X



アントニオ猪木 対 力道山 [転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001お前名無しだろ
垢版 |
2015/10/27(火) 21:03:07.09ID:nR0H3GrbO
もし猪木と力道山のシングルがあればどんな試合になったか?
力道山が63年に死去せずにいて。
それで日本プロレスが一足早く日本人対決を行えば。
68年〜70年頃に実現したと仮定して。
0596お前名無しだろ (ワッチョイ 4abd-5Ips)
垢版 |
2018/03/10(土) 22:31:48.52ID:NJdacuiX0
>>595
年2場所制と年6場所制で昇進の基準も違うので何とも言えません。
幕内での勝率.581は大関になれなかった力士の中では今でも歴代トップクラスです。
少なくとも大関候補であった事は間違いないでしょう。
巡業中でも次期大関と呼ばれていたようです。
力道山の唯一の負け越しの関脇時の3勝12敗は
肺ジストマという病気の影響です。
当時の難病であったが高額な治療費も自費で行い、
相撲部屋や相撲協会の治療費の支援はなく
入院中の見舞いもなかった事に憤りがあったようです。
この件でも協会や親方の不信感があったのでしょう。
それでも無理して休場しないで出場したため大敗しました。
1947年5月場所の幕内2場所目に
9勝1敗で4人による優勝決定戦に進出したが優勝ならず。
優勝決定戦では横綱羽黒山にきわどい判定で負け、
このとき朝鮮半島出身への差別と疑惑を持ち始めまています。
この優勝決定戦の動画を拝見しましたが
力道山の勝ちとまでいかないまでも同体取り直しでもいいような感じがします。
負けてはいないと思います。

1945年の日本敗戦で
日本本土で大成することを夢見た力道山は失意のどん底に落ちる。
「神国日本は負けるはずじゃなかったはずだ」と語っています。

また、力道山が廃業した1950年(昭和25年)は
韓国と北朝鮮の朝鮮戦争が勃発した年でもあった。
朝鮮半島で生まれ、15歳まで育った力道山だったが
1950年の朝鮮は日本と国交がない複雑な時代。
国交がなくなり、一時帰省もできなくなった生まれ育った朝鮮半島で
北朝鮮と韓国に別れ戦争していたので
相撲廃業した年は複雑な心境であったと思われる。
朝鮮戦争が始まったときに「一体、どうなっているんだ」と
何とも言えぬ感情が力道山に込み上げたそうです。
日本本土に来てから朝鮮民族人として迫害された思いがあり、
日本敗戦後にそれが一気に開放される感情や、
祖国が分断され帰る事もままならい望郷の念が複雑にからんだのでしょう。
廃業時の背景にはこのような精神が安定していない事も原因であったかもしれません。

1947年優勝決定戦
羽黒山対力道山
https://www.youtube.com/watch?time_continue=46&;v=wyVazNmT0QQ
0597お前名無しだろ (ガラプー KKb6-K3rO)
垢版 |
2018/03/10(土) 23:00:29.90ID:e6HHwkbCK
力道山が朝鮮人なのを隠すようになったのは、
プロレスラーになってからなんだよね。
それでも昭和三十八年に一時帰国した際に
二十年ぶりに帰国て
新聞に書かれてる。
0598お前名無しだろ (オッペケ Sr33-s+w4)
垢版 |
2018/03/11(日) 14:06:28.01ID:R7brPCVUr
>>595
力道山が歳を鯖読んでるとするとこの頃もう30歳位だろ年齢的に無理だったんじゃないか
最近は30越えても普通にやってるが当時は引退してたからな当然横綱は無理
0599お前名無しだろ (ガラプー KK36-woDX)
垢版 |
2018/03/11(日) 18:33:07.91ID:fpNJScVmK
>>598
4歳くらい年齢が違うという説があるからね。
亡くなったのは享年39歳だが、実際にはこれに+4〜5歳?
力道山の生前の顔見ると随分おっちゃんなんだよね。
イメージ的には亡くなる前で50歳くらい。

美空ひばりも60歳くらいで亡くなったイメージだが、実際には52歳。
石原裕次郎も意外に若くして亡くなった。


大昔の人は苦労を要した人生だから老けてる。
というが現代人の苦労は昔の比ではない。
だから老けない、という意見も。
昔は命懸けで生きてきた、しかし現代人は命懸けではない。
世の中の変化により。
そういうのが容姿や雰囲気にも出るのかも。
0600お前名無しだろ (ワッチョイ 4abd-5Ips)
垢版 |
2018/03/11(日) 20:31:33.98ID:mgVKqp4C0
>>598
力道山が相撲をやめたのは年齢的と言うより肺ジストマの影響もあるかもしれませんね。
ただし、最後も勝ち越しているのですから完全に衰えてからの引退ではないでしょう。
横綱という話は当時もありませんでしたが大関は近いと言われていたのは事実。
実年齢は違うと言われていますが力道山がサバを読んだという表現は違うでしょう。
力道山が朝鮮の戸籍、日本の戸籍を操作する事は不可能なので。
力道山が長崎に転籍するさいに
大日本帝国時代の日本の統治下の朝鮮での戸籍抄本があり、
除籍、転籍が記録されています。
除籍原本には就籍という言葉もあったようです。
就籍とは出生届を出していなかったりするケースなど。
朝鮮総督府の警察官の小方寅一が後の力道山の養父の百田己之助に命じられ
力道山を大相撲にスカウトしています。
これは私個人の推測ですが力道山の戸籍変更には
当時の大日本帝国の警察もからんでいたのかもしれません。
力道山の生まれた年は
1920年・1921年・1922年・1923年・1924年と4つの説がありますが
戸籍の1924年より2歳年上の1922年説が一番有力とされています。
それは力道山が兄より16歳下という事実があり、
兄の生まれた年ははっきりしているのでそれから逆算すると実年齢は2歳上となる。

