X



喪女と漫画53

0001彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/12(日) 15:05:01.29ID:LQdDsCcy
!extend:default:default:1000:512:donguri=1/1:
!extend:default:default:1000:512:donguri=1/1:
!extend:default:default:1000:512:donguri=1/1:

喪女が漫画を語るスレです(報告スレではありません)
少年漫画・少女漫画・青年漫画等々いっぱい語りましょう
少女漫画・ジャンプ漫画等・該当スレがあるものはそちらでどうぞー
次スレは>>980が立ててください

※発売間もないもの、単行本未収録、物語の核心や最終回などのネタバレは「ネタバレ」と表記し、改行して下げるようにしてください

-
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=1/1: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:: EXT was configured
0036彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/14(火) 18:09:02.94ID:+v/Jdxck
傷モノの花嫁
広告ポスト流し読み
主人公に穢れてる自覚があって周囲もその認識で疎んじてて着物も他人には触らせないようにしないといけないのに
霊力が高いからどうたらで客人の朝餉は作らせちゃうっておかしくねぇ?
アレをアレしてくれたのはおまえか!というヒーローに気に入られるファクターならもっと説得力のある別の流れ作れそう
流し読みだし霊力込められて美味しくできるってのが重要な要素なのかもしれないけど受けてる扱いと人の口に入るものを扱う役職を比較するとちょっと違和感ある
0037彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/14(火) 22:22:27.40ID:HrmESRJZ
週末やらかし飯とドカ食いもちづきさんは同じ方向を向いているようで向いていないね
もちづきさんの方が好きです
0038彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/14(火) 23:53:17.05ID:T4r+oizq
爛漫ドレスコードレス
着物屋の男の人がだんだん主人公になついてきてるの面白い
これ舞台東京だっけ…
京都とかならまだしも都内で着物で歩いてる男の人目立つだろうな
0039彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/15(水) 01:15:04.11ID:7De7qoRE
もちづきさん意識低くて面白かった
オムライスに卵乗っけるときの「ホレェ」がなんか好き
0040彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/15(水) 01:35:06.84ID:tbgnCk6x
前々スレで少し話に上がってた大塚由美さん
緩和ケアに移行して先月亡くなったって
お嬢さんがさっき報告してた
0041彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/15(水) 01:38:48.76ID:tbgnCk6x
あとこの件でチョコミミの園田小波さんが亡くなってることも初めて知った
0042彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/15(水) 02:03:32.81ID:IcoXLguT
>>41
チョコミミの人、亡くなってるの知らなかった
42歳か、乳がんは怖いな

りぼんはもう10年以上も読んでないけど、アニ横もハイスコアもまだ連載中なのは知ってる
チョコミミも丁度世代だったわ
0043彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/15(水) 07:49:11.96ID:TPwk++s/
>>34
33なんだけど前作あるって知らなかったから助かった!早速まとめ買いしたよありがとう
そして勝手に原作ありだと思ってたんだけどオリジナルなんだね、自分の頭の中だけではあるけど失礼なことをしてしまった、思い込みよくない反省
0044彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/15(水) 09:58:14.73ID:/JLX4jst
ハイスコア15巻まで無料配信されてるね
今日15日まで
作者が初見は連載当初のギャグは笑えないだろうって心配してる

>>31
不死身ラヴァーズの書き込みは自分です
性別改変に関しては作者がコメント出してる
相手がどんな立場でも愛してしまうというのが主人公の業なので
泣けるラブコメとして描ければ映像化は合格だと思う
主人公が女の子になってしまったので
キレのよい下ネタが使われないのが残念っていうのが個人的残念ポイント
0045彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/15(水) 12:08:05.32ID:Q7vpXpAc
×ーペケーもマンガワンで無料
そりゃそうだけど時代を感じる
0046彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/15(水) 13:32:04.73ID:XzoG064F
クジマ歌えば家ほろろ
アニメ化のニュースで初めて知った
3巻まで読んだけど面白いな~
佐々木倫子と九井諒子とあずまきよひこ(というかよつばと)を感じる
この3つめちゃ影響されてると思う
ロシア語話せる声優って女性しか知らないんだけどどうするんだろ
高めの男性の声で脳内再生してた
0047彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/15(水) 14:25:18.97ID:rotxtmgE
5巻くらいで完結するオススメありますかというのはスレチですか?安野モヨコねむようこ渡辺ペコあたりが好きです
0048彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/15(水) 15:13:15.75ID:jahCVaXF
>>46
クジマがよつばとの系譜にあるの分かる!
外国から来たマイペースさんが日本の些細な日常を新鮮に眺めたり逆に周りへ気付きを与えたりって造りだよね
似てるからどうってわけじゃなくどちらも好き

