X



【オリンピア】昭和の全日本プロレス57【カクトウギのテーマ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001お前名無しだろ (スププT Sdba-aauk)
垢版 |
2018/04/21(土) 17:30:23.40ID:vugcegJJd
前スレ
【ローリング・ドリーマー】昭和の全日本プロレス56【J】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1521941205/

過去スレ
【馬場】昭和の全日本プロレス【鶴田】
【ブッチャー】昭和の全日本プロレスPart2【ファンクス】
【カマタ】昭和の全日本プロレスPart3【ロビンソン】
【外人天国】昭和の全日本プロレス4 【土曜夕方】
【コックス】昭和の全日本プロレス5【Jオーツ】
【蔵前国技館】昭和の全日本プロレス6【日大講堂】
【黄桜酒造】昭和の全日本プロレス7【井関農機】
【山田竹内】昭和の全日本プロレス8【田鶴浜】
【史上最強】昭和の全日本プロレス9【超獣コンビ】
【ボルコフ】昭和の全日本プロレス 10【ロン・バス】
【横浜ゴム】昭和の全日本プロレス【大塚製薬】(実質11)
【アベンジャー】昭和の全日本プロレス11【バラクーダ】
【ジョーの】昭和の全日本プロレス13【失神芸】
【NWA認可】昭和の全日本プロレス14【PWF認定】
【AWA】昭和の全日本プロレス15【鶴田戴冠】
【ミラノ】昭和の全日本プロレス16【死んじゃった】
【パンクロチオン】昭和の全日本プロレス17【スターウォーズ】
【アゴの先端に】昭和の全日本プロレス18【ヒィッツ!】
【両者反則】昭和の全日本プロレス19【無効試合】
【倉持流血】昭和の全日本プロレス20【ディンク吐血】
【阿修羅原】昭和の全日本プロレス21【永遠なれ】
【ボクにも】昭和の全日本プロレス22【弾けた】
【喧嘩番長】昭和の全日本プロレス23【南海の黒豹】
【ボクにも】昭和の全日本プロレス22【被らせて】 (実質24スレ)
【暴走戦士】昭和の全日本プロレス25【人間魚雷】
0650お前名無しだろ (ワッチョイWW a539-L1Yv)
垢版 |
2018/05/11(金) 13:52:06.16ID:ojG4xQ1X0
>>649
糞汚い南部訛りとかだと発音しそう
0651お前名無しだろ (ブーイモ MM43-0+7M)
垢版 |
2018/05/11(金) 18:38:31.93ID:OrlE9tXGM
>>643
俺の中ではハンセンの
ピクチャーレコードかな。
0652お前名無しだろ (ワッチョイ 23a6-Sx4V)
垢版 |
2018/05/11(金) 18:57:44.06ID:8Y3F0g7A0
ビッグ・ババだのババ つけるのは馬場にあやかってるの?
0654お前名無しだろ (スッップ Sd43-LHdt)
垢版 |
2018/05/13(日) 12:50:10.19ID:R9uZH+pQd
高杉のウルトセブンがウルトラ7だった気がするけど、
版権の問題だったのかな?
0655お前名無しだろ (ワッチョイ cb80-C4gG)
垢版 |
2018/05/13(日) 12:56:34.08ID:+BMS2KUM0
「セブンはタイガーマスクの対抗馬だったんだよ」高杉正彦談
本気でそう思ってたんなら、もう少し練習してスタミナ維持の努力すべきだったろう
10分もしないうちに意気が上がってゼェゼェしてたくせに
何がタイガーマスクの対抗馬だよ
0656お前名無しだろ (ワッチョイ 4d90-bFqk)
垢版 |
2018/05/13(日) 13:50:21.90ID:HfhvRVhq0
>>654
普通に「セブン」で表記してたよ
>>655
http://youtu.be/kxptYf7pTD4?t=3m29s
こんなことされたら佐山ならどう対応したかなぁ…
リスマルクはメキシコのトップだから紳士的に対応したけど、
佐山だったらレス・ソントン戦みたいに試合後にガチ蹴り入れているかな?
0663お前名無しだろ (ワッチョイ 75d6-lCcV)
垢版 |
2018/05/13(日) 16:05:51.31ID:lLeGBdgg0
メキシコではウルトラマンは円谷の無許可だけど
ショッカーも東映の許可とっているのかな?
0664お前名無しだろ (スップ Sd03-L1Yv)
垢版 |
2018/05/13(日) 16:14:17.79ID:jO+Fxggvd
>>657
ほんと糞レスラーだよな高杉
0665お前名無しだろ (ワッチョイW f504-4Ye1)
垢版 |
2018/05/13(日) 16:49:34.13ID:HJ72pfjA0
>>654
何故だか知らんが、ゴングの熱線符表記は7だったような気がする。
単に字数の問題だけなのかも知らんけど。
0666お前名無しだろ (ワッチョイW 2351-DkgV)
垢版 |
2018/05/13(日) 16:50:50.91ID:uWSuxabm0
高杉はパイオニア戦志の時はパンクラススタイルでやりたかったとか、第2次UWFに売り込んだとか、言ってたね。
あの手のスタイルもそれなりに出来るとは思うけど、
じゃあ、お金払って見に行きたがる人がどんだけいるんだって話になる。
0667お前名無しだろ (ワッチョイ 4bdb-HERH)
垢版 |
2018/05/13(日) 17:21:01.58ID:bIBM6sqj0
>>654
日テレ中継の字幕もウルトラ7はあった記憶がある
0670お前名無しだろ (ガラプー KK31-QaLF)
垢版 |
2018/05/13(日) 18:11:38.08ID:30Zwfn0OK
しかし当時、鶴見と高杉でどこで差が生じたんだろな?

