X



ゴッチの技術は役立たず

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001お前名無しだろ (ワイモマー MM43-a5Cz)
垢版 |
2018/01/24(水) 21:32:58.06ID:GnIgQwojM
昭和珍日ヲタクは現実を見つめよう
0102お前名無しだろ (ワッチョイ 87c9-u+iU)
垢版 |
2018/01/27(土) 12:42:58.53ID:0PpGpuno0
ゴッチはオハイオ版AWA世界ヘビー級王者でNWA世界ヘビー級王者テーズを向かえて
何度かお互いのタイトルをかけて対戦してたが最後は
ダブルタイルマッチでゴッチがテーズに敗れてオハイオ版AWA世界王座は統一されて消滅。
後に新日でフランク・ゴッチゆかりの世界ヘビー級のベルトと言ってたのは嘘で
実体はオハイオ版AWA世界ヘビーベルトのレプリカ。
0103お前名無しだろ (ワイモマー MMda-iPoq)
垢版 |
2018/01/27(土) 13:47:50.14ID:rVT7+BkDM
>>97 >>98
一流っていうのは一枚看板でも客が呼べるレスラーが一流でしょ

アンドレは一流だがカーンは二流
ゴッチ単体じゃ客が呼べない
0104お前名無しだろ (ワッチョイ 87c9-u+iU)
垢版 |
2018/01/27(土) 13:51:40.36ID:0PpGpuno0
>>103
バディ・ロジャース、アントニオ・ロッカ、ブルーノ・サンマルチノ、
アンドレ・ザ・ジャイアントとかは超一流。
メインやセミに出る人は一流でしょ。
0106お前名無しだろ (ワッチョイ 87c9-u+iU)
垢版 |
2018/01/27(土) 14:35:03.79ID:0PpGpuno0
ゴッチは日プロで馬場のインターナショナルヘビーに挑戦する予定で
前哨戦のタッグマッチで馬場と対戦してたがゴッチのケガでインター挑戦は中止になった。
その後、ゴッチは日プロのトレーナーになって馬場のセコンドにもついてた。
0111お前名無しだろ (ワイモマー MMda-iPoq)
垢版 |
2018/01/27(土) 17:52:27.99ID:rVT7+BkDM
>>104
超一流なんて幼稚な言い方で自己正当化するのはみっともない
0112お前名無しだろ (ワッチョイWW 3aa8-qCm5)
垢版 |
2018/01/27(土) 17:53:32.41ID:SPM6iaJv0
個人的にはMMAって見てもあんまり面白くなくて好きじゃないけど、こういうスポーツが出てきて良かったと思うわ
プロレスラーのインチキぶりや弱さがはっきりと明らかになった
ゴッチの技術(笑)とやらが何の役にも立たないことも分かったし
0113お前名無しだろ (アウアウウー Sa77-7mpG)
垢版 |
2018/01/27(土) 18:00:42.58ID:QXcULOvaa
>>112
一言で言えるゴッチの技術って何なの?
0115お前名無しだろ (ササクッテロル Spab-C++5)
垢版 |
2018/01/27(土) 18:09:35.40ID:OEkGxRDBp
ゴッチの技術で役に立つのもあるんよな
肛門から指入れて前立腺刺激するドライオーガズムとかゆうやつ
0116お前名無しだろ (アウアウウー Sa77-7mpG)
垢版 |
2018/01/27(土) 18:18:10.87ID:QXcULOvaa
だからMMAで何の役にも立たなかったゴッチの技術って一体、何を指すんだよ
0118お前名無しだろ (ワッチョイW eb90-ASk1)
垢版 |
2018/01/27(土) 19:10:27.34ID:b7/iiLiP0
>>101
ストロングスタイルって格闘技風に見せたアメプロだと思うわ
0119お前名無しだろ (ワッチョイ 870d-FF7w)
垢版 |
2018/01/27(土) 19:14:18.77ID:e19kJRxW0
113 名前:お前名無しだろ (アウアウウー Sa77-7mpG) 2018/01/27(土) 18:00:42.58 ID:QXcULOvaa
>>112
一言で言えるゴッチの技術って何なの?

