X



SWSについて語ろう その4[無断転載禁止]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001お前名無しだろ (ワッチョイ 4930-iQJQ)
垢版 |
2017/11/02(木) 03:09:11.35ID:W3ZwzwiS0
前スレURL貼らないのはこのスレの伝統
0065お前名無しだろ (ワッチョイW 9da6-62Wr)
垢版 |
2017/11/03(金) 21:50:17.28ID:xcyFTRkk0
>>58
自分も上田は乗っかってるだけと思う。
0066お前名無しだろ (スフッ Sd62-Tn7j)
垢版 |
2017/11/03(金) 21:52:35.55ID:ojkn7cS1d
>>45
まあ、そのバンザイをしてた連中も
その後さらに内部分裂と仲間割れを繰り返して
落ちるとこまで落ちて行くわけだけどね

同じ頃に猪木をフォールしてた天龍は
内心ザマーミロって思ってたんじゃないかな
0070お前名無しだろ (ワッチョイW 9da6-62Wr)
垢版 |
2017/11/03(金) 22:02:12.00ID:xcyFTRkk0
>>64
天龍ジョージの2トップは変えられないから、上手くやってほしかったね。
個人的にはジョージはコブラの方が再ブレイクしやすかっただろうけど。


あとはいろいろと、時代だね。
ジョージが人との会話が難しい発達障害みたいなのがあったとしても、現代なら会社が上手く導いてくれたように思うんだよね。
0071お前名無しだろ (オッペケ Srf1-SfMV)
垢版 |
2017/11/03(金) 22:16:42.31ID:8Sh4+t34r
>>64
当時一番客を呼べる天龍にそんな扱いするかね
0072お前名無しだろ (オッペケ Srf1-SfMV)
垢版 |
2017/11/03(金) 22:21:50.90ID:8Sh4+t34r
>>39
たしか数日前の試合で天龍の足に椅子攻撃 痛めた足を鶴田に攻められてインディアンデスロックで人生初のギブアップ負けって布石があったはず ちがったかな
0073お前名無しだろ (ワッチョイ 42c9-d23H)
垢版 |
2017/11/03(金) 22:26:06.48ID:nWhMWgGX0
新日がSWS崩壊後に「〇〇をリングに上げたい」と真っ先に狙ってリングにあげたのが
天龍だったってのがプロレス界の評価なんだよ
ジョージや谷津には目もくれなかった
0074お前名無しだろ (ワッチョイ 89d2-7T4N)
垢版 |
2017/11/03(金) 22:33:52.49ID:aVZ0nTbE0
>>59-60
じゃあどうして馬場は天龍にフォールされたんだ?
もしかしてメガネの水面下の話を察して
「俺がお前にフォール許す意味わかるよな?」
って最大限の引止め策だったんだろうか?
0075お前名無しだろ (スッップ Sd62-rirT)
垢版 |
2017/11/03(金) 23:04:00.40ID:zWDJnxAsd
>>69
メガネスーパーも相当常識のない会社なんだけど、社畜は普通の感性なんだよな
0076お前名無しだろ (スッップ Sd62-rirT)
垢版 |
2017/11/03(金) 23:05:27.43ID:zWDJnxAsd
>>74
「了解なしで勝ち負けが決まるわけがないだろ」と書いているんだ
文脈すら読み取れないのか
トンマじゃなくてバカだったな、お前の場合
007739 (アウアウイー Sab1-3C1k)
垢版 |
2017/11/03(金) 23:30:07.32ID:9R+KwsYJa
>>72
すっっっかり忘れてた…それが布石で、脚にダメージ負った状態で殺人魚雷を相手にって流れだわ
歳とると記憶が曖昧になっていかんわ、ありがとう!
0079お前名無しだろ (ブーイモ MM85-BY6A)
垢版 |
2017/11/03(金) 23:57:52.22ID:Cl7npMO1M
>>74先にもレスあるが同日UWFがドームでやったから裏で話題作り
>>68武井も武井で元番長の自分が教える女の口説き方みたいな本だか通信講座だかやったりしてるから人の常識どうこう言える立場ではないなw
0080お前名無しだろ (スフッ Sd62-Tn7j)
垢版 |
2017/11/04(土) 00:25:53.26ID:PnNjLDWRd
檄のトップをワカマツじゃなくてナガサキにすれば
新日、全日、海外って感じでバランスとれてた気がする
0081お前名無しだろ (ワッチョイ 89d2-7T4N)
垢版 |
2017/11/04(土) 00:26:06.18ID:RkUM4vWn0
>>79
そんな話題作りのためにフォールされるものなのか?

