X



テレワークする喪女7
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/08/19(金) 08:27:08.70ID:GxLkmV7I
埋められてたので立てました
0003彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/08/19(金) 09:07:47.44ID:B/9gC9KH
たておつです
嵐も落ち着いたのかな
天気いいからシャワー浴びて洗濯してスッキリ
ただやる気は出ないな
0005彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/08/19(金) 13:21:50.27ID:lbGGAEyz
たまに会社行くといいね
気になってたことが対面の一言でサクサク解決する
かと言って毎日は顔合わせたくないし
週一の今がベストかもしれないな
0007彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/08/19(金) 18:52:55.25ID:GxLkmV7I
対面のほうがすんなり解決するというメリットがわからない
海外とのやりとりも多いからリモワ慣れしてたのかもしれないけど
0008彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/08/19(金) 19:42:29.28ID:5pje/jJC
>>1
スレ立ておつです
急に伸びてるからなにかと思った
>>7
Slackとか文字では伝わらなかったことをジェスチャーとかでやりとりするのかなと思ってしまったw多分違うだろうけど
0009彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/08/19(金) 22:11:58.76ID:lpc3rLUm
>>7
うちの上司の英語ドイツ訛り酷くて通話だとマジわからんから対面の方が楽
本気で無理な時は誰かに聞いたり人挟めるし
あと人間関係じゃないけどセキュリティの問題で制限多くて出社しないと出来ない事も多々あるので
うちに限って言えばさっさとテレワーク廃止にして欲しい
0010彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/08/20(土) 06:22:01.85ID:qXYYwEEZ
やっぱ他人に頼らないと仕事できないタイプはテレワークできないんだよな
テレワになって巻き込み仕事こなくなってから本当に楽
0011彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/08/20(土) 06:59:07.23ID:MtGsFkeU
ほとんどは在宅で困らないんだけど出社する人に頼み事が重なるとお願いしづらくなる
ビジネスライクに依頼すればいいんだろうけど変に下手に出てしまうの何とかしたい
0012彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/08/20(土) 07:55:39.23ID:3VF8fLEu
>>11
そういう時ほど気分転換に出社じゃない
0013彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/08/20(土) 11:27:41.64ID:gKtjvuPX
>>10
うちもこっそり他人に仕事押し付けメンがテレワになってから次々辞めていくからゴミ掃除な気持ち
新人はみなテレワで問題ないのに出勤したがるのは古参ばっかり
ひとりで出社してろよw
0014彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/08/20(土) 12:25:50.17ID:A3iBLEeM
うちはテレワークの方が巻き込み仕事多いわ
テレワークマジ嫌い
0015彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/08/20(土) 12:27:52.28ID:A3iBLEeM
途中送信ごめん
スレ全員同じ会社にいる訳じゃないんだからテレワーク賛成は反対派に難癖つけるのやめーや
人にも企業にもテレワークに向き不向きあると何回言われればわかるの?
0016彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/08/20(土) 12:30:39.56ID:Qj5rbJfw
前スレでも少しあったけどいい椅子がほしくなるね
会社の椅子もそんなによくはなかったけどテレワになってから背中が変な風に凝る
0017彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/08/20(土) 13:15:25.02ID:+aE+vEGa
実際リモワ前提で採用した人は経歴も実力もすごいから(主に子持ちとか)
リモワできる基盤のある会社は積極的にやったほうがいいと思う
環境を整えられない会社は論外だけど
0018彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/08/20(土) 13:19:29.13ID:4WwtOMhj
環境整えられても顧客からの反応やセキュリティ面で問題あったりするからねえ
業種にもよるよ
うちは大手だけどそのうちテレワーク無くなるわ
0019彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/08/20(土) 13:48:51.13ID:dw0d5ZUZ
>>18
それ環境が整ってないんじゃ
0020彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/08/20(土) 14:21:30.46ID:v3n+AK7C
>>15
賛成派が対面対面うるさいからじゃん
0021彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/08/20(土) 14:59:21.40ID:v3n+AK7C
間違えてた 

反対派がすべて対面なら解決するみたいな思考停止投げつけてくるのがうざい
0022彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/08/20(土) 15:28:37.03ID:4WwtOMhj
>>19
金かけて整えられる限りの環境整えて廃止されてないかはアップデートも続けてるよ
何やっても株主と顧客がテレワークに不満なんだから環境あった所で意味がないうえ持ち出し不可な物が多いから限界見えてる
対外的に働き方の選択肢増やすと言ってるけどやってる事は廃止方向に舵切ってるね
0023彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/08/20(土) 16:14:55.04ID:Qj5rbJfw
行政がテレワーク推進とかやってるからゼロにはならないと思うけどやめる企業もボチボチ出てくるのかね
個人的には定年までテレワで働きたい
0024彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/08/20(土) 18:45:57.80ID:A3iBLEeM
>>21
テレワークで対面やコミュニケーション不足が問題になってる企業もあるんだなと流せばいいじゃん
一応言っておくと私は仕事量や手間増えたりなあなあで時間外の仕事増えるからテレワーク嫌い
0025彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/08/20(土) 19:23:39.00ID:qlXeEPKl
技術サポートだけど、Appleなんかは10年前からリモワでそれで人材流失もあったから、コロナきっかけで我が社も踏み切ってくれてよかった
まあ何度もセキュリティゲートあるような職場はリモワ無理だろうけど、他部署がリモワなら人数減って快適だって聞いてるけどね
0026彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/08/20(土) 19:28:47.28ID:qlXeEPKl
ここ途中くらいから見てるけど、こんなにテレワ反対派が主張するのって最近じゃない?
てっきり嵐かと
0027彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/08/20(土) 20:10:04.42ID:v0GTHO6H
自分が気に食わない流れだと荒らし認定の方がやばい
連投するいつもの変な人だったら触ってごめん
0028彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/08/20(土) 20:36:32.68ID:EBDvLqy3
連投するいつもの人の方が妄想だろ
0030彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/08/20(土) 21:09:17.05ID:nFcL5136
>>16
わたしは2年前にコクヨの1.7万円ぐらいのイスをネット通販で買ったよ
同じぐらいの値段でGTレーシングのゲーミングチェアとかも買えるけど、
どーみてもインテリアに合わないのでコクヨのにした
0031彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/08/20(土) 21:12:05.94ID:A3iBLEeM
>>29
テレワークしてる喪女のスレであってテレワークに賛成な人だけのスレじゃないけどね
0032彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/08/20(土) 21:13:15.58ID:OAEOLSqq
>>30
私も2年前にハーマンミラーのセイルチェア買ったわ
9万したけど座り心地上場だから後悔はしていない
0033彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/08/20(土) 22:28:04.83ID:3+NT/Uqa
>>26
フルテレワークじゃなくなって悔しくて我慢できないんだと思う
ようは妬み僻み嫉妬
0034彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/08/20(土) 22:30:43.65ID:Qj5rbJfw
椅子の件ありがとねー
>>30
尼で同価格帯の見たら私の椅子より座面がフカフカしてそうでよさげだったわ
クッション敷くにしても元の座面も大事よね
>>32
メッシュの背もたれがすごいかっこいいね
高さを一番低くしても高いみたいなレビューもあったから一度ショールームで座ってみたい
0035彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/08/20(土) 23:10:50.57ID:OAEOLSqq
>>34
そう、セイルチェアだけど作りが外人仕様だからどうしても高いんだよぬ
私はそれでも欲しかったからフットレスト置いて足が届くようにしてる
高さが合わないと致命的に疲れるだけだからお試しで色々試してみるといいよ
オフィスチェアだけ扱ってるところでお試しできる店もあるよ
0036彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/08/21(日) 01:13:00.94ID:aB84sc/M
定期的に湧くテレワークに病的に固執する人はなんのか
勤め先の都合次第なんだからここで暴れられても鬱陶しさしか感じない
0037彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/08/21(日) 03:58:01.02ID:j/NNeCHU
それぞれにあの人あの人て仮想敵立ててバカみたい
0038彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/08/21(日) 04:37:27.45ID:lO88wuYq
椅子は最近ダイニングチェアでもいいかなと思ってる
安定感あるから疲れにくいしリモート無くなるかもだから
他にも使い道があるものが良く見える
0039彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/08/21(日) 09:02:54.72ID:jTACGnP9
ハーマンミラーはデザイン的にもいいよね
自分は2万弱のゲーミング椅子で妥協したけどテレワ3年経ったし償却はできたかな
いまは部屋を点々と移って腰痛対策にしてる
2時間おきに場所と体勢を変えるのもいいよ
0040彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/08/21(日) 11:02:44.28ID:/P1lBa+b
1年目で腰やってWORKAHOLIC行って試しまくって買った
予約が面倒臭いけど都内の人はオススメ
カウンセリングしてくれるし試しまくれるから合う椅子見つかった
0041彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/08/21(日) 11:59:29.67ID:jTACGnP9
>>40
WORKAHOLICサイト見たけどおもしろいね
カウンセリングありがたいわ
納得するまで試せたら20万でも惜しくないわ
ありがとう行ってみる
0042彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/08/21(日) 16:50:28.06ID:wwLu/QKu
結局テレワークやめた会社ってコロナ禍で慌ててやりはじめたとこでしょ?
うちはコロナ禍前からテレワーク制度があったから普通に今後も継続
以前から会社でTV会議や多拠点TEL会議してたし対面云々とかリテラシーの
低いこと言い出す人も皆無

>>39
ゲーミング用は20kgぐらいあると聞いてビビって普通の5本足にしたw
0043彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/08/21(日) 17:41:33.59ID:6K+qIdLM
>>35
やっぱフットレストが必要な高さなのね
調べたらうちの地元でも試座できるお店あったから行ってみるわ
>>40
すごい、こんなお店があるんだね
座りまくってカウンセリングまでして決められるのいいなぁ
0044彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/08/22(月) 06:59:52.73ID:mehK4WcN
おはよう
今日から夏休み明けって人も多そうだね

>>42
自分のも見てみたら22kgあったぶつけると痛いよw
そういえば久々に出社して会社の椅子触ると軽くてびっくりしたな
10倍値段が違うだけある
0045彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/08/22(月) 09:04:06.85ID:oMUw4i9s
私は今日から2週間夏休みだったけど今日仕事になった
在宅でいいのは休日出勤の日は化粧もせず家から出ないで済む事
0046彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/08/22(月) 11:19:22.40ID:guJ3JCLf
家具板を参考にして自宅用椅子を購入したわ
職場と同じオカムラをメーカー通販サイトの部品マイナーチェンジのアウトレット品
部屋まで搬入してくれて楽チンだった
0047彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/08/22(月) 13:52:12.61ID:vvKfxPXy
ちょっと上司が苦手になってきた
一度ダメだと思ったらどんどん嫌になってくるからマズイ
0048彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/08/22(月) 14:02:33.54ID:m7ilNB3e
テレワークで1番のメリットが汗かかずに済むから夏場の体臭や見た目気にしなくていい件
それ以外は特に無い
0049彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/08/22(月) 15:14:05.63ID:VOg6pY3z
はあ疲れた〜
休み明けはダルいね
出社してたらコンビニ行って息抜きするところだけど
自宅はコンビニもカフェも遠い
カフェラテ飲みたい
0050彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/08/22(月) 15:37:35.37ID:04LkYCd7
>>46
完成品を搬入してくれるのは楽でいいね~

腱鞘炎気味で握力がないからちょっとでも自分で組み立てる系は辛いわ~その分安いんだろうけど
在宅時間が長いから部屋を整えたくて椅子や収納関係の家具チェックしてるけど
「主人or彼氏が組み立ててくれましたミャハ」みたいなレビュー多くて羨ましくてイラッとくるw
0052彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/08/24(水) 13:26:45.40ID:d2tv3kJe
>>49
自慢とかマウント取りとかじゃなくて、うちは社食内に
スタバが入ってるので出社してた頃はヘビーユーザーだった
高いけど、美味しいコーヒーって気分転換にいいよね
社員数も多いしコロナ禍でもまわりと被らないよう配慮の上で
月に数回出社してる人たちがいるので、なんとか今も撤退せずに
営業してるらしい
0053彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/08/24(水) 15:19:31.17ID:/ULmTcZf
会社の電灯全部薄暗くしてくれたら落ち着いてまったり仕事出来るんだけどな
白い電気がキツい引きこもりになってしまった
0054彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/08/25(木) 11:27:49.60ID:w9i5G27B
またteamsで障害出てるみたいだけど残念ながら普通に使えてるわ
0055彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/08/25(木) 11:40:34.91ID:5A40PJct
teams入れないって言ってた人いたけどこれだったのか
0056彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/08/25(木) 12:13:00.87ID:/JA+akRj
うちテレワークしてるけどteams使ってない
teamsってなんて読むの?タームス?チームス?
0058彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/08/25(木) 13:26:11.37ID:w9i5G27B
>>56チームズと読むよ
でもついチームスと言ってしまう
>>53会社の照明明るすぎるよね
家にいると気付いたら夕方で薄暗いまま仕事してたりする
夜は間接照明使うようになったらいつの間にか寝落ちしてて長年の不眠症がウソみたいに解消したな
0059彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/08/25(木) 14:41:11.09ID:RNVS35TI
秋から部署によってテレワークが実質廃止になる
続投部署にいるけど廃止が良かった
無駄に防音いいから機械音以外無音の部屋で会議やミーティングと出社する用事ない限り1人でぽつんと仕事してるのつら
電話嫌いだったのに好きになって来た
0060彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/08/25(木) 15:56:20.27ID:s+n3zeXE
teams障害って前もNHK速報で出たからなぜと思ってたら全社で使ってるという噂
私用速報かよw

>>52
社食でスタバはすごい!前に派遣で行ったところもあったけど早々に撤退してたな
お金使わなくなったからよかったけどたまには高いコーヒー飲みたくなる

今日は涼しいから歩いてローソン行ってきたわー
カフェラテはここが一番好き
0062彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/08/26(金) 17:25:54.64ID:N1qFwsO0
定時まで少し時間があるのでデスク周り掃除してみた
スッキリしたので来週あたりから本気出して頑張るわ
0063彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/08/27(土) 08:48:10.91ID:KL2XdQY6
週末だね
リモワだとオンオフの気持ちの切り替えが難しいから
月に一度気晴らしにホテル泊まりするようになってしまった
狭くても20平米以上の部屋でないと息がつまるから価格との折り合いで似たようなところばっかり泊まってしまうわ
0064彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/08/27(土) 09:49:27.61ID:7A2X+bhK
ホテルいいね
気晴らしの方法思い付かないままだらだらしてるわ
元々出勤以外は引きこもりだったから在宅大歓迎で全然苦にはなってなくてダメ人間が加速してる
Amazon楽天ネットスーパーで完結してるよ
0065彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/08/27(土) 10:14:31.03ID:VMMCfmd5
引きこもり加速はコロナ禍もあると思う
落ち着いたらまた変わってくるんじゃないかな

ホテルいいよ旅館みたいにベタベタしてないしひとりでも気楽
スタッフの教育がいいと手軽にセレブ気分w
天井高いところで飲むモーニングコーヒーは最高
0066彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/08/27(土) 10:32:10.81ID:beWA3up2
いいなあホテル
やすいビジホでいいから泊まりたいな
ホテルで目覚める朝は最高だよね
0067彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/08/29(月) 21:33:04.59ID:P34AEt8j
プチでもいいからホテル暮らししてみたい

デイリーユースでワーケーションプランよく見るけど普通の会社でできるところあるのかな
ノマド族がそのまま使ってそう
裏山しい
0068彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/08/30(火) 18:50:59.90ID:OLK4eCyL
普通の会社…
ノマド族…
0069彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/08/30(火) 18:55:09.22ID:9NOV6oc0
テレワーク前からテレワークだったなあ
別に必要な時出社したらよくない?なんで毎日無理して出社するの?ってのが社長の考え
全くその通りです
0073彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/08/30(火) 20:10:50.37ID:I8N7NSPM
>>68
???
0074彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/08/31(水) 20:07:41.70ID:qsp8OYOh
定時後に今月中の案件だから急いで対応してくれってメールがきたからすぐに返信したのに反応が来ないから夕食食べに行きづらい

自分がいない間に問題が起きて迷惑をかけるのが嫌でテレワーク中はついついメール確認してしまうの止めたい
0076彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/08/31(水) 20:36:52.67ID:dVclXCH0
先方相手に夕飯メールはちょっと…w
数時間待っても反応無いから諦めて食べに行くわ
0077彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/01(木) 06:48:32.49ID:UACMgx0K
チャットで自分の既読マークつくのは嫌だけど相手の既読は知りたいな
来週出社が決定してしまった
ずっと白髪放置してたけど染めなきゃ外出れないし爪もボロボロだから整えなきゃだしめんどくさすぎる
0078彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/01(木) 09:50:47.66ID:eM+XJOE1
teamsチャットはよく通知こないことあるから困るわ
Skypeのころのほうが使い勝手が良かった
そんな通知バグのことがあるから既読は自分も相手もついたほうが気楽だなー
0079彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/01(木) 15:55:26.36ID:d7UA4/uD
在宅勤務の日数上限あるのに特定の部署だけフル在宅しててうぜぇ
不満出るから上限廃止欲しい
0080彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/01(木) 18:28:06.89ID:zqA+nigO
上長の裁量でフルもできるのかな弊社はそうだわ
どうしても出社が必要な仕事ならまだしも
漠然と出社したほうがいいから的な規則ならこれを機会に上限が廃止されるとよいね
0082彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/02(金) 00:51:50.44ID:2HhKFTQJ
Tteamsチャットって1:1で開設すると人の追加ができない意味不明の
仕様なのを最近知ったわ。3人以上のチャットだとメンバー追加できるのに。
不便極まりない。
フリーソフトじゃあるまいし、なんでそんな意味不明の仕様にしたんだろ。
0084彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/02(金) 07:38:43.07ID:Y5WfBI1/
>>82
メンバーを検索窓から指定すればできるよ
グルチャと仕様が違うっぽい
https://idea.tostring.jp/?p=4991
0085彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/02(金) 14:30:58.39ID:2HhKFTQJ
>>84
メンバー追加すると、別の新規チャットになっちゃうのよ。
該当チャットの過去の履歴(やり取り)を引き継げないの。
0086彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/02(金) 18:52:47.26ID:Veguhuh1
完全在宅の正社員になって初めは嬉しかったけどなんかだんだん鬱になりかけてる
忙しい時は気が紛れるけど暇な時はシーンと静まり返った部屋で一人ボーッとしてる状況に本当に頭おかしくなりそうになる
テレビつけるか音楽かけたいけど上司から電話かかってきた時に漏れて聞こえるかもと思うとかけられない
0088彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/02(金) 19:25:25.36ID:uGuM47V+
ごめん、>>87のよりシャープの方が尼で評判よさそうだったわ
https://jp.sharp/soundpartner/

私はフリーランスだから深夜の作業時に小さめのボリュームで流してたら隣に壁ドンッて叩かれて
でもシーンとしてるの無理だから耳に密着させるタイプ以外でなにかないかなぁって探してたんだ
だけど無音でスマホいじってる時にもドンされたから寝相悪くて壁に足ぶつけてるだけっぽいと判断して保留中w
0089彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/02(金) 19:56:15.82ID:msp1QLNM
雑音がある方が集中出来るよね
自分は隣の部屋のテレビかラジコでラジオ流すかしてる
音楽はあんまり効果ない気がして
自分は上司から電話掛かってきてバレても全然平気だけど新入社員だと気まずいかもね
思い切って他の人に静かすぎて落ち着かないって相談してみれば?
割と同じような事言ってる人多いよ
0090彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/02(金) 21:17:45.15ID:xLb1CoVl
サブスクでインスト曲とか洋楽を延々と流してるわ
言葉がわかる日本語の歌は自分は気が散ってしまう
0091彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/03(土) 10:19:40.53ID:1aNvdy8q
>>88これ持ってるわ仕事中は使ってないけど
通話もできるからスマホとつないで音楽聴きながら電話かかってきたらそのまま受ければいい気がする
自分はルーチン作業の時は歌いながらやってるけどねw
耳悪いのかテレビの話し声が聞き取りづらいから首かけスピーカー助かってる
イヤホンの閉塞感苦手だからちょうどいい
0092彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/05(月) 19:49:56.60ID:0a79M2me
今まで二時間位離席するとログオフされてたんだけど
急に20分くらいでログオフされるようになった
9月からなんだろうな
監視されてるみたいで嫌だわーー
0093彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/05(月) 20:35:50.78ID:z6ay8t4o
久々の出社だったんだけど疲れた
ひたすら疲れた
朝5時起きで早めに出社してるのに残業になるし人と話してランチして気疲れも加わって疲労感ハンパない
スマホも全く触れないし
コロナ禍前はこれが当たり前だったのが信じられない
0094彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/06(火) 08:36:47.62ID:4G+0CtUg
人当たりしたんだろうね
自分もそうだから出社してたころは帰りにどこかで休憩しないと帰ることもできなかったよ
あと会社にいると無意味に動いてるなってテレワになってから感じた
仕事してるようでしてないくせに疲れるんだわ
会社行っただけで仕事した気になりがちだしね
0095彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/08(木) 12:37:54.97ID:kmD78DDV
オフィスが移転して新オフィスに行ってきたんだけど、椅子がファストフード店にあるような硬い椅子で座り心地最悪だし
他はソファにローテーブルとかあってどうやって仕事しろと?状態だった
お洒落にすりゃいいってもんじゃねーんだよ
ますます出社しなくなるわ
0096彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/08(木) 21:59:30.73ID:uScwF1/e
仕事柄ノーパソだけで仕事してるタイプは信用しないデカいモニタ持ってないと
テレビCMもあんな優雅にテレワできるわけないだろって思うけど広告代理店はあんなノリで在宅してんのかね
0097彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/08(木) 22:21:07.87ID:i2aUxe8p
ノマド族全否定は笑えないなあ
いろんな職種があるのに
0098彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/08(木) 22:27:09.34ID:ITv6HmNG
普通にノーパソだけで仕事してるよ。老眼のお局様とかはでかいモニターじゃなきゃ見えない!って自宅でもモニター買ってたけど。私は近眼だから小さいモニターでもほとんど問題ない。姿勢だけ悪くなっていく
0099彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/09(金) 03:25:34.61ID:hvCufyKQ
姿勢悪くなるし頸椎なんたら症になったからモバイルモニター買って大きめタッパー重ねた上に置いてるw
目線の高さが水平なのめちゃめちゃ快適だね
据え置き型と散々悩んだけどこのスレ参考にモバイルモニターにして大正解だったよ
使わない時も場所とらないし外にも持ってけるし気に入りすぎて本当良い買い物した
0100彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/09(金) 07:28:32.67ID:4lyUGu6V
ノーパソでむしろ十分
でかいモニターなんか株為替やる時でいい
0101彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/09(金) 08:58:04.72ID:gfSzUiiX
なんで株為替やるときはでかいモニターが良いの?
0102彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/09(金) 09:13:00.96ID:4MunPPt0
仕事内容が何画面も見ながらやる作業なので外部モニターは不可欠
0103彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/09(金) 10:10:19.67ID:qB9zvs5p
自分もコード書くときは暗いでかいモニタ
メール打ったりするのは明るいモバモニって使い分けてる
会社だと一人にモニタひとつだから辛いわ
0104彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/09(金) 14:25:06.90ID:X+OU1we6
>>102
それそれ
自宅だと自費購入モバイルモニターでサクサク進むけどたまの出社はノーパソ持参が精一杯だからモバイルモニターなし資料は出力して仕事をしてる
0105彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/09(金) 18:48:58.82ID:iVQcYy6u
>>96
仕事でマウス使わないの疲れないのかと思う
0106彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/09(金) 19:46:19.15ID:mdwXGGN/
はーーー忙しくて1ヶ月手をつけられてなかった仕事に今日やっと着手できた
しかも2時間で終わった!
やっと懸念のない土日迎えられて今夜は最高すぎる!
0107彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/12(月) 04:57:10.08ID:cmcl1/b2
金曜日にやり残したというか休みの人いて確認できず進まなかった仕事あることを思い出して起きた瞬間か嫌になった
別件だけど気を回して色々問い合わせしてるつもりが関係ないと思われてるのかスルーされるのいらっとする
無視じゃなくて知らないなら知らんでもいいから返信ほしい
0108彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/12(月) 13:25:32.60ID:i2oiKMfh
テレワーク大嫌いだけど手当て15000円あるのだけはいいわ
0109彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/12(月) 17:06:19.32ID:9dWmCyXd
>>108
すごいねーうちは二千円だよ
まあ光熱費払ってでもテレワしたいからいいけど
0111彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/12(月) 23:13:32.25ID:yLBZdQJY
手当て15000てすごすぎ
家でやるなら絶対プラスだよね
0112彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/12(月) 23:30:56.34ID:g64XGF4V
うちも手当てないわー
15000円ってホワイト過ぎて羨ましい
0113彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/13(火) 07:09:42.24ID:wRSrgBsN
うちも15千円だ
非正規だからありがたい
でも電気代が爆上がりしてるよね先月の料金見てびっくりした
0114彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/14(水) 15:53:29.08ID:9YR4Vaab
うちは非正規の人はテレワーク無しだわ
完全在宅になった時に派遣切ったし
0116彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/14(水) 17:39:22.41ID:p3b2hS+f
今日は超絶的にヒマだったのに明日は超絶的に忙しい
0117彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/14(水) 18:53:24.77ID:epUZO2UZ
外線の電話番が回ってきたときは窓閉めてエアコン入れないといけないのがつらい、外気が好きなのに
0118彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/14(水) 18:58:43.33ID:R8v1C2NF
>>117
わかるー!息苦しいよね
オフィスと違って窓開けられるのもいいわ
0120彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/14(水) 20:30:28.66ID:R8v1C2NF
>>114
派遣切って補充はあったの?
人数減のままだとテレワでも厳しそう…
それとも契約新たにして新しい派遣取ったのかな
0123彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/15(木) 09:37:12.37ID:R+C+Ub2p
テレワーク自分に合ってて快適だけど運動量が減ったから体力が落ちた気がする
ジムに毎日行けばいいのに出不精になってしまい週1しか行ってないw
0124彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/15(木) 11:03:44.33ID:Kn9dO8wd
>>123
週1でも行ってるならいいよ!
私は出不精に慣れてしまって動けなくなった
0126彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/15(木) 17:03:29.11ID:st5w6amS
明日頑張ったらシルバーウィーク!
今日は天気のせいか足の浮腫がひどい
出社してたら帰りにリフレ寄るんだけどいまさら外出する気も起きないから
自分でマッサージしよ
0128彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/15(木) 20:01:25.58ID:DjnDZV15
>>119 久しぶりだね
0129彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/15(木) 23:04:15.50ID:QY+zBMJG
プロジェクト用のチーム(複数人用チャットルーム)があって進捗はそこで報告してるんだけど
50代男の契約社員がめんどくさい作業をあえてみんなにバレないよう個別チャットで私に依頼してきて、終わった作業や経過をあたかも自分でやったかのようにチームへ報告するから手柄横取りされている感で地味にストレス
その人は契約とはいえ年上で勤務歴も長いから断るわけにもいかず…テレワークは身体楽だけど誰の成果が分かりにくいところが難点だわ
0130彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/15(木) 23:24:51.00ID:R+C+Ub2p
>>124
そうかねw
体力維持的にはもうちょい増やせたらいいとは思うけどハードル高い

>>129
されてる感じゃなくてガチでされてるような…
もしミスがあったら「今回 は 喪子さんが作業しました!」って言うよな~と想像して他人事なのにイラッとしてしまったw
0131彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/16(金) 04:30:01.07ID:9l0MpdQ/
>>129それ嫌だね
個別のチャットの返信をしれっとプロジェクトのチームで回答するようにしたらどうだろ
ご依頼いただいた○○の件完了しましたのでご確認お願いしますとかあえてプロジェクトのチームに書いちゃう

三連休三連休とつぶやいてなんとか頑張ろ
0132彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/16(金) 06:31:32.22ID:p1NOzEFJ
テレワークは自分のやってることをしっかりら伝えるってスキルが必要になってくるんだよな
自分とこはもともとタスクをぜんぶ報告する仕組みがあるからそういうこと起きないけど
プロジェクトならプロマネがいるだろうしメンバーの仕事管理できてないそいつも問題
せっかく全体報告のチャットがあるんだから全体連携のためにもそこ使いましょうって自分ならいうかな
あとはプロマネに報告w
その人ので手柄になるから嫌とかでなくて他の人にも頼まれごとがあると自分ひとりで調整するの大変なんですよねーみたいなこと
こんな程度でとか思わないでうまく発散してね
0134彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/16(金) 13:07:50.44ID:Rk0cMjDm
>>129
頼まれた時点で管理してる人に言うべきでは
やってあげるあなたもおかしい
0135彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/16(金) 14:46:34.17ID:KVlsFZ/r
自分より先に入社してる年上相手なら簡単に断れないだろ
プロマネに報告は同意だけど
なんでもおかしい人扱いはどうかと

>>129
私もしれっとプロジェクトチームで返信するのが角立たなくていいかと思う!頑張れー
0136彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/16(金) 16:39:46.67ID:Rk0cMjDm
>>135
年上だから断れないなんておかしすぎるわ
0137彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/16(金) 17:39:41.99ID:p1NOzEFJ
>>136
社風に依るところもあるからなあ
性格的に年上の言うこと聞いちゃう性格の人もいるだろうし
ともあれそんなところで不具合が起きないようにマネジメントや仕組みがあるはずなので
組織の機能を利用してうまく仕事できるといいね
0138彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/17(土) 08:39:26.54ID:Be90/LV4
テレワークになってから家がずっと綺麗な状態で嬉しい
通勤ないから掃除の体力があるのと、仕事中は整理整頓するからついでに部屋も整理するみたい
いつ誰が来ても大丈夫だけど誰も来ないw
0139彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/17(土) 10:17:20.72ID:Iv2s0p+h
129だけどみんな本当に有難う!凄く参考になりました
>>133も支離滅裂じゃないしちゃんと伝わりました!

