X



【スーパースター】昭和の全日本プロレス55【カリフォルニアハッスル】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001お前名無しだろ (ワッチョイ 4e6b-x4Or)
垢版 |
2018/02/26(月) 17:34:53.76ID:bFpu5Ho40
前スレ
【ナショナル レスリングアライアンス】昭和の全日本プロレス54【パシフィック レスリングフェデレーション】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1518184999/

過去スレ
【馬場】昭和の全日本プロレス【鶴田】
【ブッチャー】昭和の全日本プロレスPart2【ファンクス】
【カマタ】昭和の全日本プロレスPart3【ロビンソン】
【外人天国】昭和の全日本プロレス4 【土曜夕方】
【コックス】昭和の全日本プロレス5【Jオーツ】
【蔵前国技館】昭和の全日本プロレス6【日大講堂】
【黄桜酒造】昭和の全日本プロレス7【井関農機】
【山田竹内】昭和の全日本プロレス8【田鶴浜】
【史上最強】昭和の全日本プロレス9【超獣コンビ】
【ボルコフ】昭和の全日本プロレス 10【ロン・バス】
【横浜ゴム】昭和の全日本プロレス【大塚製薬】(実質11)
【アベンジャー】昭和の全日本プロレス11【バラクーダ】
【ジョーの】昭和の全日本プロレス13【失神芸】
【NWA認可】昭和の全日本プロレス14【PWF認定】
【AWA】昭和の全日本プロレス15【鶴田戴冠】
【ミラノ】昭和の全日本プロレス16【死んじゃった】
【パンクロチオン】昭和の全日本プロレス17【スターウォーズ】
【アゴの先端に】昭和の全日本プロレス18【ヒィッツ!】
【両者反則】昭和の全日本プロレス19【無効試合】
【倉持流血】昭和の全日本プロレス20【ディンク吐血】
【阿修羅原】昭和の全日本プロレス21【永遠なれ】
【ボクにも】昭和の全日本プロレス22【弾けた】
【喧嘩番長】昭和の全日本プロレス23【南海の黒豹】
【ボクにも】昭和の全日本プロレス22【被らせて】 (実質24スレ)
【暴走戦士】昭和の全日本プロレス25【人間魚雷】
0523お前名無しだろ (ワッチョイ adc9-9YL4)
垢版 |
2018/03/15(木) 00:09:11.23ID:W1q3J+qa0
>>520
フレアーがパイパー、スレーターと親友なのは有名だけど、
ブロディ、ボルコフ、チャボあたりとはまるで会話してる場面が思いつかない。
0524お前名無しだろ (アークセーT Sxe9-hKdO)
垢版 |
2018/03/15(木) 00:29:45.54ID:aibWdwz/x
>>502
猪木vsラッシャーは同年9月。
タイガーvs小林が組まれた82年10月は
当時の新日としてはあまり客が入ってなかった(主催者発表7000人)。
0525お前名無しだろ (スププT Sdd7-ea2C)
垢版 |
2018/03/15(木) 01:02:44.80ID:fhOAFCaZd
>>523
誰もがその人物が長くチャンピオンでいることに異議を唱えない。
案外最も大事なのは、どんなレスラーとでも気さくに仲良くなれるコミュ力なのかもしれない
0526お前名無しだろ (オッペケ Sr25-fNPS)
垢版 |
2018/03/15(木) 08:21:11.23ID:FCSmQkPzr
今でもフレアーはWWEによく出てくるけど、周りからリスペクトされてるのは伝わってくるな
0530お前名無しだろ (スフッ Sdd7-KUo9)
垢版 |
2018/03/15(木) 08:33:21.35ID:P8V1FhPBd
>>507
天龍離脱前の90年春はひどかった。
メインが鶴田、まだ若手時代の小橋対ハンセンスパイビ
セミが馬場アンドレ対悪役紹介
0531お前名無しだろ (ワッチョイWW 3b7a-BT1s)
垢版 |
2018/03/15(木) 08:51:40.33ID:XNE2ULpH0
>>514
84年全日大阪府立大会
2月鶴田vsニック
4月鶴龍vsハンセン&ブロディ
6月鶴田vsロビンソン
9月鶴田vsブロディ
10月マーテルvs鶴田
12月鶴龍vsレイス&ニック

