X



なんでプロレスラーって弱いの? ガチで強ければ何の問題もなかったじゃん [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001お前名無しだろ (ワッチョイ 15ea-yTT2)
垢版 |
2017/06/10(土) 14:58:05.63ID:wC9/6hJe0
世間から八百長裸踊りと蔑まされることもなく
むしろ普段は八百長ショーやってるのに実際は強いなんてかっこよさの極みじゃん
白目剥いて足決めて敬礼して笑いを取ってるレスラーが
ガチ格闘技試合出てプロ格闘家にプロレス技で勝つ
そして次の日には白目剥いて足決めて敬礼して笑われる
これ以上かっこいいものが他にあるだろうか

そう、単純にプロレスラーはガチで強ければよかったのだ・・
なぜ格闘家と同じ恵まれたガタイを持ちながら大人と子供ほどの強さの差があるのか‥
0005お前名無しだろ (スッップ Sd43-Kara)
垢版 |
2017/06/10(土) 16:07:59.45ID:OQxVE9Ktd
【問】なんでプロレスラーって弱いの?
【答】弱いからプロレスラーになったのです


【問】ガチで強ければ何の問題もなかったじゃん
【答】ガチの強さで勝負できる人は、プロレスなど目もくれずに格闘家への道を進みます
0006お前名無しだろ (ワッチョイ 230d-+D0h)
垢版 |
2017/06/10(土) 16:16:48.44ID:GkwQMm7Y0
>>1
弱い奴が強い人ぶりたいからプロレスやってんの
人から強く見られたい、でもガチ格闘は怖くてできない
そんな連中が自尊心を満たすものが、プロレスという裸演芸
0009お前名無しだろ (スッップ Sd43-DEJT)
垢版 |
2017/06/10(土) 20:07:55.71ID:NfcW/Adpd
だってガチの強さを保つ生活してたら巡業出られないじゃない

ガチが強いけど地元に来てくれないチャンピオンよりは、ガチは弱いけどみんなのところでナマの試合を見せつけて愛を叫んだりカネの雨を降らしてくれるチャンピオンの方がいいよ
0011お前名無しだろ (ワッチョイ 15ea-yTT2)
垢版 |
2017/06/10(土) 21:42:05.49ID:wC9/6hJe0
いや巡業だのプロレスは八百長全開でいいんだよ
笑いが起こるくらいでいい。WWEレベルのヌルさでいい
そんなフザけた裸踊りの奴らがいざガチ格闘技に出たら勝っちまう
なんてかっこよすぎるだろ

なぜ格闘家とレスラーの強さの差がこんなにあるのが理解できない
現状、レスラーはイケイケの土方にも勝てない気がする
0012お前名無しだろ (アウアウカー Sae1-c+uZ)
垢版 |
2017/06/10(土) 22:19:26.10ID:9/Ubfus1a
現役プロレスラーがガチの舞台でガチ格をやる日はもうない。

何人もボロ負けしたのを立て続けに見れただけ、俺らは幸せなんじゃないのか??
0013お前名無しだろ (ワッチョイWW 156c-NGzL)
垢版 |
2017/06/10(土) 23:39:57.83ID:3iAf1HcK0
>>11
谷津はアマレスに復帰してあっけなく全日本選手権で優勝したけど
特にカッコいいなんて言われなかったぞ
面白さと強さは両立しないんだよ
0014お前名無しだろ (ワッチョイW 9511-6EJB)
垢版 |
2017/06/10(土) 23:44:16.68ID:SNcoaTW+0
両立どころかヅラレスラーて弱い上につまらんけど
0017お前名無しだろ (ワッチョイ 1539-LdN+)
垢版 |
2017/06/11(日) 00:15:13.50ID:kpHJvsu70
>>11
お前そのイケイケの土方の方々が出場している地下格闘技()観てみ?
ショボすぎて笑ってしまうわ。
いくらガチ経験の無いショーマンレスラーでもあれに負けるレスラーは少なくともメジャー団体にはそうはおらんやろ。

