X



全盛期のゴッチ、テーズ、前田が今のUFCにもし出たら

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001お前名無しだろ (ワッチョイW 0b6b-Kq1W)
垢版 |
2018/03/10(土) 20:16:45.92ID:xWBWzkzA0
やはり1分持たないかな?
0765お前名無しだろ (ワッチョイW 6b63-zZCa)
垢版 |
2018/05/03(木) 14:23:48.20ID:5D7OfVnS0
曙太郎1-13
安生洋二0-7-2
トム・ハワード0-7
高田延彦0-6-2
張替美佳0-5
トニー・ホルム0-4
太刀光0-4
佐野巧真0-4
高山善廣0-4
船木誠勝0-3
佐藤綾子0-3
前川久美子0-3
谷津嘉章0-3
ハンス・ナイマン0-3
冨宅飛駈0-2-1
スティーブ・ネルソン0-2
中山香里0-2
中森華子0-2
石川雄規0-2
ダビド・ハハレイシビリ0-2
中西学0-2
タカ・クノウ0-2
真霜拳號0-2
KAZE0-2
レイディー・タパ0-2
ジェイク・リー0-0-1
前田日明0-0
【通算1-126-7勝率0.007%】
0766お前名無しだろ (ワッチョイ 0b74-Hp+2)
垢版 |
2018/05/03(木) 15:49:23.89ID:7e1esp1p0
東京12チャンネルで放映していたプロレスアワーって見た事ないのか?
あれ見ると昔のプロレスは結構真面目にレスリングしてたしストロングスタイルだったとわかるよ
多分当時のテーズ、ゴッチは日本人レスラーより全然強い
0767お前名無しだろ (スフッ Sdaa-bVAr)
垢版 |
2018/05/03(木) 20:51:38.62ID:C2x/YJkJd
まぁそのままで今のUFC出るんならタイソンだろうが山下だろうがカレリンだろうが通用せんわな。
0769お前名無しだろ (ブーイモ MMb6-nyTe)
垢版 |
2018/05/04(金) 10:38:50.66ID:D7sMcuKiM
前田戦のカレリンは参考にならないのでは
0770お前名無しだろ (ワッチョイW 53c9-7Ggd)
垢版 |
2018/05/04(金) 14:39:58.50ID:t7t7oosf0
ブレイクも時間制限もないバーリトゥードルールなら一旦組み付いたら永遠くっつきながら殴り続けりゃ打撃習わんでもフリースタイルじゃないカレリンでもいけそうな気がするが
0771お前名無しだろ (ワッチョイW 6b63-zZCa)
垢版 |
2018/05/04(金) 15:49:47.73ID:TZijrL+T0
>>770
スレタイ読めよ中卒
0772お前名無しだろ (ワッチョイ 4ac9-pRpi)
垢版 |
2018/05/04(金) 22:22:59.72ID:8SofIbBi0
タイソンはボクシング始める前はブタ箱送り常連のSFだし
素手だったらタックルに来た相手の背中に一発入れるだけで
相当ダメージあると思うが
0773お前名無しだろ (ワッチョイW 6b63-zZCa)
垢版 |
2018/05/04(金) 23:58:22.05ID:TZijrL+T0
>>772
スレタイ読めよ中卒
0775お前名無しだろ (ワッチョイW 6b63-zZCa)
垢版 |
2018/05/05(土) 01:29:26.46ID:I1D8itW70
全部中学までに習う字だろバーカ
0776お前名無しだろ (ワッチョイ 4ac9-XJxX)
垢版 |
2018/05/05(土) 02:25:56.11ID:Q+TTavnI0
ほらどうした、それで終わりか? 中卒じゃなくて中卒以下!
