X



ファイプロワールド 21
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001お前名無しだろ (アンパンWW ab6b-tRLU)
垢版 |
2018/04/04(水) 20:44:48.75ID:9i6y4QJc00404
前スレ
ファイプロワールド 20
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1518184682/

Steam版
価格 :3240円(税込)
発売日 : 2017年12月19日

PS4版 希望小売価格 : 未定 発売日 : 2018年夏頃

ファイプロワールド公式サイト
http://www.spike-chunsoft.co.jp/fireproworld/

ファイプロワールドsteam版サイト
http://store.steampowered.com/app/564230

2ch用ファイプロワールドFAQまとめ Wiki*
http://wikiwiki.jp/fireprow/

スポーツゲーム板のスレ
【ファイプロ】ファイヤープロレスリング part9【ワールド】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1521815836/

※ゲームの不具合やバグはsteamの方で報告
0743お前名無しだろ (ワッチョイW 13b1-pkr0)
垢版 |
2018/05/27(日) 04:16:43.93ID:RJ4807kj0
WWE2Kのエディットは英語だから技を探すだけで面倒くさい
それに比べるとファイプロエディットは日本語だったから作りやすかったけどPS4版は日本語で出せるのかな?
0746お前名無しだろ (ワッチョイ 1901-vxiR)
垢版 |
2018/05/27(日) 12:44:21.55ID:psRdWe360
>>743
技ごとにカテゴリー分けされてるから分かりやすいだろ
技のモーションも付いてるから読めなくても問題なかろう
なんかWWEゲーの話題になるとスクリプトの如く秒殺でローカライズしてからな!レスがつくけど
俺ファイプロも2Kもやってるが英語で困るのはマイク合戦の選択時くらいだけどな
UIが優れているから直感的に動かして躊躇したこともないし
基本操作なんか攻略サイトがなんぼでもあるから実質の日本語説明書は不要なんだよ

触ってもないのに英語だからといってケチつけてないか?
海外のファイプロオタクが日本語わからなくても昔から遊んでいる人らを愚弄してるのと一緒
自分が情弱で英検8級の意識他界系だからと言って難癖つけるやつはファイプロ民の恥部
0747お前名無しだろ (ワッチョイWW d9b9-qlXa)
垢版 |
2018/05/27(日) 12:59:27.05ID:s+zUCUZ60
長文おつ

お前が英語アレルギー患者の重篤さをわかってないだけだな
あいつらは英語という日本語を見ただけで目を背けるからな
買って試すなんて難易度スーパーヘル
0748お前名無しだろ (ワッチョイ 1901-vxiR)
垢版 |
2018/05/27(日) 13:34:11.82ID:psRdWe360
今ではスチーム版を選択するメリットとしてMOD、ハードの交換性の安定が言えよう
10年後にPS6以上が出たとしてFPWが継続して遊べるか保証は何処にもないが
スチーム版ならWIN12になろうがWIN18になろうが出来そうな気がする

現状スチーム版で遊んでいてMODが導入していない層は2Kは英語だから無理wと言ってる奴らだな
やっとわかったわ
たまにMOD不要だし困ってないとかいう強がりな奴いるけど、ただ単に導入が理解できないだけだろ?
それかRARをインスコしていないから展開出来ない情弱しかMOD導入しない理由が見当たらないんだけど

認めましょうよ
MODの導入方法が分からないって
もうじきPS4版来るからその後にMOD導入しないの話題は蚊帳の外になる
それまでにワシが教えてやるから素直になれ
0749お前名無しだろ (ワッチョイW 13bd-pPYO)
垢版 |
2018/05/27(日) 14:34:43.43ID:V405xQYo0
NG機能って便利ね
0750お前名無しだろ (ワッチョイ 1901-vxiR)
垢版 |
2018/05/27(日) 14:47:52.19ID:psRdWe360
まだ強がってるな
いいか?↓こうなるぞ
PS4勢>>>>>>スチMOD勢>>>>>>スチMOD出来ない層
俺はスチでMODるから当分困ることはないが、情弱はおかず無しの弁当を悔しそうに食い続ければ良いさ
では8月にまたお会いしましょう
0751お前名無しだろ (オッペケ Sr05-qlXa)
垢版 |
2018/05/27(日) 14:49:06.14ID:R2bA28CGr
俺はMODいれてたけど外したぞ
人によっては必須級の機能もあるけど万人に必須ってわけでもない
知ったら戻れない人はいると思うけど