でもインディー団体は負ける奴多いかも。
0018お前名無しだろ (ワッチョイW a311-oQ5V)
垢版 |
2017/06/11(日) 01:00:28.94ID:1YOOxWTo0
>>17
てか、錦糸町で予備校生にフルボッコにされたレスラーがいるよ(笑)
0019お前名無しだろ (ガラプー KKeb-I8JI)
垢版 |
2017/06/11(日) 01:10:11.86ID:VVCOnN/7K
ガチの強さてプロレスラーには必要ないからね。
プロレスはいかに
観客を沸かせるかに尽きる。
競技と演劇は違う。
0021お前名無しだろ (ワッチョイW d591-DEJT)
垢版 |
2017/06/11(日) 03:59:18.03ID:t3dnjyMm0
ガチで強い柔術家や柔道家が問題ありじゃん。
それ一本で食えてる奴がいるか?プロ興行があるか?

だからプロレスが生まれたんだろうに。
0022お前名無しだろ (ワイモマー MM43-VRhP)
垢版 |
2017/06/11(日) 04:18:23.91ID:Phrsuh0QM
実力ある柔道家には高望みさえしなければ安定したカタギの道が用意されてるじゃん
0023お前名無しだろ (ササクッテロレ Sp71-Fmhm)
垢版 |
2017/06/11(日) 04:23:52.89ID:Ma4b1tChp
>>17
残念ながら、経験ないならそのショーマンレスラーもショボショボの動きしかできないのよ。
メジャーの方が体格がいい場合が多いから、体格差でなんとかできるかもしれないけど、
慣れてないと打撃を食らった際に(そんなに効いてないのに)頭が真っ白になってしまったり、
必要以上にビビってしまうことが多い。
そんなに楽観できないね。
インディーには意外と、プロレス好きな格闘経験者が趣味感覚で入っていたりする。
特にどインディーには地下格闘家やプロもいたりするので、格闘技的には侮れなかったりする。
0024お前名無しだろ (アウアウウー Sa99-FCDw)
垢版 |
2017/06/11(日) 05:59:54.00ID:oB/s9zywa
プロレスラーが弱いわけではない
あのカラダだから普通の奴よりは強い
ただ格闘技のルールじゃ無理
アマレスルールなら強い奴ゴロゴロいるじゃん

クシダは総合格闘技のトーナメントで優勝してる
飯伏もキックボクシングのトーナメントで優勝してるから
身体能力や素質はあるやつもいるんだよ

ただガチでやるなら年間数試合

プロレスの興行は年間100試合くらいあるなら平行してガチの練習するのは無理だな
0025お前名無しだろ (スッップ Sd43-Kara)
垢版 |
2017/06/11(日) 07:57:32.12ID:E0Z+Ej84d
>>24
八百長クソ芝居なんて年間200回でも300回でもできる
あとボイトレして滑舌を良くしたほうがいい
0027お前名無しだろ (ワッチョイW 0ddb-c+uZ)
垢版 |
2017/06/11(日) 10:22:20.00ID:mJ2Kknz50
>>26
喜劇役者としてちゃんと節制して鍛えていれば死なない。
受け身も取れない、しかも死んじまうのは超三流役者。
0028お前名無しだろ (ワッチョイW 0ddb-c+uZ)
垢版 |
2017/06/11(日) 10:23:55.99ID:mJ2Kknz50
>>24
串田のは高田道場プロデュースの打撃なしクラップだろ。
プロレスエッセンス満載。
0029お前名無しだろ (ワッチョイ 85fb-irun)
垢版 |
2017/06/11(日) 10:38:12.08ID:ZXAAur1V0
かと言って朱里も大して評価されてないし。
0030お前名無しだろ (ワッチョイ fdcd-Fz1p)
垢版 |
2017/06/11(日) 10:40:04.73ID:85T9bvaQ0
まあケンドーカシンが悪い

