X



全盛期の丸藤正道ってどれくらいすごかったの

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001お前名無しだろ (ワッチョイ 411e-/C2z)
垢版 |
2018/06/04(月) 13:06:27.97ID:X1NrUQaG0
最近の丸藤しかみてないから分からん
0069お前名無しだろ (ワッチョイW 7aa6-0kqv)
垢版 |
2018/06/05(火) 23:11:40.26ID:nra8PvWo0
丸藤は動きは凄いけど、コメントが寒いのは昔からだよなぁ。ノアのジュニアは最強です。とかさ。残念なレスラーだよ。
0070お前名無しだろ (ワッチョイW aa56-23QA)
垢版 |
2018/06/05(火) 23:36:31.74ID:0bw/LPFr0
長所より短所が目立ち過ぎてるんだよな。
0071お前名無しだろ (ワッチョイ 4ac8-667V)
垢版 |
2018/06/05(火) 23:46:46.65ID:T22HfLjA0
KENTAや金丸もだけどノアジュニアは上から目線の透かしコメントしか出来ないからな
だから当時の新日ジュニアとの対抗戦でもガムシャラ系の菊地さんが重宝されたりしてた
0073お前名無しだろ (ワッチョイW 45c9-nBho)
垢版 |
2018/06/06(水) 00:50:22.64ID:U4/BSddu0
IWGPジュニア王者時代に金本やライガーが挑発して対戦煽ったけど丸藤の返しがねえ…

あの時のライガーの「やろうや!やろうや!」は対抗戦に相応しい名コメントと思う
0076お前名無しだろ (テトリスW 79a7-23QA)
垢版 |
2018/06/06(水) 16:46:35.74ID:dZbk+QhT00606
>>53
トラースキックの時のペチって音はどうやって出してるの?
太もも叩いているようには見えないし
0077お前名無しだろ (テトリス 456b-yXf9)
垢版 |
2018/06/06(水) 17:10:09.85ID:lO0Y3ki100606
虎王はあれでいいのか?

両脚で頭部を挟み打つ技だろ
0079お前名無しだろ (テトリスW a62a-Wwci)
垢版 |
2018/06/06(水) 17:33:41.71ID:F0cdSBBN00606
ここはノアヲタ憩いの場
0081お前名無しだろ (テトリスW 5dc9-rBYK)
垢版 |
2018/06/06(水) 18:58:04.20ID:rbGe5+RT00606
おパクリのお天才
0083お前名無しだろ (テトリス Sd9a-rBYK)
垢版 |
2018/06/06(水) 19:21:31.06ID:zb8LiuNZd0606
某レスラーが丸藤に技を真似されたが黙認していた
某レスラーはノアに上がることになった
丸藤と某レスラーが初対面、丸藤が某レスラーに話しかける
「あの技、俺も使ってるけど君も気にせず使っていいよ」

某レスラー、呆れと怒りで何も言えず
0085お前名無しだろ (テトリス Sa09-9mBT)
垢版 |
2018/06/06(水) 21:13:13.67ID:u2ov/dIOa0606
丸藤の20周年大会でvs飯伏がみたい!
一度組まれていて流れたよね。確か。
0086太郎 (テトリス Sa22-3n9u)
垢版 |
2018/06/06(水) 21:45:22.72ID:Npe+sjGEa0606
何一つすごくない
後期全日、ノアの悪い展開
0087太郎 (テトリス Sa22-3n9u)
垢版 |
2018/06/06(水) 21:45:36.92ID:Npe+sjGEa0606
典型
0088お前名無しだろ (テトリス Sa5d-0RQ5)
垢版 |
2018/06/06(水) 21:54:30.45ID:xHgHRxUca0606
天才なんて安易に使いたくないけどもちろん素晴らしい技術を持ってると思う。