>>36とかこうしていろいろと考えると天龍が出て行ったのも
わかる気がするな。
若手台頭の踏み台にされるのが見えてたので、それならとメガネの
美味しい話に乗ったら実は要らないのも乗船してきてたと。
0083お前名無しだろ (アウアウカー Sa69-LoQ+)
垢版 |
2017/11/04(土) 01:08:44.94ID:LRqXIPHga
>>8
スポーツ冒険家
0084お前名無しだろ (ワッチョイW 42c5-CNyv)
垢版 |
2017/11/04(土) 01:09:03.55ID:0QBsNEYT0
武井は天龍の身内だろ、リアルな。猪木に対する倍賞みたいに。それが批判するのか。天龍の娘はどう思う
0085お前名無しだろ (ワッチョイ 42e3-CObK)
垢版 |
2017/11/04(土) 01:11:41.32ID:TfmNrx1q0
90年新春ジャイアントシリーズから2・10スーパーファイトイン東京ドームまで天龍はなんかイラついてたな。
後楽園ホールで高木とのシングルは高木が奇襲攻撃を仕掛けたがその後、いい様にやられてサソリ一発で
ギブアップした試合とか面白かった。
あと天龍同盟と正規軍のシックスメンタッグでマイティ井上がリングでKOしてた所に場外から天龍がイスを投げて
見事な弧を描いてダウンしてるマイティ井上の顔面に当たって鶴田が激怒したシーンは爆笑した。
0086お前名無しだろ (ワッチョイ 866e-SaAB)
垢版 |
2017/11/04(土) 01:47:27.15ID:WUzMrXMv0
あの時、鶴龍コンビを復活させなくて良かった。あの流れで復活させてたら確実に天龍はレスラーとして死んでただろう。

それこそ新日との対抗戦でタイガーと組んだみたいに、外部との対抗戦で同格になった鶴龍復活なら分からないでもないが・・・。
0087お前名無しだろ (ワッチョイ c260-zM96)
垢版 |
2017/11/04(土) 02:18:14.48ID:MJ1GUGdI0
武井は週プロの連載(2003年)で自分の子供が同じ小学校に居るレスラーの子供から苛められてると書いてた。
誰の子なんだ?
0088お前名無しだろ (ワッチョイ 42c9-Np+D)
垢版 |
2017/11/04(土) 02:39:24.39ID:FiR3iaUN0
横浜文体の最後の鶴龍戦放送の時、もう退団してたけど
「敗れた天龍、次期シリーズ、復活なるか!?」みたいなテロップがそのままだったね。
0089お前名無しだろ (ワッチョイ be2a-iQJQ)
垢版 |
2017/11/04(土) 02:47:21.59ID:BKgsruCh0
天龍がSに行かずに全日に残ったら・・・・