鶴見本人は、ラッシャーのマイクパフォーマンスで生き残れたとか言ってたが・・。
0671お前名無しだろ (ワッチョイW 2351-DkgV)
垢版 |
2018/05/13(日) 18:21:07.71ID:uWSuxabm0
>>670
鶴見は自分の事をちゃんと理解出来ていた印象。
元々の人間性もあるんだろうけど、海外やら国際で苦労してきたのが糧になってたと思う。
0672お前名無しだろ (ワッチョイW 6d65-0+7M)
垢版 |
2018/05/13(日) 18:26:32.63ID:SmM64yf70
>>656
何がこの試合の問題なのか?
普通にリスマルクが勝ってるだけでは?
0674お前名無しだろ (ガラプー KK31-QaLF)
垢版 |
2018/05/13(日) 18:39:07.36ID:30Zwfn0OK
>>671
> 鶴見は自分の事をちゃんと理解出来ていた印象。


これは俺も思った。

鶴見の話だと剛は、散々馬場に不満を言ってクビにされ、菅原は巻き添え食ったそうだし。
鶴見もジャパンが来てた時は不満もあったそうだが、半面自分の役目みたいなのも解ってたんだろうなと思う。
0675お前名無しだろ (ワッチョイW 6d65-0+7M)
垢版 |
2018/05/13(日) 19:09:21.44ID:SmM64yf70
>>673
これって、リハなしだったら難しくない?
全然足がヘッドにかかってないわけだし。それとも彼らは
咄嗟に相手の複雑な動き読んでセールするのか?
自分は、訳わからない技かけられそうな時は黙って相手に任せるのが怪我防止だと
思ってたなあ、そういえば。
0677お前名無しだろ (ワッチョイ 2365-k37M)
垢版 |
2018/05/13(日) 19:42:00.84ID:1VCx4vKg0
高杉に全く問題がないとは言えないが、リスマルクは小さすぎて全日での成功はしょせん無理だったと思う
全日本はルチャには無理解な上主力は大型揃い。メインに絡むことも越中三沢より二回りは小さいため、ジュニアで活躍することすら難しい。
最低マスカラス位の大きさと厚みが必要だった。 難しいとは思うがドス・カラスと長期契約して日本陣営に入れるのが最善だったのかな。大仁田とのインターJr.戦見ると。
0678お前名無しだろ (ワッチョイWW 232a-ozpK)
垢版 |
2018/05/13(日) 19:52:58.15ID:MSKKUdu+0
ウルトラセブンの初登場は福生市民体育館で
チャボのパートナーとして大仁田組(大仁田のパートナー失念)とやった試合
俺は生で観たけど、コレジャナイ感半端なかったわ

