X



◆今のプロレスには真剣味が無い◆ [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001お前名無しだろ
垢版 |
2015/05/19(火) 23:25:29.37ID:aloyvuGo0
プロレス。

昔はスーツ着た人が見ても満足できる、大人向け格闘ショーだったのが、
今ではすっかり子供向け戦隊ヒーローものになってしまった。

いや、子供向けどころか、子供だましにもならないかも。
0741お前名無しだろ (ワッチョイ 23c9-gu8L)
垢版 |
2018/12/20(木) 21:19:00.99ID:xiTARm5o0
インディ上がりばかりになって試合序盤のグラウンドの攻防とかまるでなくなったからな。
アマレスの基礎もできてないやつらばかりだから、いきなりインディ臭いトーキックとかチョップから
始まるから緊迫感も生まれない、サブミッションも嘘臭い動きの締め技ばかりだし
V1アームロックとかチョークスリーパー使えよ
0742お前名無しだろ (中止 23c9-gu8L)
垢版 |
2018/12/25(火) 21:53:39.36ID:eDqbi70C0XMAS
真剣味がないから客も増えないんだろうな
女子供向けにしても試合内容は昔みたいに真剣にやらないとだめだわ
0743お前名無しだろ (ワッチョイ dac9-ZwQs)
垢版 |
2018/12/27(木) 19:37:49.47ID:ppFL1Chn0
真剣味だすためには対抗戦やらないとだめだな、ドームすら内輪で似た様なリマッチばかり
やってるから新鮮味がないんだよ
0745お前名無しだろ (ワッチョイ dac9-ZwQs)
垢版 |
2018/12/28(金) 16:40:33.27ID:obRWR0pc0
ヤフーニュースのステマ記事量産とサクラを使ったフォロワー盛りとトレンド工作だけは真剣だな
0746お前名無しだろ (ワッチョイ da24-ZwQs)
垢版 |
2018/12/30(日) 13:21:19.19ID:aoiZMJrG0
誠心会館とかUとかあの頃が異常だったんだよな
手抜きを覚えた今の連中にあんな体張るバチバチのプロレスはできないよ
0748お前名無しだろ (ワッチョイ da24-ZwQs)
垢版 |
2018/12/31(月) 01:54:05.48ID:ktixQDpm0
昔はガチ幻想もあったから演者は客に舐められない様にグラウンドやサブミッションの練習を
してたから説得力があったけど、今の連中はどうせ八百長なんでしょとインディの体質になってしまったもんなー
真剣味を生もうとしていないからおちゃらけばかりでつまらないんだろうな
0749お前名無しだろ (スプッッ Sdda-NHc9)
垢版 |
2018/12/31(月) 02:11:16.38ID:yKU+iUHCd
まあ一番人気のあるレスラーが逆上がりしてるしな
0750お前名無しだろ (ワッチョイ 1a24-5EXd)
垢版 |
2018/12/31(月) 02:42:28.85ID:qQlaUGTX0
いいじゃないか。
リアル極悪ヒールらしい松井何某とやらに「逆上がりの感覚で」と
ダサ芋カッコよくアドバイスしてあげる新時代のカリスマ。
そういう時代なんですよ。芸能界もプロレスも。
0751お前名無しだろ (ワッチョイ da24-ZwQs)
垢版 |
2018/12/31(月) 18:56:14.32ID:ktixQDpm0
今雷神でやってるリオン武さんと麻倉さんの真剣勝負は緊迫感あるな
昔のプロレスはこんなもんじゃなかったのにな
0752お前名無しだろ (ワッチョイ da24-ZwQs)
垢版 |
2019/01/01(火) 19:10:40.68ID:y2M7LcYv0
昨日のメイウェザー戦も天津さんのドリフみたいなスリップと泣き芸で八百長丸出しだったけど緊迫感はあったな
0755お前名無しだろ (ワッチョイ da24-ZwQs)
垢版 |
2019/01/01(火) 23:37:51.74ID:y2M7LcYv0
今のプロレスに真剣味期待する方が無駄だな
