X



テレワークする喪女7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/08/19(金) 08:27:08.70ID:GxLkmV7I
埋められてたので立てました
0003彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/08/19(金) 09:07:47.44ID:B/9gC9KH
たておつです
嵐も落ち着いたのかな
天気いいからシャワー浴びて洗濯してスッキリ
ただやる気は出ないな
0005彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/08/19(金) 13:21:50.27ID:lbGGAEyz
たまに会社行くといいね
気になってたことが対面の一言でサクサク解決する
かと言って毎日は顔合わせたくないし
週一の今がベストかもしれないな
0007彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/08/19(金) 18:52:55.25ID:GxLkmV7I
対面のほうがすんなり解決するというメリットがわからない
海外とのやりとりも多いからリモワ慣れしてたのかもしれないけど
0008彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/08/19(金) 19:42:29.28ID:5pje/jJC
>>1
スレ立ておつです
急に伸びてるからなにかと思った
>>7
Slackとか文字では伝わらなかったことをジェスチャーとかでやりとりするのかなと思ってしまったw多分違うだろうけど
0009彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/08/19(金) 22:11:58.76ID:lpc3rLUm
>>7
うちの上司の英語ドイツ訛り酷くて通話だとマジわからんから対面の方が楽
本気で無理な時は誰かに聞いたり人挟めるし
あと人間関係じゃないけどセキュリティの問題で制限多くて出社しないと出来ない事も多々あるので
うちに限って言えばさっさとテレワーク廃止にして欲しい
0010彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/08/20(土) 06:22:01.85ID:qXYYwEEZ
やっぱ他人に頼らないと仕事できないタイプはテレワークできないんだよな
テレワになって巻き込み仕事こなくなってから本当に楽
0011彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/08/20(土) 06:59:07.23ID:MtGsFkeU
ほとんどは在宅で困らないんだけど出社する人に頼み事が重なるとお願いしづらくなる
ビジネスライクに依頼すればいいんだろうけど変に下手に出てしまうの何とかしたい
0012彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/08/20(土) 07:55:39.23ID:3VF8fLEu
>>11
そういう時ほど気分転換に出社じゃない
0013彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/08/20(土) 11:27:41.64ID:gKtjvuPX
>>10
うちもこっそり他人に仕事押し付けメンがテレワになってから次々辞めていくからゴミ掃除な気持ち
新人はみなテレワで問題ないのに出勤したがるのは古参ばっかり
ひとりで出社してろよw
0014彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/08/20(土) 12:25:50.17ID:A3iBLEeM
うちはテレワークの方が巻き込み仕事多いわ
テレワークマジ嫌い
0015彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/08/20(土) 12:27:52.28ID:A3iBLEeM
途中送信ごめん
スレ全員同じ会社にいる訳じゃないんだからテレワーク賛成は反対派に難癖つけるのやめーや
人にも企業にもテレワークに向き不向きあると何回言われればわかるの?
0016彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/08/20(土) 12:30:39.56ID:Qj5rbJfw
前スレでも少しあったけどいい椅子がほしくなるね
会社の椅子もそんなによくはなかったけどテレワになってから背中が変な風に凝る
0017彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/08/20(土) 13:15:25.02ID:+aE+vEGa
実際リモワ前提で採用した人は経歴も実力もすごいから(主に子持ちとか)
リモワできる基盤のある会社は積極的にやったほうがいいと思う
環境を整えられない会社は論外だけど
0018彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/08/20(土) 13:19:29.13ID:4WwtOMhj
環境整えられても顧客からの反応やセキュリティ面で問題あったりするからねえ
業種にもよるよ
うちは大手だけどそのうちテレワーク無くなるわ
0019彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/08/20(土) 13:48:51.13ID:dw0d5ZUZ
>>18
それ環境が整ってないんじゃ
0020彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/08/20(土) 14:21:30.46ID:v3n+AK7C
>>15
賛成派が対面対面うるさいからじゃん
0021彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/08/20(土) 14:59:21.40ID:v3n+AK7C
間違えてた 

