X



ザ・ファンクスを語ろう [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001お前名無しだろ
垢版 |
2015/12/26(土) 19:15:22.81ID:J50VJ1fu
「これがねえ、本当のテキサスブロンコの魂ですよ」
0145お前名無しだろ (ワッチョイ c7bb-EaJg)
垢版 |
2016/08/19(金) 10:17:45.56ID:5mmgg8rG0
スピニングトーホールドを会場で聞く事
0146お前名無しだろ (アウアウT Sad7-mlYS)
垢版 |
2016/08/24(水) 00:29:00.72ID:K8ujLx6ma
男のロマンを感じます
0147お前名無しだろ (ワッチョイ c7bb-EaJg)
垢版 |
2016/08/24(水) 21:50:58.12ID:/iZapLdb0
絶頂の倉持節
0149お前名無しだろ (スプッッ Sdc8-zXqg)
垢版 |
2016/08/26(金) 00:07:55.39ID:YcEh/133d
勝つ時は丸め込みが多すぎ

ドリの空中胴締め落としはよかった
0150お前名無しだろ (ワッチョイW de4d-t1qj)
垢版 |
2016/08/26(金) 12:18:01.14ID:Hizz+o3A0
ドリーってほんと救いようのない老人ポンコツレスラーになってから長いよなぁ
早く死ねばいいのにってレベル

ハンセンのことを「若くして引退した」とか言っていたけど、ただリングに上がって老醜晒してるだけの自分みたいな生き方が理想とでも思ってるのかね
テリーみたいに体を張るわけでもないし、マジ糞レスラーだと思う
0151お前名無しだろ (ガラプー KK8a-tkg9)
垢版 |
2016/08/26(金) 13:19:35.60ID:gbXpDkrSK
スタンハンセンが引退した時にゃドリーファンクジュニアはそう言うてたな。
『体を省みない全力ファイトの代償で彼の選手寿命を削った』
でも仰る通りでドリーファンクジュニアのファイトなら選手寿命には影響はないわな。
それでドリーファンクジュニアを否定はできないが。
テリーファンクはスタンハンセンとは別のスタイルながら確かに体を張った全力ファイト。
特に晩年のハードコアのデスマッチスタイルでは。
テリーファンクこそ体はボロボロだろ。
天龍源一郎の引退試合で終了後にはスタンハンセンと共にリングに上がった。
やはり膝や腰が悪いのか、スタンハンセンよりかなり小さく見えた。

スタンハンセンも膝が悪くて昔よりかなり小さくなったのだが。
まあテリーファンクもドリーファンクジュニアも70すぎ。
天龍源一郎ですら66の六度目のゾロ目年。
スタンハンセンも含めてみんながジャイアント馬場の享年を越えてしもうた。
ブルーザーブロディやアンドレザジャイアントは40代で亡くなっとる。

ちなみに共に公式年齢が誤表記だったアブドラーザブッチャーとドリーファンクジュニアは同じ年なんだよな。
0152お前名無しだろ (ワッチョイW de4d-t1qj)
垢版 |
2016/08/26(金) 13:23:19.32ID:Hizz+o3A0
てめえにゃ聞いてねえよ句読点無し野郎
絡んでくるんじゃねえよ知障の分際で
0153お前名無しだろ (ガラプー KK8a-tkg9)
垢版 |
2016/08/26(金) 13:41:45.45ID:gbXpDkrSK
ドリーファンクジュニアはある程度の年齢になればプロレスリングは体を動かす手段だと。
特にアメリカのプロレスラーは引退して体を動かさなくなると心臓発作で亡くなりやすい。
だからそれを回避する手段の一つとしてドリーファンクジュニアはリングに上がり続けていた。
スタンハンセンとは異なるし、テリーファンクとも異なる。
あとドリーファンクジュニアは人格者という話があちらこちらであった。
それは実際にゃわからぬが。
でもベビーフェイスはリングを降りたら評判が悪いのが多い。
ミルマスカラス ビルロビンソン。
ボブバックランドもルーズな人間だとか。
ビッグになったあとのハルクホーガンなんかも天狗になった。
大ヒールのタイガージェットシン アブドラーザブッチャー ザシーク 上田馬之助 フレッドブラッシー。
このあたりは常識人と言われてる。


でも>>152この生きる価値がないクズこそこの世に“排出”されたのが最大の間違い。
こんなクズは害虫で良かったのに。
0154お前名無しだろ (ガラプー KK8a-tkg9)
垢版 |
2016/08/26(金) 14:02:01.85ID:gbXpDkrSK
お〜い、みんな〜、この>>152が一秒でも早くこの世から跡形もなく消滅する事を祈ってくれ〜。




ヤバイ、身元を調べられて火を付けられちゃうかな?


(笑)
0155お前名無しだろ (ガラプー KK8a-tkg9)
垢版 |
2016/08/26(金) 14:08:24.00ID:gbXpDkrSK
ドリーファンクジュニアはテリーファンクに比べたら体は痛んでなさそう。
テリーファンクは全日本プロレスリング時代から体を張ったファイト。
体を張ったっちゅうか相手からの攻撃を受けまくりボロボロのスタイル。
アブドラーザブッチャー 、ザシーク、タイガージェットシン、ブルーザーブロディ、スタンハンセン
特にスタンハンセンにはボロボロにされていたイメージが。
むしろジャイアント馬場の方が体自体は全然痛んでなかっただろう。
ジャイアント馬場は体の痛みとは全く別の部分で亡くなってもうたわけだが。
でもジャイアント馬場引退記念興行でザファンクスが来なかったのは残念だった。
かつてはあれだけ親密な関係だったのに。
ドリーファンクジュニアはギャラの問題で全日本プロレスリングと決別したらしい。
ギャラの問題から全日本プロレスリングに来日しなくなった。
テリーファンクは違うみたいだが。
でもドリーファンクジュニアもそれなりのプライドはあったろう。

