X



喪女と漫画53
0001彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/12(日) 15:05:01.29ID:LQdDsCcy
!extend:default:default:1000:512:donguri=1/1:
!extend:default:default:1000:512:donguri=1/1:
!extend:default:default:1000:512:donguri=1/1:

喪女が漫画を語るスレです(報告スレではありません)
少年漫画・少女漫画・青年漫画等々いっぱい語りましょう
少女漫画・ジャンプ漫画等・該当スレがあるものはそちらでどうぞー
次スレは>>980が立ててください

※発売間もないもの、単行本未収録、物語の核心や最終回などのネタバレは「ネタバレ」と表記し、改行して下げるようにしてください

-
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=1/1: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:: EXT was configured
0004彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/12(日) 16:26:43.14ID:EW7I9EUF
>>1
スレ立ておつです

前スレでおジャ魔女は倫理ちゃんとしてるって言ってる人居たけど価値観は結構アレだった気がする
特にあいちゃんちは色々やばかった
あいちゃんが怪我したのを母親が責任なすりつけられて「家族の面倒見られないなら仕事やめろ」と詰められて離婚
母親は母親で出て行くときに「お父さんの面倒はあいこが見てあげて」とか言い捨てて行くし
更に母親が送り続けていた手紙を隠す父親のクソっぷりよ…
もう四半世紀前の作品とはいえさすがに昭和脳すぎる
あとおんぷちゃんの母親もステージママ系のなかなかの毒母だったのに作中で突っ込まれなかった気がする
0006彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/13(月) 04:16:19.88ID:Fcr3XhKU
>>1
スレ立ておつです
板内の他のスレよりスクリプト速くて埋められてしまったなと思ってた

クジマ歌えば家ほろろはアニメになるんだね
ロシア語を声優さんがそのまま話すのか気になる
0007彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/13(月) 06:45:43.76ID:iNhVH9yN
>>1
スレ立て乙です

前スレに書かれてたたくましさんは毎日最強良いね
教えてくれてありがとう
0008彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/13(月) 09:32:20.73ID:IvwbqqOv
>>1
おつです

たくましさん薦めたものだけど読んでくれてありがとう
ニッチな感じだから続くか分からないけどこれからも楽しみ
0009彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/13(月) 21:13:32.27ID:LrI0a4iS
>>1
おつです
ありがとう

マンガワンでペケが限定公開されてて懐かしすぎた
好きだったけど後書きでDK達が部屋に入り浸っててその中の一人とどうのこうのなったエピソードに引いてあんまり読まなくなっちゃったの思い出した
0010彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/13(月) 22:15:54.83ID:6jObGYoK
いちおつです
呪術廻戦の本誌ネタバレ





虎杖推しだけど脹相もお兄ちゃんとして好きだから泣いた
渋谷事変の後に全く話に出てこなかった東堂の復活は嬉しいんだけど脹相の死がつらい
虎杖も言ってたけど一番しんどい時に隣にいてくれたのは兄貴である脹相なんだよね

虎杖の領域展開が見たい気持ちと御三家の中で赤血操術だけ領域展開が出てないから見たい気持ちがある
御厨子だけど宿儺の領域展開と乙骨との入れ替わりで虎杖も領域展開ができるようにならないかな
0011彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/13(月) 22:27:55.79ID:+M7/RBqr
Twitterでは虎杖のこと「ゆじくん」とか呼んでそう
0012彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/13(月) 22:40:15.73ID:6jObGYoK
>>11
いまだにXをTwitterって呼んでるような人に呼び方で煽られても…
そもそもXはやってないし虎杖としか呼んでない
普段感想を書く機会がないから長くなったり見たい希望が入ってるのは認めるけど
0014彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/13(月) 23:31:42.72ID:6KeKwN1u
タワマンで不幸にならない方法
婚活バトルフィールドと読み味似てて好きな感じだった
0017彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/13(月) 23:58:15.11ID:x7Mh0Fkg
>>1
乙です
どんぐり?が無いとスレ立てれなくなったのかな

ジャンプラのバイバイバイ、最初はジェネリックタコピー言われてて
2話目からはおやすみプンプンになってかなりショッキングな展開のはずなんだけど
今いち話題にならないというか盛り上がらないのはずっと主人公?の男子がずっとふわふわしてて話の本筋よくわからないからかな…
もう4話なのに未だに何がどうなってんのかわからないしもういじめとかどうでもよくなって
サスペンスの方にしか興味なくなってきた
0018彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/13(月) 23:58:47.61ID:6jObGYoK
>>16
やはりTwitter!って何なのか
Twitterはやってないけど名前が変わったことくらいは知ってる
そっちが先に呼び方で煽ってきたのに煽られるのは嫌なんだね
0019彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/13(月) 23:59:51.54ID:jYIzy/zq
単にTwitterに居るタイプの腐女子っぽくてキモいって言われてるんだと思う
0020彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/14(火) 00:05:59.46ID:1SMm+aB9
>>19
だよね
語りっぽくなるならここよりオタスレのほうが良さそう
0021彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/14(火) 00:07:05.25ID:8S2W2JQ0
腐っぽいというか女が男キャラに思い入れてると発狂し出す男いるもんなあ
0022彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/14(火) 00:12:25.40ID:R4i+kU/a
オタクスレにも来ないで
ジャンルスレに行ってほしい
0023彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/14(火) 00:13:17.64ID:ZpcTahgQ
>>19
オタクだけど腐女子でも夢女子でもない
Twitterにいるタイプって言われてもやってないから知らないし
気持ち悪いなら気持ち悪いって言えばいいのに面倒臭い
Twitterをやってる呪術のオタクにしか分からなそうな煽りの方がどうかと思う

>>20-22
ここはネタバレOKだし漫画を語るスレって書いてあるからいいと思ったけど面倒臭い奴がいるから感想を書くのはやめる
だからといってオタクスレにも書かないけど
0024彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/14(火) 00:14:24.89ID:iA34NjY7
てかオタクスレに居た人じゃないのかなあ
なんか虎杖に対するねっとりした熱量が似てるわ
そこでも微妙に揉めてたから覚えてる
0025彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/14(火) 00:15:10.61ID:IAqLawYc
言わないと気が済まないタイプはここ向いてないよ
0026彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/14(火) 00:22:13.99ID:8S2W2JQ0
>>23
女オタが男キャラ愛語ると全部腐女子認定して暴れ出すタイプの荒らし男に見えるから
いちいち相手しなければそのうち消える気がする
0028彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/14(火) 00:39:23.92ID:1SMm+aB9
>>22
そうね
ジャンルスレがあるならそっちのほうがいいと思う
ゴメン

>>23
19に同意したけどTwitterやってる呪術のオタクにしか分からないとかじゃなくて主人公に対してネットリしてるからだよ
キャラ萌えしてるならジャンルスレの方がいいと思う
0029彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/14(火) 00:40:12.02ID:bWjv+X52
>>26
喪女板のオタク系スレはよく巡回するけどそんなやつ居ると感じたこともないけどな…
まあこういうジャンル雑多な雑談スレだとそもそもキャラ愛語り自体あんまり見かけないけど
0031彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/14(火) 04:57:51.97ID:LmW3kJ9B
前スレ終盤にあった不死身ラヴァーズ知らなくてググったら映画は男女逆にしてあるの知った
まだ読んでないけど性別は物語の根幹であることが多いのにそこ改変してまで実写化ってどうなんだろう…

>>14
私もそれ楽しみにしてる
無料最新話の最後が意外すぎてどんなオチになるのか予想がつかないw
0032彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/14(火) 08:37:52.79ID:UGe2OS4T
ひねくれ騎士とふわふわ姫様

おとぎ話みたいな世界観と絵がかわいい
0033彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/14(火) 13:44:38.39ID:gZMs2vdr
>>32
ちょうど昨日読んでよかったやつだ!妖精もそれぞれ個性的でかわいいよね、たまねぎ妖精が家でくつろいでるシーン好きだわ
0034彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/14(火) 17:05:55.32ID:fO5MNo/R
>>32
可愛くてほのぼのする