>>597
力道山は1940年に大相撲入りしていますが1942−43年に大相撲の朝鮮・満州巡業に出ています。
なので1963年に韓国に行ったとで20年ぶりに帰国と報道されたのは大相撲の朝鮮巡業以来という事でしょう。
0602お前名無しだろ (ワッチョイ 4abd-5Ips)
垢版 |
2018/03/11(日) 22:23:07.92ID:mgVKqp4C0
>>601
梶原一騎原作の漫画だと思いますが
梶原一騎ワールドは突っ込みどころ満載ですね。
昭和39年(1964年)のワールド大リーグ戦に
カールクラウザー(カールゴッチ)が初参戦して力道山と戦うわけがありません。
力道山は昭和38年(1963年)に亡くなっていますから。
カールクラウザーが参戦したのは昭和36年(1961年)のワールド大リーグ戦。
0603お前名無しだろ (ガラプー KK36-woDX)
垢版 |
2018/03/11(日) 22:57:38.12ID:fpNJScVmK
>>602
プロレススーパースター列伝。
この漫画は創作部分も去ることながら年代表記間違えが幾つもあった。

シン編でもシンの初来日は73年。
しかし劇中で猪木(談)に『71年の私とシンとの蔵前での戦い〜』とか。
これらは単純な表記間違え。
ゴッチの64年というのも表記間違えでしょう。
こういうのはよく知らない人には気付かないけど。
0604お前名無しだろ (アウアウカー Sa7b-4fNQ)
垢版 |
2018/03/11(日) 23:20:14.15ID:140xPwCga
>>596
>幕内での勝率.581は大関になれなかった力士の中では今でも歴代トップクラスです。

大抵の力士は完全に通用しなくなるまで引退しないし比較的ぱっと辞めた力道山と生涯勝率で比べてもしょうがなくない?
どうせなら歴代大関が大関に昇進した時点での勝率と比較した方が
力道山が不当に大関になれなかったって論拠として説得力があると思う
0605お前名無しだろ (アウアウカー Sa7b-4fNQ)
垢版 |
2018/03/11(日) 23:22:08.39ID:140xPwCga
それに年2場所制と6場所制で基準が違うといっても
0606お前名無しだろ (アウアウカー Sa7b-4fNQ)
垢版 |
2018/03/11(日) 23:25:30.43ID:140xPwCga
それに年2場所制と6場所制で基準が違うといっても関脇に上がってから一回勝ち越しただけで大関になる事は早々ないんじゃないかなあ
0607お前名無しだろ (ワッチョイ b70e-lJdD)
垢版 |
2018/03/12(月) 00:15:40.18ID:tTsdJeQy0
力道山の張り手で木村政彦を失神させた技術はすごいね
さすが相撲取りだ
0608お前名無しだろ (ワッチョイ 4abd-5Ips)
垢版 |
2018/03/12(月) 00:19:34.57ID:DMxkU7cC0
>>604

『力道山が不当に大関になれなかったって論拠として説得力があると思う』

不当に大関になれなかったとは言ってません。
大関になれる可能性のある実績だったという事です。
大関候補とされた当時の報道を否定できる事ではありません。
大関になった力士はよほど酷い力士ではないかぎり休場はあっても
負け越しを何度もして勝率が昇進時より極端に悪くなって引退はほとんどないでしょう。
2場所連続負け越しして大関陥落した力士はまれにいますがそれは例外です。
なので大関昇進時の力士は横綱になったような力士、
スピード出世力士を除いて6割弱くらいでしょう。
大関になった以降の方が勝率が上がるケースは多々あります。
(昇進直前の3場所よりは勝率が下がる事はありますが
 通算成績が下がる力士はほとんどいません)
力道山は大関候補であって大関になっていないのでかなり優秀な方でしょう。


>>606
『関脇に上がってから一回勝ち越しただけで大関になる事は早々ないんじゃないかなあ』

横綱になった前田山など小結から関脇に経験なしに大関になっているケースがあるのが年2場所制です。
力道山は小結で10勝してますし、翌場所関脇で8勝、当時の基準では
次の場所で大きく勝ち越せば大関となるでしょう。
今の6場所制の基準、今の常識で考えてはいけません。
9勝1敗で準優勝したときも5枚しか上がらなかったのも残念だったでしょう。
それよりも肺ジストマが原因で3勝12敗となった唯一の負け越しが不運だったのでしょう。
ここで休場あるいはこの3勝12敗を除けば
幕内通算成績は6割2分1厘となり、歴代の大関の昇進時と比べても遜色ありません。
上位クラスとも言えます。

9勝1敗での優勝決定戦のきわどい負け方、
肺ジストマのときの親方、相撲協会の治療費の援助もない、見舞いもない冷たい仕打ち
廃業したときの1950年は朝鮮戦争が勃発、生まれ故郷が北と南に分かれ戦争、
日本と国交がなくなった上に故郷は戦争、里帰りもできなくなった憤りもあったのでしょう。
力道山の廃業は単純な話ではいろんな事が複雑にからんでいます。
0609お前名無しだろ (ガラプー KK36-woDX)
垢版 |
2018/03/12(月) 00:22:50.86ID:rQCCMxGwK
>>608
力道山知識凄いですな。
俺は全くわからない。
数々の書物や証言のみの知識。
0610お前名無しだろ (ワッチョイ 4abd-5Ips)
垢版 |
2018/03/12(月) 00:24:27.59ID:DMxkU7cC0
誤字失礼

『力道山の廃業は単純な話ではいろんな事が複雑にからんでいます。』

力道山の廃業は単純な話ではなく、いろんな事が複雑にからんでいます。
0611お前名無しだろ (ガラプー KKb6-K3rO)
垢版 |
2018/03/12(月) 01:21:53.88ID:z4qqTUEiK
>>607完全に不意打ちだからね。
最初に右ストレートを打って、
張り手とチョップで
倒れた所を足蹴り。
木村は血だらけで
倒れた。
力道山のブック破りを想定しなかった
木村はお人好し過ぎる。
0613お前名無しだろ (ワッチョイ 4abd-5Ips)
垢版 |
2018/03/13(火) 20:12:22.03ID:/kJM+FlX0
>>611
木村がお人よしすぎるという説も?

