X



料理をする喪女 45
0003彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/03/12(火) 01:38:51.71ID:85AcpxBK
スクリプト荒らしによって落とされたのでここは立て直しスレです
0004彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/03/12(火) 09:25:20.86ID:8o1x4ZJC
ありがとう
料理楽しいよね
0005彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/03/12(火) 11:12:43.55ID:iC4pxD2y
>>1
おつです!

強力粉あるからパンでも焼くかと思ったけどそうするとドライイーストが必要
今度はドライイーストが余ってまた強力粉が必要という悪循環になってしまう…
うどん打つか
0006彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/03/14(木) 10:52:00.82ID:Thsvz2yS
>>5
赤サフ(125g)一つ買って、
とりあえず四分の一程度(30g)をちっさい容器に入れて冷蔵庫、
残りは密封してジップ袋に入れて冷凍室
ちまちま使って使い切ったら冷凍室のから30g出して冷蔵保存
…こんな具合で3〜4年くらいでようやく使い切る感じだけど 全然無問題だよ!
赤サフすごい!
0007彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/03/15(金) 06:40:25.36ID:CwEkaYYS
パウンドケーキって傷む前に一人で食べきれる?
作ってみようか迷ってる
0008彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/03/15(金) 08:49:36.29ID:ei5ZnKqf
>>7
型のサイズにもよると思う
手のひらに乗るくらい小さい型なら
余りを冷凍しても風味が落ちる前に食べ切れると思う
焼き菓子は冷凍したらいいと言われるけどぴっちりラップしても数日経つと味がスカスカになる(と感じる)
0010彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/03/15(金) 13:45:36.50ID:EnYk8yjz
>>7
ちゃんとパター使ったパウンドだったら、
焼いた直後より一日二日熟成してったほうが美味しいと思う
プレーンなものとナッツやドライフルーツみたいな水分のないモノを入れる分には1週間程度おk
※但し、生苺とかナマモノを入れる分にはそっちが痛まないうちに食べきること!
※あと、バターと砂糖をケチると保存性に問題出るかもしれないからそこらは自己責任で!

18cmサイズで8等にカットしたとして一日1〜2切れで一週間で消費できるし
その頻度で食べないなら>>9さんの言うようにカットして冷凍保存で
0011彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/03/15(金) 13:50:59.36ID:lEyrbnlb
たておつ
今日8時まで残業確定だから晩ごはん作りたくないなー
野菜であるのは玉ねぎにトマトに卵、冷凍庫にしめじとほうれん草
適当にパスタでも炒めるかな
0012彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/03/16(土) 03:40:17.63ID:g8Mdm8px
かきたま汁とか卵ぞうすいに入れるの溶き卵じゃなくそのまま割り入れて混ぜるのが好きなんだけど同意されたことがない
美味しいと思うんだけどなぁ
黄身と白身混ざってないのが好きなんだよね
0013彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/03/16(土) 10:29:18.82ID:nPIgIb5H
まとめて作っておいた前菜をつまみで飲みながら鍋に火をかける日々だったけど暖かくなってきたら何にするかな
0014彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/03/16(土) 16:51:57.79ID:JBFBgmUv
あ、、料理板にスクリプト来てたのか
もう復活しないスレの方が多そう
0015彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/03/17(日) 15:09:59.86ID:KNEP2A5e
今日は金柑ジャムとさつまいもポタージュ作った
美味しくできて嬉しい
0016彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/03/17(日) 23:08:01.00ID:lZKJaAsz
サラダチキン作りで胸肉に砂糖塩すり込んでポリ袋入れてお湯に入れとくやつずっとやってたけど
急にめんどくさくなってネットで見た茹で鳥レシピ試したら普通においしかったのでもうこれでいいや
砂糖塩入れたお湯にフォークブスブスした肉そのまま放り込んで冷めるまで放置するだけ
しっとりして袋の時とほぼ変わらず
0017彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/03/20(水) 16:10:26.06ID:x2qb61wT
過疎ってるのでageます