もうすぐこの世から跡形もなく消滅する>>152にはプライドも必要ないが。

あとは全日本プロレスリングに長年に渡って大貢献してきたとの自負。
0156お前名無しだろ (スップ Sdb8-t1qj)
垢版 |
2016/08/26(金) 22:21:22.28ID:42vXuFYYd
馴れ馴れしく泣き喚きながら絡んでくるんじゃねえよ
悔しかったか、ゴミ
ありとあらゆるスレでてめえが絡んできたら俺は同じ行動を取る
その度に顔真っ赤にして発狂してろクズ
0158お前名無しだろ (ワッチョイW 7982-qQHP)
垢版 |
2016/08/26(金) 22:45:23.18ID:Bh2j04cM0
もう別にドリー見られればそれでいいけどね。
爺さんが好きなプロレス楽しんでるだけていいじゃん。
動きはスローモーだけど、動きそのものは現役そのままなんだよな。
0159お前名無しだろ (ガラプー KK0e-Lfnv)
垢版 |
2016/08/27(土) 11:59:33.22ID:nj0WmAzgK
まだスピニングトーホールドを会場で聞ける喜び
0160お前名無しだろ (ワッチョイ 3d2b-YvbC)
垢版 |
2016/08/27(土) 15:18:51.58ID:XrD3dPEv0
テリーマンのモデル

テリーファンク(スピニングトーホールド、テキサスクローバーホールド)
ディックマードック(カーフブランディング、ナックルパート、ブレンバスター)
ケリーフォンエリック(義足)
0162お前名無しだろ (ワッチョイ 74bb-5hpB)
垢版 |
2016/08/27(土) 19:05:45.09ID:ibst4jPf0
そういえば弟子の一人がディッキーマン
0163お前名無しだろ (ワッチョイW 7982-qQHP)
垢版 |
2016/08/27(土) 21:10:53.61ID:0Ad8kexf0
フルネーム馬鹿の知識は所詮こんなもん、薄っぺらい妄想。
0164お前名無しだろ (ワッチョイ 27f2-Knxq)
垢版 |
2016/08/27(土) 22:01:03.58ID:pjyWpFZA0
――ドリーは28歳の若さでNWA世界ヘビー級王者になりますが、これって相当凄いことですよね?

小佐野 いやあ、大変なことですよ。以前も話したように
NWA世界ヘビー級王者は各地区を回ってその土地のチャンピオンの挑戦を受けて、
興行を潤わさなきゃいけない。
あのときのNWAってほぼ全米を網羅した大組織でしたしね。

――超激務ですよね。腕は一流であることは当然にして、ルーズなレスラーには任せられない大役。

小佐野 なぜ若いドリーがチャンピオンになれたのか。こればっかりはホントに謎。
ドリーはそれまでアマリロでのベルトしか獲ってなくて大したタイトル歴がないわけですよ。
それが28歳で世界チャンピオンになった。キャリアわずか5〜6年ですよ。
0165お前名無しだろ (ガラプー KK8a-tkg9)
垢版 |
2016/08/27(土) 22:59:14.75ID:Ge5GoHSPK
ドリーファンクジュニアは若くして認められたんだな。
若ハゲが貫禄と風格を感じさせた。
リアルでアントニオ猪木VSドリーファンクジュニアを見たかった。
ドリーファンクジュニアは細くてもエルボースマッシュは凄かったみたいだな。
まあテリーファンクとはタイプが異なる。
アントニオ猪木もテリーファンクはあまり認めてなかったみたいだし。
ドリーファンクジュニアのことは認めていた。

かなり前に一般雑誌にザファンクスの記事が掲載された。
そこには 右テリーファンクジュニア 左ドリーファンクとあった。
一般雑誌だからかと思うたが、テリーファンクジュニアって何だ?と。
間違えも程がある。
0166お前名無しだろ (ワッチョイW de4d-t1qj)
垢版 |
2016/08/27(土) 23:20:45.38ID:zhFtjyHv0
読みにくい上に下らない感想文か
馬鹿じゃねえの

間違えたから何だ?
「それはそれは大変な間違いですね」とでも言って欲しいのか?
お前が人様に同意を求めてもらえる身分の人間かよ
鏡見てからものを言え
滑稽な奴
npcのアニメ絵女相手に脱衣麻雀でもやってろ、お前にはそれがお似合いだ、ぼっち野郎
0167お前名無しだろ (ガラプー KK8a-tkg9)
垢版 |
2016/08/27(土) 23:31:44.48ID:Ge5GoHSPK
>>166お前は早く逝け

ドリーファンクジュニアとテリーファンクのシングルマッチもあったなあ。
二人とも二度とやりたくないっちゅうに言うちょったが。
ブルーザーブロディが怪我で欠場の穴埋めだったな。
まああの試合は60分フルタイム時間切れ引き分けかと思うたらドリーファンクジュニアの勝ち。
50分すぎだったな。
でもテリーファンクが復帰してからのザファンクスは落ちた。
ドリーファンクジュニアはとばっちり。
テリーファンク復帰に批判的なファンも多かったのはわかる。
しかしドリーファンクジュニアは悪くない。
言わば無関係。
ザファンクスの価値が落ちたのと同時にドリーファンクジュニアの価値まで落ちて。
ジャイアント馬場もそこは計算外だったろう。
あとせっかくテリーファンクが復帰しても直後にジャパンプロレスリング面々が登場。
全日本プロレスリングは長州力一色に。
テリーファンクの存在などはどうでもいい状況に。
そのテリーファンクと長州力のシングルマッチも1986年10月の両国国技館で実現。
テリーファンクが長州力にボロボロにされて最後はスコーピオンデスロックでギブアップ負け。
あの時のテリーファンクは虚しかった。