当時のパンフに「元国際の高杉正彦が連れてきた」なんて書いてあったわ。アホかとw

セブンの試合運びはしょっぱ過ぎたが、試合自体は
チャンピオンとして意気揚々と帰って来た大仁田をチャボがジャーマンで決めたからそっちのインパクトの方がデカかったわ。
もう36年前か・・・
0680お前名無しだろ (ワッチョイ cb80-C4gG)
垢版 |
2018/05/13(日) 20:30:32.10ID:+BMS2KUM0
高杉のインタビューによると、メキシコのウルトラマンと違って
セブンは一応円谷プロ公認らしい、が、デビューしてからクレームが来て
認めるか認めないか円谷プロの人間が全日の試合を見に来たとか
普通デビュー前に権利元にお伺いを立てるもんだと思うけど
事後承諾みたいに認めさせるって強引だなぁ、流石昭和…

しかも円谷がGOサインを出した試合が、
チャボ&セブンVS大仁田&佐藤昭雄のタッグ戦って言うのが何とも…
試合が盛り上がったのはあきらかにチャボと昭雄の功績じゃないか
大仁田とセブンのあの酷いシングル戦を見たら絶対円谷プロの人間NGしてたぞ
0681お前名無しだろ (スップ Sd03-L1Yv)
垢版 |
2018/05/13(日) 20:31:06.88ID:jO+Fxggvd
>>666
絶対出来ないと思う
三分で息が切れる糞レスラーだから、W☆INGですら毎回見せ場のないゴミファイトしか出来なかった
俺は開始五分でリングでのぼせて肩で息してる糞レスラーは、高杉以外見た事ねーよ
0682お前名無しだろ (スップ Sd03-L1Yv)
垢版 |
2018/05/13(日) 20:38:47.22ID:jO+Fxggvd
>>670
高杉はスカすんだよ
例えば相手のスピードについて行けなかっただけなのに「俺は敢えて自分のリズムで動いた」みたいな言い訳を口にするの
肩で息してゼイゼイ言って休みながら、顔だけ涼しげな表情して余裕が残ってるフリするの
ジャーマンのフォームは綺麗だけど、やっぱり腹は大きく波打ってる
そんな糞レスラーが高杉なの