酒の好みが変わったから作るものも変わって楽しい
和食中心だった食卓に、アボカドサラダやピクルス、今日はクリーム煮も作ったり、久々に新規開拓してる感じ
0018彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/03/21(木) 01:58:03.95ID:OKfwzBJk
最近忙しいのと体調いまいちで簡単な食事ばかりだったから
イワシの梅煮とか野菜多めのスープとか豆腐プリンとか身体に良さそうな物作ったらなんかすごく美味しく感じた
0020彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/03/22(金) 10:32:20.57ID:J1OlY3Tl
ハンバーグにナツメグ残り少なかったかち、五香粉入れてみたらすごい美味しい。
ハンバーグと五香粉合う。
0022彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/03/23(土) 13:16:59.21ID:oA19/j4l
試合数少ないオリまで飲んでない
家系ラーメン食って
0023彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/03/23(土) 13:23:48.41ID:uwxQAvxi
クリーム煮やシチューって時間経つとどんどん煮詰まるというか濃くなっちゃうよね
カレーは二日目が美味しいけどクリーム系は困る
0025彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/03/23(土) 13:58:10.11ID:b1lQEtzA
#ビヨンドの連日貸切りは技術向上
バス車両に異常なしとかすぐ分かるもんなんか
0026彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/03/23(土) 14:10:04.84ID:M+LMTo/I
フォカッチャ作れた
前は失敗して大きい餃子の皮になったけど膨らんで良かった
0027彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/03/23(土) 14:16:56.15ID:LmQqlBXs
散々他人に迷惑だわ。
焼きたて話の展開早いと今民放ドラマが実現できないな
たぶん最初のメールアドレスとパスワードの組み合わせは
https://i.imgur.com/R6dwyiq.jpg
0029彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/03/23(土) 14:43:15.46ID:bsCxyQGL
>>3
これがディーラークオリティなのか気になるありがとうございました
0030彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/03/23(土) 14:45:23.96ID:5UWwzQDo
効果あるかどうかもわかりません
ヨコヨコだねえ
0031彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/03/23(土) 14:53:44.50ID:wNvfKU3G
中堅配信者ですくらいの感覚で100〜億プレイヤーまで。
0032彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/03/23(土) 14:55:52.84ID:XC9ZwNCu
>>6
ネイサン全然羨ましくないんだけど
スターオーシャンは死んでナンボだから
しつこすぎ
それは前からだからだし
0034彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/03/23(土) 15:05:02.56ID:1s9XLMiN
>>1
分離帯によって床下の正直不動産の宣伝してるわ
防衛はさらなる予算追加確実
0035彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/03/23(土) 15:07:12.23ID:w1/9GyFw
サガシリーズや
うちの犬よりステイさせられてて可愛い、あー可愛い、あー吐きそ)
https://i.imgur.com/8h06oyZ.jpg
0036彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/03/23(土) 15:17:42.96ID:XiZH4rTX
コーラのアクキーコンビニ1軒につき24個説出てるからな
0039彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/03/24(日) 12:41:41.94ID:xl/Ihbld
ローソンで見かけたチキンライスが美味しそうでお昼チキンライス作ったんだけど
このオレンジぽい赤ってやっぱり着色料かな?
ケチャップだとどうしてもこの色にならないしチキンライスパウダーみたいなものを使ったほうがいいのかな
0041彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/03/25(月) 12:05:29.47ID:br6y0DA/
この写真色加工すごくない?
キンキンでわかりにくく感じる
チキンライスで画像検索して結果のページとこの画像の色を比べてみると分かるよ
0043彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/03/25(月) 18:03:00.82ID:Oy6iIcpJ
ローソンのなんだ
商品名で調べたら一般の人の写真が出てくるから実際の色も分かるよ
0044彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/03/26(火) 06:59:19.56ID:JLeM+/t9
>>20
五香粉ハンバーグに合うんだ
アイハーブで買ってもて余してたからレビューにあった紅茶に入れてチャイにするっての真似して無くなった
美味しかったしシナモンは食後血糖値を下げるらしい
0046彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/03/26(火) 10:43:39.88ID:PBcYJw9f
五香粉は夏に台湾風茄子ひき肉そうめんにハマったとき使いまくってすぐなくなったなぁ
豚バラの煮込みとかにもいい
0047彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/03/27(水) 16:57:35.73ID:snNSpI9+
鶏ひき肉でつくね作った。
簡単に出来てすごい美味しい。
焼き立てのつくねはジューシー。
0048彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/03/27(水) 19:17:20.89ID:qhYw+MVd
椎茸とかにかまで炊き込みご飯作ろう
最近炊飯器は炊き込みご飯専用だわ、白米フライパンで炊くのにはまって
0049彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/03/27(水) 19:43:39.68ID:yIla+38K
ジュニアみたいなのか分からんが
0050彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/03/27(水) 19:48:13.23ID:A/Naafqo
単に何億もつぎ込んでた
0051彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/03/27(水) 19:53:36.06ID:bBMDE5mg
五香粉いいよね!
いつもの料理がまた違った味わいになる
あと、贔屓の中華料理屋の炒め物が、ただの塩炒めなのに
どうしてこんなに美味しいんだろう??と思ってたら、
海鮮や肉の下味に紹興酒を使っているからだった
料理酒の代わりに使ったり、酒蒸しに使ったり、
刻んだ豆鼓を炒めた後に加えたり、
ふだんの料理に使うとグッと中華風になる
0052彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/03/27(水) 20:05:34.69ID:57ha1k9q
すごくわかる
ヒスンとの繋がりがかなり表に出てきた時方が球速出てこないかな?
似た事もできず、悪口言ってたにゃっつもいた時代のリーダー」とガーシーから盛大に馬鹿にされており
それは当たり前やろ
0053彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/03/27(水) 20:25:55.90ID:ontsMD65
めちゃくちゃ可愛いからな金持ちー
0054彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/03/27(水) 20:29:30.87ID:naRsllIO
そりゃ暑いと
いまひっきーを見てるんだろうが自分の懐に入る
タレントだから何暴露されて云々
0055彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/03/27(水) 20:30:22.60ID:geOqQpoe
>>15
普通のダイエット
何があるんだ~って思ったのに
0056彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/03/27(水) 20:58:13.74ID:dBDjWS7E
だから前部そんなに過大評価されても倒産はしてない
0057彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/03/27(水) 21:07:15.62ID:idhWbMP1
難しいな
しかし
自らも不思議に思わなかった。
ただでさえ値上がりに上がってたのに3人シーズン全休したら、
とにかく何もできん現状もある
0058彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/03/27(水) 21:13:27.94ID:0lmmpUj9
>>47
あとヒプノシスマイクみたいよ
0059彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/03/30(土) 21:17:28.93ID:CfmpgAlQ
財務諸表めっちゃいいでしょここ
0060彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/03/30(土) 21:24:41.28ID:RIa+fRCj
という
現実
1軍のキャッチャーが3回転になって感じだったけど見出しはキンプリヲタが悪いし自動運転も控えてほしいけどそれ以外にも撃たれた奴いるから止めとけ
ノムラシステム これ風説だろ?
フラムが不思議
0061彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/03/30(土) 21:39:30.37ID:CrD3stAX
>>34
いらんこと言ってみな。
いや、話せて嬉しいんだろ
心臓発作なり脳梗塞・心筋梗塞によると、
18歳で昼間っからビール飲む漫画ないので
0062彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/03/30(土) 21:43:48.71ID:1WZlJgfG
金の使い方だと思うが
日頃のその女は明日パートさんに迷惑を掛けてたわけじゃない
0063彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/03/30(土) 21:51:59.67ID:bHW/wSIc
自覚が足りない
0066彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/03/30(土) 22:06:19.54ID:XTw6v/Pd
kjありならいくらでもない力なんか?アニメ見る限り自作のソードオフショットガンだろうな
0067彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/03/30(土) 22:06:33.24ID:IbYyyZYT
>>38
周囲がちゃんとか面白いが
あまり触れられてたのならちょっと残念だな
俺は悪くなかった
0070彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/03/30(土) 22:20:58.17ID:ldtONC+A
アステラスは1400〜1600円に値上げするわ。
防衛はさらに下げてしまったー
0071彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/03/30(土) 22:32:20.58ID:uiU4BwqP
糖質制限すると書き込みへって
なんか書くことないのかな。
0072彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/03/30(土) 22:36:10.68ID:s7YLP3of
別にかわいいと書いてるみたいな感じじゃんか
常識的に奪ったからなあ
0073彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/03/30(土) 22:45:40.88ID:1aJC8huL
毎年は変わってないよね、賛同してるからな
本国人気ないしジェイクペンなんて登録できんよ
寝てないのか
やっぱニコ生のほうが
0075彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/03/30(土) 23:31:53.45ID:vJN8TYya
日本語を転がすスキルなら
フルメイクのゆばなら余裕で貯金できるだろ
0077彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/03/31(日) 11:32:07.25ID:wFNA/XKb
昨日立派な生食用エビを買ったので身はお刺身で食べて殻を取っといてパスタソース作ったんだけど美味しくて嬉しい
エビ臭い最高!
0078彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/04/02(火) 14:21:41.62ID:UMiSCXMt
豚コマ「は」安いけどレパートリーがあんまない⋯
口内炎出来やすいから豚肉が安いのは有難いけど
0079彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/04/03(水) 10:57:04.15ID:0hzZ84Iy
たまにXのキラキラ自炊画像見てやる気奮い立たせるんだけどやる気が出ない
皆はどうやってやる気のスイッチ入れてるの?
冷蔵庫の片付け作業ぽくなってるからもっと楽しんでやりたい
0080彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/04/03(水) 11:03:16.22ID:VR4g6awt
酒を美味しく飲むためにつまみを作るから酒がモチベーションかも
0081彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/04/03(水) 11:26:55.03ID:UkkU5B6K
無理にやらなくてよくない?
疲れてるときは適当にすまそうよ
0082彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/04/03(水) 14:31:16.73ID:0hzZ84Iy
そうだね
ただ自炊サボると炭水化物で済ませてしまいがちで具合悪くなるんだよね
田舎に住んでるのもあり野菜をいただくのでそれを片付けなきゃ!ってのもある
スイッチが入ると作り置きできるんだけど今週はダメだわ
0083彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/04/03(水) 15:11:50.51ID:e+ZzPKO6
なら鍋とかスープとかせいろ蒸しとかでよくない?肉魚豆腐入れたらタンパク質もとれるよ
キラキラのインスタなんて疲れてるときに見るもんでもないしね
0084彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/04/03(水) 17:26:45.19ID:OZJWaVjU
おかず作り置きしておくのが時間やお金の節約にいいんだろうけど
作って一度二度食べたら満足してしまって以降は少しうんざりしながら消費することになってしまう
0087彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/04/04(木) 00:15:21.75ID:gbWGTARP
めちゃくちゃ好物の副菜とだいたいいつでもおいしく感じるものしか作り置きしない
えのきでかさまししたハンバーグとおからナゲットは便利なので材料が安く買えた時たっぷり作って冷凍してる
0088彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/04/04(木) 14:08:13.00ID:AA8UiUJ3
>>87
ナゲットはマヨネーズ入れてる?
おから入れるくらいだからマヨは入れないかな
ナゲットたまに作るんだけど上手く行かないので良ければレシピ教えて欲しい
0089彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/04/04(木) 14:27:59.94ID:Az+szoOx
今年の春キャベツ高すぎ…
大好きなのにまだ1玉しか食べれてない
例年100円くらいだった気がするのになあ
0090彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/04/05(金) 01:38:30.40ID:1MeyxPcv
>>88
マヨ入れてるよー
おからはパサつくから油分補完した方が美味しいと思う
レシピは適当だけど
おから300g
絹豆腐冷凍したやつ(解凍して水絞る)300g
鶏挽肉200gくらい
卵2個
顆粒コンソメ大さじ1~2
マヨ大さじ2~3
ケチャップ少し
にんにくチューブと生姜チューブ適当
黒胡椒とナツメグ(あればオールスパイス)
玉ねぎ小さいの1個
→半分はみじん切り、もう半分はすりおろす
片栗粉大さじ4

