X



藤原の技術はMMAで役に立つの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001お前名無しだろ (JPW 0Hd6-Itoa)
垢版 |
2018/01/28(日) 16:14:57.39ID:eVa/htYIH
どうだろう?
0118お前名無しだろ (ワイモマー MM6f-tGYL)
垢版 |
2018/03/18(日) 15:59:06.87ID:uQTOdO2HM
>>117
自分で調べろ池沼
0120お前名無しだろ (ニククエWW 932e-NJ/D)
垢版 |
2018/03/29(木) 20:44:40.74ID:sbieHj3n0NIKU
藤原は近年の映像見ると若い選手の動き(間合い)を追えてる感はあるんだよな
やっぱり何事も継続する事だよな。藤原自身、関節に繋ぐビジョンが見えてるのかは気になる所
0121お前名無しだろ (スップ Sdf3-jY0Y)
垢版 |
2018/03/30(金) 15:53:44.20ID:g662zHVKd
>>120
追えてるw

ビジョンw
0122お前名無しだろ (アウアウウーT Sa45-6sK4)
垢版 |
2018/03/30(金) 19:34:57.93ID:HP+QDj2pa
>>110
藤原「肉体的には40〜42歳頃が一番良かった」
藤原の技術は積み重ねで年々上がっていってる感じ。
0123お前名無しだろ (ワイモマー MMb3-y7Vy)
垢版 |
2018/03/30(金) 20:24:16.98ID:KrNcFhsyM
藤原の技術w
0126お前名無しだろ (ワッチョイ ffb5-Mqc2)
垢版 |
2018/04/18(水) 12:17:00.26ID:ZJCJ55kj0
MMAって何?
0127お前名無しだろ (ワイモマー MM1f-A0Yw)
垢版 |
2018/04/18(水) 12:59:48.07ID:DoYQfsanM
>>126
自分で調べられないの?
0128お前名無しだろ (ガラプー KKb3-c9ZW)
垢版 |
2018/04/19(木) 08:41:21.83ID:4WH7SUP2K
新生で藤原対ディックフライをやったけど、打撃にビビる藤原のビクビクした動きにフライはニヤニヤしておちょくるような動きをしてたな。
もちろんブックだけど、もし本気でやったら藤原はボコボコだろうなと分かる試合内容だった。
0130お前名無しだろ (アウアウカー Sa93-yNM8)
垢版 |
2018/06/27(水) 17:31:58.82ID:t6d+Q63sa
それって初見の対決だったら藤原が勝つってことじゃん。じゃあやっぱり技術はあったのではないかね?当時としては。
0131お前名無しだろ (JP 0H43-bPoN)
垢版 |
2018/06/27(水) 17:39:55.24ID:FTEpUlveH
バーリトォード
そう、バーリトォードだよな、総合格闘技でも総格でもなくて
でも発音し辛いな、バーリトォード
だからメジャーになれないんだな
0132お前名無しだろ (ワッチョイ 1f3d-ZVV4)
垢版 |
2018/06/27(水) 17:46:27.92ID:LYFwS/7L0
>>107

一応高田はミルコからちゃんとテイクダウン取ってるし、そこそこの実力はあるんじゃないの。
0134お前名無しだろ (JP 0H4d-A/zb)
垢版 |
2018/06/28(木) 08:52:03.42ID:Qhy0p2tqH
高田は大仁田と同じ穴のムジナなのに変に気取っていたからボロクソにバカ呼ばわりされた
前田に関しては、決まっていないけど靭帯延ばされかけて痛いのをガマンする姿を見て「なんじゃ、アイツもわしと同じじゃ」と逆に親近感湧いたらしい
有刺鉄線と同様、表現は違えど痛みに耐えるプロレスをしていたところは同じだったのだ
0135お前名無しだろ (スフッ Sd22-dyLV)
垢版 |
2018/06/28(木) 18:01:42.81ID:mHRkotAyd
MMAはあくまでそういうルールなんだからそれやってるやつが強いのは当たり前ってなんで分からないバカしかいないんだ?