この漫画家さんの前作も好きだったな
エルフ耳が苦手でエルフが出る漫画全般苦手なんだけど
落ち着いた性格と造形の丸っこさで苦手意識なく読めた
0035彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/14(火) 18:08:20.43ID:+v/Jdxck
傷モノの花嫁
広告ポスト流し読み
主人公に穢れてる自覚があって周囲もその認識で疎んじてて着物も他人には触らせないようにしないといけないのに
霊力が高いからどうたらで客人の朝餉は作らせちゃうっておかしくねぇ?
アレをアレしてくれたのはおまえか!というヒーローに気に入られるファクターならもっと説得力のある別の流れ作れそう
流し読みだし霊力込められて美味しくできるってのが重要な要素なのかもしれないけど受けてる扱いと人の口に入るものを扱う役職を比較するとちょっと違和感ある
0036彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/14(火) 18:09:02.94ID:+v/Jdxck
傷モノの花嫁
広告ポスト流し読み
主人公に穢れてる自覚があって周囲もその認識で疎んじてて着物も他人には触らせないようにしないといけないのに
霊力が高いからどうたらで客人の朝餉は作らせちゃうっておかしくねぇ?
アレをアレしてくれたのはおまえか!というヒーローに気に入られるファクターならもっと説得力のある別の流れ作れそう
流し読みだし霊力込められて美味しくできるってのが重要な要素なのかもしれないけど受けてる扱いと人の口に入るものを扱う役職を比較するとちょっと違和感ある
0037彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/14(火) 22:22:27.40ID:HrmESRJZ
週末やらかし飯とドカ食いもちづきさんは同じ方向を向いているようで向いていないね
もちづきさんの方が好きです
0038彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/14(火) 23:53:17.05ID:T4r+oizq
爛漫ドレスコードレス
着物屋の男の人がだんだん主人公になついてきてるの面白い
これ舞台東京だっけ…
京都とかならまだしも都内で着物で歩いてる男の人目立つだろうな
0039彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/15(水) 01:15:04.11ID:7De7qoRE
もちづきさん意識低くて面白かった
オムライスに卵乗っけるときの「ホレェ」がなんか好き
0040彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/15(水) 01:35:06.84ID:tbgnCk6x
前々スレで少し話に上がってた大塚由美さん
緩和ケアに移行して先月亡くなったって
お嬢さんがさっき報告してた
0041彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/15(水) 01:38:48.76ID:tbgnCk6x
あとこの件でチョコミミの園田小波さんが亡くなってることも初めて知った
0042彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/15(水) 02:03:32.81ID:IcoXLguT
>>41
チョコミミの人、亡くなってるの知らなかった
42歳か、乳がんは怖いな

りぼんはもう10年以上も読んでないけど、アニ横もハイスコアもまだ連載中なのは知ってる
チョコミミも丁度世代だったわ
0043彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/15(水) 07:49:11.96ID:TPwk++s/
>>34
33なんだけど前作あるって知らなかったから助かった!早速まとめ買いしたよありがとう
そして勝手に原作ありだと思ってたんだけどオリジナルなんだね、自分の頭の中だけではあるけど失礼なことをしてしまった、思い込みよくない反省
0044彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/15(水) 09:58:14.73ID:/JLX4jst
ハイスコア15巻まで無料配信されてるね
今日15日まで
作者が初見は連載当初のギャグは笑えないだろうって心配してる

>>31
不死身ラヴァーズの書き込みは自分です
性別改変に関しては作者がコメント出してる
相手がどんな立場でも愛してしまうというのが主人公の業なので
泣けるラブコメとして描ければ映像化は合格だと思う
主人公が女の子になってしまったので
キレのよい下ネタが使われないのが残念っていうのが個人的残念ポイント
0045彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/15(水) 12:08:05.32ID:Q7vpXpAc
×ーペケーもマンガワンで無料
そりゃそうだけど時代を感じる
0046彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/15(水) 13:32:04.73ID:XzoG064F
クジマ歌えば家ほろろ
アニメ化のニュースで初めて知った
3巻まで読んだけど面白いな~
佐々木倫子と九井諒子とあずまきよひこ(というかよつばと)を感じる
この3つめちゃ影響されてると思う
ロシア語話せる声優って女性しか知らないんだけどどうするんだろ
高めの男性の声で脳内再生してた
0047彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/15(水) 14:25:18.97ID:rotxtmgE
5巻くらいで完結するオススメありますかというのはスレチですか?安野モヨコねむようこ渡辺ペコあたりが好きです
0048彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/15(水) 15:13:15.75ID:jahCVaXF
>>46
クジマがよつばとの系譜にあるの分かる!
外国から来たマイペースさんが日本の些細な日常を新鮮に眺めたり逆に周りへ気付きを与えたりって造りだよね
似てるからどうってわけじゃなくどちらも好き

川で鳴く日課とかロシア語で呟く陰口とかは男声のイメージだから合う声優さんにやってほしいな
0050彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/15(水) 21:23:02.19ID:XOzZC+GM
>>43
文字と薀蓄がぐっと増えてすこし読みにくいかもしれないけど
「騎士譚は城壁の中に花ひらく」って作品もおすすめ!
こっちも中世騎士風スローライフで絵が可愛い、連載中の騎士王の食卓もいいよー
0052彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/15(水) 22:03:52.72ID:LvVJyxxm
>>46、48
https■://youtu.be/Hq3w7IWJfow
U-NEXTのPVが男声だったからアニメも同じ声優さんかはわかんないけど男性かなって思ってるけどどうだろね
クジマのイントネーションは「ノジマ」とかと同じだった
川で叫んでるシーンの「ああー!!」がイメージどおりでワロタ
0054彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/16(木) 05:23:08.08ID:hehiHxUK
過去スレで話題だったうぇぶりの読み切りの「おじ転生~悪役令嬢の加齢なる生活~」の連載が始まって嬉しい
今後どうなるか楽しみ
0055彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/16(木) 07:35:55.89ID:PFgfAuSI
>>50
ありがとう!それ読んでる!絵と雰囲気いいよね、趣味完全に被ってるわw
0056彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/16(木) 09:39:12.24ID:UmamlGtP
宇宙兄弟
今の展開読んでると息が苦しくなってくるから早く進んで欲しい
さすがに死ぬことはないと思うけど死んだらどうしよう
0057彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/16(木) 11:16:25.20ID:Y1v/h6p7
>>46
クジマは和山やまとも絵柄が近いと思った
押し掛け異生物繋がりでマンガワンのドラゴン養ってくださいもほのぼの日常コメディでおすすめ
0058彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/16(木) 11:29:40.39ID:fKeyDcQv
>>57
和山が佐々木倫子模倣だから佐々木倫子フォロワーで間違いないでしょ
0059彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/16(木) 14:38:23.40ID:+obSXlUT
>>41
わあ悲しい
びっくり大増刊号に載ってたコナミルクshowとかいう4コマがシュールで好きだったわ
大塚由美さん、色鉛筆の羽生くんの絵むっちゃ上手いね。
0060彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/16(木) 14:52:14.91ID:0usm6SQ2
>>59
ね、鉛筆画のアカウント知らなかったからびっくりした
大塚さんとしらないフォロワーの方が多そう
デビュー経緯も「転校前の暇な数ヶ月で一本描いたらそれがデビュー作になった」とか言ってるし
元々センスのある人なんだね
0061彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/16(木) 15:46:50.66ID:a/Qqptuy
開花アパートメント二巻

大正ロマンな空気がとても良い
今の男性って学ランマントも和服も着こなしてる人少ない寂しいなぁ
大正って期間は短いけど漫画は多いよね、鬼滅、ゴールデンカムイ、るろ剣、はいからさん、不思議の国のバード、etc
上流層は今以上に和と洋のバランスがとれてた気がするしなんか雰囲気が好き

ところで漫画とずれる話で恐縮だけど、金子一馬が描いてる新規ゲームmaskの学ラン男、仮面を被った葛葉ライドウにしか見えない
0062彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/16(木) 15:51:59.37ID:hehiHxUK
>>38
Kindleアンリミテッドで3巻まで読めること気付いて一気に読んだよ
すごいおもしろかった(小並感)

>>61
悪魔絵師生きとったんかーい!
ってのは冗談だけどアトラスのゲームに関わらなくなって久しいからまた絵が見られて良かったわ
0063彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/16(木) 15:55:05.18ID:lwCeegOE
>>62
面白いよね~
絵もさっぱりしてて読みやすいし
3巻てどの辺までだ
0064彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/16(木) 16:00:41.23ID:+obSXlUT
>>60
学生デビューなのか
勢いと手癖みたいなイメージだったから失礼ながらうまくてびっくり。本人と垂れ幕のツーショットのやつとかすごい
meeに有名作だけでもあるかなと思ったけど一作もなかったや
0066彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/16(木) 16:06:13.99ID:lwCeegOE
>>65
じゃあ体でかい色黒の和服初心者お兄さんも出てきてるかな
この先もみんなで出かけたりして楽しいからよければ読み進めて欲しい~
0067彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/16(木) 16:53:58.41ID:hehiHxUK
>>66
うん、かっこいい着物を仕立てた色黒お兄さん出てきたよ
次巻も楽しみ

Kindleアンリミテッドちょっと高いかなと思いながら本も読むから続けてるけど
漫画もたまに良作が0円で読めるのありがたいわ
0068彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/16(木) 19:14:23.60ID:Km1BeeCo
>>54
読み切りかなり笑ったから連載化嬉しい
2話目も可哀想なんだけど主人公が過去の行いを反省しながら奮闘する姿は応援したくなるわ
でもどうすればハッピーエンドになるんだろこれw
以下BL注意


作者さんはBLレーベルや二次同人時代から知ってて(というか同人誌持ってるくらい好き)絵も漫画も凄い上手いよなと思ってたけど
うぇぶりだけじゃなくグランドジャンプとか大手出版社でもバリバリ描いててびっくりした
一般向けもなんでも描けるんだね
おじ転生はクロエ可愛いしBLやイケメン要素なしで頑張って欲しい
0069彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/16(木) 19:16:40.70ID:AmxzkWBn
>>50
横だけど私も騎士譚と騎士王好きで読んでる
豆知識の多さから作者の騎士モノ好きが感じられていいよね
あんまり目立つ漫画ではないような気がするけどいつまでも趣味全開のままほのぼのと続いてほしい
0071彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/16(木) 20:17:52.92ID:6Iw07ih0
騎士王の有償?有料?特典に羊皮紙付けてて
作者さんは騎士がいた時代が本当に好きなんだなーって思ったw

