X



全盛期のゴッチ、テーズ、前田が今のUFCにもし出たら

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001お前名無しだろ (ワッチョイW 0b6b-Kq1W)
垢版 |
2018/03/10(土) 20:16:45.92ID:xWBWzkzA0
やはり1分持たないかな?
0002お前名無しだろ (ワントンキン MMda-Kq1W)
垢版 |
2018/03/10(土) 21:50:03.27ID:JAywJbvWM
ボクシングテクがないから何も出来ないだろ。
0004お前名無しだろ (ワッチョイ bbb3-7bEz)
垢版 |
2018/03/10(土) 22:04:03.54ID:5HGQOzwN0
「今の」UFCだったら、そのメンツの誰も1勝すら出来ない
初期UFCだったら、ゴッチがスバーンみたいな感じでそこそこやれるかもしれない
0007お前名無しだろ (ガラプー KKb6-K3rO)
垢版 |
2018/03/10(土) 23:06:21.46ID:e6HHwkbCK
初期のUFCなら
テーズとゴッチは強かっただろうね。
多分ホイスぐらいは
倒してると思う。
0008お前名無しだろ (スプッッ Sd8a-klMS)
垢版 |
2018/03/10(土) 23:07:33.47ID:B2EjFDW9d
シャムロックより強かったかね?
0009お前名無しだろ (ワイモマー MM8a-xBmp)
垢版 |
2018/03/10(土) 23:23:38.65ID:VIGxg5MIM
三人共元相撲取りに秒殺レベル
プロレスは八百長
MMAは格闘技
0011お前名無しだろ (ワイモマー MM8a-xBmp)
垢版 |
2018/03/11(日) 00:18:56.60ID:0L1lBIuhM
ないよ
所詮アマチュアのおちこぼれ
0012お前名無しだろ (ワッチョイ bbb3-7bEz)
垢版 |
2018/03/11(日) 00:28:33.34ID:MbGP+ZtQ0
テーズのガチ力ってのも不明だからな
あと、武藤がショー・コスギと対談した時にテーズの名前を出したんだけど、
コスギは知らなかったんだよなぁ、アメリカでもそんなもんだったのかと思ったよ
0013お前名無しだろ (スプッッ Sd8a-klMS)
垢版 |
2018/03/11(日) 00:37:11.60ID:3Vgmv7Jid
現代MMAを知らないのかな
0015お前名無しだろ (ワキゲー MMb6-Kq1W)
垢版 |
2018/03/11(日) 01:31:02.21ID:RLcaXEdrM
デーズ2勝1敗 ゴッチ1勝2敗 前田0勝6敗
0017お前名無しだろ (アウアウカー Sa7b-1Tyu)
垢版 |
2018/03/11(日) 10:29:37.24ID:BC1KORsTa
>>10
俺も二人は、ナチュラルな強さはあったと思うよ。でもいまのUFCに出たら二人とも、1ラウンドで負けるだろう 打撃の技術がないからすぐ試合は終わるんじゃないか まあ人それぞれ思いは違って当たり前だが
0019お前名無しだろ (ワッチョイ d390-WmlS)
垢版 |
2018/03/11(日) 10:45:05.74ID:W2MBnGmf0
正直ホッジでも勝てないだろうな
テーズゴッチといえどヒクソンにも勝てないだろう
彼らは職人的に技が美しいだけで実践的ではないからだ
0021お前名無しだろ (ワッチョイ 8fc9-/MrB)
垢版 |
2018/03/11(日) 12:49:52.47ID:5VsMDuA70
ダニー・ホッジ、マッドドッグ・バション、ディック・ハットン、ビル・ミラー、ボブ・ループ
とかがMMA用の練習をちゃんとして参戦してもあかんのかな。
0022お前名無しだろ (アウアウカー Sa7b-1Tyu)
垢版 |
2018/03/11(日) 13:06:51.13ID:BC1KORsTa
素人目からでも格闘能力は高そうな連中だし総合の適応力はあるんじゃないの 
0023お前名無しだろ (ガラプー KK36-woDX)
垢版 |
2018/03/11(日) 13:14:02.84ID:fpNJScVmK
>>20
もしも
出たら 出れば
たら れば で話てるのでは?