鶴龍コンビは拒否したと思うから、天龍、川田、高木、北原で新天龍同盟ってのも面白かった
かも。で、井上も闘っていくうちに共感して加入とかなら、なおいい。

で、どこかのタイミングでタイガーもマスク脱いだら、全日は安泰だったな
0090お前名無しだろ (ワッチョイW 42c5-CNyv)
垢版 |
2017/11/04(土) 07:15:27.05ID:0QBsNEYT0
谷津がタイガーのマスクを脱がすよう進言したと言うのだから、馬場も三沢も今はあの世で真意なんて
0091お前名無しだろ (ワッチョイ 42c9-d23H)
垢版 |
2017/11/04(土) 07:54:39.71ID:+v46nhoz0
谷津、カブキ、キラー・カーンあたりの「俺が〇〇に〇〇した」は
凄まじくインチキくさいので話半分で聞いた方がいい
カブキの「俺はサンダー杉山をぶっ飛ばした」とかカーンの「俺がブロディにニードロップを教えた」とか
0092お前名無しだろ (ワッチョイW d1b3-Easx)
垢版 |
2017/11/04(土) 09:01:25.59ID:bMxHVCFW0
>>88
「天龍が復讐戦に蹶起する」だよ。
既に退団が報じられていたから、ずっこけたな。
0093お前名無しだろ (アウアウカー Sa69-CNyv)
垢版 |
2017/11/04(土) 09:14:38.90ID:5Og2Uwqfa
>>91
谷津は全日の主流から外されそうになったので、後付けで『後輩たちに道を譲る』という最もらしい言い訳を言い出した感がある。

その手の発言は全日関係者が次々亡くなり出してから急に言い出したからね。
全日離脱の時も「オフは(サイドビジネスで)音信不通になってしまう人だから、普段なにやつてるのか?怪我の具合はどんなだったのか?
証言のしようがない」と冷たく言われてた。

離脱の時期はかなり浮いてたようだ。
0094お前名無しだろ (ワッチョイW 42c5-CNyv)
垢版 |
2017/11/04(土) 09:24:34.56ID:0QBsNEYT0
カブキの店行きゃ三沢がマスクを脱いだ案件は話すのかね。あの試合の解説で煽り解説していたけれど
0095お前名無しだろ (アウアウウー Saa5-g930)
垢版 |
2017/11/04(土) 09:29:45.03ID:ftCHDMJya
>>45
そりゃあ天龍の団体じゃ無いもの
田中に命じられて負けたり格下扱いされるのならともかく
一部屋の長に命令される筋合いは無い
なんかみんな勘違いしてるよな
0097お前名無しだろ (アウアウエーT Sa4a-wIMf)
垢版 |
2017/11/04(土) 10:18:20.54ID:x2zsIQD2a
>>73
そう。
だからジョージらも後のことを考えたら、天龍を蹴落としてでも自分がトップにならないといけないと思った。
0098お前名無しだろ (ワッチョイ 45a6-9xvD)
垢版 |
2017/11/04(土) 10:22:36.78ID:eKgrOBrk0
「先輩の俺がいなくなったお陰で三沢と川田はのびのびと試合をすること出来た。
俺がいたらあいつら気を遣ってしまうからね。俺はあいつらの為に全日本を抜けたんだ」
2000年以降になってから急激にこういった谷津の発言が増えたけど、当の三沢と川田はどう思っていたのかな?
0099お前名無しだろ (アウアウエーT Sa4a-wIMf)
垢版 |
2017/11/04(土) 10:28:43.82ID:x2zsIQD2a
>>98
上がいなくなったから助かった・・・と思っていたのでは?
当時の細い三沢、小さい川田では実力、体力で谷津、天龍に敵わない。
0100お前名無しだろ (ワッチョイW 42c5-CNyv)
垢版 |
2017/11/04(土) 10:42:56.57ID:0QBsNEYT0
残った鶴田に割と早く勝った三沢。谷津の思惑通りなのかこれ
0104お前名無しだろ (アウアウエーT Sa4a-wIMf)
垢版 |
2017/11/04(土) 11:51:55.50ID:x2zsIQD2a
>>100
かもね。
三沢が鶴田に勝ったのは説得力がない妙な返し技だった。
鶴田がゴディに負けて三冠転落、直後に三沢に寝ると衰えたと思われると渋ったが、
とりあえず、鶴田に勝ったという記録は残った。
>>103
ジョージなんて入門から6年で海外遠征に出したもらったが、
三銃士世代はUWF、長州軍が抜けて上がいなくなり、武藤なんて1年でアメリカ遠征。
武藤の上には新倉、仲野、小杉らがいるから、大量離脱がなければ海外遠征も数年は後だった。
0106お前名無しだろ (アークセー Sxf1-CNyv)
垢版 |
2017/11/04(土) 13:16:52.74ID:5By/QXGax
タイガーを辞めるアングルを谷津が決めたなら、タイガーのタイツのままで巡業に出る三沢はなんなのかね?