その仕事投げてくる男の人が少し障害があるらしく
(具体的な障害名は分からないけど50代にしては受け答えがちょっと子供っぽい?)
上司兼プロマネからは「怒らないで話を聞いてあげてね」とは言われてた事と
立場上はあちらが先輩なので、確かに断れず私が仕事を引き受けたのも問題だったけど
全体チームに進捗報告と上司に相談からしてみるようにしてみるよ
スレ私物化になると悪いのでこれで〆ますが改めて有難うございました!
0140彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/17(土) 10:43:59.44ID:4U9yeL90
他人に理解してもらえると苦労も苦にならなかったりするから人間て不思議だよね
辛いのは誰にもわかってもらえないことかも
0141彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/17(土) 11:03:16.31ID:QHb5j9ao
ノートpcに外付けのキーボード追加しようか迷ってる
文章入力がメイン業務だから今のペースだと首と肩痛めそうだしどうせ買うなら良いもの使いたいけど欲しいやつは完全に予算オーバー
0142彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/17(土) 11:45:01.71ID:yJGCW5x6
>>140
人間て一般化しないでください
理解ばっかり求める女性の姿勢が招いてる悪循環がある
最近なら生理問題とか
0143彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/17(土) 12:32:30.83ID:Be90/LV4
キーボードは2980の有線を使い捨て感覚で使ってるけど値段でそんなに違うものなんだ
デザイン的にいいなと思うのはすごく高いけど
あとBluetoothの反応とかかな
0144彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/17(土) 14:59:47.88ID:ulErx3lT
前スレでもちらっと名前が出てたロジクールのキーボードだけど
数年前に使ってて打鍵は良かったけど自分のデスクトップPCと無線のUSBレシーバーの相性が悪かったのか
反応しなくなることがあってストレスだったから有線キーボードに戻した
Bluetooth+ノートならそんな症状はないのかね
0145彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/17(土) 15:39:21.31ID:C5sKzz4w
ロジクールのキーボード使ってるけど
2980の使ってるときは急いでるときに反応しなくなって超焦ったから
1万のにしたらすごく安定してて今のところ切れたことないよ
質も値段なりなのかな
0146彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/17(土) 16:55:37.75ID:ulErx3lT
>>145
私の2980円のだったわw
当時の尼レビューは悪くなかったから自分の環境の問題かと思ってた
0147彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/18(日) 16:34:39.65ID:IPeVIlpc
キーボードはカスタマイズできる所で特注した
使い心地は1万のと大差ないけど見た目可愛いからやる気が出る
0148彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/18(日) 23:07:41.76ID:gLUM+8XR
>>141
それ早く外付けキーボードにした方がいいよ。生産性が全然違うよ?
2020年春からエレコムの3千円ぐらいのUSBポート付き有線108キーボードを
使ってるけど、USBポートに有線マウス挿せるしめっちゃ便利だよ。
あとHDMI接続で23インチぐらいの液晶ディスプレイにしてる。
0149彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/19(月) 07:47:33.01ID:pwq0ZC8V
生産性といえば文字入力も大事だよ
かな入力とローマ字入力じゃ全然違う
0150彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/19(月) 11:50:58.35ID:u2i7ccbo
>>149
え……
0152彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/19(月) 12:19:23.82ID:otM41X9P
おじさん社員がかな入力なんだけど画面共有してるときに見える変換の仕方がなんか不思議で面白い

テンキー欲しいなと思う場面がたまにある
0153彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/19(月) 12:20:36.82ID:u2i7ccbo
そんなことが生産性に直結する仕事って今時…

職歴がキーパンチャーで終わってる30年くらい専業だったキジョかな
0154彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/19(月) 12:58:41.77ID:45KT3ua0
【脂肪肝予防の5ヶ条】 
肝硬変や肝臓がんへと進行する可能性があり、さまざまな心疾患や生活習慣病のリスクも高める脂肪肝をみんなで予防しましょう 

一、お酒を控える 
 
二、糖質の過剰摂取に注意

三、野菜→炭水化物の順で食べる(血糖値の急上昇を防ぐ)
 
四、軽い筋トレの習慣を(基礎代謝を上げ、肝機能を改善) 
 
五、緑茶を飲む(カテキンによる肝臓内の活性酸素除去効果)
0155彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/19(月) 16:06:54.35ID:g44z3mLb
iPhoneのフリック入力が優秀すぎるから仮字入力一本指打法の上司に教えたいw
カスタマイズキーボードいいねえ
使ってて気分がアガる大事だ
0156彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/19(月) 21:44:56.64ID:buAVeZTq
>>142
理解なんかいらないから仕事正当評価してほしい
生理だ虚弱だで仕事放棄する奴より無言で仕事こなす方を評価しろよ、その方が分かりやすいじゃん
生理軽いけど病気で休む事あるから、その分は周りに迷惑かけるから謝罪するけど陰口きかれてないし
0158彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/20(火) 05:14:41.70ID:VPadFwxN
こんな日にずぶ濡れになって出勤しなくていいテレワークありがたい
0159彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/20(火) 08:11:56.34ID:9Yw2kEZV
半日かけて出勤して半日も仕事できないの、今から思えば茶番だったねえ
0160彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/20(火) 14:15:31.52ID:qIOFiuBf
キーボードのレスくれた方々ありがとう!これで姿勢に負担かけずに業務に取り掛かれそう
0161彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/20(火) 14:58:31.37ID:9mB7ivlr
苦手な人とオンラインで会話しなきゃいけなくて辛い
0162彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/20(火) 15:23:06.69ID:VPadFwxN
メールやチャットでいつも変換ミスやてにをはおかしい人がいてちょっと気になる
全体周知や偉い人宛てでも間違えてるけど本人気にしてないんだろか
0163彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/20(火) 22:53:22.14ID:Evt2Hlbj
敬語の使い方おかしい人はいるな
本人は気づいてない
上司は言ってやれよと思う
0164彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/21(水) 08:55:49.99ID:b8Zme8Is
いつもおかしいとなると、もしかしたらディクレシアの傾向があるのかもね
対面だと気付かれなくても読み書きメインになると顕著になるから
0165彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/21(水) 23:49:44.61ID:0xbSx8Ob
>>155
iPhoneだけどフリック入力って滅多に使わないな
いつも音声入力だよ
0167彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/22(木) 07:35:41.57ID:3/5nUp1C
>>165
ほぼ外でしか使わないから音声入力はないなー

>>166
横だけど、てん、とか、まる、とか言えば出来るよ
0168彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/22(木) 15:46:19.70ID:L9a2BhiA
>>167
なるほどありがとう
流石にビジネスの場で句読点使わないのはあり得ないのでどうしてるんだろと思ってた
0169彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/23(金) 12:55:17.96ID:Fjh7AuSC
リビングのテレビを買い替えて旧モニタを仕事用に転用したら、快適すぎてますますオフィスで仕事できる気がしない
会議室と同じサイズでかすきるかと思ったけど全然問題なかったわ
0170彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/23(金) 20:19:23.22ID:Uj4WX4VS
>>169
何インチのモニタなの?
私は今27インチで会社のより大きいけどもうちょっと小さいのを並べて
デュアルにしても作業しやすそうだな~と思ってる
0171彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/24(土) 12:08:25.94ID:ZJv0ixCt
>>170
43インチだよ。机の半分を占拠してるけど広々使えていいわ
もともと使ってた20インチどうしようと思うけどもう狭い画面には戻れない
0172彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/24(土) 12:31:13.44ID:F4t0OcwD
テレビやモニタはこれデカすぎって思うレベルでちょうどいいよね
部屋に置くと全然違う
0174彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/24(土) 17:54:30.55ID:OjwCdFn9
回線速度は今の時代心配したことないな
ど田舎でも光通ってるし
0175彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/25(日) 15:40:18.64ID:OaktOlUm
>>171
43インチは大きいね
デュアルモニターにするより首を動かさなくて済んでいいかも
0177彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/28(水) 18:13:23.48ID:XVCkob6q
>>176
まじか…お大事に…
軽症でもあなどらずしっかり療養してね
テレワならできそうって考えるの危険だよなー
0179彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/30(金) 16:05:45.52ID:eroNiWTz
チャットで嫌がらせされる場合ってどうすればいいんだろ
ある社員から
チームの会話で私の発言だけ無視
個人間チャットでも既読スルー多数
たまに連絡が来たらくだらない嫌味

一つ一つは大したことがないんだけどここ数ヶ月積み重なり過ぎて、ストレスで普通の人はならないような体調不良起こしてる状態
↑を上層部に相談したところで気のせいだよ忙しいだけだよって言われるだけだろうし
仮に取り合ってもらっても本人からの嫌がらせが加速しそうだし…
0180彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/09/30(金) 17:43:50.80ID:YvYnx2Fg
私も同じ様なことあるよ
何度言ってもスルーされるときは、大勢集まる進捗とかで確認するようにした
そいつがスルーしても誰かに確認取れればいいからね

個人間のトラブルは言ってもそれこそスルーされがちだよね
なるべくそいつを介さないで仕事できればいいんだけど
0181彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/10/01(土) 08:50:01.83ID:mDznhxVL
1:1でなんとかしようと思わないことがポイントかね
会社での仕事は基本は大勢でするものだろうし衆目にさらすのが一番だと思う
性格的にできるひととできないひとがいるけどひとりで抱え込まないでね
「気にするな」っていうのもある種のイジメなんだよなあ
0182彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/10/02(日) 15:47:54.74ID:+zEEBkhO
10月からテレワークなくなった
家で仕事環境作った費用返して!
今までの水道光熱費負担して!
昼休みに昼寝できる日々よカムバック…

冬こそ吹雪からリモートワーク希望なのに…
0183彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/10/02(日) 21:14:40.39ID:U8DsVLM/
やっぱりテレワークなくなる方向の会社が多いのかな?
本当に嫌なんだけど…
今週2で出社するだけでも精一杯
というか早起きしてメイクしてるときマジで虚しくなる
誰も見てねーのに!てなる
0184彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/10/02(日) 21:18:27.14ID:vtjOYPbh
うちは○割以上在宅してね、から、○割までは在宅してもいいよ、に変わった
0186彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/10/04(火) 10:22:35.17ID:gofIF7A9
ICTの会社だから今後もテレワーク継続でハッピー
出社頻度は月によって違うけど先月は朝から出社したのが一度、
午後から出社したのが二度
今月は今のところ来週に午後から出社が一度のみ
0187彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/10/04(火) 11:14:50.02ID:CYxksv2Z
就職してからコロナでずっとテレワークだから、今後、転職する時はテレワークが基本じゃないと仕事できない…ほんと甘やかされて育っちゃった。
0188彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/10/04(火) 11:40:16.62ID:GKqwZUww
ミサイルの脅威を考えても社員は分散してるほうが安全だよね
0190彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/10/04(火) 12:12:31.00ID:LMYE4M34
私はたまに出社したい
やり取りが事務的になってるからたまにコミュニケーションして話しかけやすい雰囲気を保ちたい
でも化粧するのまじめんどい
0191彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/10/04(火) 12:14:08.58ID:iuU+79VA
幅80センチの小さい机で粘ってたけど
幅100センチの机に思い切って買い替えたら広々してすんごい快適
20センチでこんなに違うんだね…
会社のシンクラ用、会社の事務用、私物PC3台あるから
それでも足りなくて小さい袖机使ってるけど
0192彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/10/04(火) 13:04:35.51ID:75d407/X
>>191
置くスペースにもよるだろうけどやっぱ机が幅があった方が作業がはかどるよね
テレワークが始まったころにキャスターつきのオフィスデスクを通販でポチろうとしたら100とか120のは入荷待ちだった
0193彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/10/04(火) 13:21:05.54ID:mKc0TSnU
ミサイルは今日のニュースググったらわかるよ
出社したいのはいいけど他人は巻き込まないで欲しいわ
テレビ会議で問題ない人の足を引っ張らないでくれたら
0194彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/10/04(火) 13:39:09.13ID:iuU+79VA
>>192
キャスター付きいいね
模様替えに便利そう

今回買った机、結構高かったんだけどちょっと失敗もあった
机買うときはクランプが後付できるかチェックすること(構造上後付できなかった)
モニター台つきよりもモニターはあとでアームで調節したほうが幸せになれること
引き出しはどうせつけるから最初からつけておいたほうが安上がりだったこと
などなど
概ね満足なんだけどこの点が足りなかった
参考になるかわからないけど机買うときはチェックしてみてね!
0195彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/10/04(火) 19:50:52.87ID:f5dec6+b
交通費を希望のルートで出してくれなくなったから益々出社するの嫌になっちゃった
0196彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/10/05(水) 01:19:57.55ID:s6bFYLGk
>>194
あっそっか、自分の机ならモニターアーム付けて調整できるんだね
もうちょい目線を下にできたら疲れ目が楽になるのに…って思ってたから探してみよう
うちはテレワーク定着した感じだからもう少し環境をアップグレードしたいわ
0197彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/10/05(水) 19:22:48.40ID:xWa6Cztx
10月から入った女性が
チャットで自分のこと「弊職」ていうのがきもい
0198彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/10/05(水) 19:24:56.24ID:64XQ+npT
>>197
うちも社内メールで「小職」っていう女の人いるけど何だろうね
60以上のおじさんが使うイメージだわ
0199彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/10/05(水) 20:42:34.96ID:9YgleKm3
ヘンな一人称使う人いるよね
個性なんかな?
前に「小生」って書いてる人いて、「女子の場合は小生って使わないよ」て指摘したことある
それ以前の問題のような気もするが
0200彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/10/05(水) 21:14:31.60ID:t2ts+X9R
明日出社なんだけど急に寒くて何着たらいいかわかんないや
0202彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/10/06(木) 20:09:19.93ID:t++k4dzp
10年くらい前までは社内全体で「殿」使う文化だったわ
0203彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/10/06(木) 20:10:32.37ID:IBYkjBqu
>>202
なにそれ楽しすぎるw
相手を呼ぶときに「殿」ってつけるのかな
0204彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/10/06(木) 20:16:44.59ID:il1eo5w5
テレワークの仕事ってみなさんどこで見つけたの?
0207彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/10/07(金) 11:42:29.54ID:pP2Z3WNS
今日会社行こうと思ったけど雨だからテレワークにした
0208彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/10/07(金) 13:50:46.28ID:J5wTvyxK
>>204
ずっと出社だったけれど、コロナ禍でテレワーク制度が導入された。

もし転職することがあったら、テレワークできるところ必死で探すだろうな……
この生活に慣れるともう毎日出社には戻れない……
0209彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/10/07(金) 14:15:20.94ID:waOgQpxP
「殿」って賞状みたい報償系以外で使ったことないな
それでやりとりするの武士みたいでかっこよいw

メールのやり取りが格段に増えたから、最初の「お疲れ様です」を書くのが面倒になってきた
もういらんだろあの挨拶
0210彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/10/07(金) 14:16:11.80ID:waOgQpxP
>>209
殿」って賞状みたい「な」報償系以外で使ったことないな
抜けたわ
0213彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/10/07(金) 14:38:26.69ID:oBj8BwPM
関係者各位とか使うね
あとは担当者分からない時「○○部 ご担当者様」って書いてるけど様で合ってる?
0214彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/10/07(金) 14:45:35.45ID:nGKg654D
>>208
ありがとう
私は今無職だけどやっぱりまたテレワークの仕事探してる
あの快適な環境はもう手放せないよね
0215彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/10/07(金) 16:25:05.43ID:97IJPDoq
>>197
弊社も文字で見ると何か気持ちが萎えるし謙譲語て卑屈な感じで好きじゃない
0216彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/10/07(金) 17:02:23.66ID:LGlI+se0
一人暮らし何だけど一年で10キロ太ってさ
親に運動しろ運動しろ言われて正直うざい
朝7時に電話かけてきて元気がない、このままだと病気になる、あんたの生活は異常だとか言ってくる
確かに運動量は激減したけど別に体壊すことなく生きてるし
テレワークで健康損なうとか聞いたことないんだけど異常な生活だから改善しろって言ってくる
病気になりそう
0217彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/10/07(金) 17:06:16.53ID:vH/6Tt+q
テレワークで糖尿病になることはあるよ
ソースは私
0219彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/10/08(土) 10:22:07.07ID:nASrmwGC
>>216
ボケかけてるのかって感じのしつこさだね
テレワークは年寄りには理解されにくいと思う
テレワできる企業はそれなりの大企業だよって言ってやれば?
満員電車乗らなくなってから風邪も引かなくなったわ人ごみはウイルスの塊
まあ運動不足は気をつけるけど
0220彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/10/08(土) 11:06:32.88ID:XPK7P3oF
近所の安いジム通いたいけど狭いから飛沫が気になるんだよな
0221彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/10/08(土) 12:43:18.64ID:1lCk88sA
テレワークで運動不足はまず解消されない
普段のオフィスワークでさえ運動不足なのに近場の公園走るかジムに行くか
私は大濠公園軽く走ってる
0222彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/10/08(土) 13:12:43.09ID:Etadw9Dz
近くに大きな公園あるといいね
この1ヶ月ゴミ出しと通販の受け取り以外マジで一歩も外出てない
シミだらけの顔と太った体で鏡見るのも嫌になってますます引きこもる悪循環なんとかしたい
0223彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/10/09(日) 01:31:59.37ID:E2qpuHwL
自転車を活用したいんだけど、うちの自治体は自転車は基本的に
歩道走行不可で車道を走らないといけなくて、それはどう考えても
危ないので結局クルマを使っちゃう
自転車は任意保険加入も条例で義務づけられてるから年間2千円ぐらいの
保険に数年前から入ってるけれど一度も乗ってないw
0224彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/10/09(日) 13:45:28.75ID:gLC67evf
オフィスの椅子がエアロバイクになってるところあるんだけど
仕事しながらエアロバイクは無理
0225彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/10/09(日) 17:14:14.89ID:bPVIvZjD
>>222
糖尿病になるよ
私、足骨折して半年テレワークしたんだけど見事に糖尿病になった
運動大切
0226彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/10/09(日) 17:15:40.55ID:M3HYMCZ1
テレワークで糖尿病になった人ってめちゃくちゃな食生活(失礼でごめん)してた?
普通の食事でもなるのか不安になった
0227彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/10/09(日) 17:53:40.40ID:iNHwg1Ba
普通の食事でも圧倒的に運動足りてないから糖尿病になるよ
0228彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/10/11(火) 15:38:16.44ID:f6M8NLPj
テレワークになってからガリガリまで痩せたわ
動かないからお腹空かないし買い物で外出るの面倒臭いからご飯限界まで食べなくなった
0229彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/10/11(火) 18:34:19.37ID:INOzI/EU
動かなくても仕事してたらめっちゃ腹減るけどな
身体は動かさなくても頭使うし
0231彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/10/11(火) 20:22:54.75ID:3J1qaUto
それ半分鬱状態だよ
どうにかしないと精神やられるよ
0232彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/10/11(火) 23:59:09.46ID:f6M8NLPj
>>230
チョコ摘むくらいの糖分と水分は摂ってるよ
ご飯食べなくても糖分有れば頭は働く
仕事はSE
0233彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/10/12(水) 08:06:29.73ID:JDzBoIAp
カメラオンの会議あるから身支度しなきゃいけない
急な頭痛で休もうかと思ってたけどやらなきゃいけない業務ができて無理そう
普段寝起きのままボロボロで仕事してるからここから立て直すの難しい
0234彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/10/12(水) 21:25:17.15ID:5blMyjBm
わかるー
カメラオンかオフか微妙なときに準備したのにオフだったりするとがっくりする

目の上のキラキラした粉タダじゃないのよと思ったりする
0236彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/10/12(水) 21:33:05.63ID:xKSRtjcq
自分はそういうとき夜出かけちゃう
テレワークになってから夜遊びしないから
化粧はいいきっかけだわ
0237彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/10/13(木) 15:08:47.42ID:mvSSVVsf
>>234
名古屋人?
0238彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/10/13(木) 22:40:47.63ID:EF2Oam4x
化粧もコンタクトもしたくないマンだったから、毎朝ミーティングで顔出し強制されてた時に、白飛びするぐらいデスクライトを肌に当てて、伊達メガネっぽい度入りのメガネと発色のいいリップつけて誤魔化してたわ。

…誤魔化せてたと思ってる。
0239彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/10/13(木) 22:54:54.62ID:d5owlKI0
カメラ部分に指紋ベタベタつけたセロテープ貼って
解像度低いみたいなボンヤリ画面にしてる
0240彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/10/13(木) 23:15:43.88ID:agWRS4Gp
自分もカメラのホワイトバランス弄って白飛びさせてたらわざわざ指摘してくる人がいた
察してよ
0241彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/10/14(金) 10:13:33.44ID:IHI9m1jC
今仕事中なんだけど過去のトラウマが凄くて仕事を邪魔されてしまう

私が間違うとまず直接注意
チャットワークで公開処刑
「今チャットでみんなに回したんですけど〜」ともう一度注意
回覧も回される
いま回覧も回したんですけど〜」ともう一度注意
数時間後にまた「さっきのことなんですけどやっぱりもう一度言いたいんですけど〜」とまた注意
翌朝の朝イチで「昨日のことなんですけど〜」とまた注意

こうやって同じことで何度も何度もしつこく言われるのがトラウマだしもうここまでされるなら嫌われてるんだからとっとと辞めればいいのに
お金が無いとか履歴書欄がまた増えるとかそんなこと考えて粘って居てしまったことも後悔してる サッサと辞めないとお互いに迷惑だよね
0242彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/10/14(金) 12:11:50.04ID:Jtjw4tNE
相手の注意の仕方が腹立つから、まずそんな奴に負けるなと応援したいけど
仕事で注意されるのを公開処刑なんて思っちゃう考え方を変えられたらいいのに…
ここでも何度か見るけど個人対個人になってしまうと辞める辞めないしかなくなっちゃうから
社内で誰かを頼れるといいんだが喪はそういうの難しいんだよね…わかってしまう
0243彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/10/14(金) 14:24:03.22ID:U0oTxiYw
そこまで執拗に当たる人ってなんなんだろね
そんな人に限って自分のミスはしれっとなかったことにしようとするから腹立つ
対面で責めらてれるのでなければ最初だけ謝って後はスルーして同じようなミスしないように気を付ければいいのではと思う

お昼お腹いっぱい食べたら眠くて意識失いそう
定時まで起きてる自信ない
朝抜くと反動で食べすぎるからダメだな
0244彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/10/14(金) 15:25:08.24ID:lDWQP2ZK
テレワークになってから明らかに早食いになったわ
時間の余裕は増えてるはずなのに
0245彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/10/15(土) 15:04:53.49ID:rfLiGB21
メイクする機会が激減したから春夏用ファンデを1年以上使ってる気がする。
腐ってんじゃないかなw
あとメイクの腕も落ちた
0246彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/10/15(土) 15:20:25.62ID:1og8JStk
うちは実質カメラオン強制だけど手抜きメイクで済むから
化粧品ほとんど買ってない
マツエクしててアイラインはアートメイクだから粉叩いて眉描くだけ
0247彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/10/16(日) 04:00:58.78ID:B9XH70JU
最近暇だったから単発バイトしたらトイレが汚くてウッてなってしまった
一人暮らし&テレワークで外出も少な目だと不衛生な場所に行く機会も減るから
そういう意味でも精神的に楽できてるんだね
0249彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/10/16(日) 11:47:32.46ID:N+Frx2vi
テレワーク中に過去のトラウマがフラッシュバックして来た時ってどうしてる?
凄く邪魔されてる
0250彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/10/16(日) 12:48:21.77ID:I5IDAwvv
>>249
身体を動かしてる
マンションだから階段昇り降りしてるわw
あと身体のどこかを軽く叩いたり、意識が逸れればわりと消える
あまり長く続くようなら鬱もあるから対処したほうがいい
0251彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/10/16(日) 14:30:56.49ID:N+Frx2vi
>>250
ありがとう 離席して体を動かすのいいね
鬱って布団から起きれないくらい体さえも動かせないというイメージがあったけど私も精神的に何らかの支障はあるのかなとは思う
0252彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/10/16(日) 20:40:44.22ID:SSNVYs9f
テレワークのとき服どうしてる?
一応外に出られるレベルの服2着を着回してるんだけど、同じような色デザインだからよく行くコンビニの人にいつも同じ服着てる人と思われてそうで
0253彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/10/16(日) 20:54:26.97ID:7miDrDxG
トラウマのフラッシュバックてどういうこと??
思い出して気分悪くなったり体調崩したりすること?
こう言ってはなんだけど病院に聞くのが一番なのでは