スローライフ系じゃないけどマロニエ王国の七人の騎士も好き
お城の中で暮らす人々の生活が時々垣間見れてよい
0072彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/17(金) 10:11:57.75ID:7a2P45X2
>>61
ちょうど気になって読んだところだった
ハルタ連載の漫画は個人的に好みに合うので好きだ

大正時代は社会不安が大きかったからドラマにしやすいのかもよ
0073彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/17(金) 16:49:24.17ID:aZ4FHvg1
つくたべ
毎話見てるけどジェンダー思想へ全力で舵切ってご飯要素は完全に添え物になったなー
矢子さんのダブルクォーテーションポーズとかかぶれすぎてて、もう見ててしんどくなってきた
0074彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/17(金) 17:41:23.33ID:8lFZ/4Vq
異世界で姉に名前を奪われました
面白かった
最新話あたりはキュンキュンしたわw

最近異世界ものとか転生ものとかファンタジー系を読むようになって
思ってたよりスイーツっぽくなくて面白いのが多いんだな…と
読まず嫌いしてたわ
0075彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/17(金) 17:46:15.82ID:DFPfKOiD
>>73
無料だから読んでるけど思想が強すぎてキツい
どういう人が単行本買ってるんだろう
ダブルクォーテーションポーズの指が下手だと思った
0076彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/17(金) 18:14:51.02ID:CzzeYGfM
ピッコマで怨霊奥様全話無料で読み始めたけど
麗美が何で怨霊になったのかが気になって
ギャグでもこの人何かに凄い怨みがあるんだよなと思うと笑えない…
これから理由出てくるのかと思ったけどぐぐっても出てこなくてわからなかったら超モヤる
0077彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/17(金) 20:13:41.66ID:9c/DVJul
異世界メイドの三ツ星グルメ
すっきりした絵でギャグが小気味良いのに肝心のメシが滅茶苦茶美味しそうに描かれるから完全な飯テロ漫画
シャーリィ15歳だったのか…もっと20前後かと思った
0079彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/17(金) 22:00:56.10ID:gnCTkrRi
おお振り
しのーか本人がやりたくてやってるんだからこんなこと言うの無粋だしおフェミ様は大嫌いだけど
部員が食べるおにぎりなんか各自で用意しとけよ!!!それか自分で握れ!!!甘ったれてんじゃねーぞ!!!って思っちゃう
母親たちもいい人そうだけど息子の同級生の女子に飯の世話やらせて申し訳なくならんのだろうか
0080彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/17(金) 22:09:33.16ID:YACp1MEb
>>73
ジェンダー思想増えてきたあたりから読まなくなっちゃったわ、もっと進んでたか…ご飯要素添え物になるレベルなのね
0081彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/17(金) 22:20:02.60ID:dyF4rELR
>>73
つくたべヲチスレで色々溜飲下がるかもよ
ヲチスレってついてるけど要はそういう片寄った思想を間違った発信することへの批判が集まってるスレだから
0082彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/17(金) 22:21:38.12ID:9c/DVJul
>>78
面白いよねえ、気に入ってもらえてよかった
変な色気や恍惚とした表情で食べる描写も無くていい
0083彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/17(金) 23:46:58.72ID:0DBZ8voP
>>77
すごいわかる!おやつもご飯も美味しそうだしほんとに飯テロ漫画だと思う
今更新を楽しみにしている作品の一つだわ

同じく飯テロと云えば魔王城の料理番もストーリーも面白いし出てくる料理の描写が良過ぎてお腹が空いて困る…
0084彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/18(土) 00:16:15.66ID:btos9clI
ダラさん最新話
このままじゃないと思うけど、なるべく早く姉には退場していただきたいな
妹さんに癒されたいんじゃ
妹の名が部品というなら姉は早く分解されてしまえ
0085彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/18(土) 06:39:37.00ID:/o/JKSz0
>>79
連載開始が20年前だから仕方ない気もする

昔の漫画だとマネージャーが洗濯してたりするけど謎
0086彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/18(土) 07:23:05.20ID:8nTaMKHM
今日からシティーハンター

どうせありがちな転生モノ()でしょ?と思って読み始めたけど絵も上手いし話も面白いで最新話まで読み進めてしまった
原作に沿ったストーリーが続いたかと思えばオリジナル要素を入れて来たりと読者を飽きさせない展開とバランスが秀逸すぎる
0087彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/18(土) 12:37:04.73ID:lPon9alR
>84
おろちヘッドはポンコツ化したからもう大丈夫だと思ってたから衝撃だった
ダラさんは自称祟り神なのに言動の端々に善良さや世話焼きぶりが滲むのが好きだな
0088彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/18(土) 12:46:38.34ID:10GF7O8t
推し推せ
設定は夢だったけど
それ以外はコミックエッセイみたいで
落としどころも現実味があってよかった
YOSHIOとのコラボも違和感なくて好き

はぐれ人魚も次で最終回で
土曜日の配信縦断がさびしくなるな
0089彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/18(土) 13:17:22.44ID:G/Iec9+M
>>79
群馬まで歩く回もマネージャーが70個のおにぎり握るからって具を差し入れしてたけどそれより各家庭で準備してもたせなよって思ってしまった
マネージャーの母親も怒らないのが不思議
材料費は部費から出してるとしてもおにぎり作成にかかる光熱費はマネージャーの家負担てことでしょ?
0090彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/18(土) 14:58:05.65ID:/gViOw7V
そういう描写、材料は部費で学校の調理室でやってるとかだったら全然気にならないけど
こないだテレビで現実の相撲部がマネージャー1人か2人でそうやってちゃんこ作ってたの見た
そういうマネージャー業務にやりがいを感じてるとのことだったし
でも部費が出ていたとしても家で作ってこいはないね
おにぎり70個を家から持っていくだけで大変そう
0091彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/18(土) 15:22:59.02ID:GLpDdApU
>>32
お試し読んで可愛すぎて本屋で買ってきた!
教えてくれてありがとう
シャンピニオンの魔女みたいに可愛いおうち
0092彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/18(土) 16:01:58.46ID:hgAFLfss
>>71
マロニエ王国の七人の騎士読んできた
独特の世界観で謎が多くてでも最後はちゃんとハッピーエンドになりそう
兄弟の中のパワー系っぽい三枚目が今のところ一番敵方と仲良しなのが新鮮
続けて読んでみる!
0093彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/18(土) 16:44:50.74ID:cB9IS53S
一昔前のスポーツ漫画のマネージャーて雑用全部進んでやってくれてかつなんでも出来るお母さんポジション的な描かれ方ばかりだったね
今のは読んでないから知らんけど
0094彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/18(土) 16:50:24.00ID:lYppd6Tv
>>92
横だけど岩本ナオ作品は個人的にハズレなしだと思ってる
マロニエは来月新刊出るの楽しみ
0095彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/18(土) 16:52:40.51ID:KkyH6iDo
じゃあ今のマネージャーって何してんの?
ドラッガーマネジメント?
皮肉じゃなくて素直に疑問なんだけど
0096彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/18(土) 17:09:39.61ID:sclIxAvQ
>>92
気に入って貰えてよかった!

姫とか騎士とか城や城塞?が出てくる漫画を一生好きな自信があるけど
子供の頃に読んだおとぎ話の延長として好きだから
青年漫画とかの騎士物語は血生臭くてつらいw
0097彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/18(土) 19:11:52.97ID:QrtOuSb2
マガポケで配信始まった亜童
描き込み凄いし上手いんだけどあまりにも大友克洋AKIRA過ぎてなんか無理
パクリではないんだけどあまりに露骨にリスペクトし過ぎてるのは逆に苦手だ
0098彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/18(土) 19:19:52.24ID:wBhKDRbM
>>97
わかる
新人作品見るの好きなんだけど一時期はタツキフォロワー多すぎて疲れた
基本がものすごく上手い人たちなのに勿体ないなと思う
0099彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/18(土) 19:37:01.05ID:eFB8jo21
マガポケで亜人読んでるけどそれも大友感強いと思う
まあアキラ原作読んだことないからイメージだけどw
でもああいうシャカシャカした線好きだわ
0100彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/18(土) 19:43:32.09ID:qH5FX8Qv
>>97
私はそれで和山やまが無理
人気だけど…
これなんか言われてもリスペクトです影響受けてますで済ませるんだろうなーって思っちゃう
0101彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/18(土) 20:53:40.56ID:mGtjWpAZ
和山やまは佐々木倫子ファンから叩かれまくってたけど作者本人は読んだことないと発言してる
0102彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/18(土) 20:57:07.40ID:6gxfbWeE
らんま1/2
>乱馬(帰って来てくれて うれしいぜ あかね ものすご〜く 心配したぜ
>(〔中略〕もう危ないことしちゃダメだぞこいつう ぼかあきみとこうしている時が一番しあわせ)
言ええっ!! 言えっ!! 言えーっ!! 言えーっ!!
0103彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/18(土) 22:15:37.44ID:sclIxAvQ
和山さんと佐々木さんの類似性が自分にはよく分からない
絵柄?作風?その両方?
0105彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/18(土) 22:52:22.58ID:Q3co8QfQ
パクってるっぽいのに読んだことないとか言ったら今の時代炎上しそうだけど
特に炎上してるのは見ないからセーフなのかね

