X



汚部屋をきれいにするスレ 64

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/18(水) 14:30:25.48ID:IWZNciIH
汚部屋を整理してup…*:゜☆
汚部屋で色々はかどらない人、ゆるく片付けてみませんか?

*upしなくても、片付けについての話ならスレチにはならないです。
*汚部屋の定義もレベルも人それぞれ、きれいにしたい気持ちは同じ。
*個人名が記されている物は、どかすor隠しましょう。
*片付けられなかった時でも落ち込まない…。
次にやる気がでたらでおk。

>>980を踏んだらスレ立て宣言をし次スレを立てること

※前スレ

汚部屋をきれいにするスレ 63
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1667125565/
0102彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/28(土) 22:58:44.34ID:xhRXulLi
ヘアケアで抜け毛を減らすか抜けるのは諦めてルンバ的なやつに任せるか

年明けから片付けが進んでて気分がいいんだけどここからやりきるところまでが難しい
とりあえずメルカリでどんどん出していこう
0103彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/29(日) 07:51:59.07ID:If2W0Xl3
一度着たけどまだ洗わなくていい服塚に困ってて
引き出しを1つ空けてそこに入れることにしたけど洗った服の近くだからモヤモヤする
テレビで見るお金持ちの家でも玄関の所にコート入れる場所はあるけど普通の服入れはないよね
洗った服と着た服と別にしたいけど部屋は狭いからそんなことも出来ずどんどん汚部屋に
皆どうしてるものなの?
0105彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/29(日) 08:39:23.58ID:7Orc9cp+
>>103
綺麗部屋の友人は一度着たやつもそのまま一緒のとこに仕舞ってた
靴もその日に仕舞ってたから
衛生より片付いた部屋優先ぽかった
0106彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/29(日) 09:38:28.93ID:tcBf8UlZ
今日はベットシーツを洗濯する
絶対洗濯する。終わるまで寝ない
0107彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/29(日) 09:43:31.68ID:89jSqIKi
今日はちゃぶ台代わりのこたつの上を片付ける
乗せる場所があると何でも積んでしまうのをやめなければ
0108彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/29(日) 10:39:29.45ID:QXUGACBq
>>103
めちゃくちゃ気持ちわかる
私それなるのが嫌だから数時間しか着なかった服でももう諦めて洗うことにした
傷む早いけど仕方ない
0109彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/29(日) 11:34:03.21ID:HQv+3r5x
>>103
その日着た服はクローゼットの外にハンガーにかけておいて
翌日朝服を着るときに仕舞う
湿気を払ったつもり
0111彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/29(日) 14:22:17.26ID:EJMtvoG2
長いこと住んでる家の、ベランダにある窓ガラスを多分初めて掃除してる。黒カビはえてるわ、なぜかガラスにヒビが入ってるわ、網戸の網めくれてるわでゲンナリしたけど、右半分だけ終わった。あとはサッシも右半分だけやってしまいたいけど…もう疲れた。
0112彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/29(日) 14:47:35.92ID:89jSqIKi
えらいじゃん
私も真っ黒な窓やサッシに手を付けたことあるけど途中で嫌気が差して中途半端なままだわ
窓ガラスもゴムの部分とかも真っ黒で1/3くらいだけ拭いて放置
0113彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/29(日) 15:25:01.11ID:Pax4T8so
>>103
そういうこと気にしてるから汚部屋になるんだと思う
自戒の意味も込めて
0114彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/29(日) 16:25:47.02ID:+Vrx8a3P
>>112
引っ越ししなきゃだから必要に迫られてなんだよね;
でもコメントのお陰でやる気出てサッシも終わった。明日は左半分やる。
ありがとう。
0116彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/29(日) 17:27:17.99ID:UHX8CEvv
エアコンで埃が舞うのか少しの間スマホ置いておくだけで埃積もるようになったから
昨日頑張って掃除機かけた
多分1年以上掃除してなかったと思う…
部屋の半分くらいしかできなかったけど
息がしやすくなった
目もずっとハウスダストのアレルギー結膜炎みたいになってたし
続きは明日やろうと思ったけどやっぱりやらなかった