木村政彦は朝日新聞紙上で真剣勝負なら力道山に勝つとして
力道山に挑戦状を出しながら
力道山に自筆捺印入りの第一戦引き分け、
第二戦勝ちを譲るという確約書で八百長を申し込んで
朝日新聞での木村の声明を信用した国民を裏切りました。
0614お前名無しだろ (ワッチョイ 4abd-5Ips)
垢版 |
2018/03/13(火) 20:55:43.15ID:/kJM+FlX0
>>611
気を抜いているところに攻撃を受けるとどんな人でも倒れるかもしれせんが
木村政彦は全くかまえていないところからいきなりやられたわけではない。
プロレスにブックがある、わざと受けると言っても気を抜いて受けたら誰でもやられます。
ブックがあって相手が攻撃してきても体に力を入れているから受ける事ができるのです。
木村は力を抜いているときにやられたとも言うのでしょうか?
ブック破りがあって想像以上の力でやられたとしても力を抜いて受けたわけではないでしょう。
来るのが覚悟の上で受けたわけですから。
1983年のインタビューで木村は打ちやすいように体を開いたところ頸動脈にやられて倒れたと語っています。
力道山・木村戦の動画を観る限り、
木村の金的蹴りの後の力道山の攻撃は頸動脈ではないように見えますので
木村が嘘をついているか記憶違いでしょう。
1954/12の事でインタビューの1983年は約30年後、
今のようにネットもないので記憶違いも仕方ないかもしれませんが。
動画を観ても体は開いていないので打ちやすいように体を開いたは木村のかっこつけ、言い訳のような気がします。
以上からブックだと思っていたとしても木村政彦の受け方は上手とは思えません。
1954/12の試合の2日後に木村の自筆捺印入りの第一戦引き分け、第二戦勝ちを譲るという確約書がスクープされ
木村は合意したはず、力道山は合意していないで論争がありましたが
1955年1月の力道山対山口利夫戦をはさんだ1955年2月に和解しています。
それが1963年の力道山死後から6年後に木村は自伝で力道山戦の事の暴露。
1983年にもNHK福岡、雑誌ナンバーなどでインタビューしてブック破りを語っています。
力道山は死んでいるので反論できなく片手落ち。
関係者も亡くなっているので真実は闇の中でしょう。
いろんな文献ありますが全て憶測です。
0615お前名無しだろ (ワッチョイ 4abd-5Ips)
垢版 |
2018/03/13(火) 21:19:33.60ID:/kJM+FlX0
>>611
相撲の張り手は
>>593 の旭道山のような打ち方をすればそれなりに効き目はあるでしょう。

力道山自身の空手も尋常ではない鍛え方をしています。
それなりに威力はあったでしょう。
これをプロレスルールで許されている頸動脈に打てばたまらないでしょう。

『力道山ときたら、大昔の拷問やSMに使用する三角木馬の小型版のような
 鋭角的な木材に手を置き、 その手をワラ打ち用の器具(これは丸形)を
 四角形にした木製ハンマーで打ちつけて手刀を鍛えていたのである。』

『写真からも力道山の尋常ではない指の太さ、手の甲の分厚さが分かる。
 大相撲時代に得意とした突っ張りを原型とする空手チョップだが、
 力道山は指や手の甲自体を硬くするという恐ろしい方法で
 手刀鍛錬を怠らなかったのである。』

衝撃トレ!力道山の宝刀・空手チョップの秘密
https://www.tokyo-sports.co.jp/prores/mens_prores/288630/
0617お前名無しだろ (アウアウカー Sa7b-MkiD)
垢版 |
2018/03/13(火) 21:37:44.01ID:l9bawvjsa
>>611
「木村政彦はなぜ力道山を殺さなかったのか」には打撃系格闘家の話として
普通の張り手は押し出す事が目的でパンチと比べてスピードが載る前の手元で当てるので威力はない
一方力道山の掌底はパンチと同様に十分加速した位置で当ててるので打撃としての威力も高い
という証言がでてくるね
0618お前名無しだろ (アウアウエーT Sa93-hKdO)
垢版 |
2018/03/18(日) 20:09:54.22ID:UI0byvJPa
近頃猪木のパチンコやって疑問に思った事なんだけど
この人パチンコだとナックルパートで一発やるよね

昔アリと対戦した時そんな事したらすぐに打つ前にアリから一発来てまずいと思うんだけど
やっぱそこまで考えられてないしそもそも世界が違うからああなっちゃうのかなあ?
しまいにはマットに横になった大凡戦は誰もが知っての通りだけど
0619お前名無しだろ (ガラプー KK1b-KQt/)
垢版 |
2018/03/18(日) 23:50:40.41ID:714mc5jcK
>>614
小川も橋本から不意打ちのキックを顔面に受けた。
後に小川もそれを言ってた。
いきなり顔面にキックがきてそっから覚えてないって。
一瞬意識が飛んで。
前田の長州への顔面蹴りも同じだろう。
しかもあれは背後から。
0620お前名無しだろ (ワッチョイ 53bd-7BQk)
垢版 |
2018/03/19(月) 20:40:25.03ID:QgbtYlzN0
>>618
アリ対猪木は当時は世紀の大凡戦と言われましたが
最近は高く評価されていますね。
ヘビー級ボクサーの強打を避けて且つ
禁止事項の多かったルールを守って真剣勝負で戦うには
あの方法を選んだのでしょう。
あのボクサー相手に寝っ転がって戦う方法は
力道山が日本にプロレスを広める前に
日本に柔道対拳闘いわゆる柔拳という興行がありましたが
その中で似たような戦い方があったそうです。
猪木はその戦い方からヒントを得たと語っています。
試合後、アリは脚に異常が出て入院しています。
試合後、猪木のアリキックによりアリの太ももは激しく腫れ上がり、
膝の裏に血栓症を患い、サンタモニカの病院に入院した。
その後もアリは入退院を繰り返し、
この試合でのダメージが5年後の現役引退の大きな要因になったとまで言われている。
それほどアリにダメージを与えた試合だが、観客としては面白くなく猪木側は大赤字になったようです。
黒字を見越して面白おかしく盛り上げて戦った方がよかったという見方もあります。
0622お前名無しだろ (ワッチョイ 53bd-7BQk)
垢版 |
2018/03/19(月) 21:20:34.59ID:QgbtYlzN0
モハメッド・アリはアントニオ猪木戦の前に
ゴリラ・モンスーン他何人かとプロレス対決しています。
プロレスラーに負けても所詮エキジビションなので気にしていなかったようです。
猪木戦もアリは当初、エキジビションだと思ってました。