>>94
天狗の子だけずいぶん前に読んで好きな作風ではあったけど
ラストのあたりがちょっと「ん?」って思った(主人公を助けるためだけに膨大な年月がかかってるっぽい流れ)
今読むとまた印象変わるかもだけど
0106彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/18(土) 23:11:34.83ID:M3OTRsCN
嘘か本当か分からないけど佐々木倫子を読んだ事がない漫画家ってのも何か嫌だな
大御所の名作を読んだ事ないアピールは痛い
0107彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/18(土) 23:17:02.62ID:lMX8yBOe
久保ミツロウがスラムダンク読んだことないわーと言ってた
0108彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/18(土) 23:35:03.65ID:b7nZIVMY
種村有菜も明らかな影響元のことそんな発言してたなあ
まあその辺にやましい事があるんでしょうな
0109彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/18(土) 23:59:19.16ID:sclIxAvQ
>>105
横だけど
天狗に成らないと救出に行けないから修行に膨大な時間がかかったのかと
それでも、ん?と感じるのは好みの問題だから気にしなくてOK
0110彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/19(日) 00:45:58.22ID:h8p84BSD
どこからどう見ても影響受けてるのに読んだことないとか言う作者は人としてどうかと思う
有名作品ならなおさら
野田サトルもシュマリ読んだことないって事あるごとにアピールしてて引いた
0111彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/19(日) 00:53:37.60ID:W4OFoa5Z
ガンマで連載してる最強勇者パーティーは愛が知りたい
ストーリーもコメントも同人誌みたいなノリでちょっと戸惑うw
前作の吉原ゲームのやり手ババアに転生したやつがヒットしたようだから今は趣味っぽいの描かせてもらってるのかな
0112彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/19(日) 02:02:33.70ID:zvBGjv2O
漫画家でも有名作品読んだことないとか普通にあるけどね
例えばその大御所作家のは読んでないけど、好きな作家がその大御所の影響受けてたとかアシだったってパターンもある
枝分かれのもとを辿っていったら同じ根っこだったみたいな
0113彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/19(日) 05:44:41.38ID:/YGFYzTS
自分も同業なら有名作品知ってて当然とは思わないかな
本人が読んだことないって言うならそれまでだと思う
似てるなら知ってるにこしたことないし適当に尊敬してますとかいったほうが角立たないもん
0114彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/19(日) 06:54:03.25ID:Q2aimakd
おんねこ作者がちいかわ読んだ事ないと言い張ってたみたいな
(本当は読んだ事ある説あるらしいけど)

和山やまは絵柄がイニDっぽいと思う
佐々木倫子フォロワーなら絹田村子が思い浮かぶ
0116彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/19(日) 07:46:53.18ID:xg8YsWww
>>86
北条司と原哲夫はゼノンの戦略商品だからね
アミバが異世界転生するやつも一発ネタから本格的なストーリー漫画に変わってて面白い
0117彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/19(日) 10:03:46.36ID:s6vv9Jx+
和山やまはどっちかって言うと伊藤潤二とかあの時代のホラー系の絵柄に感じるから
佐々木倫子読んでなくても別に不思議ではない
0118彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/19(日) 10:47:59.02ID:W/0aoooB
今日駅で見た可愛い女の子
サラリーマン主人公にアラフォーオバサンの代弁をさせてるだけのように見える
こういう形じゃなくてストレートに平成中期の女子小中高生文化可愛いって描けばいいのに
0119彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/19(日) 12:21:40.19ID:i0mXEHJ1
>>108
種村有菜がデカ目系の先駆者だと思ってたんだけど誰の影響なの?
0122彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/19(日) 18:08:59.44ID:qjuuSE1g
>>121
自分も楠桂、谷川史子、長谷川潤読んでてドンピシャ世代だな~と思ったら同い年だったw
谷川史子は初期の方が好きだったな
0123彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/19(日) 19:02:47.24ID:i7/2IEQ5
>>121
谷川史子からは確かに影響受けてるね
『満月をさがして』で谷川作品そのままな構図のイラスト描いてたし
ジャンヌの「全断ち」のくだりは『きもち満月』での大好物の豆腐を我慢するくだりが元ネタじゃね?と種村スレでツッコまれてたな
0124彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/19(日) 19:10:02.04ID:i7/2IEQ5
>>117
和山やまはああいう絵柄だから笑いのハードルが下がってしょうもないネタでも笑いやすくなるんだよね
0125彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/19(日) 22:01:32.29ID:XsYBIutJ
>>120
妲己とかか?まあ似てるかなあ謎の私服センスとか似てるかも
りあるリボンっ子だったけどほんと衝撃的というかそれ以降一気に目がでかいの流行ったからなあ
0126彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/19(日) 22:04:36.11ID:XsYBIutJ
まろんの子供と都の子供が主役のリブート描いても人気でそう
まあもう若い子的にはオワコンなのかな
0127彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/19(日) 22:07:28.74ID:fPm5SnA7
>>125
既にオタク方面ではデカ目流行ってたけど幼年向け少女誌に持ち込んだのは確かに種村だね
あの頃りぼん読者と90年代アニメ/フジリューの客層かぶってなかったから
りぼんっ子には斬新で画期的な絵に見えたんだろう
0128彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/19(日) 22:39:26.03ID:FmktrroT
ジャンヌっていえば
短命だった雑誌の創刊号で看板にしようとしていた連載がジャンヌもろパクリで
どうして載っちゃったんだって不思議だった
あの漫画家さんどうなったんだろう
0129彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/19(日) 22:51:19.12ID:ZQwAfHYr
>>128
悪意寄りのパロディとして種村有菜の模倣したやつ?
それが炎上したのは覚えてるけど
違うのかな
0130彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/19(日) 23:10:14.05ID:T3niFKyP
>>97
主人公?の子供だけ思いっ切りAKIRAだけど普段は全然違う絵柄でエロ漫画でも描いてんだろなってのが丸出しで意図的に寄せてる感が嫌
設定とか近未来の街のアジアの猥雑感も寄せてるけどAKIRAの時代は未来だったけどとっくに追い越してる今同じの描いてもってめっちゃ冷めるし
政治主張やセクハラや異様にガラ悪い女キャラとかAKIRAには無い不快要素満載で駄作の予感しかしないけど何を思ってあんな露骨な二番煎じ作品が始まったのか謎すぎる
0131彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/19(日) 23:20:59.68ID:T3niFKyP
ブス無双
よくあるブスがハイスペイケメンと~みたいな話だけど
ありがちな整形で生まれ変わってとかじゃなくブスのまま男を手玉に取るって木嶋上田系?
でも自前で一流店常連になったり完璧なマナーや料理や
ハイブランド身に付けるって整形よりよっぽどハードル高そう
0132彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/20(月) 00:24:50.19ID:4zdKMmCW
COSMOS
絵がキレイだし話も面白いね
ヒロイン強すぎるけど純粋な地球人なんだろうか…w
0133彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/20(月) 06:09:21.48ID:gBXt4+kE
>>129
15年くらい前の雑誌
ちゃおや少コミの作家が描いていた
ジャンヌはアニメも原作も見たことなかったけど
ヒット作だからなんとなく知っていて
ヒロインの服装や設定が似てるのはわかった
一般のアニメファンでもそれくらい認知していたのに
創刊号の巻頭カラーという鳴り物入りで連載しようとしていたっていうのが謎
0134彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/20(月) 08:50:28.33ID:HkhLEnrO
スペアタウン最新話
この二人意識してるのか知らんが古き良き文学青年同士の会話みたいになってるのがなんか好き
0135彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/20(月) 09:17:21.99ID:IZFMubOq
>>126
絵変わりすぎてて無理じゃないかな
過去キャラもたまに描いてるけどかわいくなくなっててびっくり
0136彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/20(月) 11:22:25.64ID:1ETR/erq
ねずみの初恋
ねずみちゃん無双気持ちいい
メシア好きじゃないけど読み切りの主人公でもあったし作者お気に入りぽいから生き延びそう
0137彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/20(月) 12:13:32.24ID:n8py0Wtt
>>134
分かる!清野と押切の会話いいよね
オタでもなくウェイ系でもないのにテンポのあるノリが新鮮
清野は赤澤さん相手だと年相応の若者っぽいノリになるのも面白い
0138彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/20(月) 12:30:04.74ID:0ZmHGGM2
>>130
子供集めた研究室みたいなのまで出てきてて
こりゃリスペクトどころかパクリレベルまで行ってるわと思って読むのやめた
AKIRAと同じ施設にいたオリジナルキャラの子供が主役のスピンオフって言われたら納得しそう
というかただの二次創作
絵は上手いだけに売り方間違えてるよなと思う
0139彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/20(月) 13:58:30.93ID:+UwApbAG
気に食わない女の話
なんかすごく良かった
ご飯美味しそう
0140彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/20(月) 14:06:18.48ID:SS0SyTgJ
>>134>>137
同意
リアルでもそんな喋り方してるのかは知らんけどニヒルな青年同士の会話って感じで面白い
0141彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/20(月) 15:43:45.64ID:7HGAKbu9
きのう何食べた
11巻のシロさんのお母さんのケーキは漫画の通りに作ると失敗するから気をつけて…
ページの都合or手慣れてるゆえかは分からないけどだいぶ省略されてる
メレンゲは砂糖入れたほうが安定するし
卵黄に砂糖と油と水と小麦粉一気に入れるとダマダマになりやすいから一個ずつ順番に混ぜたほうがいいし
メレンゲと合わせるときも数回に分けたほうが泡潰さずに済むと思う
でも成功するとめっちゃ美味しい
四角いケーキっていいよね
0142彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/20(月) 17:22:53.91ID:JB98Vh2q
>>139
よくよく考えたら違和感ある描写に油断してたらまんまとやられたw良い読後感
0143彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/21(火) 14:18:44.99ID:NiZ/SiEf
上の流れ読んでとりのなん子の黒白思い出したわ
あれ東北出身在住の私の方がこれ以上の作品描けるわ的ゴリ押しで描いた風にしか見えなくてキツかった
画力も漫画力も元ネタ以下で好きだったとりぱんも苦手になって読まなくなっちゃったな

