X



【ちび】橋本vs小川はガチンコだったのか??PART3【タイガー】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001お前名無しだろ (アウアウオー Sadf-Iod+)
垢版 |
2017/06/23(金) 23:10:22.91ID:CoBoFrCIa
まだやんの??
0005お前名無しだろ (アウアウオー Sadf-Iod+)
垢版 |
2017/06/24(土) 06:11:22.42ID:zjeyHDuKa
プロレス内ガチだな。

小川は手加減して関節外してるし、ただケツ決め破棄は立派。
0008お前名無しだろ (タナボタ 9fa7-f7iQ)
垢版 |
2017/07/07(金) 17:57:27.79ID:AoOqIvN800707
結局小川と真正面から戦えたのは橋本と川田ぐらいか
長州と三沢と健介は逃げた
レスリング技術で抑え切れずに困ったらデカい若手に突っ込ませるだけ
まぁ当時の小川とやってもキャリア破壊されるだけで得なんて無いんだけど
それでも試合組んだ以上逃げないで欲しかったよな
0012お前名無しだろ (ワッチョイ b7d9-QI2L)
垢版 |
2017/07/10(月) 22:53:28.42ID:bt5JHqhR0
>>8
三沢は逃げてないだろ、真正面からレスリングを挑んで、完全に押さえ込んだ。
ありゃ実質三沢の勝ちと言っていい。
三沢どころか最後はリング外で力皇に対しても何もさせてもらえなかったからな。

まぁ、あの試合は村上がモロすぎたせいであんな中途半端な決着になってしまったがな
0013お前名無しだろ (ワッチョイ 9fe2-f7iQ)
垢版 |
2017/07/10(月) 23:35:37.63ID:VRz4U/EW0
最初抑え込んだ後は立ち上がられ無理矢理投げられ
マウントまで行かれてるからコントロールし切れてないよ
でも一回はまともに組んだだけでも長州よりは責任感あったね
0016お前名無しだろ (ワッチョイ b7d9-QI2L)
垢版 |
2017/07/11(火) 14:11:12.66ID:csPIc8bX0
遥かに体格に劣る安生にすら何もさせてもらえなかった小川、
最後は取り乱してブチ切れてみっともないヘッドバッドで安生に反則負け
そんなんで三沢さんに勝てるわけない
杉浦にも勝てないんじゃないか?
0017お前名無しだろ (ワイモマー MMbf-R6ip)
垢版 |
2017/07/11(火) 15:34:23.75ID:YwKnU8nrM
そういう台本
0019お前名無しだろ (ワッチョイ 9fd3-rfzC)
垢版 |
2017/07/11(火) 17:18:53.71ID:48bcL4760
ノア厨のファンタジー炸裂スレかここは?
0021お前名無しだろ (ワッチョイ b7d9-QI2L)
垢版 |
2017/07/11(火) 18:58:39.66ID:csPIc8bX0
ノア厨じゃなくてさ、ぶっちゃけ小川はどうやって三沢に勝つんだよ。
三沢はSTOなんか受けてくれないぞ?レスリング技術に長けてて安生より
腰も強いしなにしろタフだ。ヒクソンにボコられた安生にすら手玉に取られてる状況で
どうやって三沢を倒す?
0022お前名無しだろ (ワッチョイ b7d9-QI2L)
垢版 |
2017/07/11(火) 19:01:54.48ID:csPIc8bX0
あとさ、メンタルの問題
PRIDEのグッドリッジやヒョードルとの試合見てても分かるように威圧的に出てくる選手に
へっぴり腰になるクセがある。ボクテクはそれなりにあるのは分かるんだけどメンタル面が台無しにしてる。
そもそも安生戦見てて分かる通り、試合中にブチ切れて理性失ってる時点で論外、メンタルコントロールも
ロクに出来ない選手が強いはずないんだよ。
0023お前名無しだろ (ワッチョイ b7d9-QI2L)
垢版 |
2017/07/11(火) 19:06:57.23ID:csPIc8bX0
結局、小川がボコれたのは及び腰の橋下だけじゃん。
最強の一人であるはずの橋下がボコられたってインパクトで幻想ばっかり独り歩きしてる
けど、当時の橋下は無期限出場停止で長州とも揉めてて精神的には追いつめられた状況で
まともに試合できる状況ですらなかったんだよ。
0024お前名無しだろ (スッップ Sdbf-znOf)
垢版 |
2017/07/11(火) 19:27:55.81ID:uRiRnCESd
三沢と川田が控室で殴り合いの喧嘩したとき三沢は理由つけて負傷欠場したんだよな

観客なしのセメントマッチじゃ村上にも勝てたかどうか
0028お前名無しだろ (ワッチョイ b7d9-QI2L)
垢版 |
2017/07/12(水) 13:18:18.15ID:0bw/LFwO0
>>27
ますます凄いぞ!
0029お前名無しだろ (ササクッテロル Spcb-/JiE)
垢版 |
2017/07/12(水) 13:19:17.73ID:O5iobC0Tp
三沢って安田といい勝負できるのかなあ。
0032お前名無しだろ (ワッチョイ 2bd9-RIgB)
垢版 |
2017/07/13(木) 21:56:09.97ID:FKrIvt4f0
安田じゃそもそも安生に勝てないだろう?
安生にすら勝てないのになんで三沢に勝てるんだよ。
そこがまずおかしい。
0034お前名無しだろ (ワッチョイ 2bd9-RIgB)
垢版 |
2017/07/14(金) 01:35:37.85ID:pmDJKwb+0
正直、安生じゃ三沢に勝つのは無理だと思う、
全日ノアでの三沢のムーブを見れば分かるが
動きもパワーもタフネスも全て三沢が上回っている
エルボーの威力も並のレスラーのそれとは比較にならん
0035お前名無しだろ (ワッチョイ 2bd9-RIgB)
垢版 |
2017/07/14(金) 01:40:27.03ID:pmDJKwb+0
もともとのパワーが違いすぎる
もしお互いが現役の時代に三沢と安生のシュートマッチが行われたとしたら、
安生VSハイアンみたいな試合になると思う、パワーとレスリングテクで
終始押し込まれて、安生は何も出来ないと思う
エルボー有りならば上から抑え込まれた状態でエルボーを叩き落とされれば無事ではすまない
0036お前名無しだろ (ワッチョイW b023-0kDa)
垢版 |
2017/07/14(金) 01:52:51.75ID:RAk+zJSP0
>>35
三沢さんのエルボーw
だっせぇ
0037お前名無しだろ (ササクッテロル Sp5f-UmNz)
垢版 |
2017/07/14(金) 01:59:39.47ID:8CYwFhvNp
三沢がガチで強いなんて信じてる奴がまだいたなんて、、、
悪いけ三沢じゃ安生には勝てない
立ちでも寝技でも
0038お前名無しだろ (ワッチョイW b023-UmNz)
垢版 |
2017/07/14(金) 02:05:41.92ID:RAk+zJSP0
>>37
もしかしたら三沢のガチレベルはその辺のサラリーマンと同じくらいかもな
もちろんプロレスはサラリーマンよりぜんぜん上手いけどw
0039お前名無しだろ (ワッチョイ ee5b-k5cp)
垢版 |
2017/07/14(金) 02:15:49.25ID:H/TFPhZN0
そりゃあ錦糸町の予備校生に秒殺されるぐらいだからな、みつ春はw
0040お前名無しだろ (ワッチョイ 2bd9-RIgB)
垢版 |
2017/07/14(金) 02:53:26.04ID:pmDJKwb+0
何も三沢が最強だなんて言ってないだろ?
ノアヲタみたいにヒョーやノゲに圧勝できるとか、そこまで現実見えてないわけじゃないよ
ただ、安生や安田にはさすがに勝てるだろ?って俺は言いたいだけなんだよ
なんか、勘違いしてないか?
0041お前名無しだろ (ワッチョイW b023-0kDa)
垢版 |
2017/07/14(金) 03:16:03.89ID:RAk+zJSP0
>>40
安生には勝てないよ
安田とは両者決めて無しの塩漬けドローだな
0042お前名無しだろ (スプッッ Sd9e-3H73)
垢版 |
2017/07/14(金) 06:08:23.00ID:vJ6V3dCWd
安生にも勝てないし安田や村上にも勝てない
プロレスはエンタメで、勝負事とは無縁
なんか勘違いしてるやついるよな