開幕でタイガー辞めたなら別ものを用意してそうだが。
0107お前名無しだろ (ワッチョイW 99c9-CNyv)
垢版 |
2017/11/04(土) 14:06:01.38ID:qaHgrOiD0
>>105
谷津嘉章は全日本を契約期間中であるにも関わらず身勝手に辞めてSWSに移籍したもんだから、奢りがあったよね。

普通なら辞めた会社や会社の人の悪口を入団会見の席上で喋ったりしないだろ、常識的に考えたら。

こういう変わり者でしかない谷津嘉章の節操の無さが今でも続く天龍、長州、仲野、茂木らの不仲に繋がっているんだろうな。

谷津は変わり者で性格に問題のある人物である事には間違いない。今も過去も真っ当な事を言っている様に見えて実際はデタラメで自分を正当化する事ばかり発言しているとしか思えないけどね。
0108お前名無しだろ (ワッチョイ c9cf-CObK)
垢版 |
2017/11/04(土) 15:12:31.14ID:irPBep4j0
谷津は長州の下にいる時は言う事聞いてたみたいだがな。
鶴龍コンビ後、天龍は成長してメインイベンターになったけど谷津は全く成長しなかった。
0109お前名無しだろ (ワッチョイW 42c5-CNyv)
垢版 |
2017/11/04(土) 15:34:51.56ID:0QBsNEYT0
谷津と長州、天龍はWJで一緒だし。レスラーの相互関係はわからない。
0110お前名無しだろ (ワッチョイW 82b2-lD4L)
垢版 |
2017/11/04(土) 16:07:05.96ID:BpIb1Hnb0
>>107
長州のゴネ得新日Uターンの一件があったからプロレスラーにとって
「契約書なんてただの紙切れ」
という認識が浸透していたのかもな