菅原は自意識高くて自分がそこらのレスラーと違う普通の人である事をアピールしたくて仕方ないタイプ
流血の時もカットを嫌って口の中のコンドーム噛み破って口元にじわりと血が滲むかっこ付けた演出したい人
そんなレスラーが他人様の心掴めるわけないの
鈴木戦見てもわかるだろ?
0683お前名無しだろ (アウアウカー Sa11-fdrR)
垢版 |
2018/05/13(日) 21:18:58.93ID:7b4z+Ifba
高杉しょっはいのに、馬場はよく使ってたな。
セブンのあとまたメキシコに行ったのに、
軍団抗争のだいぶあとになって、しれっと素顔で戻ってたからね。
0684お前名無しだろ (ワッチョイ 85c9-uwJI)
垢版 |
2018/05/13(日) 21:31:13.80ID:bpNuoyB+0
>>683
セブン「ディヤッ!」
0687お前名無しだろ (ワッチョイ cba8-Iyo3)
垢版 |
2018/05/13(日) 21:57:50.83ID:aeGs+yJW0
昔の円谷プロも相当いい加減だった
ウルトラマンロビンなんて会長と飲み屋で知り合った後に
ダメもとで「プロレスでウルトラマンをやりたい」と言ったら
口約束で「おお、いいよ!」とOK出したぐらいだし。
0689お前名無しだろ (ワッチョイ 4b2a-k37M)
垢版 |
2018/05/13(日) 22:30:00.56ID:80TaTLve0
>>675
でもその技だけじゃなくて場外でのプランチャもフィニッシュのダイビングボディアタックも
ちゃんと受けてないんだよなあ。
ジョバーもまともに務まらないんじゃ首にされても仕方がなかったな。
0690お前名無しだろ (ワッチョイ 23a6-+1mY)
垢版 |
2018/05/13(日) 22:50:18.61ID:J5QPn6jK0
高杉ってメキシコに行ったのも特にオファーがあった訳じゃなくて
国際が潰れた後に自費で行ったんだっけ?
0693お前名無しだろ (ワッチョイ 4b2a-k37M)
垢版 |
2018/05/13(日) 23:55:09.21ID:80TaTLve0
そんな高杉でも後にIWAジャパンで見たときは
出場レスラーの中で一番大きくて一番動きが良くて
「さすがメジャー上がりは違うな。」と思った。
0694お前名無しだろ (スッップ Sd43-LHdt)
垢版 |
2018/05/14(月) 00:05:23.98ID:Uzw0qBa9d
>>691
「意識高過ぎ高杉くん」のCM見ると苦笑してしまう▪▪▪
0696お前名無しだろ (スッップ Sd43-LHdt)
垢版 |
2018/05/14(月) 00:23:23.45ID:Uzw0qBa9d
>>689
フォールされたのにムクッと立ち上がってメキシコのトップにハグ・・・
どんだけ大物なんだよ・・・
0698お前名無しだろ (ワッチョイ c5d6-k37M)
垢版 |
2018/05/14(月) 03:35:28.36ID:S7p7Suzp0
>>669
セブンやドラゴンもだけど
特にビッグマッチのメインでも無い普通の試合で
覆面に団体ジャージ姿でリング見上げてたりする姿が
TV画面の下の方に見えるとなんか切ないよな
0699お前名無しだろ (ワッチョイ c5d6-k37M)
垢版 |
2018/05/14(月) 03:45:57.08ID:S7p7Suzp0
>>689
負けてすぐにハグも酷いけど
やっぱり一番はそのあたりの一つ一つのムーブの酷さだよな

鶴見は試合みりゃわかるけど
ある時はジョバーとしてある時は憎たらしい小悪党として
またある時は意外にもなかなかデキるクセ者として
役回りによって器用にちゃんと試合作れるから
高杉とはプロレスラーとしてのレベル自体全然違うよ
0700お前名無しだろ (ワッチョイW 6d65-0+7M)
垢版 |
2018/05/14(月) 04:05:02.89ID:OW9Lt5uG0
>>689
それ、リスマルクの飛距離が足りないように見えるんだがね。
セブンがわざと距離作ってたのかな?
0701お前名無しだろ (ワッチョイW 85a6-obfm)
垢版 |
2018/05/14(月) 07:11:01.90ID:cTStEIxv0
Gスピリッツで清水が、リスマルクの相手はセブン、マッハ、若手の越中、三沢ばっかりで良さが出なかった。せめて鶴見や百田にするべきだったと振り返ってた。
0702お前名無しだろ (ワッチョイ c5d6-k37M)
垢版 |
2018/05/14(月) 07:15:00.38ID:S7p7Suzp0
ボディアタックやプランチャ、トぺなんて
基本受ける側が一歩前に出て胸より上で
やや仰け反り気味で受けてナンボの技だからねえ
やる方は「スムーズにきれいなフォームで飛ぶ」のが技量で
飛距離やタイミングに合わせるのは受け手の側の技量や姿勢の問題でしょ
0703お前名無しだろ (アウアウカー Sa11-4Ye1)
垢版 |
2018/05/14(月) 12:05:48.55ID:YEYDrV+za
高杉のwiki見ると入場してリングイン時にロープを掴み損ねて後ろに転落したのが2回以上ある、とあるな。