尻の穴コントロールだよ
ゴッチの付き人をやっていたその子孫がオリンピックで使ってたぞ
0120お前名無しだろ (ササクッテロレ Spab-zQvY)
垢版 |
2018/01/27(土) 19:32:37.67ID:K+xxC96/p
ググったらオリンピックにグレコとフリー両方で出てるから基本技術はレスリング、しかも時代背景を考えるとフォークに近いんじゃないかな
そうなるとポジショニング概念が無いだけでグラウンドでのボディコントロールにはある程度長けてたんじゃないかと想像されるね
当然その技術だけじゃ現代MMAには役に立たないだろうけど、基本はある程度あったはずなのが推測される
0121お前名無しだろ (ササクッテロル Spab-C++5)
垢版 |
2018/01/27(土) 19:40:54.66ID:OEkGxRDBp
ピョロレスの道場て虎の穴とか蛇の穴て言うやん
ゴッチとこもゴッチ道場て呼ばずに尻の穴で良かったんちゃうか
0122お前名無しだろ (ササクッテロレ Spab-qtlF)
垢版 |
2018/01/27(土) 20:19:43.26ID:Ogr8BdRJp
>>120
あとキャッチの技術ね。

キャッチ、ランカシャースタイルレスリングの技術的なもんや歴史など調べるとめちゃ面白い。
日本人の柔術家とガチンコやって勝ったり、関節技があったりするのが意外だった。だから打撃無しのルールなら当時は役立つ技術だった。
0123お前名無しだろ (アウアウカー Sa33-kW4x)
垢版 |
2018/01/27(土) 20:27:37.35ID:KqGoRdUEa
>>116
何で総合基準なんだよ。
今の総合だって、金的ありのルールになったら、
ハイキックやガードポジションも役に立たなくなるんだぞ?
ちょっとは足りない脳ミソで考えろ。
0125ブンちゃん(鴻池)の正体は韓国人の文(ムン)さん (ワッチョイW 1363-4kaF)
垢版 |
2018/01/27(土) 20:47:31.63ID:/+0YkukG0
キャッチの技術www
0126お前名無しだろ (ササクッテロル Spab-C++5)
垢版 |
2018/01/27(土) 20:56:46.58ID:OEkGxRDBp
>今の総合だって、金的ありのルールになったら、
ハイキックやガードポジションも役に立たなくなるんだぞ?

