X



一人暮らしの喪女いる?171部屋目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/03(水) 12:02:18.16ID:cWvW+sUv
まずは一人暮らし板( http://rio2016.2ch.net/homealone/ )を参考にどうぞ

※騒音・G・〇HKなどのループしやすい話題はなるべく自重してください
※回答する側も誘導してあげましょう
※荒らし・明らかに男と分かる書き込みに反応する人も荒らしです
※専ブラでNGワードすれば良し
※なるべくsage進行でお願いします
※次スレは>>970が立てて誘導して下さい
※立てられないなら誰かに頼んで下さい

前スレ
一人暮らしの喪女いる?170部屋目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1677983654/
0002彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/03(水) 12:37:49.41ID:u+9BbzPX
1位ガーディアンヒーローズだろ!
0003彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/03(水) 17:43:38.91ID:OFr83mSQ
972彼氏いない歴774年2023/05/03(水) 12:59:31.79ID:Ntd7NiJi
>>952
大家が、オッサンなら泣き落としでいける

喪女じゃ無理無理〜ブスが泣こうと何も響かないよ
むしろ「値上げなら出ていきます」と強気に出たら「はい、どうぞ」と返されるかもw
でそれ以降関係が悪化して本当に出ていくハメになったり
0004となりのオッサン
垢版 |
2023/05/03(水) 20:19:10.47ID:KN3wkPjq
>>3
喪女のケツにパンパンパンパンパンパンパンパン突っ込む♂
0005彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/04(木) 18:35:02.16ID:ZCq9jLnJ
女性誌には「自分らしい生き方」とかいうお題目で、
30代独身を肯定するような記事がいろいろと載ってる。
それこそが先進的で現代的な生き方だと言わんばかりに。
私はそういう雑誌で編集やってたことがあるから
本当のことを書きますけど、
作ってるほうだってそんなこと信じちゃいません。
ライターともよく話しました。
「こんな心にもないことよく書けるなー」
「目的は現実逃避ですからね。
じゃなかったら30代独身女性は読んでくれないですよ」
内心、30代独身は終わってるよなぁと思いつつも、
30代独身ライフを賛美する記事を掲載する。
でもね、そういう特集を掲載すると反響がいいんですよ。
「私の生き方は間違ってなかった」とかいう読者カードが山ほど届く。
間違ってるって(笑)。
まあ単なる売れ残りに自己肯定の機会と人生への夢が与えられるし、
たとえウソの企画でも勘違いしてくれれば発行部数が上がるからいいけどね。
0008彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/04(木) 19:43:40.41ID:R1sCe9Wu
例えばさ
バイクの専門雑誌の編集者ってみんな当然バイク乗ってるんだけど
みんなバイク好きとは限らないよね。雑誌の編集社に就職してたまたまバイクの専門誌に配属されただけなんだからさ
絶対ホンネ以外のことを書いている
0009彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/04(木) 21:04:32.54ID:X0DQclaZ
肉親とすらうまくやれない私がもし万が一結婚したとしても
旦那と何十年も一緒にやってくなんて絶対無理だし
なるべくしてなったんだと思う
0010となりのオッサン
垢版 |
2023/05/04(木) 21:24:14.23ID:c+Gq6Imh
>>9
喪女のケツにパンパンパンパンパンパンパンパン突っ込む♂
0011彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/04(木) 21:50:31.58ID:T4T2ezR6
>>8
雑誌の傾向で自分の思想信条を変えることができるのが
ある種の職業病だよ
弁護士が犯罪者に寄り添いすぎて自分自身の倫理観てのが
無くなってくのも職業病

それに我慢できない人もいるみたいだけど
0013彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/04(木) 21:54:25.61ID:T4T2ezR6
前スレのこれ
≻989彼氏いない歴774年2023/05/04(木) 08:01:18.81ID:4x2V3j+y
≻いい男を捕まえる自身はもうないのね

喪板でなに当たり前のことをw
イイ男を捕まえられるのならそれはすでに喪ではない
喪が結婚できる程度の男には何も期待できない、ということなのに

≻最近は男も汚さないように座ってするよ
喪男にこんなことは期待しない、たとえ座ろうと
うんこは付けたままだろうし トイレ紙の交感もしないよw
0014彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/04(木) 21:57:55.54ID:T4T2ezR6
≻男が稼いでくれる(自分はパートでお気楽に働く)
≻育児家事も男がやるという世間の流れがあり、ある程度分担できる
≻子供をつくれる

下らん、稼ぎの良いとおこはすでに他の女が結婚してる
喪女と結婚するような男は年収200万だw
喪男の家事育児など全く期待できない、
期待できるような男ならすでに他の女と結婚してる
喪男の血を引いた子供なぞ腐れガキに決まってる
ヒキコになるならまだマシ、下手するとドチンピラになって刑務所行き
0015彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/04(木) 21:59:21.51ID:T4T2ezR6
以上、喪女に結婚はリスクでしかない
結婚は一定以上のレベルの男女にしかありえない
豪華客船世界一周旅行なみの贅沢行動である
0016彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/04(木) 22:01:27.58ID:X0DQclaZ
そうかな
34歳で結婚した友達の旦那、大卒じゃないけどそれなりに稼いでて
家事育児も積極的でいい旦那さんみたいだよ
まあ喪には旦那の愚痴なんて聞かせられないから言わないだけって可能性もあるけどさ
0017彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/04(木) 22:10:31.66ID:5KmdRUnP
まともな収入がある男の人と結婚できたら勝ち組
二人で働いたらパワーカップルだし、やめても生きていける
0019彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/04(木) 23:35:02.45ID:5KmdRUnP
うちの会社にも30過ぎて売れ残りみたいだった女性が新入社員と結婚して武蔵小杉のタワマンに住んでる人がいる
みんな頑張れ
0020彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/04(木) 23:36:08.95ID:/j0CDtZD
いうて高卒はムリよ
男も学歴は見てるんで
あと極端なチビもムリ
子供がチビになるので
0023彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/05(金) 07:09:25.86ID:9HOTRBwc
>>16
その友達とやらは
単に(比較的)遅く結婚しただけの女であって
別に喪女ではないでしょ
0024彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/05(金) 07:15:01.09ID:9HOTRBwc
>>18
私は私と結婚を考えるような
底辺男が大嫌いなんだよw

私の希望は決まっている
第一希望
・華僑の大金持ち、世界各地に妾がいる、日本にいるときだけやってくる
 吉祥寺に2億のマンション買って住まわせてくれる 
 数年で私に飽きてマンションと手切れ金くれて別れる
第二希望
・船乗り、 日本にいるのは年に数日
 50前に遭難して死ぬ予定、
 私は退職金と労災と生命保険と遺族年金で一生安泰

これ以外の男は要らない
0026彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/05(金) 10:59:49.54ID:Tqc3l1cG
>>18
私は私と結婚を考えるような
底辺男が大嫌いなんだよw

私の希望は決まっている
第一希望
・華僑の大金持ち、世界各地に妾がいる、日本にいるときだけやってくる
 吉祥寺に2億のマンション買って住まわせてくれる 
 数年で私に飽きてマンションと手切れ金くれて別れる
ウハウハになったとたん、ホームレスに刺されて死にすべて奪われる
第二希望
・船乗り、 日本にいるのは年に数日
 50前に遭難して死ぬ予定、
 私は退職金と労災と生命保険と遺族年金で一生安泰
 ウキウキになっていたら、ホームレスに刺されて死にすべて奪われる
 そして蚊に転生する

これ以外の未来は要らない
0027彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/05(金) 17:11:27.31ID:9HOTRBwc
>>26
つまんねー返しw
0028彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/05(金) 18:29:37.36ID:21LORw3/
さっきマンションのエレベーター乗ったらめちゃくちゃ香水臭くてオエーって思いながら下に着いたら女の人がいて「クサッ」て言われてショックだった
私じゃないのに
0031彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/05(金) 23:29:05.91ID:plfii28x
この建物築40年くらいだからメチャメチャ揺れる
徒歩3分とかの別の部屋の人が「え?地震あったの?」ってときでもユラユラしてて怖いわ!
0032彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/05(金) 23:49:22.70ID:41zEz8os
私のとこもトラック通ったりするだけで揺れる
配達業者のトラックが車のドア開け閉めしただけで振動来るレベルでどんだけ低コストの物件なんだろうと思った
今年更新だからさっさと引っ越そ
0033彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/06(土) 09:32:19.27ID:LPwFRDwq
クローゼットの天井の板が外れる箇所があって強風の日はガタガタうるさい
引っ越してきたばかりの時気付かなくてその板が半分開いててギョッとした
ガムテープで軽くおさえてるけど誰か入ってきそうでちょっとイヤだな
0037彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/07(日) 11:29:48.34ID:1HtlkUMw
つばめの戸締り
ダイジンやサダイジンのぬいぐるみでてるんだwwwwwww
クッソかわいいやんwwwwwwwwwww
えええええ駅長ダイジンもあるwwwwww
ソータイスのアクセもいいなあ
0039彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/08(月) 07:00:43.45ID:YsbFRHZN
隣の部屋の人が早朝勤務なのか朝5時くらいに出ていくドアの音が聞こえてきてこっちまで無駄に目が覚めてしまう…
0040彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/08(月) 16:41:45.19ID:gvOLk13p
それがどうしたの?
日記帳にでも書いて記録しとけば?
0041となりのオッサン
垢版 |
2023/05/08(月) 17:14:35.99ID:KY05eqyF
>>40
喪男のケツにパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパン突っ込む♂
0042彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/09(火) 18:37:14.44ID:i8eE2ScE
>>33
喪女に興味を持つ人なんていないので心配不要
喪女の自意識過剰・被害妄想は周囲の迷惑
0043彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/10(水) 22:30:40.52ID:ELA5UtGg
アーティスト路線で売ってみたりタレントの真似事やアイドルごっこみたいなことやり出したんじゃないの?
0044彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/10(水) 22:34:48.24ID:d8BtGalI
みんなの部屋ってどれぐらいの広さ?
25-30㎡ぐらいにしようと思うんだけど余分かな。次の引越しの参考にさせていただきたく。
0046彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/11(木) 01:26:44.88ID:a4eLCzAt
>>44
45平米くらい
前30平米くらいに住んでて狭くて大変だったので
ボロくても広いほうがいいよ
狭すぎると片付けようにも片付かなくてストレスになる
0047彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/11(木) 02:11:57.58ID:wg+QBZC7
確かに広いに越したことないね。土地が土地でちょっと難しいけどなるべく30以上の家で探してみます。ありがとう。
0048彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/11(木) 02:17:37.91ID:2iuTNagv
自分の財産なんて微々たるものだけど、もし死んだら会ったこともない腹違いの姉にも渡るのは嫌だなぁ
親より先に死ぬか結婚すりゃ良いんだけどさ…
0049彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/11(木) 12:14:17.64ID:wsi8VhjC
>>48
遺書とか作成しとけばいいんじゃないかな
寄付とかペットとかいろいろあるみたいよ

5日間の旅行中に水道の元栓閉めるようにしたら1割くらい使用量が減った
留守中どこに流れてるんだろ…見えない水漏れとかじゃなきゃいいけど
0051彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/11(木) 15:02:40.50ID:3BgGHOMb
会社が指定してきたワンルーム物件が関電オール電化でプラン選択が難しい
最初に対応したオペレーターははぴeタイムR推し(基本料金2400円)
ブラン相談係のおっさんは従量A推し(基本420円)
他にeおとくプランなんてのもあるけど
燃料調整費がマイナスでオトクなのは従量Aらしい

2ヶ月くらいお試しで使ってみて合わなかったらプラン変更するとかは駄目らしくて
オール電化使ったことないんだからわかんねーよw

シャワーぬるめ弱めのお湯出し計5~7分
キッチンテレビ使わない
平日日中不在で夜にノートパソコン、スマホ、冷房だけ使う
電気ガス併用の現状はテレビありで1ヶ月90kw(冷暖房なし)、
真夏はエアコン25度で200kw強くらい使ってる
(中電従量Bで3000円から6000円くらい)


こんな感じなんだけどどのプラン向き?
ちなみに出張で1~8週間不在になることもある
0052彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/11(木) 17:03:00.20ID:M8Im1Jgn
社会人なのに1Rや1Kに住むなんて恥ずかしいことこの上ないよ
ああいう狭い物件は学生やフリーター、無職向けの一時しのぎの物件だしね
食事もくつろぐのも寝るのも同じ部屋なんて冗談だよね?
0053彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/11(木) 18:25:35.53ID:wsi8VhjC
>>50
ごめん肝心なこと書き忘れただけど
同じ使用日数で元栓閉めてた月の方が安かったの
まあ節約になるなら旅行のときは締めようと思ったわ
0054彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/11(木) 18:29:33.06ID:I2Yd4nJh
水道料金って従量制ではあるけど、相当使用量に差がないと使用料は変わらないよ
水道局に漏水調べてもらったら?
0055彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/11(木) 19:07:20.77ID:wsi8VhjC
>>54
そういうものなんだ…水道締めたの初めてだったからびっくりしたわ
水道局で調べてもらえるんだね、ありがとう
0056彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/11(木) 19:11:15.04ID:I2Yd4nJh
>>55
そういうの、水道の使用量が急に増えたりすると水道局から水の使い方が変わりましたか?みたいな手紙がくるけど
ずっと前から漏れてたならそういうお知らせも来ないよね
0059彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/12(金) 06:35:53.96ID:uDs3023+
>>56
そういうお知らせ来てないわ…そして使用量も10年くらい変わってない
謎だ…でも普通は元栓閉めてもそんな変わらないってわかって助かりました

>>53
家の事情でちょっとね
でも旅行もまあまあ行く
それくらいしか出来る気晴らしがなくて
0060彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/12(金) 08:28:42.61ID:KXzvkitH
いつもスーパーで買ったプチトマト食べたんだけど
昨日食べたやつの中になんか苦みのあるのがあって
そのあと唇が腫れてるんだけど
これ残留農薬かしら
0061彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/12(金) 09:03:49.76ID:v1wiVEla
>>49
水道代は60日単位だから5日留守にしたら
大体1割減るわな
水漏れチェックしたいのなら家中の蛇口を閉めてから
水道メーターを見つめてるといいよ
水漏れしてたらゆっくりでも回るから
0062彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/12(金) 17:30:25.95ID:KhnU3hXi
>>60
どうでもいい独り言はブログでやれ
一人暮らしに何の関係があるの?
0064彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/12(金) 22:31:40.13ID:KXzvkitH
“ゼルダ休み”を報告するゲームファンが続出。「だって発売日にやりたいから」広がるゲーム休暇、
企業が認めるケースも

「ゼルダ休暇取ったぞー!!」
任天堂発の人気ゲーム『ゼルダの伝説』の最新作が5月12日に発売された。
Twitterでは発売日当日にプレイを楽しみたい人たちが「ゼルダ休み」を取ったことを報告するツイートが相次いでいる。

そもそも本来、有給休暇などの取得は働く従業員の権利だが、
近年ではゲームやライブなど趣味を楽しむために躊躇することなく
積極的に有給休暇を取得する動きが広がりを見せていて、快く休暇を認める企業も出てきている。
いわゆる“推し休暇”といわれるもので、好きなことやモノを楽しむために休みを取るという風潮だ。

ゲームに限らず、プライベートで好きなことを思いきり楽しむ時間は
仕事へのモチベーションを向上させることに繋がるかもしれない。


https://news.yahoo.co.jp/pickup/6463051

ゼルダをたっぷりやってバリバリ仕事しよう!いう
0066彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/13(土) 13:07:36.63ID:OfTV7cA7
転職で寮に住むけど新しい仕事続くか自信もてるまでレンタル家具でいく
レンジと電気ケトルだけは車で持ち運べるから安いの買った
0068彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/13(土) 16:25:31.09ID:Lw1e3qD8
能登、千葉、ときて鹿児島かあ
そろそろ備えていたものを使うときが近いのかな、嫌だなあ
0069彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/13(土) 17:04:01.94ID:Lcg1rlJB
トカラ列島は何年も前から群発地震あるからあれは本気じゃないと思う
0070彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/13(土) 18:40:28.16ID:CrszWGQx
>>61
ありがとう水道メーターを見るという手があるのね
5分くらい眺めたけどなんかピクピクしてるような?してないような?でよく分からなかった…
様子見て水道局にも相談してみるわ
0071彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/14(日) 03:41:04.12ID:Iwpcjvrx
>>70
数時間以上家を空けるときの数字を記録しておいて
帰ったときにそれを確認
動いていなければ大丈夫
0072彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/14(日) 09:31:55.44ID:mHZ6IWg+
>>71
モテそう
0073彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/14(日) 09:58:42.99ID:HYlYwz3R
>>70
メータ近くに銀色の傘があるこれが回ってなければ漏水はないよ
0074彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/14(日) 13:49:34.67ID:eV/nQpMd
マンションの隣の部屋に人が住んでるか確認できる方法て何かないかな?
ベランダからは間の柱が太くて向こう側まで覗けない
0075彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/14(日) 13:54:38.55ID:XYe2hd4i
ピンポンしたらいいんじゃないの?
迷惑にならない土日の日中に
0077彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/14(日) 15:32:01.15ID:eV/nQpMd
ありがとう
直接行くのは怖いからできないし、9階だから外からは見えないんだよね
やっぱり管理会社に聞くしかないか
0078彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/14(日) 15:50:57.72ID:Iwpcjvrx
えええ、もしかしたら蠅が多いとか変な臭いがするとかの
やばい話?
0079彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/14(日) 17:23:16.51ID:z7+457rK
管理会社が教えくれるとは思わないけどね
なんで隣人が居るか知りたいのか意図わからないけど
0080彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/14(日) 17:24:22.74ID:XYe2hd4i
隣人がいないとでかい声出してオナニーできるとか?
0081彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/14(日) 17:30:11.10ID:8p3VQdcI
>>74
バルコニーから向こう側が覗けるのだったら覗くの?
もし隣の部屋が男性だったとして彼がお前の部屋側を同じように覗いてたらどう思うの?
女→男性だから覗きが許されるなんて考えるなよ、このクソメスが
0082彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/14(日) 17:39:58.62ID:nzNnwS2L
>>74
玄関ドアと壁の間にセロハンテープを貼る
剥がれてたら人の出入りがある
質問の意図と違ったらごめん
0083彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/14(日) 20:10:09.75ID:j4xuKpxQ
ポストにチラシはさめば?
すぐに撤去されたら住んでると思う
0085彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/14(日) 23:18:58.36ID:mHZ6IWg+
犯罪の匂いか
0086彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/14(日) 23:32:22.15ID:eV/nQpMd
>>78違うよw
答えてくれた人ありがとう!
隣の部屋の人がちょっと精神アレな人で、マンションの住人にめちゃくちゃ迷惑かけまくって警察沙汰にもなったから退去させる事になったんだよね
退去したら管理会社の人が連絡くれるって言ってて、この間立ち会いチェック?みたいなのしてたからやっと退去かって思ってたんだけど連絡こないし、まだなんかガタガタ音がしてるんだよね…
もう叫び声なんかはしなくなったからいないとは思うんだけど音がするからまだいるのかそれとも違う部屋からの音なのか知りたくてね
明日管理会社に電話して聞いてみるよ
0087彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/15(月) 08:17:34.23ID:xEhfWnq+
他のスレでも隣人がヤバいと書いてた人かな?
管理人さんに直接聞いたほうがいいと思うよ
0088彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/15(月) 08:45:49.01ID:0xF8/w0b
>>86
ああ、あの時の人ね
木の芽時を終えて初夏となったからオツムの具合もある程度落ち着いて
それで騒動がなくなったのかもね
0092彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/15(月) 20:43:25.16ID:IE5E/hCd
亀だけど、水道メーターの数字控えておいて調べるってレスくれた人、ありがとう!
今度やってみます
0093彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/16(火) 01:49:23.42ID:ZDd4Hwnb
>>89
まあ引っ越すにしても急がなくていいってことよ

>>90
ある日突然隣の人がおかしくなるかもしれないし
なんとも言えないのよお
0094彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/16(火) 09:46:50.66ID:tVUlY4uJ
質問です

UQモバイルから機種変でこのピクセル6Aを考えてます
今使ってるのはHUAWEI機種で(P10LITE)アプリがはじかれたり、急に使えなくなったり、
もう使って5年になるからです
基本、5chとネットくらいでスマホゲーはしません
あとYOUTUBEくらい

ただUQ公式WEBからの機種購入だと値引きもなんもないんで
アマゾンとか楽天とかで探すつもりなんですが

このピクセルっていう機種、
・他で探すと安いんですか?
・デュアルSIMとなってましたこれは何でしょう?
私のスマホからシムカード移す作業だけでは済まない?
0097彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/16(火) 17:51:30.67ID:bi1qx/up
>>94
まあコピペだろうけど、前に書いたように総じてITリテラシーが低い(喪)女のスレで聞くと
>>96みたいな何も知らないスマホバカが出てきて混乱するんだよな笑
Pixel 6aはSIMカード1枚+eSIM(カードではない)のデュアルSIMなんだよ
>>96は知らないなら書くな、鬱陶しい
0098彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/16(火) 20:02:47.58ID:jd0+DURs
あーびっくりした96見て頭にハテナめっちゃ浮かんでたわ
物理SIMとeSIMだよね
0100彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/16(火) 20:13:49.97ID:jd0+DURs
そうそう
設定でどちらの番号から発信 受信するかとか選択したはず
以前デュアルで使ってたけど今は物理SIMしか使ってないから淡い記憶だけど
0102彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/17(水) 08:52:18.94ID:f+wyFAqM
別スレで書き込んで気になったからここに来た
皆は自分が死んだ後の手続きとかしてる?

親族と仲良くしてるなら何とかなるかもだけど自分は頼ること出来なそうなので調べたら病院から自治体に連絡いって他の身寄りのない人達と一緒に埋葬されるようだ

どこに口座持ってるかとかまとめておいた方が良いんだろうなマイナンバー活躍して欲しいな
とにかく荷物減らそう朝から暗くてごめん
0103彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/17(水) 10:24:08.35ID:4ChmtaGj
エンディングノートは書いてあるけど、果たしてこのノートを見つけてくれる人がいるかな?とは思ってる
親とは仲いいけど親はいつまでも健康じゃないだろうし
でも自分の情報整理するのにエンディングノートは役に立った
0104彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/17(水) 10:45:09.97ID:1vtsO7+L
エンディングノートと遺言書はあることを伝えとかないとただの紙だからなあ
自分も明日コロッと逝くかもしれないし親と実妹を相続人にする遺言書書いとかないと
0105彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/17(水) 10:51:11.41ID:n7QtSNt3
ネバーエンディングノート
0106彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/17(水) 13:27:38.70ID:EFLgRBU9
色々考えた末に長編小説レベルの自叙伝遺書を残そうかと考えたこともあるけど今は一応生きる方針で考えてるからやめたよ
全てに絶望して新しい可能性すら見出せなかった頃は自爆テロのようなことも考えててその犯行声明も兼ねてと考えてたけど今はもう良くも悪くもこんな国どうでも良いしどうなろうが知ったことじゃないと思えてるから
0111彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/19(金) 10:00:09.34ID:iG5EydoL
窓って開ける?
今マンションの工事をしててペンキ臭いから窓を開けたい
でも防犯上良くないよね
0112彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/19(金) 10:56:38.43ID:nXKg1lzt
隣が繋がってないなら開けるかな
目の前に死角があるなら怖いかも
0114彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/19(金) 15:10:55.22ID:2r6MhE5V
>>111
換気の為に短時間ならいいと思うけど長時間は止めておいた方がいいよ
建築関係の仕事してるけど職人さんとか結構ヤバい人いるから
0115彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/19(金) 15:41:05.55ID:iG5EydoL
>>111だけどありがとう
雨降ってきたしやめておく
我慢できなかったら短時間にする
0116彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/19(金) 15:43:23.69ID:R4KVS1a2
ペンキ臭いなら、窓あけると余計に臭くならないの?
ペンキって外で塗ってるんでしょ
0117彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/19(金) 17:09:53.67ID:Glx0xKJA
来月の引っ越しに合わせて家電注文完了
荷造りは全く進んでないw
0118彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/19(金) 17:14:42.23ID:OKzeKQAe
>>111
喪女に興味を持つ男性なんて皆無なので全く心配不要
喪女の自意識過剰・被害妄想は周囲の迷惑だよ
0119となりのオッサン
垢版 |
2023/05/19(金) 17:19:20.96ID:VRtopKsT
>>118
お前は童貞だろ?
俺がちんちんをアナルに突っ込みたいハァハァ!
0120彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/19(金) 18:20:32.94ID:E5gWV1bn
10万以上の部屋を借りるより、分譲の方が安くつくよね
月々の家賃ローン+修繕積立+管理費など
分譲って他にも急に金かかる事あるのかな
ペットOKの賃貸が無さ過ぎる
0121彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/19(金) 19:53:58.44ID:HFQw01+s
>>120
急にかかるといえば、賃貸と違ってエアコンやウォシュレット、給湯器等の故障は自己負担
あとは庭やバルコニーあれば専有料金、買うときにも売るときにも手数料かかる、自分のものだから理事とか回ってくる(でもやってみることを勧める)し、部屋だけでなく建物全部が自分の資産の一部という感じ
0123彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/20(土) 13:55:24.37ID:rQF4UnBd
>>121
ありがとう
購入費orローン払っても、それ以外にいろいろ払わされる金が多すぎて馬鹿馬鹿しい気がしてきた…
やっぱ賃貸の方が気楽かも
0124彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/20(土) 17:15:29.79ID:wA8WxTic
一年前実家から猫連れて一人暮らし始めたけど今月末実家戻ることになった
理由は猫の不調
獣医にはこの子は寂しがり屋なので家族で住むのがベストと言われた
実家はたまに預かるくらいならいいけど本格的に引き取るのは無し
猫の飼い主はお前なんだから猫が戻るならお前も戻ってこいってスタンス
というわけであと10日ほどでこのスレにいる権利失うわせっかく引っ越したのに
何があるかわからんなあ…
0127彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/20(土) 18:24:52.07ID:jAPOTDpx
マンション購入って別にそんなお得にならないしなぁ
仮に30年住んで売るとしても
販売価格なんて余裕で半額切るし、積立管理税金に各種メンテを別腹負担しなきゃならんし
結局家賃派と同じかそれ以上の金払った挙げ句、膨れ上がった積立金諸々がのしかかる上に買い手のつかない負債が手元に残るのがほとんど
0128彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/20(土) 18:36:52.60ID:f3FG7hFI
そらお得にはならないでしょw
でもリフォームリノベ自由だから自分好みの間取りに替えることもできるし、一般的な賃貸より防音や設備もいい、そのローンが組める程度の収入がある人たちが住んでるから治安も悪くない(例外あり)
まあ好き好きよね、タイミングもあるし運もあるし
0129彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/20(土) 19:14:08.54ID:PaGV8irF
マンション購入は自己満足だよね
賃貸と負担は変わらない
家建てればまた話は別だけど
0130彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/20(土) 20:56:14.32ID:lIOs4ASJ
マンションの利点は手放したいときにすぐ売れる流通性だから
30年も1箇所に住み続けたら利点はなくなるよ
なるべく損せず手放したいなら最低でも優遇税制が終わる年までには売却するべき
ただし次の住処が同じ条件同じ価格で手に入るとは限らない
0132彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/21(日) 02:58:28.89ID:EL4KBc3/
>>124
甘えん坊の子は一匹の時間が長すぎると犬並みにメンタルも体調も崩すよ
ちょっと考えが甘かったね
0133彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/21(日) 05:59:47.47ID:E2JIRANM
色々あって今や完全昼夜逆転生活送ってるんだけど決めたよ
今日はもうこのまま徹夜する
日中絶対吐きそうになるしストレスで頭おかしくなるけどそれでも良い
このままじゃサイクル壊れたままで生活やばいから
まあ色々というののメインが単に大学一回のようにゲーム中毒で四六時中やってしまったせいというのは我ながらどうかと思うけど
0134彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/21(日) 06:10:04.54ID:4ky1hrcg
賃貸は年取ると貸してくれるところがなくなるのが問題
0135彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/21(日) 08:36:18.03ID:dtwjRqX2
そこら中に賃貸済のジジババいるし
高齢者歓迎物件増えまくってるよ
少子高齢でそもそものパイが少ないからあんまり心配いらんとは思う
最悪現金貯めといて終の住処をドンと買えばいいし
0136彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/21(日) 09:54:12.06ID:sz/Nn2zw
何となく猫を1匹で室内に閉じ込めておくのは可哀想に感じるから
大体2匹同時に飼うわ
人間が居なくても多少違う様で留守がちでも
今まで猫が病んだ事は無い
ちなみに猫も外に出てると気が紛れるのか1匹でも大丈夫な模様
人間もだけどやっぱり室内でずーっとひとりぼっちだと
動物も病んでくるんだろう
0137彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/21(日) 10:28:47.34ID:4wE4l1zP
独り暮らししてから食べ方が汚くなってる
他人の目って大切だね
0138彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/21(日) 11:33:25.51ID:E2JIRANM
>>137
気にしなくて良いというかむしろそこを積極的に生かすという発想をすることで新しい可能性を見出せるよ
具体的に言うと例えば肉全般全部安い一枚肉を買った上でそれをかぶりつきながら食べると安くて楽なのに切り分けられた肉よりむしろ美味しいから最高
他にも私にとってはもはや当たり前過ぎて普段意識することなくなってたけど皿にラップ敷いたり鍋のままで食べたりで洗い物減らしたりとかも一人暮らしならではの定番
0139彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/21(日) 12:13:45.97ID:4ky1hrcg
宝塚の人はひとりで食事する時は鏡を見ながらするようにと指導されるらしい。
普段のクセって無意識に出るからこわいよね
0140彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/21(日) 12:31:50.57ID:H2vQkVT8
>>138
ラップで手抜きとかじゃなくクチャラーとか寄せ箸とかのことを言ってるんだと思う
0141彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/21(日) 13:24:00.82ID:g1uZLjro
>>139
でもタカラジェンヌはファンやメディアの前では食べないけどね
霞食ってますが売り文句だからw
0143彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/21(日) 16:25:14.02ID:MtUF00Cs
食費月いくらでやってる?
一万目指してるやー
知り合いが4000円余裕でワロタ
華奢すぎ
0145彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/21(日) 17:04:13.55ID:E2JIRANM
>>143
なるだけ安く抑えようとは思うけどコスパ最優先だから特に天井は決めてないわ
実際のところはたぶん3万〜7万ってところ
大体平均して一日にストレートジュース1Lと牛乳500mlを飲んでるから一万円はそれだけでも余裕で超えてる
0148彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/21(日) 17:24:44.48ID:5KVCvpGc
冷房つけたけどエアコンが臭い
前使ってから内部清掃せずに使ってなかったからかな
まだ一年目なのに最悪…
0149彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/21(日) 18:00:19.03ID:g1uZLjro
>>148
窓開けて数時間つけっぱなしにして外出するといいよ
あとは手が入る範囲で内部を拭いてみたり
0150彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/21(日) 19:22:01.65ID:QFrXVCh9
食費の話題荒れるよね、高いと敵意むき出しの人いるし
0151彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/21(日) 20:38:52.32ID:4ky1hrcg
週一の外食も含めて月6万まで
外食はぼっち飯だけど精神安定に必要
0152彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/21(日) 21:18:56.07ID:H/eHcyXB
>>124
もう1匹飼えばいいだけじゃね
猫なんか犬と違って散歩もしないんだから
0154彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/22(月) 11:12:57.55ID:YVNGBQdH
軽く言うけど猫同士の相性合わないと最悪な結果しかないよ
0160彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/23(火) 08:51:53.43ID:k+RZUv51
1LDKに住み始めたんだけど寝室にエアコンがない
今年も猛暑になるようだけどエアコンないとキツイかな?1LDK住まいの方どんな感じですか?

寝室とリビングの間には壁があるけど約1m幅ドアを開ければリビングのエアコンの冷気を送れるかもしれないと思うと買うのが勿体ない気がしてしまう
0161彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/23(火) 09:22:52.87ID:OgVq2ru0
寝るとこにエアコンないって
激ヤバでしょ

あ、でもウチもそうだった
まあ隣の部屋のエアコンの風を流すみたいなことしてたな

急ぎなよ
エアコン、いるならいるで
7月過ぎたら
めちゃ待たされるよ
0162彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/23(火) 11:14:58.33ID:d2itVYan
猛暑の間だけリビングで寝るかサーキュレーター置けば?
0164彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/23(火) 17:31:22.36ID:cdRZNWVa
ワンル〜ムやワンKみたいな底辺向け極狭物件に住んでる奴って
見方によっては「リビングで寝てる」とも言えるよね
普通の人間なら考えられない生活だけど笑
0165彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/23(火) 18:28:55.13ID:o+crb3Kk
エアコン苦手だから居間の襖開けて寝室までまかなってるよ
8+6で14畳だけど8畳用のエアコンでちょうどいい
室温設定は常時28度
0166彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/23(火) 23:38:43.15ID:q+1VcGBi
エアコンクリーニングしてもらった
体感的には違いが分からないけど黒い点々が見えなくなったのは気分がよい
ネットで見たとおり黒い水が出てきた
0167彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/24(水) 00:48:34.41ID:rPT/n6/i
つーーーか
京都明日は
コンが20度までいかないんだから注意しなよ
ふとんカヴァーが夏物になってんやから
寒いで
0169彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/24(水) 18:44:19.07ID:QpySbidC
同じ独身でも男性はだいたい経済力があるから余裕のある暮らしをしている人が多いけど
女は収入の低いのが結構多くて大変だね、そりゃあ「独身であることに不安あり」だろうな
それではご唱和ください

「「稼ぐのは男性の役割」と甘えてきた女が底辺に落ちていくのは当たり前」
0172彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/24(水) 21:50:00.92ID:vWpBuEyu
>>167
転職して今週から関西に住んでるけど毎晩寒いね
たまたま車に積みっぱなしにしてた毛布あったからよかったものの
服は夏物しか持ってきてなくて
日焼け防止用のパーカーを防寒具にして着ちゃってるよ
0174彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/25(木) 00:28:16.13ID:R5TJMZyp
今日と明日って書きたかったのだ
、まあ滋賀なんでそう間違ってないけどw
大阪へようこそ!
あげたこ、うまいでえ!
0180彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/26(金) 10:31:35.42ID:o1DH78Ut
自分にとって滋賀のイメージは
ふらふら歩いていると琵琶湖におっこちる
0181彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/26(金) 14:49:15.98ID:nqz3wZkt
夜に書き込んだほうがいいかもしれないんだけど、既にマンション購入してる喪に質問なんですけど
マンションの理事会ってどうしてるの?
あれって全員参加?
職場でサラッと聞いたら旦那さんが出てるからよく知らないって人ばかりで
マンション購入検討してるけど理事会の存在を知らなくて単身者はどうしてますか?
0183彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/26(金) 16:37:51.04ID:QJ21ooEe
家賃2万代で充実した生活してるYouTuberが多すぎて羨ましい
普通に綺麗な生活してるのばかりだし
3畳風呂なしとかでさえ充実してる
家賃8000円の田舎市役所勤務の外国人もいた
0184彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/26(金) 16:44:12.40ID:cJUS6FlO
それ系はやらせor実際はもっと稼いでると思ってる
節約や家計簿公開もあるけど、再生回数えげつないから収益かなりあるだろうから私は白けちゃうなぁ
仮に本当に三畳風呂なしで充実してるとしても、実際は隙間風とか虫とか汚さとかヤバいと思うよ
0185彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/26(金) 17:05:48.39ID:dtbOIiJe
>>184
これ
ああいうのは良くて「嘘は言ってない」悪けりゃまるまる全部捏造が基本だよ
比率にして前者が2割後者が8割と言ったところ
ビリギャルとかと同じ無知な底辺を騙す詐欺師の商売
0186彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/26(金) 18:36:28.71ID:bf8yyj6O
>>181
理事が回ってきた年は参加したけど、それでも半分くらいだよ
他の年は一回も参加してない
0187彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/26(金) 18:44:27.02ID:mnEDlU4o
>>181
総会なら原則全員参加(欠席するなら委任状提出)だけど、理事会は理事しか出席しないでしょ
言ってる「全員参加」が全戸持ち回りで理事を担当するって意味ならそれはマンションによる、うちは持ち回り制だから担当する年もある
次は担当ですって通知来ても絶対出てこない人もいるけど、まあ強制まではできない感じ
管理会社が細かいことはだいたいやってくれて、理事長はハンコ押したり理事会は報告受けて疑問点聞いたりするくらいだけど、自分の資産の状況は知っておきたいし、管理費値上げ交渉あったり修繕積立金の滞納件数とか設備の入れ替え検討とか、不審者とか、色んな話があってやってみると面白いよ
0188彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/26(金) 18:47:16.92ID:o1DH78Ut
>>181
基本会長さんに委任状でOK(たまに会長もやってる)
でも最近は実務依頼してる管理会社の担当者が
超イケメンなんで顔を拝むために理事会に出てるw

マジ本当にイケメンなんだよね
俳優でもモデルでもない一般人としたらほぼ最高レベルの顔
0189彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/26(金) 18:49:12.50ID:bf8yyj6O
マンションの管理費滞納してる家とか積立金いくら貯まってるかとかわかるよねw
うちは分譲から15年過ぎて住民も結構入れ替わったようだけど
今のところ滞納者ゼロで超優良
積立金は持ち逃げしたくなるくらいの額w
0190彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/26(金) 18:51:41.67ID:bf8yyj6O
>>188
いいなぁー役得すぎるw
うちのはピザデブだよ
理事長印押す作業してたら「押すのお上手ですぅ」とかアホみたいなこと言われて
マジでキモかったからその日以来理事会欠席した
0191彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/26(金) 19:03:39.47ID:vDLMKy6X
向こうも相手が喪女で日頃男性から敬遠されてばかりだろうから
たまには喜ばせてやろうと面倒くさいながらもお世辞を言ったんだろうな
それをマトモに受け取るとかねw
それ以来欠席だと向こうは大喜びだろうよw
0193彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/26(金) 20:02:10.32ID:nqz3wZkt
>>177>>187
細かい詳しいレスありがとうございます!知りたかった以上に教えていただけて嬉しい。
自分の所有するマンション住単身者の実際の負担や現状ってなかなか聞けないからとても助かりました
ありがとうございます!ホッとしました

>>188
そんな楽しい特典付きっていいですね!
不安だったけど、聞いてよかったです
必要以上に悪い方向に悩んでいたみたいです
0194彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/26(金) 20:08:18.90ID:nqz3wZkt
>>182
すみません、今気づいたもしかして私へのレスでしたか?
ありがとうございます、マンション内の仲の良い人ってことかな?
コミュ力高いですね、そういうやり方もあるんですね
0196彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/26(金) 20:27:29.00ID:iZ5wrQq4
191って賃貸しか住んだことないんだろうなあ
分譲は賃貸と違って入居人数やら家族構成を管理会社に伝える義務はないからねぇw
久しぶりに荒らしにレスしたくなったくらい笑った
0197彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/26(金) 23:33:00.26ID:O01jKZFX
>>183
充実してる人は実際のとこはうまくやってるんじゃないの?

youtubeは離婚してパートでお金はないけど満ち足りた自由な暮らしみたいな雰囲気出しつつ
悪口ばっかりの大して再生数ないvlogやってる人とかは実際は心にもお金にも余裕がないんだろうなと思う
0198彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/27(土) 07:30:02.55ID:m6yz1HSa
肉はネットでキロ単位で買って小分け冷凍することで買い物で悩む手間省けたから今度は野菜選ぶ手間をなんとかしたい
サブスク見たりしてるけど一人には多いし高いなー
野菜のサブスク使ってる人いる?
0200彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/27(土) 10:01:39.07ID:sF5aFDXt
貧乏自慢で稼ぐってYouTubeだけじゃなく芸能人やスポーツ選手でも同じだよね
別にいいんじゃね?
貧乏話面白くない?昭和のアパートに住んだり楽しそう
京都大学の吉田寮とか住みたかった
0201彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/27(土) 11:22:37.53ID:5nyjsthh
>>198
食品サブスク使ったことないや
ドラストでセール品の小松菜と白ネギ買ってきて洗って刻んで冷凍するくらいだよ
濡れたままでもええ感じにサクサクに凍るから便利w
0202彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/27(土) 12:57:13.61ID:s40iYQWr
>>199
冷凍野菜解凍するとビシャビシャにならない?
シチューとか汁物はいいけど、ブロッコリー解凍でシャビシャビなんとかならんかな
0203彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/27(土) 13:49:05.61ID:6TBCuh5Z
>>198
野菜のサブスクと言えるかわからないけど、生協の野菜ボックス(何が届くかはわからない)を2週に一度頼んでいた時期はあった
量が多すぎてやめちゃったけど
0204彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/27(土) 18:41:43.06ID:OhN2x+iv
>>200
社会人の場合、1Rや1Kに住んでると自動的に貧乏自慢になるよ
まともな社会人はそんな狭い物件には住まないからね
0205彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/27(土) 22:40:43.47ID:yhsG8mf1
>>204
一人ならIKでもいいんじゃね?
1Kたって120m3あるかもしれんしw
0207彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/28(日) 12:09:38.23ID:u7y0OQ36
いやだから 1K=貧乏自慢にはならない、と言ってるんだよ
その1Kが六本木のタワマン最上階の120m3の1Kかどうかわからんでしょ
0209彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/28(日) 12:31:40.61ID:Bbs1ia1Q
>>120m3あるかも
と言ってる時点でお察しだろ
平米じゃなくて立米で不動産を語る勇者あらわる
0210彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/28(日) 12:35:49.43ID:0DreorG+
暑いから窓開けたいけど隣がハウスクリーニングしてるから開けられない
しかもちょっと気持ち悪いおじさんが1人でやってるし早く終わってほしい
1人でやってるとカメラとか仕掛けても誰も気付かないよねとか昨日なんか色々考えてしまった
0211彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/28(日) 12:59:16.72ID:KZBPPzWD
外装工事終わったからベランダサッシの網戸戻したいんだけどうまくはまらない
0213彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/28(日) 14:21:18.74ID:xhX/NzPy
さっきしつこくピンポンとドアノックされて、インターホンにでたら
カタコトの外国人(男)だった
何を言ってるのかさっぱりわからんかった
「お仕事、、玄関まで出てきてください、怪しいものじゃないです」と言われたけど
怪しいだろ

怖かった
0214彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/28(日) 18:25:17.69ID:svLFsPxN
>>210
>>213
喪女に興味のある男性などいるはずがないので心配不要
喪女の自意識過剰・被害妄想は周囲の笑いのネタ
0215彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/28(日) 18:53:18.46ID:u7y0OQ36
>>214
あほかw 中にいるのが喪女かどうか
外からどうやって判断するんだよw
0217彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/29(月) 01:29:54.73ID:a0HksCbx
暑くて目が覚めた5月こんな暑かったっけ
あまり良くないだろうけど扇風機つけっぱなしで寝ることにする
0219彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/29(月) 21:02:02.57ID:s9s1p9YN
>>217
おなか冷やすなよ~
0220彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/30(火) 00:14:54.85ID:/SxtxZWd
一人なんでと浮かれて自分の好きなものばかり食べてたら偏りすぎて貧血になった
自由もいいけど、健康のための注意も必要だった
0221彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/30(火) 00:29:01.14ID:5+SGmgGq
一人暮らしすると、面倒やら節約やらで極限まで食費を使わない人、逆にはっちゃける人、二分するよね
0222彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/30(火) 08:10:15.40ID:rkulu2ry
実家の頃は体重軽いだけの健康体→一人暮らしで美容体重まで増えたけど標準まで行ったら多分隠れ肥満
ストレスフリー過ぎてはっちゃけた
0223彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/30(火) 08:25:14.10ID:4Gk0PYBs
今夜、舐め犬募集のサイトで知り合った人と初めて会うんだけどドキドキだわ
0224彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/30(火) 08:29:15.68ID:aHP8HMcu
ここ二週間くらいの廃人ぶりがヤバいわ
昨日昼に起きてから何も食べずにほとんどぶっ通しゲームやって最終的に6時間くらいの長丁場の末に死んで「アホ臭っ!」って時間見たら既に朝5時だった
それでそこから掃除初めてやっと作業台周り片付いたから今から積んだままになってた梅漬け作業開始
これでここ二週間で多分4回目の徹夜
今度こそ今日こそは6時くらいに寝る
それで朝の7時8時辺りにすっきり目覚める
0225彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/30(火) 08:46:58.79ID:T9+SsPVZ
舐め犬 クンニ出会い掲示板. 舐め犬、クンニの出会い募集はこちら。
舐め犬の飼い主を募集、マンコやアナルを舐めるだけの出会いを募集できます!
0226彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/30(火) 08:48:49.16ID:T9+SsPVZ
今度こそ今日こそは6時くらいに寝る
それで朝の7時8時辺りにすっきり目覚める

1,2時間しか寝てないじゃん
若い

ワッカ
0228彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/30(火) 17:47:49.09ID:jYDvB9Cl
>>221
食いすぎて気づいたら75キロになってて
慌ててダイエットしたら
くわなすぎて今度はかみの毛抜けて禿たw

>>224
自分も5月半ばぐらいから身体に力がはいらなくて
ぐだぐだぐだぐだしてた
ニュースで市内の小学校でインフルの集団感染がでたと言ってたから
もしかしたらインフルに感染してたのではないか、と
0229彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/30(火) 20:49:26.40ID:7xtkyjx3
私も5月入ってから体調悪かったり治ったり繰り返してる

大谷翔平も毎年5月の成績悪いらしい
一緒にすんなって感じだけど
0230彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/31(水) 01:22:20.55ID:ebgLKjsQ
野球界では二年目のスランプってジンクスがあるとか
野茂投手もそうだったらしいし
0231彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/31(水) 10:38:03.42ID:Blz3o9Fj
知らんかった
しょっちゅう旅行や出張行ってる人は常識かもだけど
飛行機券(通は搭乗券と呼んでるらしい)って当日じゃなく自薦予約するとめちゃめちゃ安いんだね
人生で1,2回しかひこうき乗ってないから知らんかったよ
あんな鉄の塊が浮くものかよ!とおもいながら乗ってフワッと浮く瞬間が怖くて
地面にドオンッとしたら安心して…
そんなのりもんも当日27000円3か月前だと9000円台なんか!新幹線より安い
だから旅行会社は何カ月前からも予約締め切るのか
ぱぴぽ!
0235彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/31(水) 20:12:43.10ID:V2Eec8v/
たぶん荒らしが全く無関係なスレからコピペ転載しただけだけど一応スレの話題として繋げられるので拾うとlccは本当にダイナミックプライシングが過ぎるというか桃鉄の赤マスの如く時期によって値段が激変するから安いときに行くと良いよ
バンコクだと直前期で日を選べなくてなおかつ運が悪いと往復10万とかするのに逆に激安セールなら往復3万とかで行ける
国内便なんてよく片道1000円なんてやってるレベル
でこの話題がどう一人暮らしにつながるかだけど是非海外激安セールのときにどこでも良いから海外に一度行ってみて欲しい
そうすれば失われた30年もとい永遠の惨禍がいかに深刻か理解できるし日本で家を買うなんて愚かな選択を回避できるから
0237彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/01(木) 06:48:03.50ID:QqPa3iB2
人生初、異性に好意を寄せられたっぽい
戸惑いつつもそういう対象として見られてることに興奮するし私でオナってんのかなとか妄想してしまう
そういうことがなさすぎて創作モノや動画でオナることが多くマンネリ化してたので、
実際に抱かれてる妄想したら濡れる濡れる…仕事中もふと昨日の気持ちよかったなとか思い出してムズムズ
多分相手は私がこんなこと思ってるなんて考えもしないだろうし、ましてやオカズにされてるなんて思いもしないだろうな
外面はおっとりで人見知り、イメージ通りじゃないねwこんな変態で申し訳ないな
ただ好みではないんだよなぁ選り好みできる立場じゃないのはわかってる…。
0238彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/01(木) 09:22:29.29ID:do6bJTwA
>>220
私も痩せて体調崩した、当時自覚なくて危なかった
人と話さなくてネットばかりするから眼精疲労も悪化したし気を付けないとな
0239彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/01(木) 12:58:26.03ID:63PnCHsb
電気料金 きょうから値上げ 大手電力7社
2023年6月1日 5時07分

東京電力や東北電力など大手電力7社は、6月1日の使用分から電気料金を値上げします。
値上げ幅は各社の平均で、15%余りから39%余りとなります。

大手電力10社のうち、▽北海道電力、▽東北電力、▽東京電力、▽北陸電力
▽中国電力、▽四国電力、▽沖縄電力の7社は
国から認可を受け、6月1日の使用分から、家庭向けで契約者が多い「規制料金」を値上げします。

各社の値上げ幅は、送配電網の利用料金の改定分を含めた平均で、
▽北海道電力が20.1%
▽東北電力が21.9%
▽東京電力が15.3%
▽北陸電力が39.7%
▽中国電力が26.1%
▽四国電力が23%
▽沖縄電力が36.6%となります。



石川、富山、福井県の奴wwwww5000円の電気代が北陸奴は今月から9000円w
https://prtimes.jp/i/25041/14/resize/d25041-14-534583-0.jpg
0240彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/01(木) 17:47:33.86ID:efrMHpKt
管理会社に草刈りをお願いしても、100%から70~80%に減るだけで
これでやったのか?やった奴はボランティアで10分くらいか?ってレベルで
住民ももちろんやらないから何故か私がちょくちょくむしって自費のゴミ袋に捨ててる
むしっても1週間ですぐまた生えるし、ニラぐらいの長さの草がうじゃうじゃ
見つかったら見つかったで「この人何やってるんだ?」って思われるし何も得がない
0242彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/01(木) 19:20:24.23ID:xskEYNnP
週に一回アパートに来るけどゴミさえ拾わない管理会社もあると聞いたよ
そんな楽な仕事副業にしたいわ
0243彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/01(木) 20:12:18.88ID:6gBIRSRK
ウチは6000円も管理費取っておいて、
月1で管理会社の営業者が寄ってタバコスパスパしてポイ捨てして帰っていくよ
0244彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/01(木) 20:54:32.69ID:hH0q88RW
ごめん、煽りたいわけじゃ決してなく後学のために聞きたいんだけど
草ボーボーとか吸い殻落ちてるとか、そういうのって内見のときにわからないものなの?
0245彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/01(木) 21:01:23.47ID:QqPa3iB2
>>240
ゴミ拾いでもそうだけど
素で徹底してやってると
彼氏フラグ立つよ

そういうの 見てる人は見てる
0247彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/02(金) 05:43:39.65ID:8qK9mF00
人生初、異性に好意を寄せられたっぽい
戸惑いつつもそういう対象として見られてることに興奮するし私でオナってんのかなとか妄想してしまう
そういうことがなさすぎて創作モノや動画でオナることが多くマンネリ化してたので、
実際に抱かれてる妄想したら濡れる濡れる…仕事中もふと昨日の気持ちよかったなとか思い出してムズムズ
多分相手は私がこんなこと思ってるなんて考えもしないだろうし、ましてやオカズにされてるなんて思いもしないだろうな
外面はおっとりで人見知り、イメージ通りじゃないねwこんな変態で申し訳ないな
ただ好みではないんだよなぁ選り好みできる立場じゃないのはわかってる…。
0249彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/02(金) 05:50:19.80ID:tPfVT2lT
内見で部屋気に入っても共有スペースが汚いのはやめてる
大家と住人の民度の現れだと何度か引っ越しして学習した
駐輪場のカゴのゴミに放火されたことあったボヤですんだけど
0250彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/02(金) 11:40:42.83ID:6LzC0RQX
うちのアパートゴミ置き場がやばいことになってる
粗大ごみやら大量に放置されてる
0251彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/02(金) 13:10:17.29ID:JO+Oz5/F
部屋やキッチンに緑があると癒やされるね
豆苗を再生してるだけだけどw
観葉植物欲しいと思いつつ種類や大きさ迷って買えないでいる
0254彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/02(金) 14:21:02.65ID:8qK9mF00
>>253
人生初、異性に好意を寄せられたっぽい
戸惑いつつもそういう対象として見られてることに興奮するし私でオナってんのかなとか妄想してしまう
そういうことがなさすぎて創作モノや動画でオナることが多くマンネリ化してたので、
実際に抱かれてる妄想したら濡れる濡れる…仕事中もふと昨日の気持ちよかったなとか思い出してムズムズ
多分相手は私がこんなこと思ってるなんて考えもしないだろうし、ましてやオカズにされてるなんて思いもしないだろうな
外面はおっとりで人見知り、イメージ通りじゃないねwこんな変態で申し訳ないな
ただ好みではないんだよなぁ選り好みできる立場じゃないのはわかってる…。
0255彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/02(金) 15:37:28.40ID:2kp5SKjw
2年くらい使ってるマットレス(25センチくらいの厚さで3万円くらいだった)の中央がくぼんできた気がする
買い換えるにはまだ2年だしなぁ
次はもっと高いの買おうかな
半年に1回くらい上下を逆にしてるんだけど、みんなどうしてる?
0256彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/02(金) 15:48:41.15ID:NwiKN18i
>>255
昔はたまに起こして風通したりローテーションしてたけど今は面倒だから放置してるw
もう15年くらい使ってる
多少は凹んでると思うけど気にならない
安物のマットレスみたいにあからさまに凹んだりはしないよ

シーリー ホテルスタイル
10万くらいした
参考までに
0258彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/02(金) 16:49:17.88ID:PBow6lrW
>>257
うん、お買い得感あると思う
正直3万のマットレスを2年でダメにするよりはいいと思う
0259彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/02(金) 17:40:54.86ID:FnADrbit
>>255
「2年くらい使ってるマットレス(25センチくらいの厚さで3万円くらいだった)の中央が
くぼんできた気がする」

よぉ、デブ
0260彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/03(土) 09:42:27.11ID:6DqJlW3g
マットレス点で支えるやつにしたら睡眠スコアよくなってすごい
身体の疲れも取れるし買ってよかった
体重も分散されてるせいかそんなにヘタレないきがするよー
0261彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/03(土) 15:39:26.84ID:YPDMaTze
すっかり忘れてたけど年2回の花王PayPay乞食祭り始まったよ
私のように花王のナプキンとかハンドソープ採用してる人は6/20にウェルシアで今日のために貯めてきたtポイント使って半年分の生活物資を7割引きで天井いっぱい買いまくろう
0264彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/03(土) 17:14:01.16ID:YPDMaTze
>>263
そこが肝だよ
どう考えても仕様自体が間違ってるせいで想定外の不具合が生じてるのにあくまでバグじゃなくて仕様と言い張って放置されてるような穴がある
乞食の間では有名過ぎるからググれば分かるよ
0265彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/03(土) 17:52:53.32ID:LqNLtcRE
やっぱり1Rや1Kに住んでるのは乞食ばっかりなんだな
これまでもそういう物件の横を通るたびに心の中で笑ってたけど
これからもそうしそう
0266彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/03(土) 20:25:42.89ID:akKg81CP
乞食の間では有名とか言われてもね
戸建てに独り暮らしだけど貧乏じゃなく普通に買いたいものは買えるし乞食に知り合いいない
0268彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/03(土) 22:51:06.12ID:3/nTyuji
30%オフでしょ?花王使ってるものないし買うものも別にないけど。。
0269彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/03(土) 23:52:50.45ID:RMDoztNy
スマホの機種変なんだけど
結局公式ウェブで買うのが安定かなあ
0270彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/04(日) 17:49:39.02ID:Hj5lP4IX
>>2
サターン懐かしい
つか極貧の喪女スレと合体しても良さげな荒れ具合だよ
0272彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/05(月) 07:22:27.73ID:2ssLWcQW
一人暮らしして家計考えた時通信費馬鹿にならないよね
これから夏はエアコン代怖いな。季節の変わり目体調管理に気を使うけどエアコン代はあんまり怖くない

枕をそろそろ買い換えようと思うけど価格帯幅広くていくらのやつ買うか迷ってる

長文ごめん
0273彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/05(月) 08:17:29.85ID:/j8aIZoQ
枕が杖に見えてどれだけ高齢の喪なのか足腰の悪い喪なのか考えてしまった

枕は安くても高くても合わないと駄目だからなあ
自分が一番合ってたのははんなり豆腐のぬいぐるみだった
0274彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/05(月) 09:03:20.54ID:tFNBQSCY
>>272
通信費が馬鹿にならないって…私は月2000円だけど
固定電話回線でも引いてるの?それともキャリアで端末抱き合わせ契約とか?
0275彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/05(月) 09:43:00.66ID:Er+Wgjc8
隣がベランダにゴミを溜め始めて臭くて迷惑してる
5月に入ってからやけに臭いときがあってなんだろうと思ってたら、今年引っ越してきた隣がベランダに積み上げて作った生ゴミの山からだった
(ゴミ収集所はアパートの目の前)
もう引っ越してきて何ヶ月か経ってる
管理会社に連絡したいけど、このフロアは私と隣だけだから即バレしそう
0276彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/05(月) 09:50:26.52ID:LWwbd5yr
>>275
れ・ん・ら・く はよはよ!
今何月だと思ってるの
ニオイもそうだけど
ゴキブリ大軍団がちっすしてくるよ
気が付いたら天井に五匹とか
となり長期で外出してるとか、フリーで夜仕事じゃない
0278彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/05(月) 10:08:46.19ID:2ssLWcQW
杖はまだいらないけど
喪のまま老いるだろうから転ばぬ先の杖ならぬカートは高齢になってきたら買うよあの座って休めるやつ
0279彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/05(月) 10:28:45.74ID:QXXcbKAm
>>272
好みは人によるだろうけどウレタンの立体成型タイプがおすすめ
私が今使ってるの何一つ不満のないけど、同じ形のがもう売ってなくて悲しい
0280彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/05(月) 12:56:29.20ID:Er+Wgjc8
>>276

Gを忘れてました臭いうえにGとか嫌すぎる、管理会社に連絡します
隣は求職中ということで暇はあるんだろうけど、もしかしたら夜昼逆転してゴミを溜め込んでるのかもしれない
まだエアコンには早いし、ベランダ開けてるけど臭くて換気が苦痛です
レスどうもありがとう
0282彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/05(月) 18:07:33.73ID:wuvQG4cV
>>275
アパートに住んでるってことは学生かフリーターか無職の人かな?
社会人がアパート住みだったら恥ずかしいから早く引っ越した方がいいよ
0284彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/05(月) 21:08:15.80ID:6V9nvTmb
結婚してえ
年寄りのぼっち暮らしなんか発狂して自殺しちゃうよ
0287彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/05(月) 23:25:09.95ID:LWwbd5yr
鬼レモン飲もう
0288彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/05(月) 23:47:07.16ID:BQTZim70
結婚しても孫がいっぱいいても独居老人になる可能性はあるから人脈も築いておこう
0289彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/06(火) 01:12:33.19ID:QRxLfC2B
>>272
私はなんかプラのビーズが入ってるような固めなのは合わないみたいで
今までだとメディカル枕っていうのとコアラピローっていうのが良かった
今はコアラで満足してるけど無重力ジェルっていう枕も気になってる
0291彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/06(火) 21:55:25.39ID:MzMBI6hG
どうなってんだ
電気代1552円て
まあ寒かったからか
0292彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/07(水) 00:22:18.72ID:fhpcXahd
>>273

>>279

>>289

レス返すの遅れたけど、枕の事答えてくれてありがとう
できればいくらの枕使ってるのか大体3000円とか10000円とか教えてほしい
0293彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/07(水) 00:23:03.89ID:fhpcXahd
レスアンカー改行しないと書き込めなくてこんな文になっちゃった
全レスうざかったらごめんね
0295彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/07(水) 05:24:00.34ID:7N89farb
>>291
そこまでではないけどうちも例年より安い
今年まだ自宅は冷房なしで過ごせてる
部屋干し洗濯物のためにつけてた扇風機が寝てる間にオフになってたのがホラーw
0296彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/07(水) 08:47:09.34ID:FPOSD2x3
>>295
知らない内に停電してたとかあるよ
近所のスーパーにアイス買いに行ったら
冷凍棚が空っぽで「昨日の停電で商品有りません」みたいな事書かれてて
停電なんかあったのか?ってなったわ
こないだの台風の後だからそのせいか分からんが
停電したのは全く気が付かなかった
0297彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/07(水) 08:47:41.90ID:UKHTrlZj
>>275
これ見て部屋の隣りのベランダ見たらゴミ積みまくってた
ゴミの収集所が真下にあって臭うことはあったけどゴミの日以外にも臭うから変だと思ったんだよね犯人は隣か
0300彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/07(水) 16:31:55.05ID:fXRrUlaC
東南アジアに住みたい
タイやベトナムがいい、虫問題だけで躊躇してる
別に一人ぼっちだし日本にいる必要もない
0302彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/07(水) 17:34:32.82ID:eqM2WYX1
過度な潔癖症だから無理なんだろww
まあ日本もお前はいらないと思う
0303彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/07(水) 17:40:56.91ID:S/MXFS8l
昔修学旅行でタイ行ったなぁ
水道水飲めないし、ホテルで(おそらく従業員による)盗難事件あったし、食べ物の味も癖あるし、暑いしでなかなか大変だった
0304彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/07(水) 17:42:43.04ID:c73OEjxd
>>300
就労ビザ取れるなら是非移住したらいいよ
ベトナムはまだまだ途上国でGも凄かったけどバンコクはもうかなり日本に近いから
普通に日本の夏並みに暑かったのに3週間もいて少なくともgはただの一匹も見なかった
たぶんgはまともなマンション住んできっちり対策すれば完封できるから最大のネックはダニみたいな小さい蟻だと思う
アレさえどうにかできるなら残りの問題はウォシュレットくらい
0305彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/07(水) 17:44:47.79ID:c73OEjxd
>>303
水道水なんて日本でも誰も飲まないしタイの水は世界的にはかなり綺麗な方だよ
欧米中国は手洗いにすら抵抗あるレベルだけどタイは手洗い風呂くらいなら問題ないし歯磨きのうがいもまあ気にしない人は気にしないってレベルだから
0306彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/07(水) 17:49:42.47ID:eL11ULYN
>>305
私は水出し麦茶にして飲んでるよ
面倒だからいちいち沸かさない

行ったことがあって住みたいならいいと思う
私は住みたいとは思わないってだけ
味つけとかも合わないしね
0308彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/07(水) 18:12:52.02ID:Q5H+Hr34
>>300
住みたい理由がよく分からないけど、治安考えたら沖縄でも良くない?虫はGがデカイからなんとも言えないけど
0309彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/07(水) 19:54:01.60ID:/AjDRi8Q
>>296
冷蔵庫の節電モードの緑ランプが消えてたら停電起きたのわかるからいいんだけど
今回はついたままだったのと
扇風機はアナログスイッチだから復旧したらまた回るタイプ
ホラーだわ
0311彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/07(水) 22:41:40.88ID:FGmy/bfK
>>292
>>289だけど1-2万くらいだったと思う
少なくとも5000円以下という感じではなかったと思う
0312彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/08(木) 04:45:00.90ID:rzQip8oZ
メディカル枕とコアラピロー、調べたらすぐ値段出てくるからわざわざ教えてあげることないのに
クレクレ過ぎて引く
0313彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/08(木) 06:45:37.55ID:X4jg/FR1
今日9時から引っ越しなので、段ボールだらけ。部屋に家具がなくなると音が響くね。。
転勤なので短い期間の地方生活だったけど、楽しかった。
0314彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/08(木) 07:28:53.43ID:/hchoVq4
>>311
ありがとう参考になった

最初に言ったけど、買い換えようとして通販で枕探すと価格帯が幅広くて
いくらの枕で好みの探すか途方に暮れ出たから助かったよ
予算3000~1万までにして検索してみる
0315彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/08(木) 07:35:12.09ID:/hchoVq4
身の丈に合った予算を考えるの苦手かめしれない
給料手取りの3割貯金が理想みたいに、家賃の何割が寝具買い換えの理想みたいな
私は寝具や家電は特別費扱いで家計簿つけてるんだけど予算決めるの難しい
0316彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/08(木) 08:20:29.39ID:WswbUwoa
>>312
311だけどありがとう
そうだね、自分で調べるべきだよね
1-2万って書いて1万までで予算を切るんだったらはじめから予算外だったってことかと思ったし
悪いけど答えることなかったなと思った
0317彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/08(木) 10:49:54.16ID:KUKzSafd
>>315
給料3割貯金を目指すのはいいけど、それが世間一般の普通だからって理由なら考え直さないと身の丈もみえないよ
0318彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/08(木) 12:38:15.79ID:u6yOiyl5
一人ぼっちやと飯が不味いよ
食べる気にならへん
0319彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/08(木) 13:35:47.49ID:0T0dNpuw
>>312
こういう人種本当に反吐が出るほど嫌いだし軽蔑するわ
まず知ってる人が知らない人に教えるという行為は社会全体として幸福度が上がる良いことだし訊く側視点では一見「調べればすぐに分かること」でも罠や盲点の可能性を排除するには手間がかかる場合があるからその意味でも教えてもらう価値は大きい
一方教える側視点で言えば例えば相手に教えると競合が増えるとか教えるといっても自分自身相当の時間と脳を費やして習得したものだから教えるのも時間がかかって面倒臭いというならはっきり不利益が発生するから対価を要求すべきところだけどすぐに答えられることならそうじゃない
所謂「別に減るもんじゃない」という理屈
そんなものに固執して「クレクレ」とか言い出す人種はそもそも社会全体の幸福を願えないクズあるいは合理性の美しさを理解できない知恵遅れにしてそんなすぐにすっと共有できる程度のものに自分という人間の価値を見出さざるを得ないほど無教養で中身空っぽな人間にしてそのくせ無駄に見栄だけ張りたがるって救いようのないゴミだと思ってる
だから私は「クレクレ」という言葉を使う人間が嫌い
0321彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/08(木) 13:38:49.46ID:0T0dNpuw
途中で打ってしまった
生きる上で必須のものは人によって違うしそれは身の丈も何もなく必要なら買わざるを得ないのだから脳死で買ってしまって良い
代わりにそれ以外の部分で調整すればいいだけ
0323彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/08(木) 15:45:26.68ID:TWMBJvNq
>>300
タイはしらないけどベトナム戦争のとき
ベトナムからの帰還兵にくっついてやってくるベトナムゴキブリの凄さは
かなり話題になった
まあ日本の気候に合わなくてその後繁殖したとは聞いてないけど
とにかくバカでかいらしいよ
ベトナムの人は気も荒いし、行くならタイだな 
0324彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/08(木) 15:46:51.15ID:TWMBJvNq
≻別に一人ぼっちだし日本にいる必要もない
同じ理由でどこかに引っ越ししたい
千葉の勝浦がいいらしい、と聞いた
真夏でもあまり暑くなく冬も温暖で海の傍なの
最高だとおもわん?
0325彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/08(木) 19:12:03.01ID:4i6huFTM
>>300
言葉の問題と仕事をクリアできるなら移住は羨ましい。私もその両方旅行の経験もないけど長期滞在してみたいと思ってる
日本円が強かったときに実行すればよかった、順調に行くといいね
0326彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/08(木) 20:13:36.75ID:ascmoLQQ
日本で社会人になっても狭い部屋にしか住めないような低スペ喪女どもが
海外でうまくやっていけるわけないんだよね笑
まあ夢見るだけならいくらでもできるけどさ
0327彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/08(木) 21:17:02.59ID:wWxpt9d/
タイなら現採のコルセンとかあるし
1回くらい外人気分味わいに行ってみんのも面白いんじゃね
ビザどうすんのか知らんけど
0328彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/08(木) 21:22:37.85ID:jx7Wu8dO
日本の狭い部屋の値段より安い値段で広い部屋に住めそうだけど
0329彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/08(木) 23:42:15.64ID:Yxd9XhOF
>>323
Gが越冬できないからほぼ存在しないという理由で長野に引っ越した(仕事はテレワーク)
0330彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/08(木) 23:47:04.61ID:/hchoVq4
>>316
不快にさせてごめん、言葉足らずだったかもしれない

まず枕って検索すると価格帯が幅広い(最初に言った)
使っている枕の商品名やシリーズを教えてもらって有り難いけど
ウレタン立体成形でも検索すると1500円~10000円と価格帯が幅広くて、いくらの買おうかな?と振り出しに戻ってしまった

だからいくらの枕を使っているか追加で聞いたの
あなたは今はコアラピローと予想して、最初に商品名聞いた時に検索したら4000円~12500円だったけど
5000円以上って事なので5000円~12500円くらいの物かな?と予想

答えてくれた事ちゃんと参考にして決めたよ参考になったよ
ウレタン3000~あなた12500くらい、、、の間を取ったつもりで、私は枕を3000円~10000円で探す事に決めた

レスくれた人全員重ねてありがとう、気に入ってる立体成形がまた出会えるといいね
長文ごめん終わり
0331彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/08(木) 23:55:55.85ID:/hchoVq4
>>317
手取りの3割で貯金して、定年退職までにローン払い終えられるマンション買おうと思ってる
貯金全部住宅費にするわけじゃないけど
手取り=身の丈なのかと思って、手取りから家賃相場や目標貯金額計算してるんだけど
身の丈ってどうしたら見えてくるの?
そもそも身の丈って何だろうね、哲学みたいな問いだね?

>>320
>>321
私が好きな物やお金をかけたい所には可能な限りお金をかけたいけど、
生活必需品やこだわりがないならそれなりの物でいいやと思う
だからそれなりの価格帯とかコスパ良い価格帯とか調べてるんだ
こだわりがないからって全部一番安いやつで揃えると、どうしても質が低くなるから
コスパ考えてそれなりの物を探る方針
0332彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/09(金) 00:10:26.02ID:G4jlTB0t
>>324
千葉の北の方の海沿いに住むのもいいよ
数年前に千葉の北の方に引っ越したけど過ごしやすい気候で
都内が通勤圏内で適度に田舎でのんびりした空気が流れてていい感じ
本当の田舎はそれはそれで住むには勇気もいるし仕事やめるとなるとおおごとだよね
0333彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/09(金) 00:22:49.00ID:Bvthkax0
人と関わらない仕事できるなら田舎もいいと思うけど、田舎の人間はほんと面倒だよ
厚かましいし不躾にズカズカ踏み込んでくるし
都会と違って人との距離感がおかしい
デタラメな噂話とか広まるしね、誰それに似てるからあそこの子じゃないかとかね

コミュ強で人付き合い好きなら楽しめる可能性も僅かながらあると思うけど、喪女にはなかなか厳しい世界だと思う

男も女も冴えなくて小汚い感じかヤンキーみたいなのしかいないし、仕事も田舎は一次産業か二次産業の人が大半だから清潔感ない人が多い
そのくせ何故かやたら香水臭い人はたくさんいる
電車とか乗らないから周りの人への影響とか考えないのかも
0334彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/09(金) 00:38:39.59ID:1N9geqt1
千葉県北西部はほんとにおすすめしたい
家賃安い都内すぐ自然もある
でもなんか恥ずかしくて住んでるの言いたくないw
0337彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/09(金) 01:07:41.86ID:SAiwPpTp
元々地方都市生まれだからある程度開発されてればどこでも住めるかな気持ち的には
ある程度の駅近にある程度新しいマンション借りられればそれでいいや
0338彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/09(金) 02:07:18.54ID:SAiwPpTp
>>316
こんなやりとりで自分の思い通りにならないと
すぐイライラして嫌味ったらしいw
睡眠足りてる?五千~2万のまくらって意味ないのかな??
0339彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/09(金) 04:04:22.82ID:M5t1ai0/
>>323
東南アジアらへんて虫は大きいのに人は小さめで不思議だなと時々思う
バンコクで乗り継ぐとき一泊だけ泊まる定宿は廊下が半屋外なんだけど
毎回私の部屋のドア前の横にかわいらしいヤモリが張り付いててほっこりするw
翌朝見たら違う色(個体)だったりしたら悶絶w
0340彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/09(金) 04:12:14.02ID:M5t1ai0/
田舎でも工場が多い地域だとよそ者だらけだから
あんまり田舎の弊害はないかも
ただ車ないと生活できないし通勤時間帯の渋滞が酷いのと喫煙者率の高さがねw
0341彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/09(金) 04:15:37.17ID:M5t1ai0/
>>337
結構前に買ったマンションから築年数そう変わらないマンション(寮)に一時的に引っ越したら
一晩冷房かけっぱなしても洗濯物乾かなくて泣く
気密性皆無で湿気が入り込んじゃってるんだろうな
たまに自宅帰って大きなものを洗濯するしかなさそう
つらい
0342彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/09(金) 04:22:29.59ID:xuvvn2FR
ヤニは23区内の柄悪くないエリアがやっぱり一番少ないと思うわ
横浜とか西東京とか去年乞食遠征でかなりマッピング進んだけど本当にヤニカス率高かったし何というか割と「普通の人々」がそうなのが地域格差を感じた
23区内だとあからさまに底辺とか半グレチンピラとかクズ老害とか見ただけでヤカラって分かるような人種がほとんどでこれはコロナのマスク警察問題でも際立った相互監視同調圧力大好きな劣等民族の習性が皮肉にも良い影響及ぼしてるなと感じる
0343彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/09(金) 04:41:19.18ID:M5t1ai0/
まあ今は田舎の工場(TSMCとかの最新設備)すら完全禁煙の流れで
就業2時間前から電子含めて喫煙禁止とか規制厳しいらしいから
就労者に限れば喫煙人口自体減っていくと思うよ
無敵の人が多い地域は変わらないだろうけどね
0345彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/09(金) 09:23:42.61ID:J4yt6GB0
>>330で謝罪しておいて数時間後、日付変わってID変わったらすぐ>>338のこの態度wwww
0347彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/09(金) 11:46:15.62ID:SAiwPpTp
>>345
何で同一人物だと思ったの?もしかして自分が自演しまくってるから自演のコツがよく分かるの??
0348彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/09(金) 11:50:24.98ID:SAiwPpTp
あんな長文のメンヘラと同一人物だと思われたくないわ
0349彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/09(金) 12:10:07.63ID:IMvHm84/
垢抜けスレで一連の会話自分でしてるでしょ?
バレてないと思ってるの自分だけだよ今度から気をつけようね
0350彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/09(金) 13:57:13.09ID:43Fuc3kH
>>329
真冬にベランダに生ごみおいておいたら
Gが下(恐らくは暖かい排水溝)から登ってきた模様
でもベランダに出た途端に寒さで固まったらしくて
排水口のところで死亡していた
それからはベランダに生ごみおいておくの止めたよ
0352彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/09(金) 14:06:21.07ID:43Fuc3kH
>>339
多分、虫(爬虫類などを含む)が大きくなることと
人間(哺乳類)が大きくなる基準が違うんだよ
冷血動物か恒温動物かの違いだと思うよ
暖かい土地は虫や爬虫類みたいな生き物は
身体を温める必要がないのでどんどんでかくなり
恒温動物は身体を冷やすために小さくなる
0353彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/09(金) 14:09:15.92ID:43Fuc3kH
>>344
キョン、可愛い好き♡

決めた、千葉(の海沿い)に住むわ
津波がきたらそれはそれで良いわ
どうせ家族いないし
0354彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/09(金) 14:59:37.36ID:WSchtkF1
千葉県民だけどキョン見た事ないわ…どこの地域かな
都心にも通えるあたりでは出会えないかも
0356彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/09(金) 15:17:59.39ID:43Fuc3kH
>>355
おお、勝浦のあたりがドンピシャだ
キョンと戯れに勝浦に引っ越す!
0357彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/09(金) 17:07:30.51ID:N8s1pqgQ
>>337
ある程度の駅近にある程度新しいマンション借りられればそれでいいや

まあそんなマンションでもワンルームや一Kだったらガッカリ残念物件なんだけどね
0358彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/09(金) 17:40:33.09ID:TCNhlMvR
引っ越してきた人が玄関に掃除道具とかダンボールとか緑の水が入った水槽とか色々置いてる人がいて嫌だ
しかも水槽の中メダカ泳いでたし
まさかあそこで飼い続ける気か?
0359彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/09(金) 17:44:45.17ID:4LssEoH+
共用廊下に私物を置くのは規約違反だから管理会社から注意してもらうのが良い
でもそういう非常識な人って逆恨みで何かしてくる可能性もあるから怖いんだよね
0362彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/09(金) 20:07:03.19ID:Q4TI+dzA
日本の田舎も山も蛭とかムカデとかむしは多いから苦手な人は厳しいかもしれないね、対策は出来るだろうけど「いつの間に?どこから入った?」って結構あるある

皆寂しいと思うことはない?
今まで忙しくて一人が気楽すぎて感じなかったけど、ポカっと寂しくなることがある
この先こんな時間が増えるのかなって不安になる
0364彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/09(金) 21:20:04.77ID:e01xRo20
>>349
垢抜けスレ見てきたけどガチで本人だね
嫌なら返事しなきゃいいだけなのにお礼言ってからID変えて悪態付いてるって闇深いわ
0365彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/09(金) 22:00:03.99ID:skrCs++a
>>344
キョン君でんわ~
0366彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/09(金) 22:01:16.20ID:skrCs++a
>>350
トンネルを抜けると…
0367彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/09(金) 23:28:24.82ID:SAiwPpTp
>>349
マナーとしてこのスレ内では自演に見えないようにしといたよ☆
あと、他のスレの話するの歓迎されない事が多いから
あなたこそ今度から気をつけようね☆

答えることなかったな、っていう空中リプが不快だったからイラつかせたかったんだけど、どう?w
他のスレまで張り付いて、わざわざ熱心にIDガン見してあら探しする位、不快感をお返しできて良かった~!

この2日の気分はどう?これから、そのまくらで寝る度私を思い出すようになるかもね?嬉しいな~!
文章の読解力のない、口喧嘩弱い人って愛おしくなるよ。コアラたんってあだ名で呼んでもいい?また会話してね?

>>349 であり
>>345 であろう、コアラたんへ!愛をこめて!
0368彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/09(金) 23:37:12.47ID:SAiwPpTp
じゃ寝るねおやすみ喪女たち
今日の私のID検索してみてコアラたん
0369彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/09(金) 23:43:43.97ID:43Fuc3kH
>>362
日常生活で寂しさって感じたことは無い
この先年取ってボケ始めたり病気になったりしたら
寂しいと思うかもしれんが
今更どうにもならんわw
0370彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/10(土) 00:15:21.19ID:9MDG42dv
>>359
そうそう絶対変な人だよね
管理会社の人何か適当なんだよね
ゴミ捨て場が汚いって言ったけど何も改善されてないし
10年住んでるけど最近明らかにアパートの住人の質が変わった
0371彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/10(土) 00:39:24.69ID://YN2nud
空き部屋多くなると外国人を積極的に入れたりするよ
うちの近所も同じ経営の2棟がいつからかやたらゴミ捨て場汚くて自転車台数すごくて、ベランダ見たら洗濯物が異国の干し方で納得
0372彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/10(土) 03:56:01.18ID:/w4vmT4Z
風呂場の24時間換気のフィルター掃除しろランプが点灯した
やりたくなさすぎる…
0373彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/10(土) 11:19:07.12ID:BJkQF4Y+
トイレのドアがおかしくてドキドキする
スマホ持ってトイレ入るしかない
0374彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/10(土) 12:57:49.89ID:jMNpM3TL
お掃除ロボ捗る
一年経ってもいい買い物したと思える
0375彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/10(土) 14:18:54.28ID:HNCJa7Kk
トイレのドアが壊れたりトイレ中に地震来たりしたら怖いので
行儀悪いけどいつもドア開けっぱなしにして用足してるよ
0376彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/10(土) 15:16:15.51ID:InSeB2AF
トイレが臭う季節になったんで百均で芳香剤買ってきて置いたんだけど
見た目で選んだらあまり好みじゃない匂いだった
ところが翌朝めっちゃいい香りに包まれて目が覚めたんで
あの微妙な匂いが芳香するとこうなるんだ!と感動して
トイレに入ったら元の好みじゃない匂いが充満してた
あのいい香りはどこから来たんだろう?とか考えたらホラー
0379彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/10(土) 19:06:48.24ID:lThtIvva
前に使ってたルンバはクルクル回るところに長い髪の毛が絡まっちゃってメンテめんどいから弟にあげちゃったけど今どきのはもうそんなことないのかな
夏は掃除機で汗かくからほしいなあ
0381彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/10(土) 22:30:42.40ID:CsxbR7Dk
入居して初めて夏を迎えるんだけどクーラーが2006年製なのね
試運転してみたら一応普通っぽいんだけどこれ調子悪めに伝えて交換してもらえないかな?

入居前に聞いたんだけど故障しないうちは今のままで〜って不動産屋(管理もしてる)に言われたんだよね…
こういうの経験ある人いる?
0383彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/10(土) 23:18:34.77ID:5pYDZlHW
うちは2001年のエアコンで壊れるまで無理って言われたけどエアコン掃除してスプレーがチョロっと垂れた
それから新しい管理会社になって一応古さとその液漏れしたとこ見せたら水漏れって事で交換なったわ
交換しても電気代全く安くならなかったけどな
0384彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/10(土) 23:47:39.48ID:Sx3KrY0p
>>376
ポッキーつっこんでるやつ買えよwwwwwwwwww
0385彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/10(土) 23:48:44.60ID:Sx3KrY0p
>>383
霧ヶ峰にするべきだったね
0386彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/10(土) 23:55:45.80ID:WjeqfCvN
>>381
故障させればよろし
室外機の前に衝立おいてガンガン運転する
→ ぶっ壊れる うま〜(^q^)
暑くなってからではしんどいから今のうちにどうぞ
0387彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/11(日) 00:09:46.41ID:+lmTUEkv
そんなことより
ポケモンのクレンジングと
スパイファミリーのボディソープッかっあぞ
0388彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/11(日) 00:38:06.95ID:VngmgGIN
急に高熱出て病院行ったらコロナもインフルも陰性
頭のCTと血液検査もしてもらって最終的に10,000円近くかかった
現金決済のみでたまたま現金持ち歩いてたから良かったけど
普段キャッシュレス生活してるから、今度から最低でも一万円札1枚は財布に入れとこうと心に決めた
0389彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/11(日) 00:44:23.16ID:NadeydSQ
まあ同意だけどそれより体調は大丈夫?お大事にしてね
0391彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/11(日) 01:11:12.93ID:xI/F7sD9
最近押入れタバコの臭いがする
タバコ吸わないのにどこから来てるんだろう
0393彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/11(日) 04:49:26.24ID:nHnQ0SmC
>>388
私も長らくキャッシュレスだけど万札と千円札だけ1枚ずつ折り畳んで財布に入れてる
今までは万札だけだったけど
この前駐車場料金精算しようとしたら機械の不調で現金オンリーになってて
たまたま別件用に持ってた千円札がなかったらガチで詰むところだった
0395彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/11(日) 09:05:15.76ID:pn742kyo
連休引きこもる人いますか?
1人なのでオムツ履いてみてる
楽かなとおもって
0396彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/11(日) 12:27:31.25ID:D1cj02I3
休み前は飲み過ぎて漏らしたことある
ベットは守りたいから防水のシート買いたい
0397彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/11(日) 15:50:33.58ID:ouhq5SHe
過活動膀胱らしくオムツしてるよ
1回までは漏れないから下着やパジャマを濡らす心配ない
シート買うよりお勧め
0398彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/11(日) 16:37:50.45ID:+lmTUEkv
夜用生理用品
朝までブロックでよくない?
0399彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/11(日) 16:44:09.30ID:ouhq5SHe
尿には生理ナプキン全く役にたたない
染み込まずダダ漏れ
尿の話じゃなかったらゴメン
0400彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/11(日) 17:30:21.80ID:+lmTUEkv
生理時の経血と尿では粘度が違うため、
尿モレ用に生理用ナプキンを使うと、尿の吸収が間に合わず横もれや逆戻りしたり、
ベタベタして非常に不快な上、肌トラブルの原因になる場合もあります。



おおホントだ
>>399は知恵者
0402彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/11(日) 20:03:04.51ID:pHt/AY4S
>>392
喪女に興味を持つ男性なんて全くいないから心配いらないよ
喪女の自意識過剰・被害妄想は周囲の迷惑だしね
0404彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/11(日) 21:57:45.53ID:gfxBcqiK
>>400
逆ならいいのかな
つまり尿漏用を生理用に使う
0405彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/11(日) 23:55:54.69ID:hYCvWftj
PCデスク環境をもっとオシャレに便利にしたいなー
でも動画で見るようなオシャレなのにするには金がかかるしセンスもいるし大変なんだなあ
0406彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/12(月) 12:16:27.41ID:PRxy90xu
テレビ買い替えたいけどAmazonにある山善とかアイリスオーヤマの激安テレビってどうなんだろう?
15年前に買ったテレビよりは画質良さそうだけど
今買うなら4kとかがいいのかなぁ
0407彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/12(月) 12:22:51.18ID:nRSbazuA
おととし買った55インチ4k有機ELテレビ、掃除中に隣に設置してたスピーカー倒して僅か1年で壊れたwww

まだ買い替えてない…
0409彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/12(月) 13:37:51.97ID:yK02nlAp
うちもコロナ引きこもりで有機el15万買った
高いの欲しかったけど妥協してシャープ
量販店だけど実物見ちゃうとLGとか安いのは明らかに見劣りしたよ
通販は推してしるべし
でもこれから映像はまた進化するだろうし、数年で買い換えるつもりなら激安物もありかと
0410彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/12(月) 13:53:12.37ID:3UDs3GKA
画質にこだわりないからネットで4万円くらいの液晶テレビ買ったけど特に不満ないな
しいて言えば番組表の文字が小さくて見えにくい
座るのだるくて常にベッドに寝転がってるからプロジェクタの方がよかったかも
0411彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/12(月) 14:09:04.06ID:5JfTmrIR
>>406
もし民放見ないでNetflixとかの動画配信サービス見るだけなら大型液晶ディスプレイもおすすめ
4kでも安い
ただ音がひどいので外付けのサウンドバー的なのも要るけど
50インチ、4kのモニターとサウンドバー合わせても5万しなかった
0413彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/12(月) 14:30:05.70ID:A61fM3TG
安いテレビ買ったらチューナー弱いみたいで時々映らなくなるわ
Blu-ray機に切り替えるとうつるから同じメーカーの買えばよかったと後悔
0414彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/12(月) 15:11:04.63ID:PRxy90xu
みんな良いテレビ買ってるんだなあ
大きいのは置く場所がないから40インチ買おうと思ってる
実際にお店で見た方が良いんだろうけど、見てしまったら画質綺麗な高いの欲しくなってしまうよね
地上波のバラエティーと配信の野球くらいしか見ないんだけど、野球のボールを綺麗な画質で見たい
今のテレビだと見えにくいんだよね
安いとチューナー弱いって情報参考になる

みんなレスありがとう
0415彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/12(月) 17:42:54.70ID:socKIFpD
どうでもいい独り言にどうでもいいレス
まとめてtwitterでやればぁ?
0416彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/12(月) 17:54:12.87ID:zU17L//d
暑がりだから夏はベッドじゃなくて畳とか床にい草シーツとか敷いて寝たいけど床が硬くて寝れない
体温で熱くならない涼しさとマットの柔らかさを兼ね備えてるものってずっと探してるけどないよね
0417彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/12(月) 18:17:45.48ID:vQYAab98
電気代はかかるけど冷房ガンガンで厚手生地のベッドで寝れば良いよ
0418彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/12(月) 20:03:04.96ID:TF9K1Gur
>>417
ぶっちゃけそれが一番快適性とコスパのバランスがいいと思うw
洗濯物部屋干しにして「生乾きにしないため」と言い訳してガンガンエアコンかけてるw
0423彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/13(火) 01:31:07.58ID:3Uum4gXJ
夏場はエアコンの涼しさ求めて、リビングにムートンの敷きパッド布団代わりに敷いてクール系のシーツ掛けて寝てる
快適
0424彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/13(火) 10:59:10.93ID:OUSx+D/1
>>417
幸せになれるやつですね?
今年は例年以上に電気代が怖いからやりたくても厳しそうかなと思います
去年一昨年の3分の1くらいの頻度で出来ればいいなと思います

>>419
使ってましたよ〜
あれはヒンヤリしますね!ただ部屋の冷房必須なんです。生ぬるい部屋や暑い部屋は効果があまりない
もうひとつ欠点あって定期的に軍手と厚手の雑巾で1駒ずつ拭きあげないと棘みたいなささくれが刺さって痛い、これが面倒くさい。
手入れのときも気をつけないと刺さります
0427彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/13(火) 19:03:06.72ID:c1KAhA1I
今日暑いから隣の部屋も窓開けてる
電話なのかずっと一人で笑っていて楽しそうだ

友達呼んでバカ騒ぎだとむかつくけどこれくらいならなんか平和で良いな
0428彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/13(火) 20:20:43.08ID:gVlY2vX6
>>424
こういう話し方って流行ってた年代あるのかな

なんかこのテンションというかノリについていけないわ
0432彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/13(火) 20:59:33.69ID:SJqy3Mzt
タンポンめっちゃ値上がりしてない?
ユニ・チャームのタンポンスーパー緑のやつ。
近所のドラッグストアで32本入り1200円だった!
850円くらいだったのに…
0434彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/13(火) 21:21:29.55ID:QtSOVi5g
安かった時期に仕入れた店はその時の在庫が尽きるまでは値段据え置きでいてくれるかもね

都市部は電気代輸送費の値上がり幅も大きそうだから早々に値上げしてるのもあるだろうし
0435彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/13(火) 21:43:20.82ID:8dBNEdPS
逆に、いま不織布マスクめちゃ安いところ増えてるね
0438彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/13(火) 22:51:55.65ID:Ryq1dNJM
11−3月くらいまではインフル予防で毎年つけてたから普通に買うわ
0440彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/14(水) 01:16:28.82ID:XWbb2jPd
エアコンつけた日とつけてない日の差たった20円だった
もう我慢しない
0441彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/14(水) 07:17:13.55ID:aXYeHfyU
>>440
ほんとそれ、我慢する方がコスパ悪いんだよね
ベッドシーツも一晩寝たらしっとりで洗わないと気持ち悪くなるしw
0442彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/14(水) 08:26:51.93ID:IVv/hmUj
まあ実際に電気代云々でエアコン我慢してる人見たことない
0443彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/14(水) 08:57:50.59ID:5ufZtVuP
>>442
友人が冬我慢してた1000円いかなかったって言ってた
でも着る毛布とか保温スリッパ買っててプラマイゼロになってそう
夏は死ぬからやめとけと言っておいた
0444彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/14(水) 09:09:08.79ID:IVv/hmUj
>>443
冬だと確かにエアコン以外にも選択肢あるね
私も冬にエアコンは使わなかった
0445彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/14(水) 09:23:09.69ID:yZsEpMFr
5年ぶりくらいに生理で布団汚した
すごい凹こむなあ
0446彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/14(水) 09:46:10.20ID:YIkHJjlX
>>445
布団は厄介だよね
いつものに吸水ショーツ併用すると安心感あるよ
私はさらにバスタオル敷いてる
0447彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/14(水) 10:46:04.93ID:BK2yh9un
>>443
夏は夜だと外気温もせいぜい30℃ちょいだからそこから5℃くらい下げれば十分快適になる

逆に冬は高断熱の家でもなければ暖房レスだと室温10℃とか15℃から22℃まで上げるとなると7℃から12℃上げないといけないから基本的には冬の暖房費のほうが高くなる

夏は24時間エアコンつけっぱにしたところでたかが知れてる
0448彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/14(水) 13:41:44.18ID:khdq3vze
東南向きの角部屋夏になると朝からまぶしいのと室温30度になるの困っていたんだけど遮熱カーテンにして半分閉めるようにしたらだいぶ温度下がって良い感じだ
0449彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/14(水) 15:01:34.16ID:/Ka3Ctbh
洗濯物を言い訳に今日は朝からエアコンドライでつけてるけど湿度ないと快適だね
ドライは温度設定できないから冷えすぎるくらい
夏のエアコンは電気代たいしたことないのかー不快なまま過ごすのもストレス大きいから我慢せずつけることにしよう
0450彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/14(水) 15:03:07.31ID:7V0XbZMv
うちは高断熱高気密だから24時間エアコン付けてるよ
今の時期は除湿のために24時間運転が必要
0451彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/14(水) 15:19:20.63ID:XPTRUHMl
Amazonの配送が三件続けてやば過ぎていよいよ本格的にガチ途上国になってきたなと震えてる
前々回が特に指定なしで注文したらインターホンを鳴らさずに無言宅配ボックスで鍵をかけずに放置
前回はほぼ同じだけど履歴上では私の部屋番号で鍵をかけたと嘘の申告
今回は置き配禁止部屋まで持ってこいという指示で注文したらインターホンを鳴らさず(というか下手したらそもそも訪問すらせず)「不在で配達できなかった」と完全な嘘のでっち上げ
ふざけんなとAmazonのコールセンターにキレ散らかして「今すぐ持ってこい!まずは配送業者に今から30分以内に私や電話させろ!そしていつなら持って来れるか言わせろ!」と伝えて既に30分経過も当然連絡なし
もうこの国では当たり前のことを期待することすら無理なんだなと
0453彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/14(水) 15:34:41.61ID:Z54VBVeO
私や電話
なんか明石家さんまとリズム感が似てるね
0455彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/14(水) 16:31:12.84ID:XPTRUHMl
続報
1時間半経っても連絡なしで本当にふざけんなとキレ散らかしたところ配達員は業者じゃなく個人で商品を配送センターに押し付けて音信不通で内部処理で今日の夜遅くに配送予定になってたとのこと
当然こちらから連絡するまでそんな説明なし
そんな時間に受け取り不可だからもう明日で良いせめて詫びよこせと言ったら僅か300円引きのクーポンしか出したくないとのこと
私があのゴミ共のせいで1時間近く無駄にしてしかもものを今日受け取れずさらに明日の予定まで拘束されることを思えば最低でも1000円は当たり前だろうし今思えばそう言っとけば良かったと後悔
たださっきはもう怒りが突き抜けて笑うことしかできなくてじゃあもうそんでいいからその代わり配達員のゴミクズは今すぐクビにしろと言って終了
0457彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/14(水) 20:26:40.48ID:TN1IEV/1
ふとん丸洗い出したことあるけど、さっぱりして気持ち良くなったよ
すこーしへたった気もするけどもう長く使ってたし
0458彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/14(水) 20:31:07.29ID:J7Hd8dCH
Amazonデリバリー
ヤマト
佐川

どれも二次請けに出したりして、状況も分からないし、
まともに配達しないし、っていうのはどこもいっしょなのね

わたしも無言置き配、家にいるのに不在持ち帰りメール、連絡して状況確認して折り返すって言われて結局折返しなし
とかあったわ

嫌な話、とにかくクレームを入れるしかないのよね
0459彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/14(水) 20:32:14.09ID:PHXs92G1
彼ら一箱150円程度でやってるからね
嫌なら送料値上げに甘んじるしかないね
0460彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/14(水) 20:33:32.85ID:PHXs92G1
私は戸建てに住んでた時は宅配BOX自作して置いていたし
今住んでるマンションはエントランスに宅配BOXある
配達人に迷惑かけちゃだめ
0461彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/14(水) 20:46:25.24ID:AsbaG2or
>>445
私は年1くらいやらかす…
ほんと凹むよね
生理の時はバスタオルをお尻の下に敷いて寝てる
0463彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/14(水) 20:58:26.48ID:E3Ar+kNg
見たくない話題ではある
0464彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/14(水) 21:13:53.80ID:rBpECCS9
昨日の夜作った焼売をうっかりガス台の上に置いてきてしまった、傷んでないかヒヤヒヤしながら帰宅中
0468彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/15(木) 00:18:25.93ID:XHWNF17n
今まではわりと駅近でオートロックだったし毎回引っ越しの挨拶行ってて良い関係だったんだけど次はオートロックなしの安めの家賃のとこだから挨拶はいかない方がいいよね?周りに聞くとむしろそれくらいの田舎は行った方がいいって意見もあるしインターネット工事入るからご迷惑かけるのは伝えたい気持ちも大きい。
0469彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/15(木) 00:21:40.56ID:uNUUh11F
場所も分からないのに答えられるわけない
不動産屋にでも聞けばいいじゃん
0470彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/15(木) 00:29:40.22ID:rritBZ+P
>>458
ヤマト佐川はAmazonが使ってる最底辺の奴隷に比べればよほどまともで最低限人間だよ
Amazonは本当に頭おかしいやばいのがほとんど
外人奴隷か一応日本人でも医者で検査受ければ診断書出るんじゃないかってレベルの知的障害スレスレみたいなのばかり
0471彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/15(木) 00:44:49.44ID:XHWNF17n
>>469
そうだよねごめん。不動産屋にはどっちでもいいと言われたよ。不安になってつい聞いてしまったけどかわいい女の子の一人暮らしでもないし行くことにする
0472彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/15(木) 02:58:24.42ID:e3Tt+9to
Amazonにチャットで問合せたら外国人で話伝わらず電話にしても外国人。注文キャンセルとか簡単な内容なら別にいいけど、クレカの請求の話で相手はカタコトで一生懸命話してるから聞いてはいたけどこれで大丈夫なの?と思った
0474彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/15(木) 18:24:34.56ID:QcJ72r0M
>>0468
喪女に興味を持つ人なんていないから挨拶については心配いらないよ
喪女の自意識過剰・被害妄想は周囲の笑いを誘うだけ
0475彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/15(木) 18:48:29.45ID:yH+Fx5yM
私もずっと引越して隣にタオル持っていくのやってたけど「困る」って受け取ってもらえなかった時があってそれ以降やめた
ちなみに相手は高齢喪女
0476彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/15(木) 19:20:14.96ID:ST5oUM5e
タオル持ってきてくれた人いるな(同世代くらいのファミリー世帯)
持ち物にはこだわりを持って揃えたかったから、実家風というか正直好みじゃないデザインだったけど、せっかく頂いたので今でも愛用してる
0477彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/15(木) 19:22:18.41ID:ST5oUM5e
ちなみに私も30半ばの高齢喪女だから、断った人も「一方的にもらうのは悪い」「使う物にこだわりたい」みたいな理由があったのかと予想してみる
0478彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/15(木) 19:40:16.69ID:aa3IYvb3
貰って何が困るか知らないけど渡す方も受け取ってもらえないことで困る可能性があることを無視してるかもしれない相手は怖いから割り切って窮屈でも我慢するべきかな

書いてても変だとわかる作文でごめんけどこんな感じになるからメンドーなのよ近所
0479彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/15(木) 19:43:03.68ID:uNUUh11F
こわいw
0480彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/15(木) 19:56:59.53ID:u9Eb1fme
タオルなんかよりラップとかジップロックみたいな消耗品のがいいよ
これなら「好みのもの」も糞もないから
0481彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/15(木) 19:59:46.14ID:lb9DELne
さすがにマンション買った時は上下左右に挨拶したね
お菓子だったかな
0482彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/15(木) 20:10:13.07ID:bd6OTpWn
ジップロックは嬉しい
ラップはクレラップ派だからサランラップをもらったら悩むw(でもあれば使う)
自治体指定のゴミ袋が何だかんだ実用的な気がするけど、気持ち的には微妙だよねー
0483彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/15(木) 20:10:27.89ID:uNUUh11F
>>480
言わんとしてる事はわかるけどタオルは消耗品だから選ばれるんだよ
0484彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/15(木) 20:35:48.68ID:4El0lY1Z
知らない人からの食べ物とか好みじゃないタオルとかもらっても困るから私はお高いティッシュかトイレットペーパーがいいw
0486彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/15(木) 21:15:50.38ID:dVvgan0u
妻は独身時代に粉洗剤配ってたらしいよ
親がそうしろって言ってたんだって
箱入りだよな
液体洗剤の方がいいのに
0487彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/15(木) 21:18:44.25ID:AUFSXlsF
そりゃ消耗品は嬉しいけど引越しの挨拶でいきなりトイレットペーパー持ってきたらちょっと引くw
0488彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/15(木) 21:26:19.70ID:fKzqArwe
キュキュットがドアノブに吊ってあったけど苦手なにおいで困った
安いタオルのが雑巾にできるからマシかな
0491彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/15(木) 22:01:54.13ID:AgL6z4rh
>>481
自分も買ったときはお菓子だった、今思うとジップロックのほうがよかったかなと思う

>>482
ゴミ袋、生活スタイルに合わないサイズはストレスだよ
家庭持ちと一人暮らしだけでなくいろんな生活スタイルの人いるから、指定ごみ袋でも大きい袋スカスカに出す人もいるし、5Lとかの袋にパンパンに出す人もいる
少し前に材料不足で自治体のゴミ袋不足したときあって普段使わないサイズしか選べないのすごくストレスだった
0492彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/15(木) 22:04:02.41ID:dVvgan0u
マンション買った時はリフォームで騒音を出すことが確定してたから何日もかけて上下左右全てに挨拶した
0493彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/15(木) 23:01:00.48ID:O4MlfmPU
上の部屋の人がタオル持って引越し挨拶きて受け取ったけど、騒音酷くて管理会社通して注意してもおさまらないので郵便受けにタオル返したわ
0496彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/15(木) 23:37:12.53ID:28S6unoq
妻が粉洗剤で挨拶したって話
聞いたらカインズでのしつけて貰えんだって
カインズってそんなサービスまでやってんだな
0497彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/16(金) 00:37:01.68ID:tT0qHthS
ラップ貰ったけどお菓子が良かったw
でもタダだし有難いね
0498彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/16(金) 00:53:19.83ID:1PRYDeAi
おかしは結構迷うよ、
酒飲みの毒男だったら甘いもんなんて食わないし
糖尿で甘いものだちしてるかもしれないし
所帯持ちならお子さんにおかしを食べさせない教育方針かもしれないし
0500彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/16(金) 07:58:27.04ID:Klh72+mg
挨拶で果物貰ったって友人が捨てたって言ってた
むき出しの食べ物は怖いかも
0501彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/16(金) 08:47:54.71ID:gisBKCi+
ヨーカドーで買った千円ちょいくらいの箱入りせんべい(ちゃんとした紙袋付)を配った事ある
全員家族連れだったから恐らく食べたと思う
0502彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/16(金) 11:14:51.25ID:PZFJ2nrv
ちゃんとした紙袋付って、玄関先なんだし渡すときは紙袋から出すんだよ…紙袋は埃よけ
0503彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/16(金) 12:22:34.74ID:ujeLSEna
そうなんだ
まぁわざわざ出さんわ
そのまま渡したし自分も貰うとき紙袋のまま貰ってるな
袋から出すってむしろ家に上がった時じゃない?
0504彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/16(金) 12:30:44.25ID:NEufR4cL
正式には出先で渡すとかで物だけ貰っても困る状況じゃなければ出して渡す

でも袋ごと渡しても問題ってほどでもない
0505彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/16(金) 13:05:12.59ID:TcXDcJoR
タオルとかいらないよね
今治の良いやつじゃないといらない

じゃなければ最初から雑巾プリーズ
0506彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/16(金) 13:11:40.07ID:hk/25wtm
雑巾は困る、使わなくない!?
いつも使い捨てのウェットティッシュ的なやつとかだ
0507彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/16(金) 13:17:50.09ID:w+faRVPr
色々あった結果遥々荻窪まで出たからせっかくだしと有名な味噌ラーメン食べにきたけどしくじって出遅れた結果長蛇の列になってしまってて本当に後悔
日傘なんて持ってきてないしそれどころか顔日焼け止め塗り忘れたからやばい
というか既に痛くなってきたし四の五の言わずに化粧の上から強引に塗りたくれば良かった
ここまで犠牲払ったんだから美味しくなかったらキレる
0508彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/16(金) 13:19:19.27ID:95Uopjyz
入居時期が少し私が早いくらいで挨拶とかしなかったけど、名前も顔も知らない隣人が鍵で開けるタイプのオートロックなのに鍵持たず出ちゃったみたいで、隣の〇〇ですけど入り口の鍵開けてくれますか?言われたよ。開けたけど
0509彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/16(金) 13:37:25.48ID:fWk8XZsj
挨拶して顔見知りになっておくとそういう時に助かるかも
0510彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/16(金) 14:21:42.09ID:ojd5aq80
味噌っ子ふっく食べてきたけど正直微妙だった
なるほど拘って作ってるのはよく分かる独創的ながらまとまりのあるラーメンだった
脂たっぷりで炒めたもやしは油まみれな分それだけでも美味しいし豚も柔らかく香ばしく肉の旨みもしてかなり出来が良かった
ただ終始自己満足が過ぎるというか詰めが甘いというかつまらないミスで台無しになってる感が本当に残念
まず汁をけちり過ぎ
麺が特盛だとなかなかえげつないそれこそ私じゃなかったら食べきるのがきついくらいがっつり盛る割にスープはほとんど増えない食堂ラーメンシステムのせいで味噌ラーメンというより味噌混ぜそばみたくなってたし実際明らかに味が薄かった
最大の残念ポイントはそこでこれだけ手が込んでるのにアンバランスな麺とスープの量のせいで塩加減が完全にずれてる
塩は元々少なめ志向の私をして明らかに足りないと感じるんだからラーメン「しか」分からない豚共なんてこんなの全然美味しくないだろうと
その辺融通が利かないというか利かせる気がないのはやはり甘えだと思うしこれだけ拘ってる店がそこで手を抜く意味が分からない
あとこれはまあ仕方ないことだけど根本的に趣味じゃなかった
どうやら白味噌と豚鶏がメインの豚骨味噌ということになるようだけど私は白味噌が好きじゃない
中華味噌は全般行けるけど日本味噌は断然赤豆味噌一択の赤だし派だからこれはほんと私の趣味じゃない
そんなわけで確かに輝きは随所に見られたにもかかわらず全く満足できないというもどかしいにも程がある結果に終わってしまった
結果論だけどこれなら逆方向の荻窪二郎行けば良かった
0512彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/16(金) 16:46:52.38ID:0lcTBbgz
ラーメン?ではなくまあラーメンだけどラーメンじゃないおやつみたいな
スガキヤが好きなんだけど、みんなにバカにされるw
0513彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/16(金) 16:50:16.95ID:DU3a8VbS
そしたら、ラーメン屋のラーメンは食べないけどカップヌードルとかチキンラーメンは食べる私もバカにされる?
0514彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/16(金) 18:02:50.83ID:0lcTBbgz
いや、こっちはわざわざ店行って食ってるからw
職場の昼休みとかみんなおいしいラーメン屋行くのにw
0515彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/16(金) 18:19:14.53ID:+gHd1mmE
お店があるのか
名古屋のお土産しか知らなかったわ
0517彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/16(金) 23:38:36.46ID:Q5GW2Y5w
また うどんか
0518彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/17(土) 14:57:49.03ID:6kbcf7Gd
Amazonの配達員ってクズが多すぎと最近再認識している佐川にしてもクロネコにしてもまず指定された時間なんには来やしないし箱がいちいちキチガイが大暴れしたのでないかと言うくらいに潰れている
デリバリープロバイダなんかに至っては最悪であいつらは何の失う物が無いAmazonと契約しただけの脳味噌のない個人事業主だからこちらの気持ちなんか一切考慮せずに荷物を扱っている
あとまとめて購入したのにそれらを別々に扱ってきて何回も訪問してくるのが堪らなく嫌い
クズはこちらがぐっすり昼間に寝ている可能性なんて1ミリだって考慮していないしなんなら考えるつもりもない
不快な思いをする度にAmazonのコールセンターとバトルする訳だがあっちもその場では大変申し訳ありません~とか言うが全く改善するつもりもない私もAmazonの品質向上を願ってクレームを入れているわけだけどそちらに改善する意図がなければいくら言ったところで意味は無いと気付き虚無感に襲われた
0519彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/17(土) 15:00:13.40ID:ms1I40i5
この配送業者ガチ切れの人、以前は少しは同意出来たけど、
昼に自分が寝てる事も考えろとかもうめちゃくちゃだね
ちょっとキチガイじみてて怖い
もうAmazonとか注文しなきゃいいじゃん
0522彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/17(土) 15:44:06.11ID:01pBP436
こんなクズにも配達しなきゃならないとかむしろ可哀想
0523彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/17(土) 16:37:28.18ID:1EI8itI2
今日の夕飯は焼き肉パーティーだ

男性ホルモン増やしたくないからあんま食わないようにしよう
普段は女性ホルモン増やすものを食ってるから
0524彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/17(土) 17:17:52.27ID:gxK69hsC
それでも喪女という底辺層であることに変わりはないな
たくさん食べられないのは金がないからだろうし
0525彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/17(土) 18:10:04.48ID:KNNBcv/v
脂肪吸引でまたタイに行くとすればついでに他の美容整形もしたいと思うようになってきた
どうせ金を払って飛行機で行くなら同時に行った方が手間も交通費も同時で得という発想
タイはこの円安の時代といえどまだまだ物価が安く美容整形は日本の半額程度で行える利点が ある
海外に行ったことのない脳味噌だとどうせ発展途上国で医療も都会度も劣っていると思いがちだがバンコクにいたってはここは新宿か?と思えるほど発展している
私の肌は化粧水乳液美容液をしっかり塗布することにより正直に言ってかなりの透明感を維持していると自負しているがちょっとしたイクラのようなブツブツが10粒程度あるのが気になっている
これを切除できるなら一個あたり一諭吉程度なら全然出せる
0526彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/17(土) 19:03:54.90ID:vfvSscET
先月引っ越してきたオール電化のマンションの電気料金がようやく判明した!
めーっちゃ安くて拍子抜け
ただし冷房ほとんど使ってなかった時期だから
今月以降は上がるだろうな
にしても安いわーw
オール電化用の基本料金高いプランにしなくて正解だった(それの半額だったからw)
0527彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/18(日) 01:12:47.97ID:0r4JzrN5
>>526
せめてどれくらい使っていくらだったのか書いたら?
具体的な数字がないと意味不明だよ
0528彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/18(日) 07:37:45.34ID:uQM2CfLY
みんなネット環境どうしてる?
いま光回線あるんだけど無線ルーターつけるか
WiMAX、Y!mobileにするか迷ってる
やっぱ持ち運びできるポケットWi-Fiのがいいかな?
0529彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/18(日) 08:01:17.69ID:Ls3Vd6QZ
>>528
家を解約してポケットWi-Fiにするならペット見守りカメラとかレ外出先からコーダー録画予約する事が出来なくなると思う
0530彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/18(日) 09:26:47.25ID:zrmImxqJ
スマホからのテザリングで充分足りてるから自宅は回線契約してない
0531彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/18(日) 10:04:42.69ID:MngEPv6v
>>528
光のONUにWi-Fiついてるよ
nuro光forマンションなら月額2,750円で安い
マンションじゃなくても3年くらい使えばforマンションに入れるようになる
0532彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/18(日) 10:29:52.51ID:BazQiuGd
テレワーク続いてるから固定回線必須だな
あまり出歩かないからスマホを格安に乗り換えたよ
ほぼWi-Fiしか使ってない
0533彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/18(日) 10:37:01.73ID:8t00Vn9X
>>532
私も基本テレワークだから外でのスマホ使用量1Gいかない月あったからプラン変えた
その代わり家のネット環境強化した
0534彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/18(日) 18:09:52.18ID:QYg95N1/
ちょうどまともにpc使おうと諸々大量にダウンロードしようとしてたところにこの話題でようやく重い腰上げてWi-Fi繋げたわ
わざわざ回線契約したのに引越して以来今まで面倒で完全放置で備え付けの無料な代わりにスタバ回線レベルのゴミを惰性で使い続けてたけどやっとまともな回線になる
これで普通に動画が止まるなんていう今の時代にあり得ない重さとも決別できる
0535彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/18(日) 18:32:07.53ID:kJpwgW2q
>>534
WiFiを繋げたって言うのはおかしいよそもそもそれは家の中の電波回線で名前でそもそもは光回線なりADSLなりで繋がってるはずだからね
私はネット回線業者なんてNTT回線に借りてるだけのぼったくり企業だと認識しているからこんなものはタダでいいと近所のコンビニの無料WiFiにタダ乗りしているわけだけどね
もしくは転売用に複数保有している携帯回線が最低限でも3GB使えるのでそれを2.9GBまで使って回線を切り替えるって離れ業を使っていたりするよ
0536彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/18(日) 18:58:16.31ID:8Kbwhfoj
みんな冷蔵庫のサイズはどれくらい?
ひとりでら315Lってでかすぎるかなあ
欲しい機能がそのサイズからしかなくて
0537彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/18(日) 19:13:20.28ID:bo+yJxCQ
>>536
うち350Lだよ
個人的に大きいの置けるなら大きいやつ置いたほうがストレスないと思ってる
料理するなら特に
0538彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/18(日) 19:17:49.58ID:hHZVeGKf
>>536
私は500Lオーバーの大家族用観音開き型冷蔵庫を使っているよ
容量の大きい大家族用冷蔵庫の方が小さい中国製の冷蔵庫よりコンプレッサーの性能が高くて電気代が安いからイニシャルコストが高くてもランニングコストを考えるとトータルコストが安くなるって計算ね
このデカさ故1kのマンションで異様な圧迫感があるけど食品はいくらでもため込めるしなんなら生ゴミも冷凍庫にぶち込める
生ゴミを冷凍庫にぶち込んで置けば全く臭いが発生しない訳でそのまま燃えるゴミの日にしてればいいという話
0539彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/18(日) 19:43:52.07ID:6kR/Fo4v
一人暮らし用の小さい冷蔵庫で不便
レンチン料理くらいしかしないけど溶けるお菓子や飲み物や安い時にまとめ買いした物でパンパンになるし何より冷凍庫が小さ過ぎる
もっとアイスや冷凍食品買いたいから壊れたら絶対大きいの買うわ
0541彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/18(日) 20:19:52.42ID:BazQiuGd
大きい冷蔵庫欲しかったなー
置き場所はあるのに入口の幅が狭く搬入できなくて泣く泣く諦めた
次引っ越す時はと思いつつ今のマンションもう8年くらい住んでる
0542彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/18(日) 20:23:06.67ID:8Kbwhfoj
皆さんありがとうございます
大きいの使ってる人も多くて心強い!
買いだめした方が節約になるかなと思って
あと熱々をすぐに冷蔵できる機能付きのやつが欲しいかったから夏ボで買うわ
ゴミ出せない時に生ゴミ入れておくのもいいよね
0543彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/18(日) 20:23:10.53ID:k2JYbnfD
>>536
自動製氷だけは譲れなくてそのくらいの使ってる
冷凍庫だけパンパンになるけど他は余裕あって使いやすいよ(ほぼ自炊しない民)
0545彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/18(日) 20:35:07.61ID:JpwkpXyY
私は冷蔵庫大きくしてから食費下がったよ
大きな野菜や大容量の肉を買えるようになったし作り置きもしやすくなった

150Lだったころはキャベツやレタスがどーんと冷蔵庫に鎮座しててちょっとストレス感じてた
鍋ごと保存出来るのも良い
0546彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/18(日) 20:44:00.95ID:8Kbwhfoj
出遅れてないです!情報ありがとうございます
300L以上ないと良い機能がないんだよね…
自動製氷もいい
あとそう、お肉買うのも大量の方が安いもんね
大きい冷蔵庫使ったことないから楽しみになってきた😊
0547彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/18(日) 21:35:26.83ID:8ugDg/+f
>>538
1Kに住んでるということはまだ学生がフリーター程度の人かな?
普通の社会人だったらその間取りは恥ずかしいし
ちゃんと就職したらその冷蔵庫に見合った広い部屋に引っ越したほうがいいよ
0548彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/18(日) 21:41:31.73ID:zrmImxqJ
寮住みで冷蔵庫と洗濯機は各月1500円のレンタルにしたんだけど
近所のリサイクルショップで一万円で売られてるのを買おうか迷ってる
サイズ的にはいい感じだし運搬設置込みだっていうし
その店で引越初日に3000円で買ったレンジもちゃんと動いてて品質大丈夫そうだし
料理全然しないから中古で十分な気がするんだよね
0549彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/18(日) 21:47:25.93ID:Yum7pS0Z
>>548
洗濯機の中古は前使用者の汚れが非常に残っているから全くお勧めしないよ
あの洗濯槽の内側が洗濯の度に水に浸かってる訳だけどそのは通常のメンテナンスでは全く掃除できないのね
専門の清掃業者に以来すると分解して綺麗にしてくれるけど主に人件費がかかって1万円程度はするんだよ
基本リサイクルショップっていうのは不用品を安く買い叩いて情弱に高く売り付けたいぼったくりビジネスだから分解掃除なんて絶対にしてないんだよ
最低限やったところで洗濯槽ハイターだけってオチだから中古はお勧めしないよ
0551彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/18(日) 21:52:10.89ID:zrmImxqJ
>>549
まじかw
つって今使ってるレンタル洗濯機も最初から微妙な匂いしてて
百均で買ってきた洗濯槽クリーナーで二晩漬けといた代物だけどw
やっぱ買うしかないのかなぁ
0552彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/18(日) 22:19:05.23ID:eMbxrAYR
リユースならまだしもリサイクルの洗濯機とか絶対無理……
食べ物関係の家電もキツい
0553彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/18(日) 22:21:54.96ID:zrmImxqJ
続けられそうな仕事なら最初から家電揃えたけど
ぶっちゃけ未だに自信ないからまだ買う勇気持てないんだよね
辞めますさよならのつもりで車に荷物全部積み込んだのつい6日前だしな....
0554彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/18(日) 22:27:45.52ID:eMbxrAYR
辞める時の状況にもよるけど次の職場と居住場所決めてたり実家に家電置くスペースあるなら買ってもいい気するけどね

仕事続けるにしても月1,500円だと年18,000円
働いていけそうなら半年までには買ったほうがよさそう
0555彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/18(日) 22:36:10.57ID:zrmImxqJ
新品でも2万少々からあったw
自宅は分譲で買い替えたばかりの洗濯機あるんだよね
まあそのリサイクルショップに買い取ってもらえば持ち帰る必要ないからいいのか
まだちょっと自信持てない....
0558彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/19(月) 11:48:34.69ID:C3A44nTR
中古の洗濯機でも気にならないならしばらくコインランドリーで様子見ればいいんじゃないの
お金はかかるけど搬入とか売却の手間はかからないし
(洗濯の手間はかかるけど)
0559彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/19(月) 14:33:33.17ID:Dc/8uTV3
中古の女性扱いはされたくない
0560彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/19(月) 14:39:26.50ID:G7bl1dzn
生ゴミ臭う季節だわー
密封するようにしてるんだけどゴミ箱の蓋につける消臭剤だと限界あるね

冷蔵庫小さいし消臭袋使ってみようかな
大きいの買って指定ゴミ袋入れて口閉じたら良さそう
0561彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/19(月) 14:50:33.52ID:gyO0SJlR
>>560
密閉式のゴミ箱使ってたけど、密閉すると篭もる分蓋開けたときがひどくない?
うちは密閉やめて普通のゴミ箱に変えた
密閉式は缶とか不燃ごみ入れになった

こまめに捨てるしかないと思う
0562彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/19(月) 14:57:37.80ID:Xjb+tfTJ
>>555
私が今使ってるのは実質1.2万とかだよ
確か買い値が2万くらいでさらにそれにPayPay還元4割とかだった
まあ今現在あそこまで美味しい乞食は無いだろうし無いものねだりしてても仕方ないけど
あと洗濯槽クリーナーはメーカー製じゃないと意味ない
ドラッグストアとかには売ってないけどAmazonとかなら普通に買えるからそれを買えば良い
0563彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/19(月) 15:06:43.51ID:A9jNF5sj
>>560
私は最初からミニビニール袋に入れて密封して冷凍庫に入れてるよ


>>562
いいなぁ
今はジョーシンネットの2.1万が最安っぽい
0564彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/19(月) 15:09:03.15ID:MCTQ0cdz
>>562
洗濯槽クリーナーは中身はどれも塩素系漂白剤だからメーカーを選ぶ必要性はないよ
なんならブランドメーカーは中身は無名メーカーと同じなのにブランド代でぼったくりしている可能性すらある
しかも製造は下請けに丸投げしてて実は中身は全く一緒なんて例もあるのでどこで買ってもおなじ
0565彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/19(月) 15:16:27.89ID:v3fXSNDU
生ゴミはパンの空袋に入れてると匂いが出にくいよ
パンは匂い移りに弱いから匂いには強くできてる
あと匂いそうなやつは出てすぐに泡ハイターかけちゃうな
0566彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/19(月) 15:19:39.05ID:JdljKWZC
うちは生ゴミは全部近所の野良猫と虫に食わすことにしてるよ
ゴミ袋が有料化しやがったのでそれの社会的制裁の意味でもある
ビニール袋の原価なんて0.1円も行かないはずなのに1枚数十円取るのは公共的なぼったくりとしか言えない
さすがに普通のゴミはその袋で捨てないと回収してくれないから仕方なくその袋で出しているけど生ゴミだったら飢えた野良猫と虫が必死で食べてくれるからわざわざ有料ゴミ袋にいれる必要は無いよ
0567彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/19(月) 15:21:54.67ID:Xjb+tfTJ
>>564
エアプにも程があるわ
実際使って匂い嗅げば効果の差は歴然
原材料は良い製品を選ぶにあたって必要条件でしかなくてそれされ見れば品質が担保されるわけじゃない
0568彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/19(月) 15:27:58.33ID:7YKb3Fx1
>>567
https://my-best.com/3403
これの有効成分を見ていけば分かるけどみんな次亜塩素酸ナトリウムなのね
つまり塩素系漂白剤のことで物によってはこれに酵素系漂白剤も入れているけど基本は同じなわけ
同じってことは言うまでもなく効果も同じってわけなのね効果が同じだったら安いものを選ぶのが情強が行う最善手
塩素系漂白剤の効果は質に関わらず単純に濃度で決まるからとりあえず安いのを買って大量にぶち込めばいいって言う話
0569彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/19(月) 15:34:23.47ID:Xjb+tfTJ
>>568
そもそもが劇物なんだから濃ければ何でも良いなんて考えで素人がやればただ洗濯機が壊れるだけ
まあお前はそもそもただ荒らしたいだけの知恵遅れだからお前には言ってなくて間違った情報で騙されて不利益を被る人がいたらこうして書いてる
0571彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/19(月) 15:41:31.69ID:k39LrwbP
>>569
別に壊れないよ?壊れたところで乞食洗濯機なんだからダメージ殆どないからね
次亜塩素酸ナトリウムはそもそも機械を壊す作用殆どないからね
細菌にはダメージ大から効果的なんだけどね知恵遅れになるとこういった知識がないからメーカー品じゃないと!って思考停止してぼったくり品を買わされて可哀想
0574彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/19(月) 17:24:58.49ID:QLNHplrg
とりあえずトイレ掃除やゴミ集めがあるような職種職場は
どんな大手であっても絶対に嫌だわ
生理用品みたいな汚物やゲロもあるだろうし考えられない
性病だって絶対にあるからね
0575彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/19(月) 17:27:59.06ID:4zMyngmH
トイレ掃除で性病はうつらないでしょ
そんなので移るんならデパートのトイレ利用したら性病にかかるし
ウォシュレットとかどうすんのさ
0577彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/19(月) 18:40:52.55ID:VWfwF6mj
1Rや1Kなんてタコ部屋みたいな所だから仕事から帰ってきて一晩いても疲れ取れないだろうな
広い部屋に住んでいてよかったとつくづく思う
仕事をしていない人なら疲れないだろうからそんな部屋でもいいのかも知れないけど
0578彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/19(月) 18:57:34.55ID:A8Bmd46q
なんかめちゃくちゃ1Rや1Kをdisる人いるけど、結局は総合的な広さじゃない?
東京だと1LDKで一つの部屋が5畳、6畳とか普通にあるけど1Rで20畳の方がマシ。食べ物の匂いが服にうつるのは嫌だけど。
0579彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/19(月) 19:08:04.10ID:7OO8N2Ko
>>578
衣類というか寝具とか部屋の臭いが気になるよ
ワンルーム住んだことあるけど、ベッド入っても料理の臭いが残ってたりするのが嫌だった

やっぱり寝室はほしい、1Kでも嫌かな
逆に言えば1DKあれば十分
0580彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/19(月) 19:37:56.03ID:5dYrGJq8
と言うか大手でトイレ掃除はないでしょ
ビルの清掃入れてるだろうし会社の社員が掃除するわけない
0583彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/19(月) 22:38:58.01ID:2J4itP6T
えげつないやっつけながら何とか職務経歴書完成
明らかに今回のエンジニア転職に最適化されてなくて前回の未経験転職のときを雑に流用しただけなの丸出しだけど仕方ない
だって開発経験だけにフォーカスしたらペラッペラだからきっちり練らないといけないけど締切今日までだからそんなシナリオ考えてる時間なかった
ウォーターフォールがクソだとよく言われるから私はスパイラルを採用しただけだし私は正しい私は悪くない
0584彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/20(火) 06:39:25.38ID:TGgRo0dN
今コンビニツナマヨおにぎり150円もするんだね
100円じゃなかった?今朝びっくりして買うのやめたわ
代わりに缶チューハイ買って出勤前に飲んだ
0585彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/20(火) 06:43:40.82ID:hS2yVX6K
ファミマは今140円だね
タイミング良く行けば30円引きシールが貼ってある
0586彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/20(火) 07:10:16.76ID:/Je8vhBw
最近コンビニでパンとコーヒー買うくらいなら定食屋行った方がコスパいいかもって感じになってきてるよね
0587彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/20(火) 08:21:59.55ID:bvqIGWXo
私もおにぎり買わなくなったな
おにぎりと春雨スープとサラダとヨーグルトがお昼の定番だったけどテイクアウト可能な店増えて美味しくて安上がりなのが多い
0588彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/20(火) 08:36:03.26ID:K+KTiZC9
>>586
まさにマックとかがそんな感じ
昔は気軽に昼食でセット食べてたけど
最近の金額ならだったら飯屋行くわってなる
0589彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/20(火) 09:34:03.23ID:+L0foVqI
コンビニおにぎりは昔から高くて不味いよ
あんなの食べるくらいなら塩まぶした冷やご飯持ってった方が遥かにマシだし冷やご飯のストック無いとか流石にそれはひもじいというときは外食してた
通勤通学なら基本食堂あるから安くて多くてまともな食堂ご飯食べるまでだし
0590彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/20(火) 09:56:24.01ID:b49S5Y/p
まあ基本めんどくさい時に手軽さを買う物だからね
0591彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/20(火) 10:23:30.04ID:k9QEHLBy
おっさん注意報


334 彼氏いない歴774年 sage 2023/06/20(火) 06:45:00.26 ID:TGgRo0dN
50代かっこいいやつ多いよな
GLAYのhisashi 52歳 167cm46kg

こんなおじさんになりたい

Hideは酒だけダイエットで痩せたって生前言ってたね

清春も昔は44kgとかだったね

70代も郷ひろみ、高見沢俊彦、矢沢永吉とかかっこいいやつ多い
0592彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/20(火) 10:35:06.37ID:ysXpjuyC
コンビニおにぎりの進化凄いと思うけどな
昔より遥かに美味しくなったよ
サンドイッチも
0594彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/20(火) 12:48:35.49ID:pZj1Ii+m
え…HISASHIって167cmしかないの?
昔170以上で出してなかった?詐称か…
0595彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/20(火) 13:11:31.46ID:FpvqFy+N
コンビニおにぎり、固くて海苔がパリッとしてて好きなんだけどな
でも一番好きなのは母親の塩にぎり
0597彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/20(火) 13:33:23.04ID:U7ep0rn5
コンビニおにぎり、どんどん塩がきつくなってきてると思ってるのは私だけ?
0598彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/20(火) 13:47:55.95ID:4FS/G09M
コンビニおにぎりは油が多くなって油の味がするようになった
塩気はそんな感じないなぁ
海苔いいよね
0599彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/20(火) 13:56:20.24ID:Sqk2QFsy
コンビニにもよる
セブンは全部高くておいしくない

セブンが美味しかったのは30年前だね
0600彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/20(火) 14:30:44.59ID:sx9uumzq
わかる
ふっくら保つために油使ってるらしいけど匂うんだよね改善難しいんだろうな
0601彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/20(火) 15:16:45.17ID:zQZ65Li+
>>599
10年前くらいの弁当類の話ならセブンの圧勝だったよ
ローソンファミマは不味過ぎて食べるのが苦痛で残すレベルだったけどセブンだけは普通に食べられた
今は「コンビニ弁当なんて食べるくらいなら何も食べない」って方針で生活してるけどそれでもどうしても食べるなら上底だの何だの叩かれててもやっぱりセブンだと思う
おにぎりは当時から買ってなかったから覚えてない
0602彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/20(火) 15:25:02.53ID:FwPCeHfE
>>601
基本的にコンビニの食べ物は利益が計算され尽くされてるからこっちが得で食べれるということはないと思っていた方がいいよ
あっちは開発段階でどのくらいの儲けがもたらされるのか研究されまくっているからね
個人店のやっちゃえ料理みたいに原価率計算もザルでそれ故にこちらが出した金額の何倍も量が摂取できることは100%ない
ゆえにファミマであれセブンであれ金を出してあれ?ちょっと割高だなっていうワンポイントの味や量の食べ物しか出てこないしそこを向こうも狙っている
0603彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/20(火) 15:31:11.58ID:f52wu+ru
外食に得とか損とか言い出すww
0606彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/20(火) 16:19:20.41ID:NCdR/I5Y
>>602
は?
外食するのに得なんてするわけないでしょ
小学生でもわかることを何でドヤ顔で語ってるのこの人

頭悪いのかしら
0607彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/20(火) 16:25:42.58ID:b49S5Y/p
不当な安さを求めるのは労働者を殺せといってるようなもの
0608彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/20(火) 20:28:38.45ID:5uLYk1xQ
>>579
まあ1Rや1Kはちゃんとした部屋に引っ越すまでの一時しのぎの部屋だしね
ああいう狭い部屋って更新してまで住む人は社会人にはいないと思うよ
0609彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/20(火) 20:47:26.25ID:/WrZjGOE
今日は半年に一度のウェルシア乞食祭り
ということで買い物中だけど流石に油断し過ぎたわ
いつも何だかんだ普通に買えてたからこの時間にノロノロ来たけどビオレハンドソープ無印最大容量版とスリムガード300が死んでて梯子してもほしいだけ揃わない
とりあえずattack詰め替えが重過ぎて死にそうだから一旦帰還するけど
こんなことなら日中に買いに行っとけば良かった
0611彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/20(火) 22:02:31.47ID:+Etm7nB1
>>588
ダブチ(400円)とか2つとシェイク(220円)で1000円超える
0612彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/20(火) 22:20:01.17ID:tUQ0kpI9
コンビニおにぎりはミニストップの店舗でご飯炊いてるところのやつが美味しい
0613彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/20(火) 23:59:46.80ID:nRM9OiuY
>>608
更新して住んでたよ
ちょっと特殊な家だったからね
23区内駅5分、ワンルームだけど戸建てというね
取り壊されてしまったけど
0614彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/21(水) 00:03:39.46ID:dA+pqwGG
>>609
夜だと色々売り切れそうだったから昼休みに買い出し行って、ビオレハンドソープとか花王だけ4,000円くらい買い込んできた
0615彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/21(水) 07:16:16.71ID:iHelcHHa
昨夜のさんま御殿、女子の一人暮らし特集だったけど
やっぱ芸能人の一人暮らしは豊かやなー
0616彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/21(水) 07:27:52.34ID:rhisVAu0
芸能人の一人暮らしはわからないけど、ここハイスペ喪女も結構いるから家賃20万くらいの部屋なら話聞けるかもよ
(20万だったか忘れたけど高い部屋借りてる喪女はなんか記憶ある)
0618彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/21(水) 20:47:13.66ID:EpmvjIGN
>>615
だからテレビは9.9割やらせだって
ドキュメンタリーで9割バラエティなんて10割やらせ
0620彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/21(水) 21:06:26.27ID:EpmvjIGN
>>619
完全な当てずっぽうだけどセット5割本物だけど番組から支給された予算で買ったものやレンタル品で改造した準セット3割演者が自腹で撮影用に改造した準々セット2割ってとこじゃない?
本当にありのままのリアルな部屋なんて一つもないのは確か
0622彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/21(水) 21:13:06.74ID:EpmvjIGN
間違えて荒らしにレスしてしまったようでスレ汚し失礼
0623彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/21(水) 21:13:27.24ID:a/QkcpeD
芦屋星が亡くなった時案外普通のマンションと家賃で驚いたな
インフルエンサーやYouTuberの方がもっとギラギラしたマンション住んでるよね
堅実だったのかな
0625彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/21(水) 21:15:52.12ID:CIBsU1JW
当てずっぽうなのに10割やらせって言い切るってすごいね
0626彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/21(水) 21:17:04.80ID:oF11ubQB
バラエティの予算としても
意味もない芸能人の部屋の演出に小道具代かけるより
ありのままの芸能人の家撮った方が安く済みそうだけど
0627彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/21(水) 21:51:11.94ID:jEy6vIKN
芸能人有名人はストーカー対策で自宅はほぼダミーでしょ
0629彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/22(木) 13:50:47.51ID:ZCne/kRu
>>625
>>109
いわゆるミニマリスト的なYoutuberは別途部屋持ってたり実家が近かったりして
演出のために安い家賃の部屋でモノ無し生活してる人も多いので
あまり真に受けないほうがいい

基本、Youtuber情報は真実でなく演出だと疑ってかかるくらいがいいよ
メディア業界にいたからそのヘンのことはよくわかるが
みんなカネのために何でもするのよマジで
0630彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/22(木) 15:36:08.87ID:aZivM0Yp
実家を物置にして(※妄想)ミニマリスト名乗ってる人より実家をスッキリ片付けてる人を見る方が好き
0631彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/22(木) 15:48:19.95ID:G3rkVMqT
ルームクリップ見てたら広い家に住んで空間にゆとりのある暮らししている投稿多くて今すぐにでも引っ越したい衝動に駆られる
東京って家賃高過ぎだよなぁ
はぁ広い家に住んでみたい
ひろーい80平米ワンルームとか憧れる
0632彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/22(木) 15:59:01.57ID:bQ7WlFRf
>>631
空間のゆとりは部屋の広さだけじゃないからね
きちんと整理できてるゆとりのある空間作れない人は広い部屋引っ越しても物が増えるだけだよ
0633彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/22(木) 16:08:50.57ID:jAcDyBLt
80m2もあるのにワンルームとか意味わからんでしょ
それなら普通に2L3Lとかに住みたいわ
0634彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/22(木) 17:22:36.76ID:DgPhVLNt
昭和のTV覚えてる人間がこのスレにいるわけがないバカジャネーノ
0635彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/22(木) 18:24:30.20ID:YsMVOouq
>>633
80m2なくても社会人が1Rや1Kに住むのなんて意味わからないよ
恥ずかしくないのかな?
0636彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/22(木) 20:13:34.41ID:rckQlNgj
めちゃくちゃ広ければ高めの棚とかで間仕切りできるしDIY好きな人だったら自分好みの部屋にカスタマイズできそうだね
0637彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/23(金) 06:58:26.79ID:PCGd7AqG
派手なユーチューバーって年取ったら半分くらいホームレスか刑務所暮らしになってそう
ウナちゃんマンっていう配信界の先駆者みたいなおっさん
全盛期はめちゃくちゃ稼いでヒカキンより全然有名
いいマンションに住んで飲食店経営して遊びまくってたが
どんどん没落していって最後は失語症になって
家賃も払えず手持ち2万くらいで死んでしまったよ
まだ50代なのに、ヤフーニュースくらいにはなったよね
鮫島って迷惑系配信者も姉が自殺して1年で自殺しちゃったね
あいつも光熱費すら払えなくなった

ま、素人が不特定多数の前に自分の人生を晒す危険性は認識しないと
将来取り返しのつかないことになる
0639彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/23(金) 08:50:55.11ID:wckJOH5z
>>637
まぁユーチューブだけで生きられる人は本当に少ないと思うよ
会社設立して自営業で金持ちになる方がまーだ可能性あるわな
会社員しながらユーチューブで小銭稼ぐくらいが
最終的に見たら一番賢い人かなと思う
0640彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/23(金) 09:09:03.15ID:BWFHnOLa
YouTuberと言っても今の時代人が多過ぎるからそういう典型的なバカばかりじゃないよ
脳味噌ついてて無闇に生活水準上げずに稼いだ大金そのまま溜め込んでるようなのも普通にいる
0641彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/23(金) 09:12:58.61ID:3X5C9Mq3
YouTuberのくらまさんは今もほんとにあの賃貸に単身で住んでるのかな
さすがに机くらいは買ったのか
私だったら稼いだ分投資に回しておく
再生回数減る頃には投資が育ってるだろうし
カップルYouTuberとか十年後どんなことしてるんだろ
0643彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/23(金) 11:13:11.55ID:mMojiLBo
>>637ってコピペ嵐だよ
嵐にマジレスとかどれだけ恥ずかしいのかよく考えてね
0645彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/23(金) 11:57:27.13ID:QYnly/bV
ウケたって少なくとも文語では最近言わなくない?
久々に見た気がする
0647彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/23(金) 19:19:18.13ID:BpZ6eP5m
>>627
芸能人・有名人ならわかるけど喪女がストーカー対策とか笑えるよね
なぜかこのスレにもときどき自意識過剰なのが出てくるけど
0649彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/23(金) 20:27:19.13ID:B6UKmA3O
エアコン最高~
高々月1万円強をケチって毎日暑さ我慢してダラダラするよりエアコンつけた方がいいよなって毎年思うのにどうしてもつけ始めケチっちゃうんだよなあ
0651彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/23(金) 21:14:36.34ID:mgMonyfN
ベランダに鳥が落ちてきてて全然動かないから逃がそうと思ったら飛んで行ってしまった・・・
もしかしてヒナだったのかな、口パクパクピーピー泣いてたからちょっと心配
0653彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/23(金) 23:39:36.54ID:pIveH1/G
油断した!!!
買いだめしてた玉ねぎが1個溶けてた
臭いわショックだわ後始末面倒臭いわもう嫌だー
0654彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/23(金) 23:41:36.88ID:vEx74wSz
>>653
においはなんとかしなよ
でないとあんたのIDの末尾!
0655彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/23(金) 23:56:03.24ID:pIveH1/G
>>654
きゃーーーー何より怖い!!

とりあえず入れ物はオキシ漬けにした
溶けた汁で被害受けたやつは迷わず捨てた
今日がゴミの日でよかったよ
0656彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/24(土) 08:40:20.61ID:RDUwnEpv
乗り遅れたけど冷蔵庫大きいのに買い換えようかな
一人用の目線の高さ位の大きさの20年使ってる

在宅増えて料理の機会も増えたし厳しいんだよね
冷食も美味しいの増えてるしストックしたい箱アイスにも憧れる

書いててめちゃ欲しくなったそろそろ壊れるだろうし
ポチってくるわ
0657彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/24(土) 08:57:38.83ID:9rIjCSRu
冷蔵庫の厚みでその前のスペースがすごい狭いからもっと薄いといいのにと思ってたら最近は奥行きの浅いの出てるんだよね
家電進化してるから新しいの欲しくなる
0659彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/24(土) 11:50:10.29ID:cRT0MiCS
冷蔵室の容量は足りてるけど冷凍室の容量が足りない
0661彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/24(土) 20:26:58.19ID:adVIMOn4
毎回思うけど部屋の掃除というか片付けって最高だよね
やればやるほどみるみるメンタルの数値が劇的に改善されていくの実感する
0663彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/24(土) 20:45:33.68ID:7qRJ07NG
拭き掃除が好き
壁はあまり拭かないから一見きれいでも凄く汚れててビビる
0664彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/24(土) 23:01:04.47ID:QsVKMnxo
>>663
私も拭いたんだけど水拭きだと汚れ取れなかった
何か洗剤つけてる?
0665彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/24(土) 23:21:52.87ID:adVIMOn4
>>664
常にベストとは言わないけど雑巾拭きは迷ったらマイペットが安定択だよ
0666彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/24(土) 23:26:29.57ID:D6x4nuAF
タイタニック終わったらみんなお風呂入った気がする
0667彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/25(日) 00:02:10.03ID:GxAg9rlO
さむいもんね
0668彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/25(日) 00:10:27.43ID:I6PMJmLu
>>664
100均のフローリングシート(ウェットタイプ)をよく使ってる
新築入居前にも天井と壁を一通り拭いたけど結構黒くなったよ
0669彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/25(日) 06:10:42.34ID:I0fm8wTV
このタイミングでタイタニックやるなんて嫌がらせだよね

世界の富豪達もぺちゃんこになる潜水艦の中で神に祈っただろうか
0670彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/25(日) 06:11:00.51ID:UHF1III4
映画タイタニック初めてまともに見たけどめっちゃ探査船のシーンあるね
0671彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/25(日) 06:36:04.82ID:PYK2PfnC
>>669
ツッコミ待ちなんだろうけど放送するのは事故前に決まっていたでしょ
0672彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/25(日) 07:53:01.72ID:TtsnyFId
>>665
>>668
ありがとう
フローリング用のはあるからやってみる
それで落ちなかったらマイペット試してみる
0673彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/25(日) 09:57:52.06ID:GxAg9rlO
>>669
IDまでw


どんだけTV好きなんだよwwwwwwwwwwww
0674彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/25(日) 20:13:11.55ID:sDhQHkAM
>>661
全然そうは思わない
お前だけだろ 勝手に他人を同調させるなよ
0675彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/25(日) 20:50:43.34ID:6jj56+S7
なるほど、やっぱり汚部屋は荒むんだな

あと、ID:I0fm8wTVはマルチコピペだよ
一人暮らし板でも見た
0676彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/25(日) 21:30:40.89ID:AAFwldbc
料理中に深めに指を切ってそこらを血だらけにしてしまった
よく拭いたけど色素が残ったみたいで赤くなってしまった
ちょっと劣化して茶色くなったら目立たなくなるだろうか…
0677彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/25(日) 23:03:47.69ID:Sq374wx2
血液の色を消すなら大根汁か生姜汁だって
コナンで見たよ
0678彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/25(日) 23:53:05.35ID:R4BU/kNA
冷蔵庫、330L買ったけど取っ手が取れる鍋持ってるなら夏場はカレーとかお味噌汁を鍋ごと冷蔵庫に入れておけるから便利だよ
冷凍スペース広いなら最初はご飯もまとめ炊きして冷凍しようと思ってたけどなんだかんだご飯はマメに炊きたて食べた方が美味しい
冷凍庫は主に冷凍うどんと食パンとふるさと納税でまとめ買いした肉を入れてる
0679彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/26(月) 00:18:46.68ID:kMc0j73D
冷蔵庫目線より下の高さの使ってて確かに大きさに不満あるけど上に電子レンジ載せられるメリット大きい

本当はのせちゃダメと聞いたことあるけどスペースがない
0680彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/26(月) 00:36:16.02ID:qS0jwIPL
なんかトップが耐熱じゃないとき用のラックとかなかったっけ
0681彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/26(月) 00:39:48.67ID:m07OGr3k
ラックあるよね
私はラック使って一番上にトースター、二段目にレンジおいてる
冷蔵庫の上に直置きするより変に熱くなったりしなくていいよ
0682彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/26(月) 01:23:00.14ID:OfX8YZpn
昔狭い家に住んでた時は確かにレンジをどこに置くかとか
そういうことばかり考えていたけど
コスト度外視で住みたい家に住んだらそういうこと考える必要一切なくなった
じわじわ減る貯金に焦りを覚えて死ぬ気で頑張って転職もして収入も増えたし
結局いいことしかなかった
0683彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/26(月) 05:59:51.92ID:Ca6XwH4I
>>676
衣類用カラーハイターで拭き取れば色落ちさせずに血の色だけ消せるよ
0684彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/26(月) 08:22:40.40ID:1fMYML70
>>682
生活の基盤だから頑張れるよね
自分はローンで買ったから年収そのままでも大丈夫な水準だったけど、より豊かにできればと思って転職活動したら成功したから、結果あなたと似たような感じ
0685彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/26(月) 08:52:38.76ID:2JQ8XTXA
冷蔵室と広さ同じくらいの冷凍庫があるやつを買ったけど買ってよかったわ
割と何でも冷凍しておけるし
0686彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/26(月) 10:02:07.57ID:HkxyqszL
死ぬ気で働きたくないからコスト度外視しないな
体力あるんだね
0687彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/26(月) 17:05:33.53ID:1fMYML70
まあフルコミ営業なんかだと生きるか死ぬかだろうけど
自分の場合、前職の残業ボーナス込みの年収が現職の基本給になって、残業もなくなってリモート中心になったから今の方がずっと楽に働けてるわ
上司も同僚も優しいし(前も居心地は良かったけどね)
ただしマネージャー以上は忙しそう
0688彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/26(月) 17:34:27.20ID:iOEK1Ep7
5年前、有り金はたいて全額キャッシュでマンション買おうとしたら
営業の人にローン組んだ方が絶対いいと言われて半分くらいローン組んだ
そしたら病気になってローンの残金が0になったので
全額ローンにしてればよかったなあと思ったりしてる
ローンがなくなったからそろそろ次の物件探して引っ越したいなあ…
0690彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/26(月) 17:45:23.22ID:p0epJNZp
>>688
もしかして5500万一括で買おうとしてた喪女?(違ったらごめんなさい)
病気はもう大丈夫ですか?団信ってまた入れるのかな
0691彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/26(月) 18:02:37.93ID:KSC9dz5x
フルリノベして自分好みにカスタマイズしたいから持ち家憧れるよ
でも喪特有の運の無さで隣人問題とかでハズレ引きそうで踏み切れずにいる
勇気ある喪女かっこいいよ
0692彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/26(月) 18:05:41.17ID:RORS/DQ8
私はちょっと前にマンション買ったけど
だいぶ価値が高騰してるね。今思えばいい時期に買えた
夫婦で住んでるから70㎡でもちょうどいいけど、独身だと不要だと思う
独身にあった広さの分譲って殆どないよね
0694彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/26(月) 18:19:18.64ID:uD+3fnHA
>>691
近所付き合いがうまく行く時点では喪ではないからね
自分がハズレガチャなんだから、どうやったってハズレガチャになるのは避けられない…
0695彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/26(月) 18:22:49.33ID:mq/RWycB
喪女さんは介護を誰にもやってもらえないんだから
老人ホームの金貯めた方がいいと思うよ
0696彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/26(月) 18:35:51.42ID:cMVoUnks
マジレスすると金ない生活保護の方がスムーズに介護施設に入れるよ
0698彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/26(月) 18:40:20.56ID:8hBcUcjy
それ言ったら独身小梨も甘えになるし
0699彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/26(月) 18:40:48.59ID:KChudvXh
最低限の生活水準の老後なんて嫌だな。老後ぐらい高級老人ホームで優雅に過ごしたい。
0700彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/26(月) 18:42:10.64ID:XrQ33OuJ
特別養護老人ホームにまあまあなお金持ちとナマポが混在してるのはどういうことなの?
医療職だけど介護業界のことは全然分からねぇ
0702彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/26(月) 18:52:46.22ID:cMVoUnks
>>700
そもそも特養は措置時代の救護施設だから
お金持ちが入居してることがおかしいんだよ
そして所得によって入居費が変わるから中途半端に年金ある人は割と高額払わされて
残りのお金で保険料と通院費と食費オムツ払ってお小遣いほぼ残らないのに
ナマポは全額扶助だから保護費ほぼお小遣い状態
制度設計したやつあたまおかしいよまじで
0703彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/26(月) 19:13:12.45ID:iOEK1Ep7
入院中だけど去年の収入が高かったから
月額の医療費の最低支払額が167400円だしさらに一食あたりの食費も他の人より高いっぽいよ
個室にしてもらったから差額ベッド代もバカにならない
生命保険ではとてもペイできないよ

生保だと全部行政持ちだもんな
0704彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/26(月) 19:49:41.61ID:K5usNRFi
>>696
訪問看護で生保は負担なくガッツリ訪問入れられるけど
生保じゃないけど金に余裕があるわけでもない中途半端な人は
二割三割負担あるから
金払えなくて週一回しか訪問看護入れないとかあって
老後は金持ちじゃないなら生保の方が色々手厚いんじゃないんだろうかと思った
0705彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/26(月) 19:59:19.99ID:RQE3vze3
生活保護の人なら安い1Rや1Kに住んでても仕方がないね
普通の社会人が住んでるのは恥ずかしくて他人に言えないけど
0707彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/26(月) 21:51:57.68ID:qfrEKusa
>>686
死ぬ気でやったのは転職で仕事じゃないんじゃないの?
仕事を死ぬ気でやったらせっかく買った家で過ごす時間がほとんどなくなるよ
0709彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/27(火) 01:57:03.64ID:KEBQnOx2
書類通過率3割、面接通過率5割、退職交渉時に引き留められる、そこまでして入った次の会社がホワイトとは限らない、とかでメンタルの強さも要るし、誰でも成功できるわけじゃないもんね
0710彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/27(火) 10:25:48.14ID:f8kQuxW4
一括よりローンがいいのかー
なんとなく一括払ってスッキリしたかったけどローン0になることもあるとなると考えちゃうね
病気は大変だからお大事に
0712彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/27(火) 12:08:20.74ID:9oCNYIjf
昔あったコピペの「働いたら罰金、働かなかったら賞金」ってホントなんだね
0715彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/27(火) 20:41:01.84ID:YOPPshKd
一人暮らしの一軒家は物騒だよね
一軒家は複数人で住みたいや
0716彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/28(水) 00:07:53.96ID:9+lMM3xn
あつくない?
みんな今頃エアコんおスイッチ
ビビビビビビって連打してんの?
きゃんにんして7月までエアコン使う阿波家には
0718彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/28(水) 06:17:25.89ID:QPXMpVgb
引っ越しして初めての夏なんだけど室温が28度から下がらないんだけどエアコン壊れてんのかな
エアコン設定23度にしてもずっとこんなだわ
前の部屋キンキンに冷えたんだけどな
0719彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/28(水) 06:47:03.39ID:gOhfiLoC
帰宅して夜7時くらいまではエアコンつけるけど
その後~朝まではまだ扇風機だなぁ
本格的に夏になったら24時間エアコンつけっぱなしだけどᴡ
0720彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/28(水) 10:12:25.98ID:d2YrKPfM
うちのエアコンめちゃくちゃ高い所にあるから掃除ができないまず脚立を買わなきゃ
ずっと掃除してないから効き悪くなってるかも
>>718
温度計の方が壊れてるとかない?暑いの?
0721彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/28(水) 12:19:07.79ID:j/e1VheW
賃貸でエアコン1台しかなくて、特別な事情がないなら早めに管理会社に相談を強く勧める

去年の夏、エアコンが壊れてぬるい風しか出てこなくなった
法的には交換でも修理でも、なんならホテル代も大家さんに出してもらえるはずだけど、リビングは平気だったのと取り壊し予定で申し訳なくて黙ってた
1台しかなければそれでも交換してもらってた
0722彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/28(水) 13:00:19.63ID:HYkuPbMS
>>720
温度計2つで確認したけどどちらも28度
微妙に外よりは涼しいので我慢できてしまう
ほんのり冷たい風ではあるんだけど室温が28度から下がらない不思議
鉄筋で角部屋なせいもあるのなぁ

>>721
ですねもう数日様子見てだめなら相談します
0723彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/28(水) 15:10:01.71ID:2dvwkvdq
エアコン本体から冷却ガスが抜けてしまうと生ぬるい風しか出てこなくなるよ
うち分かりやすくブシューーって抜けたことあるw
そうなると新品交換と修理代ほぼ差がないくらいかかる
0725彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/28(水) 17:12:15.64ID:zbjDPva7
家庭用エアコンはめったにないんじゃないかな?
車のエアコンはガス抜けるとかいうけど
0726彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/28(水) 17:42:53.73ID:5o9FUeaz
>>717
今どき「なう」とか使ってるのオバサンだよね笑
加齢臭に気をつけて〜〜
0727彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/28(水) 18:15:21.60ID:iCGDsYXm
うちのエアコンも何年か前ガス抜けて冷えなくなった
保証期間内ってことでただで直してもらえたけどまた抜けるかもとは言われた
車のエアコンも効きが悪くて困る
0728彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/28(水) 18:48:33.04ID:M4hGgdBj
自分は設置してすぐにガス抜けた
部屋にホースを引き入れる穴の位置があまり良くなかったらしい
0730彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/28(水) 19:36:10.95ID:2dvwkvdq
いずれにしてもエアコン不調なら早めに連絡して修理なり交換なりしてもらった方がいいよ
夏真っ盛りだと部品が足りない人手が足りないで中々来てもらえなくなる
0731彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/28(水) 20:54:10.84ID:37QhIfbp
エアコン話に便乗

業者に頼んでエアコンクリーニングしてから圧倒的に冷えなくなったのだけどこれ大家さんに言うべきかクリーニング業者に言うべきかぬるい風しか出ない

大家さんに黒かび気になると相談したらうちは退去費用にクリーニング代入れてないから自分で業者に頼めと言われたから頼んだのだけど厄介なことになった

クリーニング業者がこれ解決できるとは思えない
0732彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/28(水) 20:57:39.56ID:2dvwkvdq
>>731
洗浄した汚水が逆流して詰まったりしてるかも?
一刻も早くその業者に連絡した方がいいと思うよ
0733彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/28(水) 21:15:51.49ID:iQd/4Kt4
>>732
ありがとうまずは大家さんより業者だよね
交換になったら誰が負担するんだろう
面倒だなぁやらなきゃ良かった
0734彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/28(水) 21:22:02.56ID:2dvwkvdq
普通は業者だと思うけど厄介だね
喪子一人で交渉するの難しそうなら大家さんにも立ち会ってもらうとか
0735彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/28(水) 23:04:29.86ID:9+lMM3xn
アイス買うの忘れた!
明日コスモスでガツンとみかん3ぱこ買おう!
0736彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/29(木) 05:44:16.01ID:Kp+w8+Pe
清掃せず次の人(>>731)に貸すからクリーニング代取らないってことか
(謎の消毒費とかみたく大家とかの素人がサッと掃除したのを「クリーニング済み」と称して貸してるかも知れないけど)

もしエアコン交換になった場合、備え付けなら普通は大家負担、残置物だったら自己負担になっちゃうかな
備え付けか確認しておく方がいいかも
0737彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/29(木) 16:46:59.84ID:9gLAoEvG
一番好きなアイスは昭和から変わらないや
箱のビエネッタ マメモコムサデマミュン
0738彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/29(木) 18:31:15.77ID:vAbzvOPE
↑ それと一人暮らしに何の関係があるの?
  独り言はtwitterへ
0739彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/29(木) 18:48:40.18ID:SdXL/TSP
私はチョコバッキーが好き
近くにシャトレーゼは無いんだけどスーパーで売るようになったから嬉しいよく買う
あとMOWのマスクメロンも美味しい
0740彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/29(木) 20:20:14.38ID:poFXfwPE
チョコバッキーローソンで買えるからありがたい
せっかく外からエアコンつけれるように設定したのに操作するの忘れて帰宅したら部屋が蒸し風呂状態だった
0741彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/29(木) 20:38:43.83ID:bEhbxTG7
MOWのメロンはもう何十個食ったか分からないくらい食ったわ
早く次の味出て欲しいᴡ
0745彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/30(金) 07:09:16.69ID:P8RYDMUd
サンドイッチ下手したら400円するよね?
おにぎりも200円だからさ
ドリンク1本、サンドイッチ1個、おにぎり2個で1000円だね

誰が買うねん!w
0747彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/30(金) 10:15:08.48ID:4Mkd9zrl
>>738
話が盛り上がったから
ガツンとミカン
あずきバー
icebox
ソフトクリームと買ってしまった

チョコミントッて歯磨き粉の味lっつえ声が多いけど
長生きしてるよね
クセがあるけど好きな人は好きってこと?

今じゃ高校の中に色んなフレーバーのあるアイス自販機が普通に鎮座してるし
単純なチョコミントだけの話じゃないのかも
チョコミントストロベリー
チョコミントモナカシャーベット
チョコミントオレンジ

今夏、一度チョコミント買ってみるか
0748彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/30(金) 11:26:35.32ID:tVrHEaFc
私も便乗しよ笑
一人暮らしで家計に気を遣ってるんだけど、
この時期だとごはんを食べるのがしんどくてスーパーの豆腐一丁とかMOW買ったりして過ごしてる。
小麦粉アレルギーだしわりと安上がり。あとはメンタルが安定する。

栄養素はしらん
0749彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/30(金) 14:52:17.48ID:CK8mm64T
私の朝ごはんはスイカバー 
体内から冷やさないと出勤できん
買いに行くと溶けるからネットスーパーで冷凍庫に入るだけ買ってる
0752彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/30(金) 16:14:24.80ID:9yOJaco+
途中送信
チョコミント好きで壁紙をペールグリーンのを自分で貼ってアクセントウォールにして
カーテンをブラウンにした
0753彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/30(金) 16:26:10.15ID:UQAzWBcT
アイスのチョコミントは好きだけど色は別に好きじゃないわ
0754彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/30(金) 16:48:54.95ID:nT8I4yNj
チョコミントの色は好きだけど味は別に好きじゃないわ
0755彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/30(金) 16:54:01.64ID:8rnD7uch
そういや最近ぎっしり満足チョコミント食べてないや
今日買って帰ろうかしら
0758彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/30(金) 18:03:54.45ID:67z1Sszx
スレ見てなかったのに急にチョコミント食べたくなってシャトレーゼで買ってきてたw
ウマー
0759彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/30(金) 18:28:24.11ID:D8SmNVAg
チョコバッキーのドライミントもおいしいよね
上でも話題出てるけどアイス山ほど入る大きい冷蔵庫がほしい
サブの冷凍庫って電気代どうなんだろ
0763彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/30(金) 22:18:21.78ID:1J3UBZOE
はぁー美味しかった
チョコミントってアイスは大好きだけど、それ以外はイマイチなのよね

チョコのルック チョコミントは微妙だったw
0764彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/30(金) 22:45:08.31ID:4Mkd9zrl
アイスからギリ離れるけど
カリカリ梅ってお菓子に分類されるの?
でも家庭で作れるっていうし
都こんぶみたくじつはヤサイ系だったりする?
カリカリってことはよくお弁当にのってる日の丸弁当のシンボル役?
触感があんな感じなのかな
あれたべすぎてダイジョブなの?
酸っぱくなるからたべすぎないかw
0766彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/30(金) 23:02:01.21ID:bLTJGTdS
>>749
私スイカバーにハマってる時期あって常に冷凍庫に20個くらいストックしてる時期あった
0767彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/30(金) 23:07:32.41ID:n1Jryy7b
うち直冷式のショボい小さい冷蔵庫だからアイス冷凍庫に入れておいてもなんかもたないんだよね
いい冷蔵庫ほしい
0768彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/30(金) 23:14:51.01ID:buGqJEdd
直冷式ってムラはあるけど冷えてるところは強烈に冷えるんじゃないの?
あとは霜がネックよね
0769彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/30(金) 23:32:46.25ID:ajLftzN3
>>763
分かる
チョコミントアイスは美味しいのに
チョコミント味のチョコは微妙なのばっかり…
0770彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/30(金) 23:42:08.53ID:bLTJGTdS
自炊もほぼしないし買い置きも出来ないタイプなのに350L買ってたから初めて冷凍庫活用できた
0771彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/01(土) 00:25:12.12ID:PxWgD0Pp
>>766
20個いいなあーうちは冷凍庫パンパンで12個が限界
もちろんマルチパックじゃなくスタンダードのスイカバーだよね!
あの大きさも好きだし食べ終わってすぐでもいけるけど大人だから我慢してる
ゆっくり食べてると皮?の緑の部分から溶けてきて慌ててしゃぶってるわ
0772彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/01(土) 00:33:14.94ID:+lRSlykd
独り暮らしだと冷蔵庫は搬入等でサイズ制限されるのがネックよね
うちは275Lだけど、これ以上大きいのは多分入らないだろうって言われた
0773彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/01(土) 05:53:06.51ID:8SD5D7L6
空き家だらけの昨今(まだまだ増える)
一人暮らしでも戸建て住みが良いみたい

確かにゴミゴミした誰が隣に住んでるかわからんアパートよりいいよね
0774彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/01(土) 07:48:56.09ID:/9VBtLYR
>>773
以前都内で戸建てみたいなところに住んでた
近隣住民が話しかけてきて結構面倒だったよ
向こうも隣近所にどんな人が住んでるのか知りたがるから色々質問されるし、なんな喋ったら周りにも伝わるし、悪口とかも聞かせられるし
狭いコミュニティに強制参加
コミュ強ならいいけど、喪女はお互い触れたくないアパートマンションのが楽だと思う
0775彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/01(土) 08:01:44.28ID:dwoo5voE
>>772
置き場的にじゃなくて、搬入で制限てどういうこと?玄関ドアが小さいの?
0776彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/01(土) 08:12:23.43ID:nt4gum7e
>>775
玄関ドアも余裕ないし、内階段だからそこもネックになるし、置き場も余裕ない
0777彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/01(土) 10:11:09.54ID:EHy0PRs/
独り暮らしだとって書いてるけど
置き場はともかく、内階段も玄関間口も一人暮らし関係ないやん
0779彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/01(土) 11:32:37.36ID:rGyrveoQ
大型家電を設置する時にドアの前の共用通路を封鎖しちゃって、タイミング悪く隣人が通れなかったりするとはちゃめちゃ気まずいよね。
でも戸建なら下町とかジジババ多い区域は避けたいかな。
0780彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/01(土) 12:12:53.92ID:UdpsLKHw
>>761
最近SNSでアイスクリーム、アイスミルク、ラクトアイスの違いを見てからラクトアイスは食べなくなった

ラクトアイスは悪い油の塊だとか
0781彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/01(土) 12:30:22.38ID:eEXeZV2z
>>780
生き方は人それぞれだから否定する気はないけど、健康体ならそんなの気にしなくていいよ
毎日3食アイス食べるならともかく
マーガリンも食べない人でしょ?

体に悪いと思うなら具体的に何がダメで、食べたらどうなるのかまでちゃんと理解したほうがいいよ
0782彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/01(土) 13:00:06.10ID:4q6BfrzT
アイスクリームだと割高になりやすいし
どこでも売ってて安価なものだとMOWバニラかソフぐらいしかないね
0783彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/01(土) 13:07:38.86ID:ZjF6UPbf
>>782
それは買い方を知らないからだよ
私はハーゲンダッツをミニカップ換算一個120円とかで食べてるよ
0784彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/01(土) 13:18:27.98ID:VvPHeoC9
なんと言われようともわたしはラクトアイスが好き
ハーゲンとか甘ったるくてくどくて一口で飽きる
0785彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/01(土) 13:25:47.47ID:4q6BfrzT
貧乏くさいこと言うんだけどハーゲンダッツミニカップだと容量110ぐらいだし、mowは容量140で大体税込128円だから後者の方が安く感じるんだわ。ごめんね。
0786彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/01(土) 13:38:44.60ID:M+VER5Fm
別に害?はないんだけどちょっと聞いてほしい

オートロックのアパートに住んでる
オートロックの玄関入ったら短い廊下があって、左右に2部屋ずつそれぞれの鍵で開ける玄関があるのをイメージしてください
そのうち私の向かいの部屋の玄関がしょっちゅう開けっ放しになってる
ドア全開で靴が3~4人分脱ぎ捨てられてる
騒いでるのかと思いきや毎回ものすごく静か

それだけでもちょっと不信感あったんだけど、今日は匂いがすごい
甘ったるい匂いが廊下に充満しててドア開けた瞬間なにこれ!?と驚いた
でもやっぱり部屋はすごく静かで電気も消えてる

まさか変な薬とかじゃないよなあと思いつつなんかすごくいやだ
こんなことで管理会社に意見するの変かな
0788彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/01(土) 14:09:27.64ID:GNdHHzF/
それは管理会社に言ってもいいんじゃない
いつも数人分の靴があるのも1人暮らし用で同居している契約違反かもしれないし、香害って言葉もあるくらいだし
0789彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/01(土) 14:15:09.06ID:Ijvsmyce
>>786 廊下共有部分と隣の玄関にまで匂い届いているならそのレスを敬語やですます調に変えて管理会社に伝えて見るのはありかも。一応、オートロックとはいえ同じ建物内住人でお互い防犯の義務みたいのはあるし
言ってる通り特に害はないのと、換気に気を付けてるだけの可能性もあるとなんとも不可思議


甘ったるい匂いが判断のしようがないけど
一応「香料試したら分量間違えちゃいました☆」みたいな1回こっきりの事例も考えられるかもね
ソース俺で恐縮だけど。
ちな私のときの近所の人は料亭の焼き魚料理真似ようとして大失敗→匂いと煙のコンボからの近隣から火事じゃないのこれ!?の誤解コンボだった
0793彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/01(土) 18:31:46.52ID:21BdfyLA
吸い部屋なんじゃない
だとしてもドア開けっ放しとかリスク管理ガバガバすぎだからただのヤク中かガキでしょ
通報しても何も起きないから好きだけど どうぞ
0794彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/01(土) 18:33:28.08ID:NpsBtWF/
正直それくらいで管理会社に言うのとはどうかと思うわ
しかも通報とか何罪?
息苦しいわ
0795彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/01(土) 19:49:26.68ID:8NatoahZ
>>771
マルチパックは邪道()だね。スタンダードのサイズ感が最高
私も1個食べると止まらなくなるから2個までは自分の中で連続食い許してた。タネ(チョコ)も最高。緑のとこ溶けてきて慌てて食べるの同じだw
ハマりすぎてコンビニ違いで10個ずつ買ってたけど、店員にスイカバー来たぞ!思われてたと思う
0796彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/01(土) 20:32:20.85ID:rFrBa7Wv
飼ってたベタオスが亡くなってから寂しい
次はメダカにしようかな
0797彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/01(土) 20:34:07.08ID:rFrBa7Wv
管理人いるマンションにしたのに、勤務時間が減ったみたいでモヤモヤする
エアコンが設備かとかは契約書確認したけど盲点だったなあ
0798彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/01(土) 21:49:01.52ID:M+VER5Fm
色々ご意見ありがとうございます
通報とか話を大きくするつもりはなくて、とりあえず匂いがひどいからドアを閉めてくれ…という思いでした
集合住宅だしある程度はお互い様だと思ってるけど流石にドア開けっ放しで廊下まで充満してるときつい
さっき見たらいつの間にかドアはしまってた
次がないことを祈ります

なんか荒すような話題の振り方しちゃってごめん
0799彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/01(土) 22:15:40.27ID:f5iSq+wR
隣人トラブル(未遂?)はスレタイ通りの話だと思うよ
単なるシーシャの集いだといいね
0800彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/01(土) 23:10:57.78ID:dwoo5voE
>>776
教えてくれてありがとう

玄関ドアの大きさ考えたことなかったけど単身用だとファミリー向けより小さいとかあるのかな?今後気をつけよ
0801彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/01(土) 23:19:52.13ID:rbDkbk+I
まぁ1LDKだから家族で住んでる人もいるけどね
子供もいる世帯あるし
0803彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/01(土) 23:47:54.61ID:tsdKnW9W
ファミリー向けでもなぜこんな設計にした…?って間取りは意外とある気がする
分譲でも外廊下で給湯器の点検中に人が通るの大変なマンションとかもそんなにレアでもないみたい
車椅子になったら住めないような物件が分譲って…と思う
0804彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/01(土) 23:56:53.26ID:Uh0gJqH3
>>801=776=772なの?
お前が独り暮らしだと~って書いてんじゃん、うぜえ

>>803
分嬢って別に「生涯安泰設計」じゃないでしょ??
デザイン性重視物件ももちろんあるし、若いファミリー層中心の物件に完璧なバリアフリー仕様にする必要ないし
車椅子が必要になったらそれ用に好きにリフォームできるのが分譲の魅力では
0806彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/01(土) 23:59:40.00ID:uQlOcf+l
共用部はリフォームできないから、車椅子で廊下が通れなくなったら引っ越すしかない
0807彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/02(日) 00:00:20.53ID:/T7VYyGM
>>804
一般論と私個人の話の区別がつかない残念な人かー
絡んでこないでね
アホとは話す気ありませんー
0808彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/02(日) 00:11:14.33ID:OSmMWmvI
小学生みたいな人だなwww
0809彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/02(日) 00:12:55.75ID:G6jGGSHm
神経質な独身中年女性が隣に住んでる物件はこわいな
0810彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/02(日) 01:00:12.83ID:GF1rHmvM
>>798
管理会社に行ってもいいとは思う
どのみちそういう家族は言わないとわからない部類だし
0811彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/02(日) 08:22:03.63ID:bOFhb7pJ
>>809
それな
話ズレるけど同級生が派遣先でババアに物投げつけられたりいじめられてる
一緒に入った50代女性も仕事出来るのにババアにいじめられて泣きながら退職
外国人の女性もババアに怒鳴られて仕事中に泣いてる

最悪
0812彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/02(日) 16:15:08.37ID:KFJtfy5X
マンションを退去したけど60万円以上の請求されてる。私のときはリフォームどころか清掃もしてなくて泣きながら掃除したのに何で前の住人と新しく来る住人のために大金を払わなきゃいけないのか酷すぎる。
0814彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/02(日) 16:22:38.60ID:L1Hdmvfx
>>812
それ普通に考えれば管理会社がまるまるポケットに入れてるだけでは?
入居者の入れ替わりで清掃すらしない奴等が60万もかけて真面目にご親切に何のリフォームするの?
0816彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/02(日) 16:33:30.34ID:sHPEf5NM
契約書みたらどうなってるか分かるし
そもそも契約時に退去時の話もするでしょ

全入居者と契約内容が違っても何も問題ないし
0820彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/02(日) 17:14:28.68ID:trVQkpHI
役所に弁護士の無料相談窓口みたいなのあると思うから相談してみるのはどうだろ
0822彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/02(日) 17:20:28.42ID:L1Hdmvfx
一見ただちょっと頭弱いだけの人かと見せかけて後から正体現すの勘弁してほしいわ
0824彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/02(日) 17:28:51.67ID:VNpCR5+/
もう一人暮らしじゃないので去ります
さようなら
0825彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/02(日) 18:24:15.17ID:xJU1oCqo
何で払おうと思うのか
私も似たような事(30数万請求されて
敷金2ヶ月分10万ちょいで足りないから20万払え)あったけど
管理会社に書面で「私が入居した時に畳などの交換もされてなかったし
特に私が破損したなどもありませんので払いません。
敷金は返金しなくて結構なので、それでも不満でしたら
裁判起こして下さい。応じますので。」
という様な内容で強く拒否したけど以降音沙汰無かったよ
勿論追加料金は払ってない
敷金2ヶ月分は戻らなかったけど
0827彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/02(日) 21:33:02.09ID:WKnawDyz
そんなの最初の契約書次第でしょ笑
私は払いたくないから払わないのよ!キー!ってやっても民事で訴えられたら終わり
0828彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/02(日) 21:37:53.83ID:yqrQPuwJ
>>824
社会人で1Rや1Kに住んでる人も一人暮らし「ごっこ」でしかないのだから
スレから去るべきだよね〜
0829彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/02(日) 23:00:21.77ID:OZQYzIPz
色々住んだけど大手管理会社の物件がトラブル無くて安心だった
入居時に傷等チェックしてリスト出させて退去時に経年劣化なのかこちらの負担なのか確認するんだけど全てマニュアル化されていて機械的で分かりやすい
大家が管理も兼ねてるとこは何かとグダグダ
0830彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/03(月) 00:01:13.54ID:28fr3aZn
>>829同じくチェックリスト提出したけど古いマンションで傷多くてたぶん全部書ききれてないと思う
写真もたくさん撮ったけど機種変してどのスマホに入ってるか定かじゃないからマズい
0833彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/03(月) 08:15:34.08ID:BuphBwjc
入居した時から洗面ボウルに水漏れしない程度にヒビ入っていて管理会社も把握してたから退去時に私が支払う事は無いんだけど前の入居者修理代取られていたのではとモヤモヤしてる
0834彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/03(月) 08:27:06.87ID:zfOxzjBK
入居する前から汚かったという書き込みあるけど
下見行った時にそんな場所辞めたらいいでしょ
田舎でそこしか物件ないとかでもないだろうに
0835彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/03(月) 08:54:43.06ID:aC2VD+Hb
>>834
クリーニングしますよと説明されたのにしていないとか立地陽当たり等の条件は完璧だとか色々あるでしょうに可愛くない喪女だねぇてか引越したことなさそう
0836彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/03(月) 09:11:06.68ID:sf45KPY8
>>834
引っ越しなんて環境がそれそれでバタバタしてたりするから
私は新卒で住んでたところは会社に探してもらって内見すらしなかったし、他にも1ヶ月後に取り壊すからそれまでに出ていってくれって言われて慌てて探したとかもあったし
0837彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/03(月) 09:19:51.25ID:O2Yr1PZo
そんな底辺な賃貸の話してるのね
0840彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/03(月) 11:58:31.06ID:I5o7Zotw
中古だったら当たり前だけど同じ値段でも戸建ての方が遥かに広くて安い戸建てで老いた親と住むのも悪くない気がしてきた
でも今までずっとマンションだったからいきなり戸建てに挑戦する勇気が出ない
デメリットはやっぱり階段とかかな
0842彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/03(月) 12:48:25.85ID:MPnNxOS2
虫もだし庭の手入れとか、好きな時間にゴミ出しできないとかもデメリットかな
どんな生活してるか・したいかにもよるけど、戸建を離れて駅前のコンパクトなマンションに引っ越す老夫婦なんかもいるよ
0843彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/03(月) 12:52:38.89ID:MPnNxOS2
あと広さそのものがデメリットになる人もいる
年配の人は荷物を溜めがちだから子供が片付けに苦労してたりするみたい
0844彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/03(月) 13:09:36.55ID:7+gtlxfP
若い頃実家を出て独り暮らししていたのが父が死んだので実家に戻り、母と2人暮らしを10年続けてから母も死んで実家(戸建て)で再び独り暮らしになった高齢喪女です
独りは本当に楽
今日は依頼したシルバーセンターから来た私よりずっと年上のおじいさんが元気いっぱいに庭木の剪定をしてくれました
0845彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/03(月) 13:15:45.52ID:hlUA+Fjw
バブル時に建てられた建て売り住宅が実家だけど豪華な見た目とは反してとにかく冬が寒いよー
今みたいに二重サッシなどの概念がなかったぽい
東京郊外だけど風呂場や玄関の底冷えが半端ない
個人的には寒さが一番のデメリットだった
リフォームしたり買い直ししたりで最新の技術導入できたらいいんだろうけど、だったらメンテナンスも楽なマンションでいいわとなってる
0846彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/03(月) 13:56:38.70ID:IeY7/AXh
>>829
大手が安心だよね
ウォーターサーバーとかプロバイダとか色々うざい営業はあるけどそれ除けばうざくなくて優良だよー
0847彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/03(月) 14:11:01.31ID:7+gtlxfP
>>845
うちはバブル以前に建てた家だけどピアノ部屋だけ二重サッシになってる
今そこは仏間になっているので二重サッシとしても不本意だろう
0848彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/03(月) 14:17:38.36ID:Sp1/EKBr
最近内窓のリフォームの補助金半端ないから三重窓にしたよ
断熱と防音半端ない
0849彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/03(月) 14:48:04.24ID:IN3TnaFn
白アリとか外壁塗装とかのメンテ管理も面倒臭いな
マンションならお金払っておけば管理してもらえる
実家は田舎の大きな家だから塗装代がかかりそう
少し小さめの戸建てなら住みたい
0850彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/03(月) 14:59:00.78ID:J41YoEM2
平屋がいいよ
実家の2階は日当たり抜群なのに誰も住んでない
0851彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/03(月) 15:15:20.51ID:SzG6PRQQ
平屋憧れるーと思ってたら兄夫婦が広い庭に小さい平屋建ててめちゃくちゃ羨ましい
0852彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/03(月) 15:21:54.20ID:KTWBxloM
家って燃えるしね
爺ちゃんち燃えたし、独り暮らししてる時隣の家燃えた
0853彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/03(月) 15:43:57.58ID:uu1w9CV4
妹が平屋を借りて住んでたけど豪雨で浸水した時に逃げ場がなくて怖かったって言ってたな
0854彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/03(月) 16:18:16.75ID:MGxB0o3k
持ち家なら無理だけど賃貸探すときは一応ハザードマップ見る
0855彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/03(月) 16:19:04.54ID:MGxB0o3k
>>846
向こうもマニュアルにあるから一応薦めるけど無理に契約取ろうとしないもんね
0856彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/03(月) 17:35:23.69ID:OGUMWHio
断熱性能とか災害(火、水、地震)への強さはマンションだね〜
戸建も好きだから実家は戸建のままであって欲しいけど親が年取ったらどうするんだろう…
0857彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/03(月) 17:45:09.48ID:9nrNAgtb
>>856
隣の家燃えたとき、その隣のマンションも窓から火が入って部屋の中全部灰になってたけどね
マンションは人がいなくて幸いだった
0858彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/03(月) 18:08:46.58ID:/AEN1x1z
電気系統死んだらマンションは水でなくなる可能性あるし
一概に言えないよ
0859彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/03(月) 18:29:40.28ID:k+J0RcnO
勿論ウン◯タワマンの例もあるし、一般的なマンションの耐震性能は1だけど建売なら3も珍しくないからマンションを過信するつもりはないけど、
同じ立地で木造戸建とRCマンション(特に3階以上)を比較したら「一般論としてはマンションのほうがある程度有利」って考えられてるよ
火災保険の保険料も木造のほうがRCマンションより高い
0860彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/03(月) 18:52:09.07ID:glrArX/L
まあマンションでも1Rや1Kだったらガッカリ残念物件なんだけどね
0861彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/03(月) 18:56:56.53ID:E1HIWKjh
前に住んでたところが二世帯住宅の2階部分で下がオーナーだったけど、老夫婦で自分達で居酒屋やってたりしてほぼ不在だし2階部分だからカーテン開けっぱなしで気にならないしかなり良かった。ただ広すぎて掃除機するとダイソンの充電が持たなくて途中で切れて大変だった
0862彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/03(月) 19:09:51.70ID:SGw/iXHb
>>859
マンションと建売の耐震等級って違うから
マンションは必ず構造計算をしているが木造は3階建てじゃないと義務じゃない
構造計算をしないで壁だけでこのくらいと構造計算相当で出している
構造計算をするのは高級な注文住宅くらい
マンションと木造は雲泥の差がある
0863彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/04(火) 06:58:17.30ID:kf6OOveT
窓閉めきって玄関も開けてないのにどこからクモはやってくるのか
ベッドの枕元にひょいと現れて声出そうになったわ
0864彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/04(火) 07:10:56.71ID:6n+52il4
アパートなんかだと壁一枚でとなりに知らないジジイとか外国人がいるの嫌だな
戸建ては虫問題はあるけど寒い地域だと卵が越冬できないからゴキブリすらいないよ
0865彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/04(火) 07:55:55.11ID:M50p0nZl
>>864
昔はGいなかった北国だけどここ数年みかける
温暖化もあるかもだけど再開発で飲食店や住人が増えた影響もあると思ってる
0866彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/04(火) 08:48:55.72ID:mNBLt3o8
>>863
床や天井に隙間があるんだよ
一番多いのは畳の下
畳剥がすと床に隙間が必ずある
和室が無くても古い物件なら元和室があっただろうし
押入れだった場所とかは隙間が有るよ
木が縮んだりするから
木造は必ず隙間有ると思うべし
0867彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/04(火) 09:01:54.54ID:XISgmhwM
だから気づかないけど
結構部屋の中に蜘蛛の糸あるよ
0869彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/04(火) 13:37:15.85ID:Nu8qiuPf
>>865
本土からの荷物に乗ってやってきたのが北海道の家特有の断熱仕様で棲み着いたと聞く
外国人が持ち込んだで水虫みたいなもん
0870彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/04(火) 18:10:32.07ID:AqZnYHpI
>>864
そのジジイや外国人も隣が喪女なんて嫌だろうな
普通の人が生活する時間帯には喪女は外出しないよう義務付けるべきだと思う
0872彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/05(水) 12:16:01.45ID:t9OBc2/K
文化住宅っていうのかな
小さな平屋に庭があって冬の暖かい日に縁側で日向ぼっこ
って若い頃憧れてたけど現実は親が死んで庭とも言えない狭いスペースの二階建て戸建に独り暮らし
でも家を残してくれた親には感謝だわ
0874彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/05(水) 13:04:20.61ID:58bdUuPJ
ずっとこのまま元気な訳無いから施設に入ること考えて貯金してるけどその施設も色々あってわけわかめ

リゾート型憧れる~とか言っても認知症なってる気もするし旅行なんて体力的に出来る気がしない
元気なうちにやりたいことやらなきゃと焦るけど無駄遣いしたくないしドン詰まり
0876彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/05(水) 16:07:33.59ID:3zzvQWvQ
シルバーヘアで旅行三昧してる人達は年金以外に多額の不労所得があるんだよ
老後資金の残高気にしながらあんな暮らしはできない
よって旅がしたいなら若いうちにどうぞ


7/20,27横浜発のベリッシマ投げ売りだよー
0878彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/05(水) 17:28:08.23ID:914Vcsm4
>>875
老人ホームというか国自体がなくなる心配した方が良いと思うよ
0879彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/05(水) 17:42:22.37ID:gCchl7/3
↑ 一人暮らしと何の関係もないよね
  twitterでやれば?
0881彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/06(木) 05:58:11.75ID:ojmZodRg
近所にホームレスのばあちゃんが徘徊してて不気味
生活保護でも貰えばいいのに
ボロボロの服で公園で寝たり昼間からプラプラしてる
0882彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/06(木) 07:02:03.72ID:zqSI8ihc
電動キックボード買おうかな
スカートでも乗れるし歩いて買い出し重いしキツイし
0884彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/06(木) 10:43:44.77ID:nnYKO4Qk
>>881
通報したら?
「公園で寝てる人がいる、高齢女性なので心配」とでも言って
軽くググったけど110番でいいっぽいよ
0886彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/06(木) 13:54:34.78ID:e64i2dAZ
>>731です
業者に連絡したとたんエアコン普通に冷えて拍子抜け
業者キャンセルしたら「良かったですクリーニングのせいではなさそうですね」と言われてモヤっとしたけど暫く様子見ますお騒がせしました
0889彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/06(木) 15:36:56.31ID:rnnbU6xM
>>886
壊れてなくてよかったね
業者も弁償覚悟してただろうから安堵して変な言い方してしまったのかも
聞き流そうw
0890彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/06(木) 18:32:56.92ID:iTxgIi/i
>>882
一人暮らしと何の関係もないよね?
ブログ開設してそこに書けば?
0893彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/06(木) 19:42:37.09ID:4SyDQcVO
>>882
スカートで乗るのも、荷物持って乗るのも、危険な運転例ってテレビで見たわ
0895彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/07(金) 07:50:15.86ID:4X84svxK
彼氏とセックス!








って書いて煽る
0896彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/07(金) 09:30:27.86ID:VrHAfm2R
喪一人

七夕です。短冊をおいておきますね。

┌───────────────────────

└───────────────────────
0897彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/07(金) 09:34:27.18ID:aXLXAgJU
┌───────────────────────
┤明 日 世 界 が 滅 び ま す よ う に
└───────────────────────
0898彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/07(金) 09:45:07.06ID:YoRkfDkO
喪一人

七夕です。短冊をおいておきますね。

┌───────────────────────
┤宝くじが当たりますように
└───────────────────────
0899彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/07(金) 09:49:20.01ID:5J4NiHWn
喪一人

┌───────────────────────
┤会社のおじさんたちが消えてイケメンが増えますように
└───────────────────────
0901彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/07(金) 10:35:36.55ID:qxcbem2Y
セクハラは怖いよ
メンヘラになって人生終わった
0902彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/07(金) 14:45:49.61ID:btXaveks
>>881
恐らく軽くボケていてどうしていいのか判らなくなってるんだと思う
警察に連絡は本人にとっても天の助けだとおもいます
0903彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/07(金) 14:53:42.06ID:q+RGA8jI
┌───────────────────────
┤親妹が元気でいますように
└───────────────────────
0904彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/07(金) 15:16:08.07ID:btXaveks
>>900
既婚者でもイケメンのがいいでしょ
男の価値
イケメン毒≧イケメン鬼>>>>>フツメン>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>不細工鬼>不細工毒
0908彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/07(金) 17:26:02.03ID:5PKVuPTk
┌───────────────────────
┤宝くじが当たって仕事辞められますように
└───────────────────────
0910彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/07(金) 17:58:01.45ID:+EGn15ru
>>901
喪女がセクハラの被害になんか遭うわけないだろw
認知症の被害妄想?
0911彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/07(金) 18:15:33.53ID:GTSfSL+/
ブスだの喪女だのいじるのもセクハラに当たるけどね
私だったらハゲとかデブとか顔面交通事故とかイジリ返すけど、セクハラパワハラ野郎って相手選んでやるから逆に遭う事ないんだよなあ
0913彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/07(金) 18:22:02.28ID:kJvv6Clm
可愛い子に可愛いって言ったらセクハラ
イケメンにイケメンって言ったらセクハラ
ブスにブスって言ったらセクハラ
ブサメンにブサメンって言ったらセクハラ
デブにデブって言ったらセクハラ

悪口は論外だけど可愛いとかイケメンはつい言ってしまうから気をつけないと…
0915彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/07(金) 18:28:56.30ID:KjfkuWX1
>>910
セクハラ上司は左遷されたよ
私としては悲惨な死に方しろとか思ってる
0918彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/07(金) 20:42:24.33ID:Dw60LUAC
その時に関係ない事指摘するのがセクハラなんだけど
0919彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/07(金) 23:19:18.98ID:m1/SCFEm
シンク下棚にGが居たよ…
マジで怖かった
明日朝イチで新しいブラックキャップ買う
0921彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/07(金) 23:25:45.09ID:m1/SCFEm
>>920
ゴギジェットを噴射して扉閉めて今放置してる
あそこで死んでても怖いし死んでなくても怖いし居なくなってても怖い
困ったわ
0922彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/08(土) 00:10:01.55ID:4g/lR6EW
Gにはスプレータイプの洗剤がよく効く
殺虫剤は逃がした後、別の場所で卵産んで死ぬことがあるから気をつけた方がいい
蝿も同様
0923彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/08(土) 00:40:35.90ID:tIIXAral
スレチは承知ですが、知ってる人いたら教えてほしい
木と金属を接着するなら、どんな接着剤がいいですか?
どこで買えるかも教えてもらえるとありがたいです
0924彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/08(土) 00:47:11.21ID:sXlCkhro
>>923
それを喪女スレで聞いてもさすがに意味ないと思う

>>921
明日の朝見たら居なくなってるオチしか見えない…
0925彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/08(土) 01:18:08.56ID:jGf87UxA
>>923
とりあえず島忠とかカーマで作業服着たおじさんに訊くと良いよ
具体的に何をどうしたいと言えば結論を得られるかはともかく参考にはなるはず
0926彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/08(土) 01:21:14.50ID:r3HCoGM4
本格的に接合するなら金属にドリルで穴開けてネジ止めするしかないんじゃ
0928彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/08(土) 08:14:46.49ID:VhITVqoS
都内だけどキチガイみたいに強風。。。
0929彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/08(土) 10:07:21.63ID:A4UGDxG6
本日は毎週恒例の焼き肉パーティーでつ
酒買いにいきたいがどしゃ降りなんだよねー
何処に行くのこんな雨の中
0931彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/08(土) 20:52:39.04ID:zgRSsrKU
>>923
コニシのウルトラ多用途かセメダインのスーパーX
ホームセンターに置いてある
一時的でいいならゼリー状瞬間接着剤100均にも置いてある


接着剤は接着する面が広くないと強度でないよ
0933彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/08(土) 22:52:22.19ID:mIVl/NFI
都内の意味を知らないってことは、荒らしは日本人ではないんだな
0934彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/08(土) 22:59:06.42ID:wxnJ0lT4
ついにマンションの駐輪場前で今季初めての個体に遭遇してしまったわ
かなり巨大でたぶん完全体だったんだと思う
立地的にそりゃ一階エントランス付近なら出るのは時間の問題だと思ってたけどやっぱり出ると怖いわ
その点でもつくづく住宅街の綺麗で静かな立地だった前のマンションが惜しくてならない
あのゴミクズ中国人共に買収されることさえなければずっと住み続けてたのに
0935彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/08(土) 23:02:50.80ID:d175rN3r
仲良くしてあげて
どうせ家に上げるんだろうし
0936彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/08(土) 23:43:23.14ID:xjM2DEOh
>>919
だけどやはり奴はいなくなっていた…
でも棚の物も全部出して洗って家中綺麗にして新しいブラックキャップ置いたからもう会わずにいられたらいいなぁ
ちなみにGはパスタかじってた
0940彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/09(日) 01:19:47.47ID:gXiUMgS1
都市ガス物件の関東喪女たち電気ガスの契約どうしてますか?
在宅勤務で電気はたくさん使うけどガスはあんまり
電気は東京ガス、ガスは東電にしようと思ったけどまとめて支払い管理できるから東京ガスにまとめようかめちゃくちゃ悩む…
0941彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/09(日) 01:31:05.86ID:1X5dA6ZU
都市ガスじゃないからあれだけど、セット割引ですごく安くなるとかじゃないなら、電気は安いところ行けばいいかと
ただ、ちゃんとチェックできる前提でね
0942彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/09(日) 01:35:25.55ID:xtNfkxoX
>>936
初めのうちは遭遇する事あるよ
毒餌食べて少しすると暴れる感じで動き回るから
そういうのに遭遇した事がある
苦しんでる感じと言うか明らかに様子がおかしくて
凄い活発に動き回るから逆に恐かったわ
ゴキジェットしこたま吹きかけて殺したけど

暫くすると毒餌食べて巣に帰ったゴキ食べたりして全滅するから
全く見かけなくなるけどね
0943彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/09(日) 01:40:44.49ID:gXiUMgS1
>>941
ありがとう
セット割、東京ガスが0.5%で渋くて東電も200円とかなんだよね
やっぱり別々に契約しようかな
ただ東京ガスの電気は燃料費調整の上限がないのが怖い…
情勢不安定だし高いけど無難に東電にした方がいいだろうか
0944彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/09(日) 01:47:01.10ID:xtNfkxoX
YouTubeでブラックキャップ食べたゴキが
何連鎖まで死ぬかみたいな動画見た事あるけど面白かったよ
その動画は途中でムカデも入っちゃうんだけど
ブラックキャップ食べたゴキ→ムカデが食べる(死亡)
→ゴキがムカデの死体食べる(死亡)→ゴキがゴキの死体食べる(死亡)
って感じで4連鎖は確定で死んでてスゲー!って思った
しかもそのゴキが産み落とした卵の中身も全滅してた
本当に恐ろしいくらいの効果で驚いたわ
0945彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/09(日) 01:50:23.75ID:NAhylH70
>>943
面倒なら東電でいいと思う
値段下がってきて東電より安いところがチラホラって感じだから探してみてもいいとは思うけど
年初まではいくつか鉄板と思われるところがあったけど、改悪とか新規受付停止とかで今はどれが正解かなんとも言えない

使用量にもよるけど、年間でみれば万単位で変わってくるからできれば安い会社選びたいよね
0946彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/09(日) 02:15:41.43ID:gXiUMgS1
>>945
そうなのね、ありがとう
しかもセコいこと言ってるのに共感してくれてありがとう
少しでも出費抑えたくて
一時期自由化で参入してきた電力会社の電気代が異常に上がったみたいな記事ちらほら見た記憶があるからめちゃくちゃビビってしまってるけど色々調べてみるよ
0947彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/09(日) 02:22:06.30ID:PdqfXLWg
光熱費は以前結局気にするだけ無駄って結論に至ったわ
結局会社ごとの差というのは微々たるものでしかもスマホ回線みたいに一貫してワイモバイル最強みたいな感じでもなくコロコロ環境変わってその都度いちいち「こういう状況ならここよりもあっちの方が500円〜1000円安い」みたいな感じでとてもじゃないけど定期的に情報収集していちいち比較して手続きしてなんて全くもって割に合わない
だからもう諦めて脳死で東京ガス一括にしてしまってる
まあ東京ガスも今となっては私にとって忌々しい怨敵の置き土産みたいなものだからさっさと契約切るべきなんだけど
0948彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/09(日) 02:23:03.45ID:iAB2bUY/
>>946
高騰前は燃料費調整額とかどこも一緒だったから比較サイトで安いところ選べばよかったんだけどねー
今は東電の新料金に準拠してるところ、以前の燃料費に準拠してるところ、市場連動型、完全に独自の料金設定してるところ、と様々だからややこしいのよね
0949彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/09(日) 02:33:48.07ID:cORMAYUA
>>947
電気代は高騰したらニュースになるからそういう時だけ気にすればいいよね
0950彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/09(日) 03:02:41.68ID:gXiUMgS1
みなさんありがとう
ちょっと調べたけど途方もないし状況によりけりっぽいことがよく分かったよ
あとたった0.5%でも電気ガンガン使う暮らし方だと東京ガスでセット割あった方が安そうだから東京ガスでセットにしてみる
0951彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/09(日) 05:55:13.98ID:KaJZDSyG
私は職場でも一目置かれてはいる
仕事はできるがマインドアサシン的な側面があるから
友達はできにくいよね
0953彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/09(日) 08:41:07.18ID:v6Cd3ZMM
こどおばだけど この度はじめて一人暮らしすることに 期待半分不安半分
0954彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/09(日) 10:05:40.33ID:kX0tUuli
聞いたことなかったが
ギョウザの中に枝豆入れてるのってあるんだ
ウマウマなのかな
0955彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/09(日) 10:40:45.72ID:5B+Bg5WF
>>953
頑張れー!誰にも何も気を使わないのは本当楽だよw
今日妊娠してる夢見た
はぁー結婚したかったな
0956彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/09(日) 11:09:17.83ID:kX0tUuli
>>955
テンションの落差がすごいw



疲労やストレスが溜まってる方にお勧めの一品
牛コマ肉と夏野菜のスタミナカレー炒め

まずトマトの皮を分岐して櫛切りに
ピーマンは縦方向に短冊切りにしてくださいね

フライパンにオリーブオイルを熱したら、
ニンニクと辛い物がお好きな方は鷹の爪を入れて
弱火で炒めてください

よい香りがしてきたら
牛肉とピーマンを炒めて塩コショウを振ります
お肉の色が変わったらワインビネガーを小さじ一

アルコールを飛ばしたら
トマトを加えてサッと炒めカレー粉大さじ一を加え
パセリのみじん切りを散らして完成です

ぜひ作ってみてください


沖縄の苦いやつとかもあいそうだね
0957彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/09(日) 11:41:44.04ID:wFgfvEBo
>>955
この話にも一人暮らしにも関係するけどとある事情があって部屋を綺麗にする必要があってそれで重い腰上げてやっと本格的お片付け始動できたわ
犬も歩けば棒に当たるように引きこもりはやっぱり必要に駆られてでも行動することが大事だなと思った
金欲しさにバイトの面接に行くために最低限じゃなくプラスアルファの身だしなみに気を使いそこできっかけを得て色々考えさせられて色々調べようという発想になったことで学びを得て別のバイトに応募するために写真を撮らねばならないのでそのために部屋も片付けるっていう
色々あれがあれだから物凄く抽象的な表現にはなるけどとにかく行動を起こすことは生活の質を高めるために大事特に一人暮らしだと尚更
0959彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/09(日) 20:21:23.17ID:rir3BSHm
>>958
薄給でも1Rや1Kに住むのは社会人として恥ずかしいから頑張って!
0960彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/09(日) 20:24:44.07ID:tGaPW9d0
なんかワンルームおばさん久しぶりだね
元気でやってた?
0961彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/09(日) 22:56:11.42ID:b60RwpHY
キッチン周りの掃除をするためのふきん、
可愛い柄の入ったふきんを使って気分良く掃除したいのだ
0962彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/09(日) 22:58:48.06ID:b60RwpHY
キッチン周りの掃除をするためのふきん、
可愛い柄の入ったふきんを使って気分良く掃除したいのだけど
コンロ周りとかを掃除する時に可愛いふきんだとふきんが汚れるのが気になって
満足に掃除できなさそうだから、今の適当な雑巾から切り替える勇気が湧かない。
みんなコンロ周りまで拭くふきんって適当な雑巾でやってる?
0963彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/09(日) 23:08:43.81ID:dtazcFZd
住んで6年くらいでやっと初めてちゃんとキッチンの排水溝掃除した。年に1回くらい粉かけてぬるま湯かけるやつはやってたけど
0964彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/09(日) 23:18:14.07ID:nS/J3okh
休み中に靴下とタイツ全部だしてへたってるの片っ端から捨てていったんだけど気持ちよかった!
ストッキングは網戸掃除に使ってから捨てたよ
部屋を一部屋空っぽにしたいけどまだまだ前途多難
0968彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/10(月) 07:15:26.22ID:Lhz/TBcy
同じく
雨の日は眠くてたまらん
でも雷は寝てても起きちゃうから勘弁して欲しいね
0969彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/10(月) 10:18:41.37ID:LMvL2SxF
実家(木造戸建)の時は窓が2つあって雨うるさかったけど、今は1.8m幅のバルコニーがあって余程の大雨じゃないと気付かない
雷はわかる
0970彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/10(月) 12:59:56.09ID:+EMnkUdC
更新期限迫ってて本当迷ってる
部屋3つもいらないよなあ…
0972彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/10(月) 13:01:25.37ID:iyMxa4f8
>>965
管理面倒くさいもんね。一人暮らしだとそこまで毎日ごはん作らなくて
今の時期だとやばい匂いしたふきんが誕生する。
使い捨て楽そうだし、今度ニトリで見てみる。ありがとう!
0973彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/10(月) 13:05:05.52ID:Sw9vIXpu
自分は捨てる服が綿100だったらカットして雑巾にしてる
メルカリに出すのも面倒だし
着れる服を捨てるのも少し罪悪感あるから
0974彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/10(月) 13:20:04.75ID:01G//Ylb
友人を部屋に招くのが好きって人すごいよな
特別汚部屋って訳ではないけど色々見られるのが恥ずかしい
20年人を招いたことないけど楽しそうで憧れはある
一度呼んだら意識変わるのかな
0975彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/10(月) 14:02:31.56ID:UXbSy+93
>>974
過去に二人それぞれ招いたことあるけど今は汚部屋だよ
意識なんて高まらない
0976彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/10(月) 14:10:12.40ID:UXbSy+93
ちょっと前にグレフルジュース飲みたいって話ここに書いた者だけど
紙パックでも900ml258円もするのを欲に任せて飲むともったいないから
レモン水の要領で冷やし水で希釈して飲んでる
10%以下でもまだはっきり味が分かるしすっごい美味しいからオススメしたいw
0977彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/10(月) 15:20:01.83ID:386APE9B
結局昨日は部屋のお片付け全然終わらなかったので二日目
今日こそはきっちりやりきる
そして最低限クローゼットについてる姿見に映る範囲の部屋は完全に片付いた状態にする
0978彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/10(月) 17:47:15.33ID:Fx3hYPLk
5ちゃんやばいことになってるね
janeが意味不明な暴走→おいおいユーザーバカにするのも大概にしろこんなので騙されてtalkなんて訳の分からんところ飛ばされる阿呆はいないよ→他の専ブラ見るも同じく死んでる→アレ?←今ここ
0979彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/10(月) 18:02:58.43ID:QNMK06MZ
ジェーンが暴走することと5chの運営になにか関係があるの?
0981彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/10(月) 22:51:10.12ID:A0AoSnEi
>>979
専ブラ全滅したら人はいなくなるだろ
ブラウザで書き込んでる変人なんて少ないだろうし
とりあえずchmateは読み書きできるようになったが
0985彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/12(水) 11:10:18.23ID:j8Zwbssi
自分も友人もテレワークでクーラー代勿体ないから週変わりでお互いの家で一緒に仕事しないかと言われた

夏だけ数千円高くなるとしても手土産とかランチ代でマイナスになりそうだし何よりも家に来られるの嫌だから機密情報扱う仕事だからと断った
0989彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/13(木) 07:21:07.90ID:10Vp2qQN
>>987
おつありです!

>>985
友達と仕事場シェアとか嫌だなあ
仕事にならんわ
自分もテレワだけどシェアオフィスならまったく知らない人の方がマシ
断って正解だよ。
0993彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/15(土) 09:48:50.02ID:6SqLuzg1
まだ消費しきれてないのか
0994彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/15(土) 18:21:32.08ID:JscaErQT
戸建て独り暮らしだけど時々インチキ業者が「屋根壊れてますけど」と尋ねてくる
今日来た奴は「あ、もう頼んでいるから大丈夫」と答えたら返事もしないでそのまま踵を返しやがった
0998彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/16(日) 23:50:21.88ID:JO09Hb5e
ガイアーーーーー!!!!!!!パンパンパンパン
0999彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/17(月) 02:53:26.96ID:zHTkOWZA
>>994
近くで工事してて瓦がずれてるのが見えたとか言って飛び込みで来る業者はほぼ悪徳業者だから気をつけて
もし心配で点検とか頼むなら地元の瓦屋さんに頼んだ方がいいよ
飛び込み営業で来る業者は基本的に他県とかその地域外の人が多いから
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 74日 21時間 50分 8秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況