で合ってるかな?
0532お前名無しだろ (ワッチョイWW 3b7a-BT1s)
垢版 |
2018/03/15(木) 08:55:42.24ID:XNE2ULpH0
>>529
2月猪木vs木村、タイガーvsベビー・フェイス
5月ホーガンvsブッチャー、ブラックvsタイガー
7月猪木vsカネック、タイガーvsウルトラマン
9月藤波vsスーパースター、タイガーvsブラック
10月猪木&藤波vs木村&浜口、タイガーvs小林
12月猪木vsアドニス、ホーガンvsアンドレ
かな?
0533お前名無しだろ (ワッチョイ 63c9-SmQe)
垢版 |
2018/03/15(木) 10:10:33.45ID:EOmuJxQ30
>>512
それウソ。そういう煽り(大スポ等)で売っていたけど
大木への声援なんてほぼなかった。
いくらそっち方面の人の来場を期待していたととしても
反則股間攻撃を繰り返す大木の応援にいきたいわけないだろ?
7000人程度の発表だったと記憶する。
0535お前名無しだろ (スップ Sddb-AA6G)
垢版 |
2018/03/15(木) 10:55:58.10ID:AWLVZHRrd
>>531
はい。合ってると思います
0536お前名無しだろ (スップ Sddb-AA6G)
垢版 |
2018/03/15(木) 10:57:27.66ID:AWLVZHRrd
>>533
発表は7500人だったと。
当時の全日本としては異例の大入りだったのは確か。馬場大木もまだ3度めの対決で新鮮だったしね
0537お前名無しだろ (スップ Sddb-AA6G)
垢版 |
2018/03/15(木) 11:00:07.30ID:AWLVZHRrd
全日本は大阪は捨てカードみたいのが多かったのと、大阪人好みのラフなカードが少なかったのが伸び悩みの原因だったかな。
84年は鶴田中心でも伸びたけどね。
0538お前名無しだろ (ワッチョイ c33d-TRW4)
垢版 |
2018/03/15(木) 11:25:47.13ID:wI8rr+vT0
>>531
自分が大阪住民なら
 6月の鶴田vsロビンソン、10月のマーテルvs鶴田
この二試合にはお金を落とせない、他の四試合なら他県からでも見に行く