目覚めたらTL小説の侍女になっちゃいました
コミコオリジナル作品
スマホ買い換えた時なんとなく入れたアプリでこんなにハマる漫画に出会うとは思わなかった
早く続き読みたいけど読み終えるのが惜しくてあえて無料チケットのみで読んでる
でも早く無料部分読み終えて有料話全部購入したい!
異世界転生物で主人公のニーナが全方位から好感向けられてるけど必然性も説得力もあるから不快感がないのもいいし
名作アニメとかジブリっぽい絵柄なのに不思議な色気があるのも話の土台の薄暗さに合っていて素敵
アプリ入れたり登録しないと読めないから積極的におすすめ出来ないのが難点だけど
0144彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/21(火) 20:34:08.82ID:cd9Skocq
とりぱんの鼻につく感じなんなんだろう
好きでコミックス買ってたけど段々もういいやって買わなくなった
0145彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/21(火) 21:13:33.47ID:8VGfFVPT
>>143
無知でごめん黒白の元ネタ作品て何?
黒白は思わせぶりなネタがほとんど投げっぱなしで終わってドン引きしたな…
0146彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/21(火) 21:50:28.71ID:NiZ/SiEf
>>145
田中相の千年万年りんごの子
この漫画が凄いにもノミネートだか受賞だかもしてて黒白と同じ講談社から出版の全3巻もちろん黒白より先の作品
色々嫌だと思うポイント盛り沢山だったんだけど何より一番嫌だったのがりんご好きなら黒白も同じ感じだと勧める人が結構多かったこと
昔好きだった漫画家が作風とか絵柄パクられて色々あってフェードアウトしたから余計こういうの許せない

>>144
とりぱん私も連載漫画描くまで好きだったけど今思うと隙自語系作家だったからいずれ苦手になって離れてたろうな
0147彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/21(火) 21:55:42.60ID:pbTrsyaP
とりぱん、初期はなんか「普通の人」に対する変な軽蔑と劣等感と恨みが鼻について苦手だった(モーニングで読んでた)
おしゃれして趣味を持って恋愛して結婚してるような人ってバカみたい!みたいな
次第にそういうのが薄まってすごく好きになって10巻からしばらく買ってた
なんかここ何年かでぶり返してるよね
0148彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/21(火) 22:05:50.47ID:NiZ/SiEf
嫌な思い出の漫画の話ばっかりじゃなんなんで>>139の気に食わない女の話読んできた
こういう読み切りに弱い…老人と若者の組合せにも弱い
良い読み切りだった。紹介した139さんありがとう
0149彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/21(火) 22:10:43.73ID:u3wrQi0I
>>139
私も読んだよ!飲み込み悪いから2回連続で読んでしまったw
すごく良かった
老いの問題を絶望的に描いてないとこが「しわ」っていうスペインのアニメ映画を思い出した
0150彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/21(火) 22:54:11.35ID:8VGfFVPT
>>146
ありがとう!
天狗の台所の人か
気になったので今度読んでみる
0151彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/21(火) 22:58:54.71ID:vR5VdO/D
とりパンの薄っすらとした"一般人"見下し分かる
そもそも野鳥にあそこまで餌付けしていい時代なのかな…
0152彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/21(火) 23:06:22.57ID:U8lX++Dk
落首村
千年狐もそうだけど、トンチキとシリアスとやるせなさの配合率がTRICKぽいなと思う
0153彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/22(水) 00:04:19.83ID:Ehi2Eno9
>>152
千年狐好きだったから面白かったよ一気に読んだ
教えてくれてありがとう
0154彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/22(水) 03:44:44.16ID:X0rUQFRF
ハイスクールオーラバスターが今になって再コミカライズ化でびっくり
初期のイラストレーターさんのイメージが強いから違和感しかない…
小説も挿絵交代してから読まなくなったけど原作者さんの絵の好みがあまり好きじゃない
0155彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/22(水) 04:15:55.11ID:yg+9cswB
>>154
オーラバなついと思ってWikipedia見たら完結してたことも
挿絵が杜真琴→高河ゆん→東冬って2回変わってたこと初めて知った
特に最後の人の絵はクセ強でやっぱ最初の人が一番好きかも
コミカライズは扉絵見たらBLっぽいの強調してるね
0156彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/22(水) 07:26:19.30ID:X0rUQFRF
>>155
杜先生も後半でけっこう絵変わってきてたけどね
長年やってる作品だからそりゃ色々変わるわって感じだけどw
イメージとも違うし、だからといって令和新規層向けにブラッシュアップされてるデザインや画風でもないし
なんか中途半端な感じ
0157彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/22(水) 09:38:47.44ID:W8EM9l8B
若木未生再燃どうしたんだろうね
グラスハートの映画もキャスト豪華だ


魔法医レクス
面白かった
このスレに書き込んでくれた人ありがとう
医者が変態(的な治療をする)かと思って避けてたけど
患者が変態だった
スライムかわいそう
0158彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/22(水) 10:46:42.17ID:WBJwd4mX
ホイッスル
当時は特に気にしてなかったけど
ブサイク雑魚キャラは切り捨ててイケメン人気キャラ揃いの選抜編に入りま~すwは露骨すぎてやばいな
しかも人気キャラに「新しいチームに行く主人公のこと応援出来ないやつはクズ」みたいなセリフ言わせて作者の代弁させるし
ラストは打ち切られた腹いせなのか主人公が怪我するバッドエンドだし
もしかしてジャンプってまともなサッカー漫画がない…?
0159彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/22(水) 11:09:36.16ID:vKPOQTBN
続編やってたけど途中で読むの辞めたな
作者お気に入りかと思ってた人気キャラの扱いがひどくて実は嫌いだったのかな?と疑うレベルだった

でも思えば露骨に贔屓してたのはシゲくらいだったかな
0160彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/22(水) 11:14:35.32ID:WeQKjo6j
当時ジャンプ読んでたけどホイッスルは飛ばしてたな
2ちゃんの週刊漫画板でホモッスルって言われてた記憶だけはある
0161彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/22(水) 11:19:17.17ID:sv1tfsmw
ワイルドハーフも腐向けって言われてたな
打ち切り後に作者が同人で完結まで描ききったけど腐を否定するかのように人気キャラが結婚したり主人公周辺の恋愛フラグ立てまくってた
あれって編集の指示で女性人気高いからと恋愛描写はストップかかってたのかな
0162彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/22(水) 11:22:20.47ID:jayaQNml
テニプリもキャラ人気で伸びた漫画だけど作者からの露骨な贔屓はあんまり感じないからすごいなと思う
アニメとかグッズ販売とか外部が関わる媒体だとひどいけどね…
0163彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/22(水) 11:32:19.34ID:TlLQIh0v
ホイッスルは妙に性格悪いキャラが多くてなんか嫌だったなあ
若菜あたりは人気あったらしいけど初登場で「芝生にはしゃぐとかカッペ丸出し」なんて煽ってきたやつだぞ…好きになる要素ないじゃん
モブの煽り方も底意地が悪いというか民度が低くてスポーツ漫画なのに心が殺伐とするんだよね
0164彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/22(水) 11:50:58.28ID:8iI07fb4
90~00年代のジャンプ作品て完全にワンパターン化してたよね
バトル系は短く完結するほのぼの路線→人気でたらバトルトーナメント開催→敵強くなりすぎてインフレ→読者が飽きて打ち切り
スポーツ漫画はとにかくイケメン揃いで強い他校出しまくれ!→もはやスポーツではなくただのキャラカタログに…
恋愛ものはきわどいエロシーン入れまくれ!ストーリー関係なく人気ある女の子とくっつけろ!みたいな
人気作家にそんな仕打ちしておきながら何故デビュー出来たのか不思議なくらいの低クオリティな作品掲載して速攻で打ち切ったり何がしたいのか分からなかった
とにかく編集が駄目だったんだろうな
マンキンをあんな終わり方させた編集は戦犯レベルだと思う
あの空気の中で淡々と終わらせたフジリューはやばい(原作ありってのもあるけど)
あの手この手で試行錯誤しまくって生き延びたぬーべーもすごい
0165彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/22(水) 11:59:06.89ID:UBlSGeF+
ぬ~べ~ってきわどいエロシーンの代表格みたいなもんでは
ゆきめとくっつけたのも人気あったからでしょ
0166彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/22(水) 12:17:26.87ID:p202LPWU
ぬーべーは時代的に許されてたけどエロの大半は小学生だったから今だと絶対描けないだろうね
わざわざ律子先生に惚れさせてから振って(律子先生への思いは恋じゃなくよく似た恩人と先生を重ねてただけ)
ゆきめとくっつく流れは子供ながらに先生可哀想だなって思ってた
0167彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/22(水) 12:19:41.56ID:jayaQNml
健気で可愛いゆきめが好きだったから復活後は性格変わっちゃってショックだったなあ
0168彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/22(水) 12:27:43.32ID:+34BUarw
>>161
ワイルドハーフって腐向けだったっけ
獣医さんと飼い主?がいい感じだったような
絵が古いとは思ってたけど腐向けと思ったことないな
0169彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/22(水) 12:31:36.18ID:+34BUarw
たまに混同して使われることあるから腐向けってのが女性向けって意味ならマインドアサシンは
女性が好みそうな絵柄と思ってた
明稜亭も好きだった
0170彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/22(水) 18:03:54.74ID:Be1NIrY+
Xで流れてきた大好きな妻だったというまんが
いやええ話やなあと思ったけどよくよく考えたら素直に半年過ごした方が絶対によくないか
0171彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/22(水) 19:01:56.61ID:cghirdNF
死にかけ悪役令嬢の失踪