反対派がすべて対面なら解決するみたいな思考停止投げつけてくるのがうざい
0022彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/08/20(土) 15:28:37.03ID:4WwtOMhj
>>19
金かけて整えられる限りの環境整えて廃止されてないかはアップデートも続けてるよ
何やっても株主と顧客がテレワークに不満なんだから環境あった所で意味がないうえ持ち出し不可な物が多いから限界見えてる
対外的に働き方の選択肢増やすと言ってるけどやってる事は廃止方向に舵切ってるね
0023彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/08/20(土) 16:14:55.04ID:Qj5rbJfw
行政がテレワーク推進とかやってるからゼロにはならないと思うけどやめる企業もボチボチ出てくるのかね
個人的には定年までテレワで働きたい
0024彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/08/20(土) 18:45:57.80ID:A3iBLEeM
>>21
テレワークで対面やコミュニケーション不足が問題になってる企業もあるんだなと流せばいいじゃん
一応言っておくと私は仕事量や手間増えたりなあなあで時間外の仕事増えるからテレワーク嫌い
0025彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/08/20(土) 19:23:39.00ID:qlXeEPKl
技術サポートだけど、Appleなんかは10年前からリモワでそれで人材流失もあったから、コロナきっかけで我が社も踏み切ってくれてよかった
まあ何度もセキュリティゲートあるような職場はリモワ無理だろうけど、他部署がリモワなら人数減って快適だって聞いてるけどね
0026彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/08/20(土) 19:28:47.28ID:qlXeEPKl
ここ途中くらいから見てるけど、こんなにテレワ反対派が主張するのって最近じゃない?
てっきり嵐かと
0027彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/08/20(土) 20:10:04.42ID:v0GTHO6H
自分が気に食わない流れだと荒らし認定の方がやばい
連投するいつもの変な人だったら触ってごめん
0028彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/08/20(土) 20:36:32.68ID:EBDvLqy3
連投するいつもの人の方が妄想だろ
0030彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/08/20(土) 21:09:17.05ID:nFcL5136
>>16
わたしは2年前にコクヨの1.7万円ぐらいのイスをネット通販で買ったよ
同じぐらいの値段でGTレーシングのゲーミングチェアとかも買えるけど、
どーみてもインテリアに合わないのでコクヨのにした
0031彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/08/20(土) 21:12:05.94ID:A3iBLEeM
>>29
テレワークしてる喪女のスレであってテレワークに賛成な人だけのスレじゃないけどね
0032彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/08/20(土) 21:13:15.58ID:OAEOLSqq
>>30
私も2年前にハーマンミラーのセイルチェア買ったわ
9万したけど座り心地上場だから後悔はしていない
0033彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/08/20(土) 22:28:04.83ID:3+NT/Uqa
>>26
フルテレワークじゃなくなって悔しくて我慢できないんだと思う
ようは妬み僻み嫉妬
0034彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/08/20(土) 22:30:43.65ID:Qj5rbJfw
椅子の件ありがとねー
>>30
尼で同価格帯の見たら私の椅子より座面がフカフカしてそうでよさげだったわ
クッション敷くにしても元の座面も大事よね
>>32
メッシュの背もたれがすごいかっこいいね
高さを一番低くしても高いみたいなレビューもあったから一度ショールームで座ってみたい
0035彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/08/20(土) 23:10:50.57ID:OAEOLSqq
>>34
そう、セイルチェアだけど作りが外人仕様だからどうしても高いんだよぬ
私はそれでも欲しかったからフットレスト置いて足が届くようにしてる
高さが合わないと致命的に疲れるだけだからお試しで色々試してみるといいよ
オフィスチェアだけ扱ってるところでお試しできる店もあるよ
0036彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/08/21(日) 01:13:00.94ID:aB84sc/M
定期的に湧くテレワークに病的に固執する人はなんのか
勤め先の都合次第なんだからここで暴れられても鬱陶しさしか感じない
0037彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/08/21(日) 03:58:01.02ID:j/NNeCHU
それぞれにあの人あの人て仮想敵立ててバカみたい
0038彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/08/21(日) 04:37:27.45ID:lO88wuYq
椅子は最近ダイニングチェアでもいいかなと思ってる
安定感あるから疲れにくいしリモート無くなるかもだから
他にも使い道があるものが良く見える
0039彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/08/21(日) 09:02:54.72ID:jTACGnP9
ハーマンミラーはデザイン的にもいいよね
自分は2万弱のゲーミング椅子で妥協したけどテレワ3年経ったし償却はできたかな
いまは部屋を点々と移って腰痛対策にしてる
2時間おきに場所と体勢を変えるのもいいよ
0040彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/08/21(日) 11:02:44.28ID:/P1lBa+b
1年目で腰やってWORKAHOLIC行って試しまくって買った
予約が面倒臭いけど都内の人はオススメ
カウンセリングしてくれるし試しまくれるから合う椅子見つかった
0041彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/08/21(日) 11:59:29.67ID:jTACGnP9
>>40
WORKAHOLICサイト見たけどおもしろいね
カウンセリングありがたいわ
納得するまで試せたら20万でも惜しくないわ
ありがとう行ってみる
0042彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/08/21(日) 16:50:28.06ID:wwLu/QKu
結局テレワークやめた会社ってコロナ禍で慌ててやりはじめたとこでしょ?
うちはコロナ禍前からテレワーク制度があったから普通に今後も継続
以前から会社でTV会議や多拠点TEL会議してたし対面云々とかリテラシーの
低いこと言い出す人も皆無