川で鳴く日課とかロシア語で呟く陰口とかは男声のイメージだから合う声優さんにやってほしいな
0050彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/15(水) 21:23:02.19ID:XOzZC+GM
>>43
文字と薀蓄がぐっと増えてすこし読みにくいかもしれないけど
「騎士譚は城壁の中に花ひらく」って作品もおすすめ!
こっちも中世騎士風スローライフで絵が可愛い、連載中の騎士王の食卓もいいよー
0052彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/15(水) 22:03:52.72ID:LvVJyxxm
>>46、48
https■://youtu.be/Hq3w7IWJfow
U-NEXTのPVが男声だったからアニメも同じ声優さんかはわかんないけど男性かなって思ってるけどどうだろね
クジマのイントネーションは「ノジマ」とかと同じだった
川で叫んでるシーンの「ああー!!」がイメージどおりでワロタ
0054彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/16(木) 05:23:08.08ID:hehiHxUK
過去スレで話題だったうぇぶりの読み切りの「おじ転生~悪役令嬢の加齢なる生活~」の連載が始まって嬉しい
今後どうなるか楽しみ
0055彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/16(木) 07:35:55.89ID:PFgfAuSI
>>50
ありがとう!それ読んでる!絵と雰囲気いいよね、趣味完全に被ってるわw
0056彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/16(木) 09:39:12.24ID:UmamlGtP
宇宙兄弟
今の展開読んでると息が苦しくなってくるから早く進んで欲しい
さすがに死ぬことはないと思うけど死んだらどうしよう
0057彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/16(木) 11:16:25.20ID:Y1v/h6p7
>>46
クジマは和山やまとも絵柄が近いと思った
押し掛け異生物繋がりでマンガワンのドラゴン養ってくださいもほのぼの日常コメディでおすすめ
0058彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/16(木) 11:29:40.39ID:fKeyDcQv
>>57
和山が佐々木倫子模倣だから佐々木倫子フォロワーで間違いないでしょ
0059彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/16(木) 14:38:23.40ID:+obSXlUT
>>41
わあ悲しい
びっくり大増刊号に載ってたコナミルクshowとかいう4コマがシュールで好きだったわ
大塚由美さん、色鉛筆の羽生くんの絵むっちゃ上手いね。
0060彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/16(木) 14:52:14.91ID:0usm6SQ2
>>59
ね、鉛筆画のアカウント知らなかったからびっくりした
大塚さんとしらないフォロワーの方が多そう
デビュー経緯も「転校前の暇な数ヶ月で一本描いたらそれがデビュー作になった」とか言ってるし
元々センスのある人なんだね
0061彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/16(木) 15:46:50.66ID:a/Qqptuy
開花アパートメント二巻

大正ロマンな空気がとても良い
今の男性って学ランマントも和服も着こなしてる人少ない寂しいなぁ
大正って期間は短いけど漫画は多いよね、鬼滅、ゴールデンカムイ、るろ剣、はいからさん、不思議の国のバード、etc
上流層は今以上に和と洋のバランスがとれてた気がするしなんか雰囲気が好き

ところで漫画とずれる話で恐縮だけど、金子一馬が描いてる新規ゲームmaskの学ラン男、仮面を被った葛葉ライドウにしか見えない
0062彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/16(木) 15:51:59.37ID:hehiHxUK
>>38
Kindleアンリミテッドで3巻まで読めること気付いて一気に読んだよ
すごいおもしろかった(小並感)