でも人間的に高慢な所が見えて好きになれないんだよな。
一番大事な愛される才能がないと思う。

外に出てばかりで結局団体のエースとして団体をひっぱれなかったな。

外で美味しい相手に勝って自分の価値をあげたいって気持ちが透けて見えるんだよな。

ノア内の抗争を盛り上げ、下の世代を引き上げるって事が出来ないから人間として尊敬出来ない。
0090お前名無しだろ (ワッチョイW 79a7-23QA)
垢版 |
2018/06/06(水) 23:39:03.76ID:dZbk+QhT0
>>89
最初のトラースキックはエイヤーと言いながら蹴って蹴り足が当たった瞬間ペチっと蹴り音がする時は口ではエイヤーのヤーを言ってるように見えますが
0091お前名無しだろ (アウアウカー Sa2d-TOqL)
垢版 |
2018/06/07(木) 00:05:57.33ID:6YkTQZJza
俺自身は新日好きだが丸藤は嫌いなレスラーじゃないよ
けど今の最上級フィニッシャーは何になってるんだ?

変型や型崩れにまで名前つけすぎて
真・リストクラッチポールシフト式投げっぱなし変型タイガーフロウジョン改・fromコーナーtoコーナー
とかになってるイメージが
0093お前名無しだろ (スプッッ Sd73-Cfj9)
垢版 |
2018/06/07(木) 07:59:46.46ID:69yJ/42Wd
>>91
ポールシフト式エメラルドフロウジョンっぽいよね
0094お前名無しだろ (アウアウカー Sa2d-+IsS)
垢版 |
2018/06/07(木) 12:27:29.55ID:0FAonBQIa
今は飛べなくなっちゃったね、流石に。
最近は相手が場外に落ちて、ロープに走るので観客は一瞬「おっ?」となるが、何のことはない只のプランチャってのがお約束になってるな。しかも身体を反らせるわけでもなく、への字で落ちていくやつ。

あとロープに振られそうになるのを側転で脱出してドロップキックで反撃、もよくやるが、あれも側転の着地の反動でジャンプしなきゃダメだよな。
着地したあと、もう一回ジャンプし直すからあんまりテンポが良くない。
0095お前名無しだろ (スプッッ Sd73-o7P+)
垢版 |
2018/06/07(木) 13:19:49.77ID:ps4GVzySd
>>83
日高だっけ?
0096お前名無しだろ (ワッチョイWW 1974-VDQN)
垢版 |
2018/06/07(木) 13:35:08.28ID:uoyQKZKw0
>>95
俺も日高かと思った
丸藤がゼロワンに上がって日高と一緒になった時は日高が不知火やれって促したり大人の対応してたのは覚えてる
2人ともやってたけど日高の方が段違いで上手かったな
0099お前名無しだろ (アウアウカー Sa2d-h71f)
垢版 |
2018/06/08(金) 02:16:48.13ID:4S10Ka0ja
>>84
プロレス界の岡村隆史だな。
オリジナルは腿ぺちだけ。
0101お前名無しだろ (アウアウカー Sa2d-cxe7)
垢版 |
2018/06/08(金) 02:47:11.72ID:adx98iuua
個人的に丸藤すごいなと思うのは大技とかよりも足で頭挟んでのネックツイストとかロープに振られるのを側転で切り返したりするような細かめな動きなんだけどそういうのもほとんどパクリだったりするの?
0103お前名無しだろ (アウアウウー Sad5-49N8)
垢版 |
2018/06/08(金) 03:41:22.86ID:jxa2SF8ra
青木の何番勝負の丸藤復帰戦が印象的だった。
初めてタイガーフロウジョン出した時、
あれからJCUP取ってIWGP取ってって流れが俺の中ではピークだった

パクリだパクリだいわれるけど、技のチョイスとセンスは抜群だと思う。
0104お前名無しだろ (スプッッ Sd73-/z4O)
垢版 |
2018/06/08(金) 04:09:16.73ID:BdFw1w9kd
丸藤は、技に華があるね
体格的には、鼓太郎とかと変わらないんだけど

ネックツイストなんかも、シンプルな技なんだけど
会場を沸かすことができる
ただ、マイクはちょっとしょっぱいときがあるな
0105お前名無しだろ (ワッチョイ 2190-X4KX)
垢版 |
2018/06/08(金) 04:19:22.46ID:Se0WU9Ty0
丸藤×星川とかよかったな

