プロレスゲームのスレ [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001お前名無しだろ (ワッチョイ 2306-osKB)
垢版 |
2017/06/14(水) 05:52:27.52ID:laKMxIui0
みんなで話そうぜ
0040お前名無しだろ (ワッチョイW 5711-Wxq/)
垢版 |
2017/07/11(火) 04:34:11.22ID:0CTs0Y/J0
プロレスゲームで思い出すのはマッスルボマーもあるけど余りヒットしなかった…。
0041お前名無しだろ (ワッチョイ 7723-8gU5)
垢版 |
2017/07/11(火) 13:37:26.70ID:39SJg8p00
ファイプロ復活!『Fire Pro Wrestling World』Steam早期アクセス開始
https://www.gamespark.jp/article/2017/07/11/74537.html

早期アクセスでは、オンライン対戦は1vs1のみであるものの、
その他の基本モードなどについては実装されており、新たな『ファイプロ』を存分に楽しめます。
もちろん、過去作同様CPUレスラー同士による戦いもサポート。
夢のレスラー同士の戦いを、手に汗握りながら観戦する楽しみも健在です。
0042お前名無しだろ (ワッチョイW 9f06-dsra)
垢版 |
2017/07/11(火) 18:33:04.39ID:NV9DcccV0
半熟英雄スマホで出るからオープロもスマホで復活しよ
0043お前名無しだろ (ワッチョイ bc42-JuPl)
垢版 |
2017/07/19(水) 17:40:41.80ID:8bHiO3YV0
任天堂ドライバー買ってバープロ2のカートリッジ開いて電池交換した
これであと10年は戦える
0044お前名無しだろ (ワッチョイW e711-pSzm)
垢版 |
2017/07/20(木) 20:06:52.25ID:gvWNSSUU0
さっきセガサターンの全日本プロレスを思い出してプレイしたくなってきた。1995年頃にゲームセンター版もプレイした事があったから懐かしいな。
0045お前名無しだろ (ワッチョイ c723-leQM)
垢版 |
2017/07/22(土) 16:41:24.27ID:70wQxsCF0
自由度高すぎな3Dプロレスゲーム『Wrestling Revolution 3D』がSteam配信!
https://www.gamespark.jp/article/2017/07/22/74755.html