ゲーム寿命のこと言ってるけど、カールMODはカールが熱を失ったら終わりだから一番短いかもしれないぞ?
0752お前名無しだろ (ワッチョイ 1901-vxiR)
垢版 |
2018/05/27(日) 15:04:16.66ID:psRdWe360
MOD機能は完成形に近いから更新止まっても困らんよ
カールの熱が冷めてもさ、それでも既存のMOD機能ありとなしでは別ゲーくらい遊び方変わる
公式が更新してカールがパッチ更新しなくても手動パッチで動作可能だし
間違いなく言い切れるのはMOD機能ありだとゲームに幅を持たせることができるしやり込み派には必須の
入場曲編集やトロン(液晶パネル)なんかも好きなようにできるし、今後に期待大で既にある技エディターやパーツエディターが
最終的に来れば続編いらないしな
0754お前名無しだろ (ワッチョイWW d9b9-qlXa)
垢版 |
2018/05/27(日) 15:39:49.15ID:s+zUCUZ60
カール待たずに対応できるたぐいのパッチだったのか、バージョンアップ対応のときは

それなら納得だけどそれをMOD使いの前提として話してるんならアホすぎだろ
0755お前名無しだろ (ワッチョイ 1901-vxiR)
垢版 |
2018/05/27(日) 17:08:52.36ID:psRdWe360
>>753
飛び技限定で落ちるとかおかしいなぁ
特別なエフェクトとかも無いから負荷そんなに変動あると思わないけど。。。

考えられるとしたら
MOD技導入レスラーをMODをオフでプレイしたとか
コーナー登れないレスラメイクしてロジックの必殺がダイブ技とか?これはずり落ちるだけかなぁ
推奨スペックが足りないならしょうがないけどね

>>754
セーブデータを指定のファイルにリネームとかってカールのスレに英語だけど書いてるよ
0756お前名無しだろ (JP 0He5-HY9j)
垢版 |
2018/05/27(日) 17:21:03.52ID:B11auqzWH
単純に独りで遊ぶ間口が広くなるのは確かだが、やり込みに必須なのかという部分では疑問だけどな。
いやまあマニアならあるだけ欲しいんだろうけど、そんなやつばっかりでもないと思うぞ。
入場なんか基本OFFだしカスサンも触っちゃいないって遊び方のユーザーも居るだろう。