0777お前名無しだろ (ワッチョイ 6bc9-a7mP)
垢版 |
2018/05/05(土) 02:37:38.27ID:hSAFmqVN0
>>773-776
大和龍門「オマエら、ケンカしろ!」
0779お前名無しだろ (ワッチョイ 6bc9-a7mP)
垢版 |
2018/05/05(土) 03:01:05.53ID:hSAFmqVN0
>>773-776
大和龍門「♪どーいつもーこーいつもーばーかーばーかーりー♪」
0780お前名無しだろ (コードモ 7f4a-eOv1)
垢版 |
2018/05/05(土) 14:38:30.90ID:HrnjCmUT00505
バーンガニアなら行けたと思う
0781お前名無しだろ (コードモWW 7f74-4/GR)
垢版 |
2018/05/05(土) 15:46:34.10ID:gkVrf06L00505
ゴッチはタイソンと試合したら
片足タックルでマウント奪って
タコ殴りにすると思う
イメージはキモがビガロに決めた感じでさ
ゴッチの肩筋の盛り上がった体型は
まさにルーツオブレスリング
0782お前名無しだろ (コードモ MMaa-A+fN)
垢版 |
2018/05/05(土) 16:25:16.46ID:FhSGJzDFM0505
病院へどうぞ
0785お前名無しだろ (コードモ 7f4a-eOv1)
垢版 |
2018/05/05(土) 17:12:00.39ID:HrnjCmUT00505
将棋に例えると棋士がチェスをやって勝てるかという事だとおもうが、
羽生さんの場合チェスも強かったりするからややこしくなる。余計な例えはしないほうがいいなw
0786お前名無しだろ (コードモW 0e65-nyTe)
垢版 |
2018/05/05(土) 17:49:02.65ID:CTTN/hZI00505
馬場「野球とテニスの試合」
0787お前名無しだろ (コードモ Sac2-hPxN)
垢版 |
2018/05/05(土) 18:25:15.90ID:oCgRpfAwa0505
>>781
タックルいこうとしたらタイソンのパンチがヒットしてKOする場面しか浮かばないんだが
タイソンと向かいあってタックルやローキック狙えるか?
タイソン滅茶苦茶動き速いし、下手に近寄ることもできないと思うけどなあ
0788お前名無しだろ (コードモ 4ac9-XJxX)
垢版 |
2018/05/05(土) 18:37:06.49ID:Q+TTavnI00505
タイソンは耳を噛む
0789お前名無しだろ (コードモ Saeb-BzDP)
垢版 |
2018/05/05(土) 18:37:41.26ID:7ptAfkD3a0505
フリースタイルの足狙うタックルならパンチ避けながらできそう
グレコのタックル決めるならヒクソンみたいに蹴りで牽制する技術いるな
0790お前名無しだろ (コードモ 0H76-QQwP)
垢版 |
2018/05/05(土) 18:40:28.82ID:IzAX6WuPH0505
前田のガチの技は・・・

「耳を引っ張ってちぎる」だから・・・

プロのリングが使え無い・・・
0791お前名無しだろ (ワッチョイ 1bc1-Dni+)
垢版 |
2018/05/05(土) 23:44:08.23ID:Jnsd3twi0
前田が誰の耳を引っ張ってちぎったの?
0792お前名無しだろ (ワッチョイW 6b63-zZCa)
垢版 |
2018/05/05(土) 23:50:32.77ID:I1D8itW70
>>790またぶオタがホラ吹いてる
0793お前名無しだろ (スプッッ Sd4a-3HSO)
垢版 |
2018/05/06(日) 00:16:33.85ID:Ok2jHo4pd
今のUFCなら全員アリスターにボコられるだろうね
それが準備期間が一年あっても変わんないかな
案外前田が一番マシかもゴッチはフェイクだしテーズも谷津レベル
まぁ前田もゴリバには勝てなかったと思う
0794お前名無しだろ (スップ Sd4a-fz3R)
垢版 |
2018/05/06(日) 00:29:19.37ID:Oo1PzIYZd
ヘビーどこらかライト級でも勝てなそう
0795お前名無しだろ (JP 0H76-QQwP)
垢版 |
2018/05/06(日) 04:51:09.72ID:2V81iFdfH
>>791-792

安生が、「前田さんから聞いた」って言ってたよ・・・
0796お前名無しだろ (ワッチョイ 1bc1-Dni+)
垢版 |
2018/05/06(日) 05:50:11.70ID:Unv6IhJR0
>>795
「前田が言っていた」と、安生が言ってた。これで、
「そうなんだ!前田のガチの技は『耳をひきちぎる』なんだ!じゃあ試合では使えるわけないね!」
って、あのー、バカなの?