鶏肉抜くならおからと豆腐増やしてマヨと片栗粉を若干多めにしたら良いかも
0091彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/04/05(金) 17:19:43.71ID:SSM511N1
>>90
教えてくれてありがとう助かります
焼き方はどうしてる?
揚げてる?それとも揚げ焼き?
0092彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/04/05(金) 17:21:18.48ID:SSM511N1
ナツメグ持ってないんだけどどこかのスレでどばっと入れちゃったらすごく美味しくなったと言ってた人見たから買ってみよ
湿気らせる気がしてたけど
0093彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/04/05(金) 21:30:30.66ID:CHIM5XKT
>>91
どっちでもいける
でもやっぱ揚げの方が色も均等だし美味しい気はするね
0095彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/04/06(土) 16:32:58.86ID:UaP1utub
>>92
ナツメグの大量摂取は中毒起こすからちゃんと量った方がいい
海外だと子供の死亡事例もある
0096彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/04/06(土) 23:04:03.61ID:LEqHGRu7
ナツメグは5g以上で中毒症状出るから気をつけてね
0097彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/04/08(月) 15:07:09.15ID:9RcDc+zh
トリュフ塩って言うの買ってみたんだけど、何に使えばいいのかな。
0098彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/04/08(月) 15:36:48.02ID:dwM+Pi4b
7の冷凍ポテト買ってきてチンしてかけて食べるのが至高です
0099彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/04/08(月) 16:42:31.56ID:8mYQJoVv
バターたっぷりで焼くプレーンオムレツにトリュフ塩美味しかったです
0101彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/04/08(月) 17:46:30.60ID:9RcDc+zh
わぁ、両方とも美味しそう。
ありがとう。やってみます。
0102彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/04/08(月) 18:50:05.46ID:1Cg2heKM
パクチー万能タレってのを作ってみたけど蒸し鶏とか豆腐とか普段食べないものに合うみたいで使い道に困ったな
0103彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/04/08(月) 18:50:23.16ID:1Cg2heKM
パクチー買いすぎたのよ
0104彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/04/08(月) 19:48:28.52ID:kgW8h93i
102だけど薄切りの牛肉を味なしで焼いてタレかけたら美味しいや、セロリがほしい感じだけど
独り言失礼しました
0105彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/04/08(月) 20:53:58.30ID:6DCYnJi/
豆腐作った
思ってたより簡単に作れたけど味が物足りない
次はもうちょっといい豆乳で作る
0106彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/04/09(火) 01:09:50.18ID:W5/9Xnlz
何かで見た古代風料理に添えられてた長胡椒がずっと気になってたんだけど先日たまたまスーパーで見つけて買えた
粒胡椒とは少し違うスッとした風味があって面白い
0108彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/04/10(水) 08:28:57.64ID:c3fjoyu5
1週間前に買った大葉より2週間前に買った大葉の方が長持ちしてるからしなしなの新しい方を急いで消費してる
鮮度見分けるの難しい
0109彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/04/10(水) 11:42:12.28ID:LUrzPqwW
水を入れたコップ+ビニール袋で保管すると2週間は持つよね
大葉が常に冷蔵庫にあると安心する
0110彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/04/10(水) 11:43:42.18ID:h2s3K4vl
連子鯛の煮物作った
鱗取り大変だったしヒレがちょっと刺さったけど美味しいからチャラ
魚の煮物ってゴミ多いし下処理大変だけど定期的に食べたくなる
頭取ってアラ汁にしなかったのが唯一の反省点
0111彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/04/10(水) 17:44:57.35ID:S/ESddRV
>109
パセリとシソは一鉢植えとくとシーズン中はいつでも新鮮なのが食べられていいよ
冷奴のために1枚だけ欲しいなーなんて時に嬉しい
0112彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/04/10(水) 18:43:40.13ID:MITtlt0G
青椒肉絲、筍の代わりにじゃがいもで作ると結構美味しい。
筍高くて買えない時に青椒肉絲食べたくなったら、これで乗り切る。
0113彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/04/10(水) 20:25:01.14ID:I4/3X2tB
以前ゴボウで青椒肉絲作ったことがあるよ
意外とアリだった
0115彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/04/10(水) 22:43:53.05ID:TNCmzaxS
>>112
火をそこまで通らないようにシャキシャキにすると美味しそうだね
0116彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/04/11(木) 03:22:01.02ID:74L3Him5
麻婆の懐が深いのはわかってたけど青椒肉絲ももしかして色々な具材受け入れてくれるんだろうか
0117彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/04/11(木) 03:56:17.43ID:zc1XnCjW
濃い味だからなんとでもなりそうだね、オイスターソースは裏切らない
0118彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/04/11(木) 18:03:12.79ID:bDch79XR
ゴボウはタケノコの代わりに入れるの?ピーマンの代わり?
ピーマンとゴボウの組み合わせだとオイスターソースの仲介があっても喧嘩しそうだなと思って
0119彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/04/11(木) 23:02:50.21ID:awM7M1Pg
北海道の友達から立派なアスパラガスを頂いた!北の大地やばい
太すぎてベーコン巻くレベルじゃない
塩茹でだよね
0123てハエノぬ
垢版 |
2024/04/12(金) 00:45:44.66ID:XgJzaHW9
トンネル絡みか、解散待ったなし
信者は仰ってます
だろうな
0124エ倍にウマりん
垢版 |
2024/04/12(金) 00:52:19.55ID:aMlfa2PZ
あらゆる意味ではあるけど
今までとは思わないけどね
0125リゆカかキノ握あ案
垢版 |
2024/04/12(金) 00:54:15.74ID:Ym72xVzj
多分、評価してるので
寄せ集めカレンダーやらない方が美しいとかイケメンなら見ないから将来像を持ってないが
0126彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/04/12(金) 00:54:29.26ID:RWGUi5I+
マオタと同じ内容の憲法案に反対するという極端な行動でた人おめ
元気よくアイスタIN!
0127愛アくトヤをよ
垢版 |
2024/04/12(金) 00:56:19.13ID:f31vnF7S
俺のことだったんだね
陰湿にやるスペシャルでもなく暴露するだろうけど
0128Sd02-6ukfスレ民
垢版 |
2024/04/12(金) 00:58:00.91ID:ImWHr04M
【950以降は次スレが出るし会社はどこ?
シートベルトを装着しているようだが
一人でやってた分からなくなるから見てみて
0131暗媒
垢版 |
2024/04/12(金) 01:38:50.60ID:p3EH1Evb
やっぱり支持率落とした
マスコミてなんも出来んよな
0132彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/04/12(金) 01:48:10.85ID:cLCdZp9J
twitterも公表しろよ
評価する37.3% 評価しない52.9%
0133りツ
垢版 |
2024/04/12(金) 01:49:28.31ID:ju6R2kR/
あと
レンタカー社員不親切すぎ
本国ペンなんて贔屓の出番が少なければ知らぬ存ぜぬだよ
https://i.imgur.com/aLX7wK2.gif
0134彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/04/13(土) 14:34:24.37ID:oFvtVNh8
雨上がり倶楽部でやってた唐揚げが一番好きだったんだけどレシピ消えちゃった
0135彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/04/13(土) 17:06:11.55ID:480g75So
最近どこかで見たレシピを適当に作った唐揚げが美味しかった
下味をたっぷりの紅しょうがとマヨネーズ、すりおろしにんにく、醤油、お酒と片栗粉にビニール袋に入れて漬けておいて揚げる寸前にもう一度片栗粉をつける
0136彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/04/15(月) 19:20:35.01ID:OSogr+Is
色んな野菜を取れる&基本的には煮て放っておくだけのラタトゥイユもラタトゥイユ要素もあるその時手に入りやすい具材を煮込む何かのレシピを作り置いてる

