢と片山はどうなの?
猪木は金で動くやつにロマンはないプロレス界から消えろ!って言うけど、奥さんをパートさせてまで新日本にいることがロマンになるってことだし。
0380お前名無しだろ (スプッッ Sd1f-DQGs)
垢版 |
2018/06/27(水) 10:06:59.58ID:Zdkd9tand
新日、全日の二団体(全女入れても三団体)だった頃はプロレスラーの数が少なかったからプロレスだけで食えていたんだよな。

SWSが崩壊して弱小団体がわんさか増えて(プロレスラーはもっと増えて)プロレスで食っていくことを目的としない副業プロレスラーばかりになった。

今、プロレスだけで食えている専業プロレスラーは日本に何人いるんだろう?
0383お前名無しだろ (ワッチョイ 9f4a-8mjL)
垢版 |
2018/06/27(水) 15:30:22.37ID:fTg6YObs0
>>377
>>特に谷津は全日本を批判した会見したりして凄く悪者に見えたのは事実だったし

ウイリアムスのバックドロップ喰らってウイリアムスの格上げに協力したのに
入院費・治療費を払って貰えなければ、そりゃ批判もするわな

>>俊二らも「全日本には夢が無くなった」とかSWS離脱時にインタビューに答えたりして印象は悪かった

分不相応な三沢の格上げを目の当りにしたら、そりゃ全日に見切りをつけるのも
致し方ないな
0384お前名無しだろ (ワッチョイ 9f4a-8mjL)
垢版 |
2018/06/27(水) 15:35:22.05ID:fTg6YObs0
そう言えば、小川がプロ入りを考えてた時に、馬場にも相談したらしいが、
馬場「JRAでは幾ら貰ってるんだ?」
小川「1500万円です」
馬場「それならサラリーマンを続けた方がいい」
と、言われたらしい

たかが1500万円も出せず、小川の様な後々、プロレスを何度もゴールデンタイムに
押し上げた超大物格闘家をみすみす取り逃がす馬場全日

そりゃ俊二に夢がないと言われても仕方ないわな
0385お前名無しだろ (アウアウウー Sae3-1Ki3)
垢版 |
2018/06/27(水) 15:43:57.69ID:vZdHYzJea
>>384
アホか
レスラーに転身して何年かやるより
サラリーマンしてた方が安定してるし
トータルでは稼げるってだけだろ
馬場は小川を長い間面倒見るつもりもないし
老婆心から言った言葉だよ
あんたまともな社会で生きたことないでしょ
卑しいというか視野が狭いというか育ちが悪いと言うか
頭が悪いというか親からの躾がされてないというか
こんなこと書いてるから馬鹿って言われても仕方ないわな
0387お前名無しだろ (ワッチョイ 9f4a-8mjL)
垢版 |
2018/06/27(水) 16:39:09.83ID:fTg6YObs0
>>385
>>レスラーに転身して何年かやるより
>>サラリーマンしてた方が安定してるし
>>トータルでは稼げるってだけだろ

小川がプロで稼いだ額も知らないのか?このアホはw
小川はサラリーマンよりも一攫千金の夢を選んだんだよ
で、見事その賭けに勝って、プロとして成功し、一財産を築き、柔道指導員として
成功した現在の人生があるんだろ

賭けに勝った人間を妬む旧全日ヲタの妬みは見苦しいな

>>あんたまともな社会で生きたことないでしょ

まともな社会人の割には、柔道でJRA入った選手が現役引退後にどういう道を辿るか
それくらいも知らねーみてーだなこのアホは>ID:vZdHYzJea
0388お前名無しだろ (スップ Sd1f-DQGs)
垢版 |
2018/06/27(水) 18:51:48.07ID:f77JOMX7d
>>383
>>ウイリアムスのバックドロップ喰らってウイリアムスの格上げに協力したのに入院費・治療費を払って貰えなければ、そりゃ批判もするわな