藤原は強かったよ。MMAとかじゃなくてマジモノのあれなら。
0137お前名無しだろ (ワッチョイW 023a-dyLV)
垢版 |
2018/06/28(木) 18:53:13.53ID:WJZX26Qi0
>>14
生きるか死ぬか(笑)はずかシーw肘なし、頭突きなし、目も金的すらもなしで生きるか(爆)
はずかシーwww
0138お前名無しだろ (ササクッテロラ Sp51-UBA3)
垢版 |
2018/06/28(木) 20:01:31.35ID:9I42Ohvwp
2年目の石澤に何もさせてもらえなかった組長
0139お前名無しだろ (ワイモマー MM22-Ajo2)
垢版 |
2018/06/29(金) 02:11:45.95ID:QAr9zlkDM
マジモノの八百長でもイマイチだったな藤原は
0140お前名無しだろ (アウアウカー Sac9-GNp4)
垢版 |
2018/06/29(金) 07:37:45.30ID:XDmGaU5ka
谷津は道場で誰も俺に勝てないからスパーリングしてくれないって言ってたな
藤原もその口だろ
0142お前名無しだろ (ニククエ MM22-Ajo2)
垢版 |
2018/06/29(金) 15:28:22.87ID:QAr9zlkDMNIKU
アスリートとして超一流の谷津
ガラクタの藤原を一緒には出来んわ
0143お前名無しだろ (ニククエW 6163-D7b+)
垢版 |
2018/06/29(金) 16:26:38.15ID:Hubn5yCv0NIKU
スレタイの「藤原の技術」って何?
0144お前名無しだろ (ニククエ 0H4d-VCRa)
垢版 |
2018/06/29(金) 16:32:07.26ID:m/JGxC8EHNIKU
谷津は藤原は強かったと言ってる
0145お前名無しだろ (ニククエ Sac9-S4/N)
垢版 |
2018/06/29(金) 17:25:18.44ID:DQnYZtRSaNIKU
そうなんだ。初めて知った。
何処で言ってるの?
0146お前名無しだろ (ニククエWW 3d2a-Srfj)
垢版 |
2018/06/29(金) 17:31:45.11ID:g3ADnETH0NIKU
谷津が藤原だけは強かったって言ってるのは俺もなんかで読んだ。でも谷津は昔ボロクソ言ってたゴッチの事も近年は褒めてるしよくわからない。
0147お前名無しだろ (ニククエW 116b-ntJH)
垢版 |
2018/06/29(金) 21:36:10.66ID:PRu/gfth0NIKU
強かったと言っても実際に競技でなんの結果も
出してないわけだし。
0148お前名無しだろ (ニククエW 6163-D7b+)
垢版 |
2018/06/29(金) 22:46:49.98ID:Hubn5yCv0NIKU
格闘技経験ゼロだもんな藤原
0149お前名無しだろ (ワイモマー MM22-Ajo2)
垢版 |
2018/07/01(日) 21:04:24.24ID:tzhsiSSoM
MMAからも逃げたからな
ホントに強けりゃハンみたいにガチもやったはず
0150お前名無しだろ (ワッチョイ 61b3-AvQy)
垢版 |
2018/07/01(日) 21:53:41.51ID:ICGN9+Oh0
クマ相手に何にも出来ないでビビッていたからな
プロレスラーならドロップキックぐらいやるべきだろうに
0151お前名無しだろ (ササクッテロル Sp51-5SMK)
垢版 |
2018/07/01(日) 23:11:20.07ID:AcDiWyTFp
藤原は相手が寝てくれないと始まらない。
0152お前名無しだろ (ワッチョイW 116b-ntJH)
垢版 |
2018/07/01(日) 23:20:07.48ID:oj6HUIib0
プロレスなら相手が手も足も差し出してくれるからな。
藤原はガチ試合はゼロなの?
