X



新日本の暗黒期が一番面白かったよね [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001お前名無しだろ (プチプチ 1577-dE0h)
垢版 |
2017/08/08(火) 14:14:26.12ID:UtMWvdpY00808
何でこうも評判が悪いのかわからないよ
少なくても今のサーカス団体に成り下がるよりはよかった
0852お前名無しだろ (ワッチョイW db6f-+qdT)
垢版 |
2017/09/13(水) 21:20:56.30ID:QWhHopr+0
天山と小島のダブルタイトル戦って当初は時間切れ引き分けだったけど、天山がガチの脱水症状起こして急遽小島の勝ちにしたって認識でいいの?
0857お前名無しだろ (オッペケ Sr4d-3Jfi)
垢版 |
2017/09/14(木) 03:41:26.85ID:not8TM2Xr
>>857
合ってる
京平的には当初は騙し騙し最後までやらせたかったらしいけど
動けない天山相手に引分けムードはさすがに客の反応が厳しくなってきて
急遽カウント入れる旨を新日のサブレフェリーに確認して書き換えた
0859お前名無しだろ (ワッチョイ 93f2-SGtB)
垢版 |
2017/09/14(木) 21:19:50.99ID:V9SbEAsU0
2006年頃に
「中邑が2016年に新日退団してWWE移籍して大人気になって
WWE王座獲る位置まで行くぞ」
って言っても誰も信じないだろうなw
0860お前名無しだろ (ササクッテロラ Sp4d-xUTQ)
垢版 |
2017/09/14(木) 21:40:49.18ID:Q0Z5Kgazp
>>840
わかるわ。ずっと棚橋ファンだが聞くのはサブコンシャスだつた
0861お前名無しだろ (ワッチョイWW d36c-7TEO)
垢版 |
2017/09/14(木) 21:52:30.12ID:WmVuhARY0
中邑ほんとにそんなにあっちで大人気?
0863お前名無しだろ (ワッチョイW 93ea-HOXo)
垢版 |
2017/09/14(木) 22:10:13.05ID:snEFiYmZ0
自分からトライアウト受けに行くんじゃなくて向こうから望まれて引き抜かれる選手が現れたのは凄いわ
そう考えると負の遺産扱いされてたロス道場って金の鉱脈がゴロゴロ眠ってたんだな
0866お前名無しだろ (ワッチョイWW 93ea-AK3m)
垢版 |
2017/09/14(木) 23:02:13.10ID:lXCkIt2w0
でも2006年頃の中邑だと、やっぱり信じないかも。
もしくは「変なキャラ、ギミックつけてアメリカ人に受けたんだろ。」って疑うかな。
0870お前名無しだろ (ワッチョイ 91ea-lXn7)
垢版 |
2017/09/15(金) 07:54:05.32ID:vyI4fkzh0
中邑は水色のタイツ履いてエルニーニョとかラカンカとかやってた頃が好きだった。
その後の増量&赤のショートタイツ時代はあんまり好きじゃなかった。
見た目も動きももっさり気味に見えたし。

今の体重は知らないけど、たぶん適正体重なんだろうなあ。102キロくらいかな?
0871お前名無しだろ (ワッチョイ 5967-24l8)
垢版 |
2017/09/15(金) 12:36:21.13ID:vc08twvu0
西村や藤田ミノルがいたのも暗黒期?