>>61
悪魔絵師生きとったんかーい!
ってのは冗談だけどアトラスのゲームに関わらなくなって久しいからまた絵が見られて良かったわ
0063彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/16(木) 15:55:05.18ID:lwCeegOE
>>62
面白いよね~
絵もさっぱりしてて読みやすいし
3巻てどの辺までだ
0064彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/16(木) 16:00:41.23ID:+obSXlUT
>>60
学生デビューなのか
勢いと手癖みたいなイメージだったから失礼ながらうまくてびっくり。本人と垂れ幕のツーショットのやつとかすごい
meeに有名作だけでもあるかなと思ったけど一作もなかったや
0066彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/16(木) 16:06:13.99ID:lwCeegOE
>>65
じゃあ体でかい色黒の和服初心者お兄さんも出てきてるかな
この先もみんなで出かけたりして楽しいからよければ読み進めて欲しい~
0067彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/16(木) 16:53:58.41ID:hehiHxUK
>>66
うん、かっこいい着物を仕立てた色黒お兄さん出てきたよ
次巻も楽しみ

Kindleアンリミテッドちょっと高いかなと思いながら本も読むから続けてるけど
漫画もたまに良作が0円で読めるのありがたいわ
0068彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/16(木) 19:14:23.60ID:Km1BeeCo
>>54
読み切りかなり笑ったから連載化嬉しい
2話目も可哀想なんだけど主人公が過去の行いを反省しながら奮闘する姿は応援したくなるわ
でもどうすればハッピーエンドになるんだろこれw
以下BL注意


作者さんはBLレーベルや二次同人時代から知ってて(というか同人誌持ってるくらい好き)絵も漫画も凄い上手いよなと思ってたけど
うぇぶりだけじゃなくグランドジャンプとか大手出版社でもバリバリ描いててびっくりした
一般向けもなんでも描けるんだね
おじ転生はクロエ可愛いしBLやイケメン要素なしで頑張って欲しい
0069彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/16(木) 19:16:40.70ID:AmxzkWBn
>>50
横だけど私も騎士譚と騎士王好きで読んでる
豆知識の多さから作者の騎士モノ好きが感じられていいよね
あんまり目立つ漫画ではないような気がするけどいつまでも趣味全開のままほのぼのと続いてほしい
0071彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/16(木) 20:17:52.92ID:6Iw07ih0
騎士王の有償?有料?特典に羊皮紙付けてて
作者さんは騎士がいた時代が本当に好きなんだなーって思ったw

スローライフ系じゃないけどマロニエ王国の七人の騎士も好き
お城の中で暮らす人々の生活が時々垣間見れてよい
0072彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/17(金) 10:11:57.75ID:7a2P45X2
>>61
ちょうど気になって読んだところだった
ハルタ連載の漫画は個人的に好みに合うので好きだ

大正時代は社会不安が大きかったからドラマにしやすいのかもよ
0073彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/17(金) 16:49:24.17ID:aZ4FHvg1
つくたべ
毎話見てるけどジェンダー思想へ全力で舵切ってご飯要素は完全に添え物になったなー
矢子さんのダブルクォーテーションポーズとかかぶれすぎてて、もう見ててしんどくなってきた
0074彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/17(金) 17:41:23.33ID:8lFZ/4Vq
異世界で姉に名前を奪われました
面白かった
最新話あたりはキュンキュンしたわw