今の両膝壊れて靭帯切れたままで手首壊して首もやっててって状態で
まだそれなりにできるのも凄いは凄いんだろうけど
0107お前名無しだろ (ワッチョイW 196b-oCIU)
垢版 |
2018/06/08(金) 05:41:51.67ID:fpH1EX7l0
棚橋も丸藤と飯伏は自分と違って天才って言ってたな
0109お前名無しだろ (アウアウエー Sa23-rgZ/)
垢版 |
2018/06/08(金) 09:54:40.22ID:VLuPJcFDa
棚橋は見るからに鈍くさいからな
スリングブレイドもかっこ悪いし
0110お前名無しだろ (アウアウカー Sa2d-rTNd)
垢版 |
2018/06/08(金) 10:28:20.47ID:i8VI7Ibja
急にどうした
0111お前名無しだろ (アウアウカー Sa2d-rTNd)
垢版 |
2018/06/08(金) 10:29:07.92ID:i8VI7Ibja
まあいくらお膳立てされたところでその場その場で活躍してその後が続かないんじゃねえ。
おまけにノアヲタがネガキャンするから人気につながらないと。
0113お前名無しだろ (アウアウエー Sa23-9QAx)
垢版 |
2018/06/08(金) 17:12:48.97ID:hjQGb3/Na
>>106
あの当時でそれらの技の使用を馬場が認めてたのが凄いわな
たしか橋との第一試合でフェニックススプラッシュを目測誤って自爆→すぐコーナー登ってファイヤーバードなんてのもやってたな
0116お前名無しだろ (スップ Sd73-esKE)
垢版 |
2018/06/09(土) 20:08:49.01ID:sFheKZced
右肩が完全におかしいよね?チョップは打ってるけど、右肩の形おかしいし・・・ 筋トレとかも出来ないんじゃない?
0117お前名無しだろ (ワッチョイW 0b2a-G/+I)
垢版 |
2018/06/09(土) 20:17:26.82ID:WAEtFzr+0
>>114
永田は名レスラーだよ
0118お前名無しだろ (アウアウエー Sa23-rgZ/)
垢版 |
2018/06/09(土) 23:04:35.36ID:dQA8thT6a
腕も細くなってるな
0119お前名無しだろ (アウアウカー Sa2d-9X+z)
垢版 |
2018/06/10(日) 04:19:42.67ID:PjfcTmHha
>>117
今年いちばん笑った
0120お前名無しだろ (ワッチョイW 93c9-OM2J)
垢版 |
2018/06/10(日) 04:42:16.28ID:sePbzQkd0
動けなくなったから腿をペチペチして誤魔化してるだけ(笑)

だから新日本からお祈りされたんだろw

それが、まる藤スタイル(苦笑い)
0121お前名無しだろ (スッップ Sd33-pjSh)
垢版 |
2018/06/10(日) 06:30:17.46ID:K8V3/i+Sd
>>116
あの鞭のようにしなる逆水平は腕が満足に動かないからこそ逆に出せてる技らしいからな
完全に脱力状態で打てるというか
誰だったかは忘れたが、丸藤の真似して同じフォームで逆水平打ったのに全然しならなかったそうだし、怪我の功名みたいなものだな
0122お前名無しだろ (ワッチョイ 61a6-6+Fv)
垢版 |
2018/06/10(日) 08:17:45.89ID:2dyBWxDN0
>>108
同じことやっても見せ方が上手い人と下手な人がいるんだろうね。
プロレスに限らないけど。
0123お前名無しだろ (ワッチョイW 51c9-5G4z)
垢版 |
2018/06/10(日) 08:35:34.71ID:039R1xLZ0
週プロによく載ってて推されてたから
アタマの悪い田舎者が騙されちゃって
いいレスラーだと思ってただけ
0127お前名無しだろ (アウアウカー Sa2d-rTNd)
垢版 |
2018/06/10(日) 09:51:04.54ID:isJ0ICQIa
天才肌であって天才ではない、自己プロデュースが上手いんだよ。
0128お前名無しだろ (スプッッ Sd73-/z4O)
垢版 |
2018/06/10(日) 10:11:15.64ID:FDg5yicHd
>>126