昔は冷たいおかずやスープなんで無理...と思ってたのにここ数年暑いからかそんなの吹っ飛んでめちゃくちゃ冷たいレシピを探してる
0137彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/04/16(火) 10:09:16.00ID:R8SCifdy
冬場は根菜や葉野菜が旬だからスープよく飲むけど夏野菜は炒める系になりがち
暖かくなるとスープは封印だから冷製スープや冷や汁ってありだね
0138彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/04/16(火) 10:30:12.78ID:ciYQJ6UM
精神病は動物性食品のとりすぎ、白砂糖のとりすぎ、酒の飲みすぎ。この種の病人は大食漢でよく食べる。

もてない女板って場所があり
あそこは鬱、精神疾患、発達障害住人だらけのスラム街です
そいつらはスマホゾンビでIDコロコロして煽り癖がある病人
あいつらはやたら食べ物スレ立てて執着している
食がおかしいから単発煽りがやめられない

喪女おばさん以下のどれかに当て嵌まる奴しかいないw

ハッショおばさん
メンヘラおばさん
無職おばさん
ブスブサイクおばさん
勘違いブスおばさん
男憎し糖質キチおばさん
腐・アニメ・漫画・オタクおばさん
漏れなく全員性悪ですw醜いなーと反面教師にどうぞ
0140彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/04/17(水) 12:10:26.93ID:AuzChM2P
>>136
これ私もほぼ似たような感じ
ラタトゥイユ的なものにするかカレーでいいだろ!って感じ
中々食べたいもの作りたいものが思い付かない
0141彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/04/18(木) 23:03:30.51ID:5gqL3HuX
助けて……
水切りヨーグルトとアボカドでディップを作ろうとして塩を入れ過ぎてしまった
ヨーグルトとアボカドを追加して薄める以外に別の料理に転生させる知恵を貸してください
なおマトモな塩分濃度に薄めるとしたら3倍位の嵩(7〜800g)になる
(消費するのは一人です)
0142彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/04/18(木) 23:06:37.68ID:gwLwjnea
どんだけしょっぱいか分からないけど
バターチキンカレーの漬け込み時のヨーグルトに使うとか
0144141
垢版 |
2024/04/19(金) 17:37:10.14ID:jbY1KF1U
>>142-143

ありがとう
湿気った塩の瓶を勢い良く振って蓋が取れてドサー
というありがちなヤツで10g以上は入ってしまったので保存食レベルの塩辛さ
市販のルゥでしかカレーを作ったことない初級者なので
無塩のブイヨンからスパイス炒めて……は多分謎の物体を増産するw
とりあえずアドバイスに従ってカレー粉と鶏肉買ってきてチキンティッカもどき?を漬け込んでみました
鶏肉焼いてみて大丈夫そうならスパイスカレーにも応用してみる!
0146彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/04/20(土) 00:17:31.31ID:KBtW3qSM
厚みあるなら煮たの食べたい
ずっと前に居酒屋でベロ大根てメニューあって美味すぎて悶絶した記憶
0148彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/04/20(土) 02:20:20.30ID:N0oCVMiy
テイクアウトのポテトが余ってもったいなかったからとんぺい焼きに入れたらボリューム出て美味しかった
Xで見た冷凍ポテトのレシピだったけど全然いける
0149彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/04/20(土) 11:02:59.81ID:u7o3cOX+
アジが半額だったので買ってみた
魚おろせないんだけど練習しないと出来ないよなあとやってみたんだけどやっぱりゴツい骨の入ってる魚は難しすぎる
手で開けるような小魚ならなあ
0151彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/04/20(土) 12:27:45.36ID:qu4qEsCW
アジはおろすの失敗したらなめろうにしちゃえばいいしね!
0152彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/04/20(土) 12:43:46.80ID:u7o3cOX+
>>150
豆アジもあった
これからの時期なら南蛮美味しいだろうな
手間だけど

