X



40代以上の喪姐集まれ117
0001彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/05(日) 21:49:59.57ID:xeEJvf4n
40代以上の喪姐さん語りましょう

次スレは>>970を踏んだ方が立ててください。

【参加資格】
・40歳以上
・独身
※両方満たすこと

前スレ
40代以上の喪姐集まれ116
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1711810161/
0596彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/29(水) 13:20:24.39ID:4o1HI9JF
怖くて抜糸してからしかできない
0597彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/29(水) 17:19:37.64ID:9ehfv1bG
>>585です
ウォッシャーだめなんですね
食べ物詰まるのでやっちゃってました
すみませんでした
0598彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/29(水) 18:56:38.24ID:/yn6vdFF
>>593
それぞれ必死チェッカー見てみたら?
全然違うから別人だと思うよ
0599彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/29(水) 19:26:15.04ID:3FYS/+Qx
罠かと思ってたドンマイ

ウォーターピックは便利だけど下手な使い方すると歯茎下がると聞いてたまにしか使えてないわ
使うと簡単にサッパリして気持ちいいんだけどなあ
0603彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/30(木) 22:20:20.84ID:1n5JZ5Xr
今どきの若い子はバッグにいろんなバッジつけてるな〜いろんなぬいつけてるな〜
0604彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/31(金) 06:58:15.24ID:0o3Q9U5y
この歳で推しができたけどまわりはみんな若くて可愛い子ばかりで
こんなババアは当然浮きまくってるし
推しにも物凄く気を遣わせてるのがわかるしつらい