谷津が本人の弁以外に本当に入院したという証拠でもあるのか?
例えば医療費の領収書とか
0389お前名無しだろ (スップ Sd1f-DQGs)
垢版 |
2018/06/27(水) 18:56:58.56ID:f77JOMX7d
>>385
領収書を提出しなくても医療費が支給されるものだと思い込んでいるような世間知らずだもん
ババガーにまともな職歴なんかあるわけないじゃんw
0391お前名無しだろ (ワッチョイ 7fc9-WDJb)
垢版 |
2018/06/27(水) 19:04:53.90ID:VVayW0Bt0
馬場のアドバイスはむちゃくちゃ適切じゃねえか
そりゃ年収1500万なら会社員を続けた方がいいと言うのは当然のことだ
「俺と一緒に夢をつかもう!」なんて甘い言葉で誘って
その後に責任を持たずに放り出したらそっちの方が極悪非道だろう
0392お前名無しだろ (ワッチョイW 9f98-E0RR)
垢版 |
2018/06/27(水) 19:28:53.15ID:JRBB6sYS0
格闘技ブームがきたおかげで小川は一時、億を超える収入も手にすることができたが、それはたまたま運が良かっただけ。
第2のヘーシングか第2の北尾となって終わる可能性も十分にあった。
(事実、プロレスラー時代はどの団体でも小川を持て余していた)
プロに転向しなかったら現役引退後に日本代表チームの監督やJOC役員、IOC役員への道も約束されていたはずなのに、プロに転向したことで小川は柔道の世界に存在しなかった人間として扱われている。
0393お前名無しだろ (エーイモ SE1f-vlSn)
垢版 |
2018/06/27(水) 20:05:34.56ID:CkBilqDSE
馬場は小物だよ
0397お前名無しだろ (スプッッ Sd1f-2xte)
垢版 |
2018/06/27(水) 20:24:09.80ID:1QIOUffrd
小川なんて本物の格闘家が来たら、某サイキョの化けの皮がな
0398お前名無しだろ (ワッチョイ 7fcf-P7M3)
垢版 |
2018/06/27(水) 22:43:37.89ID:KaD8nkUE0
>>384
>>そう言えば、小川がプロ入りを考えてた時に、馬場にも相談したらしいが、

何がそう言えばだ発達S野郎が!
話を捏造してんじゃねぇぞカス
お前の妄想を前提に言うことは何もないが
お前が何万回何百万回ここでアホな痛すぎる哀れなカキコをしたところで
プロレス界のスターの系譜 力道山 馬場 猪木
決して変わりはしない 例えプロレスというジャンルが消えてもこの名は残る
むしろ死して20年弱でここまで粘着ちゃう馬場半端ないってお前が証明しとるww
0399お前名無しだろ (ガラプー KK43-YWWp)
垢版 |
2018/06/27(水) 23:50:26.15ID:yLqZE6HjK
>>389
谷津は会社から補償について一切説明が無かったと言っているから、多分医療費は自己負担だと思い込んでいたんじゃないの?
だから会社に請求しなかったと
流石に領収書無しで医療費が支払われるとは思わないだろ
0400お前名無しだろ (アウアウウーT Sa85-KkTq)
垢版 |
2018/06/28(木) 07:17:18.56ID:g48ObzL8a
全日に領収証を出したら馬場と元子に破り捨てられてトホホだな。
まずはコピーを出して、支払われたら原本を渡す。
0401お前名無しだろ (ワッチョイW 2904-ntJH)
垢版 |
2018/06/28(木) 07:19:49.88ID:De+Wm8cz0
>>399
谷津はトップレスラーになってから全日にはいったんだから
「ここでは治療費の扱いはどうなってるんですか?」くらいの事は馬場に直接聞けるだろう。
若手なら聞きにくいかも知らんが。