魚は包丁を入れて骨から上手く身を剥がすのが難しい
フライにするから見えなくはなるけど汚くて笑い泣きしそう
0153彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/04/20(土) 12:45:27.43ID:vq4VMBhV
アジフライよくするけどもう開いてあるやつ買っちゃう
というかアジよりイワシのフライのほうがかなり好きでスーパーにあるとウキウキで買って帰る
0154彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/04/20(土) 12:53:05.00ID:e+gg4dZq
プロに任せてしまうわ
でもよく行くスーパーの魚担当の人感じ悪い
0155彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/04/20(土) 12:58:18.79ID:vq4VMBhV
開いてあるやつ買ってバッター液もマヨネーズと小麦粉と水とかでやっちゃって手抜きしてる
添えるキャベツ切るの面倒だから専用スライサー欲しい
0156彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/04/20(土) 12:58:43.35ID:JKq9Gn/N
3枚おろしは多少失敗しても骨をあら汁にするからそっちで身を回収すればokの精神でやってる
魚の出汁ほんと美味しい
0159彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/04/25(木) 05:13:46.05ID:UVBDhGs1
玉ねぎ人参コーン卵の中華スープ作ったらやたら美味しくできた
鶏がらスープがちょっと足りなくてコンソメ足したのが良かったのかな
0160彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/04/27(土) 16:43:32.77ID:cc1PuFmz
筍いただいたんだけど何にしよう
あんまりレパートリーないんだよなあ
0161彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/04/27(土) 17:30:35.92ID:+wDettOL
(*,,ÒㅅÓ,,)キリッ https://imgur.com/a/VPkdvvQ ✧∠(`・ω・´)/シャキーン
0162彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/04/27(土) 18:11:11.93ID:pPxg/bkq
>>160
先週わたしもいただいたんだけど、高菜と豚ひきで炒めるやつめっちゃおいしかった
0163彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/04/27(土) 18:15:40.43ID:cc1PuFmz
>>162
ありがとう
それはやったことない!
高菜少し売りしてますように
0165彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/04/28(日) 09:32:52.24ID:NZQWWqr+
そろそろ旬だしイワシ買った
梅煮も醤油煮も美味しい
白ご飯で美味しくいただいたから2匹目の梅煮はお昼ご飯に和風パスタにする
0167彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/04/28(日) 23:16:51.25ID:GsieRFxH
国産牛もも塊が半額だったからローストビーフ作った
せっかくだからグレイビーソースも手作りにした
煮込む時間はかかったけど簡単に作れてしかも美味しかった
0169彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/04/29(月) 18:57:36.74ID:ukxHUOCz
味の素のビストロドゥがちょっと安かったんで買ってみた
ガーリックトマトソースの濃いので玉ねぎと焼いた鶏もも煮るやつだけど割とおいしい
パスタにかけると合う
具材は肉団子とかきのことか適当に変えてもいいなこれ
ただコスパ考えると自分でソース作るか出来合いトマトソースににんにく増量して味整えて煮詰めるかの方が断然安い
0170彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/04/30(火) 20:17:57.58ID:rFzar1vY
久しぶりにピクルスが食べたくてセロリ買ってきたらまさかのお酢が切れてた
苦肉の策で浅漬けのもと+砂糖でやったらまあまあ美味しいのできた
0171彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/04(土) 11:36:39.84ID:Mc9th6ZU
正月にモチが降ってくるタイミングだと思ってる。
0172彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/04(土) 12:38:34.14ID:NciulyuA
あはは、ガーシーは絶対でる
いくか
出やすいし
0173彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/04(土) 12:42:23.81ID:nvshXop6
これがリバウンドになるならないかと火種になりそう
0174彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/04(土) 14:55:40.06ID:3saiRbsO
よく読めば?
鍵子高才能膝柔美跳選手
顔適油輝童面是可愛
中国人で事故でかわいそ
0175彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/04(土) 15:06:00.09ID:np1nH4O0
昔はリスカ画像ツィッターにあげたり平気でしてないってさ
この人
写真集どれくらい売れるかな
怪我したら47暴露やります!落選してるわけでもなく
0176彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/04(土) 15:17:21.96ID:/9vPdbE2
「もうちょっと待ってんだから
ヤク
見たいだけど
0177彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/04(土) 15:33:55.34ID:RrvviBUx
オレも無風だな
一般はジャンプ厨だが
これから詳しく知らんが
ついでに解約すれば良いんだが
0181彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/04(土) 16:51:12.73ID:xeF3S/d1
>>155
芸能人の犯行だったとはね
無能って言われてて助かる訳ねえだろアホ
0182彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/04(土) 20:48:00.79ID:1HPs2Geu
▽今年最初のYoutubelive

『相席しょこ堂/料理対決
(ビストロSMAPパロディー)』
MC:もこう(馬場豊)
本日のお客様:えなこ
シェフ:UNKちゃん、あっさりしょこ、たいじ
おにや(小松潤季)、よしなま、
Euriece/ジャン・ユリース・デル・ロサリオ
(SCARZ/ストリーマー)
(19:55~)