人気出てもっとファンが増えたらスっと消えたいとも思ってるし
でもまだ応援したいし応援してることをアピールしたい気持ちもあって
何者にもなれない承認欲求こじらせババアになってみっともなくて泣ける
0606彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/31(金) 10:28:31.52ID:z2D3jaPA
自分も推しがいて推し活楽しいけど、距離感がわからなくてやばい
話せたりしてもあとからあーあんなこと言うはずじゃなかったのにとか余計なこと言ったとかクヨクヨする
若い頃からちゃんと人とコミュニケーションとる力を付けておくんだった
0607彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/31(金) 10:43:44.64ID:bJJEqPBD
推しにとって応援してお金落としてくれるファンが何よりいいと思う
好きな気持ちがあるなら楽しんだ方がいいよー
0608彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/31(金) 11:43:46.22ID:1iG9VtJV
マナー守って応援してたら年齢なんて関係ないよ
寧ろタレント側も老若男女から支持されてる方が自分のファン層広いって嬉しいはず
自分が応援してる人(俳優)はそういうスタンスだよ、
少しずつ知られてきて街中で今まで絶対無かった層から(特におじいちゃん)から声掛けられてめちゃくちゃ嬉しかったって話してた
0609彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/31(金) 12:03:57.74ID:AWRbPXVV
私も推しができて自分は楽しいけど他の女オタは若くて可愛い子だったりお洒落な人ばかりですごく気後れしてる
地下アイドルの女の子で女オタがそもそも少ないので余計に思う
でもSNSとか配信聞いてると上昇志向あるし私みたいなのがいてもいいよねって少し思えてきた
ありがとう>>607>>608
0610彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/31(金) 12:26:54.52ID:QPR5lBWT
趣味なんだから純粋に「自分が」楽しめることだけをした方がいいと思う
0611彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/31(金) 12:28:02.11ID:1iG9VtJV
>>609
女性の地下ドルだったら尚更同性や自分と世代の違うファンって嬉しいと思うよ
それに上昇志向あるということは幅広い層から支持がないと厳しいことも分かってるはず
卑屈になることなんて何もないしこれからも変わらず応援続けてほしい!
0612彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/31(金) 13:18:15.16ID:bazwRtHv
推しというか素敵だなあと思う俳優さんやミュージシャンいるけどお金落としてはいないし、
追いかける気力体力と経済力があるのは純粋にうらやましいよ
0613彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/31(金) 13:24:19.28ID:V8J5gkVu
田舎の古のオタクだから話に聞く推しと話せたり直接反応みれたりする距離感に慣れないわ
良くも悪くも芸能人と一般人の境目が曖昧になったなあ
Vチューバーと配信者の違いって声だけかイラストもあるかの違い?
0614彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/31(金) 13:51:42.92ID:QPR5lBWT
自分は昔みたいにワクワクする事がなくなっちゃったから推しがいることだけでも羨ましいよ
0615彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/31(金) 14:03:43.40ID:vApIZPfx
今まあまあ売れてるバンドを小さなライブハウスでやってた頃から追っかけてた人達は
メンバーに気に入られたらメンバー実家の飲み会にまで参加できてたってきいて
うらやましいしかないw
0616彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/31(金) 14:21:52.22ID:r07t9nIl
推しというか、若い講釈師にハマってる
都内なら聴ける機会も多いし、まだそんなに知名度ない若手ならハコも小さいから近いし、普通に話したりできる機会も多い
若手の落語家も同じだと思うけど楽しいよ
0617彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/31(金) 15:35:37.48ID:lBvqy+WQ
いいなー
昔はオタクでいろんなものに夢中になってたけど
最近は心を動かされるものが少なくなってきたよ
中学生の頃から一生独身だなと思っていてでも自分には○○がいるから、と思ってたのに○○に入るものが今はないや
毎日何冊も読んでた小説や漫画も老眼がキツくなってきたから全部処分して
空っぽだなあ
0618彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/31(金) 15:50:48.11ID:uwmEd/xh
佳子さまのファッションセンスが連日のように大絶賛されているマスコミ報道に胸を熱くしてしまう
我々喪女おばさんや黒田清子、敬宮愛子らが同じものを買い求めて来たとしても同じように上手く着こなせないし、やっぱり美しいお顔と八頭身の類稀な容姿、カモシカのように長くスラっとしたおみ足があってこそなので挑戦するだけ野暮
0620彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/31(金) 17:27:10.22ID:EIPsChRT
おじさんバンドのライブいって客は昔からいるババアばっかりなんだけどたまに若い女子が
前列の方にいるとかまわれてるのに嫉妬する
ピック手渡しで貰ったりしてる
悔しい
大人げないけどやっぱ若いファンは可愛いと思われるんだろな
0621彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/31(金) 17:28:26.72ID:fgzK3hru
>>619
身体はガタついてきても気持ちはずっと変わらないと思ってたけど
変わるんだなと骨身に染みてる
毎月オフ会やって東京大阪に旅行がてら行っては同人誌売ってた20代のころが自分の全盛期だったなあ
0622彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/31(金) 18:42:16.82ID:UuLWqKhm
自分も若い頃は地方から東京にオフ行っちゃあ徹夜でカラオケ飲み会して翌日そのまま帰ってしてたわ
今なら帰り道でダウンするかそもそも徹夜が無理
0623彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/31(金) 18:46:25.78ID:GBoffMTI
自分も何にもハマれなくなって漫画やらグッズやらCDを断捨離して一度オタク辞めたけど
一周回って今オタクに戻ってきた
ヒット曲無い引退したバンドやアーティストのCDはサブスクに入らないし
連載人気ランク中位以下の少女漫画などは中古屋にも無いし電子にも入らないので断捨離お薦めできない
オタクに戻らなくても後悔したと思う
0624彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/31(金) 18:57:21.33ID:bazwRtHv
私も中途半端に断捨離しかけて後悔したな
物のない生活に憧れはするけど、向いてなかったわ
ごちゃごちゃしてても好きなもの沢山あって囲まれてる方が楽しい
ただ洋服だけは定期的に処分するようにしてる
0626彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/31(金) 19:02:28.83ID:p7W8I+c5
ごちゃごちゃしてると、どこに物があるのかわからなくなっちゃう。
0627彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/31(金) 19:19:44.79ID:fgzK3hru
少ない荷物で小さく暮らすのが正解だと思う

実家は物で溢れてるから親に捨てるように言うけど頑なに捨てない
食器棚の前に棚を置いてるから絶対食器棚の食器は使わないのに捨てない
冷蔵庫はでかいのが2つあって業務用の冷凍庫も2つある
いずれこれを自分が捨てるのかとうんざりしてるよ
0628彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/31(金) 20:29:01.86ID:tpYdw1bL
ありすぎるのは困るけど震災の多い国で物を少なく小さく暮らすのは難しい特に田舎は
ミニマリストって結局周りの人が代わりに備蓄してくれているものに頼って生活してるわ
0629彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/31(金) 20:59:38.18ID:btFno5j/
ミニマリストの人ってそこまでして生きようとか思うんかな。生にも拘ってなさそうだけど
0630彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/31(金) 21:16:09.41ID:bazwRtHv
>>626
確かにね
今はどこに何があるか把握出来てるけど、年取っていくにつれて怪しくなるだろうなと思う
終活ってどのくらいからするもんなのかな…
とりあえず親から家継いだらある程度物を処分していかなきゃと思ってるけど
0631彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/31(金) 21:42:53.38ID:La/oN1Dw
ミニマリストみたいな極端なことじゃなくて
服を断捨離して空いたスペースに備蓄用品貯めるのが最近の流行みたいだよ