最近異世界ものとか転生ものとかファンタジー系を読むようになって
思ってたよりスイーツっぽくなくて面白いのが多いんだな…と
読まず嫌いしてたわ
0075彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/17(金) 17:46:15.82ID:DFPfKOiD
>>73
無料だから読んでるけど思想が強すぎてキツい
どういう人が単行本買ってるんだろう
ダブルクォーテーションポーズの指が下手だと思った
0076彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/17(金) 18:14:51.02ID:CzzeYGfM
ピッコマで怨霊奥様全話無料で読み始めたけど
麗美が何で怨霊になったのかが気になって
ギャグでもこの人何かに凄い怨みがあるんだよなと思うと笑えない…
これから理由出てくるのかと思ったけどぐぐっても出てこなくてわからなかったら超モヤる
0077彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/17(金) 20:13:41.66ID:9c/DVJul
異世界メイドの三ツ星グルメ
すっきりした絵でギャグが小気味良いのに肝心のメシが滅茶苦茶美味しそうに描かれるから完全な飯テロ漫画
シャーリィ15歳だったのか…もっと20前後かと思った
0079彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/17(金) 22:00:56.10ID:gnCTkrRi
おお振り
しのーか本人がやりたくてやってるんだからこんなこと言うの無粋だしおフェミ様は大嫌いだけど
部員が食べるおにぎりなんか各自で用意しとけよ!!!それか自分で握れ!!!甘ったれてんじゃねーぞ!!!って思っちゃう
母親たちもいい人そうだけど息子の同級生の女子に飯の世話やらせて申し訳なくならんのだろうか
0080彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/17(金) 22:09:33.16ID:YACp1MEb
>>73
ジェンダー思想増えてきたあたりから読まなくなっちゃったわ、もっと進んでたか…ご飯要素添え物になるレベルなのね
0081彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/17(金) 22:20:02.60ID:dyF4rELR
>>73
つくたべヲチスレで色々溜飲下がるかもよ
ヲチスレってついてるけど要はそういう片寄った思想を間違った発信することへの批判が集まってるスレだから
0082彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/17(金) 22:21:38.12ID:9c/DVJul
>>78
面白いよねえ、気に入ってもらえてよかった
変な色気や恍惚とした表情で食べる描写も無くていい
0083彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/17(金) 23:46:58.72ID:0DBZ8voP
>>77
すごいわかる!おやつもご飯も美味しそうだしほんとに飯テロ漫画だと思う
今更新を楽しみにしている作品の一つだわ

同じく飯テロと云えば魔王城の料理番もストーリーも面白いし出てくる料理の描写が良過ぎてお腹が空いて困る…
0084彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/18(土) 00:16:15.66ID:btos9clI
ダラさん最新話
このままじゃないと思うけど、なるべく早く姉には退場していただきたいな
妹さんに癒されたいんじゃ
妹の名が部品というなら姉は早く分解されてしまえ
0085彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/18(土) 06:39:37.00ID:/o/JKSz0
>>79
連載開始が20年前だから仕方ない気もする

昔の漫画だとマネージャーが洗濯してたりするけど謎
0086彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/18(土) 07:23:05.20ID:8nTaMKHM
今日からシティーハンター

どうせありがちな転生モノ()でしょ?と思って読み始めたけど絵も上手いし話も面白いで最新話まで読み進めてしまった
原作に沿ったストーリーが続いたかと思えばオリジナル要素を入れて来たりと読者を飽きさせない展開とバランスが秀逸すぎる
0087彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/18(土) 12:37:04.73ID:lPon9alR
>84
おろちヘッドはポンコツ化したからもう大丈夫だと思ってたから衝撃だった
ダラさんは自称祟り神なのに言動の端々に善良さや世話焼きぶりが滲むのが好きだな
0088彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/18(土) 12:46:38.34ID:10GF7O8t
推し推せ
設定は夢だったけど
それ以外はコミックエッセイみたいで
落としどころも現実味があってよかった
YOSHIOとのコラボも違和感なくて好き