0153お前名無しだろ (ガラプー KK96-LnLJ)
垢版 |
2018/07/02(月) 01:27:12.83ID:TRLSHW+jK
藤原は打撃が全くダメだかんな。
あれで打撃、蹴りができれば『強い』にも説得力はあるけど。
0154お前名無しだろ (JP 0H4d-VCRa)
垢版 |
2018/07/02(月) 11:49:36.32ID:OWTiWeXYH
藤原は強かった
でも結局前田高田みたいに顔が良くないとスターにはなれないと谷津が言ってたな
そのインタビューで前田は弱いとも言ってた
0155お前名無しだろ (ワッチョイW a5fe-5SMK)
垢版 |
2018/07/02(月) 12:05:15.32ID:iIAoyQOc0
打撃に目を瞑るのがな…
ビビりなんだろうけど(笑)
0156お前名無しだろ (ワッチョイ 214a-sj3m)
垢版 |
2018/07/02(月) 12:16:00.04ID:KQxBQZBd0
藤原は受けが下手過ぎる、プロレスでも打撃系の相手だと腰が引けて震えた鹿みたいになってる
これは小川直也も同じだがパンチが根本的に恐いのだろう
打撃なし相手が倒れてていて反撃しない約束があれば藤原のプロレス技術は最大限に生きると思う
0158お前名無しだろ (アウアウウー Sa85-9VjZ)
垢版 |
2018/07/03(火) 06:25:48.80ID:7mO5cCnta
クマに何かできる人間がいると思ってるんだ
0159お前名無しだろ (アウアウカー Sac9-GNp4)
垢版 |
2018/07/03(火) 06:51:00.28ID:JkMo0frJa
ゴッチはグレコローマンの選手だからポジショニングとかはフリースタイルの選手にヒケをとるんでその辺を教えずに関節技に固執したのが新日選手の悲劇だな
0160お前名無しだろ (スップ Sdff-Wnvh)
垢版 |
2018/07/05(木) 13:14:28.40ID:r9fpFnnbd
>>152
石澤とは合意の上でガチやったらしいけど
0161お前名無しだろ (アウアウウー Sa0b-SrPz)
垢版 |
2018/07/05(木) 19:18:30.72ID:pCsAq69Ua
藤原の関節技セミナーにいく連中ってどんな層なんだろ?
0162お前名無しだろ (アウアウカー Sa1b-kFNo)
垢版 |
2018/07/06(金) 07:13:17.84ID:9CQYimgwa
格闘家なんかも間接技セミナーに行くんかね?
0163お前名無しだろ (ササクッテロラ Sp3b-k7H2)
垢版 |
2018/07/06(金) 07:36:28.52ID:e3ZwrMlap
>>7
事業で勝った人
0164お前名無しだろ (アウアウイーT Sa3b-KMj/)
垢版 |
2018/07/06(金) 11:01:33.84ID:SvwDbE3sa
>>160
公の場で先輩に勝つわけには行かない

ホントの意味のガチではないような?

石沢が勝てるけど手を抜いたんじゃないかな?
0165お前名無しだろ (ササクッテロル Sp3b-+t5f)
垢版 |
2018/07/06(金) 23:41:30.00ID:xGr2wzhbp
>>162
参加する人もいるよ。何か面白い発見があるかもしれないからね。
藤原自身がMMAで使えなくても、自分が知ってる知識と組み合わせれば使えるかもしれないし。
あとは趣味。
0166お前名無しだろ (タナボタ 5f4a-QOyi)
垢版 |
2018/07/07(土) 11:26:37.53ID:m/NIxIrU00707
藤原は筋肉もショボいし肌も通夜がなくて見た目が汚いが、売れない理由が分かっているのだろう。
逆に金原弘光は自分がイケていると勘違いしていて安生に「俺らの見た目では高田延彦にはなれない」と
とか言って、たしなめていたのに笑った。金原はショックだったみたいだけどw
0167お前名無しだろ (アウアウカー Sa1b-kFNo)
垢版 |
2018/07/08(日) 19:12:02.93ID:TUcudgwma
セミナーが格闘家が仕掛けたら面白そうだなw
0169お前名無しだろ (アウアウカー Sa1b-kFNo)
垢版 |
2018/07/09(月) 07:29:43.04ID:8ScXDR60a
接したらまだそれなりに怖いのかな?
前田は今でも怖そうだが、皆もう年寄だし背が縮んで可愛らしくなってたりするのかね?