しかし鶴田vsロビンソンを大箱でやるなんて無理ゲーすぎないか?
ロビンソンは直前にも、鶴田のAWA米国ロードの時に負けてるのがテレビ放映されてるし
勝負論的にも興味をそそらないだろうに…
0541お前名無しだろ (アウアウカー Sa3f-tmte)
垢版 |
2018/03/15(木) 13:23:17.75ID:+UtYO3lFa
>>530
それ見たな。
WWFドーム終わったばかりで、馬場アンドレ組が見たくて行った記憶あるわ。
ただメインが客が悪ノリし過ぎて技決まるたびに「オー!」「ウィー!」「コバシ!」「スパイビー!」の大合唱…
0542お前名無しだろ (ワッチョイW 9b0e-W3ng)
垢版 |
2018/03/15(木) 13:41:02.70ID:GHJRNd2E0
>>541
ジョー樋口がカウントしたら、ジョー、ジョーだもんな。
0543お前名無しだろ (スッップ Sd2f-56p+)
垢版 |
2018/03/15(木) 14:00:49.11ID:eqURwkzXd
タイガージェットシンもなかったっけ?
本当にセンスのない観客だよね
フェイスロックやストレッチプラムに落とせコールするし
0544お前名無しだろ (ワッチョイ 2bdb-xoNQ)
垢版 |
2018/03/15(木) 14:37:59.49ID:M41akQKI0
シンシン七拍子
0545お前名無しだろ (アウアウウー Sab1-XhZU)
垢版 |
2018/03/15(木) 15:09:22.66ID:rxj0Kwgka
試合カードは大切だけど、昔はそこまで重要視してなかったなー
国際や女子は置いとくとして、新日全日しかない時代だったからプロレス観戦自体が貴重だったし
結局、観戦の決め手はどれだけスター選手っていうか見たいレスラーを抱えてるかだと思う
あとプロレスに限らずだろうがあの時代はビデオなんかもまだ浸透してなかったしプロレス雑誌くらいしか情報源もなかったから、マンネリってのもなかったしね
0546お前名無しだろ (スプッッ Sd2f-fWh0)
垢版 |
2018/03/15(木) 15:11:25.96ID:rcmM2hxvd
でもあいつらいなかったら鶴田再浮上があったかわからんぞ
茶化し目的だったとはいえ奴等がしつこくコールしたからこそ、鶴田!オー!が波及し、あの2.10の大コールに繋がったわけだからな
0547お前名無しだろ (アウアウウー Sab1-XhZU)
垢版 |
2018/03/15(木) 15:21:29.56ID:rxj0Kwgka
鶴田のオーは元々、試合中のパフォーマンスだったからオリャとは違うとはプロレス誌でも言われてたけどな
週プロだったと思うが、鶴田は上記のような感じだけと、谷津のは明らかに悪ノリだから深刻かも知れないとか書かれていたな
谷津はSWSに行ってからもオリャコールやられてたからなー
Sはアンチが多かったからな
嫌いならわざわざ行かなきゃ良いのに週プロなんかは読者に感想書かせていたから悪口書くために行ってた奴らも多かった
0548お前名無しだろ (ワッチョイW 9b0e-W3ng)
垢版 |
2018/03/15(木) 16:09:05.18ID:GHJRNd2E0
>>546
ドームの熱狂とは何の関係もない。
別にオーが浸透してなかったら、たんに鶴田コールで熱狂しただけだ。
0550お前名無しだろ (アウアウカー Sad3-q1YX)
垢版 |
2018/03/15(木) 20:00:14.21ID:ub+b6FQ2a
つべにあるけど、90年4月の大阪の馬場アンドレカブキvs高野仲野渕の入場シーン、カブキはすんなりリングイン出来たのに馬場アンドレはファンに揉みくちゃにされて中々リングイン出来ないw この時は結構客入ってるんじゃない?
0551お前名無しだろ (ワッチョイ 8397-lboF)
垢版 |
2018/03/15(木) 20:08:00.27ID:8bvYhLM60
川田のシャッ
0553お前名無しだろ (アウアウカー Sad3-AfEk)
垢版 |
2018/03/15(木) 20:18:36.87ID:6fULRYAAa
大巨人コンビのベストバウトは、間違いなく大阪の殺人魚雷コンビ戦だろうね。
客席の盛り上がり方も凄かったし、結果的には優勝チームにフォール勝ちだし。
とても上手だとは思えない、読売テレビ竹山アナの実況にも味がある。
0555お前名無しだろ (ワッチョイW 7b74-g/J8)
垢版 |
2018/03/15(木) 20:40:24.95ID:TuBrrgl70
>>534
藤波ーチャボ
0556お前名無しだろ (オッペケ Srf5-cqpC)
垢版 |
2018/03/15(木) 22:12:48.87ID:/fQvnUScr
>>554
往復ハガキで応募する招待券プレゼントは
かなりの確率で当選していたから、
結構タダで見に行っていたよ。
0557お前名無しだろ (オッペケ Sr25-fNPS)
垢版 |
2018/03/15(木) 23:03:59.44ID:FCSmQkPzr
>>553
ある意味ランド・オブ・ジャイアンツ戦もよかったぞ
0559お前名無しだろ (ワッチョイ adc9-9YL4)
垢版 |
2018/03/16(金) 00:02:44.54ID:3T89AZPI0
70年代で特定のレスラーのコールって新日では猪木コールは会ったと思うが、全日ではほとんどなかったんじゃないかな。
テリー・コールがパイオニアかもしれないが、それも早くて78年からか?
0560お前名無しだろ (ワッチョイ c33d-TRW4)
垢版 |
2018/03/16(金) 00:42:27.70ID:L3gu4JmN0
>>559
コールとは違うが、田コロの鶴田マスカラス戦での
鶴田アーミー、マスカラスアーミーの応援合戦なんてその走りじゃない?
意味合い的にはコールよりもっと本格的だし
0561お前名無しだろ (ワッチョイ 3d1c-4dCj)
垢版 |
2018/03/16(金) 01:20:40.40ID:Z+IySw2d0
逆に言えば
コールが始まったあたりから
会場から大人のファンが減っていった
見比べればわかるが
オープンタッグの時と翌年以降の最強タッグでは
客層が全く変わっている
0563お前名無しだろ (ワッチョイ dda6-SmQe)
垢版 |
2018/03/16(金) 09:03:56.44ID:IHIzZi2W0
>>560
太鼓使っての鶴田の声援とか一昔前の
パリーグの応援みたいだったね。
0565お前名無しだろ (スップ Sd03-Enxk)
垢版 |
2018/03/16(金) 13:09:19.04ID:b0bKqudnd
>>202
プロレスは進化して総合格闘技になる運命にあったからね
ましてや新日本プロレスストロングスタイルは
0566お前名無しだろ (スップ Sd03-Enxk)
垢版 |
2018/03/16(金) 13:14:35.06ID:b0bKqudnd
>>190
プロレス団体は一代限り、いずれ衰退して消滅する運命と馬場は達観してた節がある
事実そうであろう、全日本はインディ化、新日本は名前さえ変わらずも中身は別物
0569お前名無しだろ (ワッチョイW 9b0e-W3ng)
垢版 |
2018/03/16(金) 14:19:18.67ID:WqZF/XVu0
>>565
格闘技が進化してプロレスになったんだけどな。決してプロレスの進化形が総合ではない。
総合なんて常勝チャンピオンが生まれないシステムは長続きできないよ。
UFCはよくやってるなあと思う。
0570お前名無しだろ (ワッチョイW 9b0e-W3ng)
垢版 |
2018/03/16(金) 14:20:57.38ID:WqZF/XVu0
>>566
馬場が、プロレスは消滅する、なんて発言したことあったか?勘違いでもいいから教えてほしい。