もちろんそんなガチボコの技術なんか必要ないから演技の技術を極限まで高めるべき
0043お前名無しだろ (スフッ Sd94-1Q4i)
垢版 |
2017/07/14(金) 08:52:11.94ID:Utqq4kdWd
安田には勝てるなんてノゲイラに勝てるって言ってるのと一緒だと思うが・・・
0044お前名無しだろ (スップ Sdc4-XzGK)
垢版 |
2017/07/14(金) 09:02:54.53ID:DRTRge+9d
>>22
小川ってパンチに目を瞑るよな
そんな奴が最強とは片腹痛いわ
安田は小川なんてたいしたことないと言ってたぞ
1番弱いのは健介と言ってたが
0046お前名無しだろ (ワッチョイ 2bd9-RIgB)
垢版 |
2017/07/14(金) 15:58:57.22ID:pmDJKwb+0
うーん、三沢ってそんなに弱いんかなぁ・・・
個人的にはヒョーやノゲには及ばなくともランペイジくらいの活躍は出来そうなイメージだったんだが・・・
0047お前名無しだろ (ワッチョイ 2bd9-RIgB)
垢版 |
2017/07/14(金) 16:01:32.59ID:pmDJKwb+0
ランペイジくらいの強さはありそうって意味ね
0048お前名無しだろ (スプッッ Sd9e-3H73)
垢版 |
2017/07/14(金) 16:47:11.62ID:vJ6V3dCWd
>>46
それで弱いって発想がおかしくね?
格闘家とそうじゃないやつがガチボコすりゃ格闘家が圧倒的に強くて当たり前なわけで勝てないから弱いってのはおかしいだろw
0050お前名無しだろ (ワッチョイ 2bd9-RIgB)
垢版 |
2017/07/14(金) 20:48:23.90ID:pmDJKwb+0
安田とか、立っても寝ても何も出来ないしな。マグレ勝ちしたバンナ戦でも、最後上手くギロチン入った
だけで、後はほとんど死にそうな顔してダッコちゃん人形みたいにしがみついてるだけだったし。
バンナ戦の翌年、藤田に2分強で絞め落とされてあっという間に化けの皮が剥がれた。
小川に勝つのは無理
0052お前名無しだろ (スプッッ Sd9e-3H73)
垢版 |
2017/07/14(金) 22:52:32.95ID:vJ6V3dCWd
どこがどう仕掛けたのかよくわからないが、小川は橋本と川田には仕掛けたってな
しかも自分でわざとやったことをハプニングって表現するのがふてぶてしい
0053お前名無しだろ (JPW 0Haa-3H73)
垢版 |
2017/07/14(金) 23:38:20.48ID:20HTpT8BH
小川はキレ易いがメンタル弱いからどこでも需要なかったんだろうよ
あいつ台本どおりにやるだけで自分に対応できないレスラーを馬鹿にしてたが、あいつは仕事受けときながらキレて台本どおりに出来ないんだからただのガキだろ
顔殴られたり蹴られるとキレるよな(笑)
キレてもそこでちょっと返されると、メンタル弱いから大人しくなる
0054お前名無しだろ (JPW 0Haa-3H73)
垢版 |
2017/07/14(金) 23:45:55.80ID:20HTpT8BH
すこぶる弱いメンタルで平常心も欠きやすいとか、実際は相手よりスキルが上回っていても負ける要素はじゅうぶんにあるだろ
0055お前名無しだろ (ワッチョイ 2bd9-RIgB)
垢版 |
2017/07/15(土) 00:07:56.50ID:nrRP8EHN0
>>53
藤田小川が戦えばってよく言われるけど、やっぱ藤田の方が有利なんだよな
藤田は小川とは逆にメンタルが強い(鈍感なだけ?)だからな、
その上、ヒョーを左フックで失神寸前に追い込んだり、サップを打撃だけで沈めたりと
パワーもある、おまけに打たれ強さもある。タックルも上手い。
まぁ、その分、それを活かすだけのボクテクとテイクダウン後のグラップリング技術が無いのが残念だが。

ボクテクと寝技の技術だけは無駄にある小川とはある意味で対照的、
ちなみに三沢も藤田タイプ、メンタルと打たれ強さで勝負するタイプ
0056お前名無しだろ (JPW 0Haa-3H73)
垢版 |
2017/07/15(土) 00:35:52.40ID:2Kkdc9o7H
>>55
藤田は仮にテクではトータル的に小川より劣っていたとしても勝負には勝つだろ
三沢はまぁ・・・ここで名前あがってる連中とガチで戦えるとかはさすがに飛んでると思うが、藤田とはプロレスのイメージ似てるな
0057お前名無しだろ (ワッチョイW b023-0kDa)
垢版 |
2017/07/15(土) 00:48:59.59ID:xvWlpfHW0
>>53
メンタル弱いんじゃなくてきちんとした常識人だろ小川って
小川のインタビューとか聞いてるとスゴく伝わってくるけどな
0058お前名無しだろ (ササクッテロロ Sp72-UmNz)
垢版 |
2017/07/15(土) 00:50:57.01ID:7cWJ/JNlp
>>51
菊田曰くグラバカで小川に寝技勝てるのいないってね
0059お前名無しだろ (ワッチョイW b023-0kDa)
垢版 |
2017/07/15(土) 00:54:56.78ID:xvWlpfHW0
>>58
そりゃそーだろw
冷静に考えれば柔道オリンピック銀メダリストだからな
小川を比べるんだったらルスカとかだろ
0060お前名無しだろ (ワッチョイ 2bd9-RIgB)
垢版 |
2017/07/15(土) 01:12:37.61ID:nrRP8EHN0
小川は芸能活動してるぶん、他のレスラーより公での振る舞い方は心得てはいるとは思う
0061お前名無しだろ (スプッッ Sd9e-3H73)
垢版 |
2017/07/15(土) 01:13:43.16ID:v0y4gMUVd
本当にメンタル弱かったらオリンピックでメダル取れないんじゃねw
どんなに努力しても天性の優れた才能がなければあそこまで上り詰められないんだから強いのは折り紙付き

キレてボコるとかはあれだろ?
インタビューとかの発言からしてもなんも技術なくて台本しかできないやつは好きではなかったんだろ
どうしたって一流アスリートのプライドはあっただろうしプロレスの最中に相手試すようなことしてもしゃあないわ
0062お前名無しだろ (JPW 0Haa-3H73)
垢版 |
2017/07/15(土) 01:32:10.33ID:2Kkdc9o7H
常識人がプロレスのリングに上がっといて見下した台本レスラー発言するかよ
小川は北尾2世だろ
小川の行為に対応できたレスラーを誉めたところで、あいつがそれをやる行為自体が干されて当然のプロ失格だろうよ
プロレスラーは台本こなせりゃいいんだからアホとしか
近年は干されすぎて丸くなったか
0063お前名無しだろ (ワッチョイ 2bd9-RIgB)
垢版 |
2017/07/15(土) 01:39:24.35ID:nrRP8EHN0
北尾二世ってのはちょっとしっくりきたw
0064お前名無しだろ (ワッチョイW b023-0kDa)
垢版 |
2017/07/15(土) 01:41:47.19ID:xvWlpfHW0
>>62
小川は筑波大学で最近まで勉強してたよな
柔道界に戻るための下準備かね

プロレスなんかとっくに忘れてるかもw
0065お前名無しだろ (ササクッテロロ Sp72-UmNz)
垢版 |
2017/07/15(土) 01:44:50.43ID:7cWJ/JNlp
そーいえば健介が小川にボコられた時は爆笑させてもらったなw
0066お前名無しだろ (ササクッテロロ Sp72-UmNz)
垢版 |
2017/07/15(土) 01:50:11.60ID:7cWJ/JNlp
>>64
大学院で箔付けるということは柔道界復帰に未練あるんだね。全日本の監督でも視野に入れてるのかな?
0067お前名無しだろ (ワッチョイ 2bd9-RIgB)
垢版 |
2017/07/15(土) 01:51:19.05ID:nrRP8EHN0
小川は運も味方したけど、一番賢くやってるよ。
橋下ボコって一気に知名度上げた後は、一番良い時期にPRIDEでGGと佐竹を倒し、
無敗のまま新日やゼロワンでプロレスと芸能活動で荒稼ぎ、ゼロワン崩壊後に
ハッスルの主役でスターダムに上がって、プロレスがすっかり下火になる頃に
綺麗にプロレスからフェードアウト。荒稼ぎした金で道場立ち上げて、道場経営を
メインにたまーに猪木のトコでスポット参戦と解説、たまーに芸能活動、
小川と同世代のレスラーが今でも体ボロボロにしながら必死にプロレス続けてる中、
一番良いキャリアの築き方してると思うわ。
0068お前名無しだろ (ワッチョイW b023-UmNz)
垢版 |
2017/07/15(土) 01:57:12.86ID:xvWlpfHW0
>>66
じゃなきゃ50過ぎて大学院には行かないでしょw 知名度はあるんだし
やっぱりアマ出身者って最後はアマに戻るんだよ。
坂口だって柔道時代のトロフィーは部屋に飾ってあるけどプロレス時代のトロフィーはひとつも飾ってないらしいw
0069お前名無しだろ (ワッチョイ 2bd9-RIgB)
垢版 |
2017/07/15(土) 02:01:22.33ID:nrRP8EHN0
小川は今、小川道場で子供相手に柔道教室開いてるんだろ。
アマの実績は一生モノだわな。子供にプロレス教えるワケにはいかんし。
0070お前名無しだろ (ワッチョイW b023-UmNz)
垢版 |
2017/07/15(土) 02:03:56.54ID:xvWlpfHW0
>>69
ドン荒川あたりが子供にプロレスとか教え始めたらチョットした社会問題になりそうだなw
0071お前名無しだろ (ワッチョイ 2bd9-RIgB)
垢版 |
2017/07/15(土) 02:06:32.69ID:nrRP8EHN0
小川の柔道教室は良いとして、なんでアマの実績が何もない高田延彦が子供相手にアマレス教室開いてるのかが謎だ。
それなら、オリンピック出た中西がアマレス道場立ち上げた方がよっぽど理にかなってると思うけどな。
0072お前名無しだろ (ワッチョイW b023-UmNz)
垢版 |
2017/07/15(土) 02:10:16.76ID:xvWlpfHW0
>>71
あれは高田が直接教えてるんじゃなくてアマで実績ある人材をコーチに招聘してるんじゃなかったっけ?
0073お前名無しだろ (ワッチョイ 2bd9-RIgB)
垢版 |
2017/07/15(土) 02:16:34.74ID:nrRP8EHN0
>>72
あー、そうだったか。

まぁ、もともと対グレイシー用の練習場としての高田道場だったし、アマレスコーチくらい常駐してても
おかしくないな。
だとしたら、その流れの中で子供たちにもアマレス教室を・・・って方向にもシフト出来たし、
結果的に高田も上手くやったよな。
0074お前名無しだろ (ワッチョイW b023-UmNz)
垢版 |
2017/07/15(土) 02:18:13.82ID:xvWlpfHW0
>>73
だよね。
たしかビルの一階はコンビニなんかにしてるしね。
0075お前名無しだろ (ワッチョイ 2bd9-RIgB)
垢版 |
2017/07/15(土) 02:30:20.47ID:nrRP8EHN0
晩年のプロレスラーってマジで格差社会だと思うわ。
個人的に良いキャリア築けてるプロレスラーは、猪木は別格として、小川、高田、武藤、蝶野だな

個人的には中西は中西ランドの癒し系キャラを活かして旅番組やグルメ番組に活路を求めていくって
方向で生かせないもんかと考えたりもする。
ゴタツや小原もそうだけど、晩年が恵まれないプロレスラーが驚くほど多い
0076お前名無しだろ (ワッチョイ bae4-S4qQ)
垢版 |
2017/07/15(土) 07:52:02.23ID:ChyS84aR0
安生VS小川はガチンコだったのか?