服は上はジャージ、下はストレッチジーンズでそのまま寝てそのまま起きて仕事してる
なんならコンビニにもその格好でいく
基本仕事中は顔出しなしなんだけどたまに顔出しになると焦って着替えて化粧してるわw
0254彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/10/16(日) 20:56:39.68ID:N+Frx2vi
>>253
トラウマのフラッシュバックは在宅ワークでパソコン扱ってる時に
昔の職場にいた怖い人や意地悪な人達から言われたことや態度を脳内で再現してしまって全く集中出来なくなることだよ
0255彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/10/16(日) 21:11:31.38ID:vJa/vxnm
もちろん下はいつでもジャージだけど、お客さんとの打ち合わせは上半身だけブラウス着てる。社内ミーティングしかない時は休日と同じ面白Tシャツ着てる。

トラウマじゃないけど自分の失態とかフラッシュバックして恥ずかしくなったら近所に迷惑じゃない程度に叫ぶと気がまぎれる。
「わぁぁぁ!」みたいな…反射的にそうなっちゃう。笑
0256彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/10/16(日) 21:25:42.04ID:N+Frx2vi
トラウマについて昔は家で声出してたw
家族に聞かれて「気持ち悪い」って言われてしまって
当然だなと思ってやめたけどね
0257彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/10/16(日) 22:01:01.54ID:K7TwZbS0
思い出してうわぁぁあってなるのとフラッシュバックは違うと思うんだけどね
0258彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/10/17(月) 08:14:45.27ID:CRg5MQtl
3時頃寝て二度寝からさっきようやく目が覚めたけど今日忙しいんだった
あー働きたくない
0259彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/10/17(月) 10:34:13.91ID:LdYIjJON
>>252
思われてるとしてそれが何?
0261彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/10/17(月) 12:26:53.18ID:SOPL4omk
テレワークで短期バイトやってるけどそれ終わったら正社員のテレワークやりたい
前職でやってたんだけど電話でのパワハラでやめた でも出勤するタイプの会社だったらもっと続かないしな

テレワークの正社員探してるけど派遣かSEかカスタマーサポートか営業ばかりだしな
ほんとは派遣もいいんだけど引っ越しとかの契約ごとの時に正社員の方がが良いのかなと思うし
0262彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/10/17(月) 14:21:14.17ID:rEoeAaCi
正社員の場合は転職したらテレワークでしたで
テレワーク売りにして正規職募集はIT系以外は地雷なイメージ
0263彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/10/17(月) 15:29:23.68ID:s59HjkGb
テレワークじゃないと仕事続かないって言う人はテレワークでも仕事続かない印象だわ
0264彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/10/17(月) 15:41:56.78ID:J/3vErLP
>>252
コンビニに行ける程度の部屋着
内勤だしカメラオフが基本なので気にしない
0265彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/10/17(月) 16:59:02.79ID:FLrhanUV
もうテレワーク当たり前になってたけど
テレワークじゃない仕事も当然あるんだよね
うちは事業所移転して席もなくなったし
これからもずっとテレワーク確定
けどこれからテレワークを狙って仕事探すのは大変だと思う
0266彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/10/17(月) 17:23:10.54ID:LBaDJZbe
今東京に住んでるけど家賃高いから給料そのままで地方に住みたい
住む場所問わない企業で働きたい
0267彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/10/17(月) 18:48:39.49ID:LxOuCrpR
>>265
当たり前ではなくない?
うちは部署によってはテレワーク廃止になってる在宅日数が多い部署の方が少ない
0268彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/10/18(火) 11:29:21.40ID:tqJMahD+
睡眠時間が短いと太る(痩せない)って本当なんだね
通勤の時は眠くてすぐ寝てたけど在宅だと体力に余裕あってついダラダラ夜更かしするようになったら
カロリー気をつけててもちょっとずつ太ってきた
0269彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/10/18(火) 11:42:01.09ID:pFblTzk+
寝るって結構体力使ってるんだよね
年取ると睡眠浅くなるってそういうことみたいだし
テレワークは自己管理が大切だよねー
コロナでやめてるジム通いを再開したいけどマスク必須だから踏ん切れないわ
0270彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/10/18(火) 11:54:48.17ID:KznrIGkp
不特定多数の人がいるところに行きたくないから
フィットボクシングを半年程やってるけど7kg落ちたよ
体重については食事に気をつけた部分の効果が大きいけど
肩こりがかなり改善されたし何より部屋着スッピンで運動出来るから人前に出るのが億劫な人におすすめ
今はリングフィットを買おうか悩んでる
0273彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/10/19(水) 01:25:31.64ID:3f7dDOHD
知人が「声優のおかげでリングフィット長続きして痩せた」って初夏ぐらいに言ってて興味持ったけど
スイッチってずっと転売屋が高値で売ってて定価で買えないんだね
定価かそれ以下でしか買いたくないなぁ…と思ってたら夏が終わってしまったw
0274彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/10/19(水) 08:23:33.86ID:BPdaKvDT
声優が売りなのはフィットボクシングじゃなかったかな
自分はボクシングはお試しでハードだったからリングフィットだけだ
体重は変化ないけど肩凝りむくみが改善してる
switch本体は予約時にニンテンドーストアで何回も抽選落ちてやっと買った
一時期どこでもあったけど、また売り切れなんだね
ニンテンドーの株でも買っておけばよかったわw
0275彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/10/19(水) 16:10:29.74ID:d9ol22zT
あれこれやることがたくさんでどれから手を付けようか迷って一旦放棄したw
休憩してプリン食べたけど仕事に戻りたくないよー
0276彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/10/20(木) 14:00:29.61ID:Iop9GdPC
テレワークになってから本当食べなくなった
ランチミーティングや飲み無くなったら痩せる痩せる
0277彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/10/20(木) 16:58:25.05ID:tnTMk9RB
今週まるでやる気なくてまずい
0278彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/10/20(木) 19:43:48.20ID:FQirG05M
ここ見てると、テレワークってやることやってればある程度勤務時間は自由な会社とその社員が多いんかね?
うちは出れる人だけだけど顔出しの朝礼終礼あるし、業務始業終業は時間決まってる
まあ私はそれ不満ないんだけどさ
0279彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/10/20(木) 19:48:13.07ID:1I5OGKuP
勤務時間は自由ってかテレワークでもフレックス使えるからね
勤怠の打刻はするよ
0280彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/10/20(木) 19:57:21.99ID:q6nKxTt9
開始終了は決まってるよ
フレックスは残業させないための方便だと思ってる
オフィスでも自宅でも息抜きは同程度
0281彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/10/20(木) 22:35:28.93ID:Iop9GdPC
うちは決まってる時間働くなら朝は会議やミーティング無ければ割と自由
11時までに仕事始めれば何も言われない
残業多くて今もまだ仕事してるから朝遅くていいのは助かってる
0282彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/10/21(金) 05:36:41.75ID:x/IhtdsT
成績より出席率で点稼ぐタイプはテレワーク向いてないね
0283彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/10/21(金) 09:26:18.82ID:MjXRpNZf
勤務時間自由だから朝7時から業務開始して、特に何もなければ
夜は5時半で業務終了してる。今日は夕方からオミクロンのワクチン接種に
行くので午後3時半で業務終了。
0284彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/10/21(金) 09:37:03.76ID:eUWagK/H
通勤の時はお昼前後に眠くてシエスタの時間がほしい…と思ってた
今パートとはいえ7時~22時間で自由勤務のとこで働けるようになったら朝早くなければシエスタ不要なことに気付いたw
自分が思っている以上に朝起きるのが苦手だったみたい
0285彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/10/21(金) 13:16:56.44ID:1OtPKCOP
社員はフレックスだけど自分は非正規で時間決まってるな
グループチャットで毎日開始終了の連絡することになってる
やることやっておけば何か言われることはないからとりあえずきっちり期限は守るようにしてるわ
あちこち調整に振り回されて疲れたから急ぎじゃないものは来週にして今日はもうやる気ないや
0286彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/10/21(金) 13:55:45.39ID:FuKUvBxh
>>285
おつかれ!
キリ良く始めたほうが効率良かったりするしね
自分もそろそろ戻ろ
0287彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/10/21(金) 15:06:46.64ID:DgN0Upxm
1年半正社員で完全在宅の事務→辞めて今は短期の完全在宅事務バイトやって食いつないでるんだけど
もう在宅天国過ぎて在宅以外の仕事出来ない 正社員も探してるけど今みたいに非正規の在宅でもいいななんて思ってしまう
でもやっぱりボーナス欲しいし年齢的にも世間的な信用的にも正社員だよな あ〜雇用形態のしばりなんて無ければいいのに
0288彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/10/21(金) 17:55:58.69ID:eUWagK/H
>>287
在宅は合うと本当に最高だよね~
まだ若いなら正社員の仕事が見つかるといいね
非正規でも社会保険あるならまだ良い方(年金と保険料が引き落とされて楽)だけど
業務委託だと自分で払うから結構面倒だった
0289彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/10/21(金) 18:01:16.72ID:DgN0Upxm
1人でシーンとしてたり1人でご飯食べるのが好きだからほんと向いてる コロナ禍は大変な世になったけどテレワークが増え始めたのは恩恵だ
正社員でないと健康保険や年金がエグいよね 
ありがとう 短期を細々やりながら正社員探すよ
0290彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/10/22(土) 11:56:10.40ID:edyfknod
テレワーク出来て正社員ならIT系行くしかなくない?
転職出来る学歴とスキルあるか知らんけど
0291彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/10/22(土) 12:17:48.39ID:FjkKjqun
仕事してて結果的にテレワークになった人は問題ないけど
最初からテレワーク狙う人は地雷だってIT系の社長がツイートしてた
0292彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/10/22(土) 12:30:21.21ID:32+30MMP
もうみんなコロナに飽きてるからテレワークも縮小傾向でしょ
うちは上は自由出勤は残すみたいに言ってるけど在宅続けられるのなんて一部の部署だけで
実質テレワーク廃止部署の方が多い
0293彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/10/22(土) 13:02:40.11ID:iqHrPQFl
来週一ヶ月ぶりに出社になって嫌すぎる
ギリギリまで私がやりましょうかって言わず耐えてたけどだめだった
ちょっと買い物とかならボロボロでもいいけどがっつり会社の人と対面するから髪染めたり準備がほんと面倒
自分も結果的にテレワークなったけど業務内容より職変わってテレワークじゃなくなる方が辛い
0294彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/10/22(土) 14:33:30.69ID:k9lNhel1
>>291
人(社員)が地雷ってこと?
会社はどうなんだろね
揺り戻しみたいな現象で満員電車や渋滞の中通勤マンセーみたくなって
テレワークがなくなってしまったら悲しい
0295彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/10/22(土) 14:36:40.15ID:B+LFZxes
月に2~3回出社することあるけどお昼食べてから出かけて
夕方には用事済ませてさよならしてくるから行きも帰りも
電車も空いてるし楽(IT会社で裁量労働です)
0296彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/10/22(土) 17:12:34.99ID:7bxIpt+N
営業事務でなんだけど、営業社員含め週2はテレワーク必須だったのが解かれてみんな出てきてる
自分はどうにか週1~2テレワークを死守したい…やることやってるし出社しなきゃできないことはほかの週3でなんとかなってるし
通勤往復2時間は大きい
0297彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/10/22(土) 17:50:32.45ID:RuGdnWh1
他の人がテレワーク止めると連鎖してやめなくちゃならない雰囲気になるよね
みんな出てきてるのになぜあの人だけ?ってやつ
どうして群れるのが好きなんだろう日本企業だからか
そういや外資系はテレワ続行だよね
0298彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/10/22(土) 17:53:14.57ID:RuGdnWh1
引き続き定期代出してる会社はテレワ廃止もすぐできそうだけど
そうじゃないところは廃止すると逆に経費膨らんだりしないのかね
0299彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/10/22(土) 18:28:54.69ID:edyfknod
>>297
外資にいるけど出社してる日の方が多いよ
テレワーク出来るの週に1日か2日
0301彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/10/22(土) 19:23:04.35ID:SIeeyXV3
大企業じゃないけどフロア削減に向けてデスクが減少するわ
支店内で激しいデスクスペース争奪戦中だよ
経費削減を掲げる管理部門だからテレワークは継続するので争奪戦は高みの見物で面白い
0302彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/10/23(日) 03:51:55.98ID:L1hwGsoo
>>300
うち大手だけどテレワークは将来的に廃止になりそう
ちなみに商社
大手とか日系外資とかより業種によるんじゃない?
というか大手ほど組織も業務も細分化されるから完全テレワークなんて無理だよ
うちも非常事態宣言出た辺りに完全在宅に移行したけど早いうちに完全在宅なんて無理だになったわ
0303彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/10/23(日) 07:51:06.50ID:AGK5R7aZ
うちも大手商社だけどテレワ継続だよ
元々直行直帰の営業多かったからかな
仕事が細分化されてるから皆が一箇所にいなくてもスムーズに進む
まあサラリーマンだから出社に戻れ言われたら戻るけどね
減った残業代取り戻せるし
0304彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/10/23(日) 08:53:13.05ID:MZOde2oU
>>301
うわ社内寄生虫が
0305彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/10/23(日) 09:08:33.26ID:L1hwGsoo
>>303
いいなー
法務だからまだテレワーク多いけどメーカークライアント株主がテレワークに否定的だから
部署間や社員同士のコミュニケーション不足前面に出して
営業や流通関係の部署は出社がデフォになってるよ
移転でオフィス縮小と言っても席数減らした部署んなんて極一部で
社長が出社が基本な人だからうちはどうにもならなさそう
0306彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/10/23(日) 09:55:28.54ID:V0SpY7VF
クライアントが株主がって言い訳だよね
結局は経営層が従業員を信頼してなくて監視下に戻したいだけだろうに
数字的に売上等が下がってるならしょうがないけどそうでないならテレワ廃止は単なる感情論のように思えてしまう
みんな一緒がいい日本の家長制度かよ
家庭に居場所がなくて会社で若い子にチヤホヤされたい上司がテレワ廃止に積極的とかあるあるだわ
0307彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/10/23(日) 10:49:17.86ID:TeuNy1PK
>>306
私もテレワーク続いて欲しいけど306みたいな決めつけも感情論だと思っちゃう
散々言われてるけど企業や業種による
テレワーク続行なら運が良かったねだけの話
0308彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/10/23(日) 10:54:38.48ID:V0SpY7VF
>>307
そうか、運って考え方なんだね
自分はテレワ環境は自分たちで勝ち取るものって考えてるからなー
0309彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/10/23(日) 12:01:25.35ID:WZMB+4LQ
私は元々週5出社だったけどコロナ禍でリモートワーク
そのまま会社がリモートワークの方が良いと判断して続いているだけなので100%運が良かったパターンだわ
でも転職したくなったらテレワークの会社で探したいwもう週5出社の生活には戻れないよ〜
0310彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/10/23(日) 17:43:40.59ID:R9ePQhFw
忙しくて毎日残業して土日は寝てるだけって生活してるとほんとに病むね
土日は無理にでも外に出て仕事と関係ない人と話すとすごい気分転換になる
あんまり引きこもりすぎないようにしないとだね
0311彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/10/24(月) 16:19:28.47ID:WN2CMsjn
>>310元々週末は引きこもりだったから土日の過ごし方は何も変わってないな
人と話して気分転換になったり発散できる人が羨ましい

最近いつも以上に寝てるのに今も生あくびが止まらない
明日出社して一日働ける気がしない
0312彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/10/24(月) 20:04:08.06ID:OcGkEZfR
久々に会社行ったら誰もいなくて
反動で誰かと話したくて仕方なくなった…
週二くらいは出勤したほうが体調的にもコミュニケーション的にもいい気がするな…
0313彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/10/25(火) 07:41:01.30ID:4LWeLdIE
誰かと喋りたい人は会社以外で社会につながりを持ってほうがいいんじゃないかな
0314彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/10/25(火) 08:35:41.20ID:hhzI8kYD
起きてから1時間後が一番やる気がみなぎってるんだけど始業時間まで何もできないって勿体無い
テレワークとフレックスはセット売りにして欲しいな
0315彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/10/25(火) 09:18:00.25ID:cRJ8LkBR
たまに出社してマスクしてると顔(特に鼻)が痒くなって地味にしんどい
毎日出社してた時は特になんともなかった同じ不織布マスクなのに謎
0316彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/10/25(火) 12:21:43.81ID:de8mvt0O
>>313
これはそう
友達いないのでキャリアに関するオンラインコミュニティ入ったわ
0317彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/10/25(火) 15:11:12.32ID:Ev/mxQOh
>>313
友達はいるけど同僚とも仲良いから普通に寂しい
セキュリティ面でテレワークは限界になりつつあるし早く普通に戻って欲しい
0318彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/10/25(火) 15:27:29.20ID:6j07g/r/
出社当番制なので週一ペースの単独出社がベスト  
月一課内全員出社日があるけど私語も耳障りだし精神的に疲れるわ
0319彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/10/25(火) 15:43:45.45ID:cRJ8LkBR
オフィスビルのテナントやってる会社の春の決算説明では退去や借り換えは進んでないって言ってた
オフィスを縮小してテレワを永続的な制度として導入した企業はかなり少なそうだから
ほとんどの会社はそのうち通常出社に戻る気がするけどどうだろね
0320彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/10/25(火) 15:46:48.59ID:C6AFH1wK
テレワークは向き不向きあるし人と会社によるね
どうしてもテレワークじゃなきゃ嫌ならIT系に進んだ方が良さげ
0321彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/10/25(火) 15:53:44.28ID:4LWeLdIE
退去や借り換えは3年経つしあらかた済んだってことじゃないかな
自分の周囲はテレワ継続ばかりだよIT系でなくても
でも電車見るとまた混んできてるから終了してるところも多いんだと思う
鉄道から経済連へ苦情でもいったかなw
0323彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/10/25(火) 16:18:24.85ID:C6AFH1wK
>>321
うちもIT系じゃなく継続だけど出社日は着々と増えてるよ
仕事で関わりのある会社もIT系以外は在宅日数はかなり減っていってる
安定してテレワーク継続出来てるのはIT系だけな印象
0324彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/10/25(火) 17:13:49.25ID:hhzI8kYD
私も私語が気になるほうだから出社増えたら憂鬱
普通の友達と同じように終わった後に会うとか喋るとかすればいいのに
会社に仕事以外のこと求めてないわ
0325彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/10/25(火) 19:39:13.82ID:Ev/mxQOh
仕事中の私語は仕事終わってから改めて会うような込み入った話はしないでしょ
今はコンプラ煩いから仕事中なら挨拶と天気の話程度だよ
その程度も気になるなら会社勤め向いてない気がする煽りとかではなく
ずっとぺちゃくちゃ話してるような会社ならそれはそれでご愁傷様
0326彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/10/25(火) 19:47:00.46ID:MZ83so6x
へえ、うちは就業時間中もぺちゃくちゃおしゃべりしてるけどな
ちな一部上場企業
0327彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/10/25(火) 19:50:00.27ID:6QV33SPE
おしゃべりしながら仕事するとこあるよね
私は喋りながら仕事できないからそういう現場は苦手だった
ただくっちゃべってるだけじゃなく手は動いてるんだよね
そういう現場にいなくちゃならないストレスもゼロになってテレワーク様々だわ
0328彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/10/25(火) 22:41:07.40ID:nedQG2JK
>>325
なんかいろいろ…
0330彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/10/26(水) 02:19:00.05ID:Ke6s5vEF
>>321
電車の混雑は戻ってるらしいけど首都圏の各鉄道会社は軒並み
減収減益で値上げ騒ぎしてるから、毎日欠かさず通勤通学してる人は
確実に減ってるんだと思う
 
あー変な時間に目が覚めちゃった
テレワークで完全に運動不足だわ
0331彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/10/26(水) 03:34:47.50ID:6pIprVSR
久しぶりに出社したらヘトヘトに疲れて22時すぎには寝落ちしてた
これで週5はムリだ
以前は都心の会社だから帰りにあちこち寄り道して買い物してたけど今はそんな気力もなく往復するので精一杯
激太りしたし確実に体力落ちてるな
そろそろ本気出して痩せたい
0332彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/10/26(水) 07:51:52.79ID:F6r5yKhh
電車止まってるーでもリモワだから無問題ー
出社するとPC持ち歩くから寄り道とかできなくない?
どっかの社員が酔っ払って機密情報置き忘れてから
寄り道さらに禁止になったよ
after5がぜんぜん活用できなくなった
0333彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/10/26(水) 08:07:14.69ID:CG5T1NQy
うちも寄り道禁止だけど会社から徒歩圏内で繁華街も近いから家にPC置いてから飲みに出てる
その分家賃はあれだけど通勤だけならリモート廃止になっても苦にならない
最初完全テレワークになった時に引っ越し考えたけど引っ越さなくてよかった
今は週の大半出社だし
0334彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/10/26(水) 08:43:07.66ID:F6r5yKhh
賃貸住んだことないから引っ越し考えたことないけど
リモワなくなったら近くに引越しって考えもあるね
でも職場と家が近いのもイヤかも…
遠くに行くからよかったんだよね
交通費も出るし
0335彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/10/26(水) 09:20:11.39ID:CG5T1NQy
混んでる電車乗らなくていいだけでも家近いと楽だよ
うち年俸制だから交通費出ないってのもあるけど
自宅から通勤してた時は朝の通勤ラッシュのストレスやばかった
0338彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/10/26(水) 19:10:24.06ID:F6r5yKhh
PCとか大事なもの持ってなければ大丈夫なんだけどね
あと会社帰りに飲みに行って事故に遭って労災申請しようとは思わないw
0339彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/10/27(木) 13:14:25.22ID:Av8ndeCA
出社するときはマシン持ってくけど0.9kgのシンクライアントPCだからそんなに辛くない
0340彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/10/27(木) 13:18:58.49ID:Av8ndeCA
途中で送信しちゃった
だから寄り道OK・・というか特に禁止されてない
重要書類持ってたら駄目だけど今どき書類なんて持ち歩かないし
ちなみに直近の出社は8月上旬だった
0341彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/10/27(木) 13:20:09.24ID:J81JQMIC
網棚に仕事の荷物置くなとかはあったな
PCはもちろんのこと
0343彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/10/28(金) 01:24:56.63ID:xkVwYJ4j
年俸制の方意外といるね
私は去年の2割しか稼いでないから去年分貯金しといて良かったと感じてる
0344彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/10/28(金) 15:26:14.33ID:aqEWrc3s
うちも年俸制だけど一定時間までの残業代込みだから出てるんだけど損した気分になる時がある
テレワークになってから仕事増えて残業も増えてるし
0345彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/10/29(土) 01:19:34.85ID:NM8+/5kb
冬の暖房代が怖い
人に見せられないほど着込んでる方だけど
0346彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/10/30(日) 09:01:43.53ID:vNfY1lHQ
samukunaltutekitakarakataitakunai?
0347彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/10/30(日) 17:30:14.68ID:XmxVfpJh
金曜から休みだったのにまたゴロゴロするだけで折角の連休終わったよ…
ゴロゴロして昼寝してネット徘徊して
あーリア充みたいにもっと時間を上手に使いたい…
0348彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/10/30(日) 22:23:51.35ID:Yjj2tUw/
コロナ前は休みや前日は飲み会行ったりジム行ったりしてたのに
今やゴロゴロ、課金ゲーに無駄金使う休みの日
パチンカス馬鹿にできないレベル
0349彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/10/31(月) 07:21:25.61ID:CikaxtL/
わかるせっかくテレワークになったのにコロナで制限されることばっかり
潰れる飲食店もまだ減らないしね
0350彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/10/31(月) 07:23:29.39ID:LDtMmzo+
顔出しの打合せあるから顔作らなきゃ
めんどくさすぎる
8時になったら起きる
0351彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/10/31(月) 07:34:46.64ID:CikaxtL/
>>350
8時半でいいんじゃない?
自分はbbクリームに眉毛描くくらいで10分あればいける
カメラ用に女優ライト買った人いたよね300円の
0352彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/01(火) 08:17:55.75ID:6n3wewRB
スリコだったと思うけどクリップ式のライト買ってみた
でも慣れないせいか使いこなせなくて結局カメラの設定弄って画像荒くしてハッキリ映らないようにしたわ
今年もあと2ヶ月だけど対面の忘年会はなさそうでよかった
0353彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/01(火) 16:12:14.51ID:ba9vjLoX
職場の人と対面飲食してもし飛沫感染でクラスターとか出したら
業務が止まりかねないので、うちの会社では対面の会食厳禁。
飲み会が大嫌いだから助かる。
0354彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/01(火) 16:22:39.57ID:wt8OUodZ
会社ではやらないってだけでうちは超体育会系気質だから飲み会増えるわ
コロナ感染しても在宅で仕事するし
0355彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/01(火) 19:16:55.87ID:adFyWGFO
聞いて…
上司から話があるって呼ばれて
何かと思ったら母親が会社に手紙送ったらしいの
娘が疲れてる前はこんなんじゃなかった業務量調整しろ的な……
恥ずかしくて死にたくなったわ
真摯に受け止めてお返事しますって
頭おかしいから相手にしなくていいですよとも言えず
私を社会的に殺すつもりなのかよ
40すぎのババアの親が出てくるとは誰も想像しないだろうな……
恥ずかしくて死にたいよ……
0356彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/02(水) 09:14:49.09ID:CzdmZ6yp
>>355想像できすぎて辛い
うちの母親もそのタイプ
だから上京して転職してからは勤務先一切教えてない
ほんと人生の邪魔しないでほしい
本人は至って娘のためと思ってるから始末が悪い
上司が察してくれる人であることを祈る
0358彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/02(水) 12:08:36.00ID:LlZCy1Is
>>356
上司はとりあえず何もしないわけにはいかないからって
予定してた来週の夜勤変わってもらうことになった(もう業務影響でてる)

すみません、今後はスルーでいいですからって言ったら
上司とその上が話があるなら応じるから名刺渡しといてだって
下手するとボケてて何回もやる可能性あるからそこで食い止めようって策みたい