>>166お前はくたばれ
0168お前名無しだろ (ガラプー KK8a-tkg9)
垢版 |
2016/08/27(土) 23:32:11.00ID:Ge5GoHSPK
>>166あとお前は俺の身元調べるな
0169お前名無しだろ (ガラプー KK8a-tkg9)
垢版 |
2016/08/27(土) 23:32:31.49ID:Ge5GoHSPK
>>166悔しいの〜悔しいの〜
0170お前名無しだろ (ガラプー KK8a-tkg9)
垢版 |
2016/08/27(土) 23:32:56.78ID:Ge5GoHSPK
>>166このバカからかって遊ぶとおもろいわ
0171お前名無しだろ (ガラプー KK8a-tkg9)
垢版 |
2016/08/27(土) 23:33:28.23ID:Ge5GoHSPK
>>166本当にこのバカはムキになって返してくるから笑える
0172お前名無しだろ (ガラプー KK8a-tkg9)
垢版 |
2016/08/27(土) 23:34:09.40ID:Ge5GoHSPK
>>166テリーファンクジュニア ドリーファンクって書いたのはコイツと同類のクズ
0174お前名無しだろ (ワッチョイW 7982-qQHP)
垢版 |
2016/08/27(土) 23:43:16.10ID:0Ad8kexf0
>>167
荒らすような書き方するから嫌われる、レスもまともに貰えない。
せめて普通に書け、そうすれば薄っぺらい内容でも多少はレスもらえるだろ。
今のお前なやってることはだだの荒らし、いい加減気づけ。
0175お前名無しだろ (ワッチョイW de4d-t1qj)
垢版 |
2016/08/28(日) 00:23:50.52ID:F/6RvjES0
最初にこの糞詰まんねえキチガイぼっち野郎は俺のレスに喜んで返事してきたんだろうなぁ
自分がまともに返答して貰える人間だと思ってね
死ねばいいレベルの他人との会話も出来ないゴミ中年に居場所があるとでも思ったのかね
罵られて、頭たたき割られたぐらいの衝撃を受けたんだろうな、馬鹿の分際で
0176お前名無しだろ (ガラプー KK8a-tkg9)
垢版 |
2016/08/28(日) 00:35:42.69ID:0bbpqwPXK
何の雑誌か忘れたが、テリーファンクジュニア ドリーファンクってのは驚いたわ。
でもザファンクスが世界最強タッグ決定リーグ戦で主役だったのは1982年大会までだな。
1983年にはテリーファンクが引退。
1983年大会は当然ザファンクスでは出場せず。
1984年にテリーファンクが復帰して世界最強タッグ決定リーグ戦にもザファンクスで再び参加。
でもかつての人気は取り戻せず。
優勝決定戦もジャンボ鶴田 天龍源一郎VSスタンハンセン ブルーザーブロディ。
もはや時代はザファンクスを求めとらんかったんよ。
1985年からはジャパンプロレスリングが全日本プロレスリングに登場。
ザファンクス 特にテリーファンクの居場所はなくなっていったのだ。
かつてのザファンクス人気 テリーファンク人気も長州力人気に完全に食われてもうた。

結果的にテリーファンクはその後はデスマッチ系のハードコア路線に。

そのテリーファンクと長州力が何とタッグチームを組んだ。
2010年1月4日 新日本プロレスリングの東京ドーム大会。
しかも相手はあのアブドラーザブッチャー。
新日本プロレスリングでテリーファンクとアブドラーザブッチャーの対決が組まれるとは。
しかもテリーファンクは長州力と組んで。
更にはその時は蝶野正洋も。
その前にザファンクスとしても新日本プロレスリングの東京ドーム大会に出場してるかんな。
相手は藤波辰爾 ボブバックランドとこれまた凄いカードでな。
0177お前名無しだろ (ワッチョイW 7982-qQHP)
垢版 |
2016/08/28(日) 00:42:55.82ID:IINJX/tS0
聞く耳持たずか…ただの荒らしだったか
0179お前名無しだろ (ワッチョイ 74bb-5hpB)
垢版 |
2016/08/28(日) 12:50:24.30ID:aR9e8CYY0
>>176
両国での長州戦はテリーへの完全な引導でしたよね
私服で乱入したドリーも含めて
まさに蔵前に上った太陽が両国に沈んだ瞬間と
0180お前名無しだろ (アークセー Sx69-XdUC)
垢版 |
2016/08/28(日) 17:21:31.34ID:rdulSeeax
>>5
テリーマンのカーフブランディングは、ブルドッキングヘッドロックの事だからな。
0181お前名無しだろ (ガラプー KK8a-tkg9)
垢版 |
2016/08/28(日) 18:43:52.18ID:0bbpqwPXK
ザファンクスは蔵前国技館では眩しい程に輝いて両国国技館では見事に沈んで。
確かに私服で乱入したドリーファンクジュニアを谷津嘉章がリング下に落とす光景も虚しかった。
この時期にタイガージェットシンは飽きられながらもヒールとして強引に輝いていた。
特に長州力との試合はタイガージェットシンらしさを発揮できてもいた。
しかしこの日のザファンクスは惨めだったな。
テリーファンクも場外でパフォーマンス中にリング上の長州力から頭に蹴りを受けた場面も最悪だった。
更にはストンピング ナックル 張り手とテリーファンクを踏みにじる攻撃。
テリーファンクの良さは全く出せずに長州力のペース。
最後はスコーピオンデスロックでギブアップ。
少し前の宝島本にこの試合の記事があった。
テリーファンクは、ドリーファンクジュニアが乱入して反則負けになる前にギブアップ負けを選択した。
反則負けより潔いギブアップ。
こちらを選択したのはかつては全日本プロレスリングのスーパースターだったテリーファンクのプライド。
あの試合の最後にはそれを垣間見た。
こんな記事が書かれていた。
長州力やスタンハンセンとテリーファンクは大して年齢差はない。
しかしこの時代には世代が違う扱いに。
0182お前名無しだろ (ガラプー KK8a-tkg9)
垢版 |
2016/08/28(日) 18:51:33.27ID:0bbpqwPXK
テリーファンク
1944年6月30日
スタンハンセン
1949年8月29日
長州力
1951年12月3日