ってスレたててほしいわ
打撃の練習してないレスラーだから小川にやられるだけで
安生みたいに練習してれば小川の付け焼刃の打撃なんか怖くないんだろうな
0077お前名無しだろ (JPW 0Haa-3H73)
垢版 |
2017/07/15(土) 10:01:02.96ID:2Kkdc9o7H
>>76
小川はキレるとパンチで倒したあと得意の締め技じゃなくて踏みつけか雑なマウントパンチだから川田ごときにも返されて大人しく素に戻っちゃうんだよ
小島を延々と馬乗りリンチした時ももしも殴り返されてたら大人しくなってただろあいつは(笑)
安生にやられちゃうんじゃね
業界のやつらはもちろん小川をおちょくればキレるのぐらいわかってるだろうしな
0078お前名無しだろ (ワイモマー MM10-TgyG)
垢版 |
2017/07/15(土) 10:01:37.64ID:dvn8aamtM
>>77
それ台本だろw
0079お前名無しだろ (スプッッ Sd9e-3H73)
垢版 |
2017/07/15(土) 10:15:10.74ID:v0y4gMUVd
小川を過小評価するやつ多いけどさ…
一瞬キレたりは誰でもあるだろうし、小川がキレっぱなしで完全に理性失ってるわけじゃないだろ?
小川には小川なりの相手の試し方もあるだろうしキレて返されてメンタル弱いとかそうじゃないだろ
コメントだって冷静に相手観察してるような感じで頭もよさそう
0080お前名無しだろ (スプッッ Sd9e-3H73)
垢版 |
2017/07/15(土) 10:22:13.81ID:v0y4gMUVd
台本にないことは確かにやってるね
自分で橋本と川田の名前は上げてた
けど素人が観たってどの場面でどう仕掛けたのかわかるわけないからね
0081お前名無しだろ (JPW 0Haa-3H73)
垢版 |
2017/07/15(土) 10:52:12.24ID:2Kkdc9o7H
金もらってリングに上がっといて台本発言でレスラーを馬鹿にするサイコパス
悪評でどこにも呼んでもらえず晩年は楽しそうにハッスルやってたとこまでがまんま北尾
三沢にシングル組んでもらえなかったのはサイコパスだからだぞ
普通はサイコパスに刺されたくないからな(笑)
0083お前名無しだろ (ワッチョイ 82e2-Rqte)
垢版 |
2017/07/15(土) 16:49:11.47ID:pIhjoFKy0
台本発言ってこれ?
全然意味が違うっぽいけど

■貴重なレスラー
小川「あの人(川田利明)はハプニングに対応できる人なんだよ。・・・(略)
どっかの団体みたいに、練習したとおりにピョンピョン跳ねてるレスラーにはわからないと思うけど、
相手の技を正面から受けることのできる貴重なレスラーだよ。・・・(続)」

-「受けが強いと?」

小川「そういう意味じゃなくて、どんな試合になっても、逃げないで正面からやれるってことだよ。
オレたちはリングの上で闘ってんだから、一寸先はハプニングなんだよ。・・・(略)
オレのSTO食らって後頭部を強打して、何度も立ち上がってくるヤツなんか
川田さんと破壊王しかいなかっただろう」
 ※「週刊 プロレス 2012年 5/9号 」より
0085お前名無しだろ (ワッチョイ c4db-RIgB)
垢版 |
2017/07/15(土) 19:32:33.80ID:uhgYM1AE0
STOというか、元になった大外刈りが、柔道技の中では後頭部を打ち付けるかなり危険な技
その大外刈を改良して倍以上に威力を高めたのがSTOだから、ダメージはかなりでかいよ

ただ、ハッスル時代のSTOボンバーは背中から落ちる形で後頭部を打ち付けないから
威力は低いと思う。
0088お前名無しだろ (ワッチョイ c4db-RIgB)
垢版 |
2017/07/15(土) 23:12:22.99ID:uhgYM1AE0
>>83
ハプニングありきってのは昭和のプロレスの価値観なんかな?
この発言はプロレスの根本そのものを分かってないようにも見えるが。

小川ってのはプロレスが本当に好きなのかどうなのかイマイチ分からん。
新日時代だって巡業にも参加してないし。
0089お前名無しだろ (ワッチョイ c4db-RIgB)
垢版 |
2017/07/15(土) 23:16:58.64ID:uhgYM1AE0
ある意味では小川にこの発言は一番似合わないかも。

小川は自分はSTO連発で相手を試してるようにも見えるが、逆に小川が技を受けてるイメージが
あまり無い。
日々の地方巡業でひどい投げ技や叩きつけ技の応酬を繰り返してる三沢がこの発言した方が
説得力あると思うよ。俺はノアヲタじゃないぞ。
0090お前名無しだろ (ワッチョイ ae6f-X9hV)
垢版 |
2017/07/15(土) 23:22:34.19ID:VreVwzLM0
武藤に絡まなかったのって柔道で格下すぎても
小川のあらが一番目立つかんじだって小川自身がよくわかってたのかな
武藤が柔道出身ってことは気がちいさいからしってたんだろうね
0091お前名無しだろ (ワッチョイ c4db-RIgB)
垢版 |
2017/07/15(土) 23:39:06.41ID:uhgYM1AE0
>>90
小川にとって武藤みたいなのが一番美味しくない相手だとは思う。
小川vsムタ戦もそうだけど、何しでかすか分からない不気味な存在だし、
オタービオ戦みたいな血なまぐさい事だってやる。

そもそも武藤は強さをウリにしてるレスラーじゃないから、下手に絡んでも旨味がない。
それなら、橋下や三沢みたいな最強路線の生真面目レスラー相手にした方が美味しいってのは
あるだろうな。
0092お前名無しだろ (ワッチョイ c4db-RIgB)
垢版 |
2017/07/15(土) 23:46:53.11ID:uhgYM1AE0
橋本みたいなクソ負けず嫌いな相手が一番小川にとって美味しい相手だよ、
リング内でもリング外でも良い意味で感情むき出し、台本なのかガチなのか分からん感情の出し方
するし、試合での緊張感がやはり凄まじいものはある。

そういう意味では長州も同じタイプだな、だから小川は橋本の次は長州戦にこだわったんだと思う。
0094お前名無しだろ (ワッチョイ c4db-RIgB)
垢版 |
2017/07/16(日) 00:22:00.03ID:AnyoEMk30
>>93
小川が「あっちから仕掛けてきたんだろ」って言ったとおり、健介が小川に仕掛けたんだろう。
・・・で、やり返したら中西が乱入してきたと。そのまま大乱闘で収集つかず。
健介に仕掛けさせる算段で、失敗したら外野乱入という予防線を張るチキンっぷり。
小川が場外へ出て戻ってこないのを見計らった後、健介がリング上で「どうしたコラ!!来ないのか!!」


・・・粗悪な茶番だな。
0095お前名無しだろ (ワッチョイ ae6f-X9hV)
垢版 |
2017/07/16(日) 01:33:47.24ID:OWDpzDfa0
でも武藤って柔道強かったんでしょ?
ちゃんとやってれば小川クラスになれたとか
0096お前名無しだろ (ワッチョイ 82e2-Rqte)
垢版 |
2017/07/16(日) 02:13:23.14ID:elOtBtIm0
>>91
小川とやっても得しないと言ったのは武藤の方
武藤も柔道ベースでガチやったら強いという幻想はあったよ

まぁみんな暫く疑心暗鬼になってただけで
猪木に指示されてやりすぎちゃった橋本戦以外は
割と真っ当にプロレスしてたよね小川
マウントパンチが優しいし
0097お前名無しだろ (ワッチョイ c4db-RIgB)
垢版 |
2017/07/16(日) 04:05:02.51ID:AnyoEMk30
>>96
さすがに二度目は許されないからな。プロレスで飯が食えなくなる。

つってもゼロワン参戦初期はSTO連発で完封して相手の選手価値を下げるような塩試合ばっかだった印象。
せっせと小川の接待試合組まれてたわけだし、仕掛ける理由も無いだろ
0099お前名無しだろ (ワッチョイWW 9f56-ZEyd)
垢版 |
2017/07/16(日) 14:29:05.35ID:7a5or88d0
>>95
なれないからやめたんだよ
0100お前名無しだろ (ワッチョイ c4db-RIgB)
垢版 |
2017/07/16(日) 17:03:00.00ID:AnyoEMk30
藤田もやたら新日本につっかかってIWGPまで持ってったけど、
小川との絡みはビックリするほど無かったな
あの二人は争わないって紳士協定でもあったんだろうか。

まぁあの二人がプロレスしたところで、ド塩すぎてイッテンヨンとは別の意味で
悲惨な試合になったのは間違いないけど
0101お前名無しだろ (ワッチョイW d4db-UmNz)
垢版 |
2017/07/16(日) 17:26:33.26ID:tkjdtEEx0
>>100
1.4で小川が飛行機踊りしてるとき藤田と握手してるよな。
あの時藤田は新日所属だったけど、練習仲間であり友人だった。
あの頃の藤田は相当ストレス溜まってた。
0102お前名無しだろ (ワッチョイ bae4-S4qQ)
垢版 |
2017/07/16(日) 21:23:06.88ID:9O+vDcFk0
>>95
小川って日本柔道歴代トップ3に入る強さだぞ
http://www.judo-ch.jp/result/ajjc/winranking.shtml
全日本柔道選手権優勝回数、山下の9回に次いで2位の7回
武藤がなれるはずない
0103お前名無しだろ (アウアウオーT Sa2e-peTA)
垢版 |
2017/07/16(日) 21:35:25.22ID:mpxA3h1Ja
>あの時藤田は新日所属だったけど、練習仲間であり友人だった。