ほんとに迷惑ばかりかけて申し訳ないわ
ボケって診察すれば診断降りるのかな
一回診てもらわないとかもしれん
0360彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/02(水) 16:07:00.15ID:CzdmZ6yp
すぐ裏で建設工事が始まったんだけど想像以上にうるさいし揺れる
今日わりと暖かくて窓開けたらweb会議の声全く聞こえない
工期約一年とあったけど耐えられるだろか
0361彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/02(水) 17:12:57.65ID:MUUbNA3h
1年はきついね
遮音性高いカーテンに変えて窓とカーテン閉め切ると
多少音はマシになると思うけど振動はどうにもならないし
0362彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/02(水) 18:20:45.06ID:s3XzX4We
去年近所にマンション工事あったけど
1年中騒音があったわけではなかったな
最初の下地?工事が一番うるさかった
会議の時はもともとセキュリティ面で窓閉めてるからそんな影響はなかったけど
それよか工事の人が昼休みに公園や飯どころを占拠するのに辟易した
マンション建つって周囲には何の益もないよね
0363彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/02(水) 20:21:17.25ID:VdhwoHF7
>>360
隣にアパホテル建つって人は本当にしんどそうだった、粉塵もあるしね
0364彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/03(木) 08:30:12.03ID:3pOUEuDc
隣にアパホテルはやだな…
人のこと言えないけどあの社長の顔まじきも
関西ではああいうのはおもしろ部類でウケるんだろうか
0365彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/04(金) 08:26:37.04ID:d0hOYEg3
中日やる気ないわ
休めばよかったな
休んでもすることないけど
0366彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/04(金) 09:02:24.39ID:V9cnOoa+
今日は休み取ったよ
同じくすることないけど気分が違う
間に入って確認と調整ずっとやっててメンタルにきてたからこの連休は嬉しい
0368彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/04(金) 21:10:41.62ID:Z5+sJDpZ
やることなかったから中抜けして出かければよかったな
0369彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/05(土) 09:18:04.87ID:KnFQ4C7r
中抜けしてなにかあったら取り返しがつかないから退屈でもじっと耐えるチキン
気分転換したほうが効率いいってわかってるんだけど
だから喪なんだろうか
0370彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/05(土) 09:44:12.74ID:ObXPu6WQ
休日に出勤食らったけど出勤の日はコーヒーやパン買えるから好き
丸一日テレワークだと引きこもりだからご飯が悲しい事になる
0371彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/05(土) 11:07:30.29ID:KnFQ4C7r
>>370
休日出勤おつかれさま
満員電車じゃないのも救いかな?
今日はステキランチになるといいね!
0372彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/08(火) 15:29:32.48ID:G3x9xUSm
モヤモヤする案件が続いてやる気なくなった
明日に回そうかな
自分が知りたい時だけ質問投げてきてそれに回答したら無反応って人多すぎ
こっちからの問い合わせには反応鈍いし
なるべく無駄がないようにあちこち調整して立ち回ってるのに反応ないなと思ってたら間すっ飛ばして直接取引先にに連絡したり
あー疲れた
0373彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/09(水) 17:49:32.87ID:iBxnWUCr
最近ずっと残業ありきで仕事振られるから
ムカついてきたから業後はテレビつけることにした
いくらか怒りが収まるわ
0374彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/09(水) 20:27:29.84ID:WTJRhrzI
テレワークって残業なし前提じゃない企業のほうが多いのかな
自分とこはそもそもフレックス制度で残業はなかったことにされるけどw

にしてもムカつく顔を直接の見なくて済むだけで
かなり精神的にいいわ
電源切ればあっと言う間にバイバイだもんな
切り替え切り替え!
0375彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/09(水) 21:03:00.10ID:9hbDh9zT
うちはテレワークだと残業禁止
フレックス制度はないから基本的には9−18時厳守で
残業の必要ある時は事前申請で2階層以上、上の許可がいる
だから、残業しないと終わらない人は出社してる
0376彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/10(木) 00:25:10.21ID:z3NxYJDs
うちの会社は裁量労働だから固定の勤務時間ってないわ
夜はスパッと終わりたいので朝食済ませて朝7時半には仕事始めて、
そのかわり夕方はやっても17時半には業務終了してる
それからクルマでスーパーに買い物に行くのが気分転換になってすごく好きな時間
明日は久々に午後から出社、でも帰りに寄りたいお店があるので、
遅くとも16時には退社予定
0377彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/10(木) 02:11:04.27ID:a0rtTVrm
うちはテレワークでも出社でも変わらずフレックスだ
月末時点で8Hx実働日数を割ってなければOKで超えた分は残業代
0378彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/10(木) 10:58:31.78ID:bMGZZSsg
テレワークでも普通に残業あるし出社してる時より働いてる気がする
完全在宅に託けて人員削減しまくった余波で未だに仕事多い
今は出社日も増えてるけど仕事増えてるのに人は減ったまま
年収に含まれる残業時間余裕で超えてるから収入は増えたけど転職考えてる
0379彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/10(木) 11:45:53.68ID:JETGu2Z+
テレワのほうが働いてるよね
うちは出社してるのは暇な連中だけ
やることないからアピールで出社してるよ
0380彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/11(金) 07:04:59.55ID:tGdgfN4A
8波の外出自粛要請が出たらテレワーク減少した企業もまた復活するんじゃない?
でもやったりやめたりするのも慣れなくてたいへんだよね
0381彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/11(金) 16:15:08.63ID:0dFy8IBx
うちは来年から通常勤務に切り替えるって話が出てるわ…
0382彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/11(金) 16:29:11.66ID:lG7T/BvM
南東向きなのもあって16時過ぎたら電気つけないと暗いな
既に眠いけどあと一時間耐えよう
0383彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/11(金) 16:48:08.31ID:FUXBNc/x
>>380
何波来てもコロナに飽きてきてるから減るとテレワークは思うよ
日系だけじゃなく外資もテレワークは縮小傾向だし
0384彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/11(金) 17:08:42.58ID:M8P24mG8
これからテレワークしてない会社は優秀な学生が集まらないと思うよ
うちは来年度採用の新人600名らしい
0385 【大吉】
垢版 |
2022/11/11(金) 17:23:52.80ID:o5Mlm3gG
600人も採用したら社員倍になっちゃうよ!
0386彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/11(金) 17:43:42.50ID:V/QHdFbo
>>384
素朴な疑問だけどテレワーク有無って学生の志望動機に関係あるの?
転職する時とかはポイントになるかなと思うけど
0387彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/11(金) 18:45:22.30ID:AeRRAsld
近々の学生ならリモート授業やってたから職種によってはリモート希望の子もいるでしょ
0389彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/12(土) 06:06:38.27ID:fFlWao6u
このスレでいくら食い下がっても最近の就職動向は変わらないからww
0390彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/12(土) 07:53:22.07ID:M9JNLP3S
別に食い下がってるようには見えないけど…
テレワ大歓迎派だけど自分が新卒のときテレワだとハードル高いと思ったかな
でも今の子はオンライン慣れしてるから新人類なのかもしれない
グローバル人材なら尚更テレワーク慣れしてるほうがよさそう
0391彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/12(土) 08:14:12.56ID:wXN7qRf0
テレワークで毎日洗濯する必要がなくて使わなくなった衣類乾燥除湿機を処分するか悩む
非正規だし今後仕事変わったときにテレワークじゃなかったらと思うと捨てるの躊躇する
でもデカくて邪魔だ
0393彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/12(土) 08:39:34.51ID:M9JNLP3S
逆にテレワになって洗濯物増えたよ
ずっと家にいるから気になってパジャマとかシーツとか毎日洗うようになってしまった
気持ちよく暮らせるけどね
陽のあるうちとか雨降る前に取り込めるから気軽に洗濯してしまう
ところで今邪魔なら捨ててもいいんじゃないの
何年後はもっと良い新機種が出てるよ
0395彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/12(土) 14:50:44.76ID:+DCKzTE6
自分は洗濯物というか洗濯回数減ったなあ
タオルと部屋着パジャマシーツは乾燥までやるからある程度溜めるし
家から出る日も少ないからクリーニングもたまにしか頼まない
マメじゃない人間がテレワークやるとひたすらだらしなくなるわ
ご飯すら面倒になって1日抜く日よくあるもん
0396彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/12(土) 14:53:09.41ID:txgZc5W1
テレワーク続いてからは着替えも少なくなって洗濯も減ったけど?
単なるガサツ?
0397彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/12(土) 15:31:42.81ID:sHbupTtn
生活は確実にだらしなくなった
一人でもちゃんとご飯作って家事してる人尊敬するわ
0398彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/12(土) 17:23:12.76ID:sfcwj+y2
昔から家事洗濯食事はひとりでもやる習慣できてたからテレワークの今でも基本そこら辺変わってないなあ
運動不足は確実に感じてる
0399彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/12(土) 19:14:33.93ID:UTI/g1at
たまに出社すると、通勤はもちろん職場内でもよく歩くし階段上下するなあとは思う
うちはコロナきっかけのテレワーク開始だったから、最初の頃はテレワーク&地元飲食店のテイクアウト応援的な感じで自炊もぐっと減って、そこでググッと太って、その後戻らず…
0402彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/14(月) 14:04:18.32ID:LlAkWVeY
明日締切なのに他部署発信のデータが届かない
催促したいけど相手が新任だから気が引ける
0403彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/14(月) 18:54:18.15ID:dDAKuU34
>>402
今日中に無事届いたのかな
新任ならなおさら早めに催促したほうが相手にも親切じゃないかな
0404彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/15(火) 07:43:58.93ID:gXYs4p5J
朝ジム派だけどジム行って帰って来て仕事するの面倒臭い
ジムに行く日と出社日が絶妙に合わない
0405彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/15(火) 07:46:07.76ID:Pf0U2nie
朝ジムすごい!!
私は週2すら行かなくなって一年でやめたわ
運動不足がやばすぎる
0406彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/15(火) 11:55:29.26ID:X97sgkQ9
朝ジムで家に帰るとリラックスモードになるよね
負荷下げるといいかも
自分はホットヨガやってたけどコロナでまだマスク必須なんだよな
38度でマスクとか無理だわ
0407彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/15(火) 14:25:21.75ID:3k7x16pl
朝の運動はエンジンがかかって気力MAXの状態で仕事に入れるから良いって聞いてなるほどと思った

とはいえ朝ジムは疲れすぎない程度に軽めが鉄則だよね
と思いつつ行くとがっつりやってしまうんだけど
今日は夕方に行くのでジム着で仕事しとる
0408彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/15(火) 15:39:35.59ID:X+ws0/1Z
ジム行く時は徹底的にやるから私は仕事前に疲れてしまった

朝4時起きで行ってたけど、頭がスッキリするのは分かる気がする
0409彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/15(火) 15:51:45.35ID:XPJn6x0Y
みんなしっかり運動しててすごいな
昨日ゆるジャンプやってみるかと軽く飛んだら速攻足の裏攣ったわ
家から外に出ることがまずハードル高い
両手でがっつり掴める腹肉なんとかしたい
0411彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/18(金) 14:45:01.96ID:719zzIy1
テストの採点バイト 完全在宅なのはありがたいけど収入が内職レベルだった 労力に対して割に合わない
はぁー悲しかった もっと稼げる人になりたい
0414彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/19(土) 08:45:21.01ID:XLQb6LP+
ジム行くお金ないから腹筋ローラー気になってる
もともとインドアで運動が通勤のみだったから完全在宅になり太ってきた
次は週一出社になるからたくさん歩きたい
0415彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/19(土) 23:07:04.20ID:eoSMoqKq
腹筋ローラーは痩せてないときついよ
女のダイエットは基本食事制限
0416彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/20(日) 18:05:41.29ID:OteBVCRd
腰痛くてクッション買ったり座り方変えたり色々してたけど配置変えてベッドの上に胡座かくのが楽なことに気づいた
疲れたらそのまま寝転がれるし電気敷布でぬくぬくだしようやく落ち着けそう
0417彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/20(日) 18:53:47.12ID:PpmTaQUJ
先週出勤ゼロだったんだけど
出勤してないくせに土日めちゃくちゃ疲れてひたすら寝てるだけで終わった
しかも仕事のことがずっと気になってて
気分転換大事だね…家から一歩も出ないとまじで病むわ
0418彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/21(月) 01:23:47.04ID:+7S2B6LQ
前は重いカバン肩に掛けての通勤が一番の重労働だったな
お弁当とかマイボトルとかパンパンのポーチとか持ち歩いてたけどもう無理
今は在宅で運動してない生活だから老後がやばい
0419彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/21(月) 08:30:43.77ID:l1mI5XYg
前にも話題になってたけど良い椅子欲しいわ
会社で使ってるやつは10万以上するらしいしなあ
テレワは集中するから意識して気分転換しないと
オフィスにいるより働くから疲れるんだよ
いい環境を求めてる海の見える家に引っ越したい
0420彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/21(月) 14:38:00.82ID:aHGkECO7
アーロンチェア?
0421彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/21(月) 15:47:20.35ID:v3NwBurc
私は在宅嫌いなのもあり家の方が集中力切れまくってるわ
仕事量が増えてるせいだけじゃなく仕事時間伸びた
椅子と机はダイニングテーブルでやってるけど猫背矯正してから疲れにくくなった
0422彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/21(月) 16:27:09.64ID:l/m7rXpT
在宅で転職したい人と>>421みたいなのが
うまく変われればいいのにね
0423彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/21(月) 17:46:50.48ID:l1mI5XYg
>>420
いや、エルゴなんとか?らしいです
あと家に置くには重すぎて畳がへこむw

集中力切れて仕事時間伸びるのはつらいね
0424彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/21(月) 21:24:31.02ID:hqR9L/Kl
テレワーク廃止の企業増えてきてるみたいね
うちはオフィスも小さくしたし定期代なくなったのでかいみたいだから元に戻らないだろうけど
0425彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/22(火) 07:28:55.84ID:NRg5TZ+3
>>424
うちも縮小してたけどまた移転して広くなるよ
リストラと派遣切りしまくってたけど移転に伴い前程じゃないけどまた増やすっぽい
出社日増えるけど次の場所ランチ食べる所に困らないからそれは楽しみ
テレワークだと面倒で外食しない買い物しないだからナチスから隠れるユダヤ人みたいな生活になってるわ
0426彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/22(火) 09:02:04.72ID:Cmq3g9ZU
縮小してまた移転して広くなるって儲かってる会社なんだね
広くなってオフィス環境良くなるのはいいけど通勤ラッシュあったら嫌だね
しかしマンションとか住職混合みたいなめちゃCM増えてるのに減るの不思議だ
テレワ家具も新しいのが次々出てるのに需要がよめてないのかな
0427彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/22(火) 10:45:53.87ID:5VyNygS+
>>426
企画から商品化まで時間があるから需要終わったのに発売せざるをえないのかね
でもテレワでも問題ない企業はそのまま継続すると思うんだけどなぁ
定期代とか会社側から見ると浮くコストもあるだろうし
0428sage
垢版 |
2022/11/22(火) 11:06:27.56ID:9AnwAsfx
週一出社のペース社内で時折見かける新入社員に年末に退職すると挨拶されたわ
コロナ禍で諦めてたワーキングホリデーに行くとの事だけどこちらはやっと顔を覚えたタイミングなのにすこし残念
コロナ禍で諦めてたこともたくさんあるんだろうなぁ
0429sage
垢版 |
2022/11/23(水) 23:21:30.30ID:TKYNk13T
明日出社なのにサッカーが気になって寝れない
0430彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/24(木) 00:03:51.05ID:+pUjGb/6
サカー サカー サカサカサカサカー

オーレ オレオレオレー   ユアザちゃんー   ユアザちゃーん     ぴおん
0431彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/24(木) 03:47:45.34ID:MJK3Y6G2
休み嬉しいけど一日なんてあっという間に過ぎるから月曜の朝と同じくらい休み明けの朝が憂鬱だ
サッカーやオリンピックとかスポーツさっぱりついていけないから雑談のいらないテレワークでよかった
0432彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/24(木) 13:48:45.12ID:x6jMsJeZ
事務所近くに美味しいコーヒー屋あるから出社の時はコーヒー飲みまくってる
でも朝テイクアウトして昼もテイクアウトしたら心配された
0433彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/24(木) 15:34:20.04ID:nF4LR3BU
>>432
なぜ心配されるw朝昼くらいなら普通だろうにね
気候いいし今日みたいな晴れだったら出社したいけど
出社するのに上長の事前許可いるから面倒だわ
もっと自由ならないかな
0434彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/24(木) 16:23:50.98ID:x6jMsJeZ
>>433
1番大きいサイズのカップが450mlだけどそれ朝昼買ったからだと思う
出社してる時は残業分も含めて3回は買いに行くから良くも悪くも顔は覚えられてる
0435彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/24(木) 20:20:44.14ID:nF4LR3BU
>>434
ほぼ1リットルかなるほどw
そんなにおいしい珈琲うらやまだわ
うちはオフィス近くに食べ物系の楽しみないなー
コンビニ生活はテレワでも出社でも変わらなかったw
0436彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/26(土) 11:21:12.11ID:fA8OudFN
久々に出社したら今年入った新人君とペアだった
といっても離れて座ってるから雑談もなく
挨拶もなく帰ってしまったんだけど私の方から声かければ良かったかな
普段の仕事で絡みもないから特に挨拶しようとか思わないもんなのだろうか
0437彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/26(土) 14:10:22.29ID:N7c/r9LL
>>436
ペアってどういうこと?
その日だけでも仕事で絡みあったんなら挨拶してから帰ってもいいと思うけど
そうでないならいいんじゃないの
あと男なら女ほど挨拶とか気にしないと思う
0438彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/27(日) 20:00:39.29ID:JB8dwZI0
テレワーク継続だから第8波突入が無関係で助かる
インフルとBA5のワクチンも先月中に済ませたし、これまで通りの
感染対策を継続して粛々と乗り切るだけだわ
0439彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/28(月) 17:59:41.24ID:KYK+H/+k
早く特効薬が開発されて普通の生活しながらテレワークしたいな
バーチャルも普通に受け入れられる世の中になって欲しい
イヤな人には直接会わなくて済むような
0440彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/28(月) 18:03:26.67ID:pTIxQPg7
森保は頭おかしいんかよ
日本がスペインに勝てるわけがねーだろ
0442彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/29(火) 19:01:07.53ID:F696ewCg
久しぶりの出勤でメイクしてたのを忘れて目をこすってしまって痛~っとなってしまったw
テレワ廃止の企業も結構増えてるようだけどうちは今ところ継続中
0443彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/29(火) 19:29:34.02ID:y6Hj92xO
うちも継続
出社してた頃は退職者にちょっとしたお礼の品用意してたけど渡す機会もないしチャットで一言挨拶するだけになった
最近はリアルで送別会してる人もいるけど自分はもともと飲み会参加してないし特に呼ばれないからいいやと
0444彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/30(水) 10:40:36.62ID:zIBmhqoc
うちも継続だけど部署によっては実質廃止状態
会社の中でも結構差がある
0445彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/30(水) 12:34:27.00ID:21xMC94i
部署で差があるのはいらん恨みを買いそうで困るね
テレワ嫌な人は出社してそうでない人は継続っていうふうに
部署じゃなくて属人的にできたらいいのに……
0448彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/30(水) 16:43:02.97ID:byliEyai
テレワーク廃止されたら死ぬな
毎日電車乗るとかもう無理
0449彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/11/30(水) 18:19:58.12ID:5zFv8VuE
事務作業系はもう出社さえ不要になるよね
出社=出勤と思い込む頭固い人は淘汰される
その分、別のとこでコミュニケーション取らないと本当の意味で孤独になる
0450438
垢版 |
2022/12/01(木) 00:11:23.49ID:xSDyL8fF
うちはICT企業だから技術職だけど、完全にテレワークがデフォルトになった
全員いっぺんに出社しない前提になったので、事業部ごとに別々だったフロアを
昨年度から各地で順次集約してフリーアドレス化の真っ最中
来年度上期中には終わるらしく、そしたら居住地&勤務地の制約がなくなるので
いずれは例えば同じ部署のメンバーでも住んでる都道府県が北海道から沖縄まで
全員バラバラです・・・みたいなことをやりたいらしい
0451彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/01(木) 06:18:21.61ID:PbhCp7Hp
>>449
淘汰されないと思うよ
むしろテレワーク自体が縮小傾向
うちも完全在宅に切り替え派遣切ったりリストラしてオフィス縮小までしたのに
移転して元より広くなってまた人増やしてるわ
0452彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/01(木) 07:56:45.04ID:+F6Z2K3N
>>451
労働組合ないの?好き勝手にやられすぎじゃない
ワンマン社長の中小ならありうるのか
0453彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/01(木) 08:29:53.49ID:OlnmNCne
うちも事務所縮小してテレワーク継続だわ
たまに出社しても誰もいないから結局家にいるのと同じ
当番で出社必要だから行かなきゃならないんだけどね
こうなるとたまには顔合わせて仕事したくなるw
0455彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/01(木) 08:39:04.81ID:PbhCp7Hp
というか前からたまに湧くテレワークじゃなかったり
賛成じゃないと一々馬鹿にする人何なのか
0457彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/01(木) 08:50:16.05ID:+F6Z2K3N
外資なら切られても仕方ないんだろうけど、そんな会社都合で人が切られたり増えたり労働環境変わるの嫌すぎ
451の会社には転職しないように気をつけるわ
0458彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/01(木) 09:16:33.13ID:7bQG2tZ0
今日は出社だけど私しか出社予定が入ってなかった
宅急便の受け取りや電話番みたいなもんだけど化粧してしっかり着替えて私偉いなとか思ってる
0459彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/01(木) 09:25:17.20ID:B9lKyxBL
会社のビルが綺麗だから家から近かったら出社して仕事したい
0460彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/01(木) 10:16:24.06ID:ogUdtXdE
出社した
誰もいない
家だと電気代かかるし出社したほうがシャキッとするな
コーヒー飲めるしお歳暮で届いたお菓子やアイス食べ放題だわ…
0461彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/01(木) 11:10:49.73ID:jV+SenVe
誰もいないオフィスなら出社もいいよね
通勤ラッシュもそうだけど日本は人集中し過ぎでパーソナルスペース狭すぎる
その方が安心する人もいるんだろうけど私は隣との間隔が狭いの無理
0462彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/01(木) 12:03:25.46ID:mxfL94Zh
うちのオフィスはパーテーションでがっつり仕切られて半個室だから出社しても家でも変わらないや
家だとやる気出ないから出社した方が捗る
0463彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/01(木) 14:20:01.90ID:tCameAYH
月一度だけの課員全員出社が明日だわ
出社だけでも疲れるのにみんな顔をあわせると妙に気を使って無駄に疲れるよ 
明日は寒いしウールコートでPC背負って出社はやだなー
0464彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/01(木) 15:15:59.91ID:jV+SenVe
会社では半個室で在宅も可能なんてどんだけ勝ち組なんだw

>>463
お疲れ様
全員で顔合わせて意味わかんないわ半々くらいでやればいいのに
直接会いたいとか言い出すの寂しがり屋の上司だけだっつーのにねw
0465彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/01(木) 18:50:25.38ID:+iFyZ4AX
>>451
いや、そういう会社はいずれ潰れるよ
それに気づかない中小なんてあっという間だよ
うちはテレワーク始まる前からテレワーク当たり前にやってるけど
0467彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/01(木) 19:40:22.06ID:C5dz89/C
テレワ導入して一旦縮小したオフィスと人員を再拡大ってずいぶん余裕ある企業もあるのね
国からなんか補助金とか出たんだっけか

私はずっとテレワ続いてほしいなぁ
同じ会社なのに部署とフロアが変わったら冷蔵庫の中に入れたものがなくなったり
共用部がやたら汚かったりで居心地悪くなってたとこでテレワ始まって助かったから
0468彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/01(木) 21:33:41.01ID:dyW6uv3r
明日30分もしない打ち合わせのために出社になった!本当最悪
「みんなで顔を合わせて話し合う事が大事」が口癖の時短勤務おばさんが上司にそれを言ったみたいで「明日は部署全員出社で打ち合わせしましょう」となってしまった

言い出しっぺのおばさんは旦那扶養枠の15時までの時短勤務&会社から20分程度の都内住まいでほぼタクシーで出社・帰宅
こちとら片道2時間の満員電車出社&出社だと残業がある日は夜12時前帰宅もしばしば
彼女は子無しで暇な時間が勿体無くて仕事をしているらしいけど、腰掛け感覚で仕事してる人間のくせに余計な口出ししないで欲しいわ
最近はずっとリモートだったから突然の出社で今から憂鬱
0469彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/01(木) 21:41:35.32ID:3uECl5HK
前日に急に?
説得される上司なんなん という気もする
変に定例化しないことを願うよ
0470彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/02(金) 03:25:23.64ID:bhc2Mer5
持ち出し不可の物多いから1時間だけ出社とか普通にあるな
うちも家が遠い人は大変そう
0471彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/02(金) 14:16:06.69ID:OL/azqu5
午前中Outlookが死んでて仕事にならなかったわ
うちだけかと思ったらみんなそうだったのね
急ぎの仕事がなかったから良かったけど
0472彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/02(金) 15:43:06.38ID:oiQ7pYrF
うちも遅延してたわ
世界的な障害だったんだね
スマホのOutlookは普通だったけど
0473彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/02(金) 21:56:45.75ID:d6zkYr3K
Outlook、am10時半からTeamsで進捗会議してるときに「10時すぎに
出したメールがまだ届かないんですけど、遅延ですかね〜?」って
話をしてた。でも小一時間遅れて配信されて、その後は普通に使えてた
印象だったから、そこまで大規模な障害っていう印象なかったな
0474彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/03(土) 00:03:27.61ID:8um7/8uz
Outlook障害は驚いたけど他の業務が忙しくて気がつけば回復してたわ
0475彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/03(土) 00:33:02.78ID:7Tde8jFI
>>469
遅くなったけどどうも有難う!
久々の出社でクタクタだけど他の人が意見してくれた事もあり定例化は免れたから良かったよ
469の言う通りその上司がちょっと気弱で頼りないというか
おばさんの圧が凄すぎてすぐ流されちゃうんだよね
0477彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/03(土) 11:56:10.04ID:fcH6orH5
そのためにメール送ったら電話するシステムになってる
0478彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/03(土) 12:15:49.97ID:Y97yW5vx
最近は急ぎだとチャットが多いな
証跡残したい場合は上長やメーリス入れてメール送った後チャットで担当者に先程メールさせていただきましたが~って連絡してる
Outlookの障害は自分も他の作業してて気付かなかった
0479彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/03(土) 12:58:47.99ID:gakDtXr5
チャットは相手によっては一問一答みたいにしか使えないし
自分も相手も時間を拘束するから好きじゃないな
メールは好きな時に対応できるからいいけどさすがに1時間以上遅延すると困る
0480彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/03(土) 16:20:28.44ID:9X36iQuN
Outlook障害なんてあったの気付かなかった会社VPNによるのかな?昨日はやることなさすぎて朝礼終わってから終礼まで寝てたけど忙しい日だったら困る
Teamsのファイル共有機能誰も使ってないんだよなぁ~今度提案してみようかな
0481彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/03(土) 16:33:53.01ID:gTYcIF/l
朝から夕方まで寝てるってすごいね
うちは5分マウス動かさないと離席中になるから
そんな何時間も離席中だったらすぐバレるわ
0482彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/03(土) 17:00:32.99ID:9X36iQuN
同じく5分間でスリープになってTeams離席になるからマウスだけ動かし続けてるよ。以前は時計にマウス載せてたけど今はUSBポートに挿すだけで勝手にカーソル動かすやつ付けてる
0483彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/03(土) 17:45:05.74ID:gakDtXr5
セキュリティ厳しい会社だとPCになんのソフト入ってるかとか怪しいUSB挿してるとか管理してるけどIT系でもない限りしないのかな
ていうか釣りか
0484彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/03(土) 19:17:33.75ID:ByLOsrxQ
うちは設計とか考えたり、調べ物の仕事が多いから紙のノートに下書きしてたとか、技術書読んでたとか言えるからPCが離席中状態になったとしてもそれを見咎められることはないな〜
てかPCが離席中になると言い訳できない仕事ってどんな職種?
0485彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/03(土) 19:30:19.84ID:gTYcIF/l
うちも咎められることはないけど
しょっちゅう1時間退席中とかになってる人いるんだよね
当然メールの反応遅れるしチャットで呼んでも出てこないし
仕事してくれないと困るんだよね
0486彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/03(土) 19:32:15.91ID:AJrsceUR
金融?とかかね
前の職場の人が結婚前に銀行の窓口じゃないとこで正社員してる時
トイレとかで離席して戻ると上司が「どこ行ってたんだ!」って怒鳴ってきて辛かったと話してた
0487彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/03(土) 19:44:12.71ID:9X36iQuN
>>483
ドライバのインストールも不要だよ。単にカーソル動かすだけだからマウス繋ぐのと同じ。セキュリティは厳しい方
0488彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/04(日) 00:47:38.97ID:vpGbKeSC
出社してれば離席長くてもおかしくないけど在宅だとね
0489彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/04(日) 00:54:15.23ID:g+9kbqI1
弊職さんがめんどくさい人でイライラする
対面だったら耐えられなかっただろうな
0490彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/04(日) 02:37:27.02ID:h3RUOuDY
日中はしょっちゅう離席中になるのに、夜にメール返してきて忙しいアピールする人なんとかならんかな
しかも急いでもないメールばっかり
そもそも大した仕事任せられてないから中身もないんだけど
0491彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/04(日) 02:55:33.78ID:1jZyAiLG
テレワーク関係ないけど昔そういうおっさんいたわ
どうでもいいVBAメンテしてて21時まで残業
上長に「仕事が忙しすぎるから喪山さんにも分担を」とかほざき始めて
何にも知らない上長から注意受けたことあったわ
その頃私は定時帰りしてたからさ