他所と活発に交流して遊んでる人らからすれば、いちいち環境がズレる明確なデメリットあるし
公式の新日パックですら技やパーツ関係での環境共有ができるか不安があるくらいだ。
0757お前名無しだろ (ワッチョイW 13a6-x3KP)
垢版 |
2018/05/27(日) 17:27:00.79ID:Jted7UJN0
MOD否定派に文句があるならオンラインで勝負しろよ!
どうせお前らMOD入れすぎてオンラインができないんだろ?そりゃ過疎るわけだわ…
0758お前名無しだろ (ワッチョイ 1901-vxiR)
垢版 |
2018/05/27(日) 17:46:10.12ID:psRdWe360
なんか勘違いしてっけど
MOD導入しててもMOD技無しでレスラメイクしてオン対戦したいときはオン専用キャラもちゃんと作ってますよ
渋めのジョバーしか作ってないけど
ぶっちゃけ対戦で俺TUEEEしたいとか思ってないし、ガチ対戦やりたい気分の時はスチームで鉄拳7のオンやってるよ
それとMOD否定派って何?MOD導入が英語だから出来ないんでしょ?
サブスクもMODパーツモノが出てきてるし、MODの切り替えが簡単なんだからショートカットくらいデスクトップに置いてるだろ?
MOD本体の場所が解らないとかどこに展開すれば解ってないだろ?
0760お前名無しだろ (ワッチョイ 89a9-KY9h)
垢版 |
2018/05/27(日) 17:56:42.37ID:rmR52GHr0
>>752 自分もMOD肯定派でムーブパックなんかがっつり使ってるけど、入れて
ない人を煽って優越感に浸ってるお前のほうがよっぽど情弱でくだらない人間だと
思うぞ。8月に会いましょうとか書いといて、何で連投してんだよ。誰にも相手に
されないので、かまって欲しいなら素直にそう言えよ。
0762お前名無しだろ (スッップ Sd33-FSg5)
垢版 |
2018/05/27(日) 18:11:23.37ID:buvzOp8jd
多分俺みたいなMOD肯定非導入派もいると思うよ。
まだ今の状態で興奮するほど不満はなくて、
公式の更新が止まったらゆっくりとMODを入れて寿命を伸ばそうとしてるから。
0763お前名無しだろ (ワッチョイ 93b9-Ockd)
垢版 |
2018/05/27(日) 18:29:15.31ID:4HTHBKSF0
2Kガイジに教えてあげるけど、カールは本体とバージョンの合わないMODは使うなと大文字かつ太文字、更にフォントサイズまで大きくして警告してるからな
誰でも目に入る警告は理解できないのにMODの導入方法だけは理解できてご立派だわ
0765お前名無しだろ (ワッチョイWW e990-duoq)
垢版 |
2018/05/27(日) 19:28:51.95ID:DjSB7/iR0
2Kやらんのは英語っていうより観戦派だからじゃねーの?
確かに最近は2Kも観戦かなりよくなったけど、ファイプロでロジック組んでのガチ観戦派からすればまだまだだろうし
その辺の住み分けしてから2Kの話題だせ
0767お前名無しだろ (ワッチョイW 13a6-x3KP)
垢版 |
2018/05/27(日) 20:19:24.12ID:Jted7UJN0
とあるゲームでMOD入れまくってたけど、新しいMOD導入して起動テストしての繰り返しで、それだけで満足して純粋にゲームを楽しんでなかった自分がいる
ゲームによってはバニラのままでいいのもあるし、今はファイプロを純粋に楽しみたいからMOD導入するとしたらスパチュンの更新が終わってからだな
そんなことよりエディットして試合して調整しての繰り返しで忙しい
0769お前名無しだろ (ワッチョイ 51d0-HY9j)
垢版 |
2018/05/28(月) 00:36:12.39ID:lEyi2xq70
mod使うとなんか時々カクつかね?
スペックは足りているはずなんだが
0770お前名無しだろ (ワッチョイ 196b-Du++)
垢版 |
2018/05/28(月) 07:27:53.08ID:ZVYZKxxd0
オンが俺TUEEEの場だと思ってるのマジでヤバいな
そういう人もいるだろうけど手の合う人やナイスガイがたまに見つかる
これが醍醐味であってたまらない
0771お前名無しだろ (オッペケ Sr05-qlXa)
垢版 |
2018/05/28(月) 08:00:41.94ID:hVXCt/XRr
プロレスファンならそうだけど、一般人だと単純に勝ち負けを争うゲームだと思って当然だからなぁ
うまく棲み分けできればいいんだけどいいやり方が思いつかないな
0772お前名無しだろ (ワッチョイ 196b-Du++)
垢版 |
2018/05/28(月) 08:23:41.37ID:ZVYZKxxd0
いやだからセメント行けばいいじゃん
何のためにプロレスとセメントに分けてあると思ってるの?
プロレスファン以外の一般人が買うゲームだとも思わないし
勝ち負けを争いたいなら手動でやるんじゃないかな
0773お前名無しだろ (オッペケ Sr05-qlXa)
垢版 |
2018/05/28(月) 11:26:02.09ID:KjuUqEOKr
一般人は少ないだろうけど、そういう人はセメントとプロレスの違いも理解してないから
紛れ込むよねってことよ
ブラックリスト機能があればいいのにな
0774お前名無しだろ (ワッチョイWW fbee-MwSo)
垢版 |
2018/05/28(月) 12:32:59.79ID:eb7x+YdD0
体力いじるmodと時間いじるmod入れて
それベースでエディットしようかと思ってたが
新日と高山のバランスが崩れるんだよね
組技六割ぐらい使ったらフィニッシュになるぐらいでいいんだけどなぁ
0775お前名無しだろ (ラクッペ MM25-x3KP)
垢版 |
2018/05/28(月) 12:45:01.00ID:iL6q84PqM
自分はプロレスしてるつもりでも終盤は強い技連発、100%ダイブ技するなどの無意識ガチロジックの人もいるので何とも言えない
もちろん試合評価は低い
0776お前名無しだろ (スプッッ Sd73-ZU6i)
垢版 |
2018/05/28(月) 14:45:15.33ID:nBzYP08od
すげーな、海外勢のファイプロ動画
ちょっと何言ってるかわからない状態だけど海外ドラマ観てるみたい
これはこれで新しい遊び方だわ
0777お前名無しだろ (スプッッ Sd73-ZU6i)
垢版 |
2018/05/28(月) 14:50:44.48ID:nBzYP08od
連投すまんがオンで手が合うと本当に嬉しいよね
お互いのエディットレスラーのいいところを引き出してくれる相手は貴重だね
0779お前名無しだろ (ガラプー KK75-qjUz)
垢版 |
2018/05/28(月) 17:36:51.23ID:g4PqPmDMK
手動プロレス対戦は、自分のレスラーはともかく相手のムーブを知らないと
塩っぱい試合になるんじゃないか、相手を怒らせるんじゃないかという怖さはある