0024お前名無しだろ (ワッチョイ 730e-3Ni4)
垢版 |
2018/03/11(日) 15:14:17.98ID:S3qZgj/b0
柔道金メダリストでも打撃出来ないとザコ扱いされる世界だから・・・
0025お前名無しだろ (ブーイモ MM97-Kq1W)
垢版 |
2018/03/11(日) 15:19:56.15ID:6yrdpMChM
1分もたない
0026お前名無しだろ (ササクッテロレ Sp33-yq6N)
垢版 |
2018/03/11(日) 15:44:29.21ID:pMgBeYDXp
>>16
アメリカン忍者ことスコット・モリスはパトスミに惨敗した印象と、流派も胡散臭く聞こえるから雑魚だと思ってるんだろうけど、
一回戦は苦もなく一本勝ちしてる。
同じ系統のスティーブ・ジェナム(箔づけで戸隠流を名乗っていたが無関係)はUFC3でリザーブながら優勝。
テイクダウンから寝技で仕留めるスタイルで、たぶん思ってるほど弱くないよ。
0028お前名無しだろ (ワッチョイWW 9f2a-8ica)
垢版 |
2018/03/11(日) 17:56:21.35ID:OtONtpps0
でもバートベイルでも打撃でボコられながらもハワイの聞いたことない格闘技の選手にはピローアームロックで勝ってたからレベル低い奴には勝てるかもよ。ベイルはその試合のダメージで二回戦リタイアしてたがw
0029お前名無しだろ (ワッチョイW bb63-Kq1W)
垢版 |
2018/03/11(日) 18:36:16.56ID:aW9JeUKX0
プロレスファンでUFCも見てるけど3人ともノーランカーに1Rでボコられる。俺ならホッジ出す。
0030お前名無しだろ (ワッチョイW bb63-Kq1W)
垢版 |
2018/03/11(日) 18:42:28.30ID:aW9JeUKX0
ホッジにたっぷり準備期間与えてライトヘビー級で勝負。これがベスト。
0031お前名無しだろ (アウアウウーT Sa1f-PCu5)
垢版 |
2018/03/11(日) 18:46:05.00ID:ErdNGarta
テーズはアリのキャンプでアリとボクシングのスパーやってる。
「アリはハードパンチャーではない。ホッジの方が上」
アリとボクシングやって互角だったから打撃もそこそこできる。
0032お前名無しだろ (ワッチョイ cfa2-YSnC)
垢版 |
2018/03/11(日) 18:48:25.66ID:kTDvtkH+0
全盛期の中西学ならヒョードルに対抗できた説
0033お前名無しだろ (ワイモマー MM8a-xBmp)
垢版 |
2018/03/11(日) 18:50:15.75ID:0L1lBIuhM
互角なわけねーだろw
0034お前名無しだろ (ワッチョイW bb63-Kq1W)
垢版 |
2018/03/11(日) 18:53:51.88ID:aW9JeUKX0
>>32
打撃出来ないから無理
0035お前名無しだろ (ワッチョイW bb63-Kq1W)
垢版 |
2018/03/11(日) 18:56:59.97ID:aW9JeUKX0
あのアウアウウーは本当のキチガイ
0036お前名無しだろ (ワッチョイ cfa2-YSnC)
垢版 |
2018/03/11(日) 19:02:03.99ID:kTDvtkH+0
アホが!アルゼンチン・バックブリーカーで血祭りにあげてる姿が目に浮かぶわw
0037お前名無しだろ (ワッチョイW bb63-Kq1W)
垢版 |
2018/03/11(日) 19:07:11.79ID:aW9JeUKX0
そういうことかwマッケンローでテイクダウン!
0039お前名無しだろ (ワッチョイW bb63-Kq1W)
垢版 |
2018/03/11(日) 19:19:41.45ID:aW9JeUKX0
>>38
打撃は向き不向きがきっぱり出るから。それに加えて新日史上に残る不器用さだし。中西はレスリングとか相撲みたいな取っ組み合いなら強い。
0041お前名無しだろ (ワッチョイ be0d-7bEz)
垢版 |
2018/03/11(日) 21:37:18.99ID:PW8EL0c60
バート・ベイルってのも謎な選手だよな
村上がアメリカでやっているそうだけど、現地でも嫌われ者だったそうだな
体があって変則的なキックも放っていたけど、どちらかというと負け役だし
0042お前名無しだろ (ワッチョイW ea6b-eDY9)
垢版 |
2018/03/11(日) 22:03:51.30ID:JEXVXHMj0
ルー・テーズ対ドン・レオ・ジョナサンの動画をつべで見たんだけど、ぶっちゃけ今の基準で見たらプロレスのスキルも微妙
基準が違うから無意味なのかも知れないが、特にジョナサンは酷くてヘッドロックも極ってるように見えないし首投げも投げと袈裟固めが一体になってない
今の新人が同じことをやったら怒られそうだなと思った
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況