0170お前名無しだろ (ワッチョイ bf3d-yB9Z)
垢版 |
2018/07/09(月) 12:03:36.43ID:1tzbjN9b0
谷津が最近のムック本のインタビューでは
入門当時で新日の道場でガチンコが強そうなのは
荒川と藤原じゃないか?と言ってた
あと長州とアマレス基盤のスパやったら
「決めるわけいかんから、先輩を立てたけど、でも強かったよ」と言ってた
0171お前名無しだろ (スップ Sdff-Grtc)
垢版 |
2018/07/10(火) 01:25:49.74ID:9IfK2iL2d
>>167
もう現代の格闘家達にとって藤原はそういう対象じゃ無いだろ、20代の選手とかだとプロレス自体見たことが無い子も多そうだし、「中井先生が変わったオジさん連れてきたなー」位じゃないかな
0173お前名無しだろ (アウアウカー Sa1b-kFNo)
垢版 |
2018/07/10(火) 04:33:05.30ID:LBoIWtgma
中井は藤原の技術を何と言ってるの?
0174お前名無しだろ (ワッチョイ 5fc9-UVFs)
垢版 |
2018/07/10(火) 06:00:14.18ID:iKLIm8hD0
桜庭のイベントに出て欲しいなあ
0175お前名無しだろ (アウアウカー Sa1b-GLXm)
垢版 |
2018/07/10(火) 06:51:34.46ID:EDz016Jpa
長州は藤原について何か言った事あるのかな?
ゴッチさえ大して認めてない長州からすればレスリングも出来ない極める技術だけの藤原なんて眼中にもなかったか
実際、入門一週間で道場最強な訳だし藤原なんて相手にならなかったか
0176お前名無しだろ (アウアウウーT Sa0b-i9Am)
垢版 |
2018/07/10(火) 09:17:09.64ID:WT8uSqMza
新倉「長州さん、たまにはグランドやりませんか?と言ったら、長州さん『もし俺が負けたらマズいだろ』
長州さんは押さえ込みは上手いけど、グランドはそんなに上手くなかった」
ライガー、みのる「藤原、高田をタックルで倒せるけど、そこから先がないから極められちゃう」
中西「タックルで倒せるけど極めがないから下から極められて骨折れるわ」
0177お前名無しだろ (ワイモマー MM0b-JgJO)
垢版 |
2018/07/10(火) 10:36:27.73ID:cCL6JMetM
出た!新倉おじさんw
0178お前名無しだろ (ワイモマー MM0b-JgJO)
垢版 |
2018/07/10(火) 10:37:14.85ID:cCL6JMetM
プロレス雑誌に載ったプロレスラーの発言を真に受けてしまう
頭の弱い新倉おじさん
0179お前名無しだろ (アウアウウーT Sa0b-i9Am)
垢版 |
2018/07/10(火) 11:44:28.11ID:WT8uSqMza
>>177 >>178
アスリートだった選手本人の言うことを信じない脳の弱い低脳バカ達www
0180お前名無しだろ (ワイモマー MM0b-JgJO)
垢版 |
2018/07/10(火) 13:53:20.24ID:cCL6JMetM
新倉「俺はアスリートじゃなくて、八百長芸人」
0182お前名無しだろ (ワッチョイW 4763-+t5f)
垢版 |
2018/07/10(火) 21:04:20.33ID:AALDb6lx0
藤原も高田も公の場で極めたことないよな…
0183お前名無しだろ (ワッチョイ 7fbb-UVFs)
垢版 |
2018/07/10(火) 21:11:35.59ID:P4tR0r7N0
近年のライガーは柔術習いだしたり
「プロレスのグラウンドは休憩時間」とかバラエティ番組でぶっちゃけたりしてるし