当時は30代の長州力やスタンハンセンと当時40代のテリーファンク。
確かに世代が違う扱いでも仕方ない。
しかし全日本プロレスリングで一時代を築いたテリーファンク(やドリーファンクジュニア)のあの扱いはなあ…
でもテリーファンク復帰後はスタンハンセンとの試合はあまり組まれなかった感じがする。
組まれてもそれが中心ではなく。
ジャイアント馬場も昔のカードでまた盛り上げようとは思わなかったのかも。
またテリーファンクの人気低下もあり。
前に竹内宏介氏が言うちょった。
復帰したテリーファンクがまさか短期間であれだけ人気低下するとは予想外だった、って。
惜しまれて引退した分、復帰したらその反発の反動が大きかった。
しかも1年で復帰。
その間もマネージャーやレフェリーとしてリングには上がって。
『それなら引退するな』となり、それがテリーファンク人気低下に拍車を掛けた。
竹内宏介氏はこの様に語っていた。
だからテリーファンク復帰後にはザファンクスが全日本プロレスリングの中心に据える事はなかった。
1987年世界最強タッグ決定リーグ戦でのアブドラーザブッチャーとの公式戦すら放送されず。
それが当時のザファンクスの置かれた立場でもあった。
0183お前名無しだろ (スッップ Sdb8-pgvT)
垢版 |
2016/08/28(日) 20:45:53.11ID:ElUSld75d
「テキサスの化石め!」と全日初登場のハンセンが場外でテリーをぶっ飛ばしたのが象徴的だったね。

その後ファミリーをリングに上げての涙の引退式…
確かアクション俳優に転身を目論んで引退を決意したと聞いた。実際題名は忘れたが当時の映画で用心棒のチョイ役(セリフ無し)で出演してるのを観て驚いた。
結局俳優への転身は失敗し、プロレス復帰。
このへんのセンスも悲しいものがあるな…。仮にも一時代を創ったレスラーだけに。
0184お前名無しだろ (ワッチョイ 74bb-5hpB)
垢版 |
2016/08/28(日) 22:16:36.37ID:aR9e8CYY0
>>181
その後の最強タッグの武道館大会でファンクスとして長州・谷津の足を引っ張ったのが最後の一矢か
0186お前名無しだろ (ワッチョイ 74bb-5hpB)
垢版 |
2016/08/28(日) 22:44:51.81ID:aR9e8CYY0
開幕戦でハンセン・スパイビーにあっさりやられた時点で終わった
0187お前名無しだろ (ガラプー KK8a-tkg9)
垢版 |
2016/08/28(日) 23:08:05.01ID:0bbpqwPXK
1990年世界最強タッグ決定リーグ戦でのザファンクスはもはや過去のザファンクスではなかった。
でも考えてみるとこの10年以上前から出場しとる。
10年以上も主役を張れるわけがない。
世界最強タッグ決定リーグ戦は1977年から1990年で13年の14回。
その中でザファンクスとしての出場回数は凄い。
1984年 1988年 1989年以外は1990年まで全て参加。
1985年は参加しなかったっけ?
でもジャイアント馬場だって参加回数は多いが、優勝は二回のみ。
スタンハンセンも1982年からは10年以上参加しとるが、1990年以降は優勝なし。
世代交代しとる。
しかしかつての世界最強タッグ決定リーグ戦の主役のザファンクスは後々は本当に落ちた。
扱いも何もかもが。
1988年に参加してアブドラーザブッチャー タイガージェットシンとの試合は見たかった。
この試合なら四人が四人の持ち味を発揮できただろう。
ただこの1988年は昭和天皇陛下が入院中。
それでプロレスリングも流血試合を極力避けていた、という記事を読んだ。
その為にアブドラーザブッチャーも殆ど流血なし。
テレビマッチでは。
地方はわからんが、雑誌等で見た限りではアブドラーザブッチャーは流血してなかった。
だからザファンクスとアブドラーザブッチャー タイガージェットシンでも流血なしだったかも?
しかしこの対決が流血なしだと物足りないな。
少なくともテリーファンクとアブドラーザブッチャーは。
0188お前名無しだろ (スププ Sdb8-zXqg)
垢版 |
2016/08/29(月) 08:29:02.28ID:IqZs1YCtd
ロングタイツを履き始めたテリー以降は、
ファミ悪の馬場さんみたいな扱い
0189お前名無しだろ (ニククエ 812f-wCtU)
垢版 |
2016/08/29(月) 18:34:58.35ID:sW3jTeqi0NIKU
テリーがFMWに移籍した時は寂しかったなぁ。
やはり全日本に参加して欲しかったねぇ。
だから馬場死後に全日本に参加した時は嬉しかったよ。
数年前ドリーと全日本に参加した時に1986年位の全日本のユニホーム
持参していて凄く感動したよ。

ブッチャー復帰後に一度だけでもいいからもう一度テリー対ブッチャーを
全日本でみたかったなぁ。

1987最強タッグの時はテリーもコンディションかなりよかったし
ブッチャーも動けていたから。
残念でならないねぇ。
0190お前名無しだろ (ニククエ Sdb8-pgvT)
垢版 |
2016/08/29(月) 18:59:31.22ID:bVlRCuLAdNIKU
オープンタッグから数年間のファンクスは輝いてたね。
ブッチャー、シークも各々の役割を心得てあの頃の全日は面白かった。
テキサスブロンコ実の兄弟と黒い呪術師、シークは何だっけw
あのキャラ立ちと盛り上がりは今に至るまで最高峰だと思うな。
0192お前名無しだろ (ニククエ 27f2-Knxq)
垢版 |
2016/08/29(月) 19:40:25.12ID:K253m4e20NIKU
フルネームに「・」を打たないの読みづらいからやめろ。
0193お前名無しだろ (ニククエ 7fbe-GQf/)
垢版 |
2016/08/29(月) 20:33:46.39ID:Aj4/9eIB0NIKU
>>186
最後にドリーに決めたハンセンのラリアットが90年代にラッシャー・木村やブッチャーなんかにも見せたスローモーションのような、超ソフト“温情ラリアット”だった。
同年6月に千葉でウィリアムスに決めた“超居合抜きラリアット”の1/50くらいの威力だった。
0194お前名無しだろ (ニククエ KK8a-tkg9)
垢版 |
2016/08/29(月) 20:44:03.06ID:spKGaS04KNIKU
テリーファンクはかつてはスタンハンセンのラリアットを何度も受けたな。
その豪快な受け方。
1981年世界最強タッグ決定リーグ戦のあのラリアット。
あれが絵にもなったからテリーファンクのラリアット受けは定番シーンに。
ドリーファンクジュニアに食らわした柔かラリアットは覚えてないなあ。
1990年6月のスティーブウイリアムスへのラリアットはYouTubeでも見た。
あと1983年世界最強タッグ決定リーグ戦決勝戦で天龍源一郎に食らわしたラリアットは凄かった。
でも今から考えたら天龍源一郎の受け方が凄かったな。
ジャイアント馬場やジャンボ鶴田はラリアット受けの豪快なイメージはないなあ。