同意。
全盛期は武藤とハヤブサを割った感じだったな

ヘビーになってからも、うまくシフトチェンジしてるとは思う
オカダ戦や、宮原戦での鉄柱越しのトラースキックとかありそうでなかった技だしたり
身体に負担のない方向へシフトしてるね
0130お前名無しだろ (アウアウカー Sa2d-rTNd)
垢版 |
2018/06/10(日) 10:50:41.55ID:isJ0ICQIa
天才だから全てうまくいってるわけではないのが世知辛いな
0131お前名無しだろ (ワッチョイ 0bb9-zBul)
垢版 |
2018/06/10(日) 12:08:32.78ID:wq9ZJKvT0
三沢にエース失格を宣告されたくらい
0132お前名無しだろ (アウアウアー Saab-Xhc1)
垢版 |
2018/06/10(日) 14:09:10.87ID:nwaD0ufca
アメリカで受けなかったよな
何度もROH上がってたけど
0133お前名無しだろ (ワッチョイW b163-sTfK)
垢版 |
2018/06/10(日) 16:24:56.53ID:MxFO+AlU0
武藤同様、リングの上のみの天才。
言葉の芯の無さ、無責任具合も同じ。

レスラーとしての生き様は支持できない。
0134お前名無しだろ (ワッチョイW b163-sTfK)
垢版 |
2018/06/10(日) 16:33:09.76ID:MxFO+AlU0
>>35
感情移入の部分がKENTAが上手だったんだろうね。

丸藤は負けた試合の激闘後の帰りも余裕こいてすかして帰るから嫌いだ。
0137お前名無しだろ (アウアウカー Sa2d-OONQ)
垢版 |
2018/06/10(日) 23:26:03.98ID:uAxwAK2Ra
飯伏に食われた感あるけどレスラーとしての引き出しは優ってるかな
0138お前名無しだろ (ワッチョイ 51c9-0/U1)
垢版 |
2018/06/11(月) 00:06:46.66ID:kzjaOeXT0
日テレ杯ジュニアタッグの武道館決戦は
丸藤・飯伏×KENTA・石森だったな
0139お前名無しだろ (アウアウカー Sa2d-Az9J)
垢版 |
2018/06/11(月) 04:03:14.88ID:dEjeTM1ma
今の選手ではないのかもしれないけど入場曲はなんとかならないのかな
我慢して使い続けたらカッコよくなるもんなのかな
0141お前名無しだろ (ワッチョイW 411e-9X+z)
垢版 |
2018/06/11(月) 23:37:10.33ID:o75CozL00
30のおっさんだが個人的には天才はライガーと丸藤の2強だと思ってる
0142お前名無しだろ (ワッチョイW 5301-qUDv)
垢版 |
2018/06/13(水) 09:59:27.29ID:+J3XgSPy0
>>138
この試合凄まじかったな
0143お前名無しだろ (ワッチョイ 61a6-6+Fv)
垢版 |
2018/06/13(水) 10:22:04.28ID:LHHv0Oj+0
>>134
三銃士もなんでもできる武藤よりも、不器用で波がある橋本のほうが
感情移入するファンが多かったからね。
丸藤や武藤はタイプ的には似てるのかもしれない。
0147お前名無しだろ (スププ Sd62-HUTv)
垢版 |
2018/06/15(金) 13:34:57.65ID:+ltqW7IXd
>>146
マジかよ30は5ちゃんじゃ上の方だと思ってた
0150お前名無しだろ (ワッチョイ 2e2a-Hvr/)
垢版 |
2018/06/15(金) 16:32:23.52ID:1T9ZQ3xa0
>>145
入場専用の被り物はカブキがいるからなあ
ショーパブ系と特撮ヒーロー系でコンセプトも違うし、小川がうっすい革ジャケットっぽいのと
グラサンつけてブレット・ハート意識したコスで入場してたのよりはパクリ度は低い
0152お前名無しだろ (アウアウカー Sa69-xX2/)
垢版 |
2018/06/15(金) 18:52:41.84ID:8022hYHUa
いやないだろ
0154お前名無しだろ (ワッチョイW b256-Qe01)
垢版 |
2018/06/16(土) 08:04:45.28ID:aYXOAQP00
はい出た新日本ヘイト
0155お前名無しだろ (アウアウエー Sa4a-VB0L)
垢版 |
2018/06/16(土) 10:02:53.77ID:Lrl6ciEpa
レインメーカー出したらだいたいあれよりはマシだからな
0156お前名無しだろ (アウアウカー Sa69-Qe01)
垢版 |
2018/06/16(土) 10:07:56.64ID:8HC0bDrna
未だに根強いんだなあれへの嫌悪感は。
0157お前名無しだろ (アウアウカー Sa69-Qe01)
垢版 |
2018/06/16(土) 10:10:51.24ID:8HC0bDrna
まあ片翼の天使やハイフライフローに比べるとチャンピオンのフィニッシャーとしてはちょっとって感じはするな。
ただ崩れて失敗したのを変形だと誤魔化したり唐突に使い始めるのよりはいいだろ、不知火をそのまま使い続けてればよかったのに節操なくあれこれ手を出してるし。
0158お前名無しだろ (ササクッテロル Spf1-5B+i)
垢版 |
2018/06/16(土) 11:25:33.69ID:wLOSvYyfp
特別擁護する訳じゃないけどレインメーカーって色々な返し方があるのがいいと思うんだ。
レスラーそれぞれで打ち返してもいいし内藤みたいにディスティーノで返してもいいしね。