こんなスレにいるくらいだからいい年齢だと思うんだけど、これで納得するとか本当に大人なの?
申し訳ないけど、軽度の知的障害とか患ってない?
0797お前名無しだろ (JP 0H76-QQwP)
垢版 |
2018/05/06(日) 06:06:08.91ID:2V81iFdfH
↑ 患ってる・・・
月1回、愛心療内科を受診してる・・・
レクサプロ服用中・・・ Orz
0798お前名無しだろ (ワッチョイW 6b63-zZCa)
垢版 |
2018/05/06(日) 22:11:24.36ID:9umQ9/Mn0
>>797プオタはやっぱり障害者。
0800お前名無しだろ (ガラプー KK96-Q+H1)
垢版 |
2018/05/08(火) 02:30:52.28ID:48/ob168K
前田が耳を千切るなんて出来るわけないだろうが。
ガチ試合だけじゃなくて、
喧嘩だってした事ないんだから。
一方的な暴行なら
リングでも、リング外でもあるけどね。
俺は三人の中では
テーズが一番強いと思う。
パンチも強力だしね。
0801お前名無しだろ (ワッチョイ 0bc9-/w5K)
垢版 |
2018/05/08(火) 02:43:47.99ID:oRy4GP820
桜庭クラスで常勝レベルなんだから楽勝でしょ。田村とかでも吉田とかとボチボチいい勝負するしな。高坂・高橋こんな雑魚レベルでも勝てる程度のもの。武藤とかでも勝てそう。
0802お前名無しだろ (ササクッテロレ Sp23-uSBk)
垢版 |
2018/05/08(火) 04:25:03.81ID:2YYAZKG5p
安生は通用しなかったけどね
0803お前名無しだろ (JP 0H76-QQwP)
垢版 |
2018/05/08(火) 05:28:35.91ID:vmFTQo2iH
>>800

いやいや・・・
俺は、前田と同じ同郷も大阪市大正区だが・・・
ガキの頃から、香具師はワルだったぜ・・・
0806お前名無しだろ (ワッチョイ 8af6-C5rw)
垢版 |
2018/05/08(火) 17:18:49.91ID:+CH93lYD0
>>805
安生はムエタイの技術と関節を極める技術はあったんだろうけど
顔面打撃とレスリングの技術が無いからMMAでは通用しなかったのだろう。
0807お前名無しだろ (ワッチョイW 6b63-zZCa)
垢版 |
2018/05/08(火) 17:29:10.82ID:jHi1ZTDw0
○安生0勝7敗vs前田0勝0敗×

右フックでKO
0808お前名無しだろ (ワッチョイ 1bc1-Dni+)
垢版 |
2018/05/08(火) 18:49:50.49ID:BhitkufE0
>>806
安生が敗戦を重ねていた90年代から2000年頃は組み技寝技の技術が重要だった。
安生の敗戦も打撃で打ち負けたわけではなく、テイクダウンを奪われて劣勢になったため。
ただ、相手がグレコ銀でクートゥアやダンヘンの同輩リンドランド、体格差のデカいアボット、
ノゲイラの大先輩にして後のUFC王者のブスタマンチと言った顔ぶれ。
レスリングが多少できたところで、このメンツにはそうそう勝てない。
また、初VTとなった黒帯柔術家アルバレスからはテイクダウンから上をとり30分以上も健闘した。
ハイアン戦の頃は、総合を休んでいる間にすっかり気力・体力・技術ともに置いていかれてしまってたが…
0809お前名無しだろ (ガラプー KK96-Q+H1)
垢版 |
2018/05/09(水) 01:57:44.50ID:E5InLDLfK
安生は打撃は上手かったと思う。
チャンプアーとガチ試合で引き分けたんだから。
あの当時UWFで
ガチ試合でそこまで出来る奴はいなかったからね。
0810お前名無しだろ (ワッチョイ 4ac9-XJxX)
垢版 |
2018/05/09(水) 02:06:45.40ID:nQsXwbWU0
言い訳はいらないんだよ
0811お前名無しだろ (ワッチョイW 6b63-zZCa)
垢版 |
2018/05/09(水) 02:39:47.57ID:7KFoSk6H0
安生洋二→0勝7敗
0812お前名無しだろ (ワッチョイ 1bc1-Dni+)
垢版 |