座卓が荷物置きになってるから処分しようとしてたけど
床がないから今まで机として使えなかったということに気付いた

収納買ったのに組み立てる場所がなくて何ヵ月も放置してた
床が散らかり放題で埃まみれで掃除が先か組み立てるのが先かどこから手つけていいかわからなかったけど少しずつやる
0118彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/29(日) 19:02:11.93ID:uj8m639L
ここまで寒いと何もやる気しない
普段からやる気ないけどさ…
0119彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/30(月) 04:40:05.88ID:eQhV1EqF
>>104,105,109,113
服を一緒にするのも靴も嫌だ
見かけだけ綺麗に見えればいいって人は本当に綺麗好きなのだろうか
でも気にしなければ汚部屋解消だからハゲない程度にバランス良くやってみる

>>108
洋服が痛むのを選んだのかばっちいの嫌だよね
手間なのに偉いな
0120彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/30(月) 11:08:28.41ID:lWuTNbjC
YouTubeのきれい好きの人の動画で一度着た服の一端置き場としてトップスはクローゼットのドアにドアハンガーつけててそこにかけて、ボトムは大きめのカゴに畳んで入れてるの見て服塚がおさまったらやろうと思った
0121彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/30(月) 11:13:51.08ID:6eMLOAmq
私も一時置き場としてカゴ買って置いてるけど全く使ってない
空のカゴを見るたびにあそこに入れないと…と思うんだけど結局脱いだらその辺に投げ捨ててしまう
0122彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/30(月) 12:14:50.34ID:kuZiuKzk
私は玄関入ってすぐの廊下で外の服は脱いで山積み
部屋に汚い服入れるのは嫌なのに廊下には山積みにしてしまう
我ながらおかしいとは思う
廊下に一度着た服置き場を作ろうとしては失敗
小さいラックみたいなの置くといいんだろうなとAmazonとかで探してる
0123彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/30(月) 12:36:11.74ID:E0HaOHQP
この流れで1度穿いただけのズボンを放置してるの思い出した
畳んで引き出しに入れるか
0124彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/30(月) 12:36:35.97ID:wD5TpUmx
>>119
汚部屋住人馬鹿にしつつマウント取り
綺麗部屋か潔癖症スレにでも行けばいいのに
0125彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/30(月) 13:24:29.92ID:34riZacA
ゴミ袋とか洗剤とか買うと満足するっていうか買うと片付ける気がなくなる
買って片付けた気にでもなっちゃうのかな
0126彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/30(月) 16:18:42.53ID:v2NVHfyf
買うだけ買って満足あるある
積みゲーや積み本が増えるのと一緒かもしれん
0127彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/30(月) 16:28:14.56ID:88ehNoo3
めちゃくちゃ分かる