さっぱり意味わからん(《{}》)プシシシ
0127お前名無しだろ (アウアウカー Sa33-kW4x)
垢版 |
2018/01/27(土) 20:57:37.07ID:KqGoRdUEa
>>126
なんだわからないんだよ。
ホンマのアホやな。
0128お前名無しだろ (ササクッテロル Spab-C++5)
垢版 |
2018/01/27(土) 21:01:57.26ID:OEkGxRDBp
言いたい事は分かる
路上でガチ喧嘩するときは、お互い股間を押さえてモジモジするからてことやろ(《{}》)プシャシャシャ
0129お前名無しだろ (ササクッテロル Spab-C++5)
垢版 |
2018/01/27(土) 21:04:54.99ID:OEkGxRDBp
若しくは、キャッチは金的アリのルールに対応してるて事?
0130お前名無しだろ (アウアウカー Sa33-Z6f5)
垢版 |
2018/01/27(土) 21:08:20.53ID:lPaZWxMia
そもそも 競技経験0のコノ池がこのスレを建て
〜ゴッチの技術役にたつの〜とかほざいてる時点でマジな話しは出来ん
パソコンあればコノ池自身が調べろレス乞食
0132お前名無しだろ (ササクッテロル Spab-C++5)
垢版 |
2018/01/27(土) 21:14:42.55ID:OEkGxRDBp
金的アリのルールちゅうのが笑けるわ
ルール無いやんそれ、みたいな(《{}》)プシャシャシャ
0133お前名無しだろ (ササクッテロレ Spab-zQvY)
垢版 |
2018/01/27(土) 21:21:55.25ID:K+xxC96/p
>>122
キャッチって聞いた事無いんだけど、どんな格闘技なの?
ギ無しグラップリングみたいな感じ?
技術的には何が近いの?
0134お前名無しだろ (ササクッテロル Spab-C++5)
垢版 |
2018/01/27(土) 21:27:35.24ID:OEkGxRDBp
>>123
ほんなら、逆に何基準やったらキャッチの技術が最も生かされんの?
どんなルール?
0135お前名無しだろ (ササクッテロル Spab-C++5)
垢版 |
2018/01/27(土) 21:35:18.64ID:OEkGxRDBp
頼むわ、早よ教えてくれや
賢いらしいやん(^《{|}》^)/ルーン
0136お前名無しだろ (スフッ Sdda-9VnS)
垢版 |
2018/01/27(土) 21:38:04.92ID:ShUH8qq1d
UFC最初期は金的OKな大会あったな。
0137お前名無しだろ (ササクッテロル Spab-C++5)
垢版 |
2018/01/27(土) 21:43:04.71ID:OEkGxRDBp
>>136
そうなん
やっぱりハイキックとガードポジションは全く役に立たんかったんやろな
0138お前名無しだろ (ササクッテロル Spab-C++5)
垢版 |
2018/01/27(土) 21:49:04.39ID:OEkGxRDBp
分かったもうええわ
K-1ルールやとキャッチが最強てことにしとくわ
0139お前名無しだろ (ワッチョイ 13c9-1ipv)
垢版 |
2018/01/27(土) 22:15:57.71ID:2RxEwGOI0
最強はジャズ空手だろ。
0140お前名無しだろ (アウアウカー Sa33-kW4x)
垢版 |
2018/01/27(土) 22:30:07.70ID:HT8uFWDEa
>>132
あのなあ、
顔面パンチだって、UFC前にはあり得んルールだったんだぞ。
そのうち金的ありの格闘技だってできないとは限らん。
0141お前名無しだろ (ワイモマー MMda-iPoq)
垢版 |
2018/01/27(土) 22:32:36.89ID:rVT7+BkDM
>>109
キャッチの技術=水素水の効能
0142お前名無しだろ (スップ Sd7a-QrLq)
垢版 |
2018/01/27(土) 22:32:46.92ID:LuOYTelVd
本日みのるさん、何分ヒールホールドかけたんや
0143お前名無しだろ (アウアウウーT Sa77-iWXa)
垢版 |
2018/01/27(土) 22:35:31.69ID:EvNSwLx3a
>>140
格闘技は組技系と打撃系に分かれていた。
佐山が修斗を立ち上げた時も打投極でグランドで極めることを最終目的として、
打撃を入れるために押さえるという発想は持たなかった。
ルールのあるスポーツとして発展させるなら残忍性、残虐性は興行もテレビもNGだから。
アルティメットもアメリカのコミッションは開催を認めない州もあった。
グランドでの打撃ルール、素手かグローブ着用かは、どの競技、団体も苦心した。
1994年のUFCでジョー・サンが抑え込まれて金的パウンドとパンツ脱がせでタップした。
0144お前名無しだろ (ワッチョイW 13c9-C++5)
垢版 |
2018/01/27(土) 22:55:00.27ID:VBVkIjCT0
>>140
分かる分かる
噛み付きと目潰しもアリの格闘技やろ(《{}》)プシャシャシャ
0145ブンちゃん(鴻池)の正体は韓国人の文(ムン)さん (ワッチョイW 1363-4kaF)
垢版 |
2018/01/27(土) 22:59:13.98ID:/+0YkukG0
ゴッチってw
0147ブンちゃん(鴻池)の正体は韓国人の文(ムン)さん (ワッチョイW 1363-4kaF)
垢版 |
2018/01/28(日) 00:21:02.09ID:2/hahPX70
ヤオに技術もクソもあるまいて
0148お前名無しだろ (エムゾネW FFda-ssx2)
垢版 |
2018/01/28(日) 01:24:19.25ID:nsTpxg8YF
>>109
剛竜馬は一流だ テメエ馬鹿じゃねぇの?