友人じゃなくて、藤田は小川の運転手やってたんだよ
小川のベンツS500を運転して、後部ドアを開けて小川を下ろす藤田を見たことある
0104お前名無しだろ (ワッチョイ 70e4-JuSQ)
垢版 |
2017/07/16(日) 21:38:54.55ID:77/FR8GL0
格闘技路線はオーナー猪木の御意向だったから逆らえなかったな
0105お前名無しだろ (ワッチョイ ae6f-X9hV)
垢版 |
2017/07/16(日) 22:27:58.73ID:OWDpzDfa0
武藤だってちゃんと名門高校大学で
そういう師匠と出会ってればそれに順ずる逸材だったってこと
武藤の柔道時代をしる人はそういう
0107お前名無しだろ (ワイモマー MM10-TgyG)
垢版 |
2017/07/16(日) 22:46:07.70ID:ZaBegX6/M
武藤が本当に小川クラスの逸材だったなら
大学進学にあたって柔道強豪校の間で取り合いになっとるわw
0109お前名無しだろ (ワッチョイ c4db-RIgB)
垢版 |
2017/07/17(月) 03:31:50.76ID:kMk2v/kV0
四天王三銃士が軒並み引退してる中、50過ぎて未だ現役やってる武藤の肉体がズバ抜けてるのは
疑いようがない。肺活量も小川並にあるというしな。
0110お前名無しだろ (アウアウオー Sa2e-UmNz)
垢版 |
2017/07/17(月) 05:20:40.75ID:8y5YIsnZa
また武藤ちゃんかよwもう勘弁してくれやw
0111お前名無しだろ (ワッチョイ c4db-RIgB)
垢版 |
2017/07/17(月) 05:37:29.18ID:kMk2v/kV0
小川は全盛期の間に一回でもノゲイラと闘うべきだったな。
2001年頃に一度戦ってれば、勝つかどうかはともかく面白い試合になったと思う。
他にも藤田、アイブル、ヒーリング、ケンシャム、シュルト、見てみたいカードは
いっぱいあったな。
0113お前名無しだろ (ワッチョイ c4db-RIgB)
垢版 |
2017/07/17(月) 07:53:52.96ID:kMk2v/kV0
>>112
秋山は第三世代では一番評価高いんじゃないか?
精悍な顔立ちでキャラ立ちしてたし、面白かったな。
0114お前名無しだろ (ワッチョイ 70e4-JuSQ)
垢版 |
2017/07/17(月) 10:39:52.35ID:vkSw8Nus0
>>113
途中まではな
0115お前名無しだろ (ワイモマー MM10-TgyG)
垢版 |
2017/07/17(月) 11:59:18.26ID:YZsc4y7qM
武藤の肉体のどこがずば抜けてんだよ
カタワが周りに介護されながら現役続けてるだけじゃんw
0116お前名無しだろ (ワッチョイWW 9f56-ZEyd)
垢版 |
2017/07/17(月) 12:03:55.53ID:AlPbSCLm0
>>105
小川は高校からはじめてすぐ日本一だろ
山下もすぐに引き抜かれた

武藤は単なるその他大勢の競合だったんだよ
0117お前名無しだろ (ワッチョイ e9fb-PDtw)
垢版 |
2017/07/17(月) 18:40:31.83ID:XTc3+3yG0
武藤はともかく今日久々に見たら50近いのに永田がかなり動けててビビった。
あの歳でここまで動ける奴は少ないんじゃないのか?
0118お前名無しだろ (ワッチョイW b023-0kDa)
垢版 |
2017/07/17(月) 18:59:54.14ID:1mMfIq8p0
>>117
永田はラクして生きてるからコンディション良いんでしょ
背負ってるものが特にないから薄っぺらいんだよな
0119お前名無しだろ (ワッチョイW 1232-UmNz)
垢版 |
2017/07/17(月) 19:45:35.01ID:2R9zpSDG0
>>68
とんねるずの番組で、橋本とのデビュー戦のトロフィーをプレゼントに出してたもんな
アマのトロフィーは専用のロッカーできっちり保管してた
小川ごときがプロレスを下に見ようがどうでもいいけど、橋本との友情も嘘だったみたいで気分悪かったわ
0120お前名無しだろ (ワッチョイW b023-UmNz)
垢版 |
2017/07/17(月) 19:50:40.41ID:1mMfIq8p0
>>119
プロレスのもので価値あるものって今はもうないな
斎藤がAWAヘビー奪取した時はファンの間ではちょっとした驚きがあったけど
0121お前名無しだろ (ワイモマー MM10-TgyG)
垢版 |
2017/07/17(月) 20:43:04.59ID:YZsc4y7qM
そりゃプロレスのトロフィーなんてお芝居の小道具だもんw

そんなものを大事にとっとくやつがバカw
0122お前名無しだろ (ガラプー KK12-PIx7)
垢版 |
2017/07/18(火) 01:06:44.12ID:bn8gKP1mK
昔はNWAのベルトて凄い価値あったんだけどね。
0123お前名無しだろ (ワッチョイ c4db-RIgB)
垢版 |
2017/07/18(火) 03:55:27.40ID:KlWWUBBc0
トロフィーくらいなら記念品程度のものだからな。
これがベルトという事になったら話は違ってくるけど。

これがIWGPのベルトとなると、PRIDEやUFCのベルトと同等の価値は
あると思う。さすがにNWAクラスには及ばないとは思うけどね。
0124お前名無しだろ (ワッチョイW b023-0kDa)
垢版 |
2017/07/18(火) 04:32:14.81ID:KYQYtbET0
>>123
IWGPのベルトがUFCと同レベルだって?
0127お前名無しだろ (ワッチョイ be06-AXjr)
垢版 |
2017/07/18(火) 08:35:35.51ID:2BKEb6Xj0
IWGPを獲ったことがあると海外のインディにあがるとき
ギャラがアップすんだとよ
今の新日本はそれだけ海外で評価が高いんだろう
だからケニーは大阪城でIWGPを獲って、海外のインディ団体に
上がる時ギャラが上がるって海外で言われてたな
早くケニーにIWGPを獲らしてやれよ
0128お前名無しだろ (ワッチョイ be06-AXjr)
垢版 |
2017/07/18(火) 08:42:09.52ID:2BKEb6Xj0
IWGPヘビーな
0129お前名無しだろ (ワッチョイ 70e4-JuSQ)
垢版 |
2017/07/18(火) 10:58:31.91ID:fX8OjJNb0
現在のIWGPはもう価値はないと思う
ヘビー級でサーカスのような試合が多くどこに戦いがあるんだと言いたくなる
0130お前名無しだろ (ワッチョイ 3582-S4qQ)
垢版 |
2017/07/18(火) 12:18:36.66ID:5dmZBVzM0
力道山の本物のベルトが確か1000万超だったな、鑑定団で
流石にパイオニアの本物のベルトとなるとそれくらいは行くんだろう(保存状態もかなり良好だった)

ただ父の代から保管されてて力道山の写真もあるしどう見ても本物のやつだったから、ただの金持ちのコレクション自慢じゃねーか!って思ったわ
0131お前名無しだろ (ワッチョイ 70e4-JuSQ)
垢版 |
2017/07/18(火) 13:37:42.81ID:fX8OjJNb0
>>130
J1選手権というやつかなそれ?
天龍が保持していたタイトルだがベルトは借り物らしいけど
0132お前名無しだろ (ワッチョイ ae6f-X9hV)
垢版 |
2017/07/18(火) 14:27:25.92ID:Ohkeuhnk0
船木誠勝「新日本プロレスで一番セメントが強かったのはダントツで武藤敬司」
http://enuhito.com/?p=1311
0133お前名無しだろ (ワイモマー MM10-TgyG)
垢版 |
2017/07/18(火) 14:43:58.00ID:i+01WMfJM
他が弱かっただけの話だな

長州とか馳はそんなアホくさいことしなさそうだしw
0135お前名無しだろ (ワッチョイWW c6ff-SfhV)
垢版 |
2017/07/18(火) 17:16:59.43ID:V+NTmKuA0
鈴木みのるは毎回武藤にボロボロにされてたけど一度船木に対処法聞いたら全然極められなくなって
こいつ極められなくなった、つまんねつまんねって相手してもらえなくなったって言ってた
0136お前名無しだろ (ワッチョイ bae4-S4qQ)
垢版 |
2017/07/18(火) 18:29:15.64ID:+qQl1sCE0
>>132
また船木は新日本で一番後輩に厳しかったのは鈴木みのるであると話ていた。
鈴木みのるの下には一人もレスラーが育たなかったとの事。練習生を辞めさせる天才だとも。ボス怖い。。
0139お前名無しだろ (ワッチョイ c4db-RIgB)
垢版 |
2017/07/18(火) 22:04:49.22ID:KlWWUBBc0
うーん、人は見かけによらずとも言うし、
顔基準で見たら蝶野も村上和成もマフィアのような風貌なんだけど。
反面、健介が理想の旦那ランキングに入ってるし、
0141お前名無しだろ (ガラプー KK12-b5OA)
垢版 |
2017/07/18(火) 23:57:48.83ID:Qhv1LqIrK
>>132
188あって100kgあるのにあんだけ飛んだり跳ねたり出来るのは日本人レスラーじゃ少なくとも武藤位だろう。
そんな奴にスパーで勝とうなんて無理、まず体格で押される。
同時期だと蝶野以外は180そこそこだし、階級が1つ違うようなもんだね。
0142お前名無しだろ (ワッチョイ c4db-RIgB)
垢版 |
2017/07/19(水) 00:01:35.03ID:4sOpaNXD0
恐ろしい風貌なのに心が優しいのは天山と中西、あと真壁もだな。
0143お前名無しだろ (ワッチョイW f36f-KhZc)
垢版 |
2017/08/02(水) 21:49:25.73ID:WmggiTAE0
>>129
さらには今の新日ファンはWWEの事を劇団だとかと揶揄するしな。団体の規模が違うのにもかかわらず。
0144お前名無しだろ (ワッチョイ 0391-08PI)
垢版 |
2017/08/10(木) 00:42:02.11ID:Hw/1vfCS0
長州も三沢もだけど
「俺アマレスの実績あるし、いつガチ挑まれても寝技で完封出来るぜー」みたいなのが
小川と実際組むと「あ、これやべぇ…」みたいに余裕無くなってるのがわかって面白い
どっちもシングル逃げたしな
0145お前名無しだろ (ワッチョイ 37db-Opwn)
垢版 |
2017/08/11(金) 07:06:29.49ID:zTUGbs3M0
小川が三沢に勝てるとかまだそんな夢みたいな事言ってんのか?
このさい、俺の考えをハッキリ言うけど、正直三沢が本気でガチやれば藤田程度の実力はあるよ
腕力、タフネス、そして何よりメンタルも藤田以上のものがある、レスニングテクニックもな
たとえ小川と言えど簡単に倒せる相手だってのは間違いない
実際、試合となれば小川がへっぴり腰になって腰が引けてる間に良いエルボー叩き込まれて
リングにうずくまる光景だって想像に難くないよ
0146お前名無しだろ (ワッチョイ 37db-Opwn)
垢版 |
2017/08/11(金) 07:10:00.34ID:zTUGbs3M0
タッグで小川と三沢が戦ったときだって、タックル簡単に切られて
小川がすげえ焦ってたの今でも覚えてるよ
0147お前名無しだろ (ワイモマー MMba-pupU)
垢版 |
2017/08/11(金) 07:10:45.10ID:mGNP/kyOM
そういう演技
0148お前名無しだろ (ワッチョイ 37db-Opwn)
垢版 |
2017/08/11(金) 07:11:44.68ID:zTUGbs3M0
訂正
✕たとえ小川と言えど簡単に倒せる相手だってのは間違いない
◯たとえ小川と言えど簡単に倒せる相手ではないってのは間違いない
0149お前名無しだろ (ワッチョイ 37db-Opwn)
垢版 |
2017/08/11(金) 07:13:01.28ID:zTUGbs3M0
挙句の果てには力皇ごときに場外に追い出されて馬乗り状態で張り手連打食らって
悶絶してたやん、あれには笑ったわw
0150お前名無しだろ (ワッチョイ 1bea-7NHe)
垢版 |
2017/08/11(金) 10:35:56.66ID:GSv9kh1d0
橋本が亡くなる前に一度でいいから小川にシングルでリベンジして欲しかったかな。

