X



喪女の喪女による喪女のためのアンケートスレ 78題目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0685彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/03/10(日) 12:02:08.98ID:FtZwscE/
>>684
自分は家ならどんだけ鼻垂れようがどうでもいいので、
あと💊勿体無いのと飲み過ぎもあまり体に良くないかな?との思いでひきこもる日は薬に頼らないけど飲んで楽になりたい思いもあるので多数派を知りたい
0686彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/03/10(日) 12:24:55.23ID:W/GQ71tT
>>684
症状が軽い日でも花粉の飛散の期間は飲み続けてって言われたから家から出ない日でも飲んでる
0687彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/03/10(日) 12:40:33.07ID:VQcpNNqC
>>678
女子大で下駄を履かせてもらっているのかな?
東京大学は周りを見渡してもほぼ男しか歩いてないと言う。悲しい状態
ええ、悲しいですとも
0688彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/03/10(日) 13:01:19.00ID:vZGIEVU7
>>663
そうだは
みたいにネットスラングとして使ってるのでは?と思ったけどガチな感じなのかな?
0690彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/03/10(日) 13:17:32.54ID:WbMEReHq
>>663
>>664みたいに重箱の隅をつつく赤ペン先生が勝手に苛ついてるって知ってからわざとやってる
0691彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/03/10(日) 13:35:41.77ID:EUiu1Cnr
>>690
わざとしてようがしてまいがどっちにしろ周りからバカなんだなって思われて終わるだけでウケる
0694彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/03/10(日) 15:56:32.99ID:k9Dqh2Id
>>692
無理せずに発達障害者支援センターなどの支援機関を活用しよう
0695彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/03/10(日) 20:30:19.79ID:LOpjUwoi
手をハンドソープで洗う時って手を水で濡らすか石鹸付けるか
どちらを先にしますか?
0697彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/03/10(日) 20:38:03.00ID:HcYStfUi
アンケというか質問というか
音楽番組見てて、あ、今音程外したな、って分かる時ありますか?
0698彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/03/10(日) 20:44:24.68ID:2bPl+TKp
>>695
まず水で

>>697
意図的なのかライブバージョン的なのかまではわからないけど音がズレてるのはわかる
0700彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/03/10(日) 21:26:12.24ID:9nRfDXo0
アンケ
ちょっとデリケートな質問注意



実家やルームシェアなど複数人が同じ風呂を使う生活をしている、いた時、生理中の人がに風呂に入る順番のルールってありましたか?
1.ルールがあったか
2.ある、あった場合どんなルールか
3.同居している人の関係性(実家で家族と同居、友人同士でルームシェア、寮生活?など)
4.家族、同居人の男女構成(家族構成でもいいです)

ちなみに自分は
1.あった
2.生理の人は最後に入るルール
3.実家で家族と同居
4.父母姉自分で男1女3
でした、特にルールなかったとか清潔な状態にするために最初に入るって人がいるのを知ったのでちょっと気になった
0702彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/03/10(日) 22:03:43.99ID:fY8xOvB/
>>700
なかった
実家で家族と同居
両親、私

ただ湯船を汚したらお湯を抜いて風呂掃除してお湯をはりなおしてた(それについて何か言われたりはしない)
0703彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/03/10(日) 22:07:46.78ID:rIRS9AaR
>>654
1.いつのまにか実家にあったのを拝借して冬は毎日お湯を飲む時に使ってる
2.妹からのお土産と、自分で買ったケンタッキーとスヌーピーのコラボマグカップ
3.自分で買った昔のスタバのマグカップ
4.その他はマグカップじゃないけど母から持たされた取っ手が付いたカフェオレボウル、ノベルティーでもらったスープカップをマグカップとして使ったり
多いよね…でも洗いもの面倒で溜めて一日の終わりに全部やるからほぼ毎日けっこうまんべんなく使ってる
0704彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/03/10(日) 23:25:13.21ID:wpGpP0FX
>>663しめます、言うか言わないかまで答えて頂きありがとうございました
気になるけど言わない方がよさそうなので私もそうしておこうと思います

>>688
Xでの活動広報的なお知らせポストだったからふざけてる訳ではなかったです
0707彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/03/11(月) 09:33:04.55ID:5kGLygnV
日本一接客態度が悪い店というのがありますがこのお店についてどう思いますか?
0709彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/03/11(月) 09:58:32.58ID:v1Gfi8a9
アンケ
仲のいい友達と飲み会を計画しており自分も友達も店を提案し合っている状態とします
友達が提案してきた店が明らかに地雷の店(安い完全個室創作料理肉バルでGoogleマップの評価が低い など)だったらあなたはどうリアクションしますか?
0710彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/03/11(月) 10:19:24.07ID:C5Ivlm3/
>>709
そこも美味しそうだけどこのお店もどう?って自分も提案する
飲み会が2人きりならそれで相手の出方を伺う、3人以上なら多数決取ってそれで友達推薦のお店になったら諦めて従う
0711彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/03/11(月) 10:31:22.89ID:bOhD3VuP
>>707
子ども連れてったらどうなるかって動画見てそんなのあるの知ったけど珍しいから行く人はいてもリピーターになるとは思えないし
そういうコンセプトでも普通にキレて揉めそうだしすぐ廃れるんじゃないかな
店員が元々人イビるの好きで働いてるのか、仕方なくなのか分からないけど後者なら鬱になるか性格が歪んでいきそう

>>709
普通にURL送ってここ評価やばいからここは避けない?て言う
というかいつもそうしてる
0713彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/03/11(月) 14:06:38.14ID:hnvXfkMh
>>709
仲がいいならそのまはま「地雷要素役満じゃん」て言う
そういう雰囲気じゃない友達ならレビュー見てやばそうじゃね?て言う
0714彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/03/11(月) 20:01:49.02ID:mptJD8n/
アンケ
最近有名人の訃報が多すぎて不安になったんですが
もし自分が明日しぬかも知れないと思うと、
一番心残りな事は何ですか?
0716彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/03/11(月) 20:23:06.86ID:0aeVJzuO
>>714
親が親戚中に「喪子なりに幸せな人生でした」等と言い訳めいた挨拶しないといけない事
0718彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/03/11(月) 20:36:11.57ID:9pUTzzOh
アンケ
今まで寝た環境で、一番寝心地が悪かった環境ってどんなんでした?

私は車中泊で、普通車の運転席で寝たら体バキバキで最悪でした
0719彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/03/11(月) 20:38:33.28ID:URMIPK2z
>>718
職場で徹夜した時キャスター椅子を3つ繋げて寝たけど起きたら節々バキバキだった床で寝るにはダニが怖かったんだ
0720彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/03/11(月) 20:38:45.70ID:F2UEC00D
それまでなんとなく嫌、好きじゃない、特に興味ない…等思っていたけどいざやってみたら意外とよかったものはありますか?
食、物、人、体験などなんでもいいです
0721彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/03/11(月) 20:43:20.13ID:F2UEC00D
>>718
友達の家に泊まったとき脚の無いソファベッドを広げたもの
折りたたみ目にある金属が体に当たって痛かったのと
そのソファのなだらかな坂状態になってるとこを頭にすれば枕になると言われたけど全く枕にならず落ち着かなくて本当に寝心地最悪で全然眠れなかった
0725彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/03/11(月) 21:17:53.24ID:aUNO4REg
>>718
友達AのマンションにBと泊まりに行ったら私だけ床で寝ることになった時
「喪子は寝るところないから床で寝てね」みたいにハッキリとは言われなかったけどなんかそうなった
確証はないけどどうやらAはBだけ誘ったつもりだったみたいで、私はBから誘われたから話がいってるものと思ってAに確認もしなかった
けど真冬に掛けるもの一枚もなくフローリングの床で寝かされると寒すぎて一睡もできなくてそれが人生で一番最悪な就寝だった
タイツ履いてコート着てたけど全然寒くて凍えた
2人が寝てたベッドが目の前にあって時々足だけ入れたらめちゃくちゃ暖かくてベッドと布団の凄さを感じた
でもそれがあったせいか私も車中泊したことあってそこでもほとんど寝られなかったけど、シートは柔らかいし毛布もあるし暖かさはは段違いによくて全然マシだった
0726彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/03/11(月) 21:53:18.96ID:qw2h8uzQ
>>718
725読んで思い出した

一人暮らし始めたばかりの友人に「他人を招ける部屋か判断つかないから来て感想言って欲しい」と言われ訪れたら見事なゴミ屋敷でそんな中の布団に寝るの嫌だったから頑張って酒飲んで徹夜したけど翌朝帰るときにあちこちダニに喰われてたのがワーストワン
0727彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/03/11(月) 21:53:57.94ID:wV+4Mc9v
>>709
713と同じ

>>718
夜行バス

>>720
ハイキング的な軽登山、ジムでの運動
そういったスレでは定番だけど、「体育」が苦手なだけで、「運動」は苦手じゃないことを知った
0728彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/03/11(月) 22:02:17.77ID:we2R+Cyo
>>714
汚部屋(コレクション系)

>>718
まだ遠征することに慣れてなかった時に安さだけで選んだ夜行バスで大阪-東京間移動した時
民度最悪に加えて腰もお尻も痛くて全然寝られず半泣きだった

>>720
恥ずかしながら30過ぎてから納豆とトマトジュースが好きになった
あとはフィギュアスケート観戦(試合もショーも)
0729彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/03/11(月) 22:16:51.96ID:nKD7XIAf
アンケートです
徒歩園内に体育館や公民館サイズの大型スタバがあったら頻繁に通うと思いますか?
0731彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/03/11(月) 22:36:12.89ID:+oReGAqF
>>729
ドライブスルーとかついてる、
ファミレスレベルの広さのスタバみたいなイメージでいいかな
(それでも体育館には程遠いけどw)

行かないかな…ただ、今より5歳若かったら通ってたとは思う
スタバが生活圏に何軒もあるような環境に住んでるってのもあると思うけど
スタバは長居するにはちょっと居心地悪い
0732彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/03/11(月) 22:38:21.21ID:TSvay9JP
>>729
店舗の大きさ関係なく家の近くにあるならテイクアウトで頻繁に利用するかも
0733彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/03/11(月) 23:08:38.58ID:FB6ImxJ0
>>714
ペットの猫
>>718
真夏の避難所(小学校体育館)
空調なくて蒸し暑い、虫が入ってくる、古い体育館の臭い、暴れ泣き喚く子供、固いウレタンマット
半壊の家に残る人の気持ちが良く分かった
>>720
鼻うがい
0734彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/03/11(月) 23:32:39.95ID:goJIjJod
>>729
スタバロースタリー東京みたいなのだったら徒歩数分なら通うかも
あそこたしか4階建てて敷地面積は体育館ぐらいありそう
普通のメニューのスタバだったら学生の頃は食事も含めてよく行ってたけど、大人になって食の選択肢や行ける店が増えた今はあまり行かなくなったから広々してても頻繁には通わないと思う
0735彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/03/11(月) 23:44:35.82ID:h3UAYHzP
>>729
通わないと思う
今も最寄り駅にスタバあるけどほぼ行かないから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況