結局何やらせてもできなくて、周りに嫌われて2年で他部署に飛ばされてたけど
0492彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/04(日) 03:12:19.95ID:j9m+Ljeb
>>491
飛ばされて良かったね
前の職場にガチで何もやらない本社のお偉いさんの息子がいて自分から辞めるまで10年近く居座ってたっぽい
休憩室にその人が置いてった週刊誌やパチスロ雑誌が山ほど残ってたけど放置されてた
0493彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/04(日) 03:36:45.47ID:h3RUOuDY
>>491
それ部下の仕事内容把握してない上長もタヒね案件だね
時間内できちんと仕事終わらせる人が悪者扱いされるから日本人は生産性が悪いって言われるのになー
朝7時に業務始めますってメール送ってきて日中は離席どころかオフラインになってることもしばしば
そいつ出社してるころからまともに席にいなくて問題児扱いされてたけど本人は仕事してるつもりなんだろうな
仕事振ろうとすると辞める辞める詐欺するし
さっさと辞めて欲しいわ
0494彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/04(日) 09:46:45.82ID:1jZyAiLG
みんな愚痴聞いてくれてありがとうw
上長もそんな感じであんまり信用はできないんだよね、
私が困っててフォローほしいときの会議さくっと欠席されたりジョブローテの希望ガン無視だったり
まあ上司にあれこれ期待する年でもないしこれでやってくしかないんだけどね
これ以上はスレチなのでやめときます

明日出社予定なのに雨だってよ
ただでさえ行きたくないのに萎えるわー
0495彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/05(月) 09:51:38.83ID:TMvGvmXF
504 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2022/12/05(月) 08:44:19.38 ID:c+OU9o97
私は通勤片道1時間半かかってて
40過ぎたころから体力的に限界が来始めて
本気で近くの会社に転職しようかと考えてた
そこへコロナのテレワークですよ
これなら定年まで働けると思った
大きな声では言えないけどテレワーク万歳だよ


なめられてるな、テレワーク
まあ最初はリラックスしてパジャマで仕事できる
コーヒー飲みながらアニメ見ながら暖房かけてアイスやプリンバクバク食いながら仕事できる と

天国キタ
夢いっぱいに思うよね
0496彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/05(月) 13:04:20.37ID:qlxRndvV
着込んで仕事してるけどやっぱ寒いなー
エアコンは入れるか悩むなー
0497彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/05(月) 13:25:03.02ID:RUsKyFBO
寒いよねー今の室温17.8度
靴下嫌いで指なしの靴下履いてるけどさすがに冷える
電気敷き毛布をひざ掛けにしてエアコンはまだ我慢かな
0498彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/05(月) 14:38:07.87ID:iUIyIrwW
買ってよかったものスレで紹介されてたワークマンのルームブーツとソックスがすごく温かそうだったけど
近所にワークマンがなくて残念
カーボンヒーターを足元に置いてるから温かいけどやっぱ電気代は気になる
0499彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/05(月) 15:57:51.73ID:GrEXpmev
ベッドの上で寝転がりながら仕事してる
もうこれ出勤するの面倒になるわ
0500彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/05(月) 17:44:01.74ID:CFsvF80B
ヒートクッションあったかいよー
学生の頃使ってたから思い出して2千円くらいの買ったUSBで繋ぐやつ
おしりがあったかいとずいぶん違うね
足元にも使えるらしいから2個買おうか悩み中
0501彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/05(月) 21:37:18.78ID:LzLj6uIi
ルームブーツ中綿ともこもこのだったら中綿のほうが暖かいかな
0503彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/06(火) 11:14:40.90ID:sQq+BaCQ
普通にエアコンつけて仕事してるけど・・
温度って相対的なものだと思うんで、外気温が低いときほど
室温はそんなに高くしなくてもわたしは平気
モードを自動にして温度を21度前後に設定して丁度いい感じ
0504彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/06(火) 13:14:52.40ID:oYMtpECv
今日は最高気温10度と見てエアコンつけたよ
自分も設定20~21度くらい
設定高くすると頭だけがのぼせるからこれくらいでちょうどいい
でも一度つけると消すタイミング難しいよね
0505彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/06(火) 14:24:43.59ID:v4CCbId3
やばい、ガチで仕事が暇だ
こんな時テレワークで良かったーと心から思う
出社して人目を気にしながら暇つぶしするの疲れるしw

私の部屋25度でエアコンつけてるけど部屋がなぜか18度までしか上がらない
寒い…🥶
0506彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/06(火) 17:00:25.13ID:IEna5vJi
近所の婆の世間話があまりにうるさく、注意してしまった。
耳が遠いお婆同士だから、まるで叫んでるかのような大声で、ペアガラスでも筒抜け。
毎日なんだけど、今日はいつも以上に大声だったので耐えきれず「お静かにお願いします!」って言っちゃった。
これでご近所から嫌がらせされたらどうしよう。
0507彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/06(火) 17:21:33.50ID:tqUiqJ7C
ここのみんなは元々会社で勤めててテレワークになった人が多いのかな。地方民だから完全在宅の求人から見つけた所で今は業務してるけど他の在宅探したい。研修から在宅の所ってなかなか見つけられない
0509彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/06(火) 18:34:43.87ID:NsH+bQnY
そういや研修は在宅でその後は東京か福岡に出社って謎の求人あったな
在宅が性に合ってる私から見ると一人前になったら荒野に放り出されるみたいだなと思ったw
0510彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/07(水) 15:07:13.78ID:sV3e7ckE
いわゆる政商というやつだから出社の必要がない
その点はありがたい
朝起きて出社して夕方帰宅なんて考えられない
0511彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/07(水) 17:29:02.28ID:m2cl3Uu2
お腹空いてグーグー鳴りっぱなし
仕事終わったら鍋作るつもりだけど完成まで待てるかな
あと2分!
0512彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/08(木) 12:51:31.49ID:2IHugx7v
仕事中に突然マウスが動かなくなって焦った
予備が2つあるからそれで切り抜けたけど
ただの電池切れだった

あぶなかったー
でも今更有線マウスは使う気にならないな…
0513彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/08(木) 13:00:10.94ID:cAsXhGcl
無線の方が使いやすいけど有線は軽いっていうことだけはメリットよ
腱鞘炎っぽくなってからは仕方なく有線使ってる
0514彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/08(木) 14:04:28.37ID:BCLU8sVK
マウスは会社支給の中古をずっと使ってたけどデカくて出社するときの持ち運びにかさばるから充電タイプ買ってみたら使いやすかった
エレコムのやつで電源オフだと薄っぺらいから邪魔にならないし本体をパキって折って電源オンなのもラクでいい
充電しながら使えるのもポイント高いしオススメ
0515彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/08(木) 15:31:34.17ID:BpZo0CvF
会社支給のマウスは重くてカチカチうるさいので自宅で放置したまま 
手持ちの充電タイプの静音マウスが軽くて静かだから愛用してる
会社は手持ちの有線タイプを置きっぱなしで出勤時だけ使用だわ
カチカチうるさいけど出勤時には極力荷物を減らしたい
0517彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/08(木) 18:08:58.01ID:fzAFBzYz
618 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2022/12/08(木) 16:49:19.20 ID:YOr+p374
婆のくせにペペロンチーノ700gと水餃子入りうどん&ピザ2枚
イカフライ4枚と玄米1合をまじで今食べた
    , -∧,,∧-- 、
   / (-ω-` ) /
   r-くっ⌒cソ、 /
  ノ '、 , 、 _, ' / /
.(_,.       ././
,(.,_ `'ー-、_,,..ノ/
  ~`''ー--‐'


量どれくらいだよww
テレワークしてると食えるもんか?
3日くらい断食してないと食えんだべ
0518彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/08(木) 23:19:39.82ID:KZaEUET2
テレワークになる前、会議室への移動もあるから薄くて小さいのが便利だよねと買ったエレコムのBlutoothマウスしょっちゅう操作不能になってストレス溜まる
電池残量もあるし接続も切れてない。ペアリング中だけど操作できない。動かなくなる度に再度ペアリングし直してる
0519彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/09(金) 00:27:00.07ID:27eFnRN3
>>516
トラックボールいいんだ
慣れるまで時間かかりそうだけど負担が減るなら試してみたい
0520彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/09(金) 02:06:15.64ID:FaqnowsR
私はマウス持ち歩くのが面倒でいつの間にかタッチパッド派になってた口だけど、やっぱタッチパッド派少ないね〜
最近はマルチタッチジェスチャにも対応していてかなり使いやすくなってるんだけどなぜか不人気なまま。
0521彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/09(金) 02:09:37.51ID:jXJp4TmT
タッチパッドって右クリックどうやるのかわからない
0522彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/09(金) 02:11:07.67ID:IohpN/Ht
MacBookではずっとタッチパッドなんだけどWindows PCは昔のタッチパッドの印象が悪すぎてマウスだなー
0523彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/09(金) 02:16:39.54ID:NG8t1W/H
テンキー欲しくて外付けの安いの買おうか迷ってる
それよりテンキーついたキーボードの方がいいんだろか
0524彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/09(金) 02:19:33.54ID:NG8t1W/H
インスタで見かけたタッチパッドの上に貼るとテンキーになるシートみたいなやついいなと思った
クラファンで目標額達成したみたいだけど使える機種限られてるのとソフトダウンロード必要だから会社のパソコンじゃ使えないのが残念
0525彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/09(金) 07:53:31.04ID:UQ/Zgcqj
通勤経路がまた運転見合わせ…年末だから事故多いのかな
在宅ワークでほんとよかった
あの時間ロスなんだったんだって今なら思うけど
通勤してる時は普通だったんだよな
0526彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/09(金) 09:46:06.99ID:IohpN/Ht
うちのチームは完全テレワークで回ってるからいっそ席無くしてくれて構わないんだけど会社側は1席ごとに衝立立てたり冷蔵庫や電子レンジ買い替えて「皆いつ出社してもいいよ( ^ω^ )ニコニコ」って待ってる…
0528彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/09(金) 13:31:58.47ID:mxmEQDJH
うちは出社した方が残業し易いから理由つけては出社してる
一定時間の残業分は給料に含まれてるからそれ以上に残業しないと給料増えないし
奨学金さっさと返したい
0529彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/10(土) 00:48:32.81ID:Q+OWgKz3
10年ぶりに偶然再会した美人先輩に呼ばれ家飲み開始
2人とも酔い潰れマンコどころではなかった
ションベン起きしたらトイレ横に洗濯機
覗いてみるとオリモノベトベトのパンツが
再度先輩が寝てるのを確認するとトイレにパンツ握りしめ猛ダッシュ
クロッチについたオリモノはメス臭さ全開、肛門が当たると思われる付近は濃厚な香りがした
すでにギンギンのチンコはカウパーでヌルヌル、ローション要らず
1分と持たずに昇天、便器を先輩の顔面と投影し顔射のように大量射精で果てた、膝はガクガク、はててもなお愚息を上下するとしごく度に出続ける精子たち
こんなにも気持ちいいオナニーは後にも先にもない
翌日帰宅後、昨日何もなかったよね?とメールが
俺はありがとうございました、とだけ返した
ご清聴ありがとうございました
0530彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/11(日) 08:33:16.87ID:b+y96D/9
マシンがシンクラじゃない人もいるんだね
わたしは無線はレイテンシーが気になるので有線マウス派
 
キーボードは20年春に買った1台目を丸1年使って、
やや調子が悪くなったので、さらに色々吟味して購入した2台目が
すごく自分に合っていて、最初からこっちのキーボードに
出会ってればなぁと思った
ちなみにゲーミングキーボードとかじゃなく普通のやつ
 
会社がフロアーで使ってる液晶DSPを自宅で使っても
いいって言ってくれたけど、いざ返却ってなった時に
面倒なのと年一のH/W棚卸しが面倒そうだったので
21年春に自前で購入
0531彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/11(日) 11:33:40.59ID:4cph4Ks4
ハーマンミラーがセールやってるよ
セイルチェアとかアーロンチェア検討してる人はお買い時じゃないかな
私は去年買ったけどその後値上がりしちゃったからね
0532彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/11(日) 11:35:36.13ID:4cph4Ks4
私もモニター買ったんだけどさ
何も知らなくてVESA対応してないの買ったのよね
後でモニターアームつけられなくて苦労したよ
これからモニター買う人はVESA対応かチェックするといいよ
安くても対応してるやついっぱいあるから
0533彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/11(日) 15:05:17.86ID:QcL+7NQ0
>>530
シンクラ重過ぎて通常使いのマシンでは無理だわ
テレワ環境でもやってるとこまだあるんだね

ハーマン見てみたけどセールでもお高いわね…
自腹で環境整えることにどうしても抵抗あるんだなー
たぶんテレワ廃止にはならないけど、ここでも金かけたのに廃止になったって人いたしね
0534彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/11(日) 16:03:44.84ID:LyyL6WAV
シンクラは「これは便利に違いない!」と一瞬使わされたことあるけどAccessもまともに動かなくてクエリ実行クリックしてから動かない画面眺めてるだけの時間が苦痛すぎたよ
マシンスペックには依存しないからサーバーの問題なのかなぁ、あれがまともに動いて仕事回ってる会社もあるんだね
0537彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/12(月) 08:02:36.72ID:ePZaXlcT
うちも自宅以外は禁止
オフィスと自宅外だと下手したら降格がクビ
0538彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/12(月) 08:52:41.71ID:EM98Mo5t
うちも会社に届出てる自宅住所以外の場所でのテレワーク禁止。情報漏洩なんたらの契約書を取引先と交わしてるのでバレたら違約金億単位
スタバとかカラオケでテレワークってどういう業種なんだろうといつも気になる
0539彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/12(月) 09:29:06.36ID:bgyFIpZe
厳しいね
うちゆるゆるの会社だからどこで仕事しても良いよ(ただし自費)
0540530
垢版 |
2022/12/12(月) 09:47:54.01ID:3/6lp/p7
シンクラから会社のクラウド上のPCに繋いで仕事するしメモリーも
16GBとか割り当てられてるから、パフォーマンスは全然平気だよ。
うちも自宅・実家・会社が契約してるサテライトオフィス以外では
業務禁止。
0541彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/12(月) 09:53:27.01ID:rcFqrxiS
うちも禁止だよ
スタバとかで仕事してる知り合いいるけどテレワ関係なくもともとやってたみたい
個人契約のサテライトオフィスとかバンバン出来て誰が使うのかと思ってたけど539さんみたいなところもあるんだね
0542彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/12(月) 10:08:07.04ID:Ad7eajSF
うちも禁止だな
ポチったダブルウォールグラス届いたから早速使ってるけどおしゃれに見えてちょっと気分上がる
近くにカフェないのもあってコーヒー紅茶やたらと買って充実してる
0543530
垢版 |
2022/12/12(月) 11:31:45.59ID:3/6lp/p7
>>533-534
情報漏洩防止の為のシンクラだからねえ。
データ保存可能なPCからは会社のN/Wに繋げないように
ガードがかかってる。
A4ノートPC型のシンクラで0.9kgぐらいだから薄いし軽いしいいやと
思ったけど、出社の必要が出たときは持ってかないといけなくて、
カバンに入れると地味に重い。。
0544彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/12(月) 12:13:31.67ID:vwQqOQM3
会社と自宅以外禁止が建前だけど出張時にホテルや新幹線でしごとすることはある
0545彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/12(月) 15:06:45.49ID:FnxydTaS
うちは出張だったらカフェや新幹線でも大丈夫だった気がする
気分転換にホテルに何日か籠ってやりたいけど中々良さげなホテル見つからない
0546彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/12(月) 15:22:19.08ID:EM98Mo5t
出張とか会社が何処に行くのか把握してる場所はアリだけどそれでも新幹線車内でもダメだな
出張先でセキュリティルーム内でのみ許されてる
在宅テレワークになるときも自宅に鍵付きの個室が無い人はダメとか揉めた
0547彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/12(月) 18:15:11.78ID:FnxydTaS
鍵付きの個室w
そこまで言うならテレワーク禁止にしたほうが
0551彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/12(月) 18:53:09.67ID:EM98Mo5t
顧客との契約が「セキュリティルーム内でのみ仕事すること」だから在宅だと契約違反になるんじゃないかとうちの会社が勝手に騒いでただけ
先に客の方がテレワーク始めてweb会議で思いっきり普通の自室の背景だったからこんなもんでいいのかとなりテレワークの許可下りた
0553彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/12(月) 20:01:42.78ID:hVlbGSoq
そもそも契約にセキュリティルームの定義がされてないのか…不思議だね
請負とかだと曖昧だけど厳しいみたいな謎契約ありそう
0554彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/12(月) 23:52:33.11ID:EM98Mo5t
社員証がないと入れない区画という定義だった筈だけど今や全然ごくごく普通の寝室で仕事してるよ
まあでも家族と同居しててリビングでとかはダメだな
0555530
垢版 |
2022/12/13(火) 00:33:25.70ID:D9F9Qzgc
今年6月のコロナが落ち着いてた時期に私用で平日の東海道新幹線を
利用したけど、ビジネス利用の人がテーブルでPCを広げたまま平気で
離席してて驚いたw
緩い会社なのかその人のリテラシーが低いのか・・・・
0556彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/13(火) 10:30:30.86ID:01RbW1Do
シンクラシンクラ言いたい人定期的に沸くのな
0558彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/13(火) 12:47:04.11ID:EbyeeWej
今日は出社日だけどまだ会社で誰とも喋ってない
まあそもそも人いないんだけどね

当番で週一出社なんだけど
もう家が快適すぎて出社が死ぬほどダルい
帰り道に美味しい外食するくらいしかご褒美思いつかないし
あ、映画もいいかもな
0560彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/13(火) 13:49:29.96ID:Odm7S1zD
なんだかんだと今日は忙しくて昼休憩なしで座ってるから疲れた
自分は非正規だしラクしてる分時給低くて底辺ですわ
社員様はもうボーナス出てるんだよね
年末年始とGWの後が一番お金ないから休み多くても何もできないよ
0561彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/13(火) 14:06:35.55ID:01RbW1Do
>>557
あなたがでしょダサいわ
0562彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/13(火) 16:21:31.67ID:5nOOOHkn
ボーナス出たよ
今年最高記録更新した
通年7ヶ月でる
9割貯金に突っ込んだけど
0564彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/13(火) 20:58:48.00ID:Uk+hdatE
私も最低年俸と出来高だから毎年変わる
10倍くらい違う
0569彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/15(木) 13:11:35.77ID:4VPvB6b3
発熱してても休暇取らずに家で仕事できるのテレワーク最強だな(本人つらいが)
コロナになっても症状なかったら仕事できるし
0570彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/15(木) 14:23:33.07ID:ltGdvt+V
対面の忘年会断っていいよね
そのためにわざわざ出かけるとか無理
0572彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/15(木) 22:44:49.90ID:m1Yhofc2
うちは体育会系気質すごいから飲み会断ってたら気がついたらぼっちだ
飲み会の日は出社するようにしてる
0573彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/18(日) 21:29:15.11ID:2CZ/Vr8P
>>572
体育会系についていけるなんて偉い
サバサバしてればネチネチ雰囲気なくていいんだけど中にはずっと引っ張る人いるから苦手
0574彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/19(月) 11:27:25.08ID:Os/Stw62
朝からお腹痛くて午後から始業にした
休む連絡したら良くなってきて
学校行きたくない不登校児かよwてセルフツッコミ
午後から頑張ろうと思ったらまた痛くなってきた…ワロエナイ…
0575彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/19(月) 12:21:58.90ID:dQG1N+0j
>>574
ストレスで胃液過多とかよくあるよ
無理せずやっぱりまだ体調悪いですって休みなよね
今年もあと二週間だわ…無事に済みますように
0576彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/19(月) 15:28:30.59ID:DAe6ToVI
明日から2日まで休みだったのに仕事終わらないから休み減った
休日出勤の時はテレワークで良かったと思う
0577彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/20(火) 23:16:53.88ID:OIDTjOYL
93 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2022/12/20(火) 22:59:01.44 ID:uNxRdqcr [4/5]
ホイットニーヒューストンが楽しみって言ったら音楽番組を連想するでしょ
MTV世代なんだから


月面基地を連想した
0578彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/22(木) 08:15:04.27ID:hKTvESKU
ゴミ捨ててきたら外は土砂降りの雨だった
今日は雨なのかー
毎日引きこもって過ごしてると季節感とか天気とか無頓着になるね
雨の日に出社しなくていいのはありがたいことだけどね
0579彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/22(木) 08:54:56.22ID:7KqgcsEM
ほんとだね
気付いたら真冬になってて秋服着た記憶がない
年休使って少し多めに休むから今日入れてあと5営業日で仕事納めとか早っ
煩わしい年末年始の挨拶対面でしなくてすむから助かる
0580彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/22(木) 18:09:50.33ID:KQMV/REN
完全テレワークじゃないから季節感とか天気が分からなくなるはないな
出向復活して久しいし持ち出し出来ない仕事の時は午後から出社とから普通だしねえ
0581彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/22(木) 18:18:36.68ID:RVVqlMqe
確かに気がつくと季節が過ぎてるw
季節が変わるときに通勤用の服を買わなくていいの助かるわ
おしゃれ服にお金かけられて嬉しい
たまの出社ならドレスコードもうるさくないし
そもそも出てる人もすごく少ないしね
0582彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/23(金) 10:53:30.19ID:RScU6EJp
雑談苦手すぎてweb会議でも人揃わなくて二人きりとかになると無言の時間が続くw
コミュ力高そうな相手でも二人になると話しかけられることはない
0583彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/23(金) 13:11:24.28ID:r2TOXrZe
コミュ力ない人がテレワークになると孤立する印象
受け身過ぎてアクション待ちだから放置されてる
0584彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/23(金) 13:25:42.61ID:XfA3evVc
雑談のコミュ力と仕事のコミュ力って別だと思うな
潤滑油とか言って飲み会頻繁にやりたがるおっさんは区別がつかないと思うけど
0585彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/23(金) 13:34:46.76ID:E7Lhng8q
コミュ力あると勘違いしてるコミュ障が一番迷惑だよねw
やたらとぐいぐい来て他人の時間を奪うのに何も進まない奴w
根本的に他人と意思疎通できてないことに気づかないほんとのコミュ障な
0588彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/23(金) 14:19:20.76ID:mFSGSkOp
なんかもう年末モードでやる気が出ない
今やっておかないと後で苦しむことになるのに
0589彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/23(金) 15:22:40.87ID:k0DUcMdE
会社の情報システム関連の部署からウインドウズのログインパスワード変更しろとメールがきたけど、変え方がわからないからメールで問い合わせしてるけど二日間放置
もう変えなくていいかな?
0590彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/23(金) 15:49:38.31ID:E7Lhng8q
Windowsのパスワードの変え方が分からないって謎すぎる
ググればでてくるけど?
文章が意味不明で放置されてるんじゃないの
0593彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/24(土) 00:14:08.71ID:DxpTgaSd
28は有休取ったから27まで
4日も休むよ
今の勤務先休み取りやすいのだけがメリットだ
0594彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/24(土) 13:13:57.12ID:ae8Ow8d+
うちは今日から2日まで休み
祝日やGWは休みないけど夏と冬は長めに休める
0595彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/26(月) 12:31:06.81ID:Zo3OKpDW
やっと半日終わった
あと半日と2日
明日出社したら水曜でおわり
やることなくて一日長いわー…
0596彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/26(月) 15:49:06.02ID:bbNSFpqW
あと2日だね
今から手をつけても年を越すと思うとためらうしなー
ファイルの整理でもしてすごすわ
しかし寒い
0597彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/27(火) 10:54:49.44ID:uFPMUTOI
>>589 AD導入してるならシステム管理者がパスワード決めるけどそういうパスワードじゃないのかなBIOS?
0598彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/27(火) 12:17:08.19ID:54oCUC/F
>>597
Active Directory使ってても自分の端末は自分でパスワード決めるでしょ
もしかして初期パスワードのこと言ってるの?
0599彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/27(火) 17:27:32.26ID:+ngfK8wq
>>598
うちの会社は毎回パスワードこれにしてくださいって連絡くる好き勝手に変えられない
0600彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/27(火) 18:24:08.78ID:54oCUC/F
そんな会社あるんだね
会社PCにプライベートはいらんだろってことかな
0601彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/28(水) 11:56:38.49ID:YHAAWxOD
後半日で終了ー
最終日在宅だともう休みみたいなもんだわw
洗濯とか掃除に手を付け始めてるw
0602彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/28(水) 18:59:13.27ID:1Tgz8FG5
仕事納まった
テレワークになってからはずっと穏やかな仕事納めで助かるわ
ずっとこのままでいて欲しい
来年も良い年になりますように!
0604彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/28(水) 19:42:44.52ID:C1QwHPps
私も~
今年1年お疲れ様でした

ちょっと上にモニターアームの話題が出てたの見て気になってポチったら年明け発送だった
早く設置したいなぁ
0605彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/28(水) 20:17:52.42ID:YHAAWxOD
仕事納めたー無理やりだけどw
来年は大変なことになりそうだわ
参ったな
0606彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/28(水) 20:24:12.59ID:sAcmeqGH
皆おつかれ~!自分もやっと納まった!