あとは1990年代に入ってからの三沢光晴 川田利明 小橋建太のラリアット受けは凄かったが。
1990年代に入るとスタンハンセンは至近距離からのラリアットを多用。
川田利明や小橋建太は一回転して体がエビ状になったり。

スタンハンセンと小橋建太がお互いに引退後に会談した場面がYouTubeにあった。
小橋建太が『スタンハンセンさんは…』というのが好感が持てた。
0195お前名無しだろ (ニククエ 7fbe-GQf/)
垢版 |
2016/08/29(月) 21:30:28.14ID:Aj4/9eIB0NIKU
ここで見れるよ。

https://www.youtube.com/watch?v=WxM1GsTvgKE

ハンセン「自分はテリーほど強く殴ったレスラーはいない。またテリーも自分ほどに強く殴った相手はいない。」
    「テリーを殴っても『この男は本当に効いているのか?』と思っていた。」

だからこそ2人の戦いはスリリングだったんだな。ウエスト・テキサスから不思議な因縁で結ばれた2人。
ハンセンがアメリカで出版した自伝『The Last Outlaw』を読むと、
デビュー時代のハンセンにとってテリーとマードックがいかに身近な存在だったかよく分かる。
0196お前名無しだろ (ニククエ Sa01-RxkQ)
垢版 |
2016/08/29(月) 21:39:20.00ID:/7URUmPoaNIKU
ドリーは83年辺りまでは太ももはパンパンだったな。
0197お前名無しだろ (ニククエ 2db4-wCtU)
垢版 |
2016/08/29(月) 22:40:54.93ID:F6+oR0EX0NIKU
90年にファンクスが最強タッグに参戦していたけど、まともに負けたのが
ハンセン&スパイビー組のみであとは時間切れ引き分けや両者リングアウトと
そこまで悪い扱いではなかったように思える。
0198お前名無しだろ (ニククエW 7982-qQHP)
垢版 |
2016/08/29(月) 22:42:58.29ID:j9W6spXs0NIKU
格だけは高いから星調整に苦労してた印象
0199お前名無しだろ (ニククエW 2db4-hMGK)
垢版 |
2016/08/29(月) 22:46:59.66ID:kap3LZI10NIKU
ファンクスの試合で楽しかったの、ない。
ツマンネ、なんで人気あんねん!って。
アイドル(笑)
0200お前名無しだろ (ニククエ Sdb8-zXqg)
垢版 |
2016/08/29(月) 23:06:10.70ID:IqZs1YCtdNIKU
ファンクス対マレンコ兄弟、後楽園で見たなあ
0202お前名無しだろ (ワッチョイ d58e-gQqU)
垢版 |
2016/08/30(火) 00:11:34.35ID:gskB/aJI0
ドリーが世界戦で馬場をテキサスブロンコスープレックスで投げたのは有名だが
YouTubeでテリーがタッグだったかシングルだったかで馬場をダブルアームで投げていた記憶があるんですよ
おおおおと思ったがその動画が探せない
テリーだとおもって実はドリーだったかも?
とにかく馬場がサイドスープレックスでなくダブルアームで投げられるなんてファンクス以外ありえないね
0204お前名無しだろ (ワッチョイ d58e-gQqU)
垢版 |
2016/08/30(火) 01:09:31.91ID:gskB/aJI0
ビルロビンソンはまったく馬場に歯が立たなかったね
ロビンソンは自分のスタイルの押し付けしかしないから馬場の評価は低かった
でもスター選手だからUN持たせたりはしていた
それなのにロビンソンは馬場はレスリングがまったく出来ないと書いていたな
0205お前名無しだろ (ワッチョイ 812f-wCtU)
垢版 |
2016/08/31(水) 19:32:22.77ID:XBhIQH1U0
昭和54年位からのロビンソンは衰え激しかったね。

ドリーは昭和55年のウェートダウンから下り坂になったね。

テリーは引退までかな。
でも1985年はかなり復活していたけどね。
0207お前名無しだろ (ガラプー KK8a-tkg9)
垢版 |
2016/08/31(水) 23:46:58.13ID:J5VVQ/yiK
雑誌によると三沢光晴と川田利明がザファンクスに合わせた試合だったと。
要するにグダグダな試合だったのは容易に察しが付く。
三沢光晴のエルボー、川田利明のキックも威力半減以下だったろう。
週刊プロレスにも週刊ゴングにも同じ様に書いてあった。
どちらかは忘れたが、『ザファンクスワールドに(三沢光晴と川田利明が)はまった』と。
ザファンクス上げ。
年齢的にザファンクスが、現役バリバリ相手にガンガンやっての30分フルタイムはキツイ。
三沢光晴も川田利明も20代だったし。
放送されたかは覚えてない。
仮に放送されたとしても見ていて内容は忘れたパターン。
でもザファンクスが1990年に世界最強タッグ決定リーグ戦に参加するとは。
しかもアブドラーザブッチャーまで。
10年前ならこのカードが世界最強タッグ決定リーグ戦の中心だった。
世界最強タッグ決定リーグ戦どころかその時代の全日本プロレスリングを象徴するカード。
しかし10年でメンバーは様変わり。
当たり前だよな。
10年でメンバーが様変わりしてなければ終わってる。
新日本プロレスリングだって1980年から1990年の10年でメンバーは様変わりしてるし。
10年で何人の人間が亡くなって、何人の人間が誕生すると思っとるんじゃい、お前ら。
0208お前名無しだろ (ワッチョイ 1326-vSVO)
垢版 |
2016/09/01(木) 00:07:30.75ID:B/guGfBy0
フルネームに「・」を打たないの読みづらいからやめろ。
0209お前名無しだろ (ガラプー KKbf-yJPj)
垢版 |
2016/09/01(木) 00:29:48.11ID:AFVA/2zoK
90最強タッグ三沢川田vsファンクス、新潟市体育館で観たけど、そんなに酷く無かったけどな

