X



友達が少ない喪女19

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/04/03(月) 07:43:29.43ID:hpp6eHg6
友達はいない訳ではないけど、物凄く少ない…と言う人のためのスレ。
次スレは>>980の人が立ててください。

※※※※このスレッドは【転載禁止】です。※※※※

※過去スレ
友達が少ない喪女 13
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1416648203/
友達が少ない喪女 14
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1457410703/
友達が少ない喪女 15
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1505457760
友達が少ない喪女 16
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1566816469/
友達が少ない喪女17
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1595618844/
友達が少ない喪女18
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1655677314/
0004彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/04/20(木) 02:46:10.67ID:AQQMK8lH
20前後で友達8人から5人に減った
25前後で友達5人から一人に減った
立て続けに減ったの結構びっくりだったけど、20半ばは特に人間関係変わる時期らしいね
0005彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/04/22(土) 05:53:45.82ID:9Xous5Hq
私の経験では20代より30代中盤さしかかる頃だったな
結婚だけならまだ友情続くけど子供生まれるともう完全別世界の人になる
0006彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/04/23(日) 10:04:21.02ID:GhhNQDLc
めっちゃわかる
私は友達が結婚した時点で縁が切れる覚悟をするようになった
0007彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/04/24(月) 09:57:54.49ID:5Lb+M4ui
知り合いの一人がものすごく心に余裕のある人で、スルースキルと受け入れる心の広さがあって尊敬する
私はとりあえず最初は顔には出さないように努めているものの、度重なる違和感を感じると壁を作って距離を置くし態度にも出る
相手からしてみると今までニコニコしてたくせになんなの?って思ってると思う
しかもイラついてもはっきり言えないのでじゃあいいよみたいな感じで縁を切ることになる
心がひろいおおらかな人間になりたいよ
見た目が芋で喪すぎるから存在を軽んじられてるってのもあるだろうけどね
30半ばになってしまったけどこんな性格を挽回したい
0008彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/04/24(月) 15:07:35.40ID:5ti7sPM4
>>7
それって意識してポーカーチェイス?煽りではなく発達は情緒と表情が一致しない人も多い 特にASD
ADHDは丸わかりかもしれないけど
あと発達全般感情の後出しってのがあって、後からムカついてることに気づくってのもあるよ
普通の人は割と敢えて感情を表情に出して馬鹿にされないようにしてる
0010彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/04(木) 20:45:00.87ID:Y03ISTO0
連休、出かけたい気持ちはあるけどどこに行ってもみんな連れと来ててぼっちなんていない
つらい
0011彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/10(水) 23:59:30.79ID:MNhTizKz
友達に彼氏ができそうで憂鬱になってる
友達の事は好きなのに劣等感から恋愛してキラキラしてる友達に会いたくなくて疎遠になっちゃう
勝手に引け目感じて距離取ってたらそりゃ友達いなくなるわ
0012彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/11(木) 14:26:43.96ID:y3HLJUvU
肌荒れずっとなおらないよぉ
ひふかいこうかなあ
0013彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/11(木) 15:09:00.07ID:U1yzdb2i
>>11
私もこの間唯一の友達から彼氏できた報告があったよ
一緒に観光した話や彼のために料理の特訓を始めた話でキラキラしてた
恋愛で苦しんでたの知ってるから幸せにはなって欲しいけど、
普通の人は辛くてもそうやって若いうちに救いがあって前に進んでいくのに、私にはこれからもきっと何も無い
落差を突き付けられた感じだ
連絡を一方通行でなあなあにされても、どうせ彼氏とはずっと連絡取ってるんだろうなとか考えるようになってしまったし
色んな意味で、自分の心がどこまで耐えられるのか分からない
0014彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/12(金) 00:00:56.18ID:azttevqo
私の場合は彼氏はまだ耐えられたけど結婚したら一気に疎遠になったよ
子供が生まれたら完全に別世界の人って感じ
0015彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/12(金) 00:39:33.54ID:jqVIJsNR
新婚の既婚者は同じ者同士、子供いる人同士の交流が盛んになるんだよね
悩みが似てると共感できる
0016彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/26(金) 04:44:27.45ID:kNwex1un
数少ない友人に誘われると嬉しいし実際逢ったら普通に楽しいんだけど
予定が近くなると滅茶苦茶憂鬱になっちゃうのどうにかしたい
時間や予定を何かに縛られるのがしんどいんだよね
それに向けての準備も含めて重荷に感じちゃう
かといって当日や数日前にいきなり遭わない?とか言われるのはもっと苦手だし
マイペース過ぎてほんと人付き合い向いてないわ
その癖寂しがりだし自分面倒臭過ぎる
0017彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/26(金) 14:32:14.06ID:nEDCLqMd
>>16
めちゃくちゃ分かる
出不精でめんどくさがりだから昔からこの現象あった
遊びに行く予定をこなさなきゃって謎の義務感がストレスになる
行ったら楽しいのも分かってるんだけどね
0018彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/26(金) 14:32:50.09ID:IKvR5i4W
数少ない友達の一人なんだけど、私とはランチとかご近所ばかりで旅行行こうとかは一切無いのに他の友達とは行くんだな~と思ったら悲しくなった
一人は好きだけどいつも一人は寂しい
気軽に旅行行ける友達作りたいけど、どうやって作るんだろう
0019彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/27(土) 23:32:14.07ID:iyp/t4er
わかる
みんな「最近全然遊んでなくて…」という割には、だよね
私は昔から自分から声をかけなければ誰からも誘われないし遠出とかの話になることもない
でも凄い大人しくて、誘うことなんてほとんどしないような子でもちゃんと日帰り旅行とか行ったりして、
あ、私って本当に友達少ないし、そういうところに行きたいと思ってもらえるタイプじゃ無いんだって悲しくなる
0020彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/28(日) 09:16:54.46ID:J1P+Al+R
誘っても断られたり体調悪いっていわれたらめんどいよなー。唯一の最後の知人誘ってみた。相手の反応しだいでもう連絡しないわ。
0021彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/28(日) 10:51:27.70ID:egzY8vcR
趣味の教室で知り合った年上女性三人と教室帰りに飲んで帰ったりしてたんだけど距離を置かれてる
昨日も3人でさっと帰ってた
元々3人は仲良かったし年齢も上だから自分と仲良くするメリットもなかったんだろうしそもそも失礼なことを言ってたのかもしれない
切られて悲しいけど無視されたりするわけじゃないから諦める
0022彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/28(日) 10:55:54.89ID:YQMbiwQO
まあ。私は主婦とは確実にあわない。もう生きてる世界が違うんだもの。
0023彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/30(火) 18:59:09.85ID:574D8dPy
申し訳ないけど子供の話とかされてもあんまり興味持てないんだよね
0026彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/05/31(水) 18:24:09.82ID:MESNH9lX
結婚したら旦那、出産したら子どもの話になるね
やっぱり人生のステージが違うと話題も違ってくるし、自然と予定も合わなくなる
今も続いてる友達は色々気を遣ってくれてるんだろうなと思うけど、こっちも申し訳なくなるししんどい時がある
0027彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/13(火) 17:34:40.43ID:h7R5H48m
友達減る減~る
「悪い友人関係切れたら別のところで友人絶対できるよ
悪い友人関係続けてたら新しい良い友人が出来るスキがないんだよね」
という書き込みをガルちゃんで見たけど、できることはなかった_| ̄|○
0028彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/13(火) 23:50:42.85ID:TnHJMqJX
気軽に誘って誘える飲み友達が欲しいよ…年齢的にも既婚ばかりで話が合う合わないじゃなく旦那さんに気を遣う
0029彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/14(水) 00:48:56.41ID:w3wNxvk7
LINEの返信が1ヶ月後くらいなのが続いたから、こっちも早く返信しなくなったりソシャゲはログインしてるのになあって思ってついフレンド切ったらそのあと連絡完全に途絶えた
唯一の友達だった
0030彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/14(水) 00:59:01.94ID:mrl4bD/e
>>29
1ヶ月後って極端すぎだよねー、もう忘れた頃だよね
寂しいかもしれないけど切って正解だと思う
私なんか7~10日後くらいでもそれが何度も続くと耐えられない
まだ切りはしないけど今後どうしようかなって

長いこと返信ないのにSNS系のものに動きがあるのも、そんなに優先順位下なのかって悲しいよね
友達からSNS系を「また見てみて」って言われたけど、そういうのが嫌だから見る気が起きない
0031彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/15(木) 12:27:10.59ID:Z/p9KypA
休憩中とか職場でみんなスマホいじってるけどみんなLINEの画面で普通の人はそんなに連絡する人いてすごいなと思っちゃう
みんな友達とか家族とかと連絡取ってる中私はソシャゲとTwitterと 5ちゃんの周回
今週のスクリーンタイム見たらLINEは6分だった
今週は誰からも連絡きてないしおそらく職場のグループLINEのやり取りみてただけの時間と思われる

悲しい
0033彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/15(木) 22:57:46.26ID:8YQEidOC
久しぶりに友達に会ったら予想通り子どもできた報告だった
趣味から出会った友達だったけどその子はもうその趣味に対する熱がなくなったらしいし、もう自分と人生のステージが違いすぎて何の共通点もなくなってしまった
結婚や出産に嫉妬とかではなく単純に置いていかれた感がしんどい
0034彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/18(日) 06:45:34.29ID:grh3iAR0
>>16
それ私もそんな感じだったから分かる
そのうち誘われる事自体が自分の精神的負担になるから断るようにした
ギリギリまで踏ん張ったけど結局ドタキャンしたりしてしまい
断る事もドタキャンしてしまう事も罪悪感でいっぱいだった
そんな事を繰り返しているうちに友達が居なくなった
0035彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/23(金) 21:55:55.84ID:2Rjy36Zu
唯一今連絡取り合ってた友達から連絡が途絶えた
友達は年単位で求職中な状況だったから今仕事探しで精一杯なのかなとは思うけど…
心配だけどその子は深追いされるのが嫌いなタイプだから、あちらから連絡来ない限りメール出来ないなぁ
友いなスレに移動かな
何でも言える親友っていうわけではないけど考え方や性格が似てて話してて共感できたから寂しい
0036彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/29(木) 00:46:32.38ID:mHrv/oR/
唯一の友達がついに結婚することになった!

お祝い、みなさんならどうしますか?
お互い30代前半です
センスのよい友達なので、もういっそリクエスト聞こうかなと…
0037彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/29(木) 02:33:03.24ID:naCGYOOn
>>36
おめでとう
趣味とか分からないから36の書いてある通り本人にリクエスト聞いた方が確実な気がする
0038彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/06/29(木) 09:53:03.98ID:CLzkTaN1
>>33
遅レスだけどめちゃくちゃわかる
友達が結婚や出産して嫉妬じゃなくて、ああもう自分とは環境も考える事興味ある事も違い過ぎて親しい友達ではいれなくなるなってわかるのがつらい
女性は特に子供中心になるし、自分自身そんなに子供が好きなわけでもないから例えばその友達の子供に積極的にプレゼント買ったり会ったりして可愛がるみたいな接し方も無理だし、相手も自分よりママ友とかといる方が有意義で良くなるだろうし
結婚しない人増えてるとはいえ少数派ではあるから、ただでさえなっかなか親しい友達できない性質の自分が、これから更に狭まっていくとなると
独身でいる事そのものは嫌ではないけどそれでこの先友達ゼロになってしまわないだろうかって事が不安
0039彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/07(金) 07:39:15.23ID:NBYl1k/F
数少ない友達もネットで知り合ってメッセージ送り合っただけの人とか、
リアルの知り合いは普通に1ヶ月以上返信来ないのがざらで、こっちにそんなに興味もなければ積極的に交流したいとも思ってないのがわかってつらいなぁ
0040彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/07(金) 10:57:18.05ID:golPxGEo
LINE鳴らなすぎてたまにくるとビクッとなる
企業系は全部OFFにしてるからなあ
0041彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/18(火) 07:25:39.07ID:cfl/fxM3
ラインきたことないw
どんな音するの?
0042彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/29(土) 00:24:59.44ID:oQ4zEleT
言語学習アプリで知り合って友達になった外国人がレズビアンなんだけど
すすきのの事件見てたら本当は男なんじゃ?って怖くなってきた
2枚ほど自撮り載せてるのは見たことあるけどいくらでも修正できるだろうし
本当に女性ならセクハラ避けでやってる可能性もあるけどその人の自作イラストを載せてるインスタ垢のアイコンがなぜか男の顔のイラスト(好きなイケメンの画像みたいな雰囲気でもなく髭面の普通顔)
なかなか友達できない自分が趣味や性格が合ってすごく優しい人と友達になれて嬉しかったけどこのまま距離詰めていいのか悩む
でもこの人を切ってしまったら自分の過去や今現在の割とシビアな内容のつらい事について話せる友達が一人もいなくなる…
0043彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/29(土) 02:37:56.65ID:HxAMpELL
>>42
直接会う予定がないなら距離詰めてもいいと思う
会う予定なら男の可能性はもちろんシビアなプライベートのとこを話してる状態が心配
つけ込まれる的な意味で
0044彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/07/29(土) 08:26:31.33ID:oQ4zEleT
>>43
真剣にレスくれて本当ありがとう
会う予定はないから大丈夫かな
もし今後万が一そういう事になればテレビ電話的なのを申し出てみようかなとふと思った、そうすれば男だった場合はさすがに声とかでわかるだろうし
プライベートの事は一応個人が特定されるような内容やバラすぞと脅されて困る様なことは言わないようにできてるとは思う
他にもプロフィールの一人称がshe/they (ノンバイナリー)だったりとか、話の中で男を庇うような発言がちらほらあったりとか、男女・男同士・女性単独・男性単独のイラストは載せてるのになぜか女性同士のイラストが1枚もないとか、色々怪しいところがあってずっと一人でモヤモヤしてたから話せてちょっと楽になった
0045彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/05(土) 12:53:26.87ID:KmXJynG/
学校で話相手一切いなかったから
手のひらサイズのタヌキのぬいぐるみ持って行ってたわ
本当に寂しくてミジメだったよ(;´Д⊂)
0046彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/06(日) 10:47:45.69ID:S3jhPKag
学校は友達いないときついよね
ぬいぐるみお供にするのは可愛い
私もひとりぼっちの移動教室経験あり…(´;ω;`)
休み時間にすることなくて無駄に手を洗いに行ったりさ
気づいたらぽつんと一人とか
絶対に友達に不自由しないタイプの人もいるのにねー、そういう人達はいいよなぁ
マジでしんどかった
0047彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/06(日) 11:27:40.64ID:Z9T1v+3G
私は休み時間やることないから大して興味もないのに授業の予習復習したり
話し相手いないから先生に積極的に質問したり先生の愚痴や雑談やウンチクの話し相手になったりしてて
先生達からは私を嫌って目の敵にしてきてる一部の先生を除いては、勉強熱心な生徒と思われてて結構好かれてた
しかしそうするとクラスメイトから余計嫌われるという
0048彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/06(日) 21:37:23.34ID:3uhKs8vB
生活の愚痴とか仕事の話とか話す相手いる?
若い時からの友達は連絡取って時間合えば会って近況話すけど日常的には連絡しない
家族とも仲良くないから、こんなことあったとか話す相手がいない
普通は友達や恋人や家族なんだろね
5ちゃんは過疎もあるけどどのスレも荒らしいて雑談もできないし、リアルの友達欲しいなってなってる
AIに相手してもらうしかないかな
0049彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/06(日) 21:55:16.15ID:l108Yrfd
>>48
あーわかる!全然いないよ~
唯一の友達は数年に一度会う感じで日常的は連絡しないし、愚痴も言い合わないくらいの距離感
家族仲悪いから全く話さないし、恋人や話せる知人もいないしね
5だけだよほんと
変なのに絡まれるリスクありながらも、5で他愛もない話をしてるよ
私の場合それが当たり前になって慣れちゃってるけど、やっぱ寂しい時もあるよね
0050彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/06(日) 23:09:17.86ID:Ru2BKM1g
SNSでの友達と会った遊んだ報告がしんどくてついに「友達」をミュートワードに入れてしまった
0052彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/07(月) 16:47:52.25ID:19Q4GPLU
友達ゼロだがさすがに40過ぎたら慣れた
0053彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/07(月) 20:39:46.64ID:ITLDhIl3
大天使が使う調和の砂プレミアムは知ってる??
0054彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/07(月) 20:56:27.01ID:1Py0kxza
49だけどさっそく5で荒らしに絡まれたよ
ほんと雑談の妨げだよね
まぁいつものこと!まともな人もいるからね
mateだとアボンしても安価つけられた跡が消えないんだよなぁ
Janeが良かった
0055彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/07(月) 21:18:15.49ID:0d6WNaTs
どこも荒らしいるね
喪女板は特に
うざいなあと思って5ch見るのやめちゃうこと増えたよ
0056彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/07(月) 23:04:27.22ID:1Py0kxza
ねーうざいよね
しばらくスレから離れるのもよくある
0058彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/08(火) 07:47:42.69ID:n9ZfNlsq
>>57
何それ?利用する側の問題なのに?意味ある住人と意味ない住人をどうやって分けてんの?意味ないのお前だけなのに主語でかくして巻き込むなよ
こいつも荒らしかよーうぜーうぜー!更に吐き出しの邪魔までしてくんなよしねしね
きっしょー!ほんとにウジ虫以下のゴミどこにでも湧くな
死ねゴミ
0059彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/12(土) 01:06:53.97ID:O4OXrDdA
夏休み明けのどこか行った?の会話が今からしんどい
Twitter見てると羨ましい
0060彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/12(土) 06:18:26.16ID:fXn4OW5k
常にどこも行かないしな
正月ですね~お盆ですね~連休ですね~で普通の人は何かしらイベントがあるのか
ずーっと何もない\(^o^)/
0061彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/12(土) 12:54:41.60ID:C6S3fL9v
麻生が台湾まで行って演説でワンピースの話してた
頭おかしいのかあいつ?

オリンピックの安倍マリオもキチガイだよね
マリオはお前に関係ないだろと
0063彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/08/15(火) 15:50:36.28ID:4yLNq2eN
愛知の役所で生活保護申請にきたホームレスに対して
「ホームレスは申請できません」って職員が対応して問題なってる

上から野垂れ死なせろの指示な気がする
0064彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/10(日) 03:17:56.89ID:n0OFho8A
中学卒業間際に同世代のほとんどが携帯持ち始める世代だった
その頃にメアドの交換しようって無駄に大量に言われてたけど、1回くらい何かやり取りして終わるケースが大半だったな
あとはやり取りゼロでアド変だけ来るとか
全然友達付き合いには発展しなかった
今となっては携帯のメールも懐かしいね
0065彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/18(月) 16:38:34.82ID:KENrWla/
ミッフィーは友達いないよね
いつも一人ぼっちでぬいぐるみ抱えて口をバッテンにしてるから
0066彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/18(月) 19:07:04.36ID:dHN8wZno
え、メラニーっていうペンフレンドがいて遊びに来たじゃん
0067彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/09/19(火) 09:21:08.51ID:4y0tuqsa
え?裏切られたわミッフィーもう観ない
0069彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/10/01(日) 16:33:42.08ID:Vb6i5uln
友達が一人でもいると自己肯定感と平均的な気分の高まりを感じるけど
同時に些細なことで嫌われたかも鬱陶しがられてるのかもって悲しくなってしまう
そして案の定飽きられてるのか何も口には出さないけど好感度ダウンが重なっていくのかいつかは必ず連絡を無視されることが増えて疎遠になる
普通の人はこんな悩むことも不安もなく友達なんて普通にいて当たり前って感覚なんだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況