でも新日以外のリング(ゼロワン?ハッスル?)で実現しても意味合いが変わってくるというか、
感動も少なくなりそうだから、結局はやらなくて正解だったのかな。
0151お前名無しだろ (ワッチョイ 37db-Opwn)
垢版 |
2017/08/11(金) 11:23:50.22ID:zTUGbs3M0
橋本がリベンジするなら、ハッスル参戦前だなぁ
ハッスル以降はすっかり毒が抜けて目つきも喋りもやさしくなってしまってるからな
2003年あたりで猪木立ち会いのもと、東京ドームでリベンジするのがベストだったと思う
0152お前名無しだろ (ワッチョイ 1bb6-08PI)
垢版 |
2017/08/11(金) 12:19:44.46ID:Qlm+dUWZ0
>>146
力皇投げられる→マウントパンチ→三沢カット
三沢投げられる→マウントパンチ→力皇カット
でその後にいつもの村上ボコボコ
タッグじゃなきゃどうにも出来なかっただろこいつらは
0153お前名無しだろ (スッップ Sdba-GBak)
垢版 |
2017/08/11(金) 13:57:35.50ID:7jowk4rAd
あのな
プロレスに参戦して以降全力でプロレスラーに徹した村上が、単なるプロレスラーより弱いとでも思ってるのか?
なんなんだよ(笑)
0154お前名無しだろ (スッップ Sdba-2s+q)
垢版 |
2017/08/11(金) 16:44:26.92ID:uiBiNeCld
小川なんてパンチで目を瞑る奴だぜ
どこが最強だよ、安田もガチでやれば小川ごとき勝てると言ってたし
実力は永田と大差ねーよ
0155お前名無しだろ (ワッチョイ 37db-Opwn)
垢版 |
2017/08/11(金) 16:44:27.46ID:zTUGbs3M0
村上はPRIDEでサタヤンに負けてるし
実力的には安田とどっこいじゃないか?
0156お前名無しだろ (ワッチョイ 37db-Opwn)
垢版 |
2017/08/11(金) 16:53:16.79ID:zTUGbs3M0
>>154
概ね同意だが、さすがに安田が小川に勝つことは無いだろw
安田がすげえパンチ打てるなら、そりゃ小川もビビって目を閉じるだろうけどなぁ・・・
バンナ戦でも最後運良くギロチンが入っただけで、ほとんどしがみついてただけだったし
0159お前名無しだろ (スッップ Sdba-GBak)
垢版 |
2017/08/12(土) 03:00:06.28ID:1aNvA9qLd
三沢ネタはあれだよ

批判された村上戦が全てを物語ってる
村上の当てちゃいけない感丸出しのあからさまなふにゃふにゃパンチやらなんやら

そういうのしかできないから、旗揚げで垣原がちょっと実力見せただけで追い出したんだろ

三沢が小川に勝てるわけないよ
あまりに馬鹿げてる
0161お前名無しだろ (ワッチョイ 59db-Tu1b)
垢版 |
2017/08/17(木) 21:59:29.02ID:S8o8HFT/0
三沢がバックドロップで亡くなったのは長年のダメージの蓄積だよ
言い換えれば、それだけハードなプロレスやってたって事だ
ヘナチョコ小川がノアの巡業に参加したら1ヶ月も持たんよ
なんでそれが分からんのだろうね?お前らには分からんだろうな!!
0162お前名無しだろ (ワッチョイ 59db-Tu1b)
垢版 |
2017/08/17(木) 22:01:34.45ID:S8o8HFT/0
小川が三沢に勝てるとか言ってるやつはマジで頭冷やしたほうがいいぞ
っていうか、たのむから今すぐ頭冷やしてくれ
0163お前名無しだろ (ワッチョイ 1991-71BQ)
垢版 |
2017/08/17(木) 22:12:54.06ID:X2bDl76Z0
ノア側からの要望で三沢力皇ともに小川に対して見せ場を作る事を条件に出されたとよしゆきが語ってたやん
後はその興行のギャラの提示とDVDの権利もノア主導にさせられて橋本に謝ったら「気にするな」と言われたとも
0164お前名無しだろ (ワッチョイ d3e2-A4zi)
垢版 |
2017/08/17(木) 22:28:39.59ID:cSfIUQNM0
プロレスラーとしては技術も格も三沢の方が圧倒的に上だよそれは
ただプロレスやればやるほど弱くなるのはプロレスラーの総合戦績が証明してる
更に年齢が40近くアマレスから20年以上離れてる三沢が強かったわけないだろう

小川は総合選手としてはトップレベルではないし、プロレスラーとしては塩だが
ああいう異種格闘技的な試合で勝てるプロレスラーはほぼいなかっただろう
デカくて、動けて、投げと寝技の技術はトップレベルなんだから
スケールは圧倒的にデカいんだよ、プロレス下手なだけで
0165お前名無しだろ (JPW 0Had-/FDc)
垢版 |
2017/08/17(木) 23:23:11.58ID:NVBBl8IOH
プロレスで客を魅了するようなやつは弱い
それだけそれぞれ細かなことでもパフォーマンスに拘ってるんだから当たり前
演技力を磨かなかったらプロレスラーとしてはただの塩だからなぁ

本来素晴らしく格闘家の素質があるやつはいっぱいても、やってきたやつには敵うわけないだろ

プロレスも素質があるだけじゃやってきたやつに敵わないのと同じ
0166お前名無しだろ (ワッチョイ 59db-Tu1b)
垢版 |
2017/08/18(金) 22:43:14.77ID:PHqoN8Ir0
ここはプロレス板なのになんで三沢を過小評価する人が多いんだろうな
格闘技板だったらまだ分かるんだが
0170お前名無しだろ (ササクッテロレ Sp4d-gj13)
垢版 |
2017/08/19(土) 09:55:13.11ID:OfnX7XRnp
>>166
プロレス技術ではなくガチの実力で評価すべきとこは全くない。

まさか小川のタックルを切っただのコントロールしてだだの、あれがヤラセだってこと理解してないのか?w
0171お前名無しだろ (アウアウカー Sa1d-Wojq)
垢版 |
2017/08/19(土) 16:27:26.14ID:zluMDAPCa
>>170
三沢が馳にコントロールされたら信じて、
小川が三沢にされたら台本って、お前アホか。
0172お前名無しだろ (ササクッテロレ Sp4d-gj13)
垢版 |
2017/08/19(土) 19:11:57.76ID:OfnX7XRnp
>>171
俺は馳なんかの試合は知らんw

ただし小川との試合は打ち合わせで、三沢に見せ場を作ってやったって話もあるw

そりゃあのときはノアの言い分を聞かなきゃいけない状況だもんなw
0173お前名無しだろ (ワッチョイ 59db-Tu1b)
垢版 |
2017/08/19(土) 22:11:21.49ID:I4gx3tP30
三沢が小川のタックル切ったのがやらせだと言ってる人が多いけど、
普通に考えればそんなものは無いんだからな

まず三沢力皇vs小川村上の試合はただのタッグ戦じゃなくてノアvsゼロワン(UFO)
のお互いの団体の威信がかかった試合だってのは分かってる?
団体の存亡をかけた試合なんだよ?
普段の巡業でのタッグ戦とはワケが違うってのも分かるよね?
そんな試合で、イチイチ見せ場を作る作らないのヤリトリなんていくらノアが持ちかけたところで
ゼロワン側が首を縦にふるわけないじゃん
そんな簡単な話じゃないと俺は思うぜ?
0174お前名無しだろ (JPW 0Had-/FDc)
垢版 |
2017/08/19(土) 23:19:41.01ID:ghD3xAPgH
>>173
威信なんかかかってねーから
アングル楽しめたようでなにより
0176お前名無しだろ (JPW 0Had-/FDc)
垢版 |
2017/08/20(日) 01:11:13.55ID:QgWDlX3gH
三沢さんはあれよ
総合に出るならバックボーンはもちろん喧嘩だな

三沢さん欠場の真相が控え室でのガチボコ川田戦 てのがバックボーンを物語ってる
0177お前名無しだろ (ワッチョイ 59db-Tu1b)
垢版 |
2017/08/20(日) 02:23:01.98ID:b1TPsTCr0
そもそもこれってゼロワンの興行だよな?
当時のゼロワンは旗揚げ間もないころで、これから世間にどんどんゼロワンという団体
と選手をアピールしていかなきゃならない時なんだよ
そんな大事な時期になんでワザワザ他団体の三沢の見せ場作りに付き合おうと思うんだよw
普通に考えればだけど、ゼロワンにとって一番メリットがあるのは小川をけしかけて、
ノアのトップである三沢を痛めつけてやる事だろ
イッテンヨンはさすがにやりすぎだとしても、小川の実力で三沢を完璧にねじ伏せる事が
最適解なのは言うまでもない
実質ゼロワンの所属選手と言っていい小川がそれをする事でゼロワンの認知度と注目は
格段に上がる、それは分かるだろ?
0178お前名無しだろ (ワッチョイ 59db-Tu1b)
垢版 |
2017/08/20(日) 02:28:17.70ID:b1TPsTCr0
三沢を痛めつける事が最適解であるにもかかわらず、そうはならなかった(できなかった?)
のはやはり、三沢の実力が小川の思うようにさせなかった事が原因だと俺は思う
三沢が当時言ってた「お前らの思うようにさせないよ!」という言葉を実力をもって
実践してみせたのだと思うけどな
0179お前名無しだろ (ワッチョイ 4b23-KbZO)
垢版 |
2017/08/20(日) 03:21:15.23ID:TJczCGGD0
そもそも、旗揚げ2戦目で、ゼロワン所属の選手が誰もいないのが不穏だよな。