ゴッチとかUWFとか朝鮮ペテン野郎なんか
と一緒にするんじゃねぇ!
0149お前名無しだろ (ワッチョイW 13c9-C++5)
垢版 |
2018/01/28(日) 01:24:39.97ID:Bg0wHvaY0
結局、K-1ルールで尻の穴をほじくる以外に実用性ナシて事やな
0151お前名無しだろ (ワッチョイW bbc9-Vxqb)
垢版 |
2018/01/28(日) 10:23:53.20ID:1Z1Nf2MS0
>>143
修斗の取っ組み合いを軽く見てるスタイルじゃそりゃ弱いわな
今の総合は取っ組み合い、レスリング技術ありきやし
0155お前名無しだろ (ササクッテロル Spab-C++5)
垢版 |
2018/01/28(日) 11:57:05.30ID:VAlL2c1Zp
昔は片一方が四つん這いで亀の状態から寝技スタートやったもんな
攻める側がどう崩すか、みたいな
0156お前名無しだろ (アウアウウーT Sa77-iWXa)
垢版 |
2018/01/28(日) 12:03:52.11ID:MkBrMvXMa
>>152
アマレス、柔道、合気道、自分の足が使えず、相手の足も触れないグレコは?
0158お前名無しだろ (アウアウウーT Sa77-iWXa)
垢版 |
2018/01/28(日) 14:19:37.86ID:MkBrMvXMa
抑えた場合、アマレスの場合は時間切れ、柔道は30秒で押さえ込み1本!!
0159お前名無しだろ (ササクッテロリ Spab-qbRX)
垢版 |
2018/01/28(日) 15:29:35.69ID:a+i9gLhcp
>>137
ホイスは普通にクロスガードしてた。
他の連中も、第一回のホイスを見て、下になったらガードしてた。
ジョー・サンが金的殴られたり掴まれたりしてたのは、ハックニーにサイドにつかれた時だったかな
0160お前名無しだろ (ワッチョイ 13c9-1ipv)
垢版 |
2018/01/28(日) 16:09:19.20ID:PGx0c+VU0
渕「今日は試合で、家に戻るのが夜中3時頃なので、明日の練習はなしでお願いします」
ゴッチ「OK,OK」

(翌朝6時に電話が鳴る)
渕「・・・・ハイ、渕です」
ゴッチ「オー、渕、今日は9時から練習だぞ」
渕「いや、今日は〇〇で試合で、無理です」
ゴッチ「佐山、藤原、木戸は毎日欠かさず来てたぞ!」

ゴッチ最強だろ。
0161ブンちゃん(鴻池)の正体は韓国人の文(ムン)さん (ワッチョイW 1363-4kaF)
垢版 |
2018/01/28(日) 16:35:04.87ID:2/hahPX70
ヤオレスは移動より疲れない
0162お前名無しだろ (ワッチョイW effe-BAk3)
垢版 |
2018/01/28(日) 17:02:42.18ID:AbL3hurB0
淵ってザコっぽいけど、一応大学アマレスチャンピオンだからな。
0163お前名無しだろ (ササクッテロル Spab-C++5)
垢版 |
2018/01/28(日) 17:14:06.52ID:VAlL2c1Zp
>>159
おかげさんで>>123-124が脳みその足りんニワカやと証明でけたわ
おおきに(^《{|}》^)/
0164お前名無しだろ (ワッチョイWW 3aa8-qCm5)
垢版 |
2018/01/28(日) 17:55:58.73ID:mIbxrCy80
       
176 :お前名無しだろ:2015/09/19(土) 14:09:03.68 ID:qCvRBgAf0
服部「・・・長州って凄い強かったじゃん。アマレスじゃ、ゴッチなんか全くかなわなかったよ。
ひっくり返したりするのは長州の方が強かった。でも、バーンと踏んづけたり、
ケツの穴にパーっと指を突っ込んだり、そういうのは、やっぱりゴッチは強かったと思うよ。
でも、まあ、ゴッチは古いレスリングだからなあ」


『東洋の神秘 ザ・グレート・カブキ自伝』

ゴッチは新日本プロレスのファンやレスラーから”プロレスの神様”と崇め奉られたが、
俺は猪木さんによるイメージ戦略の賜物だと思っている。
俺はゴッチのことを強いとはとても思えなかった。(p.60)
0165お前名無しだろ (アウアウウーT Sa77-iWXa)
垢版 |
2018/01/28(日) 18:14:15.01ID:h/jgZh+ha
>>164
ゴッチはカブキよりは強いと思う
0166お前名無しだろ (エムゾネW FFda-ssx2)
垢版 |
2018/01/28(日) 18:48:55.28ID:TdABlTvYF
>>165
カブキは一流
ゴッチは五流