あいつが初戦できっちりとハイアンを仕留めていれば良かっただけの話
もちろんプロレスサイドもそのつもりであいつを送り出した

結果は秒殺、最悪でしたね
0031お前名無しだろ (スッップ Sd43-DEJT)
垢版 |
2017/06/11(日) 12:22:41.39ID:ptpydHIyd
世間の人に八百長裸踊りって蔑まされることってそんな大した問題かね
試合を見て楽しいなら、プロレスを知らない奴に何を言われてようが堂々としてればいいだけよ
0032お前名無しだろ (ワイモマー MM43-VRhP)
垢版 |
2017/06/11(日) 13:39:24.78ID:Phrsuh0QM
当のプロレスラーが堂々と出来ていないからなw
0033お前名無しだろ (ワッチョイW a311-oQ5V)
垢版 |
2017/06/11(日) 13:57:50.88ID:1YOOxWTo0
>>20
というと誰の事?(笑)
0035お前名無しだろ (ワイモマー MM43-VRhP)
垢版 |
2017/06/11(日) 14:37:12.29ID:Phrsuh0QM
>>34
プロレスの上手い下手を評価する具体的な判断基準って何?
0036お前名無しだろ (スップ Sd03-NjLs)
垢版 |
2017/06/11(日) 14:59:51.81ID:rnO4EM8yd
ガチで強い奴が金稼ぐのは昔ならプロレス入りする位しかなかった。実際、ギャラが高かった時代がずっと続いてたし。昔々大昔だけどなw
0037お前名無しだろ (アウアウウー Sa99-FCDw)
垢版 |
2017/06/11(日) 15:02:10.13ID:6OI52Zoba
プロレスは最強を競うんじゃなくて
最高を競うもんだからな
0038お前名無しだろ (ワイモマー MM43-VRhP)
垢版 |
2017/06/11(日) 15:27:20.40ID:Phrsuh0QM
>>36
ボクシングがありましたよw
0039お前名無しだろ (ガラプー KKeb-VTGM)
垢版 |
2017/06/11(日) 17:02:59.94ID:BiSBel3nK
こういうタイプのバカって必ずレスナーの事だけは無かった事にするよな
0041お前名無しだろ (ワイモマー MM43-VRhP)
垢版 |
2017/06/11(日) 18:01:15.40ID:Phrsuh0QM
>>40
客寄せパンダになれる=プロレスが上手いってこと?
0043お前名無しだろ (ワッチョイ 15ea-yTT2)
垢版 |
2017/06/11(日) 19:56:54.45ID:L/jxnfiQ0
>>39
確かにレスナーはすごいし誇りだけどさ
フィジカルポテンシャルが突き抜けすぎててもはやプロレスラーの域じゃねんだよw
皆が見たかったのは永田さんみたいなのが実はガチで格闘家にも勝てるって姿

