転職活動をしている喪女46

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0202彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/22(月) 19:14:18.94ID:USFYfnD5
先週面接受けたとこ落ちた
でも面接官も案内してくれた人もマスクしてなかったしそんな会社は落ちてよかったと考えよう…
エージェント経由の紹介スーパーマンじゃないと受からなそうなやつばっかでもうやだ
0204彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/22(月) 20:39:25.30ID:iNxPcMkz
>>197
199と別の人だけどマジ当てにならない特に中小零細
前に派遣で行ったハロワ常連のベンチャー、
残業なし賞与ありって書いてたけど賞与はここ3年くらい一般社員には出てない(社長の彼女の営業女子には出てる)し残業もそれなりに発生してたからハロワ経由で来た人が1ヶ月で退社してた

ハロワって特性上人材の質を求められない(条件アレコレ付けようとしたら掲載断られる)のに
現場の採用担当の選別作業コストかけてまで採用に金かけられない会社が人間の給与にお金かけるわけないよねって話
0205彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/22(月) 20:47:46.26ID:dXh1Ar0L
>>201
あくまで個人の感覚だけど、試用期間3ヶ月で仕事教わる中で、「慣れてない」が大っぴらに通用するのが1ヶ月、2ヶ月目は慣れないながら習ったことを先輩に確認しつつ自分なりにやってみて、3ヶ月のうちに「向いてない」かどうか自分も会社もお互い判断する感じ?
あなたが新人で暇なのにメイン業務でヘマしまくるのはなぜなのか、理由をよく振り返るといいと思う
業務に必要なことが言われても理解できないとか努力できないなら向いてないと言えるかもしれない
0206彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/22(月) 21:32:39.58ID:QhynTgQI
書類通過のメールきたけど面接いきなり明日ってマジか
0207彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/22(月) 22:48:46.87ID:xYERY7jw
それは急すぎるね
でも何日もあれこれ考えてずっと緊張してるより、勢いでいった方が気持ちは楽だし上手くいくかも
がんばーー
0208彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/22(月) 22:50:29.42ID:xYERY7jw
>>197
わかる
年収が知りたいよね

>>199
違法なのにね、酷い、、
求職者は弱い立場なんだなぁ
0210彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/22(月) 23:24:48.02ID:T4uPgBkT
賞与は業績連動で必ずしも支給義務があるものではないから
違法性は証明しづらい
0211彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/22(月) 23:26:18.89ID:T4uPgBkT
賞与は入って1年目は出ないとか
そのあと1年以上勤続見込み出ないとか出ないとか
そもそも寸志程度しかないとか
そんなの中小零細はザラだよ
0212彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/23(火) 02:21:21.76ID:xY9NLKTT
DODA使ってるんだけど
おっ良さそうと思う企業大体転職口コミ見るとブラック
「残業の多いメンバーには会議で取り上げ注意しますので長時間勤務対策も〇」っていう口コミを見るまでもないブラックもある
したくてする人なんかいないのに皆の前で晒しあげられるという風にしか読み取れない
今の時期だからそんなのしかないのかDODAの求人がクソなのか
0213彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/23(火) 02:34:38.85ID:ZrK/wkSX
doda使ってたけどアドバイザーから
新しい事に挑戦してみましょう!この先AIが進歩して喪さんがこれまでされていた職種は真っ先に消えて云々言われ法人保険営業紹介されて萎えた
田舎だしこの時期まともな求人無いのかもしれないけどそんな目に見える地雷に飛び込む訳ないじゃん…
AIうんたらってのもこの先何十年も同じ仕事する訳じゃないんだし
0214彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/23(火) 08:10:09.05ID:EykjH/tK
アドバイザーも照会実績や成功報酬があるんだろうから
露骨だよね
丁寧な人ととにかく送りこめばいいって考えが透けてる人の落差が激しすぎる
事務系が人気で求人少なかったり倍率高すぎで紹介できないならそういえば良いのに
0215彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/23(火) 08:41:37.17ID:bKNCWgJn
前にdodaの社内選考で落とされたところ、別のエージェント介して面接案内来て面接行ったことある
結局落ちたけどそれ以来dodaには不信感しかなくて使ってないわ
0216彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/23(火) 11:31:53.40ID:QKE3JeSK
>>202
私もエージェント使ってるけど面接落ちまくる
書類通過するだけでマシなのかなと思うけど担当にまた落ちたのかコイツ……って思われてそうで嫌になってきた
でもハロワはこのスレ見ると嘘書いてることも多いみたいだしもうどうすれば
0217彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/23(火) 12:44:45.44ID:FHA116Fg
失業保険もらうための繋ぎで受けた短期バイトさえ落ちて落ち込んでる…
0218彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/23(火) 12:47:47.94ID:DbbeA06S
紹介状貰ってーが面倒だからハロワと同じ求人出てたらエージェント経由で申し込んでたんだけど、エージェント経由通らなすぎて
同じ求人はしごとセンターとかハロワ優先にしたら書類ほぼ通ってわろた…
エージェントとの相性なのか自信無くなってたから暫く放置しよ
0219彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/23(火) 12:55:46.52ID:9eMfrmxM
ハロワってエージェントに払う金ない企業が出してるんだと思ってたけどそういう訳でもないんだね
0220彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/23(火) 13:17:53.30ID:gXYjvndw
>>219
見比べてみると両方に出してる所結構あるよ
ハロワで紹介状出して貰ってから、エージェント経由でまだ未公開だけどここどうですか?って同じ求人紹介されたり順番はバラバラだし