25年以上前の話なので細部まで記憶してないが、上り調子の超世代軍の勢いとファンクスの貫禄&客を沸かせる術がマッチして20分経過以降は観客総立ちで盛り上がりの好試合だったね
この試合ノーテレビだったが、もう一つ新潟市体育館のノーテレビで凄かったのは84年の鶴龍コンビvsキッドスミス。
これも全国のファンに見せたかった好勝負だった。
0210お前名無しだろ (ワッチョイ c7bd-wh/5)
垢版 |
2016/09/01(木) 20:18:28.46ID:QQGpUmpu0
どっちかが三沢のタイガードライバー喰らったりしたの?
0211お前名無しだろ (ワッチョイ 0fbe-HZd8)
垢版 |
2016/09/01(木) 22:50:09.46ID:IPoXocGL0
>>209
当時の週プロに確か「試合前はファンクスの握手を無視した三沢、川田が試合後は自ら進んで握手を求めた。」と書いてあった。
2人とも30分の中でファンクスに何か認めるものを感じたんだろうね。
0212お前名無しだろ (ワッチョイW 6f4d-RETc)
垢版 |
2016/09/01(木) 23:37:49.96ID:EjPiJZu80
>>211
純粋すぎてワロタ
バカだろお前
0213お前名無しだろ (ワッチョイ 17bb-yWQ+)
垢版 |
2016/09/02(金) 00:03:20.55ID:i8Hs2ZLv0
まだこの時点での三沢・川田もアジアタッグ卒業レベルで優勝戦線まで絡めていない
0214お前名無しだろ (オッペケ Sr8f-1RzI)
垢版 |
2016/09/02(金) 00:14:09.86ID:tMgeRmYMr
>>211
認めるものって…顔じゃないわ。
0215お前名無しだろ (ガラプー KKbf-n/+r)
垢版 |
2016/09/02(金) 07:38:25.86ID:/+sd3ScpK
この時点での三沢光晴はジャンボ鶴田も破ってるからトップレス、いやっトップ陣の一角だろ。
川田利明はまだまだだけど。
まあザファンクス自体が既に“過去の遺物”だったかんな。
当然ザファンクスは優勝戦線に残れず。
スタンハンセンダニースパイビーも優勝できず。
ダニースパイビーはまだしもスタンハンセンが優勝できずで。
しかも優勝決定戦でそのスタンハンセンが時間ギリギリ丸め込まれてフォールされて。
まあこの年は新たな顔のスティーブウイリアムスとテリーゴディ優勝は妥当かな。
ジャンボ鶴田 田上明も優勝できずだが。
田上明もまだ顔じゃない、と。
でもこの1990年世界最強タッグ決定リーグ戦は昔の顔が揃ってた。
ザファンクス アブドラーザブッチャー ディックスレーターと。
ディックスレーターなんかこの時はまだ37歳だから当時からしたらトシでもなかった。
若い頃から来日していたから昔の顔に見えたが。
しかしテリーファンク引退試合の相手のスタンハンセンとテリーゴディ。
まさかザファンクスがその7年も後にスタンハンセンとテリーゴディと対戦とは思わなかった。
しかも世界最強タッグ決定リーグ戦で。
それもスタンハンセンとテリーゴディはそれぞれ別々にタッグパートナーを従えて。
またザファンクスとアブドラーザブッチャーも然り。
かつての世界最強タッグ決定リーグ戦の顔のザファンクス。
むしろ全日本プロレスリングの顔だったな。

かなり前には一般雑誌に『テリーファンクジュニア ドリーファンク』と書かれたり。
前にも書いたが。
ザファンクスのスピニングトーホールドがもう片足で蹴られるのは虚しい。
テリーゴディやスティーブウイリアムスにもそれでカットされただろう。
ジャンボ鶴田や三沢光晴はそれはやらなかったと思うが。
スタンハンセンはアブドラーザブッチャーの毒針エルボードロップもツーカウントで返したが。
0216お前名無しだろ (オッペケ Sr8f-1RzI)
垢版 |
2016/09/02(金) 11:19:03.29ID:tMgeRmYMr
トップレス、いやトップの一角
0218お前名無しだろ (ガラプー KKbf-n/+r)
垢版 |
2016/09/02(金) 12:28:45.52ID:/+sd3ScpK
そう、1990年から。
ヒゲは1985年から。
でもドリーファンクジュニアがショートなのにアンバランスだったな。

果たしてテリーファンクの引退は本人の意思だったのか?
1980年秋のジャイアントシリーズ中に発表。
『3年後の誕生日に引退する』
それが原因でそれ以後はテリーファンクが参加したシリーズは満員が続いたらしい。
そういう観客動員の為だったのでは?
1980年頃は実は全日本プロレスリングも観客動員数がかなり落ちていたらしいし。
それでテリーファンクの引退宣言。
『来年』とかならわかるが、『3年後』って今から考えたら『?』だよな。
『それまでにアブドラーザブッチャーと決着を付ける』っちゅうても3年も要らんだろと。
当時はわからんかったが、今から考えたら3年後って中途半端以前におかしいわ。
しかも引退理由が『膝の悪化』で。
膝の悪化なら3年もしたら更に悪化すんだろ、と。
子供ながらにもこれは当時から思っていた。
そしてその決着を付ける相手のアブドラーザブッチャーは新日本プロレスリングに移籍。
全日本プロレスリングからはいなくなった。
代わりにスタンハンセンが来たのだが。
でもやっぱりあのテリーファンク引退宣言は何だったのか?
そう考えたら復帰は当たり前だな。
ジャイアント馬場も1983年7月のテリーファンクさよならシリーズでも言っていた。
『最後の最後までテリーファンクに引退撤回を求め続ける』と。
客寄せで引退宣言だったのか?
それともしスタンハンセンが移籍しなければブルーザーブロディと遺恨を作ったのか?
それともタイガージェットシン?
またはザシーク?