そんなこと言ってはいないと断言するが。
0572お前名無しだろ (ワッチョイ 17d6-hKdO)
垢版 |
2018/03/16(金) 14:51:59.67ID:IX6Iz4N10
なんか文意を読み取れないピント外れた人登場w

566サンは馬場にとって全日本プロレスという団体はつまるところ馬場商店だった
自分が引退してプロレス界から身を引いた後(結果的にそれは死ぬまでになったが)のことは
団体やプロレス界がどうなろうと基本的に興味は無いし、
「全日本プロレス」というのも単なる馬場個人商店の屋号でしかなかったって言ってるわけで
それは恐らく正しい見立てだろうね
0573お前名無しだろ (アウウィフWW FFb3-upBM)
垢版 |
2018/03/16(金) 14:58:22.32ID:fMTwP3D1F
>>572
なんかすぐに馬場の悪口とかって受け取り人いるよなー
566は全然、そんなつもりで書いてないのにな
自分は今のプロレスには全く興味持てなくて昭和プロレスを愛するものだが、だからってもうだからって馬場派だの猪木派だのは無いけどね
馬場も猪木も良いところは当然あるし、悪いところだってある
それで良いじゃんって感じ
0574お前名無しだろ (ワッチョイWW ef6b-AjFX)
垢版 |
2018/03/16(金) 15:13:09.31ID:ph4oOV910
プロレスラーに人間性を求めるのが、よくわからん
馬場も猪木も人間としては最悪でも、プロレスラーとしては優秀だから、それでいい
人間性最高でもプロレスラーとしてしょつぱかったらどうしようもない
外人レスラーが、ファンの女の子喰いまくってようが、ステロイドやコカイン中毒だろうが、知ったこっちゃない
だいたいまともな人間はプロレスラーにならないし、平日、昼間に30年前の知識をひけらかしたりしない
0575お前名無しだろ (スップ Sd03-Enxk)
垢版 |
2018/03/16(金) 15:43:11.17ID:b0bKqudnd
>>570
じゃあ聞くなよ
専門家のあんたが正しいッスよ
0576お前名無しだろ (ワッチョイW 9b0e-W3ng)
垢版 |
2018/03/16(金) 16:05:07.66ID:WqZF/XVu0
>>572
だったら何で、さっさと引退して悠々自適な暮らしをしなかったんだ?
引退後のプロレス界に興味ないのは間違い無いってのは何を根拠としていってるんだ?

いや、別に怒ってる訳じゃなくて、根拠を知りたいだけ。

>>573
馬場の悪口だと思ってるのは誰のこと言ってるんだ?
俺のことか?そんなこと思ってないわ。
ただ根拠が希薄なことを断言してるから突っ込んでるだけで。
0578お前名無しだろ (ワッチョイW 9b0e-W3ng)
垢版 |
2018/03/16(金) 16:51:10.79ID:WqZF/XVu0
>>575
だから何で怒ってるんだよ。

>>577
了解。ありがとう。
0579お前名無しだろ (ササクッテロロ Sp63-4JBj)
垢版 |
2018/03/16(金) 17:52:57.84ID:nHIYrQ6Kp
> 馬場が、プロレスは消滅する、なんて発言したことあったか?