自分はガチ発達障害なせいもあるけど
病院行って薬もらって来ても薬を飲み忘れたり
入手しただけで終わって活用し忘れが激しい
当然だが病状は改善しないし
そして汚部屋も改善できない
忘れない工夫が必要みたい
0128彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/30(月) 17:15:37.70ID:DvofeMzd
買った時点が満足度のピークなんだよね、使った時点ではなく
買って満足して放置の物がいっぱいあるから分かるわ
0129彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/30(月) 20:52:21.59ID:RHhTIhAJ
>>119
えーニットとかスカートとか下着じゃない方のパンツとか
1回着たら毎回洗濯するん?
そりゃすげえや!
0130彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/30(月) 20:54:57.71ID:9nLHDp6E
ニットやスカートは肌着やタイツはいてからはくから洗わんけどズボンは直接はくから毎回洗ってるな
0132彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/30(月) 22:56:48.12ID:eQhV1EqF
前にニットの取り扱いで調べてみたら1シーズン終わったときに洗うみたいな記事見たことある
大体インナー着るからそんなに洗わなくてもいいんだろうね
自分は大体3,4回位で洗う
0133彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/30(月) 23:10:10.42ID:6IqoFAIZ
体の汚れよりも外部からの汚れのほうが気になる
ニットは持ってないけど汚れたと思ったらコートも自分の家で洗ってしまう
0134彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/30(月) 23:57:49.93ID:K5ZlQw8X
ニットやアウターはファブリーズしてからクローゼットに入れてる
そのまま入れるより多少は除菌されてるはずと思えて気が楽
0135彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/31(火) 09:10:23.80ID:dEzb8exi
おもにベッドの上で仕事して食事してスマホいじって寝てってしてるが、こたつの上リセットか雑紙とダンボールまとめて出すかどっちかやろう今日やろう
その前にちょっと休憩
0136彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/31(火) 12:49:25.96ID:Nm7+jFvu
実家暮らしなんだけど家に1人だと掃除が捗る
親が入院した時はスイッチが入ってかなり片付いた
なのに一人暮らしすると汚部屋になる
0137彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/31(火) 13:14:30.95ID:kYh1vmUs
冷蔵庫からなんか酸っぱいにおいがするけど出どころが分からない
何かが腐ったような臭いではなくて単純に酢の匂いって感じだけど酢に異常は無い
一度全部取り出さなきゃダメかなー
0139彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/31(火) 20:08:35.51ID:8/4i4AoB
とにかく整理整頓ができなすぎる
物の住所を決めるのが下手くそで、なんとか頑張って考えて収納しても動線や使い勝手が非常に悪い配置に
結果、取り出すのも戻すのも面倒になり
物はたくさんあるのに一部の過去に取り出した物しか使わない(そしてそれを仕舞わない)部屋で暮らしてる
昔実家で暮らしてた時は家族の共有スペースは綺麗に使ってたし(自室はお察し)
10代の頃に母が引き出しの1段だけ物の配置を決めてくれたんだけど、そこだけは今でもちゃんと維持できてる
だから物の住所さえちゃんと決めれればどうにかなる気がしてるんだけど、それができないまま今に至る
誰か助けて…………
0140彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/31(火) 20:30:08.35ID:h0ECtQ5W
ママンに助けてもらえば良いのではまだご健在でしたら…
0141彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/31(火) 21:17:41.88ID:JXT8IZJL
家具家電生活用品の置き場とかある程度決まってる部屋に住んだ方が良い気がする
それならキープするだけだもん
0142彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/31(火) 21:32:33.87ID:1wdsi62I
住所が決まらないものの山ができたり
どこが住所かわからなくて複数の家を持つ物がたくさん発生するよお!
0143彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/31(火) 21:35:22.32ID:n9yzmQTO
ものをしまうともうそれでおわり
仕舞いっぱなしになるから普段使うものは全出ししてる
タンスとか押入れとか何回も服やらシーツやら年単位で放置してゴミにしてしまったわ
全出ししてても物が少なければいいんだよね
減らさないと…
0144彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/31(火) 21:46:40.52ID:322To2VO
>>143
しまった物は全然使わなくなるよね
視界から消えた物は亡きものだと思ってる。日常で目にできるものが管理できる限界。
ミニマリストなんてなりたくないけど必然的になってしまう
0145彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/31(火) 21:58:20.93ID:+4JddVao
物の住所決められない人はジャンル分けはできてるの?
文房具とか化粧品とかざっくり分けてそのあと使うものは使う場所に配置、在庫はその近くのまとめて置ける場所にとか