ましてや谷津のあの性格なら真っ先に確認してそうだが。
結局肝心な所はぼやかして「全日は治療費わ払わない!」というイメージを印象付けたかっただけだろ。
0402お前名無しだろ (スップ Sd82-R/ee)
垢版 |
2018/06/28(木) 07:57:41.26ID:JeuBmE9qd
「谷津なんかSWSに必要無かったんだ」と主張する奴に限って谷津の「全日は医療費を支払わない」発言だけは鵜呑みにするのな
他のレスラーから医療費支払ってくれなかったという証言があるわけでもないのに
0403お前名無しだろ (アウアウウーT Sa85-KkTq)
垢版 |
2018/06/28(木) 08:17:01.80ID:g48ObzL8a
>>402
川田「四天王時代に眼底骨折をしたが、当時は病院に行くなんていうことは口にも出せなかった。
1日だけ休んだが、今その後遺症が出ている」
全日は谷津離脱後の四天王時代でもこんな状況で医療費などと言える状況、環境ではなかった。
0404お前名無しだろ (スップ Sd82-R/ee)
垢版 |
2018/06/28(木) 08:23:53.07ID:JeuBmE9qd
>>403
川田が休むことを言い出せなかったのは試合に穴をあけるから
その点、谷津は既に試合を休んでいるので医療費の問題とは全く関係ない
全く関係ない話をすり替えるのも馬場アンチの常套手段
0405お前名無しだろ (ワッチョイW 82a6-qoVG)
垢版 |
2018/06/28(木) 08:44:55.78ID:ZmXB4tku0
>>402
川田が腕骨折したとき元子に借金した何て聞いてた。その借金が残っているためノアに移籍できなかったとか。
0407お前名無しだろ (ガラプー KK65-TsrS)
垢版 |
2018/06/28(木) 09:50:50.80ID:pBNdQo1bK
>>401
だったら谷津は会社に領収書を提出して医療費を請求したはずだよね
でも谷津から会社への医療費の請求は無かった
会社が負担すると知りながら請求しなかったとは考えにくい
やはり医療費は自己負担だと谷津が思い込んでいただけなんじゃないかな
0408お前名無しだろ (ワッチョイ 454a-2ROK)
垢版 |
2018/06/28(木) 10:22:54.54ID:Kn8PTf8Q0
医療費、出してもらえることは出してもらえるが、レスラーの借金扱いになって、
後々、ファイトマネーから引かれるシステムなんじゃないか?>全日
そう考えると、全ての辻褄が合う

谷津は退団の時点で、もう全日に出ることはなく、試合に出て返済ということは
ないから、自前で入院費を支払った

馬場「ウチだって医療費支払います」(選手の借金になるけどね)

だとしたら、馬場のインタビューでの反論は、()の中の部分を敢えて言わないよう
誘導・印象操作を施した、いわばファンをペテンにかけた類のモノだったと言える
0409お前名無しだろ (ワッチョイ 454a-2ROK)
垢版 |
2018/06/28(木) 10:30:17.37ID:Kn8PTf8Q0
>>399>>401
谷津がジャパン時代に負傷欠場しており、その際に医療費請求の仕方は知っている旨の
話は前スレで馬場信者を論破済み
0410お前名無しだろ (アウアウウー Sa85-ntJH)
垢版 |
2018/06/28(木) 10:47:14.10ID:yaah9I0oa
谷津嘉章の裁判での支払いを十分の1に負けてくれた馬場だぞ
請求したら払ってくれるだろ
裁判で争った敵対相手にさえ温情をかけてんだもんなあ
それは事実だろ
そもそも谷津嘉章は本人が語ってるように全日では厚遇で扱われていた
各種保険にも入れてもらってたし
谷津嘉章以外治療費を払わないという証言でもあるのかよ
0412お前名無しだろ (ワッチョイ feb9-dS1/)
垢版 |
2018/06/28(木) 11:32:30.01ID:/VBnM+8F0
http://昭和プロレス.shiseiweb.com/%E6%A1%9C%E7%94%B0%E4%B8%80%E7%94%B7%E5%B9%B4%E9%87%91
当時は新日は国保で全日は社保
馬場が厚生年金にしてくれてたおかげで
文句言ってたケンドーナガサキも感謝でいっぱい
元号が変われどジャイアント馬場の名は消えない
SWSなど現在においてもその名を知る人などほぼいない
スター馬場に粘着し続けることしか我が人生に意味を見出せないババガー
こういう輩を生み出してしまうのもスターの宿命ではある
0414お前名無しだろ (スップ Sd82-R/ee)
垢版 |
2018/06/28(木) 12:25:08.22ID:JeuBmE9qd
>>谷津がジャパン時代に負傷欠場しており、その際に医療費請求の仕方は知っている旨の話は前スレで馬場信者を論破済み