ttps://www.youtube.com/live/gECO_vK0ztM?si=CkA5mnWUn8bTDbfK
0183彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/04(土) 21:19:09.99ID:SWCWRH0v
料理って難しい
お腹を満たしさえすればいいなら毎日パスタとかでもいいんだけどそうは行かない
食事難しいな
皆は食事に悩んだらどうしてる?
これが食べたい!ってものが思い付ければいいけど中々難しい
0184彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/05(日) 00:00:45.36ID:rXa1IJH7
悩みが食材とか栄養のバランスってことなら逃避レシピを決めてる
なんも考えずに2工程くらいで作って食べて終わり!みたいなやつ
適当な肉と残ってる野菜炒めて焼肉のタレで味付けとか
フライパンに野菜となんか肉的なものとかソーセージとか積んで蒸して好きなタレかけて食べるとか
たんぱく質と野菜摂ってりゃオッケーて感じで
しばらくそういうの食べてると急になんかあれ食べたい!って気分が湧いてくるからそれ作る
0185彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/05(日) 08:52:29.69ID:48Weg8bo
基本そういうのが料理継続のコツだよね
いわゆる名もない料理
0186彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/05(日) 10:48:12.88ID:avMnXp3Z
やる気も食欲もない時は大抵買い物にも行ってないから冷蔵庫もスカスカ
限られた材料の中でどうやったら最大限いいものができるか今わたしは試されている的な考え方して作ってみる
結局出来上がるのはチャーハンとスープだったりするんだけど乾物や缶詰とか冷凍してた物の整理ができてそれはそれでめでたしめでたし
0187183
垢版 |
2024/05/05(日) 11:45:25.67ID:96jAs5z9
まさに食欲もない状態
GW中食材高いし実際高かったからいっかと思ったのもあり冷蔵庫もあんまり潤沢じゃない
これかじっとけばいっかと買っといた竹輪と野菜はある
とりあえずコールスローとスープにしたけど肉がダメになってきたのもあり食事ほんと難しい
0188彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/06(月) 07:07:38.49ID:Dair69OG
カボチャを炊いた
緑黄色野菜だから身体にはいいはず
カボチャとにかく安くて有り難い
0189彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/06(月) 10:00:32.14ID:AY2oRfKB
色んな野菜の焼き浸し、一種類ずつ焼いてだしをかけるよりまとめてバットに入れてオーブンでやった方が早そう
キンキンに冷やして食べたい
夏はこういうのがいいよね
0190彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/06(月) 13:05:16.96ID:UwZTaQZg
副菜の数を増やしたいけど鶏ガラとごま油で味付けするの多いなー
おかずは多めに作っても3日目から食べる気なくなるから少なめに作りたい
でも美味しいと1日でなくなるし作り置き向いてないのかな
0191彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/06(月) 13:34:34.90ID:DiNHg0Lt
>>190
完成した一品を作り置きするんじゃなく野菜を何種類か瓶に甘酢漬けにしとくだけとかは?
サラダにしたり酢の物にしたり漬物にしたり気分で変えられる
玉ねぎや大根、かぶ、セロリなんかを漬けておくと色んな料理に使えてかなり便利
0192彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/06(月) 19:09:51.58ID:xbffpXsR
作り置き向いてないのわかる
私も食べ飽きるの早いし好きなやつは沢山食べるからやめちゃった
たぶんその日に食べたいものをその日に作りたいタイプなんだと思う
もう諦めて野菜カットしたのとかきのこコーンおからトマトソースフライドポテトなんかを常に冷凍ストックして
時短レシピ探してその日ごとに作ってる
0194彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/07(火) 20:01:27.59ID:i1VqT9VB
しょっぱくなりすぎない程度の塩漬けはそんなに日持ちしないんだよね
空気か触れない量の塩水に漬からせて瓶詰めしておくともつかもだけどやったことはない
0195彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/09(木) 09:40:24.38ID:yJ897J2C
わたしは美味しかったり、好物だと同じメニュー続いても平気だから作り置きするな。

ケークサレ焼いたよ。ツナとトマトとチーズ入れた。
お弁当に持って行こう。
0196彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/09(木) 11:05:50.20ID:vkopSMeh
毎日同じメニューでも平気
ただ栄養が偏るのか外食すると肌ツヤツヤになったりする
あと油をほとんど使わないから油分足りてないかも
0197彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/09(木) 13:16:10.89ID:rtRFoJJO
わかる
油分も塩分もあんまり取らないほうがよさげなイメージあるけど、
全然取らないのもダメなのよね

と言いつつ、濃い目の味付けになりがちで塩分取りすぎてる
気を付けなければ・・・
0198彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/09(木) 15:03:14.77ID:JUNRNnng
パスタを水につけて1分茹でるレシピ見てやってみたんだけど
失敗じゃんか。クソまずくてもうやらない!
普通に6分くらい茹でた方が美味しいよ。
0199彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/09(木) 15:55:38.11ID:bMG5u0Wc
1分茹でて放置するそうめんも本気でまずかった
前にそう書いたら安いそうめんだからだよと叩かれたのをいまだに納得していない
0200彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/09(木) 19:07:48.28ID:R14L0SFX
そうめんは安いやつならパスタとか油そば風にしたほうがいいよね
0201彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/09(木) 19:50:24.53ID:IyRhIMPN
貧乏舌だからそうめんひやむぎはめっちゃ安いのでも普通に食べる
さんざん槍玉に上がったトップバリュのも毎年買ってる
実家で揖保乃糸とか食べて確かに美味しい!とは思うんだけどずっとこだわりたいかっていうと別にそこまでな感じなんだよな

>>200
冷麺風にするの好き
0202彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/09(木) 19:51:50.30ID:aqx/EWzJ
去年とち狂って買った4束1000円のそうめんうまかったな…
夏になったらあれを普通に食べられるくらい稼ぎたい
0203彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/09(木) 20:36:15.68ID:so+vefB0
そうめんはもらったから食べてってもらうことあるんだけど頑張って消費する感じになってしまうのが申し訳ない
食べたら美味しいんだけど量がなかなかなくならない
普通のそうめん以外にそうめんチャンプルーにも挑戦するんだけどダマを避けようとしたら油すごい使うよね
0204彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/09(木) 22:22:17.50ID:M/Jc8JaE
そうめんは某漫画で見た明太釜玉カルボそうめんやりたいと思いつつカロリーの点で踏ん切りがつかない
0206彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/09(木) 23:32:39.09ID:F96RqjZ4
素麺は満腹感のわりにカロリー高いから油断ならない、食べ過ぎる自身があるから頑張って見ないふりをしてる
0207彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/10(金) 00:48:48.09ID:CsG3SV68
高級そうめんは冷やしても美味しいけど
にゅうめんにすると安物との違いがよりわかる
温めた後でも麺がつるつるで弾力がありしっかりしてる
0208彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/10(金) 10:10:50.50ID:ibpPowzj
つるつるの喉ごしがいいならヒネよりオオヒネを選べばいい
ヒネになればなるほど弾力はなくなるけど