>>39
ゲーミング用は20kgぐらいあると聞いてビビって普通の5本足にしたw
0043彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/08/21(日) 17:41:33.59ID:6K+qIdLM
>>35
やっぱフットレストが必要な高さなのね
調べたらうちの地元でも試座できるお店あったから行ってみるわ
>>40
すごい、こんなお店があるんだね
座りまくってカウンセリングまでして決められるのいいなぁ
0044彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/08/22(月) 06:59:52.73ID:mehK4WcN
おはよう
今日から夏休み明けって人も多そうだね

>>42
自分のも見てみたら22kgあったぶつけると痛いよw
そういえば久々に出社して会社の椅子触ると軽くてびっくりしたな
10倍値段が違うだけある
0045彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/08/22(月) 09:04:06.85ID:oMUw4i9s
私は今日から2週間夏休みだったけど今日仕事になった
在宅でいいのは休日出勤の日は化粧もせず家から出ないで済む事
0046彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/08/22(月) 11:19:22.40ID:guJ3JCLf
家具板を参考にして自宅用椅子を購入したわ
職場と同じオカムラをメーカー通販サイトの部品マイナーチェンジのアウトレット品
部屋まで搬入してくれて楽チンだった
0047彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/08/22(月) 13:52:12.61ID:vvKfxPXy
ちょっと上司が苦手になってきた
一度ダメだと思ったらどんどん嫌になってくるからマズイ
0048彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/08/22(月) 14:02:33.54ID:m7ilNB3e
テレワークで1番のメリットが汗かかずに済むから夏場の体臭や見た目気にしなくていい件
それ以外は特に無い
0049彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/08/22(月) 15:14:05.63ID:VOg6pY3z
はあ疲れた〜
休み明けはダルいね
出社してたらコンビニ行って息抜きするところだけど
自宅はコンビニもカフェも遠い
カフェラテ飲みたい
0050彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/08/22(月) 15:37:35.37ID:04LkYCd7
>>46
完成品を搬入してくれるのは楽でいいね~