契約書がただの紙切れではなかったことをSWSへ移った連中は裁判を通じて思い知らされるわけだが
0111お前名無しだろ (アウアウエーT Sa4a-wIMf)
垢版 |
2017/11/04(土) 17:04:21.55ID:k/lDR+zia
>>107
茂木って誰?
0113お前名無しだろ (ワッチョイW 89a6-2V/I)
垢版 |
2017/11/04(土) 17:39:58.99ID:GEb7pDtb0
>>111
茂木正淑
SPWFで谷津と縁があったからかと
0114お前名無しだろ (ワッチョイW 42c5-CNyv)
垢版 |
2017/11/04(土) 18:18:30.81ID:0QBsNEYT0
仲野の引退試合は新日の無我。何戦かレギュラー参戦してたな。
0115お前名無しだろ (アウアウエーT Sa4a-wIMf)
垢版 |
2017/11/04(土) 18:44:00.65ID:k/lDR+zia
>>89
天龍も鶴田も若くないから新日のナウリーダーvsニューリーダーみたいにするしかないのでは?
ナウ  馬場、鶴田、天龍、カブキ、R木村、井上
ニュー 三沢、俊二、高木、川田、冬木、田上
でも、天龍が負けた馬場、鶴田、井上と同一チームというのも変でウィリアムスはどうする?
これで5vs5やっても馬場はフォールはおろか、リングアウト負けもやらないだろうし、
鶴田、天龍もちょくちょく取られることになるが嫌がるだろうから全日世代闘争は無理だ。
0116お前名無しだろ (ワッチョイW 42c5-CNyv)
垢版 |
2017/11/04(土) 19:08:37.05ID:0QBsNEYT0
決起軍を鶴田たちに当てさせても酷評だったし、川田と冬木のフットルースも酷評で潰した馬場の若手の使い道を思うとどうなのだろう。馬場ベルトのPWCヘビーをジャパンでなくラッシャー相手に防衛するほど動いてない
0117お前名無しだろ (スププ Sd62-ffyU)
垢版 |
2017/11/04(土) 19:38:15.20ID:7SH/QoJid
PRIDEで谷津さんがグッドリッジと2度目の対戦し敗北した時のコメント
記者「何故また再びグッドリッジ選手とやろうと思ったんですか?」
谷津さん「彼とは友達になれると思ったんだよ」
やっぱり谷津さんはちょっと頭おかしいんじゃ…(´・ω・`)
0118お前名無しだろ (ワッチョイW 42c5-CNyv)
垢版 |
2017/11/04(土) 20:31:39.49ID:0QBsNEYT0
谷津は今日プロレス復帰した。浅草プロレス
0119お前名無しだろ (アウアウエーT Sa4a-wIMf)
垢版 |
2017/11/04(土) 20:31:56.69ID:k/lDR+zia
>>117
ラッシャー木村が上田馬之助の凶器攻撃でIWA世界王座転落して放送席でインタビュー
木村「僕は上田のことを友達と思っていましたが、もう友達じゃないです」
0120お前名無しだろ (アウアウエーT Sa4a-wIMf)
垢版 |
2017/11/05(日) 08:27:03.10ID:6DvEnqtMa
格って難しいよな。
1971年の坂口、吉村vsドリー、マードックのアジアタッグ選手権。
坂口、吉村の順にコールされるから吉村が格上なんだな。
カブキも先輩の俺の方が谷津、ジョージ、もしかしたら天龍よりも格上と思っている部分はあったのでは?
https://www.youtube.com/watch?v=J_vdIukr8t8&;t=1047s
0121お前名無しだろ (ワッチョイW 9da6-62Wr)
垢版 |
2017/11/05(日) 08:42:56.63ID:yMjjLUZs0
格や役割、年功や実力やらを踏まえた相互の尊敬や信頼って大事なんだな。
プロレス界こそ特にね。
0122お前名無しだろ (ワッチョイ 422a-mSWA)
垢版 |
2017/11/05(日) 09:02:39.35ID:MJfNpBxJ0
カブキみたいに中堅時代の長いレスラーは
癖のある嫌味な言動が多い。
0123お前名無しだろ (ワッチョイ 42c9-d23H)