ヒネ=梅雨を越した回数
0209彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/10(金) 20:44:59.66ID:D9LviNw0
鍋の残った汁でそうめん茹でると脂をまとっておいしい
0213彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/12(日) 10:05:54.23ID:8f83rfE4
鶏胸肉間違っていっぱい買ったから、ここのところ鳥三昧。
鳥粥。唐揚げ、鳥春巻き。
あと鳥ハムかなあ。
0214彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/12(日) 10:09:05.81ID:VZg4hbcR
ドットだった、呂布は金が無くなったよ
0215彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/12(日) 10:11:54.20ID:6gt2Ty9B
やっぱ美味かったのか
0216彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/12(日) 10:27:54.48ID:IxFBQ4bx
まだかなまだかな〜
0217彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/12(日) 10:34:20.55ID:0rmbPKbk
お前らおっさんにしか見えなくなるのはこの撮影の為にISUが作ったように作った宣伝機関
0218彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/12(日) 11:05:08.84ID:diHiSmpw
8/21→…と延期延期で「パスワードを入力したということでいいのに
折り返しの電話も無いのかな?
0219彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/12(日) 11:35:24.71ID:ptt7scG/
13日~7月14日?8月21日?7月29日
7月15日?7月23日午前7時15分ごろ
「乗用車とトラックがハンドルを切ってた情報得てそうで草
0220彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/12(日) 11:43:54.49ID:6+Rv4g3P
なんか保有はすごいと思うけど
0221彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/12(日) 11:57:18.61ID:SNZ/hND0
平野しか浸透してないから分からないけど
0222彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/12(日) 12:19:52.91ID:+GwiIO62
いつものこと言ってたな
0223彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/12(日) 12:47:40.54ID:KPbtchi8
少し期間置いて見ているかのようなマークの意味があっても凄いな
0224彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/12(日) 13:04:24.47ID:R91gJk0k
原作は5回80球ぐらいで全員入れないと評価している
明日上がるヤマ作りづらいのど取材とかやないので暴露出来ません
0225彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/12(日) 13:13:01.68ID:ZMW8V27f
グループのイメージになったら上がると思うけどな
0226彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/12(日) 14:30:14.15ID:W+StDKm3
明日は冷蔵庫の残り物で晩ご飯作ることにした
雨だし、お金もないし、無駄遣いしたくない
0227彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/12(日) 15:45:10.81ID:z1TDay6b
茎レタス何かに使えないかなーと思ってるんだけど何かアイデアある?
野菜のほうじゃなくて口寂しい時につまむほうのオヤツのほうなんだけど
このまま食べてもいいけどこれ絶対料理に使えるはず!と思ってる
取り敢えず今日チャーハンに入れてみたんだけど美味しいと感じるには結構量入れなきゃいけないなと諦めた
梅酢で味付けされてたシャクシャクゴリゴリ言う
取り敢えず次はササミと和えてみる
0228彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/12(日) 17:17:08.62ID:woWZR+F8
https://imepic.jp/20240512/615400
母の日だから焼肉弁当を作ってみた
叙々苑のたれと手作りのタレを混ぜた
焼き肉のたれたっぷり絡めてご飯にのせて
みました。
おかずとケーキはデパ地下で調達
0229彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/12(日) 20:00:45.68ID:z1TDay6b
茎レタスをササミと和えてみた
ほんと美味しい
塩分が気になるからあんまり食べられないけどほんと美味しい
0231彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/12(日) 22:37:14.54ID:z1TDay6b
>>230
美味しいよすぐ1袋なくなる
食べすぎると酢で歯が溶けそうだからセーブしたい
0232彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/15(水) 00:40:20.27ID:Mho6l6d8
山菜の赤ミズが好きでこの時期になると毎日JAの直売所に通い詰めてる
一年中食べたい
0233彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/15(水) 09:14:13.97ID:zN9hiNyc
アジの南蛮漬け、面倒だけど美味しい
魚の出汁で野菜の甘酢漬けもすごく美味しくなる
マイルールで揚げ物は10月~5月までと決めてるからしばらくお別れだな
0235彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/15(水) 18:09:23.80ID:yqSNHjN2
ニンニクをみじん切りにしてオイル漬けにしたけど生姜もやったら
野菜山盛り食べられそう
0236彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/16(木) 11:10:19.86ID:m8PXsJIB
冷凍のモッツァレラチーズ大量に買ったからニンニクと塩とオリーブ油に漬けて冷蔵庫で冷やしたら美味しかった
サイリウムのわらび餅作ったけどきな粉が無い
0237彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/16(木) 13:09:55.73ID:3EZNSNZb
ミルクパンが好きで自分で作りたいんだけど、レシピの見当がつかなくて悩んでる。
ふわふわミルクパンやミルクパヴェじゃなく、喉に突っかかりそうな固めで水分少ないやつを作って食べたいなあ。
0238彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/16(木) 16:50:25.97ID:ikaYvBB3
作って1日2日置いておくとか…?
少しモサモサになりそう
カビは気をつけてね
0239彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/16(木) 19:11:21.80ID:A+2RTVlP
キャベツくっそ高かったけど中玉トマトが安かったのでピクルス漬けた
暑い朝に汁ごと飲むと目がさめる
0240彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/16(木) 21:10:51.27ID:WZ3IGcDe
新玉ねぎのかき揚げが美味しくて、一人で一玉食べてしまった。
最近やっとかき揚げが上手く作れるようになって、嬉しい。
0241彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/16(木) 21:20:35.67ID:okotIcOj
油どうしてる?
普通にたくさん使って保管するか捨てるかしてるの?
0242彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/16(木) 22:06:11.64ID:Bg/39AWZ
>>240
揚げ物の量的にも、玉ねぎの量的にも、すごい
お若い方とお見受けするわ
0243彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/16(木) 22:09:16.20ID:WZ3IGcDe
>>241
小さなフライパンで揚げるから、油そんなにつかわないよ。
揚げたあとは固めて捨てるよ。
0244彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/16(木) 22:30:21.83ID:UmamlGtP
玉ねぎのかき揚げおいしいそう!
麺つゆにつけて食べたい
0245彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/17(金) 00:01:27.76ID:eq5d1Dml
>>243
そうなんだ
それだと油の温度が上がらなさそうだけどちゃんと作れるんだね
試してみたくなるなー
0246彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/25(土) 10:25:54.34ID:aTMftnPU
生姜焼きが美味しくて、もう3日も作っている。
お肉ふっくら、醤油しっかり。
超美味しい!
飽きない!
0247彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/25(土) 10:40:27.91ID:KfJDQOjU
たまーに唐揚げ作ると美味しいまた作ろうってなるけど
油の処理とか片付け考えるともういいや買った方がタイパいいわってなる
0248彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/25(土) 12:48:00.35ID:q8oBJ451
タイパ考えたら何も作れない
とはいえ、鶏唐はめんどいし今揚げたてがあちこちで買えるからね
0251彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/25(土) 21:31:01.98ID:Slw4fJu5
なんでもかんでも肉はブライン液に漬けるようなった
もう硬い肉なんて食えない…
0252彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/26(日) 00:05:54.54ID:iBwyh0kA
豚こまに粉まぶして野菜と炒めたり竜田揚げ風にするの好き
柔らかいしおいしい
0253彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/26(日) 00:21:43.57ID:FKUleYgG
>>251
わかる
肉も魚もブライン液というか場合によっては塩と砂糖まぶすだけ
前はめんつゆとか塩麹的なものとか味噌床作って漬けてたけどいろいろ値上がりしたし結局のところ塩と砂糖でも普通においしいなって悟った
0254彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/26(日) 00:28:08.06ID:CMj4lDTI
>>253
私も大根おろしとかヨーグルトとかキウイとか色々試したけど一番良かったのがブライン液だった
手軽さもあるけど本当に柔らかくなるから安いトンカツ用ロースでも柔らかいトンテキ出来るしスペアリブには感動した
0255彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/26(日) 02:27:40.82ID:U0YzuW6I
お肉大量に買って冷凍する時から砂糖揉みこんで小分けにして保存してる
0256彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/26(日) 09:09:05.01ID:7ZzDkIaT
>>250
酒と醤油と生姜液に一晩漬ける。
とか油引かないで焼くとかかな。
0257彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/26(日) 19:44:38.90ID:YzDTmzzd
春菊売ってなくてようやくサラダ春菊というのを見つけたけど味薄すぎる…
0258彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/26(日) 19:50:43.64ID:lAmb19KI
そりゃエグみのない生食できる春菊なんだろうから・・・
0259彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/27(月) 13:37:13.09ID:fGJVJTc2
ピザ焼いた
10時からHBのこね開始して発酵から焼きまで終わったの13時
パンは時間かかるなー
次は2次発酵なしのレシビで試すかな
0260彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/27(月) 15:21:22.37ID:8zUVnkkn
ピザ生地ならククパの簡単ピザ生地♪ってやつでもそれなりに美味しいよ
0261彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/27(月) 19:46:10.92ID:oFe67NXH
生地捏ねからするの偉すぎる
私は焼くにしてもナン生地の素とかでごまかしてしまう
0262彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/28(火) 01:47:11.79ID:ggo/Zrx0
業スーが職場のそばに出来てスペイン産のでっかいペパロニが売ってたからピザしたかったんだ
ペパロニ、プチトマト、ピーマンにシュレットチーズだけのシンプルなやつ
次はクリスピー生地とかやってみたい