色んなところ見てると見切れないからエージェント使ってたのもあるけど、コロナ後は求人減って全部見れちゃうからな
0221彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/23(火) 13:36:29.73ID:Y/58LV46
自分もエージェントで応募しても中々書類通過しないから悩んでる
小さい会社なら自分で応募した方が通るとは聞くけどそもそも零細は行きたくないしなぁ
0222彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/23(火) 13:49:14.14ID:L0ljhiCJ
エージェントだって増えすぎて玉石混淆状態なんだしそればかりに固執する必要もないと思うわ
人手不足のブラックだってエージェント使ってさも優良大手かのように呼び込もうとするし
0223彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/23(火) 13:50:08.91ID:2wH4AOUA
求人サイトで事務と製造一緒で応募者続出になってるんだけど多分事務に応募多いよね。無理無理ってなる。
0224彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/23(火) 16:50:54.34ID:V4CSx6oh
ハロワから出したとこ面接案内きた
先に出てたハロワ話が怖いけどまあとりあえず面接頑張ってくる
0225彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/23(火) 17:48:59.36ID:MuNlxu1L
前職のブラックも妙なプライドで30万〜払ってエージェントに依頼してたからどこで見ても結局は運次第な気がする
0226彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/23(火) 18:03:23.30ID:yX8XiH73
dodaのWeb経歴書で職歴が追加できないの何なんだ
ついでに言えば、この前お祈りされた企業の求人をまた紹介するのもやめて欲しい
地味に傷つくよ…
0227彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/23(火) 18:32:41.47ID:twD5SdZ8
>>223
応募者続出!とか人気!とか、あれ誰得なのって思う
競争率高いところに飛び込む人いるのかな
逆に捌くのが大変だからこれ以上応募させないためとか?
0228彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/23(火) 18:53:49.95ID:3/BKvp69
会社辞めてフリーランスやろうと準備してたのにこのご時世で無理だな……というメンタルなっちゃった
今のとこは辞めたいから活動はしてるけどどこも厳しいね…
0229彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/23(火) 19:23:24.38ID:sVjc9grV
面接終わったけど絶対不採用だ
正社員の面接って昔の新卒のとき以来でかなり久々でナメてた
こんなに深く掘り下げていろいろ聞いてくるとは
考えが足りなすぎてグダったし動きも挙動不審になった
いい練習にはなったけど空白期間伸びてくなあ
0230彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/23(火) 20:02:51.44ID:DbbeA06S
中途で初めて一般常識筆記があるんだけど対策しようがない…普通に筆記で落ちたら笑えるんだが
そのあと二次面接があるけどあまりの解けなさに絶望して何も答えられなくなりそう
0231彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/23(火) 20:34:02.16ID:Jv2lQ7hQ
>>140 です