アリ対ゴリラ・モンスーン
https://www.youtube.com/watch?v=YzYyDdRv-Eo

この試合ではお互いに見せ場を作っているように見えます。
この試合のように猪木戦もやれば盛り上がったかもしれません。
Muhammad Ali vs. Buddy Wolfe
https://www.youtube.com/watch?time_continue=2&;v=lkoUgdl9sSA

アリはこんなふざけたボクシングもしてます。
https://www.youtube.com/watch?v=bwlG7z8SbBk
0623お前名無しだろ (ワッチョイ 53bd-7BQk)
垢版 |
2018/03/19(月) 21:33:22.57ID:QgbtYlzN0
>>621
1970年代なので個人用ビデオと言うより
日本以外の各国に対し
試合直後の録画放映権などで
当初は多額の売上を見込んでいたようです。
0626お前名無しだろ (ガラプー KK1b-KQt/)
垢版 |
2018/03/20(火) 22:54:01.45ID:cV87T+rEK
>>625
風雲プロレス30年かな?

猪木を殴る力道山を見かねて喧嘩になりそうになった外人って誰かな?
ゴッチかテーズか?
意外にもアントニオだったりして。
0627お前名無しだろ (ワッチョイ 2dbd-7BQk)
垢版 |
2018/03/21(水) 00:24:08.96ID:jAD5NOSn0
>>625
エリートのジャイアント馬場と雑草の猪木という対比が徹底的に描かれた
梶原一騎原作の「プロレス・スーパースター列伝」の影響で、
猪木ばかりが集中して力道山に殴られていたという印象が後世に伝わっているが、
これが弟弟子の星野勘太郎さんの証言によると
「猪木さんは馬場さんと並んで、バリバリのエリート候補生。
オヤジの付け人をやっていたから、より近い関係でもあったし、
殴られることもあったが、決して馬場さんと比べて雑草扱いはされていない。
あれは絶対オヤジの英才教育だった」とのこと。

 猪木自身の証言によると、
「大木(金太郎)さんもよく殴られていたけど、一番ひどいのはマンモス(鈴木)。
普通にビール瓶や木刀で殴られていたよ」とのこと。

https://www.tokyo-sports.co.jp/blogwriter-takagi/943/
0628お前名無しだろ (アウアウエーT Sa93-hKdO)
垢版 |
2018/03/21(水) 03:56:20.31ID:i4sosKdQa
>>620
618だけど…
随分詳しいですねえ…
アリ戦では禁止が多過ぎで猪木にとっては不利で何だかインチキのような気がするんですよ
あの当時延髄斬りをアリにかませたらと思うけどそんなのなかったし
他にもアリが他に別のレスラーと試合してたなんて話は初耳でした

で、それにしても力道山なんだけど馬場に対しても本当は案外乱暴な事やってたらしいですね
随分前だけど関口宏相手に頭に負ったケガの手当てをしたところ「そんな程度でお前なんだ」と力道山から
下駄でその頭を一発やられただとか何か語っていたし何かこう、穏やかな話が聞こえて来ないし
もしかするとただのDQNなのかも知れない…
0629お前名無しだろ (ガラプー KK1b-KQt/)
垢版 |
2018/03/21(水) 13:12:28.62ID:XJZOc5geK
力道山は性格的に弟子には鉄拳制裁を食らわせていた。
馬場も?
猪木の試合中のナックルの鉄拳制裁は力道山にガチでやられてきたのが元だと。
そんな記事があった。
力道山からの鉄拳制裁がルーツとなり、猪木の代名詞に。
まあ試合中の猪木の鉄拳制裁は演出だが、力道山の鉄拳制裁はガチ。
上田もバシバシやられたから打たれ強くなったと言ってたが。
あの頃の弟子はみんなやられてる様な記事があったが。
馬場はやられてない、とか意見があるけど実際にはどうだろう。
まあ力道山は気分で弟子を殴ってたところもあったみたいだし。
でもフォローもしっかりしていたと。
実際に果たしてそれがフォローになっていたかは別として。
0630お前名無しだろ (ガラプー KK1b-KQt/)
垢版 |
2018/03/21(水) 13:18:43.59ID:XJZOc5geK
猪木も言ってたが、機嫌が悪い時の力道山には近付きたくない、と。
そういう時に一緒だと地獄だって。
ザワザワしてる所で力道山に何か言った時に『聞こえない!』と張り手の連打で鼓膜破れた。
誰だかわからないがそんな記事も読んだ。
気性が荒いとか気が短いというレベルではないな。
それで逃げ出した弟子もかなりいたみたいだし。
そう考えたら猪木や馬場(他の弟子も)逃げなかったから根性はあっただろう。

後々の新日での虐待なんか子供のじゃれ合いに感じる。
まあ新日のは死人も出てるが。
0632お前名無しだろ (ワッチョイ 6bc9-Ue6H)
垢版 |
2018/03/21(水) 19:40:42.73ID:d6rJ3YXV0
>>630
ミスター珍は
「ヒロ・マツダは力道山道場の練習がキツくて逃げたんや
俺らは逃げなかったよ」と晩年になっても松永に言ってたって話だね
0634お前名無しだろ (ワッチョイ 7f0e-AyCB)
垢版 |
2018/03/22(木) 12:52:19.47ID:zWV0iRMu0
力道山はガチで強かったからな。
リング外でもヤクザボコボコにしたし刺されたのもボコった後だからな。
高田みたいに半グレにヘタレるミスターサタンとは全然違うわ。
0635お前名無しだろ (ワッチョイ a3bd-3KaU)
垢版 |
2018/03/22(木) 18:17:36.41ID:m4WkW5ia0
力道山の弟子に対する暴力的なしごきは確かにすごかったですが
自分自身も弟子以上にトレーニングはしていました。
力道山の日本プロレス初期時代から知る
ユセフ・トルコが以下のように語っています。
『力道山という人は強かったよ。稽古したもん。あの人の稽古は凄いよ。
 俺らが怪我したり、風邪ひいたらボロクソだった。』
『だから、俺らは怪我するわけにも風邪ひくわけにもいかないんだよ。
 リキさんは下の人間にもやらせるけど、自分も稽古をちゃんとやるよ。
 一番凄いよ。こんなに稽古好きな男はいなかった。』

力道山の弟子へのしごきは相撲部屋のかわいがりに通じます。
力道山自身も新弟子時代に自身の日本プロレスの弟子以上の仕打ちを受けています。
大相撲の猛稽古の中には「かわいがり」という親方、兄弟子から弟弟子への
リンチに近い行為もあります。当時の二所ノ関一門の猛稽古に比べれば
力道山のプロレス時代の弟子達への稽古、制裁はまだ優しかったとも 言われています。
力道山時代の大相撲では「かわいがり」に耐え抜いた者が
横綱、大関までに昇進しているケースが多く、 「かわいがり」も次の世代に継承されていました。
かいわいがりを乗り越えて出世する事を恩返しと相撲界で言われています。
今の時代では単なる暴力事件、刑事事件になるような事かもしれませんが・・・
力道山にかわいがり同然で鍛えられた初代若乃花は力道山の事を恩人と言っています。
力道山と初代若乃花のぶつかり稽古は数時間もぶっ通しで行われて
初代若乃花は叩きのめされたそうですが
関取に稽古をつけてもらえるチャンスなどないと血反吐吐きながらもありがたかったそうです。
初代若乃花は以下のように語っています。
『将来性がある、と見抜いた者だけ、 関取衆が引っ張り上げてくれるわけです。
 だから、若い衆が関取衆に稽古をつけてもらえるってことは、
 本当に感謝しなきゃいけないんですよ。 』
0637お前名無しだろ (ワッチョイ a3bd-3KaU)
垢版 |
2018/03/22(木) 22:43:04.94ID:m4WkW5ia0
スパーリングは苦手技の練習という意味もあったのではないでしょうか。
スパーリング通り本当にやられっぱなしで
弱かったなら日本プロレスの各メンバーにもなめられ
力道山の日本プロレスでの絶対君主制はなかったでしょう。
一部に噂のスパーリングの件やその他の誹謗中傷の件も
相撲時代からの永いつきあいの芳の里が
「力動山の目の前では何も言えない人間や力道山に会った事もない人間が中傷している」
とコメントしていた事もあります。
0638お前名無しだろ (ワッチョイ a3bd-3KaU)
垢版 |
2018/03/22(木) 22:48:35.72ID:m4WkW5ia0
力道山が亡くなってから
猪木はじめ殴られた、暴力的だった事の証言ばかりのイメージはあります。
しかし、暴力的な力道山を弟子、側近達は心底憎んでいたかと思うとそうもないようです。

猪木は力道山の故郷の朝鮮まで行ってますし、
猪木、馬場、芳の里は力道山をしのぶ会の幹事までしています。
また、大木金太郎は力道山の悪口を言った事はありません。

他にも例えば
プロレス草創から力道山の側近で苦楽をともにした田中米太郎の話。
田中米太郎は相撲時代から力道山の付け人でプロレス時代も付け人をしていました。
馬場のデビュー戦、猪木の3戦目、初勝利の相手としても有名。

 「私ほど力道山に殴られた人間はいないでしょう(その傷は数多く残っていた)
でも、もう一度、力道山と一緒にやれ、と言われればやりたいね。そりゃ、あの
人は乱暴だった。でも、ほんとは優しいところがあった。特に相撲時代とプロレス
を初めて何年かかはね。最後は睡眠薬と興奮剤を大量に飲んで危険になり、
私も近づきたくなかったけど。最後の頃の力道山しか知らない人は異常な粗暴さ
とケチな人間としか思えないだろう。でも本当は優しい人だったんだ・・・」

初期の力道山に日本プロレスに相撲時代の弟弟子のときから苦楽をともにした芳の里淳三も
力道山亡き後の力道山への中傷をこころよく思ってませんでした。

力道山の相撲時代からの対等の友人でプロレス時代は力道山の私設秘書になった吉村義雄氏。
力道山が亡くなった年の1963年に韓国に国賓待遇で招かれた時も同行。
力道山が亡くなったときの原因になった酒場の事件でも現場にいた人。
「私は一介のサラリーマンだった男でたまたま力道山と一緒に彼の晩年、仕事をしていたにすぎない。
10年足らずであるがいつも脇にいた人間として彼の実像がゆがめられ伝えられていく事に耐えがたい思いがある。
時代は必ず、その時代にふさわしい人物を生むもの、力道山は時代の要請によって出現したヒーローだった。」

乱暴者ではあったが時代のスーパースターになった事は間違いないし、人間的魅力はあったのでしょう。
0639お前名無しだろ (ガラプー KK06-X6o+)
垢版 |
2018/03/23(金) 02:07:11.85ID:fywcincYK
力道山がずっと生きていたら、
馬場と猪木の時代は
来なかっただろうね。
0641お前名無しだろ (スフッ Sdba-Xr+V)
垢版 |
2018/03/23(金) 13:23:45.85ID:JRxMhLyUd
>>57
リキさん→力皇
0642お前名無しだろ (アウアウカー Sac3-Jn+y)
垢版 |
2018/03/23(金) 20:49:35.84ID:wyU038IKa
>>637
確かにプロレス式のスパークリングは終生苦手だったようでユセフトルコ、ゴッチ、豊登から一世代の猪木までスパーは弱かったと言ってるね
ただスパーでやられっぱなしなら舐められるはず、と言うのは早計で猪木やユセフトルコはスパーの弱さを証言しつつも喧嘩は強かったと持ち上げてもいるし
あのテーズも「力道山はシュートだ、喧嘩が強いから」と評価してるので
スパーではやられても腕っぷしの強さを見せつける場面は多々あったのだろう
また力道山の喧嘩の強さを評価する人から見てもスパーは弱かったと言わざるを得ない所を鑑みると
寝技のセンスは本当に無かったんだろうし、それでも幅広い世代のレスラーからスパーの証言があるという事は、確かに自分のウィークポイントを鍛えようとする強い意志があったんだと思う
0644お前名無しだろ (ワッチョイ a3bd-3KaU)
垢版 |
2018/03/23(金) 22:23:31.95ID:ID5twh8T0
>>642
確かに寝技に才能はなかったのは自他とも認めるところでしょうね。
だからこそスパーで寝技についてやられながら研究していたのかもしれません。