そもそもこんな事誰も書いてないのに噛みついてるから
国語力が著しく劣ってる人なんだろう
0581お前名無しだろ (スップ Sd03-Enxk)
垢版 |
2018/03/16(金) 19:09:51.09ID:b0bKqudnd
ホントだよなタココラ
0582お前名無しだろ (ワッチョイ bfa6-V5Rj)
垢版 |
2018/03/17(土) 07:05:51.45ID:zYAnwA3G0
川田がレイスとシングルで対戦経験があったんだってな
なにやらレイスの独自興行で香港でやったそうな
0583お前名無しだろ (アウアウカー Sad3-W3ng)
垢版 |
2018/03/17(土) 07:30:20.28ID:TD3epty/a
>>579
俺が読み違えてたわ。

じゃあ、改めて。
馬場が全日は衰退し消滅するのみと思っていたという根拠を教えてくれ。

お前全部はぐらかして逃げてばかりだから、今度は真正面から答えろな。
0584お前名無しだろ (オッペケ Sr25-fNPS)
垢版 |
2018/03/17(土) 08:01:01.81ID:ZxMIEAver
>>582
いつの話だろ
0587お前名無しだろ (ワッチョイ bfa6-V5Rj)
垢版 |
2018/03/17(土) 11:07:40.84ID:zYAnwA3G0
>>584
デビュー20か21くらいとか言ってた 遠征前だったって
真夜中のハーリーレイスとかいうラジオで語ってたね
0590お前名無しだろ (アウアウウー Sa9f-DgBi)
垢版 |
2018/03/17(土) 12:38:03.91ID:r67gp/25a
>>576
もともと馬場は巨人症で長生きできないと思っていた
40?くらいで引退してハワイか何かだのんびり過ごすつもりだったんだけど
しがらみからか団体を運営しなくてはならなくなり
馬場の知名度はやはり圧倒的だから引退できなくなって行った
それと元子はプロレスラー馬場を愛していたから引退することを許さなかった
団体設立時資産家の元子から融通してもらってて頭が上がらない馬場は現役を続けることに
それと馬場は猪木よりプロレス自体が好きだったんだよね
猪木は時期が来たら政治家や経営者に転身したがってたけど
馬場はプロレスをやることに抵抗がなかった
0593お前名無しだろ (スップ Sd03-Enxk)
垢版 |
2018/03/17(土) 14:25:38.83ID:J1c10yiqd
>>589
意味不明
0594お前名無しだろ (ブーイモ MMf3-jO06)
垢版 |
2018/03/17(土) 14:41:53.41ID:JpDo1nJJM
役を得るため、コネのため、女を武器にする。んじゃねえの?
それで大作の主演ゲットするんのが嫌なら、降りろ。
大体、芸能界引退なんてそんな理由でしょ。
0595お前名無しだろ (ワッチョイ 6bc9-Ue6H)
垢版 |
2018/03/17(土) 15:05:23.52ID:N2HrhUtN0
人間性とか気にしていたらそもそもプロレスファンなどできんのではないか
力道山=暴君 馬場=冷酷な中小企業経営者 猪木=サイコパス
と三大巨頭がそれぞれタイプは違うが善人でも何でもない
それ以外にも長州、前田、佐山、大仁田、船木・・・と異常者だらけ
0596お前名無しだろ (アウアウウー Sab1-upBM)
垢版 |
2018/03/17(土) 15:09:59.41ID:0jD72o+ra
天龍も上記の人達とは種類は違うけど普通じゃないしな
あと藤波なんかも一般的にはクリーンなイメージがあるかも知れないが各エピソード聞く限りだと変人だし
0598お前名無しだろ (ワッチョイ c33d-TRW4)
垢版 |
2018/03/17(土) 15:16:47.45ID:D8dtdR2K0
四天王時代に移行してからだけど
試合前の若手に対するコーチぶりなんて、一代限りの商店のつもりには見えなかったけどなあ
もちろんその風景は雑誌の写真でぐらいしか見たことないけどね
でも息子や孫ぐらいのレスラー達と一緒に巡業して、自らも前座で試合して、コーチもして、解説もしてさ
子供もいなかったから、元子夫人と共に「若手達が息子や孫がわりで、成長を見つめる」
そんな晩年に切り替えたように思えるんだよな、もちろんそういう余生を楽しんでいただろうと思われる