設定としてはお決まりなんだけど絵がきれい
海にもぐる家ってのが斬新
そして令嬢の家族の無意識の搾取がえぐい
悪意がなくても人を殺すレベルのそそっかしさの義母こわすぎ
0172彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/22(水) 22:50:28.86ID:jIiWTzE3
地元最高
ゆるふわな絵柄でどハードな内容だった
●ちゃんが気になる
0173彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/23(木) 00:30:39.87ID:BnM9JSTA
>>152
私も読んだよー教えてくれてありがとう
千年狐は後でまとめて読もうと思ってたけど完結したのかな

>>171
マンガワンで読んでるからまだ途中だけど異世界転生である意味がないような…と思ってたら
元ネタの知識があってバッドエンドを避けようとするがゆえに家族からの搾取を容認してしまったって話だった
0174彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/23(木) 01:02:24.80ID:x9Zv6Qmh
俺物語新刊
あとがきで原作者がまだ続き書くとか言ってるから年に数回のシリーズものになるのかな
ちょっとたけおの見た目が実写版俳優に寄せてるような気がした
しかしアルコは絵が雑いな
ハンチョウ新刊
ガラパゴスのやつおもしろかった
ワンダとヒストリエのチョイス…w
設定忘れそうになるけど必死に働いて漸く地下から出てすることが黒服んちに遊びに行ったりとかほのぼのすぎる
0176彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/23(木) 01:39:40.70ID:YcTWpct4
君と宇宙を歩くために
二巻は勉強編かな
多動&注意欠格&学習障害あるあるネタの解像度が高い
ヤンキー君の身の回りは親切で優しい人(山田さんとか)が居て良いな
自分はあんな丁寧に教えられないし、ヤンキーのガサツさに迷惑そうな顔してるモブだろう

どくだみの花咲くころ
これも多動注意欠格で美術の才能はありな信楽君と、そんな彼を観察するのが趣味になった秀才タイプな清水君のダブル主人公もの
清水君の方が実はやばくてメタ的にボケ役してるの面白い
というか普通に面白いわこれ
0177彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/23(木) 11:02:00.67ID:EdkHSQjQ
そういやジャンプで始まった東リベの人のマンガてどうなんだろう
ジャンプラで一話試読はあったけどその後からの評判何も見てないや
0178彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/23(木) 12:25:03.97ID:QyjRIp2r
東リベとか過去作読んだことがないので鳴り物入りで入ってきた事しか知らないけどジャンプでなく他誌のカラーに染まりきってるから異物感すごい
チェーンソーマンみたいに、ジャンプらしくないとか以前に作風がそもそも突き抜けてる訳でもないから余計に違和感がある

はっきり言えるのは、登場人物が多くて散らかってるのは打ち切り漫画がやりがちなミスだなって事くらいしかない
0180彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/23(木) 15:13:47.29ID:BnM9JSTA
千年狐を読み始めたけど1巻は落首村とは絵柄もタッチもずいぶん違うんだね
どっちもうまいけど昔の絵の方が好きかも
新章始まるまでに既刊分をゆっくり楽しもう
0182彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/23(木) 15:48:14.15ID:VJotOS6j
推しの子 ジャンプラ最新話
あかねちゃんいろいろすごい
0183彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/23(木) 16:20:48.65ID:6zHD54o9
どくだみの花
読み切り版好きだったんだけど連載版はちょっと違うなーって感じ
続き出たらたぶん買うけど
0184彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/23(木) 16:26:12.11ID:NXDQvpcC
どくだみ、コミックになったんだ
コミックdaysで読んでるけど好き
0185彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/23(木) 17:18:36.63ID:FFQ/oldE
ライン漫画のCMで最近しょっちゅう見るのが
悪役令嬢の政略結婚相手、私の事が大嫌いだし他に好きな人もいるし結婚式での態度も最悪!なのに初夜に寝室にやってきた!何で!?
ってのだけど、何でも糞もあるか、政略結婚だぞ?
てかお前の世間的評価はともかく外見は極上の美女だぞ?
カマトトぶるのも大概にしとけよって毎回イラっとしてる
0186彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/23(木) 17:19:47.83ID:yLGj5H9c
>>173
いい子にしてたら一見愛情深く、じんわり搾取されてたというリアルと言うかえぐいと言うか
あと転生要素はあの世界ではあまり好まれていない
「海」が好き、その知識があるってのもあるね
0187彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/23(木) 18:13:22.53ID:s8H0eNtt
なんちゃってシンデレラ 王宮陰謀編 異世界で、王太子妃はじめました
物語の核心に迫ってる事は理解してるけどさぁ
じい様とのお喋りはいつ頃終わるの?
漫画家さんはたった二人の会話劇を盛り上げようと
表情をコロコロ変えて頑張ってるのが分かる
0188彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/24(金) 10:06:29.69ID:xR/xblLK
南くんの恋人まーたドラマになるんだ
改変されてるけど作者はOKなのか田中さんのあれがあるからどうしても気になる
漫画はバッドエンドだけど終わりも当然変えて来るよね
0189彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/24(金) 12:44:48.95ID:SWoKKH6R
無自覚な天才魔導具師はのんびり暮らしたい

死に戻りも好きなんだけど転生モノはちょっと芋っぽい画風の方が好きかもしれん
というか芋っぽいてことはベテランの可能性が高いし、
経験がある分絵が上手いからなんだろうな
これも人物は芋っぽいけどしっかり描き込みがあって
転生モノ特有の大袈裟な世界観や設定がちゃんと描けてるから楽しく読める
0190彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/24(金) 17:00:40.73ID:VwZczW3N
オメガメガエラ
まあ無難に終わったけど途中唐突に進撃の巨人みたいに海の向こうに思いを馳せて
海外には差別なんてないとか夢想してるシーンが気になった
α政策で他国よりつよいぞーみたいなのはあったけど海外の描写は今までなかったよね?
憧れる描写も行ってみたい学びたいって流れもなかったよね?実際どんなんだかも描写しなかったし
無知ゆえの希望的観測で現実を知ってさらに絶望とかの伏線でもなかった
マジであの浮いてる発言なんだったんだ
途中からなんか思想感じて微妙だったけど後書き読んで全巻購入をちょっと後悔
現実海外でも女性差別なくなってないからな…むしろあの時代は白人専用バスとかあって人種差別はあっちの方がひどかったっていう
0191彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/24(金) 21:15:12.42ID:CP4ZnmYx
葬送のフリーレン

流行ってるからアプリで読んでみた
面白いし絵も綺麗だけど登場人物全員無表情すぎる
読んでて今ひとつ盛り上がりに欠けるというかどうにもつまらないというか…

今ってこういう熱くならない省エネ感情なキャラやストーリーが受けるのかな
0192彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/24(金) 22:32:13.12ID:mLarK2Lu
どくだみの花咲くころ

2話目以降の清水キャラ変わってる気がする
和山やま作品意識してたりするのかな
1巻の最後、夏休み突入でそう来たか
絵が好きだから次も買う
0193彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/25(土) 00:40:29.82ID:+e+lLxH2
南くんの恋人は原作者の考え方というか作風が苦手すぎるんだよなあ
男女逆転で今のドラマになったらまた違うんだろうけど
0194彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/25(土) 00:46:34.48ID:iOAVkn/2
>>191
作画の人は表情もだけどアクションシーンも苦手っぽくてひたすら淡々とした止め絵が続くよね
それでも物凄く売れてるから受けてはいるんだと思う