0873お前名無しだろ (スッップ Sdb3-zVRk)
垢版 |
2017/09/15(金) 17:11:11.07ID:0zcEjM/ld
西村は数年前の健介戦での塩っぷりが無かったかのように持ち上げられてたなぁ…
実際に長州と絡み出してから陰りが見えて無我ワールド以降見てられなかったが
今だったら口先だけで言うほど技術無いで片付けられるのに
0875お前名無しだろ (ワッチョイ 13b5-o7xi)
垢版 |
2017/09/15(金) 17:42:44.36ID:2FElpEam0
猪木としてはプロレスラーという肩書きでPRIDEとかでも活躍できる
第二第三の藤田みたいなレスラーの登場を期待してたんだろうけど
誰もついてこなかったってだけでしょ
0876お前名無しだろ (アウアウウー Sa85-sCrv)
垢版 |
2017/09/15(金) 18:15:02.87ID:psgTdr4Va
永田中西が弱かったのはガッカリだった
カシンが一番マシだったな
0877お前名無しだろ (ワッチョイ 4b23-ezlX)
垢版 |
2017/09/15(金) 18:34:36.27ID:WEN7ATo70
カシンもたいしたことなかったろ
ほとんど負けてるし
0878お前名無しだろ (ワッチョイ 5142-CXLY)
垢版 |
2017/09/15(金) 19:07:48.30ID:fxAscruI0
永田はしょうがねえだろ
30過ぎて総合デビュー戦でミルコ、二戦目でヒョードルなんて組まれて誰が勝てるか
0879お前名無しだろ (ワッチョイ 4b23-ezlX)
垢版 |
2017/09/15(金) 19:17:01.06ID:WEN7ATo70
中西も立ち技競技だから気の毒だと思うわ
カシンこそ子安や金とか柴田には勝たなきゃいけなかったろ
0880お前名無しだろ (ワッチョイ 13b5-o7xi)
垢版 |
2017/09/15(金) 19:17:19.71ID:2FElpEam0
>>878
興行戦争に巻き込まれたヒョードル戦はともかく
ミルコ戦は普通に勝てるという見込みだったらしいぞ
そしてそれで総合路線は一旦打ち切るつもりだったらしい
0881お前名無しだろ (ワッチョイ 13b5-o7xi)
垢版 |
2017/09/15(金) 19:25:48.87ID:2FElpEam0
>>879
対戦相手が噛ませ犬の予定だったTOA(アマチュア相撲)のやつでしょ?
やらされたならその通りだけど、本人がやる気出してたとしたら何も言えまい
だってカシンにIWGPジュニアのベルトに挑戦してこいって挑発されて
大減量してる間にカシンに全日に移籍されたりするほど純粋な野人だしw
だから猪木問答での発言も「(カシンを引き抜いた)全日に行った武藤です」って
意味だと勝手に思ってたw
0883お前名無しだろ (ワッチョイ 4b23-ezlX)
垢版 |
2017/09/15(金) 19:34:05.90ID:WEN7ATo70
まあたしかにTOAはかませだったな
ただカシンがマシはないけど
0884お前名無しだろ (スプッッ Sded-KLXq)
垢版 |
2017/09/15(金) 19:39:44.31ID:XyzyTIG9d
>>880
ミルコ戦も藤田の代役だろ藤田は勝てると思ってたらしいけどミルコが相手じゃなくても総合の代役なんて勝つのは難しいよ
0886お前名無しだろ (スプッッ Sded-KLXq)
垢版 |
2017/09/15(金) 19:52:08.67ID:XyzyTIG9d
>>885
ミルコとのリベンジ戦じゃなかったけ?
0887お前名無しだろ (ワッチョイWW d36c-7TEO)
垢版 |
2017/09/15(金) 19:54:04.80ID:yXUspj1W0
レスリングエリートの中西に立ち技ルールで試合させる無能っぷり
0888お前名無しだろ (ワッチョイWW 9318-xLDv)
垢版 |
2017/09/15(金) 20:00:18.60ID:l8OE4d5e0
猪木は小川とバンナをやらせたかったけど小川が拒否
永田出陣は藤田に唆されたから
永田も藤田も新日職員も、永田はミルコには勝てると思ってた
これを区切りに格闘技との交流を終わらせたかった
ソースはググれば沢山出てくるよ
0890お前名無しだろ (スプッッ Sded-KLXq)
垢版 |
2017/09/15(金) 20:10:23.65ID:XyzyTIG9d
>>888
唆されたから出たというかナーバスになってた永田を鼓舞したんじゃなかったけ本当に勝てるとも思ってたみたいだけど
0891お前名無しだろ (アウアウウー Sa85-sCrv)
垢版 |
2017/09/15(金) 20:52:28.07ID:psgTdr4Va
小川はアーツだろ 流れたの
0892お前名無しだろ (アウアウウー Sa85-sCrv)
垢版 |
2017/09/15(金) 20:55:16.11ID:psgTdr4Va
何も出来ない永田中西に比べて、カシンはまだ試合になってた
0893お前名無しだろ (ワッチョイW 4b23-KLXq)
垢版 |
2017/09/15(金) 21:42:13.89ID:WEN7ATo70
ミルコやヒョードル相手なら石澤も何もできないだろ
0895お前名無しだろ (スップ Sdf3-e0FS)
垢版 |
2017/09/15(金) 23:17:57.21ID:2nqdVAR4d
秋山や金をテイクダウンできなかったけどね
0898お前名無しだろ (ワッチョイ 936e-GKKq)
垢版 |
2017/09/16(土) 07:32:00.91ID:6cFJ45Zb0
低空タックルをガブられて4点ヒザやられて
桜庭の試合は回を重ねるごとに壮絶になっていった
0899お前名無しだろ (アウアウカー Sa1d-l/5L)
垢版 |
2017/09/16(土) 09:58:29.78ID:AJ1dWfQXa
2006年頃のオープニングに流れていたガーガーうるさい曲名を知っていませんか?