スレチごめんね
0159お前名無しだろ (ワッチョイ 2e2a-Hvr/)
垢版 |
2018/06/16(土) 11:47:06.09ID:SkZqi5ze0
ジュニア相手ならポールシフトも良かったんだけど、そもそもパワーは無いから
ヘビーの重量級相手だと途端に精度が落ちるんだよな
タイガーフロウジョンはそもそも技の流れに無理がある
ゴーフラッシャーと一緒で空中で無理に持ち替えるから精度が安定しない
虎王は二段膝っていういい隙間見つけた感はあったけど、ケニーがVトリガーで
様々な使い方してる今だと、動きが少ない虎王は見栄え負けするな
0161お前名無しだろ (ワッチョイW 0659-Gy0m)
垢版 |
2018/06/16(土) 15:25:05.20ID:jDpiVKFA0
虎王って名前すらパクリだからな

そしてノワオタはそれすら知らずに
虎王丸藤みたいに訳の分からない呼び方してたし
馬鹿の二乗だな
0164お前名無しだろ (スッップ Sd62-eqzF)
垢版 |
2018/06/16(土) 18:54:45.00ID:1BjBVFUMd
>>138
>>142
実はあれセミで、メインの太鼓マルビンが勝ったら延長決勝だったんだよな
そしたら見事にグダグダドローで試合終えてたKENTA石森が優勝っていう何とも残念な終わりかただった
0165お前名無しだろ (ワッチョイW 45a7-Qe01)
垢版 |
2018/06/16(土) 20:59:08.16ID:V8VX1TTU0
不知火改って相手がコーナーポストで立ってくれないと決まらないな
相手の協力ありきな技だと思う
0166お前名無しだろ (アウアウカー Sa69-Qe01)
垢版 |
2018/06/16(土) 21:14:07.26ID:r8Xr1lNKa
そらプロレス技は基本そう言うもんよ。
そこを観客に悟られないように見せるのもまたプロレスラーのセンス。
0168お前名無しだろ (ワッチョイ 81c9-/RsH)
垢版 |
2018/06/17(日) 17:04:54.95ID:KtBUGxtp0
まあ真面目にいえばノアの初期の頃だろうな。そこまでは若さと勢いだけで行けた。
大きい怪我をしてしまえば劣化は誤魔化せない工夫や努力が無かった。
技術やスタミナ不足を30前に気付くべきだったし、そこまでのプロセスを疎かにしてはいかん。
0169お前名無しだろ (ワッチョイWW beb9-/3P6)
垢版 |
2018/06/19(火) 09:52:23.15ID:Us3DVtFV0
協力ありきはしょうがないとしても、失敗したら別の展開とか考えてほしいな。確かに見てて辛い、何故か見てる方が心苦しい。まぁやってる本人達も恥ずかしいんだろうけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況