あり得ないミスなんだけど、身体のバネとは別に性格が相当大雑把なのかな?
彼の空中殺法も細かい事は考えずにとりあえず飛んでる感が凄く感じられるんだよね。
0704お前名無しだろ (アウアウウー Sa89-4Ye1)
垢版 |
2018/05/14(月) 12:41:22.20ID:dumXhC5za
そもそも無理なのにタイガーみたいなことやらす方が悪い
マイティ井上にやらさんだろ
まあ奇声からのセントーンで正体バレバレやもんやらさんわな
0705お前名無しだろ (オッペケ Sr21-ScMv)
垢版 |
2018/05/14(月) 12:45:44.24ID:5GBd0tzrr
>>659を見て思い出したが、90年代に本名の高杉正彦から高杉政彦に改名してたんだよな。
Wikiですら一切触れられてないw
0706お前名無しだろ (オッペケ Sr21-ScMv)
垢版 |
2018/05/14(月) 12:48:45.36ID:5GBd0tzrr
>>705と思ったが一応経歴内では触れられてた。すまん
0707お前名無しだろ (ガラプー KK31-QaLF)
垢版 |
2018/05/14(月) 12:51:20.81ID:5UEj94BhK
元々、全日は新日に比べジュニアが手薄だったのは解るが
そもそも無理に佐山タイガーの対抗馬作るのが間違いだったんでは?


元からある素材を活かせば、 井上、大仁田、高杉、渕・・・

やっぱり、ダメか。
0708お前名無しだろ (ワッチョイ c5d6-k37M)
垢版 |
2018/05/14(月) 13:02:30.51ID:S7p7Suzp0
少しは高杉のいいところも書いとこっとw

高杉の一番(唯一?)いいところは
「高杉正彦」っていうリングネームだと思う
(まあ本名って言えばそれまでだが)

なんか名前だけだと水色とか青系のショートタイツ履いて
ちょいイケメンでシュッとスマートな若手のホープ、
細マッチョでまだまだ線が細いけどシャープなファイトぶりで
将来のメインエベンターとして早くから期待されている
ちょうど高田や三沢や武藤が若手の頃みたいな
さわやかで華がある若武者ってイメージ

あくまで名前の字面や響きからの勝手なイメージだけねw
0709お前名無しだろ (ワッチョイ c5d6-k37M)
垢版 |
2018/05/14(月) 13:17:28.70ID:S7p7Suzp0
>>707
> 元からある素材を活かせば、 井上、大仁田、高杉、渕・・・