2018/05/09(水) 16:03:47.63ID:1RG7r2r80
>>810
自分の人生については言い訳しまくるが、他人の言い訳は許さないんだよな
0814お前名無しだろ (ワッチョイ 6bb3-Vi6S)
垢版 |
2018/05/09(水) 17:27:30.88ID:efwwBdEl0
アボット戦の安生って、押さえつけられて何にも出来ないで負けたんだよな
後に対戦した吉田は、技術力であっけなく勝ってしまったからな、底力の違いを感じたよ
0815お前名無しだろ (ワッチョイ 1bc1-Dni+)
垢版 |
2018/05/09(水) 19:53:26.10ID:1RG7r2r80
技術が発展途上で日本人がバーリトゥードで結果を出すだけでも賞賛された時期の安生。
その7年後、PRIDEがブームで柔術やMMAのジムが増えてバーリトゥードとさえ呼ばれなくなった時期に
吉田は5年のブランクから復帰してロートル化してたアボットに勝った。
そりゃ吉田の方が強いだろうが、こんな時期や発達過程を無視して比較したって仕方ないね。
0816お前名無しだろ (ワッチョイW 6b63-zZCa)
垢版 |
2018/05/09(水) 19:58:08.32ID:7KFoSk6H0
0勝7敗vs泰葉は丁度良かったな。
0817お前名無しだろ (ガラプー KK96-Q+H1)
垢版 |
2018/05/09(水) 21:36:22.57ID:E5InLDLfK
安生は寧ろ寝技が
下手なんだよね。
スタンドの攻防よりも、
倒されて負けてる。
もっと寝技が上手ければ、
アボットとか関節極めて勝てたんじゃないかな?
まあパワー負けしたのが大きいんだけどね。
0818お前名無しだろ (ワッチョイ a3c9-k37M)
垢版 |
2018/05/10(木) 01:07:54.63ID:x8m2dxQ+0
言い訳はいらないんだって
何度も言わすなカス
0819お前名無しだろ (ワッチョイW 8563-m4C1)
垢版 |
2018/05/10(木) 01:13:10.24ID:U5Ez8SD50
大人は結果が全て。安生洋二0勝7敗
0820お前名無しだろ (ワッチョイ e5c1-ZEwU)
垢版 |
2018/05/10(木) 01:29:24.89ID:qfDdVD9m0
>>819
大人は結果が全てなら、お前の人生は…
0821お前名無しだろ (ワッチョイW 8563-m4C1)
垢版 |
2018/05/10(木) 01:48:38.48ID:U5Ez8SD50
俺の月収>プオタの年収
0822お前名無しだろ (ワッチョイ e5c1-ZEwU)
垢版 |
2018/05/10(木) 01:59:50.02ID:qfDdVD9m0
>>821
プププw
他人をこき下ろし、見下すのは大好きなくせに、
他人にバカにされるのはてんで苦手なんだねえ…
0823お前名無しだろ (ワッチョイW 8563-m4C1)
垢版 |
2018/05/10(木) 02:04:32.48ID:U5Ez8SD50
プロレスラーとプオタが下過ぎるだけ。
0824お前名無しだろ (ワッチョイW 8563-m4C1)
垢版 |
2018/05/10(木) 02:09:58.96ID:U5Ez8SD50
安生0勝7敗ヤキトリヤ
0828お前名無しだろ (ワッチョイW 8563-m4C1)
垢版 |
2018/05/10(木) 10:34:06.84ID:U5Ez8SD50
0勝7敗にワンパンでのされた格闘王w
0830お前名無しだろ (ワッチョイW 8563-m4C1)
垢版 |
2018/05/11(金) 09:38:00.21ID:fWzUeW0g0
0勝7敗にワンパンでのされた0勝0敗
0831お前名無しだろ (スップ Sd03-vG0E)
垢版 |
2018/05/11(金) 09:52:37.80ID:tCgy2zI8d
>>829
長州の顔を後ろから蹴っ飛ばしたんだから因果応報
0832お前名無しだろ (ワッチョイ 958d-HfrX)
垢版 |
2018/05/11(金) 14:28:00.52ID:9yyow4UI0
全盛期のキラーカーンがいまのUFC参戦はどうよ?!