>>604 アームでマルチモニタにしたんだけど、各モニタの高さ揃えないとマウスで行き来しづらいと気づいたので水平に高さ揃えられるスペース死守した方良いかも(伝わるか?)
0607彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/28(水) 20:40:05.76ID:J9P0ujVO
仕事納め無事に終わるとここも賑やかになるね
ふだんは仕事終わったような終わってないような微妙な気持ちで過ごしてるからかな、テレワークもしんどいわ
0608彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/28(水) 21:24:42.00ID:C1QwHPps
>>606
あっなるほど
高さを揃えることを意識して設置してみるよ、ありがとね~
0609彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/28(水) 22:14:50.44ID:rlh5Was6
アームって皆机に向かって仕事してるの?
私布団で横になってノートPCで仕事してるわw
0611彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/28(水) 22:52:04.73ID:rlh5Was6
>>610
首は分かる気がするけど腰も?
実感として気になってるのは肘なんだけどな。
基本はうつ伏せで、肘が疲れてきたら時折仰向けになって胸にノートPC立てる感じで仕事してる。
0612彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/28(水) 22:57:32.87ID:/lkvX5OZ
最初の頃はベッドでうつ伏せで仕事してたけど肘が黒ずんできたからやめたよ
でも座りっぱなしも腰やられるよね
テーブル兼机が狭いからモバイルモニターしか置けなかったけどそっかアーム使えばもっと広く使えるのか
アマ初売りで安くなるかな
0613彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/28(水) 23:40:34.73ID:BgEt5L8E
>>612
これ!
肘どうしたの?大丈夫?ってめちゃくちゃ心配された
まだシミが落ちない
0614彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/29(木) 03:48:44.13ID:uEVPNpV5
腰痛とか首とかがどうのよりデスクに向かってないとやる気起きないから
テレワークになってからデスクとチェア買ったわ
使ってない部屋あったから書斎っぽくした
0615彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/29(木) 05:03:44.47ID:usvo549A
私も机と椅子をお気に入りのものに買い替えた
気に入ったスペースで仕事するとモチベが変わってくるから有益な投資だわ
0616彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/29(木) 13:40:35.61ID:wrDmpYQs
すごくいいとおもう
賢さで男性に持てそう
0617彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/12/29(木) 14:23:08.91ID:qWnk/LxB
姿勢の悪さの蓄積でストレートネックになったからできればちゃんとした椅子と机を家に置きたいけど狭くて無理
0618 【大あたり】
垢版 |
2023/01/01(日) 15:14:04.70ID:WOjdBOmy
あけおめことよろ〜
今年も幸せなテレワークになりますように!
(もちろんイヤな人はほどほどに…)
0620彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/02(月) 20:10:35.17ID:Ym2Ip7ri
あけおめ
長期休みでうらやま
5日からだけどその日が処理期限で絶対やらなきゃいけないことあるから既に嫌になってる
0621 【中吉】
垢版 |
2023/01/02(月) 21:02:09.16ID:SZC8vQvN
あけおめことよろ
自分は4日からだから明日しか休みなくて昼夜逆転モード直せそうにない…

年末頼んだモニターアーム到着したから付けたらすごくいい感じだよ!机が広く使えて嬉しい
机が付けられない形状だったからメタルラックとかのポールに付けられる長いタイプを選んだら
かなり重量あってネジも硬かったから工具持っててよかったわ
0622彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/02(月) 22:34:01.12ID:54r5mT8j
9日まで休みとは裏山けしからん!
この休み中にしようと思ってたこと何もできないまま終わりそうだわ
何してたか記憶にないままあっちゅーまに終わりそう…
0623彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/03(火) 10:37:20.08ID:BnWgIoSf
うち20日から休みだったけど昨日が仕事始めだ
長期休みの前後は日付変わっても仕事終わらないからしんどい
普段はテレビ垂れ流しで仕事してるけど正月特番しかやってないからやる気起きない
昨日今日は出社したらよかった
0624彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/03(火) 15:09:37.46ID:5KYSSpXP
>>623
電車も空いてるだろうしね
ただ食べ物屋さんとかまだ休み中でランチに困りそう…
10日まで休みなのいいなあ
意外に休みにしてるひともいそう
月末月初関係ない人とか
0625彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/03(火) 23:33:02.26ID:dMbmv5Wk
明日から仕事だ~
テレワークだと連休最終日でもそこまで鬱じゃなくなったわ
0627彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/04(水) 10:18:12.88ID:54oCUC/F
>>625
わかる日常の沿線上で仕事できるからかな
環境が変化しないって大切
コロナになって2回目の正月明け…早いようなまだ2回目か…という気持ちもある
0628彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/04(水) 10:34:54.66ID:BMcRvFJs
会議はあるんじゃないの?

てか出勤ではないんだ
0629彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/04(水) 20:58:16.27ID:V+ki+hWT
今日から仕事始めだったけど現場組がてんやわんやで息をひそめてたわテレワーク万歳だわ
0630彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/04(水) 22:31:21.94ID:5tV7uEb2
コロナのせいで今年も基本テレワークだと言われた
家だとやる気起きないから出社させろ
出社してた方が残業し易いしテレワーク嫌い
0631彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/05(木) 08:34:35.83ID:Gt58kmgl
昼間買い物に行くし変な噂立てられたらイヤだからテレワなんです〜って近所の人に言ってたら
在宅なら自治会役員できるよね?とか言い出す隣人草www
こういう人はテレワにしたらサボるんだろうな
0632彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/05(木) 08:48:08.50ID:pXHfSBte
近所付き合い濃いところなの?
私なんて同じマンションの人の名前も顔も分からないや
もしかしたら話し声が漏れてるかもだからそしたらこの人一日家にいるわと思われるかもしれないけど
0633彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/05(木) 09:43:30.45ID:7TH2vpzW
まーた仕事始まったと思ったけどテレワークなだけありがたいと思わないとね
出社なんてめんどくさいし時間の無駄なのでやってられない
0634彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/05(木) 12:02:45.39ID:6DPk3chi
>>630
同意、私もテレワーク嫌い
やらなければいけないことがあるのに家だと自分を追い込めず、自己嫌悪で病む
出社したら周りの会話とか電話は気になるけど、ノイキャンイヤホンで防げるし、適度な通勤は気分転換と運動になる
0635彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/05(木) 12:07:07.09ID:Gt58kmgl
>>632
町内会清掃もある程よい田舎だよ
個人情報ダダ漏れってほどじゃないけど噂話はよくあるから
無職のひきこもりって思われないように最低限の付き合いしてる
隣の顔もわからない都会のマンションにも憧れるわ
0636彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/05(木) 12:10:30.90ID:Sh8yyggx
田舎の方が地方移住なんかでテレワークの理解ありそうだよねー
都内で殺人起こした容疑者が「昼間から家にいて…」なんてニュースで言われてるとドキドキするw
0637彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/05(木) 12:24:47.76ID:db7G/D7Z
イヤホンできるような自由がある職場なら出社でもたしかにいいかもね
自分の会社は見張られてる系だしミスや個人情報を大袈裟に言いふらす人もいてしんどかったから
テレワなくなったら転職したいぐらいテレワが天国だわ
0638彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/05(木) 12:28:27.05ID:K1lAcTQw
都内でアパート住まいだけど、このアパート私以外の住人いるのか?ってくらいに隣室や階下からの生活音が全くしないw
階段とかで人と出くわすのも数年に1度レベルだわ。
0639彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/05(木) 13:10:24.59ID:XjdU9BZr
在宅になるとゴミが沢山出るね
通勤してた時家で食事殆ど取らなかったから
トレペの減りも早い
0640彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/05(木) 13:32:11.48ID:Gt58kmgl
うちの会社は出社したい人はしてもいいから恵まれてるのかな
どちらかに強制は確かに苦しいかも
でもコロナ初めの頃からならまだしも、コロナのせいでテレワ強制なんてまだ会社あるんだね
0641彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/05(木) 15:41:14.12ID:wgQViOAo
うちは激務でみんな自分の仕事で精一杯だから仕事に影響出さなければコロナになってもいいけど
仕事に影響出した時点で針の筵でこれで上司に嫌われたら下手したら終わる
だからコロナでも家で仕事してた
テレワークで良かったのは体調悪くても仕事出来る事
0642彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/05(木) 15:45:26.69ID:IGmygf0l
テレワーク嫌いな人なんているんだ
私はテレワーク様々で生きてるから想像もしなかった
出たい人は出てもいいような形が一番だね
0643彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/05(木) 16:58:41.84ID:bgFUVWcl
嫌いじゃないけどテレワークだと生活荒れるから出社したい
自炊しないUber嫌いだからテレワークが続くと食べる物が無くなる
0644彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/05(木) 18:13:35.75ID:0rmTxkF6
自炊好きな自分は財布も体も健康になったw
飲食店での感染はインフルも増えてるみたいだから
姐さんたちも気をつけてね
0645彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/05(木) 18:39:21.47ID:1wVR8DAz
今日一ヶ月ぶりくらいに髪整えて眉も描いたから定時後買い物行こうと朝の時点では思ってた
でも結局疲れたし着替えるの面倒でやめた
元々引きこもりにはテレワークは最高でしかないわ
ただし非正規なので明日はどうなってるか分からない
0647彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/05(木) 21:27:27.70ID:bgFUVWcl
>>646
家から出ないで済むのは楽なんだけど
仕事だと嫌でも外に出るからついでに用事や食事も出来るんだよね
家でも出社でも仕事終わるの遅いから仕事終えてから
外に買い物や食事に行ってとかは面倒過ぎて無理だ
0648彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/05(木) 21:57:14.39ID:wno1qkBR
今日は出社したら人が多かったんだけど
ろくに挨拶も会話もせずさっさと帰って来ちゃったから久々に孤独を感じた
まあ挨拶すりゃいいんだけどみんな忙しそうだし
そういや出社してたときもそういうのが下手で毎日ストレスだったなーって
2週間テレワークしたら楽すぎてすぐに忘れるんだけどさ
0649彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/05(木) 22:25:58.17ID:Oq7ZlG79
出社しても静かな所で仕事したいから
人少ないエリア選んで一言も発声せずに帰ってくることあるw
0650彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/06(金) 07:06:18.93ID:kaXAjjkB
>>649
わかる出社してても何処にいた?って言われるくらい隠れて仕事してるわw
仕事中まじ喋りたくないザワザワする気配もイヤ
そもそも会社にコミュニティ求めてないし
仕事滞りないのが最優先
0651彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/06(金) 10:07:36.05ID:kRdgHq7Y
あるあるだろうけど太って肌もくすんで白髪も構わなくなった
急な誘いも断ってしまうようになった
人目を意識するって重要だな
0652彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/06(金) 10:43:11.35ID:Y2GK+EAR
趣味とか会社以外のところに社会性を見つけろってことでしょ
ここ会社=社会みたいな人多いね
定年後どうするんだ
0653彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/06(金) 11:35:46.42ID:52K7RgSE
変な嫌味言わなくていいよ
所属企業が全て出ないのは同意だけど人生で費やす時間も多いし
仕事でとは言えコミュニティに属するんだから
そこでの人との関わり疎かにするのは
社会性がなさ過ぎと判断されるのも仕方ないと思うわ
リモートになってから他の人との関係希薄になったら
何かあった時にフォローもして貰えないからコロナ前より気を遣ってる
0654彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/06(金) 11:51:20.18ID:/446ifGl
なんかさあいつもテレワ反対のコミュ障マジうざいんだけど
テレワ生活を楽しんでる人に嫌味を言いたいのはそっちでしょ
アンチスレでも作ってそっち行ってよ
0655彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/06(金) 12:05:34.05ID:woH75F3q
自己管理大変だよねってだけの話なのに何噛みついてんだ652こそ社会性あるとは思えない
0656彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/06(金) 12:05:34.97ID:kaXAjjkB
まあ愚痴とアンチは違うよね
>>651みたいな愚痴は気にならないけどあからさまなアンチやdisりは萎えるわ
0657彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/06(金) 13:33:11.34ID:uQ1ap8Z1
テレワークの良いところ
昼休みに昼寝できる。寝不足なのに昼寝したら元気になれる
0658彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/06(金) 13:45:49.19ID:wkSbZ98U
テレワークの悪いところ
極度の運動不足になる
去年の今ごろ足骨折して会社にお願いして完全テレワークを半年くらい続けたんだけど、糖尿病になってしもた
0659彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/06(金) 14:18:07.46ID:2V2qKruz
>>654
654は荒らしたいだけな気もするけど逆でしょそれ
テレワークしたい人がコミュ症
人と合わなくて会話も必要連絡でいいだけは楽だしね
デメリットは完全テレワークだと会話の仕方忘れかける
経験談だけど人間楽覚えたら駄目だわ
0661彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/06(金) 14:28:36.38ID:BEPX3AHu
659はテレワークじゃないんだよね?
シンプルにここから出て行けばいいよ
0662彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/06(金) 14:39:03.90ID:m9JPck6K
テレワークの良いところ
ネットショッピングでポチポチッと買い物できる
洋服代コスメ代が節約できる
テレワークの悪いところ
運動不足とお菓子を摘まむので太る 
たまの出勤が大きな仕事になる
0663彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/06(金) 16:06:10.79ID:9VKy5eFG
ちょうどこの時間部屋の電気付けるか迷うな
気付いたら薄暗くなってて目には良くなさそうだ
0664彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/06(金) 17:00:28.87ID:2V2qKruz
>>661
うち完全テレワーク
コミュ症だから会議の時だけ頑張れば良いから楽だよ
カメラオフ出来ないから在宅でもヘアメイク必須だけど
0665彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/07(土) 08:36:06.22ID:evwmEaa7
>>659みたいな話通じないのがいるから出社したくないんだよな
猪突して他人に尻拭いさせてそれをコミュ力って勘違いしてるタイプ
あたおかは面倒だから敬遠してるだけだっつーの
テレワだと他人に押し付けられないから困るんでしょ
こういうのほど居座るから首にできないから
テレワ嫌で辞めてくれたら助かるのに
てかテレワになってから優秀な人が辞めなくなってて助かるんだけど
こういう膿もでてってくれたらいいのにな
0666彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/07(土) 08:44:42.73ID:vLM5zobI
休み明け頑張りすぎて眼精頭痛
テレワだと集中しすぎるんだよね
今日はデジタルデトックスしよう
って言いながら5ちゃん見てるけどw
0667彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/07(土) 10:15:08.65ID:TMosdvQx
一つ仕事が片付くと自分お疲れー!ってソファにダイブしてしまう
0668彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/07(土) 12:51:39.47ID:iKzC/kWR
>>665
同意する
口数だけ多くて他人の話聞けないのに自分はコミュ力あるとか思い込んでる
昔の田舎のおばはん系
0669彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/07(土) 12:56:16.99ID:KvUi4ZGz
田舎のおばさんは誰も話聞いてくれないから聞いてあげるとうざいくらいなつくよね
0670彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/07(土) 19:29:16.00ID:qryAR9mt
テレワークは合う合わないも好き嫌いもあるんだから
嫌いな人に難癖つけるの止めなよ
0671彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/07(土) 19:36:26.95ID:337WAX7e
>>670
そんなの皆わかってるし辛いって話も散々出てるじゃん
あなたみたいに喧嘩腰だから嫌われるのよ
0672彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/07(土) 19:48:23.73ID:qryAR9mt
>>670でも喧嘩腰なの?
じゃあオブラート無しで言うけど荒らしたいだけのババアは出て行けよ
0674彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/07(土) 20:09:21.46ID:iKzC/kWR
自分が好きか嫌いか言うのはいいけどすぐコミュ障認定とかがウザいんだよ
0675彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/07(土) 20:17:26.40ID:iKzC/kWR
>>653が元凶か
フォローしてもらうことだけ求めてんね
こういうのが過去飲み会で打ち解けたら仕事しやすいとか言ってた人種か
0676彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/07(土) 20:23:59.22ID:PPerIoHh
皆ムカつきポイントが違うのね
私は653はムカつかないけど672は無理
言い方次第なんだろうなと思う
0677彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/07(土) 20:27:45.90ID:iKzC/kWR
>>676
煽られ耐性が低いんじゃない?
疑問文見たら突っかかられたとか言う系統
0679彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/07(土) 23:22:39.54ID:5N4jKhhb
在宅業務反対派(無能だから)だったけど宅配便確実に受け取れるし整形のダウンタイム気にしなくていいから前からやりたかった二重全切開受けた
0680彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/07(土) 23:54:09.20ID:7KQ8bO9W
仕事が出来ない無能は出社しても無能だし在宅勤務しても無能だよ
働く場所で能力なんて変わらない
0681彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/07(土) 23:58:49.90ID:U/MTwu9/
在宅合ってて天国派だけど今月は電気代もガス代も凄い高くてショック
自分は非正規だけど正社員なら在宅手当あるとこも多いから羨ましいわ
0682彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/08(日) 00:31:40.81ID:ALExCdgo
自分も非正規だけど補助ないのキツイよね
でもいまだに定期代支給されてるからそれで補填してる感じ
実費になったらやっていけない気がする
0683彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/08(日) 13:59:19.27ID:jKznQ+QK
>>682
いいなあ、ウチは定期代なくなって月5000円の補助になったんだけど全然足りてないし定期代のが多いわ
補助あるだけマシだし、定期代だと人によって額に差があるから切り替えたのはいいことだと思うんだけどさ…
0684彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/08(日) 14:28:07.86ID:39JY3npb
うちなんかテレワーク原則なしになって五千円補助もなくなったのに、なぜか実費のままだよ…いや、まぁ経費削減でいいんだけど辛
0685彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/08(日) 18:43:08.38ID:kYziNStd
うち非正規でも技術職は手当あるよ
事務だけやってる人には手当出ないけど
0686彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/09(月) 11:31:06.62ID:RRwAmJpu
>>680
出社してたら他人に押しつけられるからて意味では
0687彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/09(月) 11:39:25.63ID:qVqkhLXs
テレワークになってこれまで実績ださず太鼓持ちで誤魔化してきた人が居場所なくなって今さら無駄にリモート飲み企画してきてシカトしてる
0688彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/09(月) 11:55:11.26ID:RRwAmJpu
>>676
内容より言い方って…
それこそ社会性が…
0689彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/09(月) 12:40:52.38ID:Et5nD72T
>>687
結構クローズアップされてるよね
でも「居る」ことはできるんだね
査定がどうなるかわからんが
0692彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/09(月) 21:47:00.19ID:TJezTvI1
うちはテレワークになってから実績出してる上の太鼓持ちしか居場所ない感じ
仕事出来ない奴も駄目だし協調性の無い奴も駄目
上司や同僚と一対一で絡む様になってみんなに紛れて誤魔化せなくなって辛い
試されるコミュ力だから胃が痛い
0693彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/09(月) 23:46:41.59ID:RRwAmJpu
協調性…コミュ力…
0695彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/10(火) 04:01:02.26ID:qMWJV1qW
リモートはいいけど出社してる時より付き合いが面倒臭いのと残業し難いのはなんだかなあ…
0696彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/10(火) 07:43:01.39ID:A16mLrYP
>>687
うわ、これうちもそうだ
実績ない人ほど飲み会やりたがる
思い出したけど、米大手ITにいたころ飲み会は全額ボス負担で
店選びから余興までぜんぶ上が采配取るシステムだったから
あんまり飲み会やりたがらなくてよかったw
日本は部下が上司を接待する方式だから歪な形になるのかもね
0697彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/10(火) 11:34:17.26ID:pdxBQ1+n
>>696
あの人か
0698彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/10(火) 11:46:19.31ID:pD/2LD10
常に家にいるせいか、部屋の中が加齢臭というか人の匂いがするようになってしまった
ソファやカーテンにまめにファブリーズして誤魔化しているけど毎日風呂はいってるのにショックだわ
0699彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/10(火) 12:18:04.88ID:A16mLrYP
>>698
ファブリーズの匂い苦手だからぜんぶ洗濯できるようにしてるよ
ソファはカバーかけてるし、カーテンも洗濯機で洗ってしまう
定期的に換気するといいかも
0700彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/10(火) 22:02:14.08ID:a2EYyO+9
私はベイのゴールドマンソックスにいたけど
飲み会に誘われなかった
0702彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/11(水) 08:20:16.71ID:+C0zR0I1
天気いいし出社しようと思ったけど今週は悪口バラマキお局様がいるからやめた
噂話に付き合わないと悪く言われるって心配する人もいるけど付き合うから調子に乗るんだよ
無視してれば言う相手いなくなって孤立するだろうに
スピリチュアル大好きなところもあやしい
0703彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/11(水) 09:07:46.34ID:sako1WLV
>>698
鼻の方が悪い可能性あるかも
0704彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/11(水) 09:52:53.91ID:ljh9kiUB
マジかよ今月13日の金曜日あるじゃん

モニターの故障に注意
0705彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/11(水) 18:29:38.48ID:vE7r8nSM
久々の出社日だけどお局と会ってしまって、お局のグチグチに2時間もつきあわされた。上司が途中で様子を見に来るくらい愚痴長くて上司がいなくなったら普通に愚痴の続き始まって本当にお局クソだわ
人の仕事邪魔するんだよね
めんどくさいしお局はタヒねばいいのに…
上司に明日チクるわ…逆恨みされそうだけど
0706彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/11(水) 19:00:08.00ID:1j8L731r
8年使ってボロボロだった鞄買い替えた
とっても気に入って気分上がるんだけど
よく考えたら月に3回しか使わないんだよな…と
出社しても誰も見ないしこのままボロ鞄でも良かったかなとも思うけど
気に入ったからまあいいや
あれほど嫌だった出社日が楽しみになったw
0707彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/11(水) 19:13:35.41ID:pbDgsajv
おニューの鞄いいな
気分も変わっていいよね
テレワーク始まってすぐパソコンが持ち歩くのにラクかなと思ってリュック買ったけど結局電車内じゃ前に抱えるし財布の出し入れ面倒だしですぐトートバッグ買い直したよ
0708彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/11(水) 19:58:03.33ID:1j8L731r
そうそう荷物が多くなるよね
それもあって買い替えたの
前のは微妙にA4が入らないトートでさ
少し荷物あるとすぐパンパンで

今度は「どっか旅行いくんですか?」ってサイズのボストンにしたったw
A4もPCも入るし出社帰りにスーパーにも寄れるし
早く出社して見せびらかしたいw
まあ出社しても誰もいないんですけどねw
0710彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/12(木) 11:57:34.53ID:fYvZMsxm
明日の出社予定代わってあげたんだけど
理由もわからないしありがとうも言われなくてなんかモヤモヤする!!
0711彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/12(木) 12:37:25.69ID:4T7NLHgn
>>710
聞けばいいじゃん
「ちな、かわったげるけど理由は何?あと礼儀もないし(ビジネストークでいいから)」
0712彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/13(金) 14:49:06.59ID:u3zZFLNs
ネットでの調べ事はパソコンよりスマホで調べた方が目が楽なことに気づいた
0714彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/13(金) 18:36:16.04ID:387Dqh0j
今週4日だったのに中身濃かったわー
疲れて飲みたいけどお昼買い物行く時間も取れなかったんだった…
もう寝る
0715彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/13(金) 22:20:45.82ID:n7+HgmM2
>>710
ありがとうごめんなさい女?
0716彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/15(日) 20:49:45.51ID:eNJkUXiI
出社してる部署がコロナにかかりまくってるらしい
在宅組が上級国民呼ばわりされててつらみ
0717彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/15(日) 21:14:16.57ID:S60bO9Bc
会社が在宅メインにシフト済
他部署で課員全員参加した歓送迎会で半数以上がコロナ感染したらしく人事部から怒りの全社メールがこの間届いた
社内飲み会は禁止なんだけどなぁ
0718彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/16(月) 08:38:17.62ID:bNPPorPy
そろそろpc起動しないと
テレワークでも月曜の憂鬱さは消えないな
0719彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/16(月) 09:22:03.26ID:uy2DWQzY
先週やったことキレイに忘れてる
メモ残したはずなのにどこに残したかわからん
0720彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/16(月) 22:25:39.86ID:0eHideKQ
かなり成果主義の企業にいるから体調悪くてもテレワークなら仕事出来るから有難い
0721彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/17(火) 09:56:47.31ID:nWed08Ck
今日の仕事おわったw
さてあと7時間なにしようかなw
0724彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/17(火) 11:28:48.78ID:eLvzdhdD
私なら寝てるw
昨日眠りが浅かったみたいで眠くて眠くてコーヒーがぶ飲みしながらチンタラやってるわ
0725彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/17(火) 11:56:57.53ID:dLNgSs57
あと5分でお昼だー
ランチいつも何食べてる?
どうしても眠いときは13時にアラームかけて昼休みまるまるベッドで寝てるわw
0726彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/17(火) 12:07:55.19ID:eLvzdhdD
>>725
10時から就業で12時お昼だから朝食食べた日はお腹が全然減らなくて
お菓子をつまんだりとか買ってよかったものスレで教えてもらった春雨スープとか食べてるよ~
あと私も眠い時は全部寝てるw
0727彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/17(火) 13:41:23.90ID:JrET6QvT
テレワークしてから急激に腹が出てきた
仕事帰りに寄ってたジムすらめんどくさくなって行ってないしだめだこれ
0729彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/17(火) 17:44:47.64ID:0YXFpZFe
テレワークでジム辞めちゃったけど外食頻度減って食べ物も買わなくなったからかなり痩せた
出社しない日は化粧しててもコンビニに行くレベルでも外に出るの面倒臭い
食べずに終わる日も結構ある
0732彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/17(火) 18:42:37.29ID:0YXFpZFe
>>730
ジムは有酸素ばっかりやってたから筋肉は別にいい
体重減ったらどの道筋肉は落ちてるだろうし
0733彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/18(水) 00:57:34.92ID:/g+EdzXW
いい機会だ
3000円くらい持ってモス行くか