はぐれ人魚も次で最終回で
土曜日の配信縦断がさびしくなるな
0089彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/18(土) 13:17:22.44ID:G/Iec9+M
>>79
群馬まで歩く回もマネージャーが70個のおにぎり握るからって具を差し入れしてたけどそれより各家庭で準備してもたせなよって思ってしまった
マネージャーの母親も怒らないのが不思議
材料費は部費から出してるとしてもおにぎり作成にかかる光熱費はマネージャーの家負担てことでしょ?
0090彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/18(土) 14:58:05.65ID:/gViOw7V
そういう描写、材料は部費で学校の調理室でやってるとかだったら全然気にならないけど
こないだテレビで現実の相撲部がマネージャー1人か2人でそうやってちゃんこ作ってたの見た
そういうマネージャー業務にやりがいを感じてるとのことだったし
でも部費が出ていたとしても家で作ってこいはないね
おにぎり70個を家から持っていくだけで大変そう
0091彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/18(土) 15:22:59.02ID:GLpDdApU
>>32
お試し読んで可愛すぎて本屋で買ってきた!
教えてくれてありがとう
シャンピニオンの魔女みたいに可愛いおうち
0092彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/18(土) 16:01:58.46ID:hgAFLfss
>>71
マロニエ王国の七人の騎士読んできた
独特の世界観で謎が多くてでも最後はちゃんとハッピーエンドになりそう
兄弟の中のパワー系っぽい三枚目が今のところ一番敵方と仲良しなのが新鮮
続けて読んでみる!
0093彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/18(土) 16:44:50.74ID:cB9IS53S
一昔前のスポーツ漫画のマネージャーて雑用全部進んでやってくれてかつなんでも出来るお母さんポジション的な描かれ方ばかりだったね
今のは読んでないから知らんけど
0094彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/18(土) 16:50:24.00ID:lYppd6Tv
>>92
横だけど岩本ナオ作品は個人的にハズレなしだと思ってる
マロニエは来月新刊出るの楽しみ
0095彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/18(土) 16:52:40.51ID:KkyH6iDo
じゃあ今のマネージャーって何してんの?
ドラッガーマネジメント?
皮肉じゃなくて素直に疑問なんだけど
0096彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/18(土) 17:09:39.61ID:sclIxAvQ
>>92
気に入って貰えてよかった!

姫とか騎士とか城や城塞?が出てくる漫画を一生好きな自信があるけど
子供の頃に読んだおとぎ話の延長として好きだから
青年漫画とかの騎士物語は血生臭くてつらいw
0097彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/18(土) 19:11:52.97ID:QrtOuSb2
マガポケで配信始まった亜童
描き込み凄いし上手いんだけどあまりにも大友克洋AKIRA過ぎてなんか無理
パクリではないんだけどあまりに露骨にリスペクトし過ぎてるのは逆に苦手だ
0098彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/18(土) 19:19:52.24ID:wBhKDRbM
>>97
わかる
新人作品見るの好きなんだけど一時期はタツキフォロワー多すぎて疲れた
基本がものすごく上手い人たちなのに勿体ないなと思う
0099彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/18(土) 19:37:01.05ID:eFB8jo21
マガポケで亜人読んでるけどそれも大友感強いと思う
まあアキラ原作読んだことないからイメージだけどw
でもああいうシャカシャカした線好きだわ
0100彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/18(土) 19:43:32.09ID:qH5FX8Qv
>>97
私はそれで和山やまが無理
人気だけど…
これなんか言われてもリスペクトです影響受けてますで済ませるんだろうなーって思っちゃう
0101彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/18(土) 20:53:40.56ID:mGtjWpAZ
和山やまは佐々木倫子ファンから叩かれまくってたけど作者本人は読んだことないと発言してる
0102彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/18(土) 20:57:07.40ID:6gxfbWeE
らんま1/2
>乱馬(帰って来てくれて うれしいぜ あかね ものすご〜く 心配したぜ
>(〔中略〕もう危ないことしちゃダメだぞこいつう ぼかあきみとこうしている時が一番しあわせ)
言ええっ!! 言えっ!! 言えーっ!! 言えーっ!!
0103彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/18(土) 22:15:37.44ID:sclIxAvQ
和山さんと佐々木さんの類似性が自分にはよく分からない
絵柄?作風?その両方?
0105彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/18(土) 22:52:22.58ID:Q3co8QfQ
パクってるっぽいのに読んだことないとか言ったら今の時代炎上しそうだけど
特に炎上してるのは見ないからセーフなのかね