私はドハマリはしないもののそれなりに楽しく読んでたけど
魔王倒して平和になった設定なのに人間同士の戦争になりそうな今の展開で萎えてしまった
0195 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/25(土) 01:35:28.16ID:z5BnHS9ud
6/6に図書館の大魔術師8巻
はぁめっちゃ楽しみだわ
0196彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/25(土) 08:08:43.81ID:uMXWVTG+
>>191
普段表情が薄いからちょっとした変化が効果的なんだよ
線が細くて大判の雑誌向きの画なのでスマホとか狭い画面と相性悪いとは思う
むしろなんていうことはない場面でいちいち大見得切られるのも読んでて疲れる
0197彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/25(土) 09:28:17.14ID:fmABKS+C
フリーレンは長編バトル展開だと一気につまらなくなって流し読みになってしまう
試験編みたいな話とか全然覚えてない
逆に短編で淡々としたいい話のパートは好き
真逆の意見の人も当然いるしそこがある意味幅広くウケてるのかなというイメージ
0198彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/25(土) 09:47:57.28ID:BEKQi5LH
2.5次元のリリサ
今更だけど都立高校なの?
先生が公務員公務員いってるけど
0199彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/25(土) 13:48:25.83ID:SsX1tBct
>>197
同意
今連載の長編も今ひとつ盛り上がってこないわ

ただ、アニメだと不思議と試験編も楽しく見れた
0200彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/25(土) 13:50:55.16ID:5Zxm5c7f
アニメはとんでもなく動きが良いからな
細かい動作とかも作り込んであるし
スタッフさんの解釈と努力の勝利
0201彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/25(土) 14:38:45.97ID:zizsSuQP
作画の人ファンタジーやアクションに対する興味が薄いんかなって気がする
アクションに限らず漫画家がアシに丸投げしてるのかその世界観でそれ?と思うような背景や小物もアニメは原作作画を尊重しつつ修正して描写してると感じる
他の漫画のアニメ化だとかなり丁寧に作られててもそういう改変やディテールアップがくどく思えてやっぱ原作漫画が至高!って感想になるけどフリーレンは作画が雑に感じること多いからか良い方に働いてると感じる
0202彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/25(土) 16:29:44.91ID:U1rQduNZ
害悪おじさん展
タイトルで想像つく話だけど面白かった
0203彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/25(土) 22:07:52.13ID:+rEyA9TW
着せ恋
コスプレイヤーってコス写撮ったらSNSにバンバンあげるイメージだから
モデルやってるマリンの様な友達多いキラキラ女子でSNSに写真載せないでツイ鍵アカのみの子ってあんまりいなさそう
前にジュジュと写真撮ったらラブリツされてリプいっぱい来ているって台詞あったからあれから鍵にしたとかかね
囲みの時にモブキャラがモノローグめっちゃ饒舌なのが見てるこっちがなんか恥ずかしくなる
あそこまでモブに喋らせなくても絵と台詞で臨場感や凄さ伝わったけどなぁ
ハニエル様って大御所で皆んな知ってる神聖化された美女キャラって現実だとメーテルあたり?
難癖っぽい感想になったけどストーリーそのものは面白くて満足
0204彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/25(土) 22:41:50.43ID:SQbtGvmG
光が死んだ夏
ホラーものでアニメ化の記事出てたから試し読みしたらBLだった
なんか受け付けなくて脱落した
0205彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/25(土) 23:28:24.92ID:j1JIQz1k
ヒカルが死んだ夏2巻完結かと思って買ってあるけどつづいてるっぽいな
積読だけど漫画芸人でハライチ岩井が紹介しててまあまあのネタバレくらった
0206彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/26(日) 11:45:35.66ID:amsw2RK4
ソアラと魔物の家
最新刊読んだけどどうあっても悲しいことになりそうで次が楽しみでもあり怖くもある
0207彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/26(日) 14:22:57.57ID:kN9WbPBT
ひとりでしにたい
元彼夫婦とその同僚のサイコパスみたいなトラブルメーカー男のターンいつまで続くんだろう
話の本筋とはあまり関係なさそうだしなんか不快
0208彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/26(日) 14:37:08.14ID:qnHMTxFD
なんか不快ではあるのだけど、保険会社の人の介護の話はなるぼとなって思った

私は自分の母が病気になったらと思いながらついつい読んじゃう
0209彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/26(日) 18:34:04.71ID:4Ev4tvIN
落首村

最後まで読んでもう一回読み直した
落首様は最後どこに行っちゃったんだろうね
十ちゃんは中学時代も風呂上がりもずっとアームカバー付けてるけど、あの下は傷だらけなのかもしれないなと思った
0210彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/26(日) 18:44:17.77ID:KESoZ1po
ピッコマの今日の無料の准教授・高槻彰良の推察って
宝石商リチャード氏が好きな人に良さそう
明日本屋で原作買ってこようかなと思った
0211彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/26(日) 18:52:19.25ID:VQuvKmtM
ドラマはなんとなく見てたわ
コミカライズあるのね
0212彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/26(日) 19:35:01.63ID:+klA4WFT
美人が婚活してみたら
LINE漫画で無料コインで何年もかけて読み終わった〜
おそらく実話なんだろうけどなかなか等身大?の30代女性の話って感じで興味深かった。お相手見た目も釣り合って無い気がするけど中身が大事なんだわなきっと
絵がくそ下手なのに読めちゃうのすごい
0213彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/26(日) 21:59:21.90ID:n1a40bPU
カードキャプターさくら クリアカード編
表紙のデザインやペンタッチなど無印と変わらんようにしたいんやろうなと思ったけど
4巻7pのさくらの表情が(><)と連載当時の90年代にはない描き方をしていて逆の意味で時代を感じた
しかし『固着(セキュア)』万能過ぎない?
5巻まで読んだけどほとんどの戦いが『固着(セキュア)』で決着がついているような
0214彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/26(日) 22:52:26.50ID:F43BHZUo
その品格に反抗を
無料分ちょっと読んだだけだけどこれヒロインの相手役の男後々イメージ良くなる事あるの?
0215彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/26(日) 23:18:49.40ID:eC88XGNX
ひとりでしにたい
現エピソードでの親の病気絡みの保険関連アレコレは喪女的に為にはなるんだがそれはそれとして鳴海とナスダックとの掛け合いが恋しい
0216彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/26(日) 23:37:13.10ID:n1a40bPU
境界のRINNE
幽霊を実体化させる黄泉の羽織があるおかげで幽霊が見えないキャラとも幽霊と絡ませられるってすごい発明
幽霊を除霊する系物語の新しい可能性を開いた感じ
やっぱ高橋留美子すげえわ
0218彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/27(月) 07:29:15.99ID:UVAqKgE2
アフターメルヘン最終回



アンデルセンだけ何者か謎
各地の寓話を収集してたのではない童話作家だし
0220彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/27(月) 15:14:30.34ID:YU3ep+0k
デスノート読んでる
夜神パパの年齢(昭和30年生まれ)がうちの父と同じだなーと思ってみてたら
月の妹が平成元年生まれだった
私も平成初期生まれ
なので月(昭和61年生まれ)よりは結構下なんだけど
同世代の話だったんだこれ
夜神パパはとっくに定年してるし(再雇用あるかもだけど)月はもうアラフォーなんだな
0221彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/27(月) 21:13:50.36ID:mnhEGiPE
夜神月がアラフォーなの色々とウッとなる
ミサミサは令和の地雷系女子とか予知してたみたいに今のトレンド先取りしてて未来に生きてるなって思う
0222彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/27(月) 21:29:25.55ID:MWV5HhkV
ひとりでしにたいは保険の新担当の男が出て来た頃若いとか新人とか言ってたのに
35以上?の元彼呼び捨てって事はアラフォーであのキャラかとかここで言われてたけど
私らより年上なのかとか後輩が上司にとか辻褄合わせて来てワロタ
多分編集とか他にも散々突っ込まれて気付いたんだろうけど絶対主人公の中年設定忘れてんだと思うw
0223彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/27(月) 23:40:33.19ID:9DLWCyAB
赤羽骨子のボディーガード
絵は美味いけどやってること同じで読まなくなってたら映画化なんだね
正親が土屋太鳳だけどなんかイメージじゃない…
0224彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/28(火) 10:09:28.77ID:7KvUab6R
ねずみの初恋と赤羽骨子のボディーガードは無料公開部分だけ読むと
狙撃手とか遠隔操作の武器は存在しない世界線なのかな?と思ったw
全部読めば印象違うんだろうけど
0225彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/28(火) 12:40:48.52ID:Yk4OFZtD
ねずみは敵が素直に至近距離まで突っ込んできてくれてるね
0226彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/28(火) 14:20:13.20ID:XUBD6CiV
成瀬は天下をとりにいくのコミカライズ
悪くないけど小説の表紙のほうがオーラある
0227彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/29(水) 03:12:53.19ID:tq73AxSG
たくましさんは毎日最強
前にここで教えてもらって楽しく読んでるけどモデル男を狙ってる女がウザい展開になるのかな
お兄ちゃんのポンコツぶりには和んだ
0228彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/29(水) 05:16:11.04ID:ZQ9/TNzY
ヴィンランド・サガ
最新2話ネタバレ






ヒルドさんがトルフィンを背負ってるの胸熱というか泣けてくる
殺そうとしてた人からの「生きて大バカ野郎を増やせ」…
そうだぞトルフィン負けんな頑張れ今すぐ全快しろ
ここで来たのがプルムクで良かったのか、責任を感じているだろうプルムクだからこそヤバイのか…
もう矢がないし心配すぎる