PC/Mac版では包括的なエディターですべてのキャラクターを変更保存できる他、
Modによって画像や音楽の挿入も可能。唯一の制限はユーザーの想像力とのことです。

・モバイル最大のレスリングシムはデスクトップでさらに大きく。
・9の異なるプロモーションにまたがる300人以上のキャラクター。
・様々なアリーナとリングの形状。2つのリングを並べた“War Games”も。
・ユニークなアニメーションシステムにより、いつでもチェーンレスリングに移行可能。
・古典的なプロレスゲームへの愛を含む、多くのカメラアングル。
・契約交渉から無限のマッチカレンダーまでレスラーとしての人生を描く、ゲームで最も詳細なシミュレーション。
・業界で最もプレイアブルなマネージメントシム。評価のために面白い試合を演出する必要がある。
・様々なルールをミックスして独自の試合を作成。
・とっつきやすくもマスターは難しいインタラクティブなチュートリアル。
・コントローラーでフルにプレイアブル。共有画面でのマルチプレイヤーアクションも可能。
・ファイルの置き換えや拡張で、世界を自分自身のものにすることができる。
0046お前名無しだろ (ワッチョイW e711-pSzm)
垢版 |
2017/07/23(日) 09:44:57.68ID:oiNr784K0
エキサイティングアワーって1985年当時ゲームセンターで大ヒットした作品なのに、何故ファミコンに移植しなかっんだろうと今でも疑問に思う。もし移植していたら売れたと思うからね。
0047お前名無しだろ (アウアウイー Sa1b-pSzm)
垢版 |
2017/07/23(日) 12:16:49.64ID:QeYTJoqxa
64の海外版ソフトWCWは面白かった
ウルティモやクロサワとかもいたなぁ
ECWはクソゲー
0048お前名無しだろ (ワッチョイW e711-pSzm)
垢版 |
2017/07/24(月) 17:23:14.53ID:iQ6QUCSR0
スーファミの「天龍源一郎のプロレスレボリューション」をプレイしてみたい。
0049お前名無しだろ (スププ Sdff-2Dy8)
垢版 |
2017/07/25(火) 12:00:53.94ID:yPrDlH3md
操作性悪いし面白くないよ
0050お前名無しだろ (アウアウカー Safb-v+E4)
垢版 |
2017/07/25(火) 12:06:23.56ID:LKFVVj2ra
あれ買ったけど説明書なしの中古だったこともあってやり方がわからなかった
0051お前名無しだろ (ワッチョイW e711-pSzm)
垢版 |
2017/07/25(火) 12:18:48.34ID:TSZwzLf90
スーファミの天龍のゲームが面白くないなら大仁田厚のFMW、前田日明のゲーム、船木誠勝のゲーム等は。90年代の中頃はプロレス業界も勢いがあったから色々なゲームが発売されたよね。新日本プロレスの闘魂列伝シリーズとか。
0052お前名無しだろ (アウアウカー Safb-v+E4)
垢版 |
2017/07/25(火) 12:30:41.23ID:LKFVVj2ra
やっぱりやりやすさと面白さではファイプロか全日が一番だったかと思う
新日の闘強導夢とかバトルフィールドもいまいちだった
0053お前名無しだろ (ワッチョイ ff69-pqVL)
垢版 |
2017/07/25(火) 13:14:07.72ID:inraxN880
>>51
でも結局プロレスゲーで本当に売れたのって、ファイプロと闘魂烈伝くらいだよな。
オープロも最初は18万本売ったけど、続かなかったからな。
0054お前名無しだろ (ワッチョイ df06-jYtz)
垢版 |
2017/07/25(火) 15:09:33.68ID:cFa8unpl0
オープロは売上はともかく3まで出てるのを考えると続いた方だと思う
0056お前名無しだろ (アウアウカー Safb-pSzm)
垢版 |
2017/07/25(火) 16:08:51.65ID:VPkHZ/7/a
キューティー鈴木のリングサイドエンジェルのドットキャラはエロくて素晴らしいディフォルメだったなぁお尻のプリッと感が素晴らしい
0057お前名無しだろ (スップ Sd7f-hob9)
垢版 |
2017/07/25(火) 16:32:54.14ID:6vHUySqrd
新日単体ソフトは闘魂列伝が売れたから良かったけど、全日単体のソフトは売れなかったな。
やっぱりセガという時点で失敗だったか。セガサターン、ドリームキャストじゃ厳しいよな。

なぜか闘魂列伝もドリームキャストで出したけど、あの選択ミスですべて失ったな。
0058お前名無しだろ (ワッチョイW a711-v+E4)
垢版 |
2017/07/25(火) 17:03:18.85ID:TvB/uOHn0
新日のゲームは64の闘魂炎導も面白かったな
当時消防だったんだけどまわりのプロレスに興味ない奴らもハマってくれてみんなで一緒にやってた
0060お前名無しだろ (ガラプー KKeb-babO)
垢版 |
2017/07/25(火) 20:48:45.89ID:uWzJhiHpK
セガサターンの全日は大技はコンボで発動させるやり方だったから
プロレスファンほど違和感が大きかったな
三沢がタイガードライバーきめるのにいちいち打撃でコンボつながないと発動しない
からなあ、
0061お前名無しだろ (アウアウカー Safb-v+E4)
垢版 |
2017/07/25(火) 21:09:02.64ID:vma9I3zHa
闘魂列伝4はなんでドリキャスで出してしまったのかな
0063お前名無しだろ (FAX! 6742-b4pe)
垢版 |
2017/07/26(水) 00:40:34.09ID:nkd51ytm0FOX
バープロ2はグラが汚すぎるのがな
96年頃ならまだしも2000年のゲームであれはないわ
0064お前名無しだろ (FAX!W e711-pSzm)
垢版 |
2017/07/26(水) 06:02:13.58ID:vBdEIo/f0FOX
闘魂列伝3はゲームセンターでも当時よく置いてあって結構人気があったよね。プレイしていた頃は橋本か蝶野を使ってた。
0065お前名無しだろ (FAX! e7a9-QK4i)
垢版 |
2017/07/26(水) 06:13:16.86ID:1Pl9R2yn0FOX
>>51
船木のゲームは船木相手だとBGMがHybrid Consciousになるのが熱い
それ以外はあまりパンクラス要素ないけど
0066お前名無しだろ (FAX! df06-QK4i)
垢版 |
2017/07/26(水) 06:18:15.84ID:LK/VMaJe0FOX
もっとなんかポップなデザインのないかね
ファイプロのデザインじゃ懐古厨が懐かしがるだけや
0067お前名無しだろ (FAX! df06-jYtz)
垢版 |
2017/07/26(水) 06:19:38.19ID:U20l2AsB0FOX
>>56
検索したらいろいろとネタ要素満載で草
0068お前名無しだろ (ワッチョイW a311-KhZc)
垢版 |
2017/07/27(木) 17:31:03.45ID:CmllmIrY0
キューティー鈴木のリングサイドエンジェルはメガドライブじゃなくてスーパーファミコンで出してほしかった。
0070お前名無しだろ (ワッチョイ 5342-5xkW)
垢版 |
2017/07/28(金) 12:20:28.26ID:PqG5ZfE30
プレステのリングスは隠しキャラのドールマン使えるようになるまでが苦行すぎ
エキシビジョンモードの途中でセーブできるようにしてくれりゃいいのによ
あとドールマンの後に出てくる3人の隠しキャラが糞すぎ
0071お前名無しだろ (ワッチョイ ffe5-FEN5)
垢版 |
2017/07/29(土) 08:41:37.51ID:lN5HvzaQ0
キンコロ3は永遠に無理なのか
もうps2が死にそう
0072お前名無しだろ (ワッチョイ 5342-5xkW)
垢版 |
2017/07/29(土) 09:47:41.59ID:UiyyrVa10
日プのゲームってレッキン2が最新? 10年前だけど
0073お前名無しだろ (ワッチョイ ae69-HJpE)
垢版 |
2017/07/29(土) 10:15:39.98ID:Y5Qre1O90
そうなるね。全く売れなかったねレッスルキングダムはw
2は確か発売された週は1300本しか売れなかったはず。年間でもたった1万本。
0074お前名無しだろ (ニククエ Safb-Yg5s)
垢版 |
2017/07/29(土) 12:30:49.26ID:rJrvuc6SaNIKU
今一応ブーム起きてるらしいし最新のプロレスゲーム出してほしいな
0075お前名無しだろ (ニククエ 5342-5xkW)
垢版 |
2017/07/29(土) 12:39:00.00ID:UiyyrVa10NIKU
空白10年じゃプロレスゲーム作るノウハウ無くなってそうだ