物に溢れてると地震がきたとき大変そうだし
服を何着ももってても結局自己満足な気がするから自分もそうシフトしていきたい
0632彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/31(金) 21:49:15.26ID:BuzOLZi4
推し活といえばある興行で若いファンがメインのAと高齢者ファンがメインのBが共演したんだけど
BのファンがAも「応援してやる」みたいに謎のウエメセでA界隈に迷惑かけてた
高齢者の中でもマナー悪い層で既存ファンの暗黙ルール(ネタバレNGとか)は一切無視だったから
>>604はすごい謙虚そうな人だなと思ってしまった
迷惑かけなければ自分が楽しめる範囲で楽しく応援すればいいと思う
0633彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/31(金) 22:11:31.54ID:hN8rdYYB
>>628
ほんとそれ思う、有事の際は他人様の備蓄を使う前提かと

でもここに書いている人たちの「ごちゃごちゃ」にはかなり乖離ありそうだけど😆
0634彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/31(金) 22:27:58.34ID:J9fHZHWi
断捨離とは別の人だけど「ときめく物だけ残しましょう」みたいな人見た時はただただ胡散臭いなとしか思わなかった
0635彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/31(金) 23:12:08.54ID:/p5KMbdI
>>629
めちゃくちゃ生に拘ってる流行りに流されやすいキョロ充がミニマリストになる
0636彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/06/01(土) 02:09:51.20ID:I91WgaKO
ふーん
私は佳子さま並みにお洋服がめちゃくちゃあるので、3LDKのマンションじゃないと死ぬ
洋間1室はもちろん、衣装部屋専用として使う
玄関は50足くらい入る収納があるんだけど、もちろんお洒落番長の私にはキャパが狭すぎるので、衣装部屋の一部とクローゼットにもしまう
0638彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/06/01(土) 07:00:16.44ID:BNCoYzf2
>>629
ミニマリストって「モノより思い出」って言葉がしっくりくる

車もカーリースだと思う
0639彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/06/01(土) 09:54:44.91ID:IvKpxa19
洋服が多い人って若いときから高いのを少しずつ買って結果数が増えたおしゃれな人と
捨てないだけで自分が何持ってるのかよく分かってない人がいると思う
0640彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/06/01(土) 09:58:53.24ID:54Ye1J8F
ミニマリストって今日と同じ日常がずっと続くと信じてる、災害大国日本に暮らしているとは思えない人達
0641彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/06/01(土) 10:12:54.20ID:URnQIzEF
ミニマリストに必要以上憎しみを抱いていそうな人は汚部屋なの?
0642彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/06/01(土) 10:15:32.90ID:Gfjo3X99
そんな大災害が起ったら集めてるものとか服とかそのものがなくなっちゃうんじゃない?
津波で流される、燃える、浸水してぐちゃぐちゃになる、倒壊して取り出せないとか
持ち物が多い人のほうが一生この生活続くと信じてるとしか思えないが
0643彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/06/01(土) 10:29:16.49ID:7ms5q7P7
かばんにぬいぐるみ見たけど個性無くて周りに合わせてるだけだね数が多いほどイケてるみたいな
自分は筆箱にあれぐらいのつけてたの思い出したショコタンのストラップみたいに
0644彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/06/01(土) 11:12:02.22ID:ABwpcHa3
揉めないの。
自分と考えが違ってもいいのだけれども、もめたいとしか思えない 書き方の人がいる。
0645彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/06/01(土) 11:25:20.94ID:9S1q7+iC
>>644
そういう人は実生活で嫌なことがあってネットで憂さばらししてるんだろうなって同情してる
脳は『誰が誰に悪口を言った』って認識できないから悪口だけが残るって聞いたことがあるよ
人に嫌なことを言ってスッキリしたつもりでも脳は自分が言われたと同じストレスを受けてるんだから馬鹿馬鹿しいよ
0646彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/06/01(土) 11:43:03.53ID:LU3PKR2u
痛バッグは同じ絵柄の缶バッジを並べる程度ならやったことあるけどレア物でもない上にそんなに人気のないキャラでも数万かかったし贅沢な遊びだよね
オタクのシャンパンタワーって言ってる人がいて妙に納得したわ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況