何一つ論破なんて出来ていないのにやたらと論破という言葉を使いたがるのは馬鹿の証拠

現在の谷津が「自分が所属した団体の中では全日が1番良かった」と言っていることも「俺の師匠は^木さんではなく馬場さん」と言っていることもすべてスルーして「医療費を支払ってくれなかった」というテメエの主張に都合の良い部分だけを切り取って使う卑怯者

そもそもこいつは谷津がジャパンプロ所属だったことをすっかり忘れて
「谷津の欠場は初めてじゃないから全日が医療費を請求できる団体かどうかはその時にわかっている」
などと間抜けな主張をしていた
ところがいつの間にかジャパンプロ時代の欠場では(なんの証拠でももなく)医療費を受取っていたことにしてしまっている
0415お前名無しだろ (スップ Sd82-R/ee)
垢版 |
2018/06/28(木) 12:30:32.43ID:JeuBmE9qd
遂に馬場全日が社保完備の超優良団体であることが証明されてしまったがババガーはどうやって反論するんだろう?

テメエにとって都合の悪い情報は見えない、聞こえないという卑怯者だから今後も
「馬場全日が入院治療費も支払わない極悪団体であったことは谷津の入団会見で証明済み」
と死ぬまで言い続けるに違いない
0419お前名無しだろ (スフッ Sd22-2wjI)
垢版 |
2018/06/28(木) 14:59:31.52ID:H/gITw9md
レボリューション
パライストラ
道場「檄」
藤原組
ドラゴンボンバーズ
パイオニア戦志
0420お前名無しだろ (ワッチョイW 79c9-ntJH)
垢版 |
2018/06/28(木) 16:36:51.55ID:JC3Ijn1W0
谷津が最近のドロップキックのインタビューで「そもそも部屋別制度なんかやらなきゃよかったんだよな」って話してるけど、結局なくったって全日本勢、新日本勢、フリーランス勢と揉めて収集がつかなかったと思うよ。

新日本内の平成維震軍、ドラゴンボンバーズみたいな感じでやれれば良かったけど、融通の効かない選手達が揃ったSWSじゃ所詮無理だったかも。
0421お前名無しだろ (ワッチョイ 299e-MRbd)
垢版 |
2018/06/28(木) 17:28:18.27ID:w4yB47T40
gスピリッツという雑誌で、ナガサキと石川孝志が対談してた。