0833お前名無しだろ (ワッチョイW 8563-m4C1)
垢版 |
2018/05/11(金) 15:18:52.68ID:fWzUeW0g0
>>832
何か実績あるの?
0834お前名無しだろ (ワイモマー MM43-vSbB)
垢版 |
2018/05/11(金) 16:37:45.08ID:nAIEybrqM
>>832
さっさと首吊れキチガイ
0835お前名無しだろ (ワッチョイ 958d-HfrX)
垢版 |
2018/05/12(土) 13:46:51.94ID:T2lkMx0e0
キラーカーンは元力士幕内だね。
0836お前名無しだろ (ブーイモ MM49-m4C1)
垢版 |
2018/05/12(土) 14:03:09.11ID:AqURsbJEM
>>835
幕下だよホラ吹き
0838お前名無しだろ (ワッチョイ 958d-HfrX)
垢版 |
2018/05/12(土) 16:16:30.63ID:T2lkMx0e0
836は市ね
0839お前名無しだろ (ワッチョイ 958d-HfrX)
垢版 |
2018/05/12(土) 16:18:23.56ID:T2lkMx0e0
頭突き解禁、張り手解禁、カチアゲ解禁、無差別ならば、力士にも勝機があるわな。
0841お前名無しだろ (ワッチョイ 958d-HfrX)
垢版 |
2018/05/12(土) 16:29:01.65ID:T2lkMx0e0
840
その外人力士が弱すぎた!!^^
0842お前名無しだろ (ワッチョイ 958d-HfrX)
垢版 |
2018/05/12(土) 16:31:41.71ID:T2lkMx0e0
UFCオクダゴンと路上の喧嘩とでは違うんだよな〜。
本当の強さは路上の喧嘩で決まる。
0843お前名無しだろ (ワッチョイ 958d-HfrX)
垢版 |
2018/05/12(土) 16:36:09.69ID:T2lkMx0e0
UFC最強のミオシッチと大相撲ヨコズナが路上の喧嘩でもしたらどっちが勝つと思う?俺は間違いなくヨコズナにかけるね〜。
0844お前名無しだろ (ワッチョイW 55c9-u5b+)
垢版 |
2018/05/12(土) 16:58:43.21ID:VpbtfaRh0
今の総合はストライカー有利!立ち技有利!とか言いながら9割グラウンドでの決着じゃねえか
寝技っていうとなぜか間接技、閉め技限定で話してるの受けるわ、ポジショニング取りの能力は寝技だろ、
立ち技信者って知的障害者しかいないよな
路上じゃ寝技は使えない←何が?