0601お前名無しだろ (ワッチョイ 6bc9-Ue6H)
垢版 |
2018/03/17(土) 15:20:23.73ID:N2HrhUtN0
>>596
藤波が犬を首まで地中に埋めて餌を運ぶ姿を見て
あの猪木が恐怖を感じたって話だな
坂口も常識人と言われてたけど
キラー・カーンは坂口にとんでもないピンハネをされたと
言っている
0602お前名無しだろ (ワッチョイ fb8f-MOYc)
垢版 |
2018/03/17(土) 15:46:29.75ID:7MpHAe/Z0
>>600
上田馬之助が孤児院慰問してたとか
馬場が阪神大震災の時ファンの家訪ねて回ったなんて話好きだけどな
>>598
馬場が学生プロレスに怪我されちゃ困るんだよと言いながら
受け身指導してたって話ビックリした
0606お前名無しだろ (アウアウカー Sa3f-tmte)
垢版 |
2018/03/17(土) 16:33:58.97ID:YN372KDfa
そりゃいくら変人つっても人間だし、いいとこも悪いとこもあるさ。
馬場が善人とはちっとも思わんが、阪神大震災の映像とかリアルタイムで見たらそら情も湧くだろうよ。
0609お前名無しだろ (アウアウウー Sab1-upBM)
垢版 |
2018/03/17(土) 16:50:29.09ID:0jD72o+ra
藤波のその犬のエピソードは犬神の呪術じゃないかな?
ひょっとしたら藤波の地元ではそういう呪術が実際、行われていたのかも知れない
あと藤波だと昔、出版されたプロレス本で対ゲレロ戦で試合中、急に金縛りみたいに動かなくなったとかオカルト的なエピソードを語っていたのが妙に印象に残ってる
気付いたときには試合が終わっていたとか言ってたけど
まあ、藤波本人がホントに語ったのかどうかは知らんが・・・(それ言ったら終わりかw)
0610お前名無しだろ (ワッチョイ fb8f-MOYc)
垢版 |
2018/03/17(土) 16:59:42.95ID:7MpHAe/Z0
藤波の話は管狐という呪術みたいだね
>>605
俺の額には傷がある
君達のハートにも傷がある
これは同じものなんだ・・・
と孤児を励ましてたって俺こういう話大好きなんだよ
0612お前名無しだろ (アウアウウー Sa9f-DgBi)
垢版 |
2018/03/17(土) 18:00:37.00ID:9tWKtiqoa
>>608
いや松田優作なんだが
検索すると週刊誌に何度も叩かれてる
表面に出ない分を計算すると何十人もレイプしてる
渥美清は少年少女買春や実子への日常的な暴行
SMのプロ
0616お前名無しだろ (ワッチョイ 3d1c-4dCj)
垢版 |
2018/03/17(土) 19:57:32.25ID:YD0rni590
>>614
近所のよしみで
友人だったというだけで
馬場のプロレスを評価してたというわけではないだろう
0618お前名無しだろ (ガラプー KKf5-39hx)
垢版 |
2018/03/17(土) 20:17:56.69ID:3pf4hUueK
>>612 >>615
レ〇プの噂は兎も角松田優作が目下のスタッフに度々パワハラ行為や暴力を振るって問題になっていたのは有名な話だしなあ
「探偵物語」や「ア・ホーマンス」等で因縁の深い小池要之助監督(後に船木優勝が出演した舞台を演出した人)なんか周囲からよく我慢出来るねと心配されるくらい小突かれ罵倒され続けられていたし
0620お前名無しだろ (アウアウウー Sa9f-DZxO)
垢版 |
2018/03/18(日) 05:24:33.08ID:JWXx0DMpa
ターザン山本が馬場と言ったら馬場さんと言おう
と思ってた。
0622お前名無しだろ (ワッチョイ bfa6-V5Rj)
垢版 |
2018/03/18(日) 07:06:59.90ID:UL1c4Ktk0
>>619
海外遠征に言った人間は皆そう言うね
だからアメリカで定住しちゃおうと思ったり
0623お前名無しだろ (ワッチョイ 7ba6-tU84)
垢版 |
2018/03/18(日) 09:03:09.89ID:yHJsOF970
馬場は必要のない人間にはお金を払わないから
伊藤正男や越中やターザン後藤も口減らしで海外に出されたし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況