なので今も手動プロレス対戦デビュー出来てない
0780お前名無しだろ (ワッチョイ c9c9-ai+e)
垢版 |
2018/05/28(月) 19:24:52.41ID:TmqM/7fC0
攻撃威力と組時の乱数を改善する必要があるようだな。
どうにも一方的になってしまうようだ。
0781お前名無しだろ (ワッチョイ 1901-vxiR)
垢版 |
2018/05/28(月) 19:25:31.85ID:NUdeXi0X0
<実名選手リスト>
本隊
棚橋 弘至 柴田 勝頼 天山 広吉 中西 学 小島 聡 マイケル・エルガン ジュース・ロビンソン スーパー・ストロング・マシン 永田 裕志 真壁 刀義 本間 朋晃 田口 隆祐 KUSHIDA 川人 拓来 北村 克哉 岡 倫之 飯伏 幸太
CHAOS
オカダ・カズチカ 後藤 洋央紀 石井 智宏 矢野 通 YOSHI-HASHI 外道
LOS INGOBERNABLES de JAPON
内藤 哲也 “キング・オブ・ダークネス”EVIL SANADA BUSHI 高橋 ヒロム
鈴木軍
鈴木 みのる TAKAみちのく ザックセイバーJr. 飯塚 高史 タイチ 金丸 義信 エル・デスペラード
BULLET CLUB
ケニー・オメガ バッドラック・ファレ タマ・トンガ タンガ・ロア
0783お前名無しだろ (ワッチョイ 01ea-HY9j)
垢版 |
2018/05/28(月) 20:51:23.31ID:G9Yg4WSx0
YOSHI-HASHIも最初っからいるのか
フィニッシュのMADE IN JAPANがミッションモードのクリア報酬になってたけどどうなるんだろう?
0787お前名無しだろ (ワッチョイW 13a6-x3KP)
垢版 |
2018/05/28(月) 22:40:58.88ID:dbdbh5qO0
ダメな例で言えば、派手な大技の寄せ集めでレスラーの個性がない、序盤から大技を連発、
数打ちゃ当たる立ち大打撃を連発、終盤小打撃連発してダウンを狙ってくる、起こして大打撃の繰り返し、
マウントやガブリを多用して気力を大幅に削ってくる、倒れたらマウント打撃は当たり前、カミゴェ三連発、コーナーポストから飛ぶ確率が高すぎて三連発、
急所攻撃が多い、得意技でもないチンロックや逆エビなどのショボい絞め技で決着、場外にいる時間がカウントギリギリ、
必殺技出す確率が高すぎて仕掛けが早く多様してしまう、よく使う技のパラに全振り、
とても書ききれないよ
0788お前名無しだろ (ワッチョイ 13c8-vxiR)
垢版 |
2018/05/28(月) 22:42:31.44ID:1p9wD4EU0
つーかロゴのデザインもリファインされたはずなのに、なんでPS4版のケースなんかでも古くてダサいデザインのまんまなんだよ…。
0791お前名無しだろ (ワッチョイ e990-sUWO)
垢版 |
2018/05/28(月) 23:25:28.83ID:GVmHlQPp0
>>787
む、難しい・・・。
序盤から大技連発してもだめだし終盤は大技連発でも小技多用でもだめなのね
マウント技は総合格闘家作るんでなければ使わないとは思うけど
大打撃もあまり使わない方がいいのか・・・。