>>94
天狗の子だけずいぶん前に読んで好きな作風ではあったけど
ラストのあたりがちょっと「ん?」って思った(主人公を助けるためだけに膨大な年月がかかってるっぽい流れ)
今読むとまた印象変わるかもだけど
0106彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/18(土) 23:11:34.83ID:M3OTRsCN
嘘か本当か分からないけど佐々木倫子を読んだ事がない漫画家ってのも何か嫌だな
大御所の名作を読んだ事ないアピールは痛い
0107彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/18(土) 23:17:02.62ID:lMX8yBOe
久保ミツロウがスラムダンク読んだことないわーと言ってた
0108彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/18(土) 23:35:03.65ID:b7nZIVMY
種村有菜も明らかな影響元のことそんな発言してたなあ
まあその辺にやましい事があるんでしょうな
0109彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/18(土) 23:59:19.16ID:sclIxAvQ
>>105
横だけど
天狗に成らないと救出に行けないから修行に膨大な時間がかかったのかと
それでも、ん?と感じるのは好みの問題だから気にしなくてOK
0110彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/19(日) 00:45:58.22ID:h8p84BSD
どこからどう見ても影響受けてるのに読んだことないとか言う作者は人としてどうかと思う
有名作品ならなおさら
野田サトルもシュマリ読んだことないって事あるごとにアピールしてて引いた
0111彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/19(日) 00:53:37.60ID:W4OFoa5Z
ガンマで連載してる最強勇者パーティーは愛が知りたい
ストーリーもコメントも同人誌みたいなノリでちょっと戸惑うw
前作の吉原ゲームのやり手ババアに転生したやつがヒットしたようだから今は趣味っぽいの描かせてもらってるのかな
0112彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/19(日) 02:02:33.70ID:zvBGjv2O
漫画家でも有名作品読んだことないとか普通にあるけどね
例えばその大御所作家のは読んでないけど、好きな作家がその大御所の影響受けてたとかアシだったってパターンもある
枝分かれのもとを辿っていったら同じ根っこだったみたいな
0113彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/19(日) 05:44:41.38ID:/YGFYzTS
自分も同業なら有名作品知ってて当然とは思わないかな
本人が読んだことないって言うならそれまでだと思う
似てるなら知ってるにこしたことないし適当に尊敬してますとかいったほうが角立たないもん
0114彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/19(日) 06:54:03.25ID:Q2aimakd
おんねこ作者がちいかわ読んだ事ないと言い張ってたみたいな
(本当は読んだ事ある説あるらしいけど)