垢版 |
2017/11/05(日) 09:22:01.30ID:tdNYPIf+0
>>122
日プロ時代にはバリバリの芳の里派だったことと
人員不足のおかげで団体No.2のUNを巻いてしまったのに
全日移籍後は外様だったので馬場に冷たくされまくったから
人格が歪むわな
0124お前名無しだろ (ワッチョイW 42c5-CNyv)
垢版 |
2017/11/05(日) 10:27:37.27ID:8AnR1K6y0
高千穂からカブキで人気出てから感覚が変わったのじゃないの?
WWEのフォールオブフェームには呼ばれてないけど
0125お前名無しだろ (アウアウエーT Sa4a-wIMf)
垢版 |
2017/11/05(日) 11:06:00.30ID:6DvEnqtMa
>>123
高千穂は全日時代は冷遇されてたかな?
当時だとロッキー羽田、天龍も取ってないアジアタッグ戴冠、
オープンタッグに国際のマイティ井上と組んで出場。
若手が行きたがるが、なかなか行けない海外遠征にも行かせてもらってる。
よくテレビにも出てたし、新日で同クラスの木戸、永源、ヤマハよりは良かったのでは?
0126お前名無しだろ (アウアウカー Sa69-etnI)
垢版 |
2017/11/05(日) 11:12:19.72ID:NsjWiHk7a
>>114
仲野って去年久々に全日本にカムバックしたり、今年怪我で結局取り止めになったけどW-1の参戦決まってたりカミノゲのインタビュー出たり、宮戸のトークイベント出たりしてちょくちょく表舞台出てくるようになったな
0127お前名無しだろ (ワッチョイW 42c5-CNyv)
垢版 |
2017/11/05(日) 11:17:36.69ID:8AnR1K6y0
>>126
佐川かヤマトに就職したので引退した仲野
0128お前名無しだろ (アウアウエーT Sa4a-wIMf)
垢版 |
2017/11/05(日) 12:57:50.77ID:6DvEnqtMa
>>127
一度新日を退団した時に佐川に勤務して繋がりができて完全引退して再度佐川に入り、
ハッスルの道場が担当地域でバッタリ高田に会い、今度飲もうと誘われたが、
高田と飲んだら二日酔ならぬ、1週間酔いになるから無理だと言ってた。
0130お前名無しだろ (アウアウエーT Sa4a-wIMf)
垢版 |
2017/11/05(日) 15:49:31.76ID:L7PCBL2Ha
大分前に紙プロで「ようやく係長になった。年齢的(40代半ば?)には遅いが1からやってるので」
どっかで復帰した時、長野にいるとか言ってなかったか? 元は東京のはず。
0131お前名無しだろ (ブーイモ MM6d-U2VU)
垢版 |
2017/11/05(日) 19:31:05.55ID:hLb/rPNPM
>>130
仲野は去年の全日本も長野大会に出てたね。
0132お前名無しだろ (オッペケ Srf1-SfMV)
垢版 |
2017/11/05(日) 20:04:00.56ID:kdypMLFNr
石川にボコられた荒川が よく天龍に対してストロングスタイルで試合やらないかなんて言えたもんだ
0133お前名無しだろ (ワッチョイW 9d59-g930)
垢版 |
2017/11/05(日) 21:31:06.05ID:6DabYRpO0
仲野は限定復帰してたんだ?
佐川が副業を認めるようになった事と関係してるのかな。
0134お前名無しだろ (スッップ Sd62-lD4L)
垢版 |
2017/11/05(日) 23:15:23.90ID:w1Gm2rtVd
>>125
アメリカでペイントレスラー「カブキ」としてウケたから帰国出来たけれど、高千穂明久のままは帰国出来なかった
総じて、馬場の日プロ合流組に対する扱いは酷い
0135お前名無しだろ (ワッチョイW 99c9-CNyv)
垢版 |
2017/11/06(月) 04:04:07.09ID:usYPamfU0
>>126
でも仲野信市ってなぜSWSのクーデター発生時に谷津嘉章なんかと共に行動しちゃったんだろうね。