つーかさU系じない、新日とかいわゆる普通のプロレスがガチ格闘家とやるってどういういきさつでそんなトチ狂った形になったの?
勝てると本意気で思ってたってことだよな・・
0044お前名無しだろ (ワイモマー MM43-VRhP)
垢版 |
2017/06/11(日) 20:09:20.67ID:Phrsuh0QM
>>42
ベビー級は何人でも無理だろw
0045お前名無しだろ (ワッチョイ eb39-/cca)
垢版 |
2017/06/11(日) 21:56:50.82ID:VjFLypB/0
>>43
主催したテレビ局サイドにすればマニアしか知らないUの選手より
誰もが知る新日系のレスラー呼びたかったのがあるんじゃね
観客動員、視聴率、話題性に貢献すると踏んでてだろうから。
0046お前名無しだろ (ワッチョイ 15ea-yTT2)
垢版 |
2017/06/11(日) 22:21:59.97ID:L/jxnfiQ0
>>45
でも確実にプロレスの威厳がかかるわけじゃん
リスク高すぎるだろ
それでもやるって、つまり勝てると思ってたんだろう
ヤンキー漫画読んで極まっちゃったケンカしたことないヤンキーが
大学の柔道部なりに平気でケンカ売れちゃうようなモンか
0048お前名無しだろ (アウアウカー Sae1-FpNg)
垢版 |
2017/06/12(月) 05:04:54.06ID:E2ohq4txa
>>39
レスナーの後が続かなかったからな
今更CMパンクなんて勘違いしたのが出て来ちゃったし結局プロレスラーは雑魚っていうイメージは覆せなかった
0049お前名無しだろ (スププ Sd43-NGzL)
垢版 |
2017/06/12(月) 06:26:38.39ID:gUbX62YXd
格闘技が強い奴がプロレスラーとして人気を得られない、
その逆も然りだから、
結果として「強さ」は、それぞれの世界のルール上でしか意味を持たない。
どの分野においても評価を得られる人間なんて存在しない。
0050お前名無しだろ (ササクッテロレ Sp71-prDg)
垢版 |
2017/06/12(月) 06:46:04.84ID:DaK0Vr+sp
>>49
総合格闘技って便利な言葉なんだよな。本来総合格闘技をガチでやるならですね
1Rボクシングルール
2R柔道ルール
3Rサンボルール
4R相撲ルール
5Rテコンドールール
6Rグラバカルール
7Rプロレスルール
finalプライドルール

しかもポイント評価制度ね。
0051お前名無しだろ (アウアウカー Sae1-yDyD)
垢版 |
2017/06/12(月) 07:46:22.18ID:AywGwaBTa
詰まらん意見だな
言いたい事は解るが、30年前に戻ってる
0052お前名無しだろ (アウアウカー Sae1-FpNg)
垢版 |
2017/06/12(月) 08:34:20.74ID:bfgnZJtQa
勝手にプロ名乗ってるのにちっともレスリングしてないプロレスはスルーして総合格闘技って名称にイチャモンつけてるのは笑える
0053お前名無しだろ (ワイモマー MM43-VRhP)
垢版 |
2017/06/12(月) 09:53:39.46ID:JnLXGjb+M
>>50
プロレスは格闘技じゃないよw
0054お前名無しだろ (ワイモマー MM43-VRhP)
垢版 |
2017/06/12(月) 09:55:13.95ID:JnLXGjb+M
>>49
格闘技における強さとプロレスラーとして人気を得られるかどうかは
まったくの別問題ですよねw
0055お前名無しだろ (ワイモマー MM43-VRhP)
垢版 |
2017/06/12(月) 09:58:49.33ID:JnLXGjb+M
>>47
つまり客寄せパンダになれる=プロレスが上手いってこと?
0057お前名無しだろ (ワッチョイ eb39-/cca)
垢版 |
2017/06/12(月) 12:51:50.60ID:HHN3SYqC0
>>47
輪島に関していえば歴代横綱で一番動きが悪かった気がするw
実績だけなら北尾や曙の比じゃないが、年齢による老化、プロレスセンスゼロ
おまけに練習嫌いだったからどうにもならんが。
0058お前名無しだろ (ワッチョイW eb23-GsKU)
垢版 |
2017/06/12(月) 13:16:09.14ID:ZoMgt9Gh0
>>52
そもそもプヲタの大半はレスリングのルールすら知らなそうw
0059お前名無しだろ (ワッチョイ 0d6f-TW1k)
垢版 |
2017/06/12(月) 13:23:09.99ID:LgUy6SVO0
昭和の全日本プロレススレ住人みたいな
身も心も30年前に戻って
雑誌で拾い読みした外人レスラー薀蓄とともに
誰が強いって薀蓄を高めあうのがプロレスファンの本分だろ
0061お前名無しだろ (ササクッテロル Sp71-Fmhm)
垢版 |
2017/06/12(月) 13:51:09.58ID:e8XVw3C9p
>>50
グラバカルールって何
0062お前名無しだろ (JP 0H91-Jjvt)
垢版 |
2017/06/12(月) 13:59:09.36ID:VUk/qNF+H
>>58
お前はレスリングのルールわかるんか?
昔と今じゃレスリングのルールはだいぶ違うぞ
0064お前名無しだろ (JP 0H91-Jjvt)
垢版 |
2017/06/12(月) 16:57:13.32ID:VUk/qNF+H
>>63
経験者がレスリングのルールすら〜って恥ずかしいコメントだなw
部分的どころか全然違うだろ
俺がやってた頃はピリオドとかなかったし昔はローリングの回数分ポイントが入ってたが今は1回とか・・・
後細かい変更点はわからん。ルールの知ったかは恥ずかしくて出来ないな
0065お前名無しだろ (ワッチョイW eb23-GsKU)
垢版 |
2017/06/12(月) 17:36:02.62ID:ZoMgt9Gh0
>>64
俺は本質的な部分は変わってないと思うしそういった部分も含めて細かい部分だと思うからねぇ(試合にでるならまた別だけど)話し噛み合わないと思うわ
0066お前名無しだろ (JP 0H91-Jjvt)
垢版 |
2017/06/12(月) 17:52:13.17ID:VUk/qNF+H
>>65
本質的な部分だけでいいなら「レスリングのルールすら」って言う言い方はおかしいんじゃないの?
そもそも競技やってた人間ならその時のルールは知ってて当たり前だし
ルールが複雑で初見じゃわかり難いから五輪から消えそうになったんだろ