とにかくジャンル分けさえしてあればそこの部分探すだけで済むし
使うものだけ取り出しやすい一等地に置けばいい
0146彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/31(火) 23:03:00.73ID:1wdsi62I
>>145
ジャンル分けできるものは当然してるけど
ジャンル分けしにくいものとか
しまう場所がなくて一時的に置いたものが積み重なっていく
0147彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/31(火) 23:13:25.72ID:T3yuPIsc
無いなと思って新しく買ったら出てきて
そこにあったんかワレ!ってのが多すぎる
通販の段ボール潰して服塚を何とかしないとなー
物を避けずに歩ける部屋にしたい
この前部屋の中でこけて青アザ出来た
今日は70Lのゴミ出してペットボトルをいくつかにまとめた
まだまだ頑張る
0148彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/31(火) 23:32:49.18ID:9pehapIK
>>144
なれないから常に物が溢れてる
ミニマリストになれるものならなりたい
0149彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/01(水) 04:24:56.60ID:I4AKJKck
上に出てた細かいTODOリストやってみることにする
1日1個以上クリアを目標
すでにリストの数がめちゃくちゃ多い&どうしたらいいかわからないスペースのリストが作れていなくて不安だけど一個チェック入れられると達成感が得られていい
教えてくれた人ありがとう!
0150彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/01(水) 10:32:02.25ID:ePLfgQVo
やらなきゃいけないこと可視化すると少し進めやすくなるよね
0151彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/01(水) 12:14:22.16ID:cwtiZ+Of
私もどうしても片付けられなくて部屋めちゃくちゃ汚かったんだけど
先日私のせいで建物ごと全焼しました
大変なことになってるからできればみんなも早く片した方がいいですよ
そんなことでさようなら
0153彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/01(水) 12:38:51.41ID:j8+CcdEW
数十センチ埃が堆積したタコ足のプラグから出火して
周りも腐るほど可燃物あったからすぐに延焼して建物ごと崩壊した
他の部屋に住んでいた人も2人亡くなった
大変なことになっていて私もこの世からいなくならないといけない
みんなには気を付けてほしい
0155彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/01(水) 12:51:30.80ID:kpoRbxLK
>>154
そう
今消防署と警察から帰ってきたところ
次は17時からまた警察に行くんだけどそれまでにはもう逝く
0158彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/01(水) 13:07:07.19ID:FyakX3xZ
何年くらいでそうなるんだろね
うち、ばあちゃん家15年くらいテレビ裏たこ足で全然掃除してないけどまだ大丈夫だわ
0159彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/01(水) 13:08:22.47ID:38nnrO1d
調べたら1件しかヒットしなかったけど
どう見てももし貧乏だとしても喪女が住むようなアパートには見えなかった
創作ならこんな不幸な喪女はいなかったで済むからいいけどね
0160彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/01(水) 13:13:12.10ID:T8zWbnPX
親戚がタコ足プラグ原因で家事はあったな
ボヤで済んだらしいから良かったけど
0162彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/01(水) 13:30:15.06ID:QhitR0Kt
何だ創作かぁ
荒らしは腹立つけど人殺した喪女が存在しないなら良かったよ
0165彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/01(水) 16:08:38.79ID:9RywHZR5
蛸足にホコリたまらせるのは重過失に当たるのかな
どうなんだろう
0166彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/01(水) 16:11:22.88ID:DqjTOgbE
出火延焼でも賠償責任って無いんだってね
賃貸なら火災保険入ってるだろうし、死ぬこたないわ
生きて償いなさいよ
0168彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/01(水) 18:39:16.91ID:BelhpbqU
来月末までに退去だけどやっと尻に火がついてきた
0170彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/02(木) 13:09:48.28ID:1H0bRkDp
鏡を綺麗に磨いたら、オッサンが映ってたよ
性格がオッサンなのは仕方ないけど、外見はヤバイよね
なんかやらなきゃなー
0171彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/02(木) 14:20:57.41ID:1H0bRkDp
鏡の中のオッサンのことは一旦忘れて掃除機かける!
0172彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/02(木) 15:36:19.15ID:uUEdt8iS
水垢汚れが石化した部分を竹串で削ったらキレイになった
断捨離番組でやってたの思い出してやってみたらすぐ取れた
0174彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/02(木) 23:14:00.77ID:i5LjMkoq
明日はいらない小型家電捨てるんだ
前のプリンターとかとっといても仕方ない
0175彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/04(土) 12:34:10.70ID:VujfhtPr
寒くてやる気になれないけど少し暖かくなってきたらボオーっと過ごしちゃってあっと言う間に暑い夏になっちゃうんだよな
世の中不況で断捨離に躊躇してしまってる気持ちもあるし
物が無い状態が不安になる
0176彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/04(土) 12:43:58.54ID:UqW+yWTh
暖かくなったらアイツが出るかもしれない
寒い間にアイツの潜む隙間を無くしたいと思ってるのに寒さを言い訳に全然片付けしてない
ヤバいヤバい
0177彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/04(土) 12:45:44.93ID:MMeSVMmw
今日はやるぞやるぞやるぞー!
うちの方は来週辺りから雨の日が増えそうだから今のうちにやっておきたい
0178彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/04(土) 12:53:08.03ID:+FNhe0ww
まだ紙の書籍が主流だった頃は
「本はまた買い直せばよし」みたいな断捨離よく聞いたけど
「買い直せるものでもないだろ」って批判もたくさんあったな
今はますますその傾向強い気がする
まず電子ではなく紙で出版されたら御の字
今ある紙の本は手放したらもう手に入らない
そう思うと別に読み返すわけでもないのに手放せない
0179彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/04(土) 13:14:25.18ID:7YSQllmb
私は電子書籍で出てる漫画や本は全部処分したわ
電子書籍になってないのだけ残してる
しかも全然買い直してない
0180彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/04(土) 14:15:47.88ID:Fi6SGay4
ホテルに泊まるとホテルみたいな部屋にしたくなるな
無理なんだけどね
0182彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/04(土) 15:30:22.20ID:gGUKHYyU
机の上のもの一掃したい
書類と雑貨で埋もれてる
広々とした机で作業したい
0183彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/04(土) 15:35:45.22ID:TtulZIk8
物集め系や物を作る系の趣味を持ってないおかげでホテルっぽい部屋になったことある
草は枯れるし虫は出るし絵画ホコリ積もるしで掃除が面倒だしで結局1週間で元通りに戻ったけど
0184彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/04(土) 17:03:10.08ID:h8F9JpHh
>>178
むかしちまちま集めてた漫画が捨てれない
メルカリで見たら結構な値が付いててますます捨てたくなくなった
0185彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/04(土) 17:27:38.64ID:05pXqZKe
とりあえず動線上に物があって跨がないといけないのがストレスだったから今日はそれを解消した
壁際に物が移動しただけといえばそうなんだけどだいぶスッキリした
捨てたり出品もできたし整理振り分けできたものもある
去年シュレッダー買ってよかった
これのおかげで個人情報系が貯まらないし裁断音が気持ちよくて勢いがつく
あと、まだ使えるものを捨てれないタチだから値段安くてもフリマサイトで買ってもらえるの有難い
0186彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/04(土) 23:10:09.23ID:TBFl+rgu
浴室の電球切れたから外して置いといたら風呂場で落として割ってしまった
そのあと机の上片付けてたら倒したり落としたりこぼしたり
それらの片付けに時間とられた
結局捨てたものは少しでほとんどのものは机の下に移動させただけ
マイナスからスタートになってほとんど進まなかった
0187彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/05(日) 09:45:41.44ID:QfvVfVdN
GUで綿の長袖パジャマが1000円まで下がってたから思い切って2着買った
実家にいる時からこの型この生地のやつばっかり着てて破れるまで使ってたから死蔵することはなさそう
最終的にはコンビニくらいはいけて災害あってもそのまま逃げれる服で寝たいけど
着心地の良さには勝てなかった
今から滑りが良すぎて着れてないサテン生地のパジャマ捨てる
0188彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/05(日) 15:11:46.20ID:rLMQfqLT
>>179
例えばサービスがなくなって見られなくなることはないの?
他の所が引き継いでくれるならいいんだけど
0190彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/05(日) 15:20:27.92ID:eicyi557
>>188
それは分からないね
一応大事なのはAmazonで買ってる
最悪データで残るんじゃないかな