0900お前名無しだろ (ワッチョイWW d36c-7TEO)
垢版 |
2017/09/16(土) 10:17:14.15ID:7MjD/oYY0
ライガーが「今の健介の身体凄いよ!北斗の拳みたいにムキムキ!」って興奮してたがそこまででもなかった。
0902お前名無しだろ (ワッチョイ 59fa-24l8)
垢版 |
2017/09/16(土) 12:45:45.34ID:eVIge7Ji0
レスナー大嫌いだったわ
0906お前名無しだろ (ワッチョイ 91ea-lXn7)
垢版 |
2017/09/16(土) 17:40:13.89ID:ivHYlwo40
レスナーって体は物凄いけど、顔は童顔で可愛いよね。
だからアメリカでもポールヘイマンをマネージャーにしたのかな?
一人だと迫力不足になるから。
0907お前名無しだろ (ガラプー KK7d-tDRn)
垢版 |
2017/09/16(土) 18:27:11.72ID:kXxZrNZvK
レスナーからベルト奪還のあの超グダグダ展開って予定通りだったんかな
0908お前名無しだろ (オッペケ Sr4d-3Jfi)
垢版 |
2017/09/16(土) 19:15:47.43ID:6cFJ45Zbr
siam shadeのget outが流れてたのもこの頃だったかな
オープニングで永田さんがギター弾いてる風に見えたら
横にダイタが隠れてたオープニングとかああいう遊びはまたやってほしいわ
0909お前名無しだろ (ワッチョイ 9306-/zyd)
垢版 |
2017/09/16(土) 20:01:33.81ID:lV/Jrd3e0
30分になってからそういう遊びが減った
試合はワールドで見ればいいし
ワープロはまともにプロレス中継する必要ないと思う
0910お前名無しだろ (スフッ Sdb3-7TEO)
垢版 |
2017/09/16(土) 20:41:33.37ID:EC3dX++Pd
オープニングはやっぱスコアーがテンション上がる。プログレってのも新日らしくて。
0914お前名無しだろ (ワッチョイ 592a-24l8)
垢版 |
2017/09/17(日) 19:42:04.49ID:0anBrHJ50
それ、暗黒時代じゃないしw
0916お前名無しだろ (ワッチョイWW 9982-kcJo)
垢版 |
2017/09/18(月) 15:31:11.35ID:ZkR/nS0Y0
魔界倶楽部は結構好きだったけどな
まあ回りの古参はボロクソに言ってたけどな

マシン後藤ヒロ保永のブロンドアウトローズとかあの辺とかわんねーじゃん楽しむ余裕ねーなって思ったわ
ビッシビシ行くからな‼はタレントが真似したりして一般にも届く分かりやすさがあったよ
0918お前名無しだろ (ワッチョイ 6123-PzL5)
垢版 |
2017/09/18(月) 15:45:40.14ID:H/CY7Gxe0
武藤へ明け渡すまでの王者・中邑時代、ワープロ打ち切り寸前までいったらしいが
打ち切り寸前なんてマジモンの暗黒時代だよな
でもケイオス結成当初の中邑が凄い好きだったよ
溜めがなくいきなり繰り出されるボマイェとか含めてね
0923お前名無しだろ (ワッチョイWW 7133-6IVx)
垢版 |
2017/09/19(火) 12:04:48.20ID:VjcbUAYa0
星野総裁が猪木に会いにアメリカに行ったのに、猪木は総裁ギミックを真面目にやっている星野を半分呆れた感じで対応しちゃって
設定が崩れそうになってたな。
あの動画が見たいな。
0924お前名無しだろ (ワッチョイWW 4b6c-7TEO)
垢版 |
2017/09/19(火) 16:57:49.01ID:WxU6S/5q0
星野がだんだん痩せておじいちゃんになっていくのが寂しかったな。目つきは最後まで鋭かったけど。
0925お前名無しだろ (ワッチョイ 39fb-Az+j)
垢版 |
2017/09/19(火) 17:16:42.70ID:smq9x61F0
ヒールで一番面白かったのは小川村上だったけど、二番手は星野総裁だったな
蝶野?やってることが今の内藤みたいでうんこだな
0927お前名無しだろ (ワッチョイW b382-4X16)
垢版 |
2017/09/19(火) 19:36:41.24ID:jIXrjW/y0
>>923
星野「ぶっ壊しますよ!」
猪木「どんどん盛り上げてくださいよ(笑」

みたいなのは記憶にあるけどそれかな?