和山やまは絵柄がイニDっぽいと思う
佐々木倫子フォロワーなら絹田村子が思い浮かぶ
0116彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/19(日) 07:46:53.18ID:xg8YsWww
>>86
北条司と原哲夫はゼノンの戦略商品だからね
アミバが異世界転生するやつも一発ネタから本格的なストーリー漫画に変わってて面白い
0117彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/19(日) 10:03:46.36ID:s6vv9Jx+
和山やまはどっちかって言うと伊藤潤二とかあの時代のホラー系の絵柄に感じるから
佐々木倫子読んでなくても別に不思議ではない
0118彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/19(日) 10:47:59.02ID:W/0aoooB
今日駅で見た可愛い女の子
サラリーマン主人公にアラフォーオバサンの代弁をさせてるだけのように見える
こういう形じゃなくてストレートに平成中期の女子小中高生文化可愛いって描けばいいのに
0119彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/19(日) 12:21:40.19ID:i0mXEHJ1
>>108
種村有菜がデカ目系の先駆者だと思ってたんだけど誰の影響なの?
0122彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/19(日) 18:08:59.44ID:qjuuSE1g
>>121
自分も楠桂、谷川史子、長谷川潤読んでてドンピシャ世代だな~と思ったら同い年だったw
谷川史子は初期の方が好きだったな
0123彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/19(日) 19:02:47.24ID:i7/2IEQ5
>>121
谷川史子からは確かに影響受けてるね
『満月をさがして』で谷川作品そのままな構図のイラスト描いてたし
ジャンヌの「全断ち」のくだりは『きもち満月』での大好物の豆腐を我慢するくだりが元ネタじゃね?と種村スレでツッコまれてたな
0124彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/19(日) 19:10:02.04ID:i7/2IEQ5
>>117
和山やまはああいう絵柄だから笑いのハードルが下がってしょうもないネタでも笑いやすくなるんだよね
0125彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/19(日) 22:01:32.29ID:XsYBIutJ
>>120
妲己とかか?まあ似てるかなあ謎の私服センスとか似てるかも
りあるリボンっ子だったけどほんと衝撃的というかそれ以降一気に目がでかいの流行ったからなあ
0126彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/19(日) 22:04:36.11ID:XsYBIutJ
まろんの子供と都の子供が主役のリブート描いても人気でそう
まあもう若い子的にはオワコンなのかな
0127彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/19(日) 22:07:28.74ID:fPm5SnA7
>>125
既にオタク方面ではデカ目流行ってたけど幼年向け少女誌に持ち込んだのは確かに種村だね
あの頃りぼん読者と90年代アニメ/フジリューの客層かぶってなかったから
りぼんっ子には斬新で画期的な絵に見えたんだろう
0128彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/19(日) 22:39:26.03ID:FmktrroT
ジャンヌっていえば
短命だった雑誌の創刊号で看板にしようとしていた連載がジャンヌもろパクリで
どうして載っちゃったんだって不思議だった
あの漫画家さんどうなったんだろう
0129彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/19(日) 22:51:19.12ID:ZQwAfHYr
>>128
悪意寄りのパロディとして種村有菜の模倣したやつ?
それが炎上したのは覚えてるけど
違うのかな
0130彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/19(日) 23:10:14.05ID:T3niFKyP
>>97
主人公?の子供だけ思いっ切りAKIRAだけど普段は全然違う絵柄でエロ漫画でも描いてんだろなってのが丸出しで意図的に寄せてる感が嫌
設定とか近未来の街のアジアの猥雑感も寄せてるけどAKIRAの時代は未来だったけどとっくに追い越してる今同じの描いてもってめっちゃ冷めるし
政治主張やセクハラや異様にガラ悪い女キャラとかAKIRAには無い不快要素満載で駄作の予感しかしないけど何を思ってあんな露骨な二番煎じ作品が始まったのか謎すぎる
0131彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/19(日) 23:20:59.68ID:T3niFKyP
ブス無双
よくあるブスがハイスペイケメンと~みたいな話だけど
ありがちな整形で生まれ変わってとかじゃなくブスのまま男を手玉に取るって木嶋上田系?
でも自前で一流店常連になったり完璧なマナーや料理や
ハイブランド身に付けるって整形よりよっぽどハードル高そう
0132彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/20(月) 00:24:50.19ID:4zdKMmCW
COSMOS
絵がキレイだし話も面白いね
ヒロイン強すぎるけど純粋な地球人なんだろうか…w
0133彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/20(月) 06:09:21.48ID:gBXt4+kE
>>129
15年くらい前の雑誌
ちゃおや少コミの作家が描いていた
ジャンヌはアニメも原作も見たことなかったけど
ヒット作だからなんとなく知っていて
ヒロインの服装や設定が似てるのはわかった
一般のアニメファンでもそれくらい認知していたのに
創刊号の巻頭カラーという鳴り物入りで連載しようとしていたっていうのが謎
0134彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/20(月) 08:50:28.33ID:HkhLEnrO
スペアタウン最新話
この二人意識してるのか知らんが古き良き文学青年同士の会話みたいになってるのがなんか好き
0135彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/20(月) 09:17:21.99ID:IZFMubOq
>>126
絵変わりすぎてて無理じゃないかな
過去キャラもたまに描いてるけどかわいくなくなっててびっくり
0136彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/20(月) 11:22:25.64ID:1ETR/erq
ねずみの初恋
ねずみちゃん無双気持ちいい
メシア好きじゃないけど読み切りの主人公でもあったし作者お気に入りぽいから生き延びそう
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況