言いたいのはアマレスのルール知ってるからそれが何だってんだってこと
0067お前名無しだろ (ワッチョイW eb23-GsKU)
垢版 |
2017/06/12(月) 17:59:30.85ID:ZoMgt9Gh0
面倒くせぇな…「プヲタの大半はレスリングを全く知らないだろ」なら満足か?
レスリングを全然詳しくないけどプヲタはレスリングとかこだわる奴多いよなwていう程度の笑い話のつもりだったんだが
0068お前名無しだろ (ワッチョイW 0ddb-c+uZ)
垢版 |
2017/06/12(月) 18:04:25.89ID:7B+kxgpS0
G1クライマックス 真夏の最強戦士決定戦

この最強ってのいらないな、プロレスなんだから。
0069お前名無しだろ (JP 0H91-Jjvt)
垢版 |
2017/06/12(月) 18:52:30.02ID:VUk/qNF+H
>>67
自分が面倒臭い人間だって自覚しろ。お前みたいにレスリング経験をひけらかしたりしてないだけかも
しれないだろ
経験者が知らないくせにみたいな感じで話すと角が立って当然だわ
0072お前名無しだろ (ワッチョイ 2369-2YCt)
垢版 |
2017/06/12(月) 21:56:32.83ID:t35/vgbM0
>>68
ケツ決めがあろうが何があろうが勝敗があるモノなんだから必要だろ
そんなこと言い出したらチャンピオンでさえいらなくなるだろ
0075お前名無しだろ (ガラプー KK01-di6l)
垢版 |
2017/06/12(月) 23:22:22.29ID:8vFonis4K
大仁田ってガチっぽい試合やらせたら強いらしいw
プヲタならではの痛さ、頭の悪さが凝縮された作文だなw