>>789
格闘技系だと基本ムーブだけどプロレスと考えるとワンパターンで観客飽きちゃうのかな

とりあえずはプロレス部屋ではサブスクライブしてきたプロレスラー入れて見てるけど
できればプロレスこなせるオリジナル選手1から作って手持ちに入れておきたい
ところが何をすればプロレスロジックで満足行くようになるのかが
全部手探りでどうにもならない状態
勉強しないと
0792お前名無しだろ (ワッチョイWW d9b9-qlXa)
垢版 |
2018/05/29(火) 00:42:13.16ID:P9hyTWl80
あんま気にすんなよ
連発の程度なんて個人によって変わるし10%振ってあれば3連発も珍しくないゲームだからな

スタイルバラバラな派手技連発してくる新人設定キャラがいて吐き気がしたんだが作者は
楽しそうだったし、他人の目なんて気にしないで楽しむべし
0794お前名無しだろ (ワッチョイ 136b-QPWp)
垢版 |
2018/05/29(火) 01:31:43.18ID:9gsZCtQp0
意図的にセメントっぽい技使ってくるやつは論外だが細かいところは俺のプロレス感に合わないとダメって所に行き着くと思う
試合評価は高いけど毎回同じような動きしかしないやつもいてげんなりするけど相手は完璧なロジック組んでるだろうなと思ってるから中々難しいね
だからこそ手の合う相手に出会うと楽しいが、ただ相手がどう思ってるかはわからないからひょっとしたら塩だと思ってるかもしれん
だからお互い様だと思って細かいところは気にせずに楽しめばいいと思う
0795お前名無しだろ (ワッチョイ 3995-uyLv)
垢版 |
2018/05/29(火) 01:32:48.39ID:Wd8CPsyN0
>>787についても言おうと思えば全く逆のことが言えるのよね
妙な拘りで派手な大技避けてるせいでレスラーの個性がなく、地味な小技や中技を連発、
殆ど出さず当たらないのに立ち打撃装備する意味がない、終盤組んでばっかりで展開が単調、投げたら寝技の繰り返し、
気力を削る技を装備せず試合が無駄に長引く、倒れても絶対追撃しない、転がし三連発、コーナーポストから飛ぶ確率が低すぎてあまり飛ばない、
急所攻撃が少なくてヒールっぽくない、必ず必殺技でしか決まらないワンパターンな決着、必ずリングに戻る両リンの可能性排除仕様、
必殺技出す確率が低すぎて試合が無駄にの長引くか必殺技が先に出た方が勝ちゲーになる、よく使う技なのにパラ低い、
結局は自分の好みかどうかでしかない
0796お前名無しだろ (ワッチョイ 196b-Du++)
垢版 |
2018/05/29(火) 01:34:27.37ID:6QTykogh0
もう要望アンケートwikiは駄目だな
今度はUI改善要望アンケートが荒らされた
いい加減にしてくれよ
0797お前名無しだろ (ワッチョイW 13a6-x3KP)
垢版 |
2018/05/29(火) 02:05:03.50ID:3h4rgdvj0
参考までに俺の場合
序盤の組みは小技中心。大技でもコブラツイストなどの絞め技、逆さ押さえ込みなどの丸め込みは少なからず使っても良い。
中盤の組みは中技中心で、小技も少なからず出すようにする。大技も絞め技や丸め込みぐらい。
終盤の組みは大技中心だが、バランスよく中技も織り交ぜ、小技は低確率で出すか出さないか。
終盤では決めたくない絞め技や丸め込みはなるべく0%に。
必殺技の確率が高いと、終盤でも仕掛けが早かったり連発してしまう恐れがあるため気持ち低めにする。
全体を通してルチャやジュニアはハンマースルーをガンガン多用。
急所攻撃などの反則技は出しすぎないために基本5%以下。
マウントやガブリは余程のことがない限り装備させない。
ファイトスタイルのグラップラーとファイターはハンマースルーされると確実にロープで止まるためバックボーンが格闘家であってもプロレスラーなら設定はしない。
0798お前名無しだろ (ワッチョイW 13a6-x3KP)
垢版 |
2018/05/29(火) 02:10:19.96ID:3h4rgdvj0
まあプロレス感は人によって異なるからなんとも言えないんだけどね
俺はいい試合ができれば勝ち負けなんて関係ないと思ってる
0799お前名無しだろ (ワッチョイWW 19c9-vyCz)
垢版 |
2018/05/29(火) 02:40:24.82ID:zfqheGto0
>>797
基本的なプロレス観はほとんど同じだな
違いが出てくるのは終盤のフィニッシュパターンだと思うんだけど
どれくらいが正解になるんだろうね
個人的には他の技と兼ね合いで12〜18%くらいで設定してるけど
0803お前名無しだろ (オッペケ Sr05-AIPl)
垢版 |
2018/05/29(火) 07:50:54.27ID:J45gbAyUr
>>781
TAKAとか金丸いらないからライガーとオスプレイ入れてほしかった。
0805お前名無しだろ (JP 0He5-HY9j)
垢版 |
2018/05/29(火) 10:07:57.64ID:2rrTB1G/H
試合は釣り合えるかどうかだから1人分のエディットで悩んでてもしょうがないしな
どういうペースの試合を作るかは、やっぱり両サイドを合わせていく必要がある
個人的にはオンで遊びたいなら好き嫌いとは別に幅広く遊びに付き合えるほうが楽だよ