腱鞘炎気味で握力がないからちょっとでも自分で組み立てる系は辛いわ~その分安いんだろうけど
在宅時間が長いから部屋を整えたくて椅子や収納関係の家具チェックしてるけど
「主人or彼氏が組み立ててくれましたミャハ」みたいなレビュー多くて羨ましくてイラッとくるw
0052彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/08/24(水) 13:26:45.40ID:d2tv3kJe
>>49
自慢とかマウント取りとかじゃなくて、うちは社食内に
スタバが入ってるので出社してた頃はヘビーユーザーだった
高いけど、美味しいコーヒーって気分転換にいいよね
社員数も多いしコロナ禍でもまわりと被らないよう配慮の上で
月に数回出社してる人たちがいるので、なんとか今も撤退せずに
営業してるらしい
0053彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/08/24(水) 15:19:31.17ID:/ULmTcZf
会社の電灯全部薄暗くしてくれたら落ち着いてまったり仕事出来るんだけどな
白い電気がキツい引きこもりになってしまった
0054彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/08/25(木) 11:27:49.60ID:w9i5G27B
またteamsで障害出てるみたいだけど残念ながら普通に使えてるわ
0055彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/08/25(木) 11:40:34.91ID:5A40PJct
teams入れないって言ってた人いたけどこれだったのか
0056彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/08/25(木) 12:13:00.87ID:/JA+akRj
うちテレワークしてるけどteams使ってない
teamsってなんて読むの?タームス?チームス?
0058彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/08/25(木) 13:26:11.37ID:w9i5G27B
>>56チームズと読むよ
でもついチームスと言ってしまう
>>53会社の照明明るすぎるよね
家にいると気付いたら夕方で薄暗いまま仕事してたりする
夜は間接照明使うようになったらいつの間にか寝落ちしてて長年の不眠症がウソみたいに解消したな
0059彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/08/25(木) 14:41:11.09ID:RNVS35TI
秋から部署によってテレワークが実質廃止になる
続投部署にいるけど廃止が良かった
無駄に防音いいから機械音以外無音の部屋で会議やミーティングと出社する用事ない限り1人でぽつんと仕事してるのつら
電話嫌いだったのに好きになって来た
0060彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/08/25(木) 15:56:20.27ID:s+n3zeXE
teams障害って前もNHK速報で出たからなぜと思ってたら全社で使ってるという噂
私用速報かよw

>>52
社食でスタバはすごい!前に派遣で行ったところもあったけど早々に撤退してたな
お金使わなくなったからよかったけどたまには高いコーヒー飲みたくなる

今日は涼しいから歩いてローソン行ってきたわー
カフェラテはここが一番好き
0062彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/08/26(金) 17:25:54.64ID:N1qFwsO0
定時まで少し時間があるのでデスク周り掃除してみた
スッキリしたので来週あたりから本気出して頑張るわ
0063彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/08/27(土) 08:48:10.91ID:KL2XdQY6
週末だね
リモワだとオンオフの気持ちの切り替えが難しいから
月に一度気晴らしにホテル泊まりするようになってしまった
狭くても20平米以上の部屋でないと息がつまるから価格との折り合いで似たようなところばっかり泊まってしまうわ
0064彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/08/27(土) 09:49:27.61ID:7A2X+bhK
ホテルいいね
気晴らしの方法思い付かないままだらだらしてるわ
元々出勤以外は引きこもりだったから在宅大歓迎で全然苦にはなってなくてダメ人間が加速してる
Amazon楽天ネットスーパーで完結してるよ
0065彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/08/27(土) 10:14:31.03ID:VMMCfmd5
引きこもり加速はコロナ禍もあると思う
落ち着いたらまた変わってくるんじゃないかな

ホテルいいよ旅館みたいにベタベタしてないしひとりでも気楽
スタッフの教育がいいと手軽にセレブ気分w
天井高いところで飲むモーニングコーヒーは最高
0066彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/08/27(土) 10:32:10.81ID:beWA3up2
いいなあホテル
やすいビジホでいいから泊まりたいな
ホテルで目覚める朝は最高だよね
0067彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/08/29(月) 21:33:04.59ID:P34AEt8j
プチでもいいからホテル暮らししてみたい