いずれにせよ今から考えたら謎を越えておかしい部分ばかりのテリーファンク引退宣言だったな。
0219お前名無しだろ (ワッチョイW ff7f-1RzI)
垢版 |
2016/09/02(金) 13:57:02.93ID:Zo/H6ixE0
トップレス、いやトップの一角
0220お前名無しだろ (ガラプー KKbf-n/+r)
垢版 |
2016/09/02(金) 14:40:11.54ID:/+sd3ScpK
1992年頃には川田利明や小橋建太 田上明もトップレスヌード、いやっトップレス裸女、いやっトップ陣の一角に格上げ。
1992年はジャンボ鶴田がセミリタイアしたかんな。
更に1993年にはテリーゴディも体調不良で来日しなくなった。
この頃あたりから『超世代軍』から『四天王』となっていったな。
外国人もスタンハンセンとスティーブウイリアムスが中心になり。
ただ四天王ばかりが全面的になりすぎた為にそれ以下が育たなくなった。
強いて言うたら秋山準くらいだろ。
高山善廣は別枠からだし。
大森隆男もいけそうだったが、結局は一定止まりに。
四天王(と秋山準)と他との差がありすぎた。
外国人もスタンハンセン スティーブウイリアムス(テリーゴディ)以下の差があった。
ダニースパイビー ゲーリーオブライト ジョニーエース パトリオット
外国人は沢山いたが、スタンハンセンやスティーブウイリアムスとの格差があった。
新日本プロレスリングも沢山いたが、同じ様な状況。
長州力 藤波辰爾 闘魂三銃士 あとは馳浩と佐々木健介
これ以下はイマイチ。
越中詩郎は平成維震軍の長で少し近かったが。
外国人勢もビッグバンベイダー クラッシャーバンバンビガロ スコットノートンが要であとは員数合わせの扱い。


>>219
バカなお前には難しいかw
0221お前名無しだろ (ワッチョイW ff7f-1RzI)
垢版 |
2016/09/02(金) 17:39:13.21ID:Zo/H6ixE0
>>220
結構メンタル弱いなw
0222お前名無しだろ (スッップ Sd5f-RETc)
垢版 |
2016/09/02(金) 19:17:21.37ID:xle22qE1d
会話が出来なくて誰にも受け入れられないない自分を正視できないから頑なに我を張るんだろうな
でも本当は他人が気になって仕方がないからたまに爆発する
屑犬の典型だな
0223お前名無しだろ (ガラプー KKbf-n/+r)
垢版 |
2016/09/02(金) 20:41:05.29ID:/+sd3ScpK
>>221
ゴメンゴメン、言い過ぎた。
機嫌直してくれ。

ザファンクスでも後々はドリーファンクジュニアとテリーファンクは別々の道を往ったな。
ドリーファンクジュニアは年を重ねても昔と変わらずのファイトスタイル。
テリーファンクはデスマッチ系のハードコアスタイルに。
まさかIWAジャパンプロレスリングでテリーファンクとタイガージェットシンが対戦とは思わなかった。
テリーファンクとタイガージェットシンは手が合ったと思う。
スタンハンセンが全日本プロレスリングに移籍しなければテリーファンクのライバルはタイガージェットシンだったはず。
ブルーザーブロディもいたが。
1981年創立10周年記念ジャイアントシリーズ。
ザファンクスVSタイガージェットシン マスクドXがザファンクスとタイガージェットシンの初対決。
タイガージェットシンがテリーファンクを大流血に。
両者の持ち味が発揮された。
最近までYouTubeにも上がっていたが。