谷津なんかの意見に共鳴して「谷津さんが余りにも可哀想だから、自分も引退します!」って
記者会見で涙しながら発言し、後から付いて行っちゃた為に仲野まで天龍擁護派の怒りを買って後楽園ホールの谷津、仲野の引退試合で大ブーイングを浴びせられ、あげくには
仲野本人が泣きながら試合をする屈辱を味わう事になっちゃったし…。

結局谷津とは袂を分かって別々になってしまったんだから、谷津みたいなのと一緒に行動すべきではなかったと思うよ。
0137お前名無しだろ (ワッチョイ 4d6f-iQJQ)
垢版 |
2017/11/06(月) 07:05:10.23ID:ECBCywI40
>>134
合併話が潰れて坂口獲得できた新日にしてみれば日プロ残党なんて要らないだろう。馬場から
すれば自分に従順でもない連中は必要性はないから時間をかけて干しただけ。嫌なら辞めるか
大人しく従うだけ。
0138お前名無しだろ (ワッチョイ c260-zM96)
垢版 |
2017/11/06(月) 07:09:08.43ID:xwLWdBRZ0
日プロ残党でも新日に行った星野、永源はそれなりに扱いは良かった。
東京プロレス出身の永源が新日旗揚げに参加しなかったのは実は永源的にはしくじったと思ったろうなw
0139お前名無しだろ (ワッチョイ 42c9-d23H)
垢版 |
2017/11/06(月) 07:15:16.20ID:uPkmzY5l0
カブキは反天龍派は頭が悪いみたいに言ってたそうだが
日プロ残党もあのショボいメンツで唯一の生き残る道だった
新日との合併を拒否して
「エース大木 No,.2高千穂でもNETは打ち切らない」と思い込んでたんだから
勘違い野郎ぶりでは反天龍派を笑えないんだよ
0140お前名無しだろ (ワッチョイW 49c8-CNyv)
垢版 |
2017/11/06(月) 10:48:26.19ID:Ti4++Et20
>>139
だれが考えても大木と高千穂じゃ打ち切り確定だよな
0142お前名無しだろ (ワッチョイWW 067a-u38N)
垢版 |
2017/11/06(月) 12:37:55.29ID:rch4BgPB0
天龍がもし全日離脱してなければ、東京体育館は天龍とラッシャーの一騎打ちだったらしいな。馬場から提案されてバカ負けしたらしいが。
0144お前名無しだろ (ワッチョイWW 4930-Tn7j)
垢版 |
2017/11/06(月) 12:49:25.19ID:7RTt6rsV0
前スレURLはいらないけど
カブキの悪口はアンチスレで
って言う注意書きは必要だな
0145お前名無しだろ (スッップ Sd62-vfxr)
垢版 |
2017/11/06(月) 13:27:49.68ID:K7DTV0WOd
いくらなんでも番付が上の天龍の方が弱いって事はない
90年のラッシャーと2015年の天龍が戦ったらラッシャーかもしれないが
0146お前名無しだろ (スフッ Sd62-Tn7j)
垢版 |
2017/11/06(月) 14:54:40.59ID:nMWQJ08Od
ラッシャーは外様なのに
馬場にずいぶん可愛がられてたイメージ
0147お前名無しだろ (ワッチョイW 49c8-g3pI)
垢版 |
2017/11/06(月) 15:17:36.03ID:Ti4++Et20
>>141
カブキ叩きって、、、
実際に大木と高千穂じゃ無理だろ?
逆にこの二人で倒産したのが不思議とか言えばいいの?
0150お前名無しだろ (スフッ Sd62-Tn7j)
垢版 |
2017/11/06(月) 21:44:21.92ID:nMWQJ08Od
新日で猪木にあんな扱いされても
「仕事だ」
と受け入れてたからな
ラッシャー木村みたいな人間が
SWSにもっといれば...
0151お前名無しだろ (ワッチョイWW 6eb3-vfxr)
垢版 |
2017/11/06(月) 22:07:34.29ID:vwTjyNGl0
>>150
カブキしかいなかったな
0152お前名無しだろ (ワッチョイ ad2d-035a)
垢版 |
2017/11/06(月) 22:49:57.83ID:Ai1lsYI90
SWSに猪木がいればみんな従ってた
0153お前名無しだろ (ワッチョイ be2a-iQJQ)
垢版 |
2017/11/06(月) 23:48:55.54ID:AuIWolt00
>>152
そうだね。天龍はファン、マスコミからは持ち上げられてたけど、レスラー仲間、特に新日出身
者からは、鶴田の格下って感じであんまり敬うような存在ではなかったのかも。
0154お前名無しだろ (ワッチョイW 42c5-CNyv)
垢版 |
2017/11/07(火) 00:06:14.70ID:Y7qo0fLB0
ラッシャーは新日参戦の田コロのこんばんはでしくじった感はある。長州経由で天龍の実力は通っていると思うけど思うけど、天龍の自伝で、ライガーのスネへのドロップキックと木戸の脇固めで身体痛めて嫌だったと。
0155お前名無しだろ (ワッチョイW 9da6-62Wr)
垢版 |
2017/11/07(火) 00:30:05.15ID:yVb0RfOb0
メガネスーパーって最近合併かなんかしたけど経営はどうなんだろう。
新会社の株は期待できるかな?