レッキンの時点でもう無かった気もするが
0078お前名無しだろ (ニククエW a311-KhZc)
垢版 |
2017/07/29(土) 17:10:26.40ID:uMfg+1UH0NIKU
>>74
PS2で出していたオールスタープロレスリングをPS4版で最新版を発売すれば良いかもね。
0080お前名無しだろ (ワッチョイW a311-YAuw)
垢版 |
2017/08/01(火) 17:22:03.14ID:HRtp51a50
マッスルボマーは同時に4人でプロレスを楽しめたのが斬新だったよね。
0082お前名無しだろ (ワッチョイW a311-YAuw)
垢版 |
2017/08/02(水) 04:02:25.45ID:HvbG2P+g0
もしプロレスゲームを制作するならPS4で新日本プロレスと協賛し、オカダ・カズチカをメインキャラで発売したらどうだろう。
0084お前名無しだろ (ワッチョイW 0d11-Omeh)
垢版 |
2017/08/03(木) 15:37:56.92ID:RbmefBgB0
PS4でエキサイティングアワーがプレイ出来るならアッポーやザ・ビッグプロレスリングもプレイ出来たら良いのにね。もしそうならPS4を購入してみたいけど。
0087お前名無しだろ (ワッチョイW 0d11-Omeh)
垢版 |
2017/08/04(金) 00:52:00.12ID:o6JiJHHT0
スーパーファミコンで女子プロレスを題材にした「白いリングへ」ってどんなゲームだったかな?まだ一回もプレイした事がないから。
0088お前名無しだろ (ワッチョイ 91a9-/FH4)
垢版 |
2017/08/04(金) 10:35:39.46ID:vbPjGCdx0
>>87
育成シミュレーション、ストーリー分岐でヒール転向や他団体移籍ができるのは楽しいけど
試合が完全オートなのにスキップも早送りもできないのが苦痛
0089お前名無しだろ (ワッチョイW 0d11-Omeh)
垢版 |
2017/08/06(日) 03:44:18.07ID:bk7syRR90
PC-FXで発売された全日本女子プロレスのゲームって面白いのかな。
0090お前名無しだろ (ワッチョイW 0d11-Omeh)
垢版 |
2017/08/07(月) 06:34:07.90ID:ULxVhrdC0
JWPもスーパーファミコンでゲームになったね。あと全女のゲームもあった。
0091お前名無しだろ (ワッチョイ 9f42-T/r0)
垢版 |
2017/08/07(月) 10:46:09.43ID:YOCed06i0
PSの全女が最後の女子プロゲームか