以上
0167お前名無しだろ (スプッッ Sd32-C++5)
垢版 |
2018/01/28(日) 18:53:56.78ID:v2JdddlFd
また尻の穴か
ゴッチだけはどないしょうもあらへんなホンマ
0169お前名無しだろ (ワッチョイWW 13a6-9D6n)
垢版 |
2018/01/28(日) 19:15:01.54ID:MDkLYD2N0
>>168
凄い技術だな。今のUFCは迫力はあるが、わしゃ好かん
0171お前名無しだろ (ワッチョイWW 3aa8-qCm5)
垢版 |
2018/01/28(日) 19:32:52.36ID:mIbxrCy80
ここを絞めるとか、ここを伸ばせば極まるってのを知識として知っていても、その形に持っていくための
技術がなかったら意味がないんだよね
テイクダウンやポジショニングの概念が欠如したプロレスラーの関節技なんて意味がない
0174お前名無しだろ (ササクッテロレ Spab-AvaE)
垢版 |
2018/01/28(日) 20:03:43.19ID:emr99V/ip
>>171
今の総合ではねw

はい論破w
0175お前名無しだろ (ササクッテロル Spab-C++5)
垢版 |
2018/01/28(日) 20:12:12.83ID:VAlL2c1Zp
>>171
まったくその通り
将棋で言うたら、短手数の詰将棋だけが解けるようなもんや
0176お前名無しだろ (ワイモマー MMda-iPoq)
垢版 |
2018/01/28(日) 20:15:22.06ID:MKSKE+xsM
田村は劇団員が仕切るリングス道場なんかまともに相手にしてなかったからな
0177ブンちゃん(鴻池)の正体は韓国人の文(ムン)さん (ワッチョイW 1363-4kaF)
垢版 |
2018/01/28(日) 20:18:54.53ID:2/hahPX70
田村は半チョンらしいな
0178お前名無しだろ (ササクッテロル Spab-C++5)
垢版 |
2018/01/28(日) 20:30:41.54ID:VAlL2c1Zp
ゴッチも多分そやろな
0179お前名無しだろ (ワッチョイW bbc9-Vxqb)
垢版 |
2018/01/28(日) 20:39:26.74ID:1Z1Nf2MS0
今の総合じゃ押さえ込んでパウンドした方が強いわ、なのに日本のジムはそこに持っていくための過程を無視していきなり寝技間接技からおしえるんだよな、バカじゃねーの
組み合いになった時の打撃や倒されないための技術教えるべきだろ
なんで打撃と寝技が別でその間のつなぎ技が疎かになってんね?
日本人が総合で死ぬほど弱いのはレスリング技術を軽視してるから
0180ブンちゃん(鴻池)の正体は韓国人の文(ムン)さん (ワッチョイW 1363-4kaF)
垢版 |
2018/01/28(日) 20:43:33.39ID:2/hahPX70
ヤオレスラーが寝技磨いても使うとこないじゃん。ゴッチ馬鹿だな。
0181お前名無しだろ (ササクッテロル Spab-C++5)
垢版 |
2018/01/28(日) 20:50:05.13ID:VAlL2c1Zp
まったくやな
ピョロオタがananのセックス特集を読んで研究するようなもんや
0182お前名無しだろ (アウアウウーT Sa77-iWXa)
垢版 |
2018/01/28(日) 20:56:08.21ID:h/jgZh+ha
佐山は組む前に打撃があると目白ジムで藤原敏男からキックを習った。
藤原敏男は、よくクリンチで倒されるのが悔しいから佐山からレスリングを教わった。
だから俺の構えはアップライトよりやや重心が低いから倒れない。
昔は総合的でないから何かが足りないと感じた人は自分で考えていた。
ボクサーが一番総合的なことは考えていなかったかも。蹴られる、投げられる、寝技・・・
0183お前名無しだろ (ササクッテロル Spab-C++5)
垢版 |
2018/01/28(日) 21:01:48.80ID:VAlL2c1Zp
梅野が合気道の先生にクリンチでコロコロこかされる動画あるけど、あれ凄いな
0184お前名無しだろ (アウアウウーT Sa77-iWXa)
垢版 |
2018/01/28(日) 21:03:09.06ID:h/jgZh+ha
梅野って誰?
0185お前名無しだろ (スプッッ Sd32-C++5)
垢版 |
2018/01/28(日) 21:12:50.24ID:v2JdddlFd
梅野ゲンジーゴロフキンとかゆう奴や
0187お前名無しだろ (ササクッテロレ Spab-AvaE)
垢版 |
2018/01/28(日) 22:18:17.90ID:emr99V/ip
>>186
当たり前だ、いちいちうるせえよw