要するにそういうことなんだろうな
0184お前名無しだろ (ワッチョイW 4763-+t5f)
垢版 |
2018/07/10(火) 21:17:35.00ID:AALDb6lx0
ライガー紫帯なのに無茶苦茶弱かった。あれは名誉紫
0185お前名無しだろ (ワッチョイ 5fa6-a75z)
垢版 |
2018/07/10(火) 21:39:24.27ID:Z/nG6ovF0
マガイものだったら何度もアメリカに呼ばれてセミナー出来ないだろ
日本人と違ってアメリカ人は目線がシビアだから実用性が無いとわかったらゴミ扱いだし
0186お前名無しだろ (ワッチョイ 67b3-qopO)
垢版 |
2018/07/10(火) 21:39:30.63ID:eYbqKcVT0
ライガーは高校時代のアマレスでも結構活躍していたんだよな
0187お前名無しだろ (ワッチョイW 4763-+t5f)
垢版 |
2018/07/10(火) 21:43:15.53ID:AALDb6lx0
国体出た程度だから全然大したことないよ。
0188お前名無しだろ (ワイモマー MM0b-JgJO)
垢版 |
2018/07/10(火) 21:47:45.55ID:cCL6JMetM
ガチから逃げたことで藤原は説得力を失った
ハンを見習え
0189お前名無しだろ (アウアウカー Sa1b-kFNo)
垢版 |
2018/07/11(水) 07:14:59.26ID:fZjesL0xa
アメリカに呼ばれてセミナーって凄いな。
確かにあっちの人はシビアそうだ。
0190お前名無しだろ (スップ Sdff-Grtc)
垢版 |
2018/07/11(水) 08:19:28.73ID:t5vEZXvOd
呼んだのバートベイルだろ
0191お前名無しだろ (ワイモマー MM0b-JgJO)
垢版 |
2018/07/11(水) 09:23:41.42ID:+D/1fSL9M
インチキおもしろ外人としての需要だろうな
0192お前名無しだろ (ワッチョイ c7c1-RyI7)
垢版 |
2018/07/11(水) 09:57:09.80ID:0zD0o1vW0
>>189
誰も藤原を知らないMMAジムで講師をさせたらシビアな判定を受けるかもしれない。
でも、最初からキャッチや藤原に幻想がある人たちが集まるセミナーだからな。
武術の先生をやたらと盲信している人も多いし、幻想に入れ込んだり、
バイアスでありがたがるのは海外の人もそんなに変わらないぞ。

でもまあ、袈裟からの展開とか足関とか、あまりMMAや柔術で多用しないテクニックに
独自のコツがあったりするようだから、それなりに参加者を関心させることはできるんじゃないかな。
0193お前名無しだろ (ササクッテロル Sp3b-+t5f)
垢版 |
2018/07/11(水) 10:16:57.31ID:2teqs3hIp
ついでに昔、藤原に口をきく機会があり、失礼ながら「組長の弟子で『こいつは強い!』と思ったのは誰ですか」と聞いた。
そしたら「馬鹿野郎、俺の弟子は全員強いよ!」という配慮と幻想が行き届いた100点満点の答えが返ってきて俺は嬉しかった…
0194お前名無しだろ (アウアウカー Sa1b-kFNo)
垢版 |
2018/07/11(水) 17:51:50.29ID:X2Klar15a
実際に会ってみてどうだった?
やはり一般人と比べたら大柄で迫力があるの?
0195お前名無しだろ (ガラプー KK4f-9ezB)
垢版 |
2018/07/11(水) 19:45:18.45ID:dbjNl8pgK
藤原は身長は公称
183センチで、
実寸は180ちょうどぐらいじゃないかな?