あんなもんじゃない?
0928お前名無しだろ (ワッチョイ 9306-/zyd)
垢版 |
2017/09/19(火) 22:26:40.31ID:zuO/zffn0
魔界の前のnwoからずっとそうだったけど
なんで新日ってヒールにやられっぱなしに終わるんだろうな
ポーズだけでも終わった後に立ち向かえばいいのに
だから客はヒールに肩入れしたほうが気持ちよくなる
0929お前名無しだろ (ワッチョイ d339-XDX8)
垢版 |
2017/09/19(火) 23:20:33.91ID:xnEXf/EI0
>>928
決着戦みたいなのがないままヒールユニット続くよね
正規軍が負けたって解釈なのかもしれないけど
0930お前名無しだろ (ワッチョイ 91ea-lXn7)
垢版 |
2017/09/19(火) 23:23:53.98ID:JiegNUEJ0
星野さんが革靴なのにトップロープに登って、案の定滑って落ちたことあったよね。
あれはヒヤッとしたなあ。下手したら逝ってたかも。
まあその後本当に逝ってしまったけど。
0931お前名無しだろ (ワッチョイWW d36c-7TEO)
垢版 |
2017/09/19(火) 23:26:58.99ID:6EEIFGpE0
懐かしいな。星野が落ちた時は客も周りのレスラーもこりゃヤバい!って表情になってたね。
0937お前名無しだろ (ワッチョイWW 4b6c-7TEO)
垢版 |
2017/09/20(水) 10:14:30.35ID:f1JDeKRd0
危なさの種類がヤクザ的
0938お前名無しだろ (ササクッテロル Sp4d-QUPF)
垢版 |
2017/09/20(水) 10:24:19.60ID:8frQrJktp
>>923
当時俺も思ってたww わざわざスーツでキャラ作って行ってんだからもうちょっと対応の仕方あったろうにww
0941お前名無しだろ (ワッチョイWW 4b6c-7TEO)
垢版 |
2017/09/20(水) 13:21:23.79ID:f1JDeKRd0
猪木は前田、佐山、大仁田とか自分以上にキャラ立ってるやつとカメラの前で絡むのは嫌がるって印象。
0943お前名無しだろ (オッペケ Sr4d-bGtt)
垢版 |
2017/09/20(水) 13:56:50.18ID:75TqbAJmr
星野総裁が正式に試合したのって、外道とのシングル戦だけかな?
0944お前名無しだろ (ワッチョイ 1991-b7qB)
垢版 |
2017/09/20(水) 14:09:20.60ID:e3yrxxgd0
魔界結構好きだった
1号平田が前線に戻って輝いた
2号かなり良い動議で体もデカイ、後に筑前と明かされKに幻想
3号ネットが普及してからここまで謎感のマスクマンは珍しい
4号柴田の後半ガチャ付く打撃が何故かめちゃ的確で冷徹で今のスタイルの原型
5号ブスナル長井が一番良く見えた最高傑作でハリマオーズvs棚橋吉江は黄金カードGPタッグ獲って欲しかった

安田柳沢とか小原との絡みや大巨人や余計な事多かったけどナンバリングシリーズは総じて好きだったわ
0950お前名無しだろ (ワッチョイWW 4b6c-7TEO)
垢版 |
2017/09/20(水) 17:57:30.90ID:f1JDeKRd0
客層変わってるからなぁ。内藤とかに女ファン付いてるくらいだし。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況