いっそ、ここでOH砲結成でもよかったのに。
0180お前名無しだろ (ササクッテロレ Sp4d-gj13)
垢版 |
2017/08/20(日) 10:40:15.99ID:i4txIRfup
>>178
アホかwお前はビジネスって物を全く理解してないなw お前の言う通りにやったら信頼関係なくして二度と提携してもらえなくなるわw ガキかよw
0181お前名無しだろ (ササクッテロレ Sp4d-gj13)
垢版 |
2017/08/20(日) 10:52:59.40ID:i4txIRfup
>>177
いいかな?プロレスは演劇ですよ?w相手の見せ場を作らないでどうすんの?w

どうもお前はプロレスがガチって思ってる節があるが、あの一戦はガチのエース同士
の潰し合いじゃねえんだよwたんなるエンタメなの、分かってる?w

お前らノアオタは三沢最強!ってアホな幻想抱いてるからそういう発想になるんだよw
0183お前名無しだろ (JPW 0Had-/FDc)
垢版 |
2017/08/20(日) 12:27:36.80ID:QgWDlX3gH
ネタで言ってるんだとは思うが、そりゃブック破ってシュート仕掛ければ三沢を溺死させるのは簡単
至極当たり前のこと

それをやったらどうなるかわかるだろ?
小川の評判をあれ以上落とすことも、ZERO−ONEが業界で相手にされなくなるのも致命的

ヘタレキャラの垣原君はノアでちょっと実力見せたらどうなったかな?
あれもプロレス程度のものだったが
0184お前名無しだろ (JPW 0Had-/FDc)
垢版 |
2017/08/20(日) 12:39:53.66ID:QgWDlX3gH
三沢のガチの実力を推測する材料としては、やはり控え室でのガチボコ川田戦しかない
やられて欠場してるようではな


ガチボコなら小川はおろそか当然お供の村上にも勝てない


ネタでないなら思考がヤバいぞ
0186お前名無しだろ (ワッチョイ b3db-3QX8)
垢版 |
2017/09/02(土) 12:00:36.58ID:n8ygjJEu0
ガチなら村上が三沢に勝てるとか、なんともおめでたい発想の奴がいたもんだな
いくらプロレスが弱いという風潮が広まっているとはいえここまで言われれば、
さすがに我慢の限界だ
0188お前名無しだろ (ワッチョイ b3db-3QX8)
垢版 |
2017/09/02(土) 13:00:50.21ID:n8ygjJEu0
打たれ弱い村上がタフな三沢に勝てるわけがない
プロレスが弱いという風潮の広まりは、ある程度は仕方ないけど、
さすがにここまで言われたら反論の一つだって言うさ
0189お前名無しだろ (ワイモマー MM1f-nzHo)
垢版 |
2017/09/02(土) 13:46:24.70ID:aWhrO849M
疲労でロクに練習も出来ず
ブクブクと肥え太っていた当時の緑豚のどこがタフなの?
MMAルールでやったら村上が秒殺するよ
0190お前名無しだろ (ワッチョイ b3db-3QX8)
垢版 |
2017/09/02(土) 14:06:58.82ID:n8ygjJEu0
>>189
まぁ晩年の三沢ならそうなのかもしれんな、それは認めるわ。
でも、小川と戦った頃のノア旗揚げ当初の血気あふれる三沢ならまず間違いなく三沢が勝つと思う

あと晩年の三沢が肥え太ってる・・・とは言ってもプロレス出来ないほど肉体が衰えてたワケじゃないしな
社長業と選手業、どちらもしっかり両立出来ていた三沢はやっぱりタフだよ
体力の基礎そのものが普通のレスラーとは違う
0193お前名無しだろ (スップ Sd1f-Z/T9)
垢版 |
2017/09/02(土) 14:52:11.95ID:ML8Qn/Wnd
知ってるか?

村上がプロレスで受けていちばん効いた技は永田のキックだと


全盛期もなにも関係なくただのプロレスラーである三沢は万が一にも勝てない
0194お前名無しだろ (ワッチョイ b3db-3QX8)
垢版 |
2017/09/02(土) 16:07:37.47ID:n8ygjJEu0
三沢が村上に勝てるかどうかって話題になるあたり、やっぱり今のプロレスファンはかなり萎縮してるんだな
俺はそんな小さな話じゃなくて、本来なら三沢が小川や藤田、外国人ならジャクソンやコールマンあたりと
どんな試合が出来るかって話をしたかったんだけどな
0195お前名無しだろ (ワイモマー MM1f-nzHo)
垢版 |
2017/09/02(土) 16:11:06.43ID:aWhrO849M
明らかに議論のきっかけ作ってるジャンw

186 お前名無しだろ (ワッチョイ b3db-3QX8) 2017/09/02(土) 12:00:36.58 ID:n8ygjJEu0
ガチなら村上が三沢に勝てるとか、なんともおめでたい発想の奴がいたもんだな
いくらプロレスが弱いという風潮が広まっているとはいえここまで言われれば、
さすがに我慢の限界だ
0196お前名無しだろ (スップ Sd1f-Z/T9)
垢版 |
2017/09/02(土) 16:59:44.33ID:ML8Qn/Wnd
我慢の限界に達したからどうなんだ?
人前でオナニーか?

三沢がタフでナチュラルに強いなら控え室でのガチボコで素人の川田に敗れて欠場しないだろアホかいな
0197お前名無しだろ (ワッチョイ 6f2c-k/3h)
垢版 |
2017/09/02(土) 20:55:05.80ID:HkjgbZSG0
>>131 あのベルト、レンタル料が一か月50万だったんだよな

最初は買い取る話だったんだけど、持ち主が土壇場で話を反故。

一応天龍のこだわりと、シリーズの目玉として発表した手前レンタルを受け入れた
0199お前名無しだろ (ワッチョイW 5fdb-H50+)
垢版 |
2017/09/07(木) 17:16:28.12ID:tq2APCl20
ゴルドーの目つき、チビる新日軍
何度見ても爽快だ。
0200お前名無しだろ (ワッチョイ 5f90-l9ia)
垢版 |
2017/09/07(木) 17:36:14.23ID:mWiIxTuS0
ゴルドーは過去に数回目つきやってるプロだからね
ためらいもなく目つきとかマジキチすぎwww
プロレスラーのなかでもゴルドーに向かっていけるやつほとんどおらん
0201お前名無しだろ (ワッチョイ 9a32-otRg)
垢版 |
2017/09/07(木) 18:19:34.68ID:lqKo7LJN0
UFC1でもゴルドーがホイス相手に目つぶしやって、ブチ切れたホイスが
試合終了後に審判が止めてもずっとスリーパーかけたまま離さなかったな
0203お前名無しだろ (ガラプー KKb3-yuA5)
垢版 |
2017/09/07(木) 19:11:20.99ID:uwodsjOuK
>>193
それは永田のキックの威力が凄かったというんじゃなくて、あの頃かなり体重落としてた村上が「プロレスをやるならやっぱり体重増やして肉を付けないとダメージがでかすぎる。」と言った話。
プロレスだから当たる永田の蹴り(笑)
0204お前名無しだろ (JPW 0H2b-SIu7)
垢版 |
2017/09/07(木) 19:12:30.14ID:9DBZZTmqH
それ系はタイソンがいいわ

耳かじって吐き出すとかワロ
0205お前名無しだろ (JPW 0H2b-SIu7)
垢版 |
2017/09/07(木) 20:38:09.75ID:9DBZZTmqH
>>203
だから当時な、ぐちゃっとした受け身で食らう投げよりぶん殴りより、身体が持たないと感じたのが永田のキックだったわけだよ
永田の蹴りが凄いんじゃなくて、その他多数のプロレス攻撃ってこと
な?
0206お前名無しだろ (ササクッテロラ Sp3b-H50+)
垢版 |
2017/09/08(金) 09:22:27.34ID:s/Mi6fjYp
てゆーか新日の打撃はプロレスよりシュートに近い。あれ受けてたらキツイに決まってる
0207お前名無しだろ (ワイモマー MMba-s8Hf)
垢版 |
2017/09/08(金) 10:03:30.82ID:GzU5pcvFM
キツくないよ
0208お前名無しだろ (スプッッ Sdba-SIu7)
垢版 |
2017/09/08(金) 10:39:52.60ID:r/arVniFd
>>206
いや、シュートに近いなら何発も受けれないからプロレスなんだけどさ
要はセルに騙されて三沢が強いだとか肘有りならどうだとか論外ってこんな

まぁそりゃネタだろうからいいわ
0209お前名無しだろ (ワッチョイ 3d32-maqo)
垢版 |
2017/09/29(金) 05:46:08.84ID:5vRKS7eY0
三沢が弱いってまだ、そんな寝言言ってる奴居るのか?
あんなぶっとい腕でエルボーかませれて立ってられるMMA選手がいったい何人居るよ?
0210お前名無しだろ (スプッッ Sd03-mSNT)
垢版 |
2017/09/29(金) 05:57:19.70ID:w8EGefTGd
>>209
腕じゃなくてチンボだろ