いろいろわかっててセメント仕込んでくるやつは、さすがにブロックしたいけどな
0806お前名無しだろ (ワッチョイ 1901-vxiR)
垢版 |
2018/05/29(火) 10:48:00.21ID:KXR8lVKX0
なんか簡単な事なのに悶絶してるみたいだな
オンでの試合内容について
手動操作はそいつ次第だから放っておく。
まずどんな試合がしたいか?
性能のままの結果が出る試合を見たいならCOMレベルを一番下まで下げる
奇跡の逆転劇を見たいならCOMレベル8以上
これでブック機能もなんとなくできる

COMレベMAXでリーグ戦した結果
135のジョバーが優勝した
他は180〜250のエース級揃いの大会だったがマサカの大穴が優勝
COMレベ下げてやってみると妥当な結果が出た

だからロジックなんてあんまり意味ないよ
試合の調整はCOMレベルでできるのでオンで不満言ってるやつはCOMレベを見直せ
0808お前名無しだろ (ニククエ Sd73-i3Ha)
垢版 |
2018/05/29(火) 12:27:25.88ID:KIqs9MQ+dNIKU
ショボ技決着、組必殺技連発、ポスト飛び連発をさせないようにするだけでもそこそこの試合が出来る。
0809お前名無しだろ (ニククエ MM25-x3KP)
垢版 |
2018/05/29(火) 12:45:54.08ID:n9d8lCPtMNIKU
ショボ技じゃなくてもこれで決着されると嫌なやつ
急所クロー
リップロック
ナイトメア
チェアーズイリュージョン
0810お前名無しだろ (ニククエ 0He5-HY9j)
垢版 |
2018/05/29(火) 13:32:44.29ID:2rrTB1G/HNIKU
チェアーズイリュージョン反則勝ちはかつての名選手がここぞという時に使ってたムーブだからな
その他は決め技のイメージないからフィニッシャーとしては消化が難しい感じだけれど