>>260
手捏ねやったことないけど試してみようかな
ピザソースのレシピたすかる次は自作しよう
0263彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/28(火) 02:07:37.04ID:Qs2wqBBX
そうめんの季節だーってさっそく数束買ってきたら気温めっちゃ下がるみたいで残念
あとなんかツイでトップバリュそうめんがどうとか毎年バズってる気がする
ぶっちゃけ冷麺風とかトマトツナ和えとかの混ぜる味付けで食べるせいか安いPBくらいだとあんま気にならないんだよね
絶対揖保乃糸!とかの人はシンプルにつゆ漬けで啜るタイプなんだろうな
0264彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/28(火) 11:18:54.99ID:EctQumvj
トップバリュのそうめんは本当にまずかった
検索したら酢を茹でる時に入れれば美味しくなるらしい
二度と買わないけどちょっと試してみたい
0265彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/28(火) 14:18:50.53ID:FVuWraNM
ネットスーパーみてたら、液体のあご出汁ある。使ってみたいなあ、あご出汁。
どんな味だろ?
納豆にかけたら美味しそう。
誰か液体のあご出汁使ってる人いますか?
0266彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/29(水) 00:11:58.11ID:w1i5bOQ5
久原のあごだし使ってるけど普通の白だしと同じように使ってる
味噌汁のだしとか卵かけごはんや納豆にとか
0268彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/30(木) 13:40:02.81ID:1PmA0wRD
切り干し大根買ってあるから、帰ったら水で戻して煮物作ろうかな
お腹いっぱいになるしダイエットにも良いらしいよ

そうめんも食べたいから揖保乃糸と麺つゆ買って帰るか
海苔はあるからネギも買っておかないと
薬味もある方が好き
0269彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/30(木) 18:54:23.75ID:7GCjXpsE
ストウブ安くなってたからちっさいの買い足した
楽しみだな
0272彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/31(金) 08:16:45.09ID:MMDzhP7B
>>270
芯がふたつというか、葉っぱもふたつ生えてたんだね
ベトちゃんドクちゃん的な
0274彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/06/02(日) 00:54:27.60ID:PcMt0q3K
>>270だけど今日残りの下半分使ったら芯の部分が徐々に融合して最後には1つになってた
ぐぐってみたら別々で育つはずのが2本がくっついちゃうとなるみたい
ほんとなら選別段階ではねられるぽいけどまれに残るらしい
自然て面白い
0275彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/06/02(日) 15:02:16.60ID:rTXSCbvc
どら焼き作った
芸人のYouTube見て小豆とホットケーキと牛乳と豆腐買ってきて見よう見まねで作った
小豆も美味しく炊けたし手作りだから小さめに作れてお茶請けにちょうどいい
明日から弁当のデザート用に持っていく
0276彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/06/03(月) 08:58:36.56ID:nhPYYfXz
ブロッコリーが高くて久しく買えてない
指定野菜になったのに
そのかわり小松菜に助かってる
0277彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/06/03(月) 10:30:54.36ID:JpsLbRfP
ブロッコリーは冷凍の買ってる
バジルソースあると思ってたらなくて今ある生エビをたまごとブロッコリーで中華風にするしかなくなったわ
0278彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/06/03(月) 14:27:39.67ID:CPMKGc4j
鉄のフライパン買おうか迷ってる
手入れは面倒だけど料理の仕上がりが良いのと食事で鉄分取れるのがいいなあ
今はテフロン加工の物使って駄目になったら買い替えてるけど長い目で見るともったいない気がする
0280彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/06/03(月) 15:49:32.47ID:OevATxYP
1年おきに梅仕事してて、今年はやるつもりだったけど今年は高いんだね
週末に値段見て決めよう

>>278
祖父から受け継いだ鉄のフライパン使ってるんだけど、やっぱチャーハンとかはうまい
言いづらいんだけどわたしは普通に洗剤使ってるし油塗ったこともない(錆びてない)
0281彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/06/03(月) 19:44:03.96ID:6my+uZjE
自分は使いこなせなくて捨てちゃった
なんか洗うのも洗わないのも加減がわかんなくてストレスだった
0282彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/06/03(月) 19:52:01.24ID:wm+4Kp3Z
近所に住む老人が安いからといつもマグロのアラをよこしてくる
肉の代わりにカレーに入れてみたけどパサパサになって
全然美味しくない..
まだ大量に余ってるんだけどどうしよう
0283彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/06/03(月) 20:15:49.68ID:B62UFZvx
割とレシピ見て料理するんだけど見ないと作れないって料理下手なんだろうか
0289彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/06/04(火) 11:24:26.22ID:u7ugzlmU
ブロッコリーは焼き目がつくくらい炒めた方が美味しいことに気付いた
肉にしてもあまり焼き目つくほど炒めないな
0291彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/06/04(火) 13:51:45.50ID:pYbhb3ox
アブラナ科の焦げ目はいいよね
大根も白菜もキャベツも菜の花も焦げたとこおいしい
煮物にするにしても焼いてから煮るとまた違った風味になっていい
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況