インディ上がりばかりに乗っ取られストロングスタイルを表現できる奴がいなくなった
0756お前名無しだろ (ワッチョイ da24-ZwQs)
垢版 |
2019/01/02(水) 20:47:59.80ID:Vsd3gOrE0
メイウェザーも八百長丸出しだったけど、試合やる前までのどっちが勝かわからないワクワク感
とあおりVは昔のプロレスみたいで良かったな
今の戦いのなくなったピュロレスも見習わないとな
0757お前名無しだろ (ワッチョイ 1324-6SQQ)
垢版 |
2019/01/03(木) 13:52:37.10ID:/VoFD2580
カードの時点でわくわくしないもんな今のピュロレスは
永島と新間呼び戻した方がいい
0758お前名無しだろ (ワッチョイ 1324-6SQQ)
垢版 |
2019/01/03(木) 13:52:40.80ID:/VoFD2580
カードの時点でわくわくしないもんな今のピュロレスは
永島と新間呼び戻した方がいい
0759お前名無しだろ (ワッチョイ 1324-6SQQ)
垢版 |
2019/01/05(土) 18:34:10.20ID:N9Qbau570
ストロングスタイルのかけらもなかったな
ヘビーの癖にゲームみたいにピョンピョン飛び跳ねすぎなんだよな
怒りやジェラシーも何もないプロレス
外敵が必要だわ
0761お前名無しだろ (ワッチョイ 1324-6SQQ)
垢版 |
2019/01/06(日) 17:28:25.40ID:yjLIwuuX0
今の連中は内輪で慣れあうだけのプロレスだからな
感情も怒りも憎しみも毒も何もない
ピョンピョン飛び跳ねてわけのわからない動きばかりするゲームのプロレス

ビンタとストンピングだけで成立するんだよ
0762お前名無しだろ (ワッチョイ 1324-6SQQ)
垢版 |
2019/01/07(月) 20:42:04.16ID:DPME/bls0
あのコピペ通りだな
毒も殺気もない、女子供向けの〜っての
0763お前名無しだろ (ワッチョイ 1324-6SQQ)
垢版 |
2019/01/08(火) 20:14:55.45ID:GAld4Dw20
戦闘力0無名インディ上がりゲームプロレス
黒ライガー金本戦の緊張感を見習え
0764お前名無しだろ (ワッチョイ 7a24-1FXn)
垢版 |
2019/01/10(木) 13:00:38.19ID:agMaU47Y0
長州安生戦も追加で
0765お前名無しだろ (ワッチョイ 7a24-1FXn)
垢版 |
2019/01/12(土) 16:42:19.00ID:2EyQx64R0
昔はみんな真剣にやってたのにな
長州が高田との対談で今のプロレスはオープンキッチンがどうとか言ってたけど
今の演者はおちゃらけすぎ
0766お前名無しだろ (ワッチョイ 7a24-1FXn)
垢版 |
2019/01/13(日) 21:08:10.37ID:JHp+3JI40
誠心会館やUWFの頃は真剣味がありすぎたな
ガチ幻想が崩壊した今でも割り切ってあれぐらい真剣にやればいいのに
0768お前名無しだろ (ワッチョイ 7a24-1FXn)
垢版 |
2019/01/14(月) 20:55:42.91ID:d4TfQA7o0
今のリングはおちゃらけがまかり通ってると猪木が言ってたけどまさにその通りだよな
学芸会に走りすぎ
0769お前名無しだろ (ワッチョイW d6f8-NsAs)
垢版 |
2019/01/14(月) 23:35:40.19ID:h+d+42Sd0
猪木の当たってない延髄とかお遊戯の最たるもんだろ
0771お前名無しだろ (ワッチョイ 7a24-1FXn)
垢版 |
2019/01/15(火) 00:06:22.51ID:hBAxYvJB0
確かにヨカタさんのソルトメーカーは当たってるのにまるで迫力ないもんなw
本当に学芸会に落ちぶれたな
相手が浮き上がる橋本の重爆キック見習え
0774お前名無しだろ (ワッチョイ 7a24-1FXn)
垢版 |
2019/01/15(火) 12:10:26.37ID:hBAxYvJB0
774ゲット!