紙でも火事や水没みたいな事故や自然災害でダメになる事もあるしね
0191彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/05(日) 15:24:28.70ID:rLMQfqLT
>>190
アマゾンならまあ安心か
うーん言われてみたら家事水没の可能性もあるか
少し電子書籍に傾いてきた
0192彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/05(日) 16:01:20.96ID:UEt0m4fq
ヤンマガの電子書籍サービスはサ終して見られなくなったらしいね
無料チケット撒いて終盤だけ有料みたいなアプリ系はお互い客食い合って潰れそうなイメージ
さらっと読みたいのはKindleだけど好きなやつは並べておきたいから紙で買っちゃうな〜
0193彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/05(日) 16:46:59.06ID:K6Kc79cy
明日は資源ごみの日
捨てる服を一袋作る
90Lは厳しそうなので45、70あたりで
0194彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/05(日) 16:55:27.23ID:k9ey/g24
電子書籍読みにくいからあんまり好きじゃない
画面拡大出来るからサ終しても良いと思えるマンガだけたまに買う
0195彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/05(日) 17:07:18.44ID:8ZU/MEqu
やるべきことのやる気がでないので、まず掃除をしようと思った
0196彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/05(日) 18:57:43.73ID:K6Kc79cy
>>193
70Lの袋なんとか一つ作った
ここに書き込んで追い込む作戦なんとか成功
0198彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/06(月) 08:15:50.09ID:5QsnlnWx
>>189
自分のは先週か先々週くらいから安くなってるコアラのマーチのやつだよ
自分は近所にGUないからウェブで買った
ウェブはけっこうサイズ欠けしてるけど、実店舗はまだあるかも
ウエストヒモだから調節しやすいし最高
0199彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/06(月) 21:45:53.85ID:QgGMAsRk
明日燃えるゴミの日だから6袋まとめたけど、まだまだあるな
0200彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/06(月) 22:12:20.24ID:OQ/aiYH+
片付け始めて私が理想とする空間イメージがちょっとずつ具体的になって気づいた
今の間取りと広さじゃそもそも実現不可能だった
今2Kで2室とも壁2面以上にラックとかがあるんだけど圧迫感しかなくてめちゃくちゃ窮屈

服もラックの中身も多少厳選してるから仮に減らしても多く減ることはないし
あと物のないくつろぎスペースは欲しいから押し込められる収納専用の広めのSかウォークインクローゼットがほしい
今2Kだけど3か2SDKくらい要る
それとゴミ山なんとかすれば多分汚部屋抜けれる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況