デイリーユースでワーケーションプランよく見るけど普通の会社でできるところあるのかな
ノマド族がそのまま使ってそう
裏山しい
0068彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/08/30(火) 18:50:59.90ID:OLK4eCyL
普通の会社…
ノマド族…
0069彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/08/30(火) 18:55:09.22ID:9NOV6oc0
テレワーク前からテレワークだったなあ
別に必要な時出社したらよくない?なんで毎日無理して出社するの?ってのが社長の考え
全くその通りです
0073彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/08/30(火) 20:10:50.37ID:I8N7NSPM
>>68
???
0074彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/08/31(水) 20:07:41.70ID:qsp8OYOh
定時後に今月中の案件だから急いで対応してくれってメールがきたからすぐに返信したのに反応が来ないから夕食食べに行きづらい

自分がいない間に問題が起きて迷惑をかけるのが嫌でテレワーク中はついついメール確認してしまうの止めたい
0076彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/08/31(水) 20:36:52.67ID:dVclXCH0
先方相手に夕飯メールはちょっと…w
数時間待っても反応無いから諦めて食べに行くわ
0077彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/01(木) 06:48:32.49ID:UACMgx0K
チャットで自分の既読マークつくのは嫌だけど相手の既読は知りたいな
来週出社が決定してしまった
ずっと白髪放置してたけど染めなきゃ外出れないし爪もボロボロだから整えなきゃだしめんどくさすぎる
0078彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/01(木) 09:50:47.66ID:eM+XJOE1
teamsチャットはよく通知こないことあるから困るわ
Skypeのころのほうが使い勝手が良かった
そんな通知バグのことがあるから既読は自分も相手もついたほうが気楽だなー
0079彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/01(木) 15:55:26.36ID:d7UA4/uD
在宅勤務の日数上限あるのに特定の部署だけフル在宅しててうぜぇ
不満出るから上限廃止欲しい
0080彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/01(木) 18:28:06.89ID:zqA+nigO
上長の裁量でフルもできるのかな弊社はそうだわ
どうしても出社が必要な仕事ならまだしも
漠然と出社したほうがいいから的な規則ならこれを機会に上限が廃止されるとよいね
0082彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/02(金) 00:51:50.44ID:2HhKFTQJ
Tteamsチャットって1:1で開設すると人の追加ができない意味不明の
仕様なのを最近知ったわ。3人以上のチャットだとメンバー追加できるのに。
不便極まりない。
フリーソフトじゃあるまいし、なんでそんな意味不明の仕様にしたんだろ。
0084彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/02(金) 07:38:43.07ID:Y5WfBI1/
>>82
メンバーを検索窓から指定すればできるよ
グルチャと仕様が違うっぽい
https://idea.tostring.jp/?p=4991
0085彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/02(金) 14:30:58.39ID:2HhKFTQJ
>>84
メンバー追加すると、別の新規チャットになっちゃうのよ。
該当チャットの過去の履歴(やり取り)を引き継げないの。
0086彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/02(金) 18:52:47.26ID:Veguhuh1
完全在宅の正社員になって初めは嬉しかったけどなんかだんだん鬱になりかけてる
忙しい時は気が紛れるけど暇な時はシーンと静まり返った部屋で一人ボーッとしてる状況に本当に頭おかしくなりそうになる
テレビつけるか音楽かけたいけど上司から電話かかってきた時に漏れて聞こえるかもと思うとかけられない
0088彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/02(金) 19:25:25.36ID:uGuM47V+
ごめん、>>87のよりシャープの方が尼で評判よさそうだったわ
https://jp.sharp/soundpartner/