まあ井上や渕は新日Jr/佐山タイガー対抗ではなく
あくまで全日Jr=ヘビー級の小型版って最初からやってればって気もする
なのになぜよりによってあんな不細工なプロレスしかできない
大仁田と高杉の二人だったんだろうなあ
大仁田vsセブンなんて打合せしてない学生プロレスみたいに
二人が互いに勝手にドタバタやってるだけだもん
0710お前名無しだろ (ワッチョイW 55c9-N5dq)
垢版 |
2018/05/14(月) 13:28:58.48ID:Kek6ShVm0
高杉がW☆INGでジプシー・ジョーの引退試合の相手務めた時は酷かった
一分前のコールでジョーがトップロープからのニードロップ決めてフォールしたのに高杉が返してしまった
本部席の真後ろに座ってたんだけど、大宝リングアナが「何やっちゃってんのよ」って言ってるのが聞こえた
ビデオだと仕方なくだろうけど、その時時間が止まった!とか字幕入れてた
0711お前名無しだろ (アウアウエー Sa13-mJhf)
垢版 |
2018/05/14(月) 15:04:41.93ID:D4ke2IAUa
3分でカラータイマーが切れるところなんか高杉はよくウルトラセブンを表現してた
0713お前名無しだろ (スップ Sd03-L1Yv)
垢版 |
2018/05/14(月) 15:17:12.14ID:KCRzaCYxd
>>685
お前みたいな話に広がりのないつまらない人間はネット社会にも向いてないんだよ
ていうかクレーム入って円谷の連中がセブン見に来たとかどっからそう言う出鱈目仕入れたんだよ
つまらない上に嘘吐きとか生きてる意味ないだろ(笑)
0715お前名無しだろ (スップ Sd03-L1Yv)
垢版 |
2018/05/14(月) 15:19:12.33ID:KCRzaCYxd
>>691
いや、剛スレで徹底的に叩かれた
「剛に比べれば常識人の高杉はマシ」みたいな、高杉の試合をちゃんと見たことのないファンが持ち上げるんだよな、高杉は
0717お前名無しだろ (スップ Sd03-L1Yv)
垢版 |
2018/05/14(月) 16:36:20.21ID:KCRzaCYxd
>>716
高杉の試合のどこに剛より上の要素があるんだよ
剛って言うか、馬場時代の全日本のリングに上がったことのある選手で高杉より下の日本人とか思い浮かばんな
お前高杉の試合まともに見た事あるのか?
0718お前名無しだろ (アウアウウー Sa89-4Ye1)
垢版 |
2018/05/14(月) 16:47:52.48ID:dumXhC5za
>>717
ああ日本語が理解できない人なのか
高杉の人格が剛より上という主張の中には
高杉の試合に関する言及は一切無い
わざわざ常識人という人格を指す言葉で語ってるのに理解出来ないのは頭が悪いだけだと思う
0719お前名無しだろ (スップ Sd03-L1Yv)
垢版 |
2018/05/14(月) 17:45:30.01ID:KCRzaCYxd
>>718
「高杉の人格は剛より上だから高杉は正しいし、レスラーとしてもしょっぱい剛に困っていた」みたいな事を書く奴がいたんだよ
高杉の場合人格は知らんが試合はゴミ

これで理解出来たか?
性格と試合内容が別なのは当たり前の話で、それを主張してるのは俺

頭悪いな、お前
0721お前名無しだろ (スップ Sd03-L1Yv)
垢版 |
2018/05/14(月) 17:53:34.37ID:KCRzaCYxd
>>720
だから715のレスで719の内容を俺は書いてんだって言ってんだろ
ほんと、バカばっかだな
0722お前名無しだろ (スップ Sd03-L1Yv)
垢版 |
2018/05/14(月) 17:55:53.47ID:KCRzaCYxd
知能指数低いのかね…100説明するのに300ぐらい言わないと理解出来ないんだろうな、こういうのは
0723お前名無しだろ (ワッチョイ 4b2a-k37M)
垢版 |
2018/05/14(月) 17:58:50.43ID:SwTgIus40
>>721
>>717は「高杉の試合に剛より上の要素がある」なんて書いてないのに

>高杉の試合のどこに剛より上の要素があるんだよ

じゃバカなのはお前の方だと思われても仕方がないだろw
0725お前名無しだろ (ワッチョイ 4b2a-k37M)
垢版 |
2018/05/14(月) 18:03:07.15ID:SwTgIus40
間違えた。
>>721
>>716は「高杉の試合に剛より上の要素がある」なんて書いてないのに