大森のアックスボンバーも無敵だな
0212お前名無しだろ (ワイモマー MM43-9b38)
垢版 |
2017/09/29(金) 09:27:06.17ID:lfgsjPqBM
前田劇団員には虚言癖があります
0213お前名無しだろ (ニククエ Sd03-mSNT)
垢版 |
2017/09/29(金) 13:21:40.66ID:w8EGefTGdNIKU
ワイモマーこと アスペ・ザ・ジャイアント選手入場!
0215お前名無しだろ (アウアウウー Sa05-hBQ9)
垢版 |
2017/11/19(日) 07:58:33.69ID:phogdvJRa
>>211
新日本のリング上でなら勝てるよwww
0216お前名無しだろ (HappyBirthday!W c50d-hBQ9)
垢版 |
2017/11/20(月) 17:32:30.29ID:ac3IDkjE0HAPPY
ジャッキー佐藤 橋本真也vs神取忍 小川直也のミクスドマッチを観たかった。
0217お前名無しだろ (アウアウウー Sacb-bzI7)
垢版 |
2017/11/25(土) 23:50:52.12ID:DGWrRRm4a
冗談ぬきで小川橋本で目が覚めた。
八百長プロレスにアクビしてうとうとしてたらいつの間にかテレビの前に正座して、目をかっ開いて凝視していた。
0218お前名無しだろ (ワッチョイW a582-SwaH)
垢版 |
2017/12/04(月) 20:26:48.20ID:Zsd7Olhw0
小川×竹内涼真はガチ。
0220お前名無しだろ (ワッチョイW 3a4d-kfZt)
垢版 |
2018/01/11(木) 06:35:08.24ID:secgQPQU0
>>157
ヒョードル戦見る限りだと永田の方が上だけどな
0221お前名無しだろ (ガラプー KKa5-ROeM)
垢版 |
2018/01/11(木) 08:50:13.82ID:teVYvyyrK
>>220
ちょこっとかすっただけのパンチにぶっ倒れて、ヒョードルは戸惑ってたじゃないか(笑)
あそこで追撃しなかったし、多分少しは試合時間延ばせとか指示があったと思う(笑)
0222お前名無しだろ (ササクッテロロ Spf1-Q1wL)
垢版 |
2018/02/10(土) 14:02:11.41ID:WpMF/hy6p
永田とかって変にプライドあって、蹴りも硬いの入れてるよね

受けるのは嫌がるけど
0223お前名無しだろ (ワッチョイ dfd0-wl/W)
垢版 |
2018/03/04(日) 23:57:14.24ID:E0O94v9I0
中西の方が安田より、強かったと思う。
0224お前名無しだろ (ワッチョイ 474d-exWc)
垢版 |
2018/03/05(月) 01:30:04.15ID:sXYvSbgV0
知り合いから教えてもらった簡単確実稼げる秘密の方法
知りたい方だけみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

78BEQ
0225お前名無しだろ (ガラプー KK4f-fT8C)
垢版 |
2018/03/07(水) 08:17:20.70ID:fcRvwLDjK
小橋健太
 本
 真
 也
0226お前名無しだろ (アウアウウーT Sa1f-dOYj)
垢版 |
2018/03/09(金) 07:48:52.64ID:tGvb0Yh9a
実際永田はたまにガチ蹴りするよな
一度中西にガチの延髄斬りいれて即フォールしたことある
0229お前名無しだろ (ガラプー KK1b-KQt/)
垢版 |
2018/03/18(日) 19:35:11.46ID:714mc5jcK
まともに入ったのでは?
当たってしまった、か敢えて当てたか。
0231お前名無しだろ (ワッチョイ 150e-lboF)
垢版 |
2018/03/18(日) 21:09:40.81ID:N778ifCU0
あれだけ人数がいてゴルドーにはだれも向かっていかず
弱そうな村上とチビタイガーを袋叩きにして病院送り
新日本の連中ダサすぎっす
0232お前名無しだろ (ガラプー KK1b-KQt/)
垢版 |
2018/03/19(月) 00:26:03.04ID:bViEVa3JK
安田や小原がゴルドーに向かっていけば後の評価が違った。
逆に返り討ちに遭っても。
0233お前名無しだろ (スプッッ Sddb-p4Ge)
垢版 |
2018/03/19(月) 02:44:00.15ID:9oxLRbZ3d
村上ってレスラーの中じゃ最強格じゃないの?
レスラーとしての仕事をやりきる性格の良い人で
ガチでやったら総合の練習してないレスラーとか相手にならんと思うけど
0234お前名無しだろ (ワッチョイWW f3a4-SmFT)
垢版 |
2018/03/23(金) 01:41:09.21ID:qDMFIKOv0
維震軍最弱扱いだった齋藤彰俊とタイガーもやりあってたが長州に行けコラッって言われたんだろうな
0235お前名無しだろ (ガラプー KK33-h979)
垢版 |
2018/03/23(金) 08:51:33.14ID:i9VA/4jBK
小川にパンチ入れるときの長州は背後のゴルドーをめちゃめちゃ気にしてたよな(笑)
で、パンチ入れたあと小川に対してじゃなく背後に身構えてたし(笑)
0237お前名無しだろ (ガラプー KK86-Oi5M)
垢版 |
2018/03/23(金) 21:31:32.28ID:dl7Zwd+MK
チョリキからしたらオガナよりジェラゴの方に脅威を感じたのだろう。
ムラカもチョリキに一発殴られたらしいな。
雑誌でムラカが『何で俺が殴られるの?』と思ったって語ってた。

この三年前にジェラゴはアノキと対戦。
この一年前にはチョリキが一旦は引退。

チョリキはヨシミツに戻るとツジヨシが言っていたが、戻らず現場監督として居座り。
そっからハシモにも鬱陶しがられて。
しかしチョリキの復帰はこの一年半後。
オニタに挑発を繰り返されて重い腰を上げて復帰。
オニタを使ったチョリキ復帰作戦。
ハシモはもちろんムトケーやチョマサ等もチョリキの復帰には批判的だったな。
当時のシンニプロレの大半が批判的なコメント。
よくこんなコメント出せるという内容もあって。
喜んだコメントはケンスのみ。
0239お前名無しだろ (ワッチョイ 8bc9-AyCB)
垢版 |
2018/03/27(火) 07:13:18.51ID:lCbijmqD0
>>238
階級下の安生にもまともに勝てない小川がどうやって三沢を抑え込むのか?
小川じゃ三沢どころかヘンゾあたりのグレイシー一家にも勝てないのでは?
プロレス板の人らはちょっと卑屈になりすぎている。
お前らが思っている以上に三沢は強いぞ。
0240お前名無しだろ (ワッチョイ 8bc9-AyCB)
垢版 |
2018/03/27(火) 07:24:52.37ID:lCbijmqD0
安生には圧勝するくらいじゃないと、さすがに三沢に勝つのは難しい
とはさすがに思うよ
0241お前名無しだろ (ガラプー KK86-Oi5M)
垢版 |
2018/03/27(火) 08:07:22.35ID:HVHfmU+OK
アンヨーは強さと弱さの評価が分かれとるな。
ミサミツも同様に。
まあオガナでもグレシ一族にはそうは勝てないと思うぞ。
ハシモは弱い、チョマサはもっと弱い。
0243お前名無しだろ (ガラプー KK33-cVTw)
垢版 |
2018/03/27(火) 23:42:22.74ID:Aa429IaIK
裏側が知れる貴重なゴルドーへのインタビュー

―小川橋本戦でセコンドについたのはなぜなんですか?
「リスペクトしてるミスター・イノキに頼まれたからだよ。」

―大乱闘になりましたけど事前に予感していたんですか?
「控室に入った瞬間、おかしい空気に気付いたよ。だから、ネックレスや時計を外してセコンド付いた。」
0244お前名無しだろ (ガラプー KK33-cVTw)
垢版 |
2018/03/27(火) 23:44:49.08ID:Aa429IaIK
―乱闘後の控室はどんな雰囲気だったんですか?
「控室前で立ってたから知らないな。
ニュージャパンが乗り込んでくるかもしれないから俺は鉄パイプ持って入口で入ってくる奴を一人一人チェックしてたんだ。」

―そのあと、猪木さんと話はされたんですか?
「いや、全く話してない。
俺の役目は終わったからな。任務を完遂したあとに依頼人と話すことなど何もないよ」
0245お前名無しだろ (スプッッ Sd5a-/1cl)
垢版 |
2018/03/28(水) 00:04:17.54ID:hwnBT0Cld
>>102
オリンピックで金メダル取れなかったから
それは課題評価
トップ10には入るだろうが
0246お前名無しだろ (アウアウエー Sa52-hDTU)
垢版 |
2018/03/28(水) 11:58:49.47ID:tsCMSENqa
>>244
ゴルドーかっこいいなww
0247お前名無しだろ (ワッチョイ 5ab5-3KaU)
垢版 |
2018/03/28(水) 13:13:56.80ID:iuFkpfZj0
>>246
んなわけねーよカスw
0251お前名無しだろ (ガラプー KK3d-OOGx)
垢版 |
2018/03/30(金) 10:33:25.25ID:QkY6fmy6K
―セコンドというよりも最初から用心棒の気構えだったんですね

「ああ、ミスターイノキが頼んできた意味が分かったからな。
ニュージャパン若手が暴れた時もオレはオレの仕事をするだけだった」

―オレの仕事=若手をぶん殴るということですね(笑)

「ああ、誰かが動いた瞬間にストリートファイト・モードに切り換えたよ。
ニュージャパン連中がリング上がってきて暴れたが、それは別に悪いことじゃない。
ただ、ひとりだけ許せない奴がいたんだ。」
0255お前名無しだろ (ガラプー KK3d-OOGx)
垢版 |
2018/03/30(金) 22:43:25.25ID:QkY6fmy6K
>>253
オマエさ、あんまり新日選手に関するカキコミはやめてくれな。
新日好きな奴は皆、ガチのバカだと思われちゃうからさ。

オマエがズリネタにしてるスターダム・アイスリボン、全日・ノア叩きだけにしとけや
0256お前名無しだろ (ワッチョイW c96b-V/4N)
垢版 |
2018/03/31(土) 16:35:11.51ID:XNcgtMrD0
省略男はなんなんだ?
0257お前名無しだろ (ガラプー KK6b-jOmu)
垢版 |
2018/03/31(土) 18:11:42.40ID:5+Pdl7rLK
マエアとオガナでも同じ展開になったのがわかる。
ジェラゴもマエアには手を抜いて攻撃してあげていたと言ってるし。
アンジャ返り討ちのマエアとかの意見もあるが。
しかしあんときのアンジャは既に動けなかった。
マエアもハシモも変わらんな。
0258お前名無しだろ (ウソ800 KK85-OOGx)
垢版 |
2018/04/01(日) 09:36:01.33ID:vrBNAgvVKUSO
―誰ですか?
「ニュージャパンのボス。長州だよ」