私はフリーランスだから深夜の作業時に小さめのボリュームで流してたら隣に壁ドンッて叩かれて
でもシーンとしてるの無理だから耳に密着させるタイプ以外でなにかないかなぁって探してたんだ
だけど無音でスマホいじってる時にもドンされたから寝相悪くて壁に足ぶつけてるだけっぽいと判断して保留中w
0089彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/02(金) 19:56:15.82ID:msp1QLNM
雑音がある方が集中出来るよね
自分は隣の部屋のテレビかラジコでラジオ流すかしてる
音楽はあんまり効果ない気がして
自分は上司から電話掛かってきてバレても全然平気だけど新入社員だと気まずいかもね
思い切って他の人に静かすぎて落ち着かないって相談してみれば?
割と同じような事言ってる人多いよ
0090彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/02(金) 21:17:45.15ID:xLb1CoVl
サブスクでインスト曲とか洋楽を延々と流してるわ
言葉がわかる日本語の歌は自分は気が散ってしまう
0091彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/03(土) 10:19:40.53ID:1aNvdy8q
>>88これ持ってるわ仕事中は使ってないけど
通話もできるからスマホとつないで音楽聴きながら電話かかってきたらそのまま受ければいい気がする
自分はルーチン作業の時は歌いながらやってるけどねw
耳悪いのかテレビの話し声が聞き取りづらいから首かけスピーカー助かってる
イヤホンの閉塞感苦手だからちょうどいい
0092彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/05(月) 19:49:56.60ID:0a79M2me
今まで二時間位離席するとログオフされてたんだけど
急に20分くらいでログオフされるようになった
9月からなんだろうな
監視されてるみたいで嫌だわーー
0093彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/05(月) 20:35:50.78ID:z6ay8t4o
久々の出社だったんだけど疲れた
ひたすら疲れた
朝5時起きで早めに出社してるのに残業になるし人と話してランチして気疲れも加わって疲労感ハンパない
スマホも全く触れないし
コロナ禍前はこれが当たり前だったのが信じられない
0094彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/06(火) 08:36:47.62ID:4G+0CtUg
人当たりしたんだろうね
自分もそうだから出社してたころは帰りにどこかで休憩しないと帰ることもできなかったよ
あと会社にいると無意味に動いてるなってテレワになってから感じた
仕事してるようでしてないくせに疲れるんだわ
会社行っただけで仕事した気になりがちだしね
0095彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/08(木) 12:37:54.97ID:kmD78DDV
オフィスが移転して新オフィスに行ってきたんだけど、椅子がファストフード店にあるような硬い椅子で座り心地最悪だし
他はソファにローテーブルとかあってどうやって仕事しろと?状態だった
お洒落にすりゃいいってもんじゃねーんだよ
ますます出社しなくなるわ
0096彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/08(木) 21:59:30.73ID:uScwF1/e
仕事柄ノーパソだけで仕事してるタイプは信用しないデカいモニタ持ってないと
テレビCMもあんな優雅にテレワできるわけないだろって思うけど広告代理店はあんなノリで在宅してんのかね
0097彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/08(木) 22:21:07.87ID:i2aUxe8p
ノマド族全否定は笑えないなあ
いろんな職種があるのに
0098彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/08(木) 22:27:09.34ID:ITv6HmNG
普通にノーパソだけで仕事してるよ。老眼のお局様とかはでかいモニターじゃなきゃ見えない!って自宅でもモニター買ってたけど。私は近眼だから小さいモニターでもほとんど問題ない。姿勢だけ悪くなっていく
0099彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/09(金) 03:25:34.61ID:hvCufyKQ
姿勢悪くなるし頸椎なんたら症になったからモバイルモニター買って大きめタッパー重ねた上に置いてるw
目線の高さが水平なのめちゃめちゃ快適だね
据え置き型と散々悩んだけどこのスレ参考にモバイルモニターにして大正解だったよ
使わない時も場所とらないし外にも持ってけるし気に入りすぎて本当良い買い物した
0100彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/09(金) 07:28:32.67ID:4lyUGu6V
ノーパソでむしろ十分
でかいモニターなんか株為替やる時でいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況