ランブルとかは別な
0092お前名無しだろ (ワッチョイW 0d11-Omeh)
垢版 |
2017/08/08(火) 03:52:05.16ID:i5hDH7FE0
昔、初期のゲームボーイでタイトルが「プロレス」というシンプルなゲームがあったけど、素朴で結構楽しめた。
0094お前名無しだろ (ワッチョイ 1a06-9UxA)
垢版 |
2017/08/13(日) 14:41:31.39ID:nZf6r1lM0
新シリーズ(新タイトル)のプロレスゲームはどんなタイトルかなぁ・・・
やっぱり「レッスル○○」とか「○○プロレスリング」かな?
今までにないタイトルって意味ではやろうぜを「普通のプロレスゲー」に変えて移植して欲しい。
0096お前名無しだろ (ワッチョイ 9a50-u02n)
垢版 |
2017/08/13(日) 18:51:26.91ID:RkmlSqmB0
>>85
ファイプロは3あたりまでのシンプルな感じまで良かったね。
x以降須田が出しゃばり始める以降は動きがもっさりして
ありゃ単純にゲームとしてつまらん。
0098お前名無しだろ (ワッチョイW 8b11-VZfC)
垢版 |
2017/08/16(水) 11:34:05.07ID:KmLCXw3f0
ファイヤースープレックスというプロレスゲームがネオジオであったね。当時ゲーセンなんかで遊んだけどよく使用した選手はグレートムタ風のレッドドラゴンだった。
0099お前名無しだろ (ワッチョイW 9306-cRrH)
垢版 |
2017/08/17(木) 15:57:23.27ID:56XTH/on0
ランブルローズはアーケードにしなくて正解だと思う。やった事はないけど。
でもなぜアーケード(ゲームセンター)にしなくてパチスロ機にしたのだろう。
0101お前名無しだろ (ワッチョイ 9306-KbZO)
垢版 |
2017/08/18(金) 12:13:23.28ID:vyR/SwEO0
PS3買ったらPS1ソフト対応していて闘魂列伝できるのは嬉しいけど、
PS2に対応していなかったからオープロできなかった。対応してたらPS2とオサラバ出来るのに
0102お前名無しだろ (ワッチョイ 5b32-jLVh)
垢版 |
2017/08/18(金) 14:02:40.97ID:jOlkwxxs0
闘魂列伝はハマったなぁ。PS1では3作目まで出ていたっけ。

三沢と武藤のムービーが入っているPS2のゲームは面白いのかな。
0103お前名無しだろ (ワッチョイW 9306-cRrH)
垢版 |
2017/08/18(金) 14:28:33.60ID:vyR/SwEO0
>>102
三沢さんと武藤選手のムービー(実写)が入っているやつはオープロIIだね。
あれは入場なしだったりストンピングが最強技って評価だったりと微妙よ。
そのかわりに中古店で100円~300円で売ってて選手が多いから得はするかと。
0105お前名無しだろ (ワッチョイW 9306-cRrH)
垢版 |
2017/08/18(金) 16:47:35.12ID:vyR/SwEO0
オープロやるなら3がエディット追加されたり操作方法手軽だったりとかと
いいところあるけどそのエディットが作業ゲー過ぎて微妙ですね・・・。
正直勧められるかというと微妙かも。
0106お前名無しだろ (アウアウカー Sa1d-2SE/)
垢版 |
2017/08/18(金) 18:45:28.46ID:72qoNG/Va
キンコロは近藤の飛び膝蹴りが最強技だったよね
0107お前名無しだろ (ワッチョイ 5142-OM1r)
垢版 |
2017/08/19(土) 00:02:19.73ID:tBxLmftB0
キンコロなら低空ドロップキックだろ
0108お前名無しだろ (ワッチョイW b111-wZSR)
垢版 |
2017/08/19(土) 04:18:01.99ID:ftggxeSN0
>>98
このゲームはボタン連打で相手とのパワーを上回ると技が掛けられたんだよね。
このゲームは連射系が必要だ。
0109お前名無しだろ (ワッチョイW 9306-cRrH)
垢版 |
2017/08/19(土) 07:53:03.50ID:ju33uJfm0
http://imgur.com/62F7LOv