ナガサキ「道場激のメンバーって誰が決めたか知ってる?」
石川「いやー、わからないですね。」
0422お前名無しだろ (ワッチョイ 299e-MRbd)
垢版 |
2018/06/28(木) 17:30:35.64ID:w4yB47T40
>>374ほか
kyワカマツってプロレス以外の仕事をしてたら、出世もしただろうし幸せになってたはず。
0424お前名無しだろ (ワッチョイ 299e-MRbd)
垢版 |
2018/06/28(木) 17:55:11.14ID:w4yB47T40
>>423
ありがとう
いっそメガネスーパーの社員になってもよかったのかも。
0425お前名無しだろ (スップ Sd82-R/ee)
垢版 |
2018/06/28(木) 19:47:30.79ID:JeuBmE9qd
若松がメガネスーパーに入社して何が出来たんだろう?
ただひとりメガネスーパー残留に成功した荒川みたいに陸上部のコーチになれる訳じゃないし
0426お前名無しだろ (ワッチョイWW 4574-KZcG)
垢版 |
2018/06/28(木) 20:25:37.65ID:se1vcK8s0
店頭で拡声器でメガネ売るんだよ
0427お前名無しだろ (ワッチョイ 02a6-js8z)
垢版 |
2018/06/28(木) 20:26:37.94ID:slaI4DEE0
後年サイババの手相と俺の手相は同じとか言い出す若松が
マトモな人間だとはとても思えない
試合会場で胡散臭いグッズや水を売っててターザン後藤と
揉めてたけどアングルには発展しなかったな
0429お前名無しだろ (ワッチョイW 4d32-2wjI)
垢版 |
2018/06/28(木) 22:40:54.35ID:dSx41KkX0
>>421
レボリューション→全日系の天龍一派
パライストラ→新日系
道場「激」→どこにも属しないレスラーの寄せ集め
0430お前名無しだろ (アウアウカー Sac9-XuN2)
垢版 |
2018/06/28(木) 22:53:19.95ID:M/VHkKofa
各部屋大会が基本 時に部屋対抗・集合大会にできてればまア「プロレスってのは演劇の一種で」ってバラさにゃならんけど
0431お前名無しだろ (ワッチョイW 4d32-2wjI)
垢版 |
2018/06/28(木) 23:06:29.16ID:dSx41KkX0
後々に各部屋が単独で興業していく構想だったみたいだけど
形は違えど、各選手が自分の団体を立ち上げるって形で実現はしたな
東京プロレスで、そうした団体の選手が集まって
3億円のベルトをかけてトーナメントやったけど
小規模なオールスターって感じで結構ワクワクしたもんだった
0433お前名無しだろ (アウアウウー Sa85-Azh6)
垢版 |
2018/06/28(木) 23:45:50.13ID:2URbTQj8a
『宝くじが当たったので、その金を使ってサスケを引きずり出す!』って名目で行われた、みちのくプロレス組(折原ね)の2億円トーナメントなんてのもあったな
この日限定でスモー“ダンディ”フジ2000がスモー“ダンディ”フジ2億に改名したりとか、くだらないけど楽しかった
0434お前名無しだろ (ワッチョイW 79c9-ntJH)
垢版 |
2018/06/29(金) 04:38:07.27ID:Sxgj+kwO0
天龍がSWSのエースに君臨してもまとまらなかったからね。他の連中は団体のエースになれる素質がなかったくせに裏で文句ばかり言ってて
何もしなかったし。そしてSWSは2年もたずに消えちゃった。
0435お前名無しだろ (アウアウウー Sa85-ntJH)
垢版 |
2018/06/29(金) 09:35:44.96ID:rwrEokCSa
>>434
天龍だって全日ナンバースリーだからなあ
ナガサキにしたらガチでも俺が強いと思ってただろうし
実際にナガサキは一人で海外で食える実力者だし
天龍は自分の名前で客が来ると過信しすぎたんじゃないか
馬場が引退しなかった理由の一つが、未だに地方だと猪木?馬場?って程度で来る人がいる
天龍程度の知名度だと本人の思い込みほど知られてないもんだよ
長州がジャパンで自主興行した時も客が入らずギブしたんだもん
0437お前名無しだろ (スフッ Sd22-2wjI)
垢版 |
2018/06/29(金) 10:05:50.06ID:xRX2fJx2d
でもナガサキの名前で客が入るかと言えば...
0439お前名無しだろ (ブーイモ MMf6-qoVG)
垢版 |
2018/06/29(金) 11:24:52.79ID:hBLFCdj1M
>>438
小鹿やポーゴを言ってなかったっけ?
0441お前名無しだろ (ニククエ 299e-2ROK)
垢版 |
2018/06/29(金) 13:02:29.34ID:pvuGlFo20NIKU
>>425
真面目で人あたりはよい(らしい)から使い道はいくらでもある。
国際プロレスでも裏方として有能だし。

>>426
絶対買う(笑)
0443お前名無しだろ (ニククエWW ae77-7ca/)
垢版 |
2018/06/29(金) 14:24:20.86ID:B/8fWKuH0NIKU
新日でも単なるマシン軍団のマネージャーやってるだけじゃなくて
裏では色々な企画に絡んでた影のフィクサーだしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況