毎回毎回同じことほざいて、いったい何回ボコられたら気がすむんだ?w

またアホキャラで誤魔化すんだろうけどw
0188お前名無しだろ (ワッチョイ 13c9-1ipv)
垢版 |
2018/01/28(日) 22:24:55.58ID:PGx0c+VU0
お前ら、タマ・ゴッチ ブームを知らないのか?
0191お前名無しだろ (ワッチョイW 9a01-oNdt)
垢版 |
2018/01/28(日) 23:51:11.05ID:c7sxveyt0
>>152>>153
抑え込みと固め技を両立してる柔道やサンボも有るし、想像つかなくは無いだろう。
サンボなんか足絡んでても抑え込み成立するし。
BJJベースで考えるから混乱するんだよ。
0192お前名無しだろ (スプッッ Sd7a-bCgW)
垢版 |
2018/01/29(月) 00:16:39.64ID:BnPPaW+Pd
>>169
こういう事言う奴って絶対UFCも柔術も見てないだろ
0193お前名無しだろ (ササクッテロレ Spab-AvaE)
垢版 |
2018/01/29(月) 01:45:33.21ID:z7hCtAZ4p
>>190
お前は馬鹿だから何年もあちこちのスレで同じことを繰り返し言ってるんだろ?w

で、そのたびにフルボッコにされてるパターンの繰り返しw
0194お前名無しだろ (スッップ Sdda-V5ml)
垢版 |
2018/01/29(月) 06:21:47.69ID:RvjPVQRwd
UWF「キック⇒スープレックス⇒サブミッション」 キックでぐらつかせてスープレックスで投げ倒して、サブミッションできめる。ゴッチはタックルしないくせにキックを否定してたよな
0195お前名無しだろ (アウアウカー Sa33-oNdt)
垢版 |
2018/01/29(月) 08:50:11.97ID:MzRSPjrpa
ゴッチがタックルしないというか、1900年頃ののキャッチアズキャッチキャン(フリースタイル)の動画を見ると、殆どタックル(レッグダイブ)して無いんだよな。
カラーアンドエルボーで組んでからの展開ばかり。
距離をおいてタックル狙いに行くのって、オリンピックスタイルの発明何じゃないかな。
0196お前名無しだろ (ササクッテロル Spab-C++5)
垢版 |
2018/01/29(月) 09:23:05.88ID:bjO8qm/ap
>>174
今の総合て何?
昔の総合でも一緒ちゃうの
0197お前名無しだろ (オッペケ Srab-Z/NP)
垢版 |
2018/01/29(月) 09:46:19.38ID:Afjdvquzr
>>195
レッグダイブでテイクダウン取るにも、組んでからの崩しが重要なわけで
0198お前名無しだろ (アウアウカー Sa33-oNdt)
垢版 |
2018/01/29(月) 10:56:30.39ID:3KSGdk4la
>>197
現在のフリースタイルの組み手の基本は両手を相手の上腕部に置く組み手で、古いキャッチはカラーアンドエルボーで首と肘を互いに持つ。なので、基本の間合いが違うと言えそう。
もちろんフリースタイルでもカラーアンドエルボーは有るけど、タックルが得意な人はあまりこの組み手は使わないね。
フリースタイルでタックル得意な人はがっちり組まずに触る程度の距離で崩す。
0200お前名無しだろ (ニククエW FFda-ssx2)
垢版 |
2018/01/29(月) 16:18:29.31ID:74lDwo0nFNIKU
>>199
大仁田厚さん頼りのな!(大爆笑)
0201お前名無しだろ (ニククエ 0Haf-bSkF)
垢版 |
2018/01/29(月) 16:43:22.85ID:HwN2Zxf9HNIKU
ゴッチの技術の流れを組むシャムロックが
黎明期にグレイシーの次に強かった現実
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況