今はもっと縮んで
175ぐらいだと思う。
そんなにでかい印象ないんだよね。
0196お前名無しだろ (ワッチョイW 4763-+t5f)
垢版 |
2018/07/11(水) 21:47:49.83ID:9PNwzMbi0
こいつ寝技童貞じゃん。当時でも柔道やサンボはあったろうに。
0198お前名無しだろ (ワッチョイW 4763-+t5f)
垢版 |
2018/07/11(水) 22:13:27.96ID:9PNwzMbi0
ラッシャー
・相撲
・サンボ

藤原
・飲酒
・イラスト
0199お前名無しだろ (ササクッテロル Sp3b-+t5f)
垢版 |
2018/07/11(水) 23:31:22.60ID:2teqs3hIp
>>194
サイズは>>195が言うくらいだと思う。
俺が会ったときは癌の後だったせいもあるが、服の上からでもわかるくらい下半身はやせていた。
上半身はリハビリでウェイトをやっていたのか
、一般人より厚みがあった。
少なくとも俺よりはデカかったし、あの世代の人としては間違いなくデカい。
独特の喋り方もあって、俺は迫力を感じた。
0200お前名無しだろ (ワッチョイ 5f0d-qopO)
垢版 |
2018/07/11(水) 23:32:33.69ID:qqshVXbN0
おっとーが一番つええ、って漫画で見たけど、ラッシャーが強いって印象は全くないなぁ
相撲時代の実績も大したことないし
0202お前名無しだろ (スップ Sdea-wrnx)
垢版 |
2018/07/12(木) 02:45:00.00ID:0925ZSAHd
ラッシャーは逆幻想だろ「弱そうに見える奴が実は強かったら面白い」っていう、まぁ寝技は上手そうに見えないけどドツキ合いなら強いんじゃないか?浜口への張り手は凄かったし
0203お前名無しだろ (ワッチョイ c590-qJjT)
垢版 |
2018/07/12(木) 03:51:22.53ID:Y9vNEZNB0
道場破りっても好き勝手やらすわけないし
リングに上げて、いつでも止めれるようにリングサイド囲んで
ヒザついた状態からの腕や足やらの取り合いみたいなのよねきっと
0205お前名無しだろ (アウアウカー Sa55-MPPy)
垢版 |
2018/07/12(木) 18:00:32.34ID:yUI8WMxOa
俺は小鹿がデカいと感じた。
昔のプロレスラーは何だかんだいってデカいよね。今のは小さくてがっかりする。
0207お前名無しだろ (アウアウカー Sa55-yPnf)
垢版 |
2018/07/14(土) 15:20:42.67ID:J082QTpia
同時代の格闘家と比べないと不公平なんじゃないかね?
零戦とF22を比べる奴なんていないだろうに。
0209お前名無しだろ (ワッチョイ 66b1-4mzJ)
垢版 |
2018/07/15(日) 00:58:27.74ID:jnBnnBHt0
>>208
最近ならいざ知らず、
「普通に警察呼ぶでしょ」だなんてそんな市民的な対応を
昭和の時代のプロレス団体がしていたと思う方がどうかしてるわ。
0211お前名無しだろ (ワッチョイW 7d63-NFua)
垢版 |
2018/07/15(日) 01:13:34.96ID:TGVHqic90
>>1
MMAやってるけど藤原の技術って何?
0212お前名無しだろ (ワッチョイ 66b1-4mzJ)
垢版 |
2018/07/15(日) 01:25:02.23ID:jnBnnBHt0
>>211
フジワラアームバー
0213お前名無しだろ (ワッチョイW 7d63-NFua)
垢版 |
2018/07/15(日) 01:33:08.86ID:TGVHqic90
>>212
聞いたことないけど
0214お前名無しだろ (ガラプー KK2e-k3k+)
垢版 |
2018/07/15(日) 02:02:37.46ID:F8HVVQPuK
>>209道場破りは
実際に来てたと思う。
ガチで撃退したのも
事実だったと思う。
しかし糞弱い奴だな。
ニールセンにKOされてるんだから。
中堅以下の奴だよ。
0216お前名無しだろ (ワッチョイW 7d63-NFua)
垢版 |
2018/07/15(日) 09:56:34.47ID:TGVHqic90
使わない。大人と子供くらい実力差があるか、相手の協力がないと極まらないから。
0217お前名無しだろ (ワッチョイ 3da6-dbYN)
垢版 |
2018/07/15(日) 10:30:40.35ID:juFV/ucV0
スタンドでの脇固めだったら、青木慎也がデビュー間もない時に試合で極めたな
0218お前名無しだろ (ガラプー KK2e-k3k+)
垢版 |
2018/07/15(日) 12:09:24.57ID:F8HVVQPuK
総合の試合で脇固めで勝つて殆どないんだよね。
多いのは腕ひしぎ、
チョークスリーパー、
V1アームロック。
足関節も少ないね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況