X



40代以上の喪姐集まれ91

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0164彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/14(金) 06:43:46.84ID:3tkYQPvt
>>163
本当にそう思う
シンプルに暮らしたい
夏服3着、冬服3着で合計6着しか持ってない…とか信じられない

服と靴とかカバンの捨て時がわからず溜まってしまう
壊れてるわけじゃないので捨てられない
あとハンカチとかもう使わない文具(シール等)とかも溜まる
でも可愛い好みの文具を見つけたら衝動買いしちゃうんだろうな
まず衝動買いをやめなくちゃ…
0165彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/14(金) 07:55:05.99ID:tHa5CIMi
自粛期間中&無職だったから思い切って断捨離したよ
お陰でモノを増やしたくなくなったし買い物する時に趣味のかわいいものみつけても
これ本当に使うか?要るか?を考えるようになってしまったし
暫く使ってないものは捨てるし取っておく事をしなくなった
流石に服合計6着とかはムリだけど
0166彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/14(金) 08:15:18.84ID:iyNsAHuu
まだまだ使えるうちにリサイクルに売ってしまうんが正解なんだと思う
3着っていっても家に同時にある最大数のことで同じ服を何年も着てるとは言ってないよね
0167彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/14(金) 08:17:32.13ID:QORxDeV6
>>164
使わないシールがあったら小児科で子供たちに上げるため寄付できます。
0168彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/14(金) 08:29:02.23ID:Irgr1BT+
一時期ミニマリスト関連のブログ読み漁ってたけど
特に服の少なさに関して全部で10着以内とかの極端な人は
専業主婦しかもひきこもり系だったな
断捨離したいのは私も同意
衣替えという作業しなくていい程度には減らしたい
0169彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/14(金) 09:16:13.33ID:AbYXbZzi
昔、フランス貴族の家の出の女性でなんかの有名人が
なんでも3着までを守ってると言ってた
冬ならセーター3着、コートも薄手厚手いれて3着とか
もちろん、そういう立場の人だからドレスとか必要なものは別に沢山あるんだろうけど
日常遣いは質の良い物を少しだけ持って、長く使うんだって
だから、流行りのデザインは興味がなくオーソドックスなものを進めてた
通勤を考えるから、まあそうもいかないけど、でもそれでいい気がする
0170彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/14(金) 09:59:43.37ID:dzHAieaK
季節ごとに三着ずつじゃTPOに合わせた服装すら出来ない気がしてしまう
仕事もコンビニもちょっとしたお出掛けもきちんとした席も全部同じなの?とか
少し洗濯が遅れたり天気によっては乾かないこともあるんじゃないの?とか
こんな風だから私は断捨離できないんだろうけど
0171彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/14(金) 10:22:28.87ID:8VREaSKI
>>92
彼氏との話題にもなる
0172彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/14(金) 10:26:03.97ID:8VREaSKI
>>169
デビィル夫人?
0173彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/14(金) 10:58:15.86ID:BsMkiD3I
>>160
158じゃないけど子宮頸がん検診受けてきました
不正出血があると体がんの検査も対象になるけど、性経験ないことを申告したら
トライしてみて入らなかったらやめましょう、となって案の定痛くて入らず
他にエコーと血液検査をやってくれて、エコーで卵巣に所見が見つかりました
生理痛ないし喪だから頸がんリスク低いし、と検診避けてきたけど行ってよかったよ
0174彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/14(金) 12:10:56.47ID:LnYxxuqg
体がん検査はやった方がいいよ
子供産んでないとリスク高まるから
自分は体がんで子宮摘出しちゃったよ
痛いのは力が入ってるから息を吐いてれば大丈夫
0175彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/14(金) 13:47:51.67ID:DrNdShJj
体がん検査は症状なくても受けたほうがいいですか
0176彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/14(金) 13:50:28.57ID:Yk9Fm1US
40歳以上なら年1で受けた方がいいよ
何年も受けてない人って無職なの?
会社の健康診断でもあるでしょ
0177彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/14(金) 13:59:37.24ID:MXLzdRqT
>>155
曲はすごく良くて歌もずば抜けて上手かったけど声優としては微妙だったね
若くして事故死してショックだった
0178彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/14(金) 15:07:10.23ID:xJEs9xKe
>>176
会社の検診に婦人系の検査なんて入ってる?
うち入ってない(2年に1回は自己申告で受けられた気がするが毎年とかない)
協会けんぽだからかな…
0179彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/14(金) 15:47:54.95ID:UN+oOXl6
何年か前に社長が「検診イラネ」みたいなこと言いだして回りから止められて
幸い検診受けられてるけど、きょうび健診ない会社も多いと思う
受けられる検査の範囲も様々で会社持ちの基本のなかに検便検尿うちはあるけど
公務員の身内のとこには検便はないらしくて、違う自治体の職員にはあったり、
職場によっていろいろだよ
0180彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/14(金) 17:53:29.36ID:lvMjGAUS
うちも超基本的な項目しか健診内容に含まれてない
要は会社が社員の健康のためにどこまで負担するかなのか
前の会社は婦人健診も検便もあったからいい会社だったんだな
0181彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/14(金) 18:04:07.95ID:u3Zapj2i
経理だったんで協会健保に料金払うんだけど基本検診(血液検査&検便&心電図&レントゲン&視力聴力)で6千弱だったよ、2年位前だけど
基本検診は従業員(正規非正規関係なく)には年1回は受けさせないといけないと労働基準法で決まってる
基本検診以外、オプション検査まで自由に受けさせてくれる所はいい会社だよ
0182彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/14(金) 18:06:24.80ID:u3Zapj2i
基本検診、というより健康診断は、だね
労基法にあるのは
検診内容までは言及してないか
0183彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/14(金) 18:08:29.46ID:rV3YRXph
自治体によっては◯◯歳以上、無料で婦人科検診できます
0184彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/14(金) 18:14:51.75ID:bgbhig4v
若いうちは健康診断で35才以上だと年1で人間ドックを受けさせるうちの会社は超いい会社ってことか
年度末に近づくにつれ行ってないと何度も催促くるからめんどくせー!って思ってしまうけど感謝しよう
0185彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/14(金) 19:12:29.13ID:0L8aZSuK
年下の俳優さん(今年30歳)を好きすぎてつらい
ファンクラブもないから出演作品観るくらいしか応援手段ないんだけど私生活が見えない人だから気になる
性格もすごく真面目で良い人そうなんだよね
もう2年以上情熱が続いてる
今後彼が結婚したらショック受けるのだろうか
0186彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/14(金) 19:13:07.85ID:TIwJiLj+
婦人科検診は基本エコーと、頸がん検診だよね。
体癌は痛くて我慢できない人が多いって聞くよ。
自分は筋腫持ちで二ヶ月に一回定期検診いくけど
頸がん検診はしても体癌はしたことないよ。
それこそ不正出血とかなんかないと受けろって言われないと思うけど。
0187彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/14(金) 19:14:02.67ID:RDJQe5kP
超いい会社だよ
人間ドックは確か協会健保の補助受けても4万位は自費負担じゃなかったかな
ちな、市役所に務めてる友人はホテルに1泊して人間ドック受けれるって言ってた
もちろん全部役所持ち=市民の税金だと思うと聞かされた方はモニョるけどね
うちなんか個人から1000円取るんだよ、エゲつないわ
0188彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/14(金) 19:19:40.46ID:3mENl6a5
>>186
喪なのに頸癌検診受けるの?見栄?
【子宮頸がんが発生する原因は、ヒトパピローマウイルス(HPV)に持続的に感染する事と考えられています。 HPVは性交渉により感染し、多くの女性が一生に一度は感染すると言われる、ありふれたウイルスです。】

>HPVは性交渉により感染し
自分は絶対感染してないから罹患するわけないから受けないよ
一度だけ好奇心から受けたけどメチャ痛かったし以来受けたことないわ
0189彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/14(金) 19:33:04.29ID:xJEs9xKe
>>187
えっ基本検診でも1000円取るの?
ヤバい会社だね
前に守銭奴の経理お局(社長妹)が仕切ってた会社で働いた事あるけど
社員に対しては超超超ドケチだったけど健診は受けたければ
受けていいですよ〜無料ですって感じだった
それでも「受けたければって言うか義務なのに…は?」
って思っちゃってたわ
0190彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/14(金) 20:03:16.62ID:Irgr1BT+
>>185
無趣味人から見たら羨ましい
つづ井さんやからっぽダンスの世界だなあ楽しそう…
ツイやインスタもやってないのかなその人
出演作の正直な感想メールとかで事務所に送ったら
励みになると思うよ
よっぽどの大スターでなけりゃ本人に届くはず
0191彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/14(金) 20:17:39.91ID:LnYxxuqg
体がん検査はプラスで申し込まなきゃだめよ
頸がんは無料で受けられる
頸がん検査が痛くないなら器具は入る
これは力を抜いて息を吐いてれば大丈夫
体がんはその先の子宮口から細い鉗子を入れて内膜の細胞をブチって引きちぎる
体がんは頼めば軽い麻酔してくれるよ
0192彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/14(金) 20:42:25.38ID:YEdkICcd
40のとき無料クーポン来たから頸がん受けてみたが一番小さいのでも滅茶苦茶痛かったから
そういう本当に必要な方の体癌の方が痛いと聞くからそっちは今だに受けたことないわ…
父方の祖母さんが卵巣癌で死んで母親は卵巣腫瘍だから受けた方がいいのはいいのだろうが…
0193彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/14(金) 20:50:23.35ID:IodhHbO4
検便あるしバリウムもあるけど乳癌検診はオプションで3000円お金取るな
体癌はオプションにも無い
そんなのまで職場の検診で受けるのは嫌だな
バリウムは退社までに出ないと怖い
0194彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/14(金) 21:10:49.44ID:YhcxszLQ
>>188
私も体がんならわかるけど、てか体ガンこそ我々喪は受けなきゃと思うけど頸癌検診毎年受けてる喪は何の為に?と思ってしまう
会社通して受けるのなら受けないと処女だとバレて恥ずかしいからとかなのかな
0195彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/14(金) 21:19:38.05ID:uNTpgdXE
喪にとっては頚がんがどうのより
筋腫があるかないかの検査も兼ねてみたいな感じなのでは
自分はそれでかなりデカくなってるから言われて
頚がんじゃないけど総合病院への紹介状有無を言わさず持たされて
あれよあれよで全摘したわ
筋腫あるのはわかってたけどかなりデカくて自分でびっくりしたw
0196彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/14(金) 21:28:29.63ID:zTLPKv34
このスレの筋腫持ち率高くてワロ
筋腫あったらチンコ入れたらわかるとか聞いたことあるけど
だから喪程自覚症状出なきゃ筋腫持ちだとわからんのかな
ちなみに自分は生理も軽かったし40半ばで閉経後は何の問題もないのだが調べたら筋腫あるのかな
0197彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/14(金) 21:32:21.90ID:uNTpgdXE
経産婦じゃないと筋腫になりやすいらしい
閉経すると筋腫の原因とされるホルモンが分泌されなくなるから筋腫も小さくなるんだって
0198彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/14(金) 21:35:47.19ID:uNTpgdXE
子宮筋腫はできる場所によって症状が全くなかったりする
自分はそれでお腹が少し窮屈なくらいだったけど
ひどい人は生理痛もひどくて出血もすごくて地獄らしい
0199彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/14(金) 21:47:06.22ID:YuOcyYP4
友人と私の場合は頻尿だったな>子宮筋腫
2人とも結局手術した
0200彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/14(金) 22:25:05.73ID:LnYxxuqg
心配だったらまずは基礎体温つけた方がいいよ
無排卵だったら病院行きなさい
0201彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/14(金) 22:36:41.74ID:qgXCIacJ
ただババアが多いだけやん
なんも悪いことしてないやん
ババアは生きてるだけで灰汁なのか
0202彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/14(金) 22:53:39.11ID:zlJIgFp8
会社の人間ドッグ(婦人科検診含む)は自己負担なしが普通だと思ってたけどそうでもないんだね
事業主の義務として法律で決まってるのかと思ってたけど会社の規模によるのかな?
0203彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/14(金) 22:56:46.72ID:8d0JLz9p
ドッグじゃなくてドックですわよ、喪姐様
0204彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/14(金) 22:57:35.54ID:8lvr3QBC
基本のコース含婦人科健診は会社負担で、オプションつけると自己負担だな、うちは
0207彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/14(金) 22:59:51.32ID:N2Ak9nfS
コンビニで売ってるお一人様向けの特集雑誌を買ってしまった
葬儀・認知症・ペットとか色々書いてある
自分の身は自分でどうにかするしかないしたまたま見つけて助かる
まだ内容見てないから有用な雑誌かはわからないけど
0208彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/14(金) 23:19:15.24ID:g7SCLA+M
公務員だけどドックの自己負担は2万くらい
補助より自己負担の方が多い

ドック補助抽選外れることもあり
その際は定められた最低限の健診のみ

福利厚生なんてその自治体の裕福さによって全然違う
0209彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/14(金) 23:26:18.90ID:gR7W/k9b
もし東京に引っ越してくるなら高福祉の行政選びなよ
無料健康診断やってるとこがいいよ
0211彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/15(土) 00:30:32.40ID:V/DUSZbA
時々無性に孤独感を感じて苦しくなることがある
婚活してたけど上手くいかず40になった時は「喪女のまま40になってしまった…」と鬱になり
42から「お一人様で生きていくしかないか」と覚悟を決め婚活やめて好きなことで楽しんでたけど45目前でまた孤独感がやってきた
吐き気がすごい
0212彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/15(土) 01:03:26.02ID:6Z09lMZ/
>>208
ドック補助は抽選制なの?すごいな…
うちは日帰りなら自己負担1000円くらいで済むけど、1泊2日になると2万前後必要だ
ちなみに地方の中核市
0213彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/15(土) 01:18:48.72ID:8O/ltjeO
>>211
なんか分かる気がする。
私も波がある。
あと数日で43になるんだけど、今は平気でも誕生日迎えたらグッと苦しくなる気がしている
0214彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/15(土) 01:27:06.05ID:Ae3gtm8+
>>211
今まで孤独感なんて無かったのに今日一人で食事してたら急に虚しい気持ちになった
孤独が好きだったのに悲しいわ
0215彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/15(土) 02:43:28.02ID:d05ODmiU
>>211>>214
友人の既婚男性41歳も、貴女みたいに孤独と鬱が順番に襲ってくると打ち明けて来るよ…
え〜、嫁や子供いても孤独なんや…
人間ってどこまで行っても満たされ無い人も居るんやな…って不条理を感じた

一見幸せそうに見える通行人も全員孤独なのだと思うと、世界は違って見えてくる
0216彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/15(土) 06:32:26.11ID:3o8Mluy4
健康診断の話が出たのは時期が今だからかな
うちの会社もコロナのせいかいつもは10月なのに8月に早まった
0217彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/15(土) 06:41:20.87ID:ZyKiB0tu
体がんの検査二回したけど二回目はひっくり返りそうなくらい痛かったから二度とやりたくない
多分医者による
0218彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/15(土) 06:58:10.02ID:6CDf7uaB
痛みがないなら癌になってもいい
色々準備して死ねるなら本望
死ぬほど今が辛いわけじゃないけど
生きるのがもう面倒くさい
生きてやりたいこともない
自分が死んで悲しむ人もいないし
本当に面倒くさい何もかも
0219彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/15(土) 07:45:43.36ID:hPTcOVoF
>>218
多くのガンの最後は壮絶な痛みと苦しみなので劇薬でコントロールするみたい
よって当人は意識がぼんやり
なので そこに至るまでの治療の苦痛がキツいみたい

痛いのはいやだ 血液検査の注射針も怖いのに
0220彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/15(土) 08:22:25.66ID:2GvHhLp0
やっぱり今ままで平気だった事も急に孤独感ってくるよー
私も1人行動好きなタイプでご飯も旅行も1人の方が楽じゃん!って好きだったけど
最近全てが虚しい
友達と話してても何してても
「でもこの子は家に帰ると家族いるんだ」
「私って結局1人だな」
とか思っちゃって何も楽しめない
0221彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/15(土) 08:23:49.82ID:ejMtMu18
そんなこと思ったことないw
逆にだから私はダメなのかも
0222彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/15(土) 08:27:05.87ID:ICS4M47J
孤独感に潰されそうだけど結婚は諦めてる
コミュ障すぎて恋人どころか友達もいないし
生活費のために踏ん張ってるけどほんとはすぐにでも仕事辞めてしばらく休みたい
何もかも疲れたよ
0223彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/15(土) 08:59:39.92ID:lz01EEKJ
>>220
私もずっと1人で良いと思ってたけど、やっぱり周りの友人や社会のプレッシャーで気持ちって変わるんだなって思った
今更だけど結婚相談所検討してみるわ
0224彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/15(土) 09:02:08.53ID:cJzXng/h
50代後半になったら隣家が離れているような田舎で車で10分くらいにイオンタウンがあるような場所で家たてて犬と猫と暮らしたい
家庭菜園が出来るくらいの庭も欲しい
いったいどのくらいのお金と強いメンタルがあれば出来るのだろう
0225彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/15(土) 09:02:49.73ID:9GtX+wQg
ここの人たちとリアルで会ってみたい
自分以外の喪女って20代の時から周りにいないから都市伝説かな?と思ってる
みんな見た目とか社会性とかどんな感じなのか純粋に興味あるわ
お互い評価し合ってみたいけど実際に会うとさすがに失礼なこと言えないし無理かなw
0226彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/15(土) 09:03:08.09ID:3o8Mluy4
>>219
抗がん剤や放射線治療で長く患うより川島なお美みたいに治療せず死を早める方がいいな
0228彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/15(土) 09:06:09.38ID:CIWWDmN1
もう早く逝きたいわ..
0229彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/15(土) 09:12:14.98ID:c6SBhHgg
>>224
まさしく今そんな所で暮らしてるけど
メンテがものすごく大変だよ
猫は障子や襖破り倒すわマーキングしまくるわで家の中もボロボロ
親が元気な頃は全部やってくれてたけど、今は雑草まみれ、庭木も伸び放題でジャングルのよう
家庭菜園もやらなくなったら荒れ放題で雑草と雑木が伸び放題
業者頼んだら何十万かかるし、で放置状態
多分近所で迷惑だと噂されてるわ
0230彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/15(土) 09:17:03.56ID:c6SBhHgg
ちな、アエラのコロナ禍で移住したい場所特集で全国で30番以内に入ってる
政令指定都市まで車で1時間、土地は110坪
0234彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/15(土) 09:40:12.63ID:ejMtMu18
庭は土いじりが心から好きじゃないと母親世代の人達は夏の雑草取りにヒーヒー言ってるね
0235彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/15(土) 10:11:19.77ID:5f/2GALY
コロナ禍で移住したい場所ランキングてのがあるのかw
私は都心にマンション買いたいから
コロナの影響で価格下がってくれないかなと思ってる
実家が田舎の風情が何もないつまらない田舎で
大嫌いだったからなーそういやでかいイオンとアウトレットあるw
0236彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/15(土) 10:18:03.77ID:ejMtMu18
イオンやらアウトレットがある田舎の風景は便利かもしれないけど住んでてつまらない
だけど本当の田舎の汲み取り式だったりコンビニまで車で行かないとみたいな所もなかなかキツイものがあるだろうな
古民家暮らしとか憧れるけど都内の古民家暮らしが1番羨ましいw
0238彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/15(土) 10:59:18.54ID:ZyKiB0tu
クソ田舎だけどバカでかいイオンだけはある所に住みたい。猫も飼いたいけどいずれ多頭飼いになりそうだから怖くてむり
0239彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/15(土) 11:00:19.54ID:+GPuDU0k
40過ぎても喪ってやっぱ何かあるんだよ
デブスでも大体誰か見つけて結婚してるじゃん
発達とか何らかの精神的な要因があるから他人と共同生活できないんだよね?
だとしたらここにいる喪女が無理に結婚したら結婚前より不幸になってると思うよ
結婚しても家族や周りと分かり合えないから孤独感は無くならないどころか孤立感で余計惨めになりそう
つまり今が一番ベターってことよ
0240彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/15(土) 11:00:56.49ID:ZyKiB0tu
>>235
コロナ禍で田舎移住増えて都心の地価が上がるって書いてあったよ
0241彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/15(土) 11:05:13.87ID:ZyKiB0tu
連投済まないけど都心であればあるほど上がるから下がる場所を選んだらいいと思うよ
0242彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/15(土) 12:58:22.89ID:X+AwEYAY
>>196
チンコ入れたらわかる って何で?
シモの話になってごめんだけど大人の玩具とか入れても気付くものなの?
0243彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/15(土) 13:43:02.11ID:GqGQOpMn
とりあえずコロナのご時世だしたとえ、結婚しなくても万が一の時にちゃんと、世話をしてくれる人は見つけないとねw
別に趣味の友達でも何でもいいでしょw
0244彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/15(土) 14:11:11.25ID:NKyQTIS1
>>233
なるほど
休みになるとやたらネガティブな書き込み増えると思ったらコピペされてたのね
ほんと鬱陶しい
0245彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/15(土) 14:24:48.83ID:xSf8Tb6W
ヒモにするために旦那を見つける
面倒見てもらうために子供を産む
そんなメンタルじゃうまくいきっこない
0246彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/15(土) 14:33:52.35ID:n/1UnJCi
死にたいなって思うけど、、親が悲しむのが辛いから死ねない
生きてるモチベーションってそれだけかも
0248彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/15(土) 15:15:50.25ID:3YASRuoF
私が死んだら親は一時は悲しむだろうけどホッとするんだろうな…
不良債権が消えて、財産は全部結婚した妹に遺せるし
0249彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/15(土) 18:22:52.23ID:Xj8qBHcw
大島美幸も山田花子も生んだのは息子
ニッチェ江上も腹にいるのは息子だし
うまくいってるね
0251彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/15(土) 20:38:47.34ID:3KYha+3m
家事も殆どできないし他人と暮らすのは難しいだろうな。
自分も一人でいるの好きだったけどなんかだんだん孤独感が大きくなったのは多分更年期障害によるものかな。
前は命の母Aで、今はPMSみたいなのに対する薬出されて安定している。
猫飼いたいと思ったことあるけどよく考えたら猫って夜行性で早寝早起きの自分には無理だな。
0252彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/15(土) 21:04:11.86ID:ObUED/MV
同じく他人と暮らすの無理だと思う
孤独感強いけど諦めた
何か趣味でもあれば一人時間紛らせられるのか
とりあえずいつぽっくり逝ってもよいように部屋の片付けしなくては
デスノートに自分の名前書き込みたい
0254彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/15(土) 21:53:21.16ID:3DAgT0aG
>>251
猫が夜中うるさいのは子猫の時だけだよ
大人になると大体人間のリズムに合わせてくる
ただ朝は早いかも(餌くれと鳴き出す)
0256彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/16(日) 01:49:47.22ID:XECRro99
>>251
どちらかといえば夜行性だけど猫って圧倒的に寝てる時間の方が長いので
別に早寝でも猫がいて困ったことないよ
夕方以降に目が冴えてるのは確かだけど成猫なら騒いで相手しなきゃ駄目ってこともないし
大体一緒に生活する人間のリズムに合うようになる
自分は圧倒的に猫がいるお陰で孤独感癒されてると思う本当に可愛い
後々のペットロスは怖いけど
0257彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/16(日) 04:27:12.42ID:Bpvv2AjJ
【社会】住宅で白骨化遺体見つかる。5年前に行方不明になった兄か。兄の部屋を整理しようとした同居の妹が発見。愛知県春日市市★2 [記憶たどり。★]  
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1597513602/
0258彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/16(日) 05:39:42.39ID:uaQRRX+3
>>257
それ、愛知県春日井市なんだけど、誤字が酷いw

親記事からして間違ってる
世の中、二重チェック機能が働いてない
0259彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/16(日) 07:04:00.22ID:iVETY88e
寝不足でだるい
歳取ると睡眠時間短くなるのはわかるけど全く眠れず完徹はキツいな
シャワー浴びてすっきりしたいけどめんどくさい
0262彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/16(日) 09:10:23.60ID:wjKB+tTN
涼しい建物に入った途端にマスクの内側で顔汗が噴き出すからほんと嫌
みんななんで涼しい顔してんだろ
ハンディファン買うなら小さいやつがいいよ
昨年フランフランの買ったけど荷物になって余計に暑いから全然使ってない
0263彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/16(日) 12:33:48.81ID:j34lO4GK
>>255
ダイアモックス。
ただ副作用で自分の場合はものすごい倦怠感が出るようになった。
これは一ヶ月くらい飲んでたら最近は慣れてきた。
食欲減退も多少ある。
生理は飲み始めた月は前月より多少早く来たくらいかな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況