オープロIIの店頭特典
0110お前名無しだろ (ワッチョイ 5142-OM1r)
垢版 |
2017/08/20(日) 16:45:46.60ID:yZRGGzgO0
>>104
100円なら押さえとけよ
プロレスゲームの歴史においては一つの記念になる作品だよ
新日と全日系団体が実名で共演した最初のゲームだし
立ち技寝技以外に「片膝」ポジションが導入された最初のゲームだ
0111お前名無しだろ (ワッチョイW 9306-cRrH)
垢版 |
2017/08/20(日) 17:52:30.36ID:gg2UBW4a0
メサイヤ全日本の座ってるやつは片膝とは別扱いですか?
0112お前名無しだろ (ワッチョイW 9306-cRrH)
垢版 |
2017/08/22(火) 15:27:18.12ID:gD54JKoG0
今駿河屋に行くとスーパーファイヤープロレスリング2の新品が680円で手に入るぞ〜
0114お前名無しだろ (ガラプー KK7d-QuFj)
垢版 |
2017/08/22(火) 16:26:06.55ID:7z612e7uK
このまえ闘魂ヒートが324円で売っていたんだが20分くらい悩んで結局買わなかった
今の心理状態なら即買いなのに
ああいうのってなんなんだろうな
0115お前名無しだろ (ワッチョイ 4a06-7v3n)
垢版 |
2017/08/24(木) 04:42:50.00ID:tOwnQumE0
ファイヤープロレスリングGベーシックファイル読んでいたら野原道憲の得意技(必殺技)が
キックと両足タックルの二つしかかいてなかったけど嘘だよな?他にも色々多いけど
プレステ必勝法って多かったっけ?
0117お前名無しだろ (ワッチョイW a511-Hl6Y)
垢版 |
2017/08/24(木) 19:28:13.86ID:kbNFySD/0
>>112
スーパーファミコンのソフトで1992年に発売されたゲームで既に25年前になるから、四半世紀経ったゲームのデッドストック品になるね。

恐らく売れ残った大量のソフトが倉庫の中に眠っててそれを仕入れたんだろう。2は当時そんなに売れなかったんじゃないかのかな。
0118お前名無しだろ (スプッッ Sdea-wqH8)
垢版 |
2017/08/25(金) 03:58:19.93ID:jCTVInMLd
スーパーファミコンの2はPCエンジンで出た3と時期が被っていて
3にはエディットモードがついてたおかげなどで
そっちの方が評判が良かった覚えがある
0119お前名無しだろ (ワッチョイ 4a06-7v3n)
垢版 |
2017/08/25(金) 07:14:51.74ID:Z6wrWurx0
>>116
情報ありがとうございます。やっぱり誤植でしたか
0120お前名無しだろ (ワッチョイW a511-Hl6Y)
垢版 |
2017/08/25(金) 16:32:09.78ID:7+p21zDl0
86年のゲームだから既に31年も前のゲームだけど、ロボットが登場するプロレスゲームで
「ロボレス2001」というのがあったけど、結構面白くてゲームセンターでやった記憶がある。
キン肉バスターの様な大技を使うとマットがひび割れしたりして迫力があってレフリーのカウントを数える声が大きかったのが印象的。
ファミコン等でも移植されてないから基板を購入して遊ぶしかないか。
0121お前名無しだろ (ワッチョイ d5ea-q0ZE)
垢版 |
2017/08/25(金) 18:49:58.45ID:66KXr8wU0
タッグチームプロレスリングの元ネタはデータイーストの
ザ・ビッグプロレスリング パートナーのスタミナ勝手に減ってる理不尽

アッポーもステージ進むごとに体力が無くなってるのな

エキサイティングアワーは3面のココが最強な矛盾
0122お前名無しだろ (ワッチョイW 19ea-EpGv)
垢版 |
2017/08/27(日) 00:45:03.84ID:K4X6kN4o0
>>82
オカダは、長田勝睦で
0123お前名無しだろ (ワッチョイW a511-Hl6Y)
垢版 |
2017/08/27(日) 21:33:56.74ID:KJIx7lTP0
WWFのプロレスゲームってスーパーファミコンとかで発売されてたけど、日本じゃ余り売れなかったのかな?