0776お前名無しだろ (アウアウウー Sa89-NsAs)
垢版 |
2019/01/15(火) 14:32:52.93ID:ZwG2afAwa
橋本の蹴りで相手が浮あがるとか、騙されてるw
相手がジャンプしてるのにw
0777お前名無しだろ (ワッチョイ 7a24-1FXn)
垢版 |
2019/01/15(火) 20:12:50.23ID:hBAxYvJB0
777ゲット!
0778お前名無しだろ (ワッチョイ 7a24-1FXn)
垢版 |
2019/01/15(火) 21:25:15.65ID:hBAxYvJB0
そりゃ今の学芸会連中には橋本の重いキックやノートンのリングがバウンドするパワーボムみたいなのは
できないわなw
内輪同士の組体操でキャッキャッw
0780お前名無しだろ (ワッチョイ 1324-/mRV)
垢版 |
2019/01/19(土) 23:18:30.42ID:VzM3gMiL0
2004年の闘導強夢の永田対健介の真剣味半端ないな、小川橋本越えてる
女子供向けになった今ではもうこんなプロレス見れないな
0783お前名無しだろ (ワッチョイ 4224-K7nz)
垢版 |
2019/01/28(月) 11:30:50.02ID:HKo/+/i90
ジュニアみたいな体系のインディ上がりばかりの組体操に真剣味もクソもないわな
0784お前名無しだろ (ワッチョイ 9142-Qfok)
垢版 |
2019/02/10(日) 19:09:54.47ID:eSl3Hoff0
u
0785お前名無しだろ (ワッチョイ 5742-Ak6H)
垢版 |
2019/03/04(月) 17:37:10.43ID:UYSCYSUI0
0786お前名無しだろ (ワッチョイ 1b42-fkQ2)
垢版 |
2019/03/21(木) 09:07:52.94ID:cwnhEnYS0
w
0787お前名無しだろ (ワッチョイ ca24-4zwv)
垢版 |
2019/03/22(金) 12:50:52.80ID:AGVy+32r0
>>780
今あんな試合やったら女子供が泣きだすな
0788お前名無しだろ (ニククエ 9f24-2SEu)
垢版 |
2019/03/29(金) 23:51:53.71ID:yltdFKYn0NIKU
中西対バスルッテンとか面白かったよな
暗黒期と呼ばれる時代が一番面白かぅた
0790お前名無しだろ (ワッチョイ 9f24-2SEu)
垢版 |
2019/03/31(日) 19:37:13.86ID:qTkiep3q0
今の連中もヒョーどるとかミルコ呼んでプロレスやればいいのにな
内輪でやってても変化がない
0791お前名無しだろ (ワッチョイ 8224-bNIu)
垢版 |
2019/04/08(月) 13:55:32.42ID:5g73E75t0
UFCと対抗戦やるべきだね
すっかり学芸会になった
0792お前名無しだろ (ワッチョイ 8224-bNIu)
垢版 |
2019/04/09(火) 19:30:27.69ID:vgEyST8u0
誠心会館とかUの頃はヤオバレしてなかったし、選手もやる気があったからな
ガチ幻想がなくなった時点でプロレスはダメになった
0793お前名無しだろ (ワッチョイ 8224-bNIu)
垢版 |
2019/04/10(水) 21:11:22.12ID:7oH7nkz70
K1やプライドさえ出てこなかったらな
それと誰も総合にリベンジできなかったからエンタメ(失笑)に逃げるしかなかった
0794お前名無しだろ (ワッチョイ 5194-Yn7e)
垢版 |
2019/04/13(土) 05:44:26.13ID:aXrX/+TG0
女子プロレスの団体対抗戦の頃も面白かったな
全女とLLPWとか殺伐としてた
0795お前名無しだろ (ワッチョイW b189-YR0T)
垢版 |