エイナル気持ちは分かるよ
分かるけどもアルネイズの墓の前で奴隷も戦争もない国を作ると誓ったお前が、アルネイズの像の前でそれを言うのかよ…
もう相当な犠牲が出てから後悔する未来しか見えないよ…
0229彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/29(水) 08:57:58.88ID:yjU7g64x
私はトルフィンはむしろ現代人しすぎてて若干気持ち悪いぐらいに感じるけどね
現代人の読者に向けて書いてる漫画なんだから当たり前ではあるんだけど
アマプラでノースマンってヴァイキングの映画があるけど実際はこんなだったんだろうなと思う
0230彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/29(水) 19:01:15.68ID:ZQ9/TNzY
トルフィンがあの時代に何故そう思うに至るかはめちゃくちゃ丁寧に描かれてるけどまだ足りない?
いつの時代もその時代の常識に染まれないはみ出し者は沢山いたんだろうと思うし

今のバッドエンドしか見えない展開も、どれだけ口で平和を語ったところで人は経験しないと分からないし戦おうとする者はいなくならないと作者が丁寧に描いてる結果なんだろうなと思う
でも辛い
ここまで長く描いてきたんだから史実と違うエンドが見たい
0231彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/30(木) 05:47:21.25ID:fpWGUgjZ
まさかな恋になりました
ネタバレ











楽しく読んでたけど、先の話のタイトルや最終回のコメントだけ見ると伊達くんとくっつくのか
こういう話はくっつかない方が好み
0232彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/30(木) 10:46:36.05ID:epQjvfyG
げんしけんの斑目を今で言うチー牛なのかと考えてみたけど個人的には違うような気がした
0233彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/30(木) 11:01:51.12ID:cLVJ78my
自分もまさかなのネタバレ






結婚しても子供は出来ませんでした、でもハッピーエンドなのが凄くよかった
栞より年上?の従姉妹は子供出来たし最近は40過ぎて生むのも珍しくないから
子供生ませようと思えばできたんだろうけどあえてなしにしたんだろうなって感じ
栞が子供生むの想像付かないし2人だけでも幸せになれるのが凄くいい
0234彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/30(木) 17:25:14.93ID:VpkRJIJR
まさかな
エピローグやサブキャラも濃くてすごく楽しかった
普段恋愛系苦手なんだけど、主人公を好きになれると応援したくなるね

なるたる
10年くらい前にさわりだけ読んだのを今更読み終わった
ホシ丸動きがコミカルでかわいい
好きなキャラやエピソードもあるけど、最終数話が不満
主人公のシイナがあんまり好きになれなかったからかな
もっと報われて欲しい人が他にたくさんいた
0235彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/30(木) 19:11:15.22ID:s9cqQAyF
じゃじゃ馬グルーミンUP
懐かしくてうぇぶりで読み直してるんだけど今読むと
馬の飼育以外に服も美容も全く興味なかった女っぽさ皆無(だけど美少女だし女の子らしい格好したら可愛い)の田舎娘ヒロインが
都会から来た主人公と出会ってやがて恋を自覚して恋人になってからのデレといちゃつき具合がハイスピードで
しかも勢いからの初体験で一発妊娠とかなんかすごく生々しい感じがしてなんかちょっと気持ち悪く感じた
昔は普通にくっつけって応援してたのに
あと今読むと妹(たずな)の方が可愛い
0236彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/30(木) 21:04:13.90ID:SSIsFIou
シックスハーフの11巻。
最終巻だけ読んだ事がなかったんだけど、今日、読める環境にいたので読んできた。
古い漫画だけどネタバレになるので…





開は本当に当て馬のまま終わってた。
前作の微糖ロリポップと同じ展開になるだろうと思ってたのに逆だった。
詩織と明夫の関係がキモい!
血が繋がってなくても子供の頃から一緒に暮らしてたのに…。
数年後の番外編もあるけど、妹は母親の実家がある北海道を気に入って、そっちに進学すると言うし、明夫は家に執着するのを止めて詩織と東京で暮らす気になると言う結末だった。
明夫に惚れてたホモは、パートナーが外人とも男とも明記されてないけど「付き合ってる奴の故郷のアメリカで暮らす」と言う事にw
汚れ感のある主人公を持ち上げるために、このストーリー運び…。
自分は詩織がサイコパス?に見えてたわ。
複雑家庭だから明夫に依存してるはずなのに、母親が帰って来ても明夫の事しか考えてないし、記憶が無い状態のままグラドルになるし。
ママレードボーイリトルもイッテルけど、こっちはキャラの年齢が高い上に、妹と父親が犠牲になってたから嫌。
0237彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/31(金) 01:27:31.90ID:yf36S0Hz
XのトレンドでDグレ20周年知ってぞわっとしちゃった
少し上でデスノも20年とか月がアラフォーとかあったけど
ネット発達してショート動画とかも流行ってコスパだのタイパだの言って流行がどんどん移り変わる一方で
過去作にもすぐアクセスできるからみんなの記憶保持も長期スパンになってきてるよな
2000年頃には今の漫画・アニメ技術ってほぼ完成されてるし
「古い作品」という感覚が薄れてきてる
0238彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/31(金) 01:43:53.72ID:BuzOLZi4
まさかな恋になりました
何度かタイトル見かけて気になってたけど完結したんだね
一気読みしよう

せんせいのお人形
鬼女の漫画スレで縦読みだけど面白かったって言われててちょっと読んでみたら良さそうな作品だった
こっちも完結してるようだから一気読みの楽しみが増えたわ
0239彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/31(金) 07:06:48.89ID:kuTn1AVL
まさかな恋になりましたの人の作品一覧見たらみちゅこ(人形)あってワロタw
ちょっとファンタジー(?)で面白い作品描くの得意なんだね
0240彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/31(金) 23:13:43.93ID:bJJEqPBD
波うららかに、夫婦日和
かわいいなあと思ってるけどたまに不穏な気配がするのと読めの眉毛がどんどんまろ眉になっていくのが気になる
0241彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/06/01(土) 10:57:51.28ID:ZZgbRzm8
はぐれ人魚
最終回
どうしてもこれ入れたかったんだろうなと思うけど
TPOにそぐわないし
打ち切りで無理に詰め込んだ感じ
全体的によかったとは思うだけに残念

COSMOS
コメ欄で男性キャラの名前が星矢由来というのを見て笑ってしまった
一人じゃ思い至らない指摘や考察があるから
コメ欄閉じてほしくないんだよな

キッチンカーデリ・ジョイ
画力いまひとつでも
好人物ばかりで読後感がいいコミカライズ
ドラゴンの件は胸糞だけど
腐らずにたくましく生きようとしているのがいい
0242彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/06/01(土) 11:02:19.62ID:as/x6i5l
永年雇用は可能でしょうか
絵も好みだし先生が好きコミックdaysのチケット一気に消化しちゃった
0243彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/06/01(土) 11:37:57.49ID:g4ni4xAq
>>242
いいよね、私もそれ好き!
絵も雰囲気も間の取り方も絶妙にこの作品に合ってるよね、あと動物たちがほんとかわいい、マカロンさん最高
連載始まった頃から読んでたから最新話ではルシルちゃんよかったねーっ!って街の動物たちのような気持ちになってしまったw
0244彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/06/01(土) 13:55:25.26ID:20VW6GD3
「忘却バッテリー」
アニメが面白くて原作一気して来た
普段あんまり漫画読まないんだけど漫画って面白いんだなあと思えた
すごく満足
ジャンプラでいつでも読めるは読めるけど何度も繰り返し読んでるから久々に紙の単行本買おうかな
0245彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/06/01(土) 14:04:29.40ID:ntRBmawq
各位、私のことはお構いなく


広告で出てきて無料まで読んだけど主人公の思ってることは分からなくもない反面、トロくて毒ある言葉を吐きたくなる周りの気持ちも理解できないものじゃないから読んでて複雑な気持ちになった
流れ的にはスカッと系なんだろうけれど、精一杯のおしゃれな服装が絶望的にサイズから合ってなくてしない方がマシなのきつい
0246彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/06/01(土) 14:51:56.37ID:e352WA7g
なるたる単行本持っているけど古本購入でボロボロだから新装版で買いなおそうと思ってたけど結局買ってない

>>234
あのラスト初読では不満だったけど今読むと98年から02年らしさがあって悪くなかった
時代や季節感があって漫画そのものより漫画を読んで想起されるあれこれがよかったのかも
久しぶりに読んで新たな感想を得て面白かった

ぼくらの
なるたる読んで勢い付いて同作者の作品ついで読み
何度読んでもキリエとアンコの回、田中さんが好きだと思う
ウシロがキリエを思うシーンも好き
カコとチズ回の呼称がFigであの造形なのも酷いけどいい
0247彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/06/01(土) 16:53:27.63ID:dn/xpLcc
上山徹郎先生に付いてる編集者って71歳なんだ、大変だろうけど、ランポ電子書籍化、頑張って欲しいな
0248彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/06/01(土) 20:25:33.96ID:XhXy9R6z
なるたるのアキラの最後のシーンはよくわからなかった
母親にやられたの?
0249彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/06/01(土) 21:46:13.17ID:LT3YfZ6O
1にもあるけどネタバレに関するのは表記しておいて欲しい
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況