路上でマウント取られたらそこで確実に負けだろ
マットの上みたいに抜け出そうとしたら全身血だらけだ
全体見てレスリング主体、レスリング、ポジショニングがうまいやつほど強い事実は絶対に覆らないね
こういうと一部持ち出してバックボーンがなんだほざいてるけど結局そいつらも全員ポジショニングがうまいやつじゃねえか
頭つかえよ
0845お前名無しだろ (ワッチョイW 8563-m4C1)
垢版 |
2018/05/12(土) 17:53:44.96ID:P4lDSV6k0
>>835
盛るなよプオタ。幕下だろ
0847お前名無しだろ (ワイモマー MM43-vSbB)
垢版 |
2018/05/12(土) 18:09:58.92ID:BOT1/RlAM
刃物と拳銃を使える方が勝つ
0848お前名無しだろ (ワッチョイW 8563-m4C1)
垢版 |
2018/05/12(土) 18:46:58.31ID:P4lDSV6k0
>>842
スレタイ読めゴミの子
0849お前名無しだろ (ワッチョイW 6d65-0+7M)
垢版 |
2018/05/12(土) 18:59:53.21ID:DnlQnKTx0
全員袖ありベルトあり裾あり着衣ルールなら力士最強だな。

服を掴めりゃ北の湖世界一。
0851お前名無しだろ (ワッチョイW 6d65-NMyp)
垢版 |
2018/05/12(土) 19:09:06.12ID:DnlQnKTx0
>>850
張り手、パワーで上。
0854お前名無しだろ (ワッチョイW ab2a-SBAK)
垢版 |
2018/05/12(土) 19:56:33.29ID:Uuw0s7+t0
相撲取りそんな強くないと思うぞ
素人相手ではなく格闘技者相手の話な
0855お前名無しだろ (ワッチョイW 6d65-0+7M)
垢版 |
2018/05/12(土) 20:15:00.24ID:DnlQnKTx0
>>853
柔術の袖、裾は細い。
私服マッチなら、シャツ掴んで持ち上げて振り回せる力士が強い。
0856お前名無しだろ (ガラプー KK2b-IwFu)
垢版 |
2018/05/12(土) 20:18:56.32ID:tRidc5bkK
強くないね。
曙も戦闘竜もバルトも大した事なかった。
強いのはキックボクサーとレスリングと
柔術なんだよね。
0858お前名無しだろ (ワッチョイ e5c1-ZEwU)
垢版 |
2018/05/12(土) 22:48:48.10ID:xqOfHwHI0
>>842
そういう、計測不能の世界に逃げるのもうやめたら?
喧嘩なら…今えらそうにしてるMMAの連中なんて大したことないんだ、
プロレスラーや力士にも強いやつがいるんだ…って、もしかしたらそうかもしれないけど、
結局逃げだと思うんだよね。単に可能性の話でしかないし、こんなの測りようがないんだから。
その一方、プロレスラーや力士が惨敗したのは現実な訳で…

>>855
その代わり、シャツは道着ほど頑丈ではないぞ。
すぐビリビリになる。
0860お前名無しだろ (ワッチョイW 8563-m4C1)
垢版 |
2018/05/12(土) 23:32:05.24ID:P4lDSV6k0
>>859
プロレスなんだがw
0861お前名無しだろ (ワッチョイW 6d65-0+7M)
垢版 |
2018/05/13(日) 04:29:55.57ID:SmM64yf70
>>858
スパッツ系でない着衣ありなら力士最強だろ。
いまのMMAはパッツンパッツンの擬似裸だから相撲が弱く見えるだけ。
巨漢力士に服のどこか捕まれたら終わり。
0862お前名無しだろ (JP 0H6b-a2OK)
垢版 |
2018/05/13(日) 04:34:33.68ID:oLLgS1nTH
そー言えば・・・
どっかの教授が「相撲最強」をTVで検証してたな・・・
特命リサーチだったような・・・?
0864お前名無しだろ (アウアウカー Sa11-kwVj)
垢版 |
2018/05/13(日) 08:12:39.40ID:/xkFM3kDa
戦闘竜は野地に勝ってなかったっけ?
とりあえずフルコン空手家よりは強そう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況