余り中古でもファイプロシリーズみたいに頻繁には見掛けないし。
0124お前名無しだろ (ワッチョイ b542-8a/Z)
垢版 |
2017/08/27(日) 22:28:49.67ID:R8hbRgC+0
スーパーレッスルマニアはクソだったがロイヤルランブルは各レスラーに必殺技が用意されて面白くなってた。
スーファミなのに6人タッグができたし。
0125お前名無しだろ (ニククエW 4a06-Vlqx)
垢版 |
2017/08/29(火) 12:45:17.44ID:qLMwXzHc0NIKU
>>122
協賛で作ると64バープロみたいに(協賛団体のみ)リアルネームになるよ。
ファイプロみたいな感じでやるなら協賛なしじゃないと無理。
0126お前名無しだろ (ニククエ d5ea-Abl/)
垢版 |
2017/08/29(火) 15:35:55.52ID:pcaL9pig0NIKU
テクノスジャパンのWWEのACは面白かった
タッグばっかだったけどな
0127お前名無しだろ (ワッチョイW ff06-GTjA)
垢版 |
2017/09/01(金) 04:52:35.47ID:fVlBCES30
プロレスラーで箱庭系の育成ゲーム出たら面白そうだと思った。
デフォルメに画像作ってトモコレとかのようなシミュレーションゲームの方で作ってもいいと思う。
0128お前名無しだろ (ワッチョイ ff06-MGi3)
垢版 |
2017/09/04(月) 16:35:08.27ID:HeLy8+v80
ファイプロ・ワールドPS3に対応していなかった場合リターンズのアーカイブス配信は
あるのかな?画質が向上したとはいうけど昔と大差はないから対応出来そうだが。
0129お前名無しだろ (スプッッ Sd1f-LoFg)
垢版 |
2017/09/06(水) 00:54:12.06ID:CgZrrN6od
リターンズは北米アカウントのストアで既に売ってるよ
0130お前名無しだろ (ワッチョイW 0b11-+qdT)
垢版 |
2017/09/08(金) 08:24:13.43ID:61NWBGIU0
今でも好きなプロレスゲームと言えば
セガサターンの全日本プロレスかな。
慣れていけば大技も出しやすくなるし、
練習モードもあって親切設定だし。
0131お前名無しだろ (ガラプー KKb3-8uUw)
垢版 |
2017/09/08(金) 12:46:31.80ID:YzcKU4/lK
戦国伝で全日と対抗戦or交流戦できた人いる?
0132お前名無しだろ (ワッチョイ b7f8-FXPZ)
垢版 |
2017/09/08(金) 13:00:04.77ID:gSS4JCvN0
>>131
やったことあるよ
確か旗揚げした年か次の年(国際と提携する前)に1年だけ
その間にベルト強奪して
あとはずーっと自団体でベルトたらいまわししてたw

最終的にはリングス以外の全団体のベルトが自分のとこにあったなぁ…
0133お前名無しだろ (アウアウカー Sa43-rYYC)
垢版 |
2017/09/09(土) 08:16:04.16ID:cS7bsMJBa
マッスルボマーの入場シーンだけはメチャクチャ好きだったな
客の盛り上がり方がアツイ
0134お前名無しだろ (アウアウカー Sa43-q49J)
垢版 |
2017/09/12(火) 11:52:45.84ID:QIc6wb3Sa
メガドライブのアーケードからの移植作
絵はいいけど大ざっぱだった
0136お前名無しだろ (ワッチョイW 0b11-+qdT)
垢版 |
2017/09/13(水) 09:11:49.50ID:o0jk1tdJ0
>>134
レッスルウォーの事を言ってるの?
0138お前名無しだろ (ワッチョイW b111-l/5L)
垢版 |
2017/09/16(土) 22:30:42.13ID:hOiINZDV0
昔ファミコンのディスクシステムで発売した
任天堂の「プロレス」を
今の任天堂の新機種でプレイ出来る様に
配信をしてほしいなって思うね。

あのプロレスゲームが好きで結構ハマって
たから。
0140お前名無しだろ (ワッチョイ 7923-SGtB)
垢版 |
2017/09/19(火) 22:41:25.11ID:n/zvoJsc0
海外プロレスゲーム新作『WWE 2K18』初ゲームプレイトレイラー!
―日本人選手は中邑真輔、ASUKAなど5名参戦
https://www.gamespark.jp/article/2017/09/19/75841.html

“中邑真輔”、“アスカ”、“戸澤陽”、“ヒデオ・イタミ”、“藤波辰爾”??、
5名の日本人選手が参戦する今作。公式サイトでは参戦スーパースターやゲームモード情報、
公式YouTubeチャンネルでは入場シーンや新機能紹介映像などが公開されているのでファンは要チェックです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況