「アイツの過ちはボスらしくない事をやってしまったことだ。
アイツが来て若手達は一瞬引いたんだ。アイツはボスだろ、その場を収めるのが役割なのに余計な混乱招いた。
観客の前だからってカッコつけやがって。そして俺に言ってはいけない事を言ったんだ。
俺を誰だと思ってるんだ、ジェラルド・ゴルドーだぞ。あんなこと言う奴は許さない殴るしかないと思ったよ」
0260お前名無しだろ (ウソ800 KK3d-OOGx)
垢版 |
2018/04/01(日) 11:58:56.47ID:vrBNAgvVKUSO
>>259
自分が無職のハゲだから、相手もそうだろうと思ってんだねw

自スレじゃなくて、他人のスレで責めてくるなんてセコい男。
そっかアイスリボン会場にいるハゲ散らかしたプヲタ爺はオマエかw
0262お前名無しだろ (ガラプー KK85-OOGx)
垢版 |
2018/04/02(月) 09:22:15.11ID:DVEHHixeK
>>261
ゴキブリみたいに午前0〜4時のカキコミ活動お疲れ様〜

自分が家にこもってるからって相手もそうだと思っちゃうガチ馬鹿さん、携帯打ちの人って必ずしも家の中からカキコミしてるとは限らないんよ〜w

そろそろ働いて納税しろよ社会のゴミクズ
0263お前名無しだろ (ガラプー KK6b-jOmu)
垢版 |
2018/04/02(月) 11:00:43.57ID:23NCqAXkK
アノキとチョリキの利害が一致してオガナ使ったハシモ潰し。
0266お前名無しだろ (アウアウアー Sa6b-EdfM)
垢版 |
2018/04/04(水) 00:35:36.68ID:CYClTgUca
1.4橋本はガチを想定してたんだろ?
だから捕まれないようにテカテカサラダオイルBODY仕上げ

でもやられました

最後の乱闘では若手には道場でスープレックスしまくりの健介も借りてきた猫のようなおとなしさw
0269お前名無しだろ (ガラプー KKf5-OOGx)
垢版 |
2018/04/04(水) 22:31:18.12ID:Mqqvr8eMK
>>268
無職のオマエがなーに言ってんだよw
よそのスレでイキがってないでホーム戻ろうぜ

無職ゴキブリ爺は自演一人芝居スレ製造機

オカダカズチカの社交ダンスラリアットを真面目に考えるスレ
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1522206421/
橋本小川戦の真相は今までの定説とは違ってると蝶野が話してたみたいだけど Part.2
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1512207685/
前田と高田ってガチでどっちが強かったの?
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1520769999/
ザックセイバージュニアってガチで技キメ過ぎだろ
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1521451445/
0270お前名無しだろ (ワッチョイ 3990-kUw7)
垢版 |
2018/04/04(水) 22:35:22.03ID:mebWMLxw0
しかし小川はマジ強かったね
柔道で世界取ったやつはやっぱすごかった
0274お前名無しだろ (ドコグロ MM72-zB+D)
垢版 |
2018/04/06(金) 20:07:16.91ID:xHBuxt9oM
試合前にリハーサルを3回やった
試合結果は猪木さんが決めてた
0275お前名無しだろ (オイコラミネオ MMce-L0XY)
垢版 |
2018/04/07(土) 13:26:47.59ID:A/20qJqbM
橋本が即頭部蹴って小川失神
村上が飯塚に蹴られ生死をさまよい、タッグマッチで一試合で二人が失神。どうみてもプロレスや格闘技の範疇超えてた。
0276お前名無しだろ (ワッチョイ 3eee-1Lkb)
垢版 |
2018/04/08(日) 16:40:35.81ID:JXk7ErNY0
小川の息子優勝したな
斎藤の息子も将来有望な大型選手。
共に190センチ超えるしプロレス来たらいいのに。
0280お前名無しだろ (ワッチョイ a3c9-lYCp)
垢版 |
2018/04/12(木) 06:10:14.45ID:7d0rt1Vs0
>>277
長州猪木間の密約があったイッテンヨン当時はともかく、今そんな事やらかしたら
決着付く前に乱闘でフクロにされて終了だろw
その後は干されてレスラー生命終了、IGF以外に上がれるリングは無くなるよ。
0281お前名無しだろ (ワッチョイ a3c9-lYCp)
垢版 |
2018/04/12(木) 06:12:48.58ID:7d0rt1Vs0
小川は運が良かったな、橋本ゼロワンに拾ってもらえたから良かったものの、
マット界からの追放もありえた。
まぁ、小川のレスラー生命が終了してもPRIDEに上がるって選択肢は当時はあったけどね
0282お前名無しだろ (アウアウイー Sa07-knYf)
垢版 |
2018/04/12(木) 08:06:58.53ID:3n7XvYWqa
カミングアウトもせずに延々とエンタメ八百長サーカスを続けている日本のプロレスには、時々小川橋本のような起爆剤が必要なんだよ。
0283お前名無しだろ (ワッチョイ a3c9-lYCp)
垢版 |
2018/04/12(木) 10:24:56.92ID:7d0rt1Vs0
>>282
水戸黄門は一度もカミングアウトしなかっただろ

まぁ、今の新日で仕掛けたとしても、呆れて白ける古参ファンと、発狂するキッズと女ファン、
その発狂した人を見てメシウマする根性ワルの3パターンにしかならんだろうし、
レスラーはもとより、ファンも誰も得しないだろw
0284お前名無しだろ (ワッチョイ a3c9-lYCp)
垢版 |
2018/04/12(木) 10:28:05.85ID:7d0rt1Vs0
まぁ、とっくに崩壊したプロレス最強幻想を惜しむ声はもう出てこないとしても、
裏の政治的事情、フロントや選手達の人間関係とか確執とかを考察する楽しみは生まれるだろうな
・・・まぁ、限りなく不毛な議論である事に変わりないが
0285お前名無しだろ (アウアウイー Sa07-knYf)
垢版 |
2018/04/12(木) 10:42:43.36ID:3n7XvYWqa
>>283
また、おまえか。
水戸黄門は試合とか唄ってるのか?
スポーツのおーさまなんだろ??
0286お前名無しだろ (ワッチョイ a3c9-lYCp)
垢版 |
2018/04/12(木) 11:11:38.74ID:7d0rt1Vs0
>>285
真剣勝負を「装ってる」って点では同じだろw
0288お前名無しだろ (ワッチョイ a3c9-lYCp)
垢版 |
2018/04/12(木) 15:33:15.54ID:7d0rt1Vs0
>>287
おまえもしつこいやつだな!!!!頭大丈夫なのかよ!!!!!!!!
0289お前名無しだろ (ワッチョイ a3c9-lYCp)
垢版 |
2018/04/12(木) 15:35:33.15ID:7d0rt1Vs0
まぁ、今のあのプロレスを見てガチの戦いだとは誰も思わんだろ
ショーという点ではドラマもプロレスも同じだろう
0290お前名無しだろ (ワッチョイ a3c9-lYCp)
垢版 |
2018/04/13(金) 00:53:31.37ID:wEj7tXVQ0
柔道の重量級も人材不足気味だから小川息子はこのまま柔道に専念すべきかと、オリンピック控えてるしな。
でもって、マット界をかき回すのはやはり直也の仕事だわ、
もしマット界にまた参加する機会があるなら直也はもう一回ファスティングやってトレーニングし直して欲しい
最近は腹が出てきて橋本と闘った時と同じ動きが出来るように思えん、サボってるのが丸わかり
0291お前名無しだろ (ワッチョイ a3c9-lYCp)
垢版 |
2018/04/13(金) 00:55:53.56ID:wEj7tXVQ0
まぁ、直也が参加するとしてもIGFくらいだろうけどな
0293お前名無しだろ (スップ Sd1f-QfQZ)
垢版 |
2018/04/14(土) 08:56:01.33ID:MKplwBcvd
>>283
ドラマと八百長のプロレスの区別も付かないとか頭おかしいんじゃないのかな
0294お前名無しだろ (ワッチョイ a3c9-lYCp)
垢版 |
2018/04/14(土) 09:59:00.19ID:WN0FzESi0
小川ってもう50近いのか・・・もうそんな年齢だったか、
そういや、中西も最近少し腹が出てきたなと思ったけど、彼も50超えてるんだな
時間のたつのが早い
0295お前名無しだろ (ワッチョイ a3c9-lYCp)
垢版 |
2018/04/14(土) 10:01:56.48ID:WN0FzESi0
てか、小川は今月で50歳じゃないか、そりゃ腹も出てくるわな
0296お前名無しだろ (ワッチョイ 6fee-lYCp)
垢版 |
2018/04/14(土) 11:56:40.35ID:p+yyAiPY0
たけし軍団の面々が還暦なのに驚いたもの
時間が経つの早いわ。
0297お前名無しだろ (ワッチョイ a370-uwJI)
垢版 |
2018/05/14(月) 09:15:00.96ID:tHtJHWvq0
ライガーの中の人もオッサンだし
0299お前名無しだろ (ワッチョイ 13c9-voL8)
垢版 |
2018/06/09(土) 21:07:17.42ID:WO1qqC/l0
今のれんちゅの試合はつまらん
19年たってもこの試合を超えれてないな
0300お前名無しだろ (ワイモマー MMd5-dMwA)
垢版 |
2018/06/09(土) 21:11:57.36ID:j269AzSeM
死ねよ老害
0301お前名無しだろ (ワッチョイ 13c9-voL8)
垢版 |
2018/06/09(土) 21:30:35.71ID:WO1qqC/l0
今の連中の試合なんかどれもないよう同じだし3日で忘れられるからなw
19年たってもスレがありみんなが覚えてる試合を作るのは今の連中には無理だね
0302お前名無しだろ (ワッチョイ 51c9-0/U1)
垢版 |
2018/06/12(火) 20:23:55.26ID:UdHVmC7F0
>>300
おっ?童貞か?チン毛は生えているか?
0303お前名無しだろ (ワイモマー MM33-dMwA)
垢版 |
2018/06/12(火) 20:26:59.16ID:fvcuWt66M
>>302
老害感漂う煽りだな
早く死ねよ
0305お前名無しだろ (ワッチョイ a50d-YhBd)
垢版 |
2018/07/17(火) 17:35:34.94ID:t9p3QM180
早久詩音代さん お引き取りください
今のプロレスサーカス団でご満足のご様子で
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています