X



汚部屋をきれいにするスレ 64

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/18(水) 14:30:25.48ID:IWZNciIH
汚部屋を整理してup…*:゜☆
汚部屋で色々はかどらない人、ゆるく片付けてみませんか?

*upしなくても、片付けについての話ならスレチにはならないです。
*汚部屋の定義もレベルも人それぞれ、きれいにしたい気持ちは同じ。
*個人名が記されている物は、どかすor隠しましょう。
*片付けられなかった時でも落ち込まない…。
次にやる気がでたらでおk。

>>980を踏んだらスレ立て宣言をし次スレを立てること

※前スレ

汚部屋をきれいにするスレ 63
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1667125565/
0006彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/19(木) 23:18:34.67ID:DLUcY95K
乙乙
今日は早めに寝て朝から大掃除して心機一転させる
0007彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/19(木) 23:25:56.73ID:56adLWvB
いちおつ
水回りって範囲が狭くて進捗がわかりやすくて、改善したら一気に生活の質があがるから
自力でやるなら先にやっちゃうのも手だとおもうな
うちは初回の緊急事態宣言のときに水回りだけは脱出して維持してる

あ、嘘ついてた
便器がびみょーに汚れてるから次にトイレ行ったら磨いてくる…
0008彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/19(木) 23:52:55.69ID:esh2+Ohh
台所はプロにやってもらおうと思ってる
あれの死骸転がってそうで流しの下開けられないから
あれ大嫌い
部屋は自分でなんとかしないと結局は要るもの要らないものを分別しないと捨てるだけだもんね
0009彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/20(金) 16:36:48.55ID:nb1fok6L
処分しようとしてたテーブルと椅子をリサイクルショップに持ち込んで1000円ゲット
今日は暖かかったせいか今日やらなきゃ!って気持ちが強くて取り憑かれたように動けた
やらないといけないことを昨夜メモしたのもよかったかも
ただ意気揚々と帰ってきたらテーブルの上に山積みにしてたものが床に散乱してて戦意喪失もう動けない
ご褒美にピザとって今日はよしとする
0010彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/20(金) 16:57:42.87ID:NsQBQMFN
>>1
乙です

明日は月一回の古紙回収日だから夜はテレビでも見ながら本と雑誌をまとめますわ
雨じゃなくて良かったー
0011彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/21(土) 13:22:58.75ID:oa8KoZjE
しばらく来なかったら前スレが過去ログになってた
>>1乙です
トイレのシャワーノズルが壊れました
他は大丈夫だからまだ余裕ある
玄関からトイレまで片付くのはいつになるやら
0012彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/22(日) 01:10:30.99ID:H1deo6xF
洗濯機の排水溝から悪臭が漂ってくるようになった
どうしたらいいかわからない
足の踏み場もない
0013彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/22(日) 01:29:18.78ID:B8byLpnB
パイプユニッシュ的なやつを流し込んでみたら?
台所も風呂も頻繁に流すようになったらドロドロ回避できてるよ
0014彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/22(日) 03:33:49.47ID:H1deo6xF
>>13
ありがとう!
排水溝が真ん中にあり洗濯機ひっくり返さないといけないんだけど
女一人暮らしだけどやってみるわ
やっぱり頻繁に流さないとダメなんだね
0015彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/22(日) 11:11:40.51ID:ZGZO1Fuf
しばらく使ってなくて臭ってるなら多分封水切れだから水流すだけでいいよ
0016彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/22(日) 16:48:50.75ID:qpuGWCeK
>>15
色々ありがとうございます🙇‍♀
封水切れってあるんですね
洗濯機自体は使ってるので違うかもですが
よく見てみて自分でできなそうなら大家なのかな
0017彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/22(日) 20:46:58.38ID:QMSA2EuM
>>16
これは大家案件ではないと思うよw
洗濯機低水位に設定して、酸素系漂白剤を500gくらい投入
軽く撹拌してから排水すれば簡易な洗浄は出来るよ
0018彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/22(日) 21:13:47.57ID:H1deo6xF
>>17
色々ご親切に教えていただきありがとうございます!
初めてなったのですが大家案件じゃないんですね汗
ホースが洗濯機の真下に入っていてなかなか動かせない位置にあるので簡易でも洗浄できれば助かります
早速やってみますね♬
0019彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/22(日) 21:40:09.22ID:lv7Pqn3e
解決するといいけど5ちゃんの雰囲気分かるまで書き込むの控えた方がいいと思うよ
0020彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/22(日) 22:08:48.72ID:ajs7uv1g
セキュリティ設定も何もしてないみたいだしね
住所も丸出しだから今度俺手伝いに行くよw
0021彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/22(日) 23:26:50.60ID:MiDHaEJu
シンク下に置いてるゴミ袋入れた箱を中身出して掃除したら陰毛入ってた
なんでこんなところに入ってるんだろう
マジ神出鬼没だわあいつら
0022彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/22(日) 23:32:41.85ID:HVceKZDj
あいつは自由の天使だからねぇ
堂本光一がCDケース開けたらいて何でこんなところにおんねん!って言ってたな…
0023彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/22(日) 23:42:03.56ID:MiDHaEJu
CDケースの中にいたら笑うわw
ゴミ袋って未使用のストック入れた箱ね、あいつらが入る隙が分からんマジで
0024彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/23(月) 00:21:41.07ID:loYoIJt+
今日やっと食器洗えたしベットシーツひけたし、掃除機もかけれた
ただ不潔だった今までの生活臭が抜けてない気がする…明日ファブリーズ買ってこよう
0025彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/23(月) 00:26:18.40ID:mxdMSRbO
自分の部屋の匂い自分だとわかんないよね
変な匂いしてそうだわ
0026彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/23(月) 00:31:10.42ID:loYoIJt+
寒くて締め切ってるし人を招いたことないしヤバいと思う
部屋の匂い対策ってどうしたら良いの?
0027彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/23(月) 08:36:50.82ID:IT+y6z5D
凍えながら窓開ける
やっぱ換気が一番良い
気持ちも爽やかになる
0029彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/23(月) 09:32:12.34ID:rryRAf90
比較的あったかい日のお昼の2時頃に窓空けて換気扇も回すか
出かける時に少し開けてお風呂の換気扇も回しておく
0031彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/23(月) 18:18:52.50ID:F5dxOO3S
玉ねぎとか食材を切って小分けにして保存してるからか、冷蔵庫が臭うのかも?
なので冷蔵庫と玄関に消臭剤を置いて、毎日5分くらいは窓と玄関を開け放ってみます。風呂場は24時間換気になってました。ありがとう
0032彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/24(火) 13:58:35.10ID:S7JOGmBr
今日こそ部屋掃除するぞ!
0033彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/24(火) 20:30:42.25ID:iQaAuhWe
寒波やば
みんなストーブで汚部屋焼かないように気をつけてね!
0034彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/24(火) 20:50:40.02ID:kl5BqqEb
部屋のにおいを気にして換気したら寒波やばいね。部屋が冷蔵庫になった
0037彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/24(火) 23:31:43.61ID:S0zqRFvl
今治タオルから出るカラフルな埃は着火材として売れてるけど
我らの部屋の埃はマイナス要因でしかないという哀しみ
0038彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/25(水) 11:28:11.76ID:KuBkTI3n
消耗品を1年分くらい買い込み収納に突っ込んだ
ちょっと気を抜くと雪崩が起きる
0039彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/25(水) 18:47:39.58ID:/cdw7OnO
収納が収納として機能するように整えたい
収納部分になにがあるかもはや記憶にない
0041彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/25(水) 21:21:05.01ID:tOg8Me6d
風呂場とトイレ以外のすべてのエリアに物が溢れかえっててどこから手をつけたら良いかわからない
0042彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/25(水) 21:28:03.88ID:3j/fof2R
部屋の片付け方が分からないから全部とりあえずゴミ袋に入れて→掃除機→ゴミ袋の中を少しずつ片付けるってやり方しか出来ない
書類もとりあえず箱にまとめる後で選別しか無理
0044彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/25(水) 21:48:32.88ID:pJLDdHJ8
私は袋に入れたらそのまま放置しちゃうからダメだわ
これは捨てていいって決断できたものだけ袋に入れてる
何かに押し込むとそのままにしちゃって開かずの〇〇にしちゃう悪癖
0045彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/25(水) 23:55:50.42ID:25bMIBWQ
同じく『袋に入れた=片付けたからいいや』って考えになって、そのまま放置になったことある
昨年から少しずつ、何年も使ってない物や似たような物は思いきって捨ててる。でもあまりに物が多すぎてやるだけで重労働だ
0046彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/26(木) 08:25:09.62ID:gxf9vVZm
わ〜まさに分別だけしてそのままの袋とかカゴがいくつもあるわ
0047彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/26(木) 12:01:39.44ID:YEv5C/Zf
あるある
とりあえず袋やダンボールに入れてあるけど忘れて同じものを何度も購入したり気づいた時には期限切れてて捨てるとか何度も繰り返してる
お金もないのに何やってるんだろ…
0048彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/26(木) 16:14:01.42ID:P4PmzDlb
ビニール袋やレジ袋の買い置き、積んでおくとズルンズルン滑ってぐっちゃぐちゃぐちゃになる
なにかいい方法ないかな? 無精モンでも継続可能なやつ
0049彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/26(木) 16:18:29.77ID:w1xbYfCB
そもそも積むの?ってびくっくりした
丸めて100均の蓋付きボックスに突っ込んでる
0050彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/26(木) 16:55:02.81ID:fS8JXCa3
314 (名前は掃除されました) sage 2023/01/24(火) 16:53:51.82 ID:WvjwJRc+
このスレにも女が多そうだから女が擁護されててワロタw 実態はこれ↓

汚部屋が増殖中。清掃業者によると依頼者の男女比はおよそ半々から3:7。女性の方が多めなのだとか
https://www.dailyshincho.jp/image/log/16/05300400/1.jpg

業者が口を揃えるのは、依頼主は、男性より女性の方が多めだ、ということ。
男女比はおよそ半々から3:7ほどになるという。
テレビなどにも数多く出演しているゴミ屋敷清掃と遺品整理の代行業「孫の手」。
ゴミ屋敷清掃だけで1日2軒はこなす佐々木久史社長は、「男と女では、ゴミの質が違う」と言う。
「女性の場合は、血の付いた生理用ナプキンや食べ残しの弁当、腐った食材なんかが目立って、
いわゆる“質の悪い現場”なんですよ。それに比べると男性は、
同じように弁当箱が散乱していても完食しているし、ほとんど乾いたゴミですね」

お部屋キレイドットコム帯広
https://i.imgur.com/FhgWaFX.jpg
https://i.imgur.com/PDbl2TN.jpg
https://i.imgur.com/2Iqgekr.jpg
0051彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/26(木) 16:55:52.55ID:fS8JXCa3
血の付いた生理用ナプキン
使用済みナプキン放置やっぱり多いのね
0052彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/26(木) 17:13:53.90ID:9gZeZsN2
1枚目〜3枚目まではいかないけど気を抜いたら4枚目くらいのゴミ屋敷にはなりそうだな
0053彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/26(木) 17:23:39.02ID:XtLfqMNQ
さすがに虫の湧きそうな明らかなゴミは捨ててるわ
プラや缶とかは溜まることあるが…
0054彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/26(木) 17:35:47.69ID:7PP7yQiT
生理ナプキンの捨て忘れる失敗は中学生の時にやらかしておいてよかったわ逆に
トラウマ級の思い出だからもう絶対にあれだけはしないと気をつけてるし
0055彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/26(木) 18:06:27.75ID:mvSBnmfL
>>50
うちは4枚目に近いわ
明らかなゴミはないけど物が積み上がってる
0056彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/26(木) 19:32:31.29ID:Lp4CzjYb
今の社会の価値観や働き方は男が作ったものだから
根本的に女は体質的に合わないのではと思うことが多い
女のほうがキツイから汚部屋率も女が高くなるのではと思う

今の社会や仕事の在り方なら、自分のからだの感覚では一日5時間週4日位の労働で充分な人生を遅れるのが理想
でもそうじゃないのでいつも疲れている
0058彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/26(木) 21:01:10.98ID:9gZeZsN2
>>48
ゴミ袋は平たいビニールのパッケージのやつだと外袋が破れてバラバラになったりするからAmazonオリジナルの箱に入ってるやつリピしてる
キッチンで使う小さいポリ服も100均の箱入りのやつ
求めてるものと違ったらごめんね
0059彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/26(木) 22:41:33.11ID:aSbpXVNI
ここ一週間寒くて掃除、捨てできなかった
早く冬終わってほしい
つら
0060彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/26(木) 22:53:28.93ID:I4PvQZXR
片付け依存症ってないかな
ついゲームにハマってしまうパワーを片付けに使えたら
今頃さぞかしスッキリ人生だったろうと妄想してしまった

つい片付けにハマってしまう
片付けないと落ち着かない
片付けならついぶっ続けでやってしまう

そんなことを言ってみたい
0062彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/26(木) 23:07:46.62ID:I4PvQZXR
あと、某麻○とミステリな整う君をかけて
「片付けしちゃうぞ 片付けしちゃうぞ 片付けしちゃうぞ」
と言うのも妄想した

「私は片付けが大好き!」
と鏡を見て自己洗脳しながら片付けに励むとかも良さげw
0063彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/26(木) 23:22:49.37ID:fKe0SGE+
ミステリ勿れ愛読者って地頭わるくて視野狭窄だからリアルで関わりたくないw
0064彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/27(金) 05:53:52.29ID:0cTnfHaQ
ルンバまじおすすめ
床に物を置く習慣がなくなるから綺麗な状態を維持できる
0065彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/27(金) 06:22:58.73ID:4+w6cbUO
>>60
ゲームのミッションみたいに「ゴミを○個拾って捨てる」
「住所のある物を住所に戻す」とかTODO書いて消していくとちょっとやる気出るよ

「クローゼットを開けられるようにする」には「クローゼットの前にある物を全てどける」必要があるから物を全て移動させるスペースを開けるにはどうすればいいか…と考えてTODOの内容を細かくしていってから実行に移すのが私は楽
0066彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/27(金) 08:12:33.24ID:9om4QwvW
>>57-58
レスありがとう
使用中のは吊るし方式にして、在庫は浅い箱用意してみます
0067彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/27(金) 09:49:38.90ID:bHfyJhVh
>>60
>>62
妄想だけが捗ってしまうかも?だけど
掃除板の片付けに役立つ妄想スレヘどうぞ
片付けに役立つ妄想を書いていこう
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1376059753/

片付けがちょっと楽しくなりそうなモチベは必要だけど
自分の場合は結局妄想に逃げて現実が見れなくなる
バランスが難しい
でも妄想を杖にしてでも汚部屋なんとかしなきゃだわ
0068彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/27(金) 11:47:56.85ID:hu9+OJvr
明日不動産業者が来る
段ボールと床のほこりどうしよう
0069彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/27(金) 12:10:53.68ID:jGYPyhL3
ホコリは掃除機かクイックルワイパーで取る
なかったらティッシュでかき集めて捨てる
0070彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/27(金) 12:47:41.53ID:hu9+OJvr
ありがとう
今ちょっと休憩
クイックルとコロコロ見つけるのに時間がかかった
燃えるごみは案外出てなくてペットボトルと空き缶の袋が大量
あと服塚
片方見つからない靴下は思い切って捨てた
0071彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/27(金) 13:08:35.96ID:eHLxGYFo
>>65
横だけど
TODOを細かくして一つずつクリアして行くの良さそうだね
これまで良さそうと思いながらもいちいち書き出していくのが面倒で
行き当たりばったりに手を付けては途方に暮れ
結局ちょっとの物を別の場所に移動しただけでお終い、を繰り返してて全く効率的じゃなかった
今からTODO書き出してみるわ
0072彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/27(金) 15:08:58.16ID:icbO1ARg
太っていて脂肪が多いと身体が重くて運動が嫌いになるのと一緒で情報量の多い部屋はいるだけで気力を奪うから自力で片付けるのが難しい
デブがパーソナルジム行くのと一緒で最初だけプロに頼んだ方が効率的。
0073彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/27(金) 18:33:28.29ID:hu9+OJvr
段ボールは酷い状態だけど大分目途がついてきた
まあごちゃごちゃした化粧品やら小物を紙袋にぶち込んだって言うのもあるけど
使ってない羽毛布団は明日脱衣所に避難させる
0074彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/27(金) 23:34:21.60ID:RnwBcgNm
どうしよう、とうとうネズミが住みついた‥
壁の中からカリカリ、カサカサ
押入れからカリカリ、かさかさ、
ヤバいわ怖い
どうしたら良いの?
0075彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/28(土) 00:16:38.23ID:+61ctuDu
>>74
毒入り餌とか逃げていく?匂いスプレーとかドラッグストアで売ってるから買っておいてみたら?
後はつべで猫の喧嘩映像とかネズミ撃退動画とか音声流してみるとか
0077彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/28(土) 08:51:36.01ID:PWqZxnwG
ねずみはねずみホイホイが一番だよ
2匹生け捕ったことある
捨てる時にメンタルやられる
餌になるものがどこかにあると思うのでまずはそれを処分して
0079彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/28(土) 12:08:01.52ID:VpsNYh9P
去年の春に少しマシ部屋にしたんだけどそこから一年近く経って大分戻ってしまった
捨てるのに迷うものばかり残って嫌気さしてきてるんだよなあ
片付けのゴールに到達したことない
0080彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/28(土) 12:20:28.12ID:Urd3OcTq
片付けは一生続くからね
どれだけやっても完全ゴールにはならないと思う
少しずつやっていくしかない
0081彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/28(土) 12:28:50.17ID:r7+agMHc
わかる
捨てるの迷うものばかりになってくるとダメだね
0082彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/28(土) 12:59:17.30ID:r1nLqR1W
捨てるの迷ったら、生活で使ってるか否かに選択肢を託すしかあるまい
0084彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/28(土) 13:12:55.68ID:VpsNYh9P
生ごみじゃない?

ゴールはあるなあ
いきなり誰かきても部屋に通せるレベル
ちょっと散らかってるくらいまでが精々だろうけど到達したいわ
0085彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/28(土) 13:16:34.23ID:AqK23vTY
生け捕りしたミッキーをそのまま生ゴミに
そりゃからいわ
0086彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/28(土) 13:52:00.01ID:PWqZxnwG
ねずみはホイホイごとガムテープでぐるぐるに巻いて
ビニール袋に入れて口を縛って可燃ごみに捨てた
場所は東京都
0087彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/28(土) 13:57:28.97ID:j8zq5dSQ
こういう話聞くと、ねずみ見たときとか捨てるときのダメージ凄そうだから出ないように片付けなきゃって気にさせてもらえる
0088彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/28(土) 15:45:43.95ID:2N+0Bv0y
昔祖母の家でネズミホイホイにかかったミッキーを観察したけど全然ミッキーじゃなかった。
でけぇ…尻尾がミミズみたいに長くて妖怪みたいだった。捨てるのが苦行すぎけど共存は無理なので、ほんと頑張ってね…
0089彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/28(土) 17:11:50.85ID:KaHON5tu
>>75>>77
ありがとう
Dsでねずみ捕り買ってきたけど、生け捕りにした場合、生きたまま燃えるゴミに捨てるのかな?
チューチュー言ってたらヤバいわ
ねずみって見た目は無駄に可愛いよね
0091彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/28(土) 17:29:32.58ID:jYh0QPYo
生きたままだと駄目だよ…
死骸なら可燃ごみで捨てられるけど
0092彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/28(土) 17:47:25.19ID:JuSqnCTs
でも実際はゴミ袋の中央に生きたまま箱ごと突っ込むとかしかなくない…?
自然死狙いというか
0094彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/28(土) 17:58:37.81ID:IohCHb1+
捨てた時にまだ生きて動いてたら業者が袋開けて中チェックする
0095彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/28(土) 18:26:29.84ID:GRdTmq80
子供の頃実家にネズミが出たから捕まえてジップロックに入れて従兄弟に見せに行った事ある
普通に噛まれたし病気移されなくて良かった
0096彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/28(土) 18:37:35.60ID:2N+0Bv0y
>>95
ジップロックのねずみを見せられた従兄弟の心境が気になるw
破傷風やら鼠咬症やら敗血症が本当に起こるから怖いよ野生動物
強強の自己免疫で良かったねぇ
0098彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/28(土) 20:28:14.37ID:c5h5iRIv
ネズミ捕まえようとして仔猫を傷つけちゃう
ことがあるから気をつけてね
0100彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/28(土) 21:41:13.54ID:bI9baYCN
抜け毛が落ちてる頻度が日毎に増していく
捨てても捨てても次から次へと現れる
厄介すぎる
部屋で帽子とかシャワーキャップかぶるしかないのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況