(ワイモマー MM0a-t9Xr) :2017/06/03(土) 17:17:01.73 ID:2EpT8yeGM
純プロレスにおいてもガチ風プロレスにおいても前田は大仁田には勝てないということだな
0085お前名無しだろ (アウアウオー Sa32-GsY3)
垢版 |
2017/06/18(日) 08:51:13.20ID:x9Em2+18a
プロレスラーというより八百長かぶれ腐れプヲタちゃんの、ガチアレルギーがクソ笑えるw
0086お前名無しだろ (スップ Sd7a-0Nc5)
垢版 |
2017/06/18(日) 11:11:37.24ID:oHj7EmQOd
いくら「プロレスラーに強さはいらない。どれだけ客を沸かせるかが全てだ」と強がっても、
要するに弱いんでしょと図星を突かれたら泣き喚いて訳のわからない釈明をする世界で一番哀しい生き物
それがプヲタ
0089お前名無しだろ (ワイモマー MM77-hURj)
垢版 |
2017/06/18(日) 14:08:00.04ID:FvcGuJ9iM
でも当のプロレスラー本人がコンプレックスのあまりスポーツ選手や格闘家を装ってしまっているところが
日本のプロレス界の情けないところw
0091お前名無しだろ (ワイモマー MM77-hURj)
垢版 |
2017/06/18(日) 14:21:04.97ID:FvcGuJ9iM
戦いを演じてるということを自ら公にすれば済む話なんだけどね
なぜか日本のプロレスラーはそれができないw
0092お前名無しだろ (スッップ Sdda-GBnf)
垢版 |
2017/06/18(日) 15:30:56.29ID:G6WLUu2Hd
>>91
公にする必要ないでしょ
リングの外でも盛り上がるためストーリーを作ってるんだから
オフにするのは引退後やセミリタイア後しかない
長州とか藤波とか、頻繁に当時の事情語ってるし
0093お前名無しだろ (ワッチョイW e32c-0Nc5)
垢版 |
2017/06/18(日) 15:49:40.01ID:+f7eFk/O0
プロレスは演劇。子供達に真実を
0094お前名無しだろ (ワッチョイW 7a14-QeqB)
垢版 |
2017/06/18(日) 16:07:42.19ID:oHEGeU1V0
プロレスラーがガチで強ければ問題ないのになぜ弱いのか? というのが>>1の提示した疑問

この問題ってのが何なのかハッキリしないのが議論を散らばらせてる原因だな
0095お前名無しだろ (ワイモマー MM77-hURj)
垢版 |
2017/06/18(日) 16:30:53.80ID:FvcGuJ9iM
>>92
公にしないから、世間一般の人間から八百長だなんだと言われなき中傷を受けるんだろうよw

長州や藤波にしたって未だにケーフェイの部分にまで踏み込んで語ることはないじゃん
田崎本でもそのへんは巧妙に避けてたし
0096お前名無しだろ (ワッチョイW aefb-QeqB)
垢版 |
2017/06/18(日) 16:40:03.51ID:swMKUpw60
レスナーは?←あれは規格外
中邑は?←相手が弱い
藤田は?←プロレスがしょっぱい
飯伏は?←立ち技だけだから
KUSHIDAは?岡は?次はどんな言い訳をもってくる?www
0097お前名無しだろ (アウアウウー Sa77-KNp4)
垢版 |
2017/06/18(日) 17:24:10.96ID:WbQGP9tWa
素質あるレスラーはいるけど
ガチに興味がないんだろ

内藤哲也

2004年2月29日、第11回高田道場サブミッションレスリング大会に出場。
同年1月にPRIDEチャレンジ特別賞を受賞しているAlan Ballard選手を
4分42秒・腕十字固めで打ち破り、最優勝選手賞を獲得する。
0099お前名無しだろ (スッップ Sdda-QeqB)
垢版 |
2017/06/18(日) 17:56:39.38ID:58fnY693d
要は怪我やブランド力低下のリスク、あと総合対策に割く時間に見合うファイトマネーを積まない総合格闘技イベントさんの方に問題がある

プロレスラーとプロレスファンの大半は別にプロレスラーの総合格闘技戦なんて見たくないんだから
0100お前名無しだろ (ガラプー KKe6-2tQh)
垢版 |
2017/06/18(日) 18:08:08.31ID:7SKCBB3aK
>>99
世間一般はヅラレスそのものに興味あらへんからな
底辺向けの八百長やし
0101お前名無しだろ (ワイモマー MM77-hURj)
垢版 |
2017/06/18(日) 18:15:11.26ID:FvcGuJ9iM
>>98
オレは別にコンプレックスなんて持ってないよ
ただ単に自分の職業が何であるのか世間に向けて堂々と話すことの出来ない人間がみっともないと言ってるだけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています