X



★喪女の貯金状況★ part24

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/06(木) 14:28:56.72ID:wodNqXsb
他人の金額を参考にして前向きに預貯金に励みましょう、という趣旨のスレです。
苦情が増えていますので、以下のルールを守ってご利用下さい。

※※※※※※※
◆他人の生活環境の揚げ足を取ったり、人生の相談や愚痴はご遠慮下さい。
◆貯金に関与しない話題(職業・収入など)を延々と続ける行為はお控え下さい。
◆貯金から外れる話題は下記スレへ誘導・移動・NG登録をお願いします。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

前スレ
★喪女の貯金状況★ part22
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1587037160/

↓貯金自己申告用テンプレにどうぞ

【年齢】歳
【職業】
【年収】額面 万円 手取り 万円
【都道府県】
【同居家族】
【住居形態】
【家賃or実家納】月 万円
【毎月の貯金額】月 万円
【貯金総額】万円
【証券・相続等】万円分
【借金】万円
【コメント等】


★世代別平均貯金額★
(単身世帯 令和元年) 貯金額  貯金+金融資産額(保険,債券,株式等)
20代の平均貯金   133万円    198万円
30代の平均貯金   281万円    572万円
40代の平均貯金   440万円    972万円
50代の平均貯金   597万円    1496万円
60代の平均貯金   827万円    1930万円
全世代平均貯金   468万円    1059万円


<参考>
単身世帯の金融資産は平均で1059万円!1割を超える減少に
https://allabout.co.jp/gm/gc/481611/
0952彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/14(水) 20:43:50.74ID:VxXEXzuM
>>951
年収が1000万以上って給料所得のある人の全体の5%以下なんだけど
それで本当にある程度だと思ってるの?
だとしたらよほど世間知らずと言うか常識知らずなのかな
0953彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/14(水) 21:10:07.10ID:Ax1N7cs+
なんて言えばいいか分からなくて
めっちゃ年収あるって言えばいいのか?
なんか感じ悪くない?
0954彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/14(水) 21:14:40.48ID:Ax1N7cs+
自営だから正確に言うと年収じゃなくて所得だけどね
給与所得者より税金取られるから年収1000万のサラリーマンより手取り少ないよ
0955彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/14(水) 21:22:00.61ID:FcKD+4hU
>>952
なんでそんなに喧嘩腰なの?
私の友達でも年収1000万越えのバリキャリいるし、都内住みならいる所にはいるよ
0956彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/14(水) 21:50:27.50ID:uV8hRuco
>>955
別に居住地やいるところにはいる、とかそういうこと言ってるんじゃなくて
給与所得者全体のテーブルの中での100万円以上の割合の話をしてんだけど
0957彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/14(水) 21:54:02.59ID:N2wN/6Vs
感じ悪くならないように気遣って言ってる人の発言に割合の話を勝手に始める謎の人
0960彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/14(水) 22:55:42.33ID:fQMHlGBq
貯蓄額や年収が多い人は
通常5chではスルーされるような些細なことでも突っ込まれる傾向
0961彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/14(水) 23:52:53.31ID:L0/kptKx
>>860
それだけ稼げる人なら、力を注ぐ意義を感じられて仕事が面白いんだろうなあ

私は安定してるけど年収低い非正規だから、とにかく長く勤めて貯金を増やすのが働く目的になってるわ
0963彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/15(木) 02:13:11.28ID:qQ/eQgJi
港区民 平均年収 1200万
千代田区民 平均年収 1000万

あくまでも平均なんだぜ?
港区は女が半分以上、10万人以上も住んでいるんだぜ?
0964彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/15(木) 02:14:56.83ID:qQ/eQgJi
港区 
女の人口 14万人  男の人口 12万人  合計26万人(平均年収1200万)
0965彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/15(木) 02:18:29.77ID:MUMPokqC
まあ東京には年収億超えの人が何千人と住んでるから中央値で見れば少し下がりそう
突き抜けた富裕層もいっぱいいるけど
0966彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/15(木) 07:19:33.18ID:iSYdpAJW
>>961
900万を少し超えるぐらいだけど、仕事が面白いとは思わない
月曜日は同じようにダルいと感じる
若い頃より仕事に行くのが嫌では無くなったけど、待遇の不満が減ったのと社内の力関係が楽になったことが原因で、お金があれば辞めたいことに変わりない
0967彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/15(木) 07:57:15.22ID:s6rcGZwQ
メルセデスベンツEクラスですら顧客ターゲットは年収3000万前後と言われてる。殆どの人が法人名義ですが。
ポルシェ911ターボだと乗り出し3000万ですよ。
年収1000万で勝ち誇らず、せめて納税額が1000万以上にならないとお話になりません
0969彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/15(木) 12:26:45.90ID:MdURwItg
これ見ると未婚女性は計画的な資産形成せざるを得ないと感じた

独身男性は年金払い続けて貰えない可能性があるけど
0975彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/15(木) 19:32:04.31ID:dd9JcwW9
最近、貯蓄状況を貼る人がまったくいなくなったな
文字だけだと信ぴょう性がない。
0976彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/15(木) 19:48:28.25ID:eHdbyKEO
>>965
そうそう港区のセレブの街みたいに言われてるとこ住みだが
私みたいな一般庶民も大勢いるしワンルームの家賃なんて
それほどお高くもない
>>963のデータはヒルズ族とか高輪のお屋敷とかの人がいるおかげだわ
0978彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/15(木) 21:44:27.75ID:dd9JcwW9
港区なんて築40年の1K住むのに安くて家賃10万
0979彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/16(金) 00:48:40.60ID:ew11S6Ee
5chも人減ってそんな新しい人増えないしテンプレ人埋める人がこれくらいの頻度なの普通じゃない?
0980彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/16(金) 00:55:47.72ID:Ka/A1jSq
個人事業主で給付金等もらったけど税金考えたらそろそろマイナスになりそうだし今は貼りにくいなー
0981彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/16(金) 12:06:43.37ID:J5paXBhu
【年齢】27歳
【職業】会社員
【年収】額面600万
【都道府県】東京
【同居家族】一人暮らし
【住居形態】賃貸
【家賃or実家納】7万
【毎月の貯金額】財形6万、積立NISA3万、投資信託3万
【貯金総額】普通預金130万+財形350万
【証券・相続等】NISA含む投資信託130万、株式50万、401k50万
【借金】なし
【コメント等】
投資は余剰資産でと思ってたけど、財形口座にいれてても増えないので切り崩して投資信託始めてみた
なんの知識もない&調べる気にもなれなくて、とりあえずお得と言われてるやつやってる
0983彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/17(土) 00:33:19.63ID:+hoYKlTN
27歳でその年収はすごいなあ貯金や投資もしっかりしてるし
歳上だけど見習いたい
0984彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/17(土) 00:50:11.67ID:QA9yiKgJ
30代 喪女

資産 3200万(戸建,新築時価格:横浜市、築4年)3年半前に現金一括購入で残債なし

貯蓄 3100万
https://dotup.org/uploda/dotup.org2282729.png

株をやろうと思い、証券会社の口座を作ったら2社ともお断わりされました。
0988彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/17(土) 05:44:48.34ID:sB63jzVs
釣りっぽいけど信用取引断られたんじゃなくて?
一般口座取引断られたなら、開設の目的を聞かれるアンケートに「元本保証のもの以外求めない」みたいなのに印つけてたら金商法的に開設受付できないかも
0989彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/17(土) 08:03:00.77ID:QA9yiKgJ
>>987
SBI証券でお祈り
IG証券でお祈り

>>988
株初めてでよくわからんから、適当に〇つけたけど
なんか口座開設のお約束でもあるの?
0990彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/17(土) 08:55:47.89ID:QVoQJhxP
投資にはあてるのは、当面は使わない余剰金か?
ある程度のリスクは許容できるか?

だったかな
0991彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/17(土) 09:19:46.37ID:/RFXx8Pu
>>989
うちので口座開いてほしいわ
一応大手の一角で対面だけどネットでもできるしあなたより資金ない人も普通に口座開設してるのにお祈りされた理由が分からない
0992彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/17(土) 11:22:18.97ID:zzcKhHIx
カードめちゃ持ってない?別に使ってなくても限度額が借金とみなされるって聞いたことある
0994彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/17(土) 12:08:52.95ID:E6UyIZpS
え、知らなかった
メインカードと使い分けのカードで5枚あるけど多いうちに入る?
0998彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/10/17(土) 15:40:15.83ID:beMRJQiz
>>989
適当に〇つけた中で
つけちゃいけないものにつけちゃってたんじゃない?
ちゃんと読まないとだよ
楽天、SBI、岡本証券に取引口座開設してるけど
年収500万、資産1000万くらいの時に普通に開設できたけど
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 72日 1時間 16分 24秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況