寝技が苦手な事で力道山を甘くみたらやられるかもしれません。
当時の強豪のルーテーズ、デストロイヤーなども
寝技が力道山の弱点、アマレス出身者からみるとレスリング下手は指摘していますが
力道山のタフさ、強さは認めています。
力道山の気迫、執念のすごさは寝技、関節技で骨折などをたとえ受けても
立ち向かうようなすごさ、迫力があるかもしれません。
また、テイクダウンさせるのはルーテーズも難しいとコメントしていました。

テーズは他に以下のようにも答えています。
初めて力道山に会ったのはいつ、どこで?
「力道山に初めて会ったのは1956年、ハワイで。
 彼の事を最初知らなかったので気に止めていなかったが
 試合をやってみたら本当に強い奴でした。
 相撲出身で始めは相撲スタイルでしたが
 試合を重ねる度にどんどん強くなって
 信じられないくらい勇気のある人でしたので
 工夫に工夫に重ねどんどん強くなっていきました。」
0645お前名無しだろ (ワッチョイ a3bd-3KaU)
垢版 |
2018/03/23(金) 22:31:48.12ID:ID5twh8T0
テーズの力道山と初めてあったのは1956年は勘違いだと思います。
あるいはインタビューアーの和訳の間違い。
正しくは1953年。ハワイでの世界選手権でした。
0646お前名無しだろ (ワッチョイ a3bd-3KaU)
垢版 |
2018/03/23(金) 22:39:42.50ID:ID5twh8T0
>>519の記述にもありますが
デストロイヤーも力道山を一番評価していました。

デストロイヤーがインタビューで力道山がナンバーワン!!

−−日米通算で約8500試合を行ったと聞いたが、印象に残っているレスラーは
 「力道山にはいつも感銘を受けたし、ジャイアント馬場、アントニオ猪木、ジャンボ鶴田も、とても強かった」
−−最も印象に残っているレスラーは
 「ナンバーワンといえば、力道山だろう。彼の空手チョップは他の誰よりも強烈だったよ」
0647お前名無しだろ (ワッチョイ a3bd-3KaU)
垢版 |
2018/03/23(金) 22:54:30.87ID:ID5twh8T0
1957年、昭和32年の力道山対ルーテーズの動画を観れば
力道山の企画力のすごさがわかります。

https://www.youtube.com/watch?v=eXS0PIGRnWA
0648お前名無しだろ (アウアウカー Sac3-Jn+y)
垢版 |
2018/03/23(金) 22:59:19.36ID:wyU038IKa
>>644
まあ骨折してなお闘うのは無理だと思うが、そんな風に喧嘩屋としてのメンタル面を過剰に評価される事で格闘家としての実力を過小評価されてきた部分はあると思う
あとテーズが言う試合をするたびに強くなった云々はセメントの強さというより
プロレスラーとして強く魅せる技術が上がってるという意味でしょう
0649お前名無しだろ (ワッチョイ ab8d-NROy)
垢版 |
2018/03/23(金) 23:00:35.36ID:bu8GHzPe0
647
ガチンコならば、テーズのほうが上!!
0650お前名無しだろ (ワッチョイ a3bd-3KaU)
垢版 |
2018/03/23(金) 23:00:43.09ID:ID5twh8T0
全然関係ないですが
カールゴッチ対吉村道明
吉村道明はカールゴッチが高く評価した選手。

https://www.youtube.com/watch?v=_NLk44asym4
0651お前名無しだろ (ワッチョイ a3bd-3KaU)
垢版 |
2018/03/23(金) 23:05:44.94ID:ID5twh8T0
吉村道明って相撲出身では例外的にゴッチが認めるほどレスリングが上手でした。
プロの大相撲経験はなく、学生横綱からのプロレス転向だったからでしょうか??
0652お前名無しだろ (アウアウカー Sac3-Jn+y)
垢版 |
2018/03/23(金) 23:09:46.76ID:wyU038IKa
キムコロの作者増田俊也は「力道山の強さは喧嘩自慢のレベルを越えてる。初期UFCならいいところまで行くと思う」とのべていたけど
大相撲で関脇までいったテイクダウンディフェンスと一説には中村日出夫直伝の現代の格闘家も評価する空手を持つ力道山なら
初期UFCで活躍できるというのは過大評価ではないと思う
第一回だとテイクダウンしなくてもガードポジションから攻めれるホイスは多分無理
それ以外だとやはり下からの足関節が使えるシャムロックと打撃で力道山を上回る可能性があるゴルドーは非常に面白い戦いになるだろう
0653お前名無しだろ (ワッチョイ a3bd-3KaU)
垢版 |
2018/03/23(金) 23:12:42.49ID:ID5twh8T0
力道山って若き日のボボ・ブラジルの世界一の頭突きを受けても
びくともしないで空手チョップしてますね。

FULL MATCH — Rikidozan, Toyonobori vs. Bobo Brazil, Lord Athol Layton: JWA Tokyo 1957

https://www.youtube.com/watch?v=yDKLFrdbDME
0654お前名無しだろ (ガラプー KK86-Oi5M)
垢版 |
2018/03/23(金) 23:32:33.51ID:dl7Zwd+MK
力道山が亡くなった時は悲しむより喜びだった。
喜びっちゅうより安堵感、安心感と。
これで力道山帝国の独裁体制から解放されたという解放感。

やっぱりそういう人間は亡くなると周囲はそういう心情になるのも致し方ないか。
0656お前名無しだろ (ワッチョイ a3bd-3KaU)
垢版 |
2018/03/24(土) 19:47:00.30ID:WwQNoQ/M0
>>190 にも記述があるように
1963年12月に力道山が亡くなったときに
ファンからお悔やみの電話が殺到とされています。