1981年世界最強タッグ決定リーグ戦の開幕戦。
ザファンクスVSタイガージェットシン 上田馬之助。
これもいい試合だったな。
またもやテリーファンクが大流血。
タイガージェットシンはアブドラーザブッチャーの後釜は十分だった。
テリーファンクのライバル枠。
しかしそこでスタンハンセンが移籍してきた。
テリーファンクのライバル枠はスタンハンセンに取られてしもうたんよ。
スタンハンセンの移籍がなければタイガージェットシンがテリーファンクのライバル枠。
アブドラーザブッチャーの代わりに。
タイガージェットシンはアントニオ猪木やテリーファンクだと手が合った。
絶大なる支持を受ける大ベビーフェイスと徹底した大ヒールの対決。
これぞプロレスリングの醍醐味だんべ。
0224お前名無しだろ (スッップ Sd5f-RETc)
垢版 |
2016/09/02(金) 21:10:42.25ID:xle22qE1d
ゴメンゴメンだってよ
ビクビク生きてろクズw
0225お前名無しだろ (ワッチョイ 6f56-vw/f)
垢版 |
2016/09/02(金) 21:43:26.85ID:sSahSIMa0
>>223
お前、あちこちで駄文垂れ流してるだろ。
フルネームカタカナ。荒らし。
0226お前名無しだろ (ワッチョイ 17bb-yWQ+)
垢版 |
2016/09/02(金) 22:47:39.98ID:i8Hs2ZLv0
>>223
インターを巡るドリーとブロディの抗争も良かった
特にブロディのキックでドリーが吹っ飛ぶ場面
0227お前名無しだろ (ササクッテロ Sp8f-MjFY)
垢版 |
2016/09/02(金) 23:09:53.93ID:wNNkA2VRp
>>226
わかる、わかる。やられっぷりが良かったよね。
あと、エルボーと言えばドリー。
決して三沢でない。
0228お前名無しだろ (ワッチョイ 1ffc-HZd8)
垢版 |
2016/09/02(金) 23:17:32.20ID:iHJt9PUk0
>>226
お互いに噛み合うよな、ブロディとドリーは。
ドリーが上手く吸収するし、ブロディもドリーを受けるし。
何か見応えがあるんだよな、あのチェスのようなテンポがさ。
0229お前名無しだろ (ワッチョイW 6f4d-RETc)
垢版 |
2016/09/02(金) 23:32:02.19ID:xfo/jQyr0
チェスw
0230お前名無しだろ (ガラプー KKbf-n/+r)
垢版 |
2016/09/04(日) 22:52:21.41ID:nzkrNGihK
ドリーファンクジュニアはブルーザーブロディと手が合った。
テリーファンクはスタンハンセンと手が合った。
テリーファンクはブルーザーブロディとも手が合ったと思う。
しかしドリーファンクジュニアとスタンハンセンは手が合わなかった感じがする。
テリーファンクは比較的暴走タイプとは手が合った。
アブドラーザブッチャー ザシーク タイガージェットシン
そん代わりテリーファンクはジャイアント馬場やジャンボ鶴田とはつまらなかった。
ドリーファンクジュニアはまだしもテリーファンクは暴走タイプが最も手が合った。
ミルマスカラスみたいなタイプなら逆に手が合っただろうが。
1979年世界最強タッグ決定リーグ戦でのザファンクスとマスカラスブラザースとの公式戦。
当時は夢の対決と銘打たれた試合。
特にテリーファンクとミルマスカラスの試合。
夢のカードらしく盛り上がった。
でもザファンクスは基本的にヒールとの試合で光る。
ザファンクスっちゅうよりテリーファンクだな。
テリーファンクの試合で流血なしだと物足りない。
アブドラーザブッチャーと同じだ。
テリーファンクVSアブドラーザブッチャーこそ全日本プロレスリングだった。
0232お前名無しだろ (ワッチョイW 727f-di06)
垢版 |
2016/09/08(木) 18:09:23.86ID:Shqcrlfq0
>>231
そりゃロビンソンも投げてるんじゃないの?
0234お前名無しだろ (ワッチョイW 727f-di06)
垢版 |
2016/09/08(木) 19:08:17.66ID:Shqcrlfq0
>>233
ノーテレビでもか?
0235お前名無しだろ (ワッチョイ 93b5-Ex9u)
垢版 |
2016/09/08(木) 19:37:50.70ID:50qnM7Q90
>>231
ブロディと対戦した選手で
人間風車の使い手がそもそも少ない
0237お前名無しだろ (オッペケ Sr3d-di06)
垢版 |
2016/09/08(木) 21:42:51.44ID:J8hdtaQgr
>>236
なんでわかるんだよ
0238お前名無しだろ (オッペケ Sr3d-di06)
垢版 |
2016/09/08(木) 21:43:01.67ID:J8hdtaQgr
>>236
なんでわかるんだよ
0239お前名無しだろ (ガラプー KKb1-GOy2)
垢版 |
2016/09/08(木) 21:46:09.55ID:BNYH4CWbK
>>231
猪木もブロディを人間風車で投げてたな。
そもそも人間風車やる人が少なかった。
0240お前名無しだろ (ワッチョイ 74bb-aXWB)
垢版 |
2016/09/10(土) 11:35:06.66ID:SfelpLyD0
>>239
猪木の投げ方はドリーより鶴田よりも低かった印象

とにかくブロディの本格的な売り出しの最初でドリーが相手を務めた意義は大きい
0241お前名無しだろ (オッペケ Sr3d-di06)
垢版 |
2016/09/10(土) 11:40:19.93ID:C8dc6wPDr
ファンクスと言えばラッキーコイン♪
0242お前名無しだろ (ガラプー KK82-o/AJ)
垢版 |
2016/09/11(日) 17:30:38.32ID:EzQqlUXTK
ブルーザーブロディが日本に定着し始めた1981年春にはザファンクスとの抗争が原因だった。
1981年チャンピオンカーニバルにブルーザーブロディは四回目の来日。
アブドラーザブッチャーと手を組んでザファンクスと抗争。
アブドラーザブッチャーはこのシリーズを最後に新日本プロレスリングに移籍した。
※正確にはインターチャンピオンシリーズが最後だが。
その後はブルーザーブロディがザファンクスと抗争へ。
ザファンクスの抗争相手としてアブドラーザブッチャーの後釜へと。
その後はタイガージェットシンが移籍してきた。
またザファンクスのもう一人の抗争相手のザシークもいた。
しかしブルーザーブロディがザファンクスの抗争相手の後釜へと。
ブルーザーブロディはむしろドリーファンクジュニアと手が合った。
その後はスタンハンセンが移籍してきてザファンクスと大抗争。
それが全日本プロレスリングの定番になった。
実際に『テリーファンク引退』も絡めてこの抗争が全日本プロレスリングを支えた。
テリーファンクもスタンハンセンとの抗争が最後の花道になった。
※その後はまたテリーファンクも復帰したが。
0243お前名無しだろ (スップ Sd28-j70e)
垢版 |
2016/09/12(月) 08:46:49.02ID:IREUIKSFd
>>242
死ね
以上
0244お前名無しだろ (ワッチョイ ef90-/7Rm)
垢版 |
2016/09/19(月) 20:43:03.36ID:jajBvDs/0
確か移民の歌は81年のチャンカーがようやく使用開始か
0245お前名無しだろ (ガラプー KK7f-GqC8)
垢版 |
2016/09/19(月) 21:22:15.35ID:x6ahT6/xK
それまでのブルーザーブロディのテーマって何?
その前は1980年サマーアクションシリーズ第一弾に来日しとる。
移籍前のアブドーラザブッチャー最後の全日本プロレスリングだったが。
まあここでブルーザーブロディとザファンクスも遺恨を作れた。
アブドラーザブッチャーからブルーザーブロディへと外国人エース交代のシリーズだったな。
まあその後はタイガージェットシンやスタンハンセンを引き抜いたが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況