スパイシーモスバーガー
とびきりチーズ
てりやきモスバーガー
ロースカツバーガー
クラムチャウダー
モスシェイクコーヒー

興味あるな
メモして次の休み行くか
0734彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/18(水) 09:22:58.66ID:CQgDyWsL
ロクな仕事してないのに夜中の1時にメール送って忙しいアピする奴取り締まって欲しい
てかあんなに日中反応鈍いのに時間外に必死にメール送ってるのは病んでんだろうな
0735彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/18(水) 18:43:37.32ID:00wf7Zbu
1時くらいならまだ仕事してる時もあるからいいけど
テレワークになってから時差無視して対応させられるから
深夜や早朝の対応増えて面倒臭い
0736彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/18(水) 18:46:56.99ID:JdRlGC1F
えー、そんなに仕事してるの?
大変だね
私はフレックスで朝7時から仕事始めて15:30には終わるサイクルでやってるよ
0738彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/18(水) 19:56:00.06ID:CQgDyWsL
就業時間がきっちり決まってる日本企業だよ
外資の友達はテレワ前から朝4時から会議とか普通にあったね
0739彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/18(水) 19:56:48.19ID:oMlV8+K2
運動不足解消にYouTube見ながらエクササイズしたら腰痛めた椅子座るのつらい泣きたい
自分には腰ひねる系合わなかったみたい
0740彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/18(水) 20:15:17.12ID:tW0CxTh/
>>739
お大事に
ひねったり反ったりする動きは腰に負担が大きいんだよね
0741彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/18(水) 21:15:10.45ID:H9LTcGt5
明日出社だー
めんどいけどおニューの鞄やっと使える日がきた
見せびらかしてくる!笑
0742彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/18(水) 22:22:20.74ID:L9UPyy5o
元々は出社勤務だったけどコロナ禍で週一出社であとはテレワークになって早3年
この生活に慣れてしまって昼休憩にジョギング行ったりしてストレスフリーな生活を送ってたけど、社長が最近出社日増やそうとか言い始めてて胃が痛い
0743彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/18(水) 22:26:53.86ID:pKYvuB5W
>>740
ありがとう何でも飛び付かず今の自分に合うのか考えないといけないと反省した
0744彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/18(水) 22:59:36.35ID:/g+EdzXW
>>739
事前に体ほぐす体操してねーだろ!
合う合わん以前の問題じゃ
0745彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/19(木) 08:23:45.92ID:9JtAzeYu
742の会社がどういう考え方なのかわかんないけど
在宅に慣れた頃にまたペース変えられるのつらいよね
転勤みたいなもんじゃん
環境が変わるのがストレスな人には余計に厳しそう
反対する人がいないワンマン社長なのかな
0746彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/19(木) 08:31:24.49ID:WW3zDmi4
今更週5とかホント無理だよね
まあやめると餓死するから週5になったらなったで行くしかないんだけど
0747彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/19(木) 08:47:00.02ID:AE0N0325
>>744
いや、前後のストレッチありだった
でも足りてなかったんだろうね
0748彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/19(木) 09:29:50.86ID:dYOax0Y4
働く場所て世界にひとつしかないのかね
0749彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/19(木) 09:34:44.82ID:xCdXha+w
>>747
ヒザ回すのもキッチリね♪
0750彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/19(木) 19:11:56.67ID:9JtAzeYu
筋腫持ちで月経過多なんだけど、今日気づいたら椅子が真っ赤になってた
在宅でマジ良かったわ…
満員電車は貧血でしんどかったしテレワ様様
0751彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/19(木) 20:40:10.86ID:C3BlsCkM
私もテレワ中派手に座布団汚したことあったわ
家で良かった
0752彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/19(木) 20:46:56.70ID:NyeiTkeI
ユニクロの吸水ショーツとナプキンの合わせ技いいよ
0753彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/19(木) 21:46:02.78ID:9JtAzeYu
吸水ショーツいいって言うよね
そのまま使うの抵抗あったけどナプキンと併用すればいいのか
いつもはシンクロフィットも使うんだけど油断してたわ
出社してたころは必ず黒カーディガン持ち歩いてたの思い出した
事故ったら腰に巻いて変えを買いに行ったな
0754彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/21(土) 01:13:51.05ID:GeRUbXZ1
来週予定だと思っていたから昼トイレ行った時に出血してて慌てて変えたわ…本当在宅で良かった
因みに自分が勘違いしていただけで周期通りだった
0755彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/21(土) 11:10:02.17ID:FDur3ffV
月一のときも暖かくして動かないでいられるからテレワいいよね
オフィスみたいな酷い冷えもないから軽くなった気がする
ホットクッション(電気座布団?)もいいよ
0756彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/21(土) 18:31:07.02ID:EZ+o4xtX
>>750
筋腫は早く切除して
大きくなってからでは遅い
知り合いが放置して椎間板までやられた
0757彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/21(土) 18:48:45.99ID:CDlCMajz
テレワ用に着る電気毛布買ったけど、足元が寒いので筒形の足元パネルヒーター買った
0758彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/21(土) 19:10:39.62ID:1+rSw7dU
>>757
ワッチョイなしの買ってよかったものスレで紹介されてたやつかな
スレはスクリプト荒らしに落とされてしまったね
0759彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/21(土) 19:18:42.64ID:6HuFH7TQ
なんだスレがどんどん埋まっている
0763彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/22(日) 00:36:57.26ID:n5AYIh2+
私は真面目(というか小心者)だからテレワークでもサボらないし本当に周りに無駄に気を遣ってたり、雑談につきあわされることがなくなって効率はあがったんだけど明らかにコイツサボってるよなって人だけ出社の罰を与えてほしい
0764彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/22(日) 00:46:30.68ID:vnUMCPtz
ここのレス読んでて思うのが、パソコンのインカメをオンにしてるから見られててサボれない人も多いんだなって思った
出社してる時よりある意味大変そう

私は小さい会社だからそういうのもなければウェブ会議もカメラオンは強制がない
各々が効率的に仕事してくれればサボろうが何しようがそれで良しって考えみたい
0765彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/22(日) 08:16:47.97ID:V7Pt2vQN
サボる人は出社しててもサボってるよ
気づかれなかっただけ
出社してれば仕事してるって思ってる輩もいるしね
0766彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/22(日) 08:27:46.02ID:tnc2as6a
来週寒波なんだよね
電気代すごいことになりそうだわ
出社してたときは家にいないから行っても8000円くらいだったけど
今2万超えてる
0768彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/22(日) 11:57:33.65ID:654R1CB2
喉がすごく弱くて暖房つけないから冬は電気代安いわ
夏は高くなるけど
0769彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/22(日) 12:22:55.50ID:GndU2+4N
全体で見たら圧倒的にテレワークの方がサボる量増えてて仕事量減ってるよね
0770彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/22(日) 12:27:49.12ID:tnc2as6a
テレワークだから仕事量が減るってことはないわ
全体の仕事量は決まってるんだから
テレワークだから増減したりするって考えがまずおかしい
人が減って仕事量はむしろ増えてるし
0771彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/22(日) 13:24:01.19ID:V7Pt2vQN
テレワークできない人のやっかみはスルーするとして
光熱費削減は急務だけど寒波といっても一週間くらいの話だよね
寒さで気が滅入らないようにメンタルケアも気をつけたいね
0772彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/22(日) 13:36:44.98ID:zC6Fy/8a
テレワーク出来ない人のやっかみって何見えてんの?
ここたまに変な人や攻撃的な人湧くよね
0773彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/22(日) 13:54:41.94ID:GndU2+4N
時間あたりの仕事量は減ってるでしょ

スルーしてとか言って嫌味言ったりそういういじめみたいな行為やめた方がいいよ
0774彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/22(日) 14:07:03.18ID:HlnB894b
769みたいな書き方してたら絡まれて当然だと思った
テレワークしてない側の意見に見える
0775彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/22(日) 14:08:06.76ID:RyMmKiyD
電気代は確かに上がったな
でもここ3年位オフィスカジュアルの服買わなくて良くなってるし化粧品の減りも遅いからな
毎日ランチに1000円以上払ってたの信じられん
0777彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/22(日) 14:27:47.67ID:oDgL4Yjd
化粧品減らないよね
他にもコロナ禍前にまとめ買いしてたストッキングや静電気防止スプレーに日焼け止めなんかがたくさんそのまま残ってるわ
日焼け止めは古いと効果なくなるとかあるんだろか
仕事が減ったというよりやり方変わって効率的になった部分も大きいな
0778彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/22(日) 16:28:05.84ID:p4Lrm9Nd
ハンカチ毎日選ぶの地味に楽しかったんだなと気づいた
0779彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/22(日) 18:53:58.80ID:BITZ7C4v
テレワークで出費が減った人いいなあ
結局何かしらに金つかっちゃってるわ
0780彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/22(日) 18:57:07.87ID:CKxoHDW2
ランチ代は確実に浮いてない?
都内だと1000円はかかるからね
0781彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/22(日) 19:07:48.18ID:AOrc524A
暖房代節約しようと足元を温めるヒーターや着る毛布を用意したけど
そもそも冷たい空気を吸い込むのが苦手ってわかったから節約は諦めた
代わりに食費を節約しようとしたものの現時点でそんなにかけてないから節約する場所が見つからない…w
0782彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/22(日) 19:26:53.44ID:hmnldzFm
>パソコンのインカメをオンにしてるから見られてて
そんな記述てある?
会議とかの時だけじゃないの?
ずっと監視してる人がいるとか思ってるの?
0784彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/22(日) 19:39:21.34ID:V7Pt2vQN
>>782
仕事中ずっとカメラオンの環境だって言ってる人ならこのスレにずっといるよ
遡れば何度も言ってる
0785彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/22(日) 19:42:09.03ID:654R1CB2
テレワークに拘り過ぎてスレ荒らすのやめて欲しい
0786彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/22(日) 20:27:16.18ID:rqc8U7Gk
普通は常時カメラオンじゃなくスカイシーじゃないの
あれほんとむかつく
0789彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/23(月) 06:04:34.49ID:7NTPcBss
始業ギリギリの8:30まで寝るのが癖になってしまってるけとわ今日は早く目が覚めてしまった
テレワーク始まった頃は慣れてないとかコロナ禍の色んなイレギュラー対応とかで毎日残業してたけど
それも落ち着き同僚との雑談もしないから出社してた頃より残業しなくなり去年からほぼ定時終りになってる
2020年に比べたら源泉徴収50万減ってて残業代大きかったんだと思った……
月一くらいは出社するけど出社したらやっぱ何故か残業するんだよね
0790彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/23(月) 07:35:22.59ID:1Kx1V04q
自分もギリまで寝てる日が昇ってからだと体温上がるから起きやすいし
出社すると無駄な動きが多いから時間伸びるの仕方ないんじゃないかな
収入減るのつらいけどどっちがいいんだろうね
0791彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/23(月) 08:29:15.37ID:GVbzoGOd
残業ありきの収入で考えないほうがいいんじゃないかな
残業なしで毎日終れるのはありがたいよ
その時間で勉強して資格取るとか
昇格のために何か始めるとか
他の人の仕事も手伝って仕事増やすとか
なんなら転職しちゃうとか
残業以外での収入アップを考えないとだよね
とはいえ私も残業があまりにもないと不安になるw
かといって仕事もないのにダラダラ時間伸ばすのも何だし
仕事がなければさっさと終わらせてるけど
0792彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/23(月) 08:31:25.25ID:GVbzoGOd
さて私もそろそろ起きなきゃ
あと10分で始業なのにまだ布団の中だ
今週もがんばろー!
0793彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/23(月) 08:33:41.23ID:8EpqW0EA
うち年俸制だから残業代出ないし繁忙期は残業しまくりでつらい
そのぶん平常時は定時で終わらせる
0794彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/23(月) 08:54:11.50ID:y8SYiOg+
さぼるさぼる連呼厨は自分がさぼってんだろうな
0795彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/23(月) 09:12:32.89ID:5SasBMUS
テレワーク前は仕事してたフリしてたのに今そのフリできなくてイライラしてるんだと思うからかわいそうだなと思いながら眺めてる
0796彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/23(月) 09:59:00.55ID:rpMjRlV2
始業時にポソコン点けてたらOK?
出席してることになるのかしら
常にカメラがON状態ひっすならカミバサボサなのばれちゃうね
それどころかカメラに自分の後ろにあくびしてる裸の彼が映っちゃったりしたら
秘密のチャットが捗る
映っても自動的にモザイクがかかったりしないんだよね?

まあマイク切っとかないとギシアン声が入っちゃうもんね
0797彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/23(月) 10:42:18.79ID:7NTPcBss
始業ギリギリまで寝てる人が私以外にもいて安心したw
同僚でも近いから歩いて出社してた人はギりまで寝てる、電車通勤してた人は今まで通りに起きて通勤時間浮いてるぶん朝から歩いてるって人もいる
私は電車通勤片道1時間なのに通勤時間分寝てる……前と同じ時間に起きて朝から歩くぞと思いつつもう2年は経ったわ
0798彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/23(月) 16:04:13.34ID:k5/uabDJ
けっこうな頻度で始業のあいさつメッセージの音で起きるわw
仕事のしわ寄せすごいことになってるから許してほしい
0799彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/23(月) 16:05:13.29ID:k5/uabDJ
ポソコンがツボった
もう今日はゆるりとやろう…
0800彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/23(月) 16:08:17.75ID:UAtfLbCV
ポソコンの人、頭おかしいみたいよ

74 彼氏いない歴774年 2023/01/23(月) 10:51:28.12 ID:rpMjRlV2
ポーク買えポーク買え、ポーク買えウェイウェイ♪
ポーク買えポーク買え、ポーク買えウェイウェイ♪
ポーク買えポーク買え、ポーク買えウェイウェイ♪
ポーク買えポーク買え、ポーク買えウェイウェイ♪

kk
0801彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/23(月) 17:05:37.91ID:IpH8p9rT
ウェブ打刻チームスでの挨拶と貸与携帯の電源オンで始まるけど朝イチのくだらないチャットはダルい
0802彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/23(月) 17:10:29.57ID:d8F/4lnt
>>794
さぼれないの?真面目だね
0804彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/23(月) 17:52:07.16ID:3oqcW5m5
うちも補助ないけど通勤するより仕事の効率良いしランチ代浮くからテレワークでいいや
人それぞれよね
0805彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/23(月) 17:59:20.56ID:7NTPcBss
晩御飯も何気に浮いてるな
前は平日夜疲れて自炊なんてする気起きず何か買ってたか外食してたけど
今は18時にPC閉じてお風呂入ってからでも余裕で作れる
0806彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/23(月) 22:01:10.53ID:zjGqSiNB
天気が悪化するとテレワークで良かったとしみじみ思うけど去年から電気代は高くなってて困るね
夕食はシンプルになってるのに週一の出社のランチに美味しいもの食べたくなるし
0807彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/23(月) 22:19:20.21ID:7NTPcBss
うちは在宅手当3000円月に出てるけど光熱費は全然足りないね
そのぶんランチ晩御飯外食しなくなったって思えばトントンなのかな
0808彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/23(月) 22:22:30.95ID:Wc8ucyRc
30000ならトントンかもだけど3000じゃ全然マイナスじゃない?
0809彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/24(火) 07:15:09.84ID:NjpS81pS
金曜雪予報だわー…
週一出社なのになんでわざわざ雪の日に当たるかな…
0810彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/24(火) 07:39:24.78ID:lsYmXDNs
今週寒いけどテレワークに飽きたから出社する
テレワークは楽だけどずっと家にいると発狂しそうになる
うちは去年から出社と在宅を自由に選べる様になったから助かった
0811彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/24(火) 07:58:49.62ID:DY2MVaIw
大雪だとテレワーク助かるね
ホワイトアウトの運転は寿命が縮まる
0812彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/24(火) 10:07:45.74ID:k0MlgUlz
>>810
わかる、一人暮らしの在宅はおかしくなる
運動不足で太ったからかも知れないが私は在宅始まり1年近く経った一昨年の夏にいきなりパニック症みたいなの起こった
いろいろな検査しても悪いとこなく、なのに常に喉気持ち悪くて発狂しそうで不眠になり最終的に心療内科のお世話になった
ずっと1人で喋らないの続いたせいだと今になれば思う
0813彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/24(火) 10:26:06.03ID:NDcz6Zh+
喪女でもそんな陽キャみたいな人いるんだね
私は隠キャだから永遠にTWでも良いし
数ヶ月に一度出社させられるのすら嫌だし
もちろん発狂もしてないどころか健やか
0814彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/24(火) 11:35:03.82ID:HCW1afMN
時々出社すると気分転換になるよね
コロナ禍前には話をしなかった人でも出社時に会うと懐かしくて少しだけど話をするようになったわ
0815彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/24(火) 11:45:45.62ID:wUBJ82xx
もう出社のしかた忘れた
会社がビルの何階にあるのかも忘れた
0816彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/24(火) 11:55:52.02ID:k0MlgUlz
超絶陰キャで喪女で、1人が一番好きだって思ってたんだけど
意外と孤独過ぎてもダメだったみたい
老後の為に趣味でも作っておこうかと今から考えてるよ
フロアのスペース狭くしフリーアドレスになってるのでたまに出社すると周り他課のあんまり親しくない人らのことあって緊張する
そういう時は半日出社にして早く帰ってるわ
0818彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/24(火) 13:58:21.64ID:8k04tX8h
>>813同じく
出社してた頃はメンタルやられてて薬飲んで耐えてたけど今ではぐっすり眠れるし穏やかに過ごせてる
体はかなり巨大化したけど

さっきまで時間に追われてしぬほど忙しかったからちょっと休憩中
今の業務向いてないと思うけどテレワークできる環境は手放したくない
0819彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/24(火) 15:18:26.07ID:eVfbzEXP
メンタルは安定するけど身体的にはほんと良くないと思う
でも出社だと週五無理だから収入はあがった
0820彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/24(火) 15:28:53.78ID:NjpS81pS
私もテレワーク合ってる方だと思うけど
一週間全く出社なしで土日もゴロゴロして家から出ないでいたら
日曜の夕方頃にはメンタルおかしくなりそうになったわ
週一回は出社でも何でもいいけど外に出ないとやばくなる
0821彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/24(火) 15:31:14.96ID:wUBJ82xx
まったく家から出ないって、買い物とかどうしてるの?
宅配?
0822彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/24(火) 15:48:59.06ID:k0MlgUlz
実家住みなら在宅のみになってもメンタル病まず健康に過ごせそう
0823彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/24(火) 15:49:12.42ID:587VS/6d
在宅でも散歩したり気分転換にちょっとでも外出れば違うんだろうね
もともと完全なインドアだから気が楽だけど動かなさすぎなんで不調はある
でも出社はしたくない
0824彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/24(火) 15:59:41.28ID:7rdY+1w+
陽キャでもないけどある程度人との繋がりや会話は大丈夫だなって思った
0826彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/24(火) 16:02:51.64ID:nISE0/AD
私は同僚1人とプライベートでも遊ぶくらいは仲良く
他は友達いない、学生時代の友達とも今は不通
あとはネトゲで通話だけの繋がりあるけど人間の繋がりは大事かもと年取るたびに思い始めた
0827彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/24(火) 16:14:56.41ID:8k04tX8h
最後に出社したのが去年の11月あたまとかだからそこからマジでゴミ出し以外外に出てないや
ネットスーパーとAmazon楽天で生活できてる
散歩くらい行かなきゃと思いつつ支度が面倒で動けない
一人暮らしだからほとんど誰とも喋らないけどむしろ気楽でいい
ボケるの早いと思う
0828彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/24(火) 16:24:32.94ID:nK2jsrqX
紫外線対策が面倒で夜に近所のスーパー行くぐらいだけどスマホの歩数計で確認すると3000歩ぐらいしか歩いてない
よく1日1万歩とか言うけどかなり高い目標なのね

8年もののモニターがちょっとチラチラするようになってきてしまった
テレワーク中は会社から借りたPCとモニター使ってるけど自分のPCもつけっぱにして
暇な時にネットしたりしてほぼ1日中つけっぱだから寿命が近づいてきてしまったかな
0829彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/24(火) 17:09:15.14ID:gUJ8IJSh
出社メインにしてたのを在宅メインにしたら出社日がめっちゃうざくなったw
0830彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/24(火) 20:24:26.59ID:lsYmXDNs
>>817
仕事関係ない友達もそれなりにいるし休みは誰かと遊んだりしてるけど家から出ずにいるのがストレス
非常事態宣言から半年は完全テレワークだったから本当に辛かった
0831彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/25(水) 00:07:25.35ID:ggR1Jp7N
今週出社日があるんだけど寒波だから中止にしてくれないかな…
こういう時こそテレワークでしょって思うんだが北国なので多少の雪では全く響かない
0832彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/25(水) 08:04:48.00ID:JJ/W16Ba
おはよう
みんな水道管とか大丈夫だったかな
電車止まってたり雪すごかったり大変なところは大変そうだし出社の人は無理しないで済みますように
テレワ環境に感謝して仕事がんばるわ
0833彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/25(水) 09:47:46.96ID:58FD2Xnn
手が冷たい…
こればっかりはどうしようもないな
0835彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/25(水) 10:47:16.18ID:yAnzmLU/
いつも電気代もったいないから出社してるけど今日は交通乱れたら嫌だからテレワにしたらピーカンだわ…東京ってほんとに降らないね
たまに降ると大変なことになるけど
0837彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/25(水) 11:45:17.61ID:YJQXwjlM
降雪がほぼない地域だけど数年ぶりの雪で近所のチビッコ達が大はしゃぎで遊んでる声がする元気だなー
0838彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/25(水) 14:05:04.77ID:JmbOP/Wc
1Kで気密性高いし西向きの部屋だから天気いい日は窓しめてるとエアコンいらないくらい暖かくなる
今日は日が照ってるから窓閉めていると暖かくて昼寝したい・・・
ベランダ出るとすごい寒いけどね
0839彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/25(水) 17:03:25.80ID:QEPVpqKi
ファイル開くの時間かかったり様子がおかしいと思ってたらまたTeams障害発生してるのか
今日の仕事はもう終わりにしようw
0840彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/25(水) 17:11:29.56ID:UqHVzZTF
私だけ更新されなくなったのかと想ったら障害なのか
もうすぐ就業なのにメールが送れない
0842彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/26(木) 00:53:19.97ID:cqkrOknN
Teams障害多いね、年始も遅延しまくってたな確か
みんなのところもTeams使ってるのか
0843彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/26(木) 07:53:23.14ID:Ux+IJ+Kz
ついに毎日出社してた兄が感染した
身近な人で感染は初だよ…
テレワークって意味あるんだなと実感したよ…
もうどこ行ってもどんなに気をつけててももらうときはもらう
隔離最強なんだねなんだかんだいって
0844彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/26(木) 09:39:42.40ID:Lcmak/iI
私滅多にテレワしないけど社内でコロナになってないの私だけだと上司に褒められた
嬉しくないけど
0845彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/26(木) 09:42:12.05ID:tPwtd9om
それ恋愛フラグだよ
0846彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/26(木) 11:00:12.25ID:tBXgpyll
>>843
基本テレワークだけどコロナ3回罹ってるわ
手洗いうがいはちゃんとしてる
免疫力と運だよ
0847彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/26(木) 11:04:34.72ID:RN+topKx
>>846
心当たりあるとしたら会食?
さすがにスーパー買い出し位では感染しないよね…?
0848彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/26(木) 11:35:12.77ID:qbIHW1lv
鼻マスクで週4出社、週末も電車乗ってよく出掛けてるけどコロナ逃げ切ってるわ
ワクチンは3回で打ち止めかなー
0849彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/26(木) 13:11:12.73ID:tBXgpyll
>>847
2回は引きこもってた時期だからコンビニかスーパーか宅急便
残り1回は葬式か葬式に行く時の新幹線か電車
0850彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/26(木) 13:19:09.42ID:Ux+IJ+Kz
引きこもってても買い物でかかるの?
もう末期じゃん……
0851彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/26(木) 13:24:05.75ID:Ux+IJ+Kz
年始から一昨日まで割と暇だったから昨日休んだんだけど
どでかいやらかし発覚した上に今日中!明日中!のこまい仕事がどっさり舞い込んでた
今まで暇だったのになんでもっと早く言ってくれないの……
その前にやらかしのダメージがでかすぎて今日はしょんぼりしてる…
0852彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/26(木) 15:40:35.59ID:DqrHUuVz
>>851
おつかれ!
たくさん仕事してればやらかしの一つや二つははあるよ
早く気持ちが切り替えられるといいね

先月足元ヒーターを導入したら電気代が2.5倍になっててのけぞった
年末年始引きこもりだったしそれだけが原因じゃないだろうけどさー
使うのためらってしまう
0853彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/26(木) 17:25:32.08ID:6CjsDZ4W
ヒーターそんなに電気くうんだ
暖房じゃないけど夏にウォーターサーバー買ってガンガン使ってたら電気代が倍以上になって慌てて処分したよ
エアコンだけだと足元冷えるけどもこもこの靴下履いて凌いでる
0854彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/26(木) 17:53:55.43ID:eydeZxDj
私も足元にカーボンヒーター置いてるけど電気代は先月と今月ほぼ一緒だったな
でもガスファンヒーターも使っててガス代の方が1.6倍ぐらいになった
エネルギー代上がってるよね
0855彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/26(木) 19:33:03.83ID:XKhQERB8
電気代が気になって使い捨てカイロを足ポカクッションに入れ五本指ソックスとフットカバーと膝掛けで凌いでる
0856彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/27(金) 07:58:18.85ID:9YdtbrTP
うち3月から派遣の人だけリモート廃止になったわ
0858彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/27(金) 09:01:23.80ID:NsB8d+46
>>856
どうして派遣だけなんだろう
維持費の問題?成果が見えないとかだったら嫌な感じだな
0859彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/27(金) 10:31:49.14ID:QY9ZR4gG
うちの会社は契約の関係で派遣に在宅してもらうのは大変(だからやりたくない)て言ってた
何が大変なのかわからないけど特別費用でもかかるのかな?そんなわけないよね
0860彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/27(金) 10:44:08.04ID:SeWO5zPS
テレワーク増えてネットワークの人は大変そうにしてるな
0861彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/27(金) 12:33:18.44ID:mnOtyjY9
会社にヒートベスト着てきたんだけど
さすがに室内は暖房効いてて
ヒートベストいらなかったw
まあ行き帰り暖かければいいか
すごい温かいからオススメだよ
0862彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/27(金) 14:50:07.14ID:9YdtbrTP
>>858
あくまでうちの場合だけど派遣に任せられない仕事が多いからテレワークだと派遣が暇になるんだよ
コロナの5類がほぼ確定だから派遣を今みたいに遊ばせない為に派遣は出社させるんだってさ
出社させとけば何かしらの雑用はさせられるから給料分は働かせたいみたい
0863彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/28(土) 01:10:27.15ID:3gMX+V27
うちは派遣はデスクトップだったけどコロナ始まってしばらくしたらノートに交換され携帯も配られて全員在宅になったな
派遣の方がむしろ出社率低い
0864彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/28(土) 15:38:04.13ID:gMNgmEMf
毎日グルチャで自分の体調不良を愚痴って早退したがるオバハン無視していいかな
体調不良でなくてもサボってんのみんな知ってるのにこれ以上何を求めてるんだろ
0865彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/28(土) 16:14:21.27ID:DOJqMHWr
うちは昔で言う特定派遣はテレワーク出来て一般派遣はテレワーク無し
非常事態宣言の時は一般派遣は契約更新してなかったな
0866彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/30(月) 15:54:36.63ID:feyRa849
疲れたー
月末の月曜日はさすがに忙しい
毎日程よく業務量分散できたらいいのに
0867彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/01/31(火) 14:57:02.20ID:cYu6c9c9
昨日の夜どうしても終わらせなきゃならない仕事あったけどどうしても眠くて集中できないから
今朝7時から始業して片付けたら始業までに何とか終わった
ものすごく集中できた
残業よりこれからは朝型でいこうかな
0871彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/02(木) 14:03:58.81ID:KnNTFC+J
湯たんぽでお腹暖めたら眠くなってきた
ちょっと5分だけ
0872彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/02(木) 16:07:24.28ID:N2jgK+Zb
さむーい
北海道あたりでテレワークしたら死にそうだな
首都圏大阪以外でテレワ企業ってあるの?
自分で移住した場合を除いて
0873彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/02(木) 16:23:50.19ID:M8kBzaex
うちは全国に支店があるけど、どこでもテレワークしてるよ
0874彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/02(木) 16:31:36.97ID:sDWkAPuQ
>>872
地元四国だけど地元の友人はテレワークしてるわ
というか田舎にはリモートも出来ない中小しかないと思ってんのか
大企業でも地方に本社置いてる企業割とあるよ
0875彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/03(金) 08:52:41.40ID:ZgKuq0R2
teamsグルチャでウザBBAだけ非表示にしたいわ
みな無視してるからムキになって仕事してるアピすんだよな
実績は見せないくせに記録に残るところでは猛烈アピール
まあ悪いのはこんなの放置してる会社と上司だけどさ
0876彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/04(土) 02:12:15.85ID:NJ9P6482
今後も一生在宅メインっぽいから仕事環境よくするため新築の分譲マンション買った!高かった~自己資金で貯金ほぼなくなる!!
GW前くらいに引っ越す予定で引っ越しやローンの打ち合わせ、役所に書類取りに行ったりするの在宅だとお昼休憩や仕事終わった後出来るからすごく助かるって感じる
今まで1Kでベッドテレビある中で仕事してたから仕事専用部屋作るのが今から楽しみだ
0877彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/04(土) 07:56:46.09ID:nePToLCi
おめでとうー!
不動産は資産だから貯金から形が変わったって考えればいいんじゃないかな
タイミング大切だよね〜自分も迷い続けてダラダラきてるわ
ローンて何歳まで組めるんだろう…40がギリかなあ
0879彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/04(土) 09:38:49.59ID:KnESR4tJ
>>876
すごい!おめでとう
仕事部屋作れるってことは2部屋以上の間取りなんだね
快適な環境作れそうで裏山
0880彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/04(土) 10:35:53.81ID:0jJlbUo0
いつも在宅のときはノートPCで仕事してたんだけど会社がついにモニター買ってくれることになった(遅い)
リビングに置きたいけどリビング狭くなるの嫌だし寝室にある使ってないデスクに置くのがベストなの分かってるけど寝室にテレビ無いから迷ってる
みんな家のどこで仕事してる?
0881彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/04(土) 10:42:08.59ID:c7AGTWbO
テレビみながら仕事するってこと?
私も寝室にデスクあってそこで仕事してるよ
0882彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/04(土) 10:47:38.81ID:0jJlbUo0
>>881
そうw
ガッツリ見るわけじゃないんだけど何となく小音で常につけてる
ちょっと寂しくてw
0883彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/04(土) 10:48:19.77ID:0jJlbUo0
やっぱテレビやめてradikoで妥協して寝室デスクかなぁ…
0884彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/04(土) 10:51:29.27ID:c7AGTWbO
音だけでいいならリビングのテレビつけておけば良くない?
0885彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/04(土) 10:55:37.39ID:0jJlbUo0
○○の様子です!とか言われるとつい見たくなっちゃって
仕事中に見るなってのは分かってるんだけど…wバカなこと言ってゴメンです
0886彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/04(土) 11:09:47.80ID:60Zuk9z0
会議の日は原則出社、とかいう謎ルールができた
顔見て喋ろうとか言うけどWebでも顔見てんじゃん、会議室に集めてどうすんの?意味不明
0887彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/04(土) 12:03:02.02ID:NJ9P6482
>>877
ローンは一般的に80まで組めて、35年組むと考えると45までならいけるよ
新居の鍵貰う時点からローン始まるからこれから完成する物件ならいつから入居か逆算しないといけないけど
今30台なら余裕あるよ