飛び技にしても決め技にしても優先動作を上手く使うところまでいかないと
ロジックの試合をプロレス的な展開に発展させていくの難しいからな
ヒントがさっぱりないから気付かないと使い方がわからんかなって気はする
0816お前名無しだろ (ニククエW 13a6-x3KP)
垢版 |
2018/05/29(火) 19:19:10.13ID:3h4rgdvj0NIKU
そしてプロレス派から嫌われることとなったベリートゥバックとバーミヤンスタンプは余程のことがない限り装備しない
0817お前名無しだろ (ニククエ c9c9-ai+e)
垢版 |
2018/05/29(火) 20:23:07.15ID:E4sv0Nco0NIKU
総合的に作って、相性の良い技とパラメータをその分だけ割り振った者の勝ちか。
たしかに監督は無能なのかもしれないな。
0818お前名無しだろ (ニククエ 3995-uyLv)
垢版 |
2018/05/29(火) 20:25:50.77ID:Wd8CPsyN0NIKU
ぶっちゃけ対戦ゲーとしてシステムが練られてるわけじゃないから
勝ち負けとか関係ない
おっさんが好きなキャラ作ってお人形遊びするゲームよ
0820お前名無しだろ (ニククエ c9c9-ai+e)
垢版 |
2018/05/29(火) 20:32:41.80ID:E4sv0Nco0NIKU
なるほど、もうやる価値はないようだ
0821お前名無しだろ (ニククエ c9c9-ai+e)
垢版 |
2018/05/29(火) 20:36:17.87ID:E4sv0Nco0NIKU
だったらもっとエンタメをとりいれるべきだ。
まともに考えてもダメ。
じゃあおふざけしかないじゃん。
0822お前名無しだろ (ニククエ c9c9-ai+e)
垢版 |
2018/05/29(火) 20:55:54.67ID:E4sv0Nco0NIKU
監督の応援もやめます。
金目的には応援しません。失望しました。
0824お前名無しだろ (ニククエ c9c9-ai+e)
垢版 |
2018/05/29(火) 21:13:05.75ID:E4sv0Nco0NIKU
価値がないようだ、
0825お前名無しだろ (ニククエ 1901-vxiR)
垢版 |
2018/05/29(火) 21:39:39.26ID:KXR8lVKX0NIKU
WWEゲーの要素でファイプロにも欲しいところで
WWEのマイキャリアモードでまずオリジナルキャラを作ってNXTから這い上がってRAWとか番組の放送予定日に試合をこなしていくモード
ここまでは有りふれているがフレンドが進めているマイキャリアで使用しているキャラがコチラにも勝手に反映される
ファイプロでいうと
団体運営進めててフレンドのオリジナルキャラが突然ストーリに絡んでくるような感じ
個人的に驚き楽しめたのでファイプロにもいつか来てほしいな
0832お前名無しだろ (ワッチョイ 4163-ZpER)
垢版 |
2018/05/31(木) 07:58:26.13ID:R+e//Aic0
Carlzilla's modで視点変更出来るとこまで漕ぎ着けたんだけど、
CamAIって手に入れたどのファイルをどのディレクトリに置くのか分からない。
zip形式で置くとか、色々試したけど使ってる方いますか。
0833お前名無しだろ (ワッチョイ 4501-msj4)
垢版 |
2018/05/31(木) 20:38:08.14ID:OLuohrI60
>>832
CAMモードは不具合残ってると記載されてるね
ワシの場合CAM使うとき、2試合目からカメラの位置が狂ってリングが見えなくなるので
試合開始のFIGHT!までにもう一度カメラボタン押して治しているわ。。。

まず質問に答えるねZIP形式は必要ないし、手に入れた時点で何処に収納されてる?そこから動かしたり
ZIPする必要ないよ。

それとスチーム専門のファイプロスレがあるからあっちで聞いたほうが良い
0834お前名無しだろ (アウアウカー Sa5d-YPa2)
垢版 |
2018/05/31(木) 23:15:14.19ID:RNl4cgzVa
スレのwikiにはあっちとこっちもスレの紹介あるけど
あっちはスチーム版限定になってるのでこっちはどういうスタンスでいくのん?
従来通りファイプロ総合?
PS4歓迎?
moduleの話題禁止?
古参の職人さん決めてください
0837お前名無しだろ (ワッチョイ 4501-msj4)
垢版 |
2018/06/01(金) 13:14:02.81ID:NGChBjUe0
>>836
スチーム専用はあっちが名乗ってるよ
そもそもこのスレはワールドから始まったわけではないから
歴代のファイプロ〜ワールドまでの話題と外部のMODの話題は禁止かあっちに誘導
PS4だけにするとPS5が来たらオシマイになるからハードの縛りは無くしてファイプロ限定の話題にすれば良いかもね
古参の石頭な職人さん達はMODアンチらしいので
0838お前名無しだろ (JP 0H55-PWQK)
垢版 |
2018/06/01(金) 13:41:57.61ID:wWc20bgMH
まあプ板だからな。プロレスにリンクする雑談をこっちでやって
パソコンやデータに絡む話はむこうに頼めばいいんじゃないか
0839お前名無しだろ (ラクッペ MM35-G5hs)
垢版 |
2018/06/01(金) 13:49:18.93ID:96ee8DcCM
あっちはsteam専用勝手に名乗ってるとかこっちは歴代ファイプロでMOD禁止とかスレ(軍団)わけてプロレスの抗争でもしてんのか?
0840お前名無しだろ (ワッチョイ 4501-msj4)
垢版 |
2018/06/01(金) 13:53:34.57ID:NGChBjUe0
>>839
そんな大げさな話ではないでしょ
ココでMODの話題ばかりに成ったら怒るのはあんただろ?
新規PS4ユーザーの質問箱になってもいいの?
あなた次第です
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況