力道山の葬式には政財界、興行界、極道界の大物、芸能人、
プロスポーツ選手が参列しました。
この時代は政財界と極道の大物が一緒に出席する時代でした。
どんな興行でも裏の組織に挨拶抜きではできなかった時代でした。
力道山の葬儀は12月20日、大田区の池上本門寺で行われた。
各界の名士から一般のファンまで、訪れた人々は一万二千人を越え、
その列は寺から池上駅の近くまで500メートル以上に渡って続いたという。
0657お前名無しだろ (ワッチョイ a3bd-3KaU)
垢版 |
2018/03/24(土) 19:51:33.19ID:WwQNoQ/M0
>>654
これもすでに >>437 に記述されているように

安堵感、安心感と言うより
力道山が亡くなって得をしたのは後に「ダラ幹」と言われた
遠藤幸吉、豊登、芳の里、吉村道明の4人でしょう。
百田家から日本プロレスの実権をこの4人は奪いました。
しかし4人のうち、豊登は力道山の後を継いで社長になりましたが
ギャンブルまみれの素行の悪さですぐ追放されます。
次に社長になったのは芳の里でしたが
日本プロレス崩壊の原因とされ、悪者になされた感もあります。
取締役経理部長として権力を握った遠藤幸吉が一番得したかもしれません。
遠藤幸吉はリキパレス経営に困った百田家を助けようとした
当時取締役営業部長であった吉原功を追放しています。
吉原功はその後、国際プロレスを設立しました。
日本プロレスを分裂させたのは遠藤幸吉が原因でしょう。
0658お前名無しだろ (ワッチョイ a3bd-3KaU)
垢版 |
2018/03/24(土) 19:59:39.20ID:WwQNoQ/M0
>>654

力道山未亡人の著書によると力道山亡きあと
日本プロレス社長になった未亡人から日本プロレス幹部の4人
(豊登、芳の里、遠藤幸吉、吉村道明)が百田家が関わっていると
暴力団と関係あるように見られ体育館が借りられないとし
経営権を奪ってしまい、そのかわり将来は百田長男を社長にするという
約束だったようでしたが日本プロレス幹部がその約束を守らなかったので
裁判になり日本プロレスが2000万円払い和解したようです。
力道山未亡人は豊登はリキアパートから百田家が引っ越したあと
電話であやまってきたり、ギャンブル好きでどうしようもないところも
あるが力道山が一番かわいがったので憎めないところがあるとしていますが
遠藤幸吉に対してはよくない印象のようでした。
0659お前名無しだろ (ワッチョイ a3bd-3KaU)
垢版 |
2018/03/25(日) 07:59:24.34ID:EmR94tg20
>>648

『あとテーズが言う試合をするたびに強くなった云々はセメントの強さというより
プロレスラーとして強く魅せる技術が上がってるという意味でしょう』

テーズ自身、力道山をテークダウンさせるのは難しいとコメントしていましたし、
うがった見方をすれば切りがないでしょう。
それなりにトレーニングもしていましたし、相撲のままではなく進化はしたでしょう。
まずは歴史的証言、それを覆すなら証言した人々の心情を裏付ける根拠が必要ですね。
0660お前名無しだろ (アウアウカー Sac3-Jn+y)
垢版 |
2018/03/25(日) 08:23:41.96ID:kRUquVWSa
>>659
プロレスの試合で相手の強さを計れるというのが嘘くさいというか…
力道山とテーズの試合は毎回シュート気味になってるっていう証拠があるならともかく
昔のレスラーがプロレスの「試合」での強さについてする話す時は、どうしてもアングルとかブック等の業界の約束事を隠した上での発言になるのは避けられないから
そのままの言葉で鵜呑みにするのは慎重にならないと
(上でもデストロイヤーの発言をそのままにの意味で捉えてるっぽいけど)

そういった意味でテーズが力道山のスパーの強さには触れずに「力道山は喧嘩が強い」という発言は価値があると思うよ
他の同時代のレスラーの証言とも整合性が取れてるから
それと試合での強さがどうこうって話を同列に語っちゃうのは個人的にはない
0662お前名無しだろ (ガラプー KK86-Oi5M)
垢版 |
2018/03/27(火) 22:44:41.44ID:HVHfmU+OK
力道山は弱いというイメージはないね。
まあこちらは話でしか知らない。
生前のリアル力道山を見ていたわけでもないが。
まあ強いというより怖いというイメージの方があるが。
0663お前名無しだろ (ワッチョイW 1ae9-Fwm7)
垢版 |
2018/03/28(水) 23:36:19.57ID:UPgm9Hyn0
>>655
もっとくれ
0665お前名無しだろ (ガラプー KK6b-jOmu)
垢版 |
2018/03/29(木) 01:58:01.13ID:PE1k638hK
力道山は力士時代の写真だと優しそうに見える。
でもレスラーになってからキツイ顔に。
まあレスラーになってからは色々大変だったから顔付きも変わったのかな?
0667お前名無しだろ (スフッ Sd1f-Y/0j)
垢版 |
2018/04/12(木) 22:37:31.65ID:JWwzyrMbd
ノーピープルマッチ
時間無制限一本勝負
ラウンジのトイレ
〇猪木VS力道山●
(30秒)
※猪木の金玉握り→力道山の頭突き連発→猪木の金玉握り潰し→大量のゲロ吐き→力道山失神→切腹
0668お前名無しだろ (アウアウカー Sa47-qsGg)
垢版 |
2018/04/15(日) 14:21:34.40ID:e+UCREjGa
力道山は猜疑心が強く、自己顕示欲が半端ない人間やったからな
けど同時に演出に異常に拘る、客を意識して喜ばせるために策を練るプロモーターとしての顔もあった 
実際やれば、自分の強さを見せ付けるために猪木を五分で料理(勿論プロレス)
その後、客席を見渡してから『馬場!次はお前だ、上がってこい!!』と叫んだやろな
0670お前名無しだろ (ワッチョイW c96b-puMn)
垢版 |
2018/04/26(木) 15:54:57.89ID:LqhOndAC0
力道山にはレスラーを越えた怖さ、恐怖を感じる。
猪木にはない部分。
0673お前名無しだろ (ガラプー KKfe-faRQ)
垢版 |
2018/05/20(日) 13:52:45.23ID:mDD1epfwK
>>672
そうなんだ?
朝岡雪路さんも力道山と縁があったのか。