SWSのイメージしかないから不安しかない(笑)
0156お前名無しだろ (ワッチョイ 42c9-O7Gb)
垢版 |
2017/11/07(火) 00:55:26.04ID:0Kb4iDPr0
天龍が全日本退団したとき、ロード・ウォリアーズが週プロあたりで、
「天龍はすごいレスラーで友達だから(タッグも組んだ)、成功して欲しいけど、
大きな団体を引っ張っていくようなタイプじゃないかも」みたいなニュアンスの発言してた。
けっこう、するどい指摘だったんだな〜
0157お前名無しだろ (ワッチョイW 42c5-CNyv)
垢版 |
2017/11/07(火) 01:13:45.19ID:Y7qo0fLB0
冬木がWARを抜けた理由がある天龍は経営に向いてないらしいから
0158お前名無しだろ (ワッチョイWW 4930-Tn7j)
垢版 |
2017/11/07(火) 01:51:52.01ID:B2Sz20lX0
>>157
冬木もねえ...
冬木軍みたいなユニットを支える実力はあったけど
団体の経営となると、う〜んってなる
FMW時代のあの寒いエンタメときたら...
0159お前名無しだろ (ワッチョイWW 4930-Tn7j)
垢版 |
2017/11/07(火) 01:53:22.60ID:B2Sz20lX0
>>156
テンルーって何か外人にモテるイメージだよね
ハンセンともタッグ組んでたし
0160お前名無しだろ (ワッチョイ 4974-SaAB)
垢版 |
2017/11/07(火) 04:56:23.17ID:mQEiZnSf0
>>159
ちゃんと技を受けてくれるからだろ
長州とはそこが違う

でも天龍は鶴田とか新日に立ち向かうタイプで
自分がエースで誰かの挑戦を受けるのでは光らないから団体のトップは無理
0161お前名無しだろ (ワッチョイ 42c9-d23H)
垢版 |
2017/11/07(火) 06:25:57.32ID:p1LncOUp0
>>156
それ言ってたな
「天龍は団体を背負っていけるようなビッグスターなのか?
天龍は友人だから成功してほしいが難しいかも・・・」みたいな発言だった
向こうでは団体を背負っていけるスターってサンマルチノやホーガンだからな
天龍は陽性のスターじゃないし
0162お前名無しだろ (アウアウエーT Sa4a-wIMf)
垢版 |
2017/11/07(火) 07:43:50.40ID:m6XlO8ECa
高橋本「マッチメイカーは負け役の選手の気持ちにも配慮して、
こういう形でできないかな?と持ちかけたりして、
負け役側にも『だったらこういうのはどうだ?』と意見を出させる。
そうすると気持ち良くジョブをやってもらえる」

ドロップキックでの谷津インタビュー
「新日と全日は話もしない、天龍さん、ジョージも中に入れてやってよと俺が仲介役」
エース天龍とマッチメイカーのカブキががジョブやらせる新日側と話しもしない、
輪の中に入れさせなければ、うまくいくはずがないよ。
天龍、カブキが負け役側に配慮しないと成り立たない。
0163お前名無しだろ (ワッチョイW 42c5-CNyv)
垢版 |
2017/11/07(火) 08:45:44.44ID:Y7qo0fLB0
FMWが潰れた原因は放送権を独占していた衛星放送が潰れたからで、冬木がどーのではない。^

寒いアングルを書いていた杉作J太郎と吉田豪はなにを思うか知らんけど
0164お前名無しだろ (スププ Sd62-GEC0)
垢版 |
2017/11/07(火) 10:53:49.00ID:oIwjftr9d
谷津の言うことはいつも正しいが、谷津の言うことだからホントに?と思ってしまう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています