X



派遣社員の喪女集合 part46

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0422彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/04/15(金) 23:49:53.83ID:gUAb/t/k
それがじっと見られることもなく、お局っぽい人もいなかったんだよねー。社長がどんな人なのかだよなぁ。(いなかった)

通過の連絡が来て承諾しちゃったけどやっぱ地雷案件かな…
0423彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/04/16(土) 01:47:56.55ID:jBBBaxnI
まぁ入ってみて嫌なら初回更新しなきゃいいだけだし
気楽に就業してみたら?
0424彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/04/16(土) 01:48:50.09ID:debXPfQE
>>422
行ってみて合わなかったら辞めたらいいじゃん
人数だけで判断するのもおかしい
0425彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/04/16(土) 04:29:10.38ID:66I5Jnzt
製造の仕事なんだけど部品が入ってこないから今週月曜日からずっと休み
その間給料は補償があるので8割出るしそんなに危機感もなくのんびり休んで天国だった
来週からは普通に出勤でめっちゃ憂鬱
起きられる気がしない
給料8割でいいからもっと休みたい
0426彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/04/16(土) 07:04:11.01ID:QpEOJHVQ
>>422
顔合わせで引っかかるところがなかったならいいんじゃないのかね
このスレに毒されすぎではw
0427彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/04/16(土) 07:11:28.24ID:T5cPK81h
>>420
アットーホームじゃないとこにもいるよ。

自分がいったとこ誰もが知ってる大手の企業だけど
派遣のお局が他の派遣とモメても指揮命令者が我関せずだったから
大概だったわ 
0429彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/04/16(土) 10:39:02.34ID:TIEqJc8k
人数少なくても若い会社だと気楽だったな
あちこちで経験済みの中途メンバーばかりで
0431彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/04/16(土) 11:28:42.91ID:gt7M7C5s
日勤から夜勤の入れ替り、最近昼間に眠れなくなったのがちょっとつらい

>>425
8割いいなあ
去年半導体不足で休業した時うちの所は6割だったよ
月の半分休業が2ヶ月以上続いて平常に戻った時怠かったなー
休業していた分取り戻すために残業も増えたから余計に
0434彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/04/16(土) 12:26:02.31ID:jBBBaxnI
>>427
> 派遣のお局が他の派遣とモメても指揮命令者が我関せずだったから
> 大概だったわ 
ほんとあるあるだよね
特に指揮命令者が男の場合
女同士の問題には首突っ込めずって感じ
あとは、指揮命令者がちょっと弱い感じで気の強いお局の言いなりだったり
女指揮命令者で優秀だなぁと思った人は過去に1人だけだったな
我儘な派遣局にも屈せず、局に目の敵にされていたちょっと弱い派遣にも分け隔てなく接してて
局のせいでギスギスしていた部内の雰囲気もその人のおかげで空気が変わった
ほんといい意味でムードメーカーだったわ
ただそういう有能な女性上司とかは無能なプライドだけが高い男には嫌われる傾向にあるけど、そんな奴はほっとけばいいだけだしどうせ無能なんだから太刀打ちしても敵わないし
0436彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/04/16(土) 12:59:31.03ID:jBBBaxnI
リモートワークあるあるだけど、チャットやメールでやり取りしてると相手の表情や状況が見えないから不安になる時がある

自分が質問を投稿して、時間が経っても誰からも返信がなく、まだチャット見れてないのかなと思ったら他の特に急ぎでもないメールには返信してたり
裏チャットみたいなのがあって
本チャットに間違った発言を投稿してしまって裏チャットで仲良し同士が「コイツ、またこんなこと言ってるよ、スルー、スルー」とか言ってるし
リモートはリモートで陰険さが増す
チャットやメールは履歴が残るけど、うちの部署はシステム部署なので自らサーバーに管理者としてログインして自分の裏発言投稿は消せてしまうから厄介
0437彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/04/16(土) 12:59:41.02ID:BDJ32Qs1
そういえば中小でおかしなとこあったなー 毎朝従業員全員に社訓読ませるの
その後神棚にお祈りしなきゃいけない
0438彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/04/16(土) 13:01:28.44ID:NI0jGqVN
女同士のギスギス、あるあるやわあ
男性指揮命令者がお手上げってパターンもあったあった
大概古参女性社員が「派遣」ってだけで目の敵にして悪口いいまくってる

今の派遣先もこのパターンだけど、今回は古参女性社員がずっとテレワークしてるんでなんとかなってる
この社員が毎日出勤してきたら、私の精神がもたないかも
0439彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/04/16(土) 13:03:46.31ID:jBBBaxnI
ウチもあった
関西系列の企業は神棚に祈りだったし、某派遣会社の系列企業でも全員立って、しかも毎日持ち回りで1人が全員の前に立って社訓を読み上げ、みんながリピートして読み上げるって奴
0440彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/04/16(土) 13:07:28.92ID:WbxAZKk0
自分は一つしか派遣経験してないけどパワハラとかあるかな?
あと旦那、子持ちの女性社員が非正規、正規に関わらず無意識にマウント取ってくるみたいなことはある?
0441彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/04/16(土) 13:08:26.23ID:lQg1idpy
>>436
私もシステム部所属だから人の画面とか見なきゃいけなくて視界に入るけど結構気分悪いやりとりしてるね
こっちを利用するときはレスポンス早いのにこっちからこうしてくださいって依頼のときは無視や放置しやがるし
顔合わせてるとそこまでのことしないってことをテレワークだと平気でしてきて嫌だわ
なんじゃこいつって思うこと多々ある
0442彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/04/16(土) 13:09:07.39ID:jBBBaxnI
恐ろしいのは、今は自分はその派遣会社系列企業を辞めてしまったけど、同じ派遣の仲間がまだそこの企業にいて、現在の状況を聞いたら、リモートワーク越しでも社訓読み上げやってるらしい
持ち回りの1人がカメラ越しに社訓を読み上げ、他のみんなもカメラ越しにリピートするって状況らしい
0443彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/04/16(土) 13:14:24.18ID:EXj9i8hI
>>442
無駄なことやってるんだね
朝礼でラジオ体操するみたいな感じか
0444彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/04/16(土) 13:32:10.38ID:jBBBaxnI
>>440
あるあるよ
>>440が要領よく、地味で目立たなく、うまく立ち回れるなら標的にされなくて済むけど
あとは美人で愛想がよいと意外とターゲットにされない事が多い
愛想の良さがポイント
美人でツンツンしてると男にはウケがいいが女には敵視される
0445彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/04/16(土) 13:38:03.59ID:jBBBaxnI
>>443
有名な歴史ある会社ほどそういうのやってる感じ
まだラジオ体操の方が体ほぐれるしいいと思う
社訓読み上げなんて誰もに身に染みてないし、
「お客様のニーズに応え・・・」ってお客様と直接接しない部署に言われてもどんなニーズがあるのかすら知らんし、ましてや派遣だし
0447彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/04/16(土) 22:04:15.35ID:debXPfQE
仕事する服装で朝一ラジオ体操も現実的じゃないよね ジャンプするひとなんていないし 皆が手だけぶらぶらさせてるの見るの萎える
0448彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/04/16(土) 22:14:51.70ID:DVhv8+pc
ハケンの品格ってドラマがあったけどあの頃とあまり状況は変わっていないのかもしれない
0449彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/04/16(土) 23:06:29.34ID:IjylCiIx
社訓唱和してた派遣先には今まで3ヵ所あたったけど
どこも酷くて更新0〜1回だけで辞めたなぁ
0450彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/04/17(日) 00:01:11.09ID:/PSTuElT
われわれの働きで. われわれの生活を向上し. よりよい社会をつくりましょう
0451彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/04/17(日) 02:28:40.67ID:MeLMcWXG
4月末更新有無わかるんだけどリーダー格の人がキツすぎて毎日怒られてるから続けるかほんと悩んでる
しかし仕事内容は嫌いじゃないから踏ん切りつかない
更新無しだとありがたいとか甘いこと考えてる
0452彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/04/17(日) 08:43:22.19ID:u6U+8Pae
精神おかしくなって社会復帰するのきつくなるから変な職場になったら早々に降りたほうがいい
我慢してていいことなんてないし
0453彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/04/17(日) 08:49:23.42ID:uOEMecSS
婚活中で派遣きついから最近やめた。
仲人に詐欺になるならプロフィールに無職と書けと言われて書いたら本当に申し込み0になって笑った。
ブスは働いてないとだめだね。人によっては無職でも来る人は来るらしい。まあ男性の質は落ちるらしいが
0455彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/04/17(日) 08:52:52.14ID:HhdSnIwQ
>>440
あなたの言うマウントってなに?
喪山さんは彼氏いるの的なやつ?
0456彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/04/17(日) 10:08:28.11ID:G+62cXRB
>>453
婚活の為に仕事辞めるの?
相手が決まって寿退社ならわかるけど、まだ相手も見つかってないのに仕事辞めてどーやって生きていくの?
貯金が有り余るぐらいあるとか?実家が金持ちで援助してくれるとか?
0457彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/04/17(日) 10:13:34.57ID:G+62cXRB
>>451
自分は更新を切られるとショックだなぁ
自分が辞めたいと思った職場であっても向こうから先にお断りされると
0459彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/04/17(日) 10:23:24.63ID:7QYrCngF
職場で指示系統者のひとが結婚してないのか?って言ってきたんだけどこれって普通にセクハラだよね
0460彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/04/17(日) 10:27:52.71ID:/xRZZOdj
>>457
会社都合で切られるの、失業保険とか保険料の減免的な意味では得なんだけどね
生活費的に失業保険じゃやってけなくてすぐ次決めないといけない身だとあまり関係ないから
切られるメリットほとんどないけど……。
0462彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/04/17(日) 10:45:34.79ID:G+62cXRB
>>459
それはアウトですな
派遣元から言ってもらいましょう
もしかして派遣を受け入れるの慣れてない企業なのかな?
今まで驚きだったのは派遣元の担当者が派遣先担当者に派遣スタッフの離婚歴をベラベラ喋っていた事
その派遣さんは派遣元にめっちゃ怒ってたわ、当たり前だけど
こんな派遣元担当者もいるから気をつけよう
0463彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/04/17(日) 11:04:18.43ID:G+62cXRB
社員が購入手続き行った製品の請求書を経費処理しておくように頼まれたので(本来はその社員がやるべき事)やってやったのに報告したら「ありがとう」も言わない社員、なんなの?
「わかりました」だって
0465彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/04/17(日) 11:41:45.16ID:eQEIw9YH
割とみんなが働いている職場で派遣で結婚してるみたいな女性は多い?
それとも独身の高齢派遣の人とかいる?
0466彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/04/17(日) 11:45:58.06ID:EQrlldYE
>>465
どっちもいるよ
前の職場では一回り若い子が部長と結婚するって言って寿退社ならぬ契約終了してた
0468彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/04/17(日) 12:15:15.33ID:2xlqadjs
>>462
私の派遣会社の前担当者が全然気遣い出来ないバカだったよ
事務所内に大勢の社員が居るのに平然と時給&契約内容について話しやがった
0469彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/04/17(日) 12:43:23.34ID:umhIQPrU
そんな営業過去にいた
就業時間中に机の横にきて「更新どうされました?」と聞いてきたよ
その時は「よろしく」と言って、次の更新の時自分から電話で「更新しない」と言った
0470彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/04/17(日) 12:44:57.26ID:umhIQPrU
>>469
自己レス、すみません
×更新どうされました
◯更新どうしますか?
0471彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/04/17(日) 12:45:10.97ID:EQrlldYE
直属の上司がそういうの聞くのってデリカシーないよね
0472彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/04/17(日) 14:05:04.81ID:N03kaZqN
お局ってありがとうやごめんなさいって言うと絶命する生き物なのかな
だったら早く絶命してほしいわ
バブル大量採用で大企業にいた自慢していつまでもアラサーOL感覚でパンとかスイーツの話しかしてない
若い正社員にマウントとって視界に入ってくるのが苦痛すぎる
0473彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/04/17(日) 14:30:07.80ID:MRrru8nq
ここの人って70年代生まれあたりが多いのかな
0474彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/04/17(日) 14:52:51.36ID:/PSTuElT
>>464
あんたの方じやん 
いつまで卑屈なの
0475彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/04/17(日) 15:04:35.33ID:G+62cXRB
昔某都市銀行に行った時、社員よりもイキってる派遣局(しかも入場3ヶ月)が居て、自分がここのリーダーよ!(リーダーはちゃんと同じ部署の社員がいるのに)てな感じのバツイチBBAが居たな
新しい派遣の顔合わせなんかも社員を差し置いて何故かソイツがしゃしゃり出てきて顔合わせに出てきて、採用決めていた
社員には「私が顔合わせ出るから、あなたは引っ込んでて」とか言ってたな
ソイツに嫌われていた私が初回更新で辞める、辞めないって話題になった時、その局派遣がみんなのいる前で「辞めるの!?辞めないの!?」といきなり大きな声で問いただされた
ムカついたからデカい声で「辞めます!辞めますとも!」と言ってやったら
局派遣「そう、良かった」とこれまたデカい声で言いやがった
周りの他部署の社員達は目をまん丸に丸めて私達を見てたわ
結局、こういう勘違い局派遣がのさばるのって社員リーダーが情けないぐらいに色んな意味で「弱い」というか、しっかりしてないからなんだよな
その頼りない社員リーダーは「局さんがでしゃばるのは、私がしっかりしてないからなんですよね〜」と言ってたな
その社員はいい人ではあるけど、リーダーになる能力はないという事なんだよな、派遣先の人事もきちんと適性を判断して任命しろよと思うわ
0477彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/04/17(日) 19:16:19.35ID:V0WUORPc
今月から一緒に派遣された60過ぎの同期がどうも合わない
すぐ自分の話に持ってくし話は長いしつまらないし
こんなんで私3年もつかしら
0478彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/04/17(日) 19:18:14.67ID:6qNwz+Os
60過ぎすごい
昔は派遣は35までとか言われてたような気がする
派遣やってる人もどんどん年代上がってくからそれに合わせて上限も上がってるんだなあ
0479彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/04/17(日) 20:58:09.47ID:/PSTuElT
ツイッターのプロフに新卒から定年まで勤めあげ、還暦過ぎた今はごゆるり派遣満喫中!
とか書いてる人いるなあ
ていうか今20代の派遣の人の方があまり見かけない
0480彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/04/17(日) 21:02:37.34ID:6qNwz+Os
20代だといくらでも働き口あるのに派遣なんてもったいないもんね
0481彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/04/17(日) 21:07:42.23ID:wFN3udQ8
退職金貰えなくて派遣するのも下流老人だな
バブル期に楽し過ぎてスキルも人脈も何もないから派遣だろうね
0482彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/04/17(日) 21:20:39.07ID:7nMsJcSy
自分も派遣なのに同じ立場を見下してどうするの…
0483彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/04/17(日) 21:24:47.35ID:CYr5dgOC
田舎で零細率高すぎて一部のエリート除いて正社員より派遣の方が明らかにマシだとか
残業したくないとか責任重いのはキツイから社員はやりたくないけど直雇用非正規は給料安いから派遣やる
ってパターンくらいだよね20代の派遣
派遣続けるにしても社員探すにしても、切られたりブラック派遣先引いたりで転職回数増えるとどの道ジリ貧だから早く逃げろ!と老婆心ながら思う
0484彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/04/17(日) 21:47:45.64ID:/PSTuElT
>>481
なんかいろいろ発想がそれこそバブル期の世間知らずおっさん感
0485彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/04/17(日) 21:51:03.35ID:YG5xPIq4
コロナ明けてからこのスレやばいやつ多くなったな
0486彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/04/17(日) 22:22:15.52ID:Um185f4A
>>479
ここ1,2年はコロナのせいで求人少ないけど、それまでは求人も多く
若い人は派遣なんかじゃなく正社員になるので20代の派遣は少ないと言ってた。
0487彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/04/17(日) 22:28:40.44ID:/PSTuElT
>>485
いつ明けたの?だれがどんな宣言を?
0488彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/04/17(日) 22:44:30.63ID:f7pGZfA9
いつも〇〇のせいで〜っていうけどなんですぐ何かのせいにするんだろう
0489彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/04/18(月) 14:26:08.26ID:+Y0Ytoro
初日なんだけどいきなり引き継ぎなしに業務任されたんだけどどうしたらいいんだ
しかも明日から在宅しろって何もわかってないのにどうしろと?
0490彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/04/18(月) 19:02:13.34ID:7+dpF6q+
ここの人って派遣(非正規)で一人暮らしって人いる?
0492彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/04/18(月) 20:12:11.63ID:rfFkR/gQ
>>489
引き継ぎないの?
なくても業務できる仕事もあるけど、489さんがここに書き込むぐらいだから、ないと困るんだよね?
社員を質問攻めにするしかない

>>490
はーい
0493彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/04/18(月) 23:17:59.75ID:XeoIhO/H
>>490
はーい
しかも10年以上です
実家からの援助は無しです
何とかなってます
0494彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/04/19(火) 00:17:34.55ID:akuyb+JT
>>490
私もー
余裕はないけれど工夫しながらそれなりに楽しくやってます
0496彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/04/19(火) 09:31:37.94ID:RCM3vWd6
貯金とかできないけど生活はできるよね
他スレだけど非正規じゃ生活できないてわめきたててるのいたけど違和感だった
0497彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/04/19(火) 19:11:37.54ID:BOo84Ii5
一人暮らししてる人って正社員経験あってそのお金とかがあるのか
0498彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/04/19(火) 19:31:41.28ID:pfAusDFW
正社員10数年実家で溜まった金があるから派遣でやって三年ぐらいで結婚しておさらばしたい…あまいよなあーーー

デパ地下お菓子やさんのレジって若いかわいい子しか受かりませんかね
前買いに行った時は多分若い子がレジしてたように思います…
0499彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/04/19(火) 19:57:38.97ID:RCM3vWd6
>>498
和菓子屋は?
0500彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/04/19(火) 19:59:47.73ID:R8hSx1Cj
和菓子なら比較的年齢高い店員さんもいる
ただのしとか包装の知識は必須かと
0501彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/04/19(火) 20:29:14.38ID:jZEi1w/L
単発でギフトのとこ行ったことあるけど包装はいいんだけどのしがね
字下手でも問答無用で書かされる店とかあってきつい
0503彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/04/19(火) 23:28:17.19ID:yL9Ip0dr
>>490
一人暮らししてる
派遣会社が家賃補助として家賃の三分の一を出してくれるからありがたい
0504彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/04/19(火) 23:51:47.12ID:wdP9FetV
>>498
若い頃和菓子屋でお歳暮の時期だけバイトしてたけどおばさんが多かったよ!
洋菓子もデパ地下とかならおばさん多かったかれ大丈夫では?
お洒落な可愛いケーキ屋とかなら若い子が似合いそうだけど
0505彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/04/20(水) 00:43:38.48ID:fRjM93er
ちょっと前に話題に上がってたけど新しい派遣先が朝一ラジオ体操と朝礼で社訓をダラダラ読み上げるやつが毎日あるので地味にしんどい
製造だからお客さんと直接関わることもないのにお客様第一主義とか言われても全く響いてこない
古い会社ってそういうもんなのかな
0507彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/04/20(水) 04:47:04.66ID:VLw26Plf
ずっと派遣やっているというか正社員になれずにイヤイヤ派遣してるって人もいるの
0510彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/04/20(水) 12:43:43.72ID:6IjcnD5n
職場に馴染むまで時間かかるし覚えようにも頭に入ってこない
要領悪いから今新しいところ行ってもすぐやめそうだわ
0511彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/04/20(水) 14:28:51.07ID:zH5EFqyl
偉い人順に並んだ連名で来た質問に一番下っ端の新参派遣が最初に答えててびっくりした
0512彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/04/20(水) 17:09:53.13ID:lhigeifb
今って人育てるみたいなとこないよね
未経験でもなんらかの経験ないと取らない
0514彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/04/20(水) 23:41:01.28ID:NhXdsIsY
>>513
たとえその頃と社会情勢が違っても
和菓子屋の店員が若さ重視、経験より見た目で選考するようになる変わり方ではないような
0515彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/04/21(木) 01:09:43.69ID:6acfgTeM
洋菓子屋も若い子ばかりでもないんじゃない
小室圭さんの母親も洋菓子店勤務だったし
0516彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/04/21(木) 03:37:12.99ID:GogjxN6P
>>509
ほぼ2年在宅だったけど、派遣先が変わり週3出社になったけど
通勤出社が嫌なので更新はせずに、完全在宅のとこ探す予定だよ。
強制出社させるとこ嫌だよね
なんで前時代に逆戻りさせようとするのかと
0517彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/04/21(木) 08:19:04.04ID:z2lT4lfK
先月から開始で隣席になった女性が不快
今までこんな事思った事はないのに
最初の1週間は普通だったのにわざわざノートパソコンを右隣のこちら側に向けて来る
私は普通に正面を見ているし左向きならまだしもノートパソコンをそれもわざわざ右向きにする人は今まで見たことはない
デスクトップではないので斜めにする必要はないし最初の1週間はそうだった
それに指示する彼女の上司は左隣なのでそれならせめて左向きが普通では?
彼女の上司はモニターを常識的な左向きにしているので上司と反り返っている感じになる
右向きだとマウスを握る右手が机からはみ出るし普通に考えて使いづらい
1ヶ月我慢したけどつらいです
私が神経質みたいに思われるのはいやなので誰にも言えない
0518517
垢版 |
2022/04/21(木) 08:34:03.77ID:z2lT4lfK
先月からなのは彼女の方です
空きがなかったので彼女の為に私の上司が席移動をしたけど私の上司ではなく彼女の上司を普通に席移動させればいい話だったのに
と彼女の来る前から思っていたので何故こんな席にしたのかと思わずにはいられない
0519517
垢版 |
2022/04/21(木) 08:34:24.91ID:z2lT4lfK
先月からなのは彼女の方です
空きがなかったので彼女の為に私の上司が席移動をしたけど私の上司ではなく彼女の上司を普通に席移動させればいい話だったのに
と彼女の来る前から思っていたので何故こんな席にしたのかと思わずにはいられない
0520彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/04/21(木) 09:06:37.75ID:in/Mo3pJ
そんなことで文句言えるなんてよっぽど暇なの?幸せだね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況