2019/04/13(土) 06:53:18.29ID:XhNPXZb00
今も昔も無いだろ。コントだよ
0796お前名無しだろ (ワッチョイ 1324-EI7b)
垢版 |
2019/04/13(土) 15:56:39.45ID:LnEaYJzf0
ガチ幻想が崩れてインディ上がりばかりになったのが良くなかった
0797お前名無しだろ (ワッチョイ 9324-yqpC)
垢版 |
2019/04/13(土) 23:17:49.62ID:lizHJPzZ0
ガチ幻想って表現をどう捉えるかだけど
昔から大人は或る程度解ってみてるよ 未成年のガキはアレだけど
昔の国際の試合なんか見ても客が娯楽として笑って楽しんでるじゃん

インディはたしかにな。メジャー団体さえ入門規定やテストが甘くなった
少子化に反して成人の平均身長は伸びているのに
0798お前名無しだろ (ワッチョイ 1324-EI7b)
垢版 |
2019/04/14(日) 20:26:05.52ID:ncdab0pP0
昔はプロレスが舐められない様に演者も真剣にやってたのにな
K-1の出現と永田の敗北で総合に白旗あげてからおちゃらけてダメになったよな
0799お前名無しだろ (ワッチョイ 1324-EI7b)
垢版 |
2019/04/17(水) 20:54:22.90ID:oOhwopXr0
昔はハプニングも興業に取り入れたり選手同士を焚きつけてやってたからリアルだったんだよな
0800お前名無しだろ (ワッチョイ 9224-JAQW)
垢版 |
2019/04/18(木) 20:39:44.74ID:9dcHS0od0
800ゲット!
0801お前名無しだろ (ワッチョイWW d915-IeHY)
垢版 |
2019/04/18(木) 21:20:31.17ID:8aNf61bf0
昔のプロレスは総合格闘技が破壊したんだよ
どんなに真剣にやってるように見せても今は「でも総合より弱いんでしょ?」と言われて終わり
昔格闘技性を求めてプロレスを見てた層は今は総合を見る
プロレスに求められてるのはエンターテイメント性だけになってるんだからそういう試合になるのは当然
0802お前名無しだろ (ワッチョイ 9224-JAQW)
垢版 |
2019/04/19(金) 21:25:38.08ID:99aHBTcu0
そういうのが求められていたら視聴率4年連続1%はないよなー
ハッスルの失敗で学習せずエンタメ()に走ったのがいけなかったな
日本人がみたいのは昔も今もガチ風の真剣な試合。アメリカみたいにやらせ丸出しのプロレスは受けないし
日本のプロレス団体がはっきり八百長だといまだにカミングアウトしないのも日本ではそういうプロレスは受けないとわかっているが証拠

ヤオだと認めたくないけど開き直ったふりしてカミングアウトもせずに中途半端にやってるのが今のプロレス
0804お前名無しだろ (ワッチョイ 9224-JAQW)
垢版 |
2019/04/23(火) 18:32:42.59ID:T32vHMS40
平成の間にカミングアウトはなさそうだな
真剣味出したくない割にカミングアウトはしないよなー
0805お前名無しだろ (ワッチョイ 9224-JAQW)
垢版 |
2019/04/24(水) 21:16:34.50ID:wvXKDoMg0
昔は喧嘩っぽいプロレスだったからリアリティもあって、客もレスラーたちを尊敬の目で
見ていたのにな
エンタメ()に走ってお笑いに走るようになって日本のプロレスは人気なくなったな
0806お前名無しだろ (ワッチョイWW d915-IeHY)
垢版 |
2019/04/24(水) 21:25:48.63ID:4cjTWfFt0
>>803
この前youtubeで力道山の試合見たがヤングライオンの試合のさらに序盤の攻防を延々とやってる感じでつまらなかったな
昔の人はよくあんなのに熱狂できたもんだと思った
