X



【目指せ】ヘアケアを頑張る喪女 31【美髪】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/07/26(月) 17:47:47.40ID:nozp0dUe
髪を綺麗にしたい喪女あつまれ
お気に入りのヘアケア用品やケア方法について語ろう
うpも歓迎

次スレは>>980
前スレ
【目指せ】ヘアケアを頑張る喪女 30【美髪】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1609065307/
【目指せ】ヘアケアを頑張る喪女 29【美髪】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1597438709/

関連
【髪型】ヘアスタイルに悩む喪女 その4【喪さ喪さ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1579950000/

※前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1565187978/
0414彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/19(日) 01:27:55.54ID:RhYopwxX
昔はフィーノのヘアマスク良かったけど今は合わなくなったわ
ベタつくのに髪はパサパサっていう最悪な状態
ルベルのトリートメント使ってるけどこれもいつかは合わなくなるのかなって思うと切なくなってくるわ
0415彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/19(日) 01:30:54.54ID:xddfPSnt
癖強い天パだけど、櫛でとかせない頭髪症候群の人よりましだと思うことにした
0416彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/19(日) 05:45:43.08ID:1c7P1fIV
>>414
私もだ
髪質が変わったのか久しぶりに使ったら同じ状態に…残念
0417彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/19(日) 10:06:35.76ID:7ONbgxah
>>413
そうなんだ
じゃあフィーノとは合わない髪質と諦めよう
ありがとう
0418彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/19(日) 14:13:18.92ID:86DrzILO
野田聖子
髪がフサフサでケアにお金かけてるんだろな
0419彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/19(日) 15:26:56.34ID:/JOzIXb9
>>417
フィーノがダメならツバキは?
市販トリートメントのツートップ
0420彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/19(日) 16:38:00.12ID:aJxZjzGe
サロン向けの二剤式とか3stepなどと言われてるような複数のトリートメント使うやつを買ってみたい
step多いと高くなるし面倒でやらなくなりそうだけど3stepくらいなら頑張れるかな…
0421彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/19(日) 21:45:56.70ID:7ONbgxah
>>419
ちょっと重たくてオイルならあんず油とかゆず油くらい軽くないとぺしゃんこでみすぼらしくなるみたい
でもヘアミルクとかミストだけだと乾燥してアホ毛が酷いことになるからいいのないかなって探してたとこなんだ
もし資生堂のツバキのことなら試したことないからやってみる
ありがとう
0423彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/21(火) 08:46:58.35ID:k2mVJ1t6
ウルリス、見かけて買ってみたらすごくよかった
いつもオッジィ使ってるけどそれより調子いいかもしれない
0424彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/21(火) 10:11:04.04ID:5t396BKC
朝濡らして寝癖直したりセットする一人って何使ってる?
普通にシャワーなのかな
0425彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/21(火) 11:33:38.07ID:rmdfMuIL
一人だけど
寝癖が余りにも酷い時は結んでるそれ以外は寝癖直しウォーター使ってるよ
0428彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/21(火) 12:14:50.12ID:JACdSxmh
寝癖直しはプリュスオー使ってる
インバス、アウトバスとして使った時は効果なかったけど、寝癖直しとして濡らす用に使ってみたらサラサラになった
0429彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/21(火) 12:20:23.37ID:5t396BKC
ごめん、一人はミスw
とりあえず何かしらミスト状のもの買って試してみる
0430彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/21(火) 12:58:23.95ID:4LIhRvBQ
寝癖直しはごく普通の水を入れた霧吹きで濡らしてやってるよ
キレイにととのえた後にオイルつけてる
寝癖直し系がまるで効かないからもう諦めて水+オイルにしちゃった
0431彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/21(火) 15:59:46.08ID:FarQ6WlB
>>430
ほんと寝ぐせ直し系効かないよね
サロンの高いやつは効くけど市販のやっすいやつは香りの付いたただの水だわ
0433彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/21(火) 17:13:25.87ID:m6IIAUP3
私も水だけ
前の晩に髪の毛乾かす時と乾かし終わった後にアウトバストリートメントつけてるからあまり乾燥はしないけど、乾燥するなら朝のセット時にも水つけてアウトバストリートメントもつけるといいかも
まさに市販の安くて効かない寝癖直しを母親が「これくらいたくさんつけないと直らないの!」って香害レベルで使っててトラウマであれ系は全然使おうと思えない
ちなみに母には匂いがキツくなり過ぎてることをなんとか聞いてもらって今はほぼ水と、少しだけ寝癖直し使ってるみたいで微かに香る程度
0434彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/21(火) 23:12:36.38ID:BesMjsYK
>>424
水で手を濡らして根元につけるのを2〜3往復
スプレーも使ったことあるけど毛量多いのとショートだから寝癖直すのはこれが一番楽だった
あとはSPFあるオイルを毛先〜適当にバーッとつけてドライ→アイロン
0435彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/22(水) 14:58:50.32ID:kGlMVsOY
泡パックすると毛先柔らかくなって手触り良い〜
でも何となくカラーが抜けやすくなった気がする…
0436彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/22(水) 18:11:17.15ID:JcdDLQUn
髪が硬いから少し濡らした程度ではどうにもならない
しばらく置いて水分吸わせないと
0437彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/22(水) 22:04:25.36ID:NX7gPRMI
ヘアカラーしたら髪がバリバリになっちゃったんだけど液が合わないのかつけ込みすぎたのかなんなのかな
0438彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/22(水) 23:34:45.63ID:po9SUJSN
剛毛だけど合う物見つけて触るとサラサラつるつるフワフワな髪になれた…!のに、鏡を見ると普通に剛毛で落ち込んだ
ロッチ中岡が「これでも手触り良い」と言ってて嘘やんと思ったけど本当に手触りはいいんだろうな
触られる機会なんてないから見た目が良くなりたい
0439彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/23(木) 09:56:10.08ID:EpNCpNDE
わかる
とりあえず見た目さえ良けりゃ手触りなんて二の次だわ
0440彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/23(木) 17:16:14.75ID:iYdh1fbG
>>394
スーパーモデルさんとか安室ちゃんはもう忙しすぎて単純にドライヤーできないんだと思うわ…
私は胸のあたりまで髪の毛あるけど、それを乾かすだけでも30分はかかってるし風呂が大仕事になり過ぎて入るだけで疲れる
0441彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/23(木) 19:35:28.28ID:IR1Ed3iA
森星も自然乾燥って言ってたわ
でも乾かさないと痛むしなあ
0442彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/23(木) 21:24:24.06ID:gonkgKrQ
そういう芸能人のヘアケアは例え家で自然乾燥して髪を痛めてても
月一とか、よく行く人は二週に一回とか美容室のたっかいトリートメントしてるから真似するならそういうマメさとお金のかけ方まで真似しないとあんな風にはならない
0443彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/23(木) 22:23:39.32ID:GX0azqB+
月一でたっかいトリートメントしてようやくケアしてない常人の髪だから死にたい
0444彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/24(金) 00:57:42.87ID:ZD7Tg8Oe
分かる!縮毛矯正やってやっと中の下の髪質よ...
直毛の人はこんなにトゥルンとした手触りなんだなって
0445彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/24(金) 13:31:42.74ID:rzoOwDEC
髪がパサつく気がするなぁ…
シャンプーをしっとり系に変えた方がいいのか、アウトバスを重ために変えた方がいいのか悩む。
髪の変化で季節の変わり目を感じるわ
0446彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/24(金) 16:28:50.08ID:fPcBuYRa
親が気分屋で高校生までお風呂入ってもドライヤー貸してくれなかったことがよくあったけど、剛毛癖毛だから自然乾燥だと本当にとんでもないことになってた
今もお風呂上がりにスマホ触ったりして少しでも自然乾燥しちゃうとバサバサになる
バサバサになった部分はアウトバスつけても濡らしても戻らない(洗わないとだめ)
私と反対に細毛軟毛直毛の姉は面倒くさいからと毎日自然乾燥だけどサラッサラのツヤッツヤで羨ましい
0447彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/26(日) 13:26:53.72ID:Obs5xo+R
20歳過ぎてから癖毛が治ってストレートになった
ぶっちゃけ思春期とか多感な時期に癖毛な方が精神的ダメージ多くない?
10代の時にストレートが良かったな…
0449彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/26(日) 13:50:20.42ID:fOCFfGi2
学生のころだと分かりやすい整髪料NGだったりして下ろして過ごすならストレートの方が断然扱いやすいもんね
0450彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/26(日) 18:23:47.77ID:IhapVM44
私もストレートまではいかないけど重めセミロングにしてれば毛先の向きが同じ方向にハネるだけで根本〜真ん中はほぼ真っ直ぐになった
前は湿気が高い日は特に表面の髪が汚らしくなってたけど
ヘアケアの改善か、年齢による変化か分からないけど
0452彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/26(日) 22:16:30.10ID:OjwkGa7d
上の方であったカーリーガールメソッドの一部分の「コンディショナーをつけたら軽く流す程度」を何回かやってみたけど
頭皮につけないようにしてもコンディショナーが頭皮にも残って、夜洗って翌朝から痒くなってダメだった
でも髪自体はいい感じになる
頭皮に残らないように流すと髪はパサパサ(特に毛先にいくにつれて)になる
悩むまでもないけど悩みどころ
0453彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/27(月) 13:22:25.34ID:YNXr85jM
カーリーガールメソッド、ここで取り上げられて知ったけど
全然取り入れたことはなかったから、物は試しにやってみようかな…

縮毛矯正をかけてカラーもしてる人、やっぱりカラーはリタッチにしてる?
いつも3ヶ月に一度くらいのペースでフルカラー+二ヶ月おきのリタッチ縮毛矯正をしてたんだけど
髪の痛みがいよいよ酷くて耐えられそうにない
昔は縮毛矯正をかけたては見た目はすごく綺麗だったのに
今はかけたてでも痛みすぎてチリチリした毛が表面に浮いてて汚く見える…
0454彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/27(月) 15:09:42.17ID:V2WioDRD
>>452
自分はコンディショナーは全部流して代わりにリーブインコンディショナーできちんと保湿するようにしてるよ
今のところ日本製でいいものがないからiherbとか海外通販で買うしかないけど結構いい感じになる
海外製は匂いが独特だから慣れるまで大変
0455彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/27(月) 15:41:35.52ID:lS0nwAXN
>>453
私もここで初めて知って、実はそんなに強い癖毛じゃないんだけど、後頭部の下だけワンカールしながら伸びてくるから
メソッドを部分的に取り入れながら試してみてるところ
一気に全部試す勇気は出なくて
でも部分的な取り入れでもいい感じになる
ワンカールしてくる後頭部の下だけじゃなくてほかの直毛部分の髪にもいい効果が出た

>>454
リーブインコンディショナーを初めて知って調べてみてるんだけど、要はアウトバストリートメントみたいなものなのかな?
リーブインは持ってないけどアウトバスなら使ってるから、それでもパサつくのは量が少ないのかなー
ちょっと多めにつけて保湿してみて様子見てみることにする
量のほかにもリーブインもアウトバスも製品によって合う合わないあるのかもしれないしこの種類もいろいろ試してみる
ありがとう
0456彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/27(月) 15:42:26.06ID:xJLYOJCN
リーブインコンディショナーって知らなくてググってきた
アヴェダのとジョンマスターの試してみたい
両方試したいけど高いw
0457彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/27(月) 15:44:41.35ID:xJLYOJCN
>>455
私も知らなかった
アウドバス系が悉くダメだから、リーブインコンディショナーは合うかな?って期待してる
たいして変わらなかったらショックだけどw
0458彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/27(月) 18:53:25.78ID:grV4Sr3e
すごいくだらない悩みだけど皆さんならどうしてるか聞きたい
間違えてボディソープで頭洗ってギシギシになってしまった場合、またシャンプーで洗い直してる?
それともシャンプーで洗い直さないで、そのままトリートメントとかしてる?
0459彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/27(月) 19:01:21.78ID:1EClE22a
私ならトリートメント
それ以上油分を失いたくない
0460彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/27(月) 19:06:38.21ID:YhREVpjO
私も洗い終わったとみなしてコンディショナーやトリートメントだな
0461彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/27(月) 20:13:56.15ID:NbBIT+qO
>>458
私それやった時洗い直してる
そのままトリートメントいくとなんか乾燥してるのにベタつきがひどくなるんだよね…難儀な髪質…
0462彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/27(月) 21:53:21.24ID:V2WioDRD
>>455
そうそうアウトバストリートメントみたいな感じ
ただつけるというより揉み込みが大事かもしれない
濡れてる髪にちょっと多めにつけてしっかり揉み込んで(メソッドでいうところのスクランチ)ディフューザーで乾かせばそれなりに納得いくまとまりにはなるからそうしてるよー

で、朝起きたらスプレーで濡らしてリーブインをちょっと足したりカールクリームつけてジェルつけるスタイリングに落ち着いた
自分に合うやりかたが見つかるまでトライアンドエラーでやっていくしかないからなかなか大変だけど頑張って!
0463彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/28(火) 10:45:58.57ID:foS2Z2WD
かなり癖が強い人は何のアイテム使ってる?
ルベルイオセラムシャンプー、トリートメント使ってるけどトリートメントは結構いいと思うけど他にいいのあれば使ってみたい
あとディアテックカウンセリングプレシャンプーを使ってるけど頭が油分で重くなっていたのがスッキリして軽くなっていい
プレシャンプーだけど最近はこのシャンプーとトリートメントで使うことが多い
0464彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/28(火) 20:20:02.77ID:LG2KkWR7
>>458
とりあえず髪がギシギシ状態だから、急いでトリートメントする。

地肌が全然洗えてなくても、トリートメント流す時によく流すだけで髪のケアを優先する。
もしワックスとかがガッツリ髪に残ってるようなら、トリートメントの後にもう一度シャンプーからやり直す。
0465彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/28(火) 22:13:58.46ID:5Qg6y+XV
>>463
弱いくせ毛だから参考にならないかもしれないけど、オルビスのヘアミルクが地味に優秀
これつけてしっかり乾かしたら湿度低い日ならきれいな髪がキープされる
無香料なのも良い

ロレッタベースケアオイル、エイトザタラソのスムースのヘアオイル、オルビスの3つのうち2つを常備して使い分けてる
0466彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/28(火) 22:14:34.04ID:5Qg6y+XV
シャンプーならルベルイオの赤かエイトザタラソスムース
0468彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/29(水) 00:04:18.27ID:NOKczZC1
ハホニコのシャンプーでラメイ、ディスデモカ、キラメラメの違いがわかりずらい
ディスデモカは高いから一番良さそうってのはわかるけど
0469彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/29(水) 00:28:04.69ID:I8nltDop
しっかり芯のある直毛なんだけど、髪の質感をなるべく柔らかくしてまとまるようなのってあるかな?

手入れに手間がかからない反面、ヘアクリップとかではすぐ滑り落ちて全然留められないし、アレンジしにくくてな…
0470彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/29(水) 00:34:23.25ID:Kg246H5m
前髪縮毛矯正で失敗されてチリチリ 前髪までトリートメント塗ってるけど直らない 伸びるの待つしかないのかな ドライの前に何つけたらいい?
0471彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/29(水) 00:42:08.65ID:XKAW7mp/
>>469
似たような髪質でエルジューダのアウトバスが良かったよ
私は匂いが苦手で1本使いきれなかったけど
0472彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/29(水) 00:44:11.96ID:I8nltDop
>>471
ああ!これ前にTwitterで話題になってるのを見かけたよ。
今度買ってみるわ。
0473彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/29(水) 04:54:21.88ID:wivnAP37
>>454
よければ使っているリーブインコンディショナー教えてください
0474彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/29(水) 11:30:39.58ID:oN47qIWu
>>465,466
ありがとう
トリートメントもルベルイオの赤とエイトザタラソスムースを使ってるのかな?
オルビスからヘアミルク出てるの知らなかった
できれば癖毛用のもの使ったほうがいいんだろうな
もともと癖毛だけど30すぎてからさらに癖が出やすくなった気がする
晴れてればそうでもないけど雨の日は癖が出てはねてしまう
美容師に癖強いですねって言われた
0475彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/29(水) 17:25:12.36ID:AxUtjpe0
トリートメントの手につくヌメヌメ感が苦手で
サボりがちなんだけど
普通はそんなこと感じないものなのかな?
それとも自分が使ってるトリートメントの問題なのか
0476彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/29(水) 19:20:38.68ID:HihO77Sl
エリップス300円ぐらいだしここで評価良かった黄色を買ってみた
確かにサラサラするし剛毛落ち着いたかも

太くて広がるので毛質的に以前ピンクのしっとりするらしい方を買ったんだけど仕上がり以前に
匂いがキツ過ぎて1個目で使うのやめたんだった

黄色は何の匂いかは分からないけど控えめでドライヤーしたら香り無くなるからそこがよかった

ただ便利そうなカプセルでもだいぶ量あるから逆に余って使い切れなくてちょっと勿体ない
0477彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/29(水) 21:13:10.75ID:Am4bG2JD
>>474
そうです、トリートメントはその日のシャンプーと同じシリーズのものを使ってます

私は10代前半が一番癖が強かった
20前半の頃に一度直毛に近いくらいの弱い癖になって、30間近の現在は弱め癖毛

くせ毛は結局湿度によるところが大きいよね
0478彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/30(木) 11:53:55.95ID:0zTdTrEG
>>475
インバスなら流し足りないだけじゃない?
気になるなら体や顔洗う前に終わらせたらどうかな
アウトバスなら気になるから毎回つけた後手洗う人いる
0479彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/30(木) 15:30:10.99ID:i0lFt6/m
>>475
すごくわかるよー私も好きじゃない
上の方が提案してるように髪を最初に洗ってしっかり流してる
体や顔はそのあとにしっかり洗う
トリートメントは流したあとに床がぬるつくのも気持ち悪いんだよね
0481彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/30(木) 21:34:37.84ID:yy4RQCz4
>>480
私は傷みより見た目の綺麗さと手軽さを取ったよ…
みすぼらしい見た目よりまだ髪に気を遣ってそうな方がいいかなって…
0482彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/09/30(木) 21:40:51.06ID:JemlhMVP
私もかけたいけど長い目で見るとやめとこうって思う
顔周りだけかけてまあまあ満足してる

性格悪いこと言うけど、顔微妙だけど茶髪ロングサラサラストレートでマスクと伊達メガネしてると美人風に見える同僚がいてやっぱ髪キレイに見えるの最強だなーと実感する
その人はどうやら地毛じゃなかったみたいで最近縮毛矯正じゃない髪が伸びてマスクとメガネしてもブスが見えてきてる
0483彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/01(金) 01:20:37.37ID:IXNCfptA
>>473
Shea moistureというブランドの
Strengthen & Restore Leave-In Conditionerを
使ってるよ

しっとりまとまるんだけど、バニラとかココナッツみたいな甘い匂いが強いから好みが分かれそう
0485彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/03(日) 02:28:31.79ID:tuE8PECk
ツヤツヤ髪の人ってどうやってケアしてんの
私はどんなにケアしてもグネグネしたパヤ毛が無数に飛び出ていてだらし無くみえて辛い
0487彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/03(日) 08:17:22.30ID:AtsIezNd
性格が出るらしいよ
素直な人はやっぱり髪も素直なストレート
0489彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/03(日) 21:30:14.51ID:Ikecqz9H
リーブインコンディショナーか…海外通販少し抵抗あるけどプリュスオーのハイドロミストみたいな感じならまずはこっち使ってみようかな
0490彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/04(月) 09:40:53.99ID:lZR3SFKe
プリュスオーって効果感じる?
トリートメント前に使ってもぶっちゃけよくわからんし
寝癖直しに使うと自分の髪質ではパサパサしてしまう
0492彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/04(月) 10:49:21.67ID:VBu7rZ2K
>>490
私はとても良かったよ
ただ、つけすぎるとちょっとゴワゴワするから適量にしないとダメだけど
ほぼ無臭なのも他のアイテムと匂いが喧嘩しなくて助かる
0493彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/04(月) 11:15:24.46ID:c9pROVxK
>>490
わかる、パサパサする
水と変わらないし意味ないと思ってやめたw
0494彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/04(月) 11:16:34.88ID:c9pROVxK
私だいたい何使ってもパサパサしちゃうアウドバス難民
どしたらいいですかw
0496彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/04(月) 13:37:28.30ID:6L7TMm94
アウドバスって間違える人定期的に出るよね
どんな意味だと思ってるんだろう
0497彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/04(月) 14:45:53.01ID:Yew6wa/u
入力ミスじゃない?
スマホで急いでポチポチ打ってると、たまに変な所に濁点・半濁点付けちゃったりするよ。
いらない所に付けちゃって、外したつもりが外れてなかったとか。
0498彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/04(月) 17:31:49.46ID:SKyLWQsb
>>497
ヘアケア497
スマホポチポチとか句読点とか文章の感じがなんか気持ち悪い
>>494のパサパサブスも気持ち悪い
0499彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/04(月) 17:32:01.43ID:SKyLWQsb
同人板喪女板化粧板他5ch各所を荒らす江東区無職喪女【ア ス カ】

■ぼっちで同人喪女友達募集応募をしているので注意
【無職こどおばなので募集相手の家に転がり込むのが目的らしいです】
■オープンチャット荒らしや東京オフ会で喧嘩した荒らし10年選手の犯罪者予備軍

【本名】ア ス カ
【生息地】東京都江東区(新木場駅〜越中島駅を利用または中継)
【年齢】33歳(1988年(昭和63年)4月〜12月生まれ)
【職業】無職(貧乏こどおば両親妹)、喪女
※友達ゼロで学生時代は虐められていたそうです

【ルックス】(本人友達募集より抜粋)
・イチゴ鼻の眼鏡喪女
・常に鼻眼鏡装備してる感じ
・全体的に覇気がなく、口元がキモい
・父の妻に見間違えられる老けルックス
・アゴ突出
・不機嫌そうな顔つきとブツブツ肌
・お笑いコンビたんぽぽの白鳥さん似

いつもの人連呼IDコロコロ連呼オウム返しのあの荒らし専用隔離スレ20
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1618624686/
0500彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/04(月) 20:08:42.18ID:c5llFq9h
カーリーヘアで何もしないとパサパサチリチリになるんだけど色々試行錯誤して、ある程度綺麗なカールが纏まる様になってきた
シャンプー泡パック、コンディショナーは半分以上は流さず残す、タオルドライ後にたっぷりのクリームで水分浸透、カールを作るもみ込み作業の時にオイル付けて水分閉じ込める、ドライはディフューザー使ってぬるい温風
今はこれでやってる、ジェルとかベタつく整髪料使いたくなくてコンディショナーとかオイルだけで試してる
0501彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/04(月) 22:23:35.53ID:JFvAN/wJ
転載されるの分かってて絡みに書くやつほんと性格悪い
0503彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/04(月) 23:00:09.72ID:Yew6wa/u
何の話かさっぱりわからんのだが。ただの荒らしじゃないの?
0504彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/05(火) 07:49:21.99ID:OC68Q3xM
>>500
クリーム何使ってる?
エルジューダエマルジョン使ってるけどいまいちパサパサでもう少し重めの欲しくて
0505彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/05(火) 08:41:12.94ID:YvPK/+tD
私も何やってもパサパサドブスだけどアウトバスの量をかなり増やしたらいい感じにしっとりしたよ
表面だけじゃなくて中側の髪にもたっぷり付けたら長時間しっとりが持続する
ちなみにプロスタイルのスーパーボリュームダウンってやつ使ってる
0507彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/05(火) 12:16:59.27ID:iSZNGQOO
前に美容室でコンディショナー洗い流す時はシャンプーの時から一段落とすくらいで良い、と言われたな
残ってる感じがイヤでどうしても念入りに流してしまうから髪がパサパサになってるみたい
0508彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/05(火) 12:38:18.27ID:g4KGbnS1
トリートメントとか、完全に流さないと肌が荒れる
肌が荒れて髪ツヤツヤか、肌荒れ無しで髪パサパサかw
肌荒れ無し選んでるw
0509彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/05(火) 13:36:02.89ID:UswGvTXo
少し残せみたいな感じだけど私も無理だ
念入りにすすぎ過ぎだと思うわ…
0510彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/05(火) 14:27:43.18ID:HGFJ4sSj
頭皮はしっかり濯ぎつつ毛先は残すとか器用なこと出来ないから、アウトバストリートメントでケアするしかなさそうだ
0511彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/05(火) 17:52:11.45ID:XGZCTO5C
>>504
スカラのデビノ ポトンていうやつ
くるくるヘアのブラジル女性がインパクトあるパッケージ
0512彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/05(火) 18:08:02.41ID:XGZCTO5C
>>504
ごめんさっきのだと検索ちゃんと出て来ないみたい
スカラ エクスパート カーリーヘア用 トリートメントクリーム 1000g ヴぃーガン
これで大丈夫
0513彼氏いない歴774年
垢版 |
2021/10/05(火) 21:00:04.11ID:IcCpxJwP
>>477
若い時が癖強くなる人もいるんだね
本当に湿度に左右されるよね…
低い時は大丈夫だけど高くなると一気に髪の毛がうねる
雨の日とか湿度高い日はヘアオイルがいいのかな?
でも髪の毛細くなってきて特に前髪が薄いからペタッとしやすい
あとベタベタするのも苦手
スタイリング剤は使ってなくてミストトリートメントを仕上げに使ってる
前買ったヘアバームがあるからとりあえずそれでスタイリングしてみるかなー
時間ないこと多くてスタイリング剤使ってなかったけど、動画見てるとやっぱりスタイリング込みでおしゃれな髪型になってるよね

頭ってUVケアしてますか?
他の人はどうしてるのかふと気になった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況