物価高騰し続けてマンションの相場もこれから下がることないかなって思ったし年度末までに売りたいらしく
余ってる部屋300万近く値引きしてくれたんで購入に踏み切った!
住宅ローン控除(ローン残高0.7%が所得税住民税から控除される)が今の条件今年いっぱいまでらしく
来年からは対象物件の条件あがりZEHっていう物件だけになるとかどうとか噂あるので自分が買える部屋が控除対象のうちにローン組みたかったのもあったよ

もし買おうと考えてる方いたらご参考までに
0888彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/05(日) 09:04:33.60ID:SpJVaiuU
>>887
877だけどありがとう!勉強になります。
なにより行動に移してる人のリアルな話に励まされた
45までか…まだイケるw
安定したおひとり様生活のために自分も頑張るよ
0889彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/05(日) 09:19:02.52ID:ckB41jhu
>>886
うちはWEB会議だとコミュ障が喋らないから割と問題になってる
人付き合いも出来ずに社内で孤立して行ってるからそういう奴らの為に出社増えていい迷惑だわ
0890彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/05(日) 10:10:31.14ID:B2bNzxci
出社しても結局コミュ障は喋ってないんだけど
顔見て喋ってるとそういうの紛れるんだよな
なんとなく仕事した気持ちになれるのが出社だからねw
0891彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/05(日) 10:42:00.84ID:GV8niGcm
電車で「今日もWeb会議は2時間ミュートで終了」みたいな広告見たな、なんの広告か忘れたけど
0892彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/05(日) 11:33:18.81ID:SpJVaiuU
自分は気を使い過ぎて過剰にコミュニケーションを取ってしまい疲れてしまうタイプなんだけど
コミュ障の自覚ある人って余計なこと言われたくないから
他の人よりちゃんと仕事してる印象なんだよね
きちんとやってるのに積極的にコミニュケーション取らないからって槍玉に上げられるのは単なるイジメだなと思って見てる
会社の社風によるだろうけどね
0893彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/05(日) 12:12:01.25ID:7SPUDC9W
積極的なコミュニケーションてどの程度のことを言ってるのかにもよるけど
コミュ障の人ってきちんとやってても自分から言わないからやってるのかやってないのかわからなくて槍玉に揚げられるというのはあると思う

報告連絡相談も豆にしててそれでも槍玉にあげられるなら
結果しか言わないからあいつ何考えてるか分からない的な
きちんと仕事してるプラス、それを周囲に知らせるっていうのは
テレワークだと過剰なくらい必要だと思うわ

前にテレワークで残業まみれになってたとき
上司も状況理解してると勝手に思い込んでて
後になって面談の時になんでこんな残業してるの?効率悪いんじゃないの?なんて言われて
開いた口が塞がらないと同時に状況報告してなかったのも悪かったなって悔やんだ記憶
0896彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/05(日) 13:10:25.48ID:7SPUDC9W
>>894
いやいや口だけだとすぐにバレるよ
実際できてるか確認すりゃすぐわかるじゃんw
ちゃんと出来てるのは大前提で、それを周囲に周知が必要って話だよ
テレワークだと周りの様子分からないし、みんな忙しいからいちいち個人の状況なんて聞いて回ったりしないしさ
0897彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/05(日) 14:56:24.48ID:AKAN4sEg
うちの会社に限って言えばコミュ障で仕事が出来る奴なんて見た事がない
言われた事すら満足に出来なかったり時間かけ過ぎて上司に嫌われてるイメージしかない
社会性ない人は仕事の要領も悪いなあと思って見てる
0898彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/05(日) 23:00:42.98ID:h37VyPOz
そういや皆一人暮らし?実家でテレワークしてる人いる?
0900彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/06(月) 06:13:35.80ID:P9ve+ZBz
今日は出社日だ
出社日は朝7時に出発だからそろそろ起きなきゃ
あー眠い
0901彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/06(月) 07:54:58.09ID:7Jw9W6pE
寒いからサボってた朝のウォーキング再開しようとおもったけど今度は花粉がすごかった
今年の花粉やばいwwwテレワでよかった
0902彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/06(月) 11:10:24.36ID:+yejeMTY
ずっと室内にいるのにすでにくしゃみ鼻水大変なことになってるよ
何より目のゴロゴロが一番不快で困る
どうか出社になりませんように
ルームランナーかエアロバイク欲しいな
0904彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/06(月) 14:24:36.23ID:xYFnJ7qp
リビングでテレワークしてて、気分によって音楽・radiko・TVのどれかをBGMにしてたんだけど
この冬の節電でTV付けっぱなしは勿体ないと調べてたら、TVの音だけ流す「消画モード」
ってのがあって省エネになって良い感じです
0905彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/06(月) 19:17:07.89ID:7Jw9W6pE
空気清浄機つけてるのに窓開けるの好きだから開けちゃう…
オフィスは窓開かないから、今から思うとよくあんな換気悪いところで仕事してたなーと思う
カーペットのダニ?で目が腫れたときもあったわ
0906彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/07(火) 07:57:44.37ID:wS9ROh7S
毎年バレンタインとかイベント事気にしなくてよくなったのほんと助かる
久しぶりにカメラオンの会議あるんだけど白髪放置してボサボサだし顔作るのもめんどくさい
0907彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/07(火) 15:38:31.14ID:BT/ptE6z
682で加齢臭すると書いた者だけどファブリーズも洗濯もいまいち効果感じなかったけどアロマ炊いたら軽減された気がする、甘い系よりティーツリーが良い感じでした一応結果報告でした
0909彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/07(火) 19:13:24.36ID:tHSDI42l
>>907
薬品系が効かなくてアロマが効くならなにか精神的な問題なような気もするね
リラックスしたのがよかったのかも
まあティーツリーの効能は殺菌だけど
0910彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/07(火) 20:49:49.66ID:0GrSvku7
ややシモで申し訳ない

過労とストレスで免疫落ちまくってカンジタ発症した時に精製水+ティーツリーで患部を拭くと良いと聞いて確かに効果あったの思い出した

でも精油って副作用もあるらしいから気をつけて
0911彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/08(水) 08:30:10.92ID:68Y/BizN
朝イチで大人になってからの友達作りって特集で
職場の人を友達に上げてる人多くて驚いた
自分は仕事では気を使うし相手に尽くすから
気に入られて仕事外でも遊ぼうとか言われるけど
仕事以外ではごめんなんだわ
職場の人とは金のためと思うから付き合えてる
何が言いたいかって業務外で誘われないテレワ万歳
0912彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/08(水) 11:03:20.88ID:V69OJaM8
3月半ば提出期限資料の進捗確認がきたー
たたき台で挫折中とは言えないので今から本気出してみるよ
0913彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/08(水) 11:13:39.37ID:uk+qKoKq
>>911
相手or自分のどちらかが職場変わってから(元)同職場の人と友達になる事が多いかも
少なくとも同じ職場にいる時は友達という関係にはならないね
0914彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/08(水) 11:55:50.66ID:/RoO1M+7
自分は学生時代からの友達も多いけど職場で知り合ってプライベートで遊ぶ人も割といる
うちの場合は同じ大学出身で固まる傾向が強いのもあるけど
新人研修や同期会が多かったり離職率が高いから残ってる同士で無駄に結束が強い
0915彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/08(水) 15:03:54.15ID:KkO8WPrb
単身赴任で遠くに来てなおかつテレワークという訳のわからない状態になってる
強く希望すれば本社のある地元に戻してもらえそうだけど出社増えそうだから黙ってる
0916彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/08(水) 16:01:05.63ID:WqVL25/j
転勤した意味って言いたくなるねお疲れ
地元にこだわりないから自分もその状況なら黙ってるな

先週から午前中までドタバタ忙しくて少し落ち着いたらやる気なくなった
明日に回して今日はもうおしまい
0917彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/08(水) 17:42:21.84ID:GoCL64ML
>>914
うわなんかそういう職場…
0919彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/09(木) 06:08:41.03ID:MyqMv+jm
カンジダは、カンジダ属の真菌(しんきん)というカビの一種によって起こる性器の感染症になります。
男性は尿道、性器周辺の皮膚、女性は膣内、性器周辺の皮膚に感染します。
女性の感染症のなかでは頻繁にみられる病気です。
常在菌による自己感染が多く、性的接触でも感染します。


意外に多いのかな
0920彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/09(木) 06:20:52.03ID:nWN6WC9G
ググればわかることをなぜコピペする
てかこの3つは荒らしか?釣られたわ
0922彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/09(木) 11:49:30.75ID:P5hQhacB
出社組が何人かいて、わたしだけそうじゃないんだけど
もしかして契約打ち切りかなこれ…
終わった\(^o^)/
0923彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/09(木) 13:16:26.60ID:x3qxpYxo
カンジダってワインや味噌、醤油にも使われてるらしいね。
0924彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/09(木) 15:41:40.97ID:yQuO2PgV
>>921
それはわかりきってると思うw

>>918
私も一瞬ん?と思ったけどきっと親兄弟と同居していたところ彼らを残して単身で異動した
ということだろうととりあえず解釈した
0925彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/09(木) 17:04:00.03ID:nWN6WC9G
ここ一人暮らしスレと住人かぶってるぽいし混乱するけど
実家住みや兄弟同居のパターンも普通にあるだろうね

仕事サボリーノ君が髪ボサ着の身着のままで顔出し会議に出てくるようになったんだけど
精神的にヤバそうな感じする
無理してこの会社にいることないし本人も辞めたい言いながら何年も辞めない
変なことになる前に上司になんとかして欲しいけど
誰かに奴の仕事押し付けて臭いものに蓋で終わりそう
こういうの難しいよなー
普段からいい人だったら進んで助けたいけどそうじゃないしなー
0926彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/09(木) 19:30:22.90ID:9vHsaMBM
喪女あるあるだと思うけどノーと言えないせいで無駄に振り回されて疲れたー
そんなの知らん自分で直接確認してくださいって言えればよかった
なんか一日中チャットでやり取りしてていつも以上に疲れた
0927彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/09(木) 19:33:29.82ID:SCyRs+wq
実家から出ることを単身赴任て言う?うちの職場では言わないわ
0929彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/09(木) 19:39:55.13ID:4BL8fv2V
土曜が祝日だから明日はウチの会社は前倒し振替休日だ
0931彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/09(木) 19:57:29.42ID:W2XtQIA6
実家で親を扶養してる喪女かもしれないし一人暮らしだとしても別に意味通じるしそんなに食い付く所かね
0933彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/09(木) 20:59:19.95ID:4BL8fv2V
>>932
もちろん普段も完全週休2日制かつ祝日もお休みだけど、土曜日と祝日が重なった時
祝日が無駄になっちゃうから、働き方改革の一環でその前日の金曜日を休みにしますと
何年か前に会社からお達しがあった
0935彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/09(木) 21:09:04.28ID:WZR/vyCQ
私は出勤だわ
家から会社まで徒歩通勤の距離だけど雪降ってたり雨ならタクシー使う
0936彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/09(木) 22:24:49.14ID:yQuO2PgV
昨日今日出社で明日在宅の予定だったんだけど
今日急きょ休みにしてしまったために明日出社せざるを得ない
しくじった
0937彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/09(木) 22:26:16.21ID:yQuO2PgV
こういう時のためになんであれ毎日PC持ち帰ればいいんだけどめんどくさいんだな
0939彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/10(金) 07:20:40.84ID:okBnVJXe
雪だし寒いからこたつの部屋で仕事する
モニタも移動したら仕事の気分になってきてしまったw
あと1時間半見ないようにしよう
0940彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/10(金) 08:06:46.83ID:OKmkn1Pl
こたついいな
寝る時用に電気敷パッド買ったけど電気毛布にすればよかった
やっと金曜日嬉しい
0941彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/10(金) 08:28:26.12ID:cP9BZIx3
こたつで座椅子至福だよね
クッションあてないと仕事できないけど
0942彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/10(金) 09:16:58.79ID:2JFgV4Km
こたつあるけど猫が中に入らず天板で暖取るタイプだから別の部屋で電気膝掛けで仕事してる
電気膝掛けいいよ
今日は昼から出社するけど雪降ってるし寒そう
というか雪より夜このクソ寒いのに雨とか最悪
0944彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/10(金) 12:22:15.15ID:okBnVJXe
>>943
それちゃんと夜寝たほうがいいよ
通勤してる時は体力削られて昼間眠くなることもあったけど
テレワは昼間眠くなることないんだよな
もともと昼寝とかできないタイプだけど
0945彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/10(金) 13:46:04.38ID:+Z0LTUl6
>>931
扶養してようと親連れて転勤するのきいたことないし
単身赴任て基本本人が既婚者な場合使う表現だから違和感あったのでは
この板に紛れたがるキジョいるし
0946彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/10(金) 14:33:49.56ID:I19tjyHf
>>944
睡眠の質が悪くていつも寝不足気味かもしれない
改善が必要だわ
0947彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/10(金) 16:10:02.81ID:937Uyx0q
雪だし殆んどの人がテレワークだけどもう皆休みモードってくらい動きがないわ
0948彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/10(金) 19:07:28.40ID:GcqW6wN4
>>947
私地方在住で都内在宅組と仕事してるけど今日は全然反応ない
本降りの前に買い出してるのかなとか雪遊びとかで忙しいのかなと見守ってた
0950彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/11(土) 14:22:16.80ID:T6M+ZA82
夜寝てまだ眠いなら疲れとかストレスじゃない?
私も最近仕事が忙しいからかやたら眠くて仕事以外はご飯も食べずにほとんど寝てる
0951彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/13(月) 09:15:59.08ID:qidWv4mR
289 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2023/02/12(日) 21:32:55.24 ID:uADoBS/y [2/2]
友達や同僚→近しい人をそう言う目で見れない
仕事で知り合った→あ、そういう店じゃないんで
趣味や日常での出会い→ナンパお断りです
友達から紹介→断りにくいし、評価されたくないし
婚活、マッチングアプリ等→恋愛弱者ばっかで嫌

詰んだww
0952彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/13(月) 12:56:36.75ID:bEHKW/5s
テレワークのコミュニケーション難しいなぁ
チームチャットで話せばいい内容を自信がないからって個別に聞いてくるので時間とられて困る
他にも解決案あるかもしれないからチームチャットで他の人の意見も聞いてみてって言ってもやらない
別の人に個別に送ってんだろうな知識共有してくれ
0953彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/13(月) 13:17:32.64ID:qidWv4mR
チームの中に苦手の人がいるんじゃない?
きいてみたら
0954彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/13(月) 13:54:02.45ID:tvNNOCjF
>>952
あなたがそれを共有にあげたら?
○さんから聞かれたけど私は回答できないので知ってる方いたらみたいに
0955彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/13(月) 14:45:51.40ID:aSHaK4a/
>>954
質問しやすい雰囲気作るために率先してチームチャットで質問投げるようにしたら意識変わるかも

質問ないとキツイけど
0956彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/13(月) 19:56:42.51ID:xyg4Af7/
952だけど >>953 の言うとおり低レベルの質問すると不機嫌になる&個別チャット嫌うパワハラ体質のメンバーがいるからコソコソしちゃうみたいなんだよね

低レベルかどうかなんて人によるからあからさまに不機嫌になるの雰囲気悪くなってるからやめてほしいんだよな

パワハラ体質の人ににもう少し歩み寄るよう言ってみるけどチームチャットでそれやったら怒るだろうなw
0957彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/13(月) 20:25:16.87ID:zG1LcvHf
独り言が増えて出社したときもそのノリで独り言言ってしまう
色々悩んでたトラブルが出社してたときに解決して「やっぱりここだったかー!」と天を仰いで声を出してしまい恥ずかしかった
0958彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/14(火) 05:52:45.96ID:xkvx22bd
画面共有してwebサイト見ながら打合せしてたんたけど終わった後にうろ覚えの関数ググった時のタブが開きっぱなしだったことに気付いた
エクセル 関数 ○○ってタブに表示されててはずっ
0959彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/14(火) 07:31:41.65ID:hdy75NUv
自由出勤だから出向や出社しないと駄目な仕事以外ずっと在宅でもいいんだけど
直の上司がしごとずっと出社してるから下も出社する日が多い
秋や冬はいいけど春や夏は引きこもりたい
0961彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/14(火) 10:39:43.25ID:YN98qRLA
>>959
自分は出るけど気にするなって気遣いが欲しいよね
というか自分がやれば部下も見習って出社す?つて考えなのかな
テレワークの意義とは
交通費もかかるだろうにね
0962彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/14(火) 10:48:44.36ID:hdMhuQrm
>>960
昨日マシな気温だったが
今日はさぶい
0964彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/14(火) 12:25:21.24ID:hdy75NUv
>>961
上司は口出さないし好きにやれだけど下が積極性やコミュニケーション出来ますのアピールの為に出てるだけ
一応フォローすると上司もまたその上の上司にアピールする為に出てる
仕事は出来て当たり前だから仕事外の部分でも評価されるのつら
0965彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/14(火) 12:56:15.19ID:YN98qRLA
>>964
大変だねー
うちは仕事で実績出してれば自由にやらせてもらえるからいいんだな
出社=アピールになるって価値観の会社は辛そう
0966彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/14(火) 16:46:51.34ID:cEchMrFw
在宅勤務が廃止になるらしい
マスク着用が個人の判断になるからこそ、在宅は継続して欲しかった
0967彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/14(火) 17:07:48.13ID:RoBAgsud
ここまで在宅でやってきて廃止する企業もあるんだね
廃止するとなったらクラスターが起きてもやめなさそう
上でもあったけど、その会社の価値観なんだろうね…
0968彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/14(火) 17:09:36.70ID:Ujhejx05
うちは労働環境が悪いイメージの業界だから、企業イメージを良くするために在宅は続けるみたい
0969彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/14(火) 18:02:43.59ID:hdy75NUv
うちも企業イメージの為にテレワークはずっと続けるみたい
テレワークと給料に釣られて入った人も仕事量と就業時間の長さで酷い年は1/3から半分近く辞めるけど
>>965
仕事柄持ち出せない物多くて出社してる方が仕事の効率上がるってのもあるから仕方ないんだよね
うちに限って言えば私も在宅率高い人見ると仕事してんのかってなるし
0970彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/14(火) 18:16:40.64ID:RoBAgsud
金融系とかそうだけど出社しなくちゃ仕事できないような会社は遅かれ早かれ廃止になりそうね
業種的に最初から無理だったってことで仕方がないと割り切った方が気が楽そう
0971彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/14(火) 18:58:23.73ID:R621OjLu
支店縮小とデジタル化を進めた弊社はテレワーク継続なのでありがたい
0972彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/14(火) 20:21:30.59ID:GyxHydZZ
すごく可愛い名前と声のたぶん20代前半のとある女の子がうっかりカメラオンにしてて初めて顔見たんだけど思てたんとちごた
0973彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/14(火) 20:38:34.66ID:wwI5tar1
うちも在宅継続だけど客との契約のやり取りが未だに紙なんだよね
全部ドキュサインにしてほしい
0975彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/15(水) 07:54:46.00ID:ZsU6FS1d
今日は寒いよねえ
昨日出社で猛烈に寒かったのに更に寒いとか
家出ないでぬくぬくしてるわ
0976彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/15(水) 08:55:09.73ID:Dv/tXGdo
在宅勤務によるコミュ不足に対してなんかやれという圧をかけられてるんだけど雑談用のチャネルでも作ってお茶を濁すかな
0977彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/15(水) 09:21:47.45ID:8bj38GT0
家でポカポカ仕事できるのはいいけど窓の結露がすごい
仕事中は拭く暇ない時あるから気になる
というのが在宅天国派の自分の超些細な悩みw
0978彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/15(水) 10:17:10.69ID:FFyspxl2
>>976
それやってるけど雰囲気良くなったよ「オススメのお茶」とか「オススメのPC周辺機器」とか無難なスレッド立ててでゆるく楽しんでる
勉強系だと発言する人決まってきちゃうからゆるいのが良いみたい
0979彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/15(水) 10:34:03.89ID:vH6RmK1V
スレッドとかで自由参加の雑談だといいけど一時期持ち回りで一分間スピーチみたいなのやらされてストレスでしかなかったわ
強制はやめてほしいよね
いつもいる部屋を閉め切ってぬくぬくしてるけどキッチンやトイレが寒すぎて部屋出たくない
0980彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/15(水) 10:48:07.84ID:N25PdZLE
テレワークなのにストレス抱えるって本末転倒じゃない?
0981彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/15(水) 11:46:31.25ID:BiYkM8Jy
>>976
無理やり交流しろという発想自体が嫌だわ
0982彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/15(水) 12:36:06.79ID:Dv/tXGdo
>>978
よそのチームで雑談チャネルを運用したことがあるけど結局廃れていった事例があるみたいで、やるなら課題と解決策を考えてほしいと言われて白目剥いてる
どうしてこんなことに...面倒くさすぎる
0983彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/15(水) 12:43:22.59ID:gSpCvl25
結局、飲みにゅけーしょんの昭和から脱却できてないんだな
0984彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/15(水) 13:00:06.27ID:BiYkM8Jy
雑談や飲み会で打ち解けたら仕事がやりやすくなるという感覚が
死ぬまで理解できないわ
0985彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/15(水) 13:01:19.67ID:FFyspxl2
>>982
そんなのテーマによるからその人も難しく考えなくていいのにね
「コミュニケーション目的の場です」としておけば皆協力するだろうしどうせ非協力的な人は何やっても参加しないと思う

全体ミーティング枠取ってカメラONにして順にスピーチみたいになのもやったけどあれは嫌すぎた
0986彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/15(水) 13:10:29.70ID:uiQGkEqz
>>984
飲み会は上手く立ち回ると上からの評価も上がるからやり易くなるよ
仕事絡みの飲み会なんて仕事のうちなんだから割り切って上手くやるしかない
仕事絡まなくても同僚とは仲良いに越した事ないから人間関係は頑張ってるわ
社内競争激しかったりすると仲良い人少ないと背中から撃たれるから必死だよ
0988彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/15(水) 13:25:48.55ID:BiYkM8Jy
>>986
強要やめて
私はうまくやってると自己満足できるような人種と関わる気ないんで
0989彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/15(水) 13:39:23.88ID:OlRObXkb
仕事に絡めた雑談はするけどプライベートな雑談はしないようにしてる、キリがない
0990彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/15(水) 14:06:43.33ID:uiQGkEqz
>>988
強要はしてないけど気に障ったらごめんね
でも仕事辞める気ないなら我慢や努力もある程度必要だよ
0991彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/15(水) 14:09:17.37ID:BiYkM8Jy
>>990
あなたが必要に思うようなものは自分には全く必要ないものなんで
0992彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/15(水) 14:12:25.68ID:mYpEQ7Xa
拗らせてて草
こういう人はテレワークなくなったら生きるの辛そう
0993彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/15(水) 14:14:12.46ID:BiYkM8Jy
ブラック社畜根性こそ狭い村の因習に酔ってるだけじゃん
0994彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/15(水) 15:26:40.72ID:gSpCvl25
次スレ立てようとしたけど他所でやって下さいだった。
次の人頼みます
0998彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/15(水) 17:26:36.50ID:gSpCvl25
仕事してる限りストレスあるのは仕方ないんじゃないかな
テレワだとストレス少なくなるけど、逆にそうでない人もいるのは分かる
そういう人は同じ価値観の会社を探すといいと思う
テレワ環境が欲しい人もたくさんいるしね
0999彼氏いない歴774年
垢版 |
2023/02/15(水) 18:21:34.20ID:OzhCFRWM
まーまー愚痴でも言いながらやっていくしかないよ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 180日 9時間 56分 20秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況