まああの年代の芸能人なら何らかの形で力道山とは縁がありそう。
0676お前名無しだろ (ワッチョイ 0b6b-JEDb)
垢版 |
2018/05/25(金) 22:28:18.63ID:iFFMqI9o0
力道山が
今の暴力教育反対の世の風潮の変わり目に生きてたら
どうなってたか気になるわ
0677お前名無しだろ (ガラプー KKde-OR5E)
垢版 |
2018/06/04(月) 21:33:15.45ID:i1iRAuRNK
力道山は人間としての器量もあったらしいな。
力で捩じ伏せる恐怖政治だけではなく。
しかし猪木や馬場はそこまでの器量はなかったと。
力道山は自分でプロレスを世間に広めたりと。
しかし猪木や馬場は力道山が敷いたレールの上に乗っただけ。
人間的な器では力道山と猪木、馬場では相当な差があった。

何かの記事に書いてあった。
それはその記事を書いた人の意見だが。
器量なら猪木より馬場の方があったとも書いてあった。
ただ猪木は器量とは別のカリスマ性を持っていた。
まあだからあれだけの希代の英雄になれたわけだが。
0679お前名無しだろ (テトリス KKde-OR5E)
垢版 |
2018/06/06(水) 20:41:33.65ID:F8MkbSPrK0606
>>677
同じ様な事を長州も言ってた。
革命時代に長州は猪木を倒す事を目標にしていた。
しかし後々に長州が語ってた。


俺も辰っつぁんも猪木さんの首を狙い。
当時は全力でつっ走って。
絶対に猪木さんを越えてやると。
しかし今から考えたら越えられるわけない。
だって俺も辰っつぁんも猪木さんが敷いたレールで動いてるわけだから。
冷静に考えたら簡単。
でも当時は本気で猪木さんを越えてやると思ってたからね。


まあ当時の自分をバカだとは思わない。
それがあって俺も辰っつぁんも輝けた部分が大きかったし。


何年か前の長州のコメントだから最近だな。
0681お前名無しだろ (ガラプー KK96-LnLJ)
垢版 |
2018/06/28(木) 23:12:59.33ID:tmWp7ERMK
>>680
まあ様々な解釈があるからね。
0683お前名無しだろ (ワッチョイW 066b-7LOe)
垢版 |
2018/06/30(土) 19:41:31.88ID:FFjeZyax0
猪木は蹴りに対応できないかんな。
橋本との対決でもそれがモロにわかった。
0686お前名無しだろ (ワッチョイ 67b9-dtlq)
垢版 |
2018/07/08(日) 19:05:30.10ID:/hrLUoBo0
アノキはリキドの墓参りは定期的に行って欠かさないみたいだ。
やっぱりアノキに取ってリキドは特別な存在なんだろう。
0689お前名無しだろ (ガラプー KK4f-8XvI)
垢版 |
2018/07/22(日) 21:14:52.36ID:AdkxCjtAK
>>688
力道山の人相悪く典型的な悪役顔だが、猪木も悪役顔。
この漫画の題名は?
0690お前名無しだろ (ワッチョイ 5739-b7ne)
垢版 |
2018/07/23(月) 05:55:39.44ID:Bi6EbxDd0
多分闘龍伝という漫画だと思う。
リキパレスの字がリキゴウザンになっていたので
試しに力豪山で検索してみたらヒットしたw
0691お前名無しだろ (ガラプー KKff-X5hj)
垢版 |
2018/08/06(月) 22:37:41.73ID:YOvFwEXHK
猪木 対 荒川

見た目だけなら力道山 対 猪木の仮想対決になりそう
0692お前名無しだろ (プチプチ 63bd-hi+X)
垢版 |
2018/08/08(水) 12:27:38.94ID:Gmq/WR8400808
>>660

『プロレスの試合で相手の強さを計れるというのが嘘くさいというか…』
⇒プロレス=ショー、ブックという基準の現代の常識だけで
全て嘘くさいと片付けてしまう事は意味がないし、それでは議論にもなりはしない。
プロレスにはショー的要素もあるがその中で実際はどうだっかを
力道山が生きていた時代の報道、過去の動画、
どのようなトレーニングをしていたか、
その時代を知っている人達の証言、
実際に戦った人達の証言から分析するしかない。
力道山が生きていた時代には何も言えず、
死んでから悪口を言っている人達よりは意味がある。

力道山をテークダウンさせるのは難しいというのはテーズだけではなく他も認めています。
また相撲時代はほとんど1分以内での戦いですが
60分戦える(ショー的なプロレスと言えど)のは肉体改造の表れでしょう。
プロレスを最初に始めたときはすぐに息があがっていたので。
どちらかというと木村政彦派のユセフトルコも以下のように語ってます。
「力道山という人は強かったよ。どうしてかというと稽古したもん。
あの人の稽古は凄いよ。おれらが怪我したり、風邪をひいたらぼろくそだった。
リキさんはね、下の人間にもやらせるけど、自分も稽古をちゃんとやる。
一番凄いよ。こんなに稽古が好きな人間はいなかったな」
0693お前名無しだろ (プチプチ KKff-RIDX)
垢版 |
2018/08/08(水) 18:28:57.43ID:mgea51KiK0808
力道山の強さて
シュートの強さじゃないんだよね。
木村戦みたいに目的の為には
手段を選ばない残酷さだよ。
謝罪して相手を油断させといて、
後ろから殴るみたいな卑怯で凶暴な性格にある。
0694お前名無しだろ (プチプチ 63bd-10BI)
垢版 |
2018/08/08(水) 20:47:02.60ID:Gmq/WR8400808
>>693

『謝罪して相手を油断させといて、
後ろから殴るみたいな卑怯で凶暴な性格にある。』

妄想ですか?
木村戦にしても後ろから殴るような事はしていません。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況