0807お前名無しだろ (ワッチョイWW d915-IeHY)
垢版 |
2019/04/24(水) 21:27:18.97ID:4cjTWfFt0
ついでに当時から反則してるのにレフェリーが試合を止めなかったりレフェリーに食って掛かってもお咎めなしだったり八百長丸出しだなと思った
格闘技してる人や注意深い人は当時から八百長に気付いてたんだろうな
0808お前名無しだろ (ワッチョイ 2324-4AaA)
垢版 |
2019/04/25(木) 20:55:15.98ID:oKYmZR9W0
今の連中は体張らないからね。昔はガチ幻想があったから手抜きをすると客席から
ヤジが飛んでたけど今の客は大人しいからなにも言わないから手抜きし放題で
打撃も寸止め
そら真剣味も出なくなるわw
0809お前名無しだろ (ワッチョイ 2324-4AaA)
垢版 |
2019/04/27(土) 19:41:25.32ID:Yn7EBh4y0
誠心会館とかUの頃はみんなやる気がありすぎて迫力あったもんなー
ヤオバレと総合の出現でみんなやる気がなくなった
0810お前名無しだろ (ワッチョイ a324-HJzg)
垢版 |
2019/04/27(土) 20:14:14.61ID:33OYs8Vp0
館長が看板持って来て掛けたのは道場が運営難だったから
下ろす口実にちょうどよかったんだよな

ランバージャックみたいな感じで両陣営のセコンドが揉み合いになったとき、
新日レスラーズは誠心の三流・四流ばかりリンチの標的にしててみっともなかった、今思うと。
プロレスはケンカじゃない!と言いつつ相手が弱いとなるとガチ仕掛けるって
0811お前名無しだろ (BYEHEYSAY 2324-UMqb)
垢版 |
2019/04/30(火) 21:49:54.18ID:UgcASodP0BYE
トップの人はプロレスでやらせだと知ってたけど若手たちはガチで喧嘩してたんだよな
誠心会館の若手がドアを締めた締めないでレスラーに因縁つけられてガチで小競り合いしてたから
リングでもあれだけ真剣味でたんだろうな
0813お前名無しだろ (ワッチョイ e224-FQvp)
垢版 |
2019/05/02(木) 13:21:59.07ID:bhxt3F1s0
青柳館長だけはプロレスと知っていて誠心会館の若手とヤングライオン達は上層部から
何も聞かされてなかったからガチで小競り合いしてたんだよな。そりゃリアリティ出るわ
0815お前名無しだろ (ワッチョイWW e236-IN7n)
垢版 |
2019/05/02(木) 18:57:01.69ID:V9fp/9dv0
>>802
今のプロレス団体は成功してるじゃないか。一時的におまえみたいな『プロレス最強ファン』が淘汰される時期だったんだよ。その時は視聴率が落ちたがおまえのようなファンがいなくなり女性ファンも増え万々歳。
0816815 (ワッチョイWW e236-IN7n)
垢版 |
2019/05/02(木) 18:59:34.77ID:V9fp/9dv0
今は人気があるのにまた気持ち悪い『本気でやればプロレス最強説』を引きずったイカれたマニアが元に戻せとヨダレたらして叫んでやがる。気持ち悪い。マニアがジャンルを潰す典型的な老害になってるな。
0817お前名無しだろ (ワッチョイWW e236-IN7n)
垢版 |
2019/05/02(木) 19:44:06.42ID:V9fp/9dv0
レスラーは試合終わればテレビゲームしたり、セックスしたりナンパしたり家族サービスetcただの普通の肉体俳優だから。神格化し過ぎてハードルあげて気持ち悪いファンを大陸に生産した暗黒時代。現在が正常。
0819お前名無しだろ (ワッチョイ e224-FQvp)
垢版 |
2019/05/03(金) 23:50:51.61ID:SRmfpCwY0
今の連中じゃ殺伐感はだせないからな
メンツも弱いし視聴率1%が限界かー
0820お前名無しだろ (ワッチョイWW 6715-rmu/)
垢版 |
2019/05/03(金) 23:55:49.66ID:qSWFlc7i0
今昔のプロレスをやっても視聴率取れるわけないだろ
昔のプロレスラーなんてむさ苦しい奴しかいないんだからマニアしか見てくれんよ
0821お前名無しだろ (ワッチョイ e224-FQvp)
垢版 |
2019/05/04(土) 11:52:13.10ID:5cgbZE3m0
確かに今の連中は知名度がないから1%しか取れないもんなー
長州とか武藤とか有名なOBのドキュメントとか流した方が数字撮れそう
0822お前名無しだろ (コードモ e224-FQvp)
垢版 |
2019/05/05(日) 14:12:47.74ID:WW9jnRHI00505
エンタメ()とかいっても真剣味がないと引き込まれないからね
橋本小川があれだけヒットしたのもガチっぽさを押し出したから
日本ではアメリカのようなおちゃらけたスタイルは流行らないとハッスルで学習しなかったのかね
総合の出現でヤオバレしようが今でも真剣なプロレスやるべきだよな
0823お前名無しだろ (コードモ e224-Cg3z)
垢版 |
2019/05/05(日) 15:46:46.96ID:51AKpGB400505
なんだ真剣って
演技をもっと上手にしろってことだな
0824お前名無しだろ (ワッチョイ e224-FQvp)
垢版 |
2019/05/06(月) 19:00:42.39ID:rHz1Sapq0
昔は演者も真剣だったしヤオバレしてなかったから客に夢を見させようって気迫が
あったから硬い打撃当てたり、真剣に演技して極限までリアリティ出してたのにな
0825お前名無しだろ (ワッチョイ 9f24-MTIK)
垢版 |
2019/05/09(木) 18:27:06.22ID:ZpeMb55D0
昔のプロレスはクオリティが高すぎるな
K1の出現とヤオバレさえなければ
0826お前名無しだろ (ワッチョイ 9f24-MTIK)
垢版 |
2019/05/10(金) 20:05:38.80ID:bRK4oh8l0
Uとの抗争とか昔は団体同士の意地の張り合いもあったからね、そりゃ今の内輪で
技の発表会してるだけの連中と違って真剣味でるわな
0827お前名無しだろ (ワッチョイWW d715-HEJa)
垢版 |
2019/05/10(金) 20:25:11.11ID:r1wnYzav0
総合格闘技がある今では真剣勝負っぽいプロレスは無理でしょ
総合と比べたらひと目で八百長だとわかるもの
力道山時代のプロレスですら今では八百長にしか見えない
総合のせいでプロレスがエンタメでしか生き残れなくなったのだから文句があるなら総合に言うべきだ
0828お前名無しだろ (ワッチョイ 9f24-MTIK)
垢版 |
2019/05/11(土) 20:41:57.89ID:wAxWv21t0
真剣勝負っぽいというか喧嘩っぽいプロレスでもいいんだけどね
真剣にやる気がないならWWEみたいにカミングアウトするべきだよなー
0829お前名無しだろ (オッペケ Sr8b-RiOk)
垢版 |
2019/05/11(土) 20:47:26.60ID:BQcKe8Llr
100歩譲って自分からロープに走るのは良いとしてもシングルマッチで相手をロープに振るのはマジでやめて欲しい、あれで一気に萎える
俺の好きなプロレスの試合全部相手をロープに振らない試合だわ
0830お前名無しだろ (ワッチョイ 9f24-MTIK)
垢版 |
2019/05/13(月) 20:50:21.56ID:Z4J4BgxJ0
ヤオバレに甘えてレスラーもおちゃらけてるからな
昔と違ってプロレスだからいいかという手抜きが横行してるのも茶番感が出て客が熱狂できない原因
0831お前名無しだろ (ワッチョイ 9f24-MTIK)