>高杉の試合のどこに剛より上の要素があるんだよ

じゃバカなのはお前の方だと思われても仕方がないだろw
0729お前名無しだろ (アウアウウー Sa89-4Ye1)
垢版 |
2018/05/14(月) 18:41:20.74ID:dumXhC5za
>>719
さっぱりわからんな
剛より高杉の方が人格が上なのだから正しい
これは全くへんな書き込みでは無いよな
し、とあるからさらに追加して剛の試合もしょっぱく困ってたもまた事実だよな
高杉もしょっぱくて剛の方も困ってたのかもしれないが
それとこれとはまた別の概念であって剛の試合がしょっぱいことを否定出来ない
もっと論理的思考を身につけた方が良いよ
0730お前名無しだろ (ワッチョイWW 55c9-pnjy)
垢版 |
2018/05/14(月) 18:49:41.78ID:ipfgypzo0
以前もどこかに書いたが、高杉セブンのダメっぷりを中学技術科の先生が面白おかしく語り続け、授業が潰れた思い出がある
0733お前名無しだろ (スップ Sd03-L1Yv)
垢版 |
2018/05/14(月) 20:33:26.88ID:KCRzaCYxd
>>732
そうそう、それで試合内容も糞
高杉はそんなレスラー

これっぽっちのことすらわからない低能がギャーギャー吠えてて笑えるわ(笑)
0734お前名無しだろ (スッップ Sd43-LHdt)
垢版 |
2018/05/14(月) 20:37:31.47ID:Uzw0qBa9d
>>659
このTシャツ来て円谷プロのイベントに行く強者はいないか?
中国製だと思われそうw
0736お前名無しだろ (ワッチョイWW 55c9-pnjy)
垢版 |
2018/05/14(月) 20:59:32.46ID:ipfgypzo0
>>689
高杉の技量が低いというか、技を受けるのをとにかく怖がっているので、
受けやすい、受けてもダメージがあまりない技に移行していってあげているのに総すかし
こんなんでよくプロのリングに上がれるものだ
0738お前名無しだろ (ワッチョイ 9b3d-RJNf)
垢版 |
2018/05/14(月) 21:44:33.75ID:Xj09lk3/0
でも他団体時代というか、インディブームとはいえ
剛が抜けた後のオリプロ(ゴリラプロだったかな?)でエースとして興行のメインを務めてたんでしょ?
何だかんだいってセブンのネームバリューは大きかったんじゃないの?
その時のお客さんはエースの高杉にお金を払うというより、ウルトラセブンだった人を見にチケット買ったんだろうし…
板倉や松崎を見るための観客より間違いなく多かったと思うよ
まあ、高杉エース時代のオリプロがどれぐらいお客さんが入ってたのか知らないけど…
0741お前名無しだろ (アウアウウー Sa89-I+CT)
垢版 |
2018/05/14(月) 22:01:16.55ID:EwF2hwAUa
マスクマンとしての神秘性を保つ意味でもセブンをセコンドに立たせた全日にも問題があったと思う
マスクドドラゴンしかり
ま どうしてもセコンドをやりたいって聞かなかったのなら話は別だがw
0745お前名無しだろ (スッップ Sd43-LHdt)
垢版 |
2018/05/14(月) 22:33:28.23ID:Uzw0qBa9d
Gスピリッツvol,10のインタビュー
「あの時は俺が一番人気あったんじゃない?ハンセンとかマスカラスもいたけどセブン、セブンって凄かったね」
もはや狂言レベル。
0746お前名無しだろ (ワッチョイW cb24-6Bi4)
垢版 |
2018/05/14(月) 22:53:37.50ID:KzQOmw+50
まあ試合のみでいえば高杉より剛だよな。
それなりに器用で客席盛り上げることも出来た。
藤波との抗争の頃もキレあったもんな。
0749お前名無しだろ (ガラプー KK31-QaLF)
垢版 |
2018/05/15(火) 00:16:40.64ID:FhxKLPUJK
>>738
そんなに団体引っ張る程のセブンのネームバリューあっただろうかな?
あの当時のオリプロは、ロンハリスとドンハリス(だったか?)のデカイ外人とかいたし、
そういうの目当ての客の方が、もしかすると多かったんでは?

いや、解らんけどね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況