垢版 |
2019/05/15(水) 19:50:11.32ID:Ddo1e0wk0
総合がないからヤオバレしてないという事と客の見方も真剣だったし昔のプロレスが真剣味がありすぎたんだよな、
今の連中はエンタメ()とかいうならカミングアウトするべきだよな
開き直ったふりしてお茶を濁して開き直れてないのが問題
0832お前名無しだろ (ワッチョイ 4624-EbOW)
垢版 |
2019/05/18(土) 13:35:49.17ID:BDh57OeL0
高田がヒクソンに負けて橋本小川があってからガチ幻想が崩れてレスラーもおちゃらけ出した気がするね
異種格闘技戦やUとの戦いやってる頃はレスラーにもプライドがあって面白かったのにな
0833お前名無しだろ (ワッチョイ 4624-EbOW)
垢版 |
2019/05/19(日) 12:18:11.62ID:XHHXOL7A0
ヤオバレしてからプロレスの空気感やレスラーの態度もおちゃらけだしたよね
ハッスルが登場したのもエンタメ(失笑)という手抜きに拍車をかけた
0834お前名無しだろ (ワッチョイ 4624-EbOW)
垢版 |
2019/05/20(月) 21:08:47.82ID:zaTi7E+Y0
結局ヤオバレしても昔のプロレスのやるかやられるかという空気感でやらないと日本の
ファンは付いてこないよな
アメリカのプロレスみたいにおちゃらけたのは日本では受けないとハッスルの失敗で学習しなかったんだろうか?
0835お前名無しだろ (ワッチョイ 4624-hE2x)
垢版 |
2019/05/22(水) 14:11:43.37ID:4QaABYAO0
昔の真剣味のあるプロレスはもう見れないんだろうな
女子供に媚びた寸止め学芸会になってしまった
0836お前名無しだろ (アウアウカー Sa0a-Qul6)
垢版 |
2019/05/22(水) 17:33:17.02ID:8DaIBTO7a
昔のプロレスって基本レベル低いよな。
今の時代じゃ金取れないよ。
これまで何度も昭和プロレスをコンセプトにした団体や興行あったけどどれもまったく続いてないもんな。
総合と高橋本がなければ今も人気あったと思ってるヤツもいると思うが到底無理だと思うよ。
0837お前名無しだろ (ワッチョイ 4624-hE2x)
垢版 |
2019/05/22(水) 19:30:45.22ID:4QaABYAO0
視聴率4年連続1%ドーム全盛期の半分以下の3万人だもんな今のプロレスは
キモオタ商法に走り売上最高!とか言ってるけどワープロは30分に縮小されたままだし
ゴングも復刊しないのはおかしいよなー
0838お前名無しだろ (ワッチョイ 9744-595U)
垢版 |
2019/05/22(水) 19:33:45.91ID:ndopybI80
836
そっか?
逆だと思ってたんだが?
0839お前名無しだろ (アウアウカー Sa0a-Qul6)
垢版 |
2019/05/22(水) 20:35:47.88ID:GrSwzFI4a
昭和のプロレスってエンタメ慣れしてない視聴者相手だったから成立してただけでしょ?
ガチであるという建前を補強するためにプロレスマスコミに都市伝説めいた情報流してもらって。
実際は粗野なおっさん同士のダラダラした取っ組み合いでしょ?
それを殺気とか言って誤魔化してるだけで。
実際、殺気とか真剣味とかあれば「八百長」とか言われないし、猪木も無理して異種格闘技戦とかやらないわけでしょ?
エンタメしてない昭和の視聴者相手に隠すの必死じゃん。
0840お前名無しだろ (ワッチョイ 4110-N32O)
垢版 |
2019/05/22(水) 20:36:46.99ID:z87fZHmu0
オカダのダラダラしたプロレスより迫力あったけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況