今日、採用の連絡をいただきました!
絶対ダメだと思ってたから、とても嬉しい
ここで皆さんの頑張りを見て、とても励まされたり、アドバイスも参考にさせてもらっていました
皆さんも良い転職先に出会えますようにお祈りしています!!
0233彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/23(火) 22:55:28.54ID:sErJDvyH
>>220
そうなんだ
エージェントはホワイト多そうだと思って使ってたけど変わらないなら下手に業者落とさない方が良いわ
0234彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/23(火) 22:56:31.34ID:sErJDvyH
折角内定出ても面接通過する為に無意識に盛ってしまうし前職のネームバリュー的に変に期待されていそうで辞退したくなる
働きたくない
0235彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/23(火) 23:25:10.82ID:Dj4i3/Az
だめだ
書類選考通らない
気が遠くなってきたわ
経歴カスなのに転職だなんて無謀だったか…
0236彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/24(水) 00:02:35.78ID:hNsz1YVz
上司が原因で辞めるんだけど退職理由聞かれたら正直にその事話してやろうかな?まずは内定取らなきゃ話にならんけど
0237彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/24(水) 01:27:58.70ID:ClM1KpeS
皆さん転職して年収ってあがりましたか?
現職の年収は年代平均貰えてるんだけど今後の昇給なし&他職種に活かせるスキルが身につかないので転職活動をやり始めたらどうしても年収がガクッとさがってしまう…
0238彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/24(水) 01:51:01.17ID:cTe15Oq+
ひとつの所で3年働けばオッケーな風潮あるけど3年→3年で転職するのってどうなんたろう
ちなみにひとつ目とふたつ目は異業種で次は今と同じ業界
0239彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/24(水) 02:02:57.03ID:cTe15Oq+
>>237
未経験職種に転職して年収100万くらい下がったけど、前職が立ち仕事、早番遅番ありの土日祝日関係ない仕事だったのに対して今の仕事は9〜17時半勤務で完全週休2日制の座り仕事だから体調がとても良くなったよ
0240彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/24(水) 07:58:01.19ID:cg4ncVaG
>>234
経理やってるけど、過去のネームバリューでも資格でも、実力以上に評価してもらえるのはいいことだよ
ろくに昇給しないのを見てると、採用時の給料提示が勝負だなって思う
そして入社して期待以下だなんてホントあるあるだから
とは言え下げられないからその高い給与でのらりくらりやってるの見ると上手いなぁと思う
0241彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/24(水) 09:02:22.67ID:+FZwlYpR
10年後の自分はどうなってるか仕事面とプライベート面でって聞かれたけどプライベート聞かれても困る
女だから結婚や子供のこと絡めて答えてほしかったのかな
0242彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/24(水) 10:06:54.41ID:QZqELr+q
>>240
そうかな
私も経理だったけど実力以上に評価されて入社してついていけず辞めたからお金より不安しかない

ワークライフバランスのライフだけ重視できそうな一般事務で内定出たけど
別で応募してる未経験の貿易事務や管理事務も書類通過してて承諾するか後者に挑戦するか悩む
今固定残業代ありの口コミ糞企業ばかり求人出てるからこんなご時世労働環境まともな所通過するだけで有難いけど
前者だと最悪また転職迫られた時アピールできるスキルは身につかない
でも後者だとそもそも通過するかだししてもまたついていけず退社なってもだし…
もう転職は最後にしたいから悩む
0243彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/24(水) 10:29:16.24ID:x59Heph7
>>236
私は担当営業の横暴さのせいで辞めることにしたけど正直に話すところと他の理由を話してお茶を濁すところと半々くらいかも
正直に話す場合でも相手から「周りに相談とかはしなかったんですか?」と聞かれることが多いから
上司に相談してうちの次長や営業部長、人事部からも注意してもらったけど態度が変わらなかったこと
相談した時点で「すぐに担当変更する」と言ってくれたのにうやむやになって結局退職するまで担当が変わらなかったから限界になったこととかを話してる
人間関係が嫌だからすぐ辞める!っていうんじゃなくて
まずは自分で状況を改善できるよう働きかけたけど駄目だった、というのを話せれば辞める原因が上司でもそんなに悪印象はないんじゃないかと
0244彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/24(水) 12:37:10.52ID:Qcux7gKY
勧められて受けた保険の営業が最終まで残ってしまった
前スレでやめとけって書かれてからすごく悩む
新規じゃなくて既契約の人のアフターフォローらしいけどどうなんだろう
基本給はちゃんとあって、経費も会社持ちらしいけど
甘い言葉で誘われてるだけの気もする…
0246彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/24(水) 13:02:24.68ID:bxbz+Nup
>>244
保険会社の既契約者様にも2パターンあって
・現在進行形で定期的に見直ししたり積極的な人
・下手したら数年単位放置されてて、今更営業かけられたら鬱陶しいとしか思わない人
基本的に新人に当てられるのは後者
ゴネられて釣り商品の年金とかだけ入ってるお客さんはまあまあ居るから、数だけはそこそこある。
自分は営業所の誰も担当してない既契約(過去の担当者は飛んだまま放置)リストに頭から全部アポ電して面談しろって言われた
なお県外のお客さんが大半

客先に行く交通費、接待用のお茶食事代まで経費で落ちるなら行ったらいいけど
多分違うと思うし、研修中に結婚出産して産休育休全部もらって辞めるくらいのツラの皮の厚さがないなら辞めたほうがいい
0247彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/24(水) 13:21:32.97ID:Qcux7gKY
>>245>>246
レスありがとう!やっぱりきついんでしょうか…
一応交通費や携帯代は会社持ち、アポは基本お客さんの会社か自宅と聞いてるのですが
土日休みでそんなに自宅アポ取れるものなのかなと
246さんは同じお仕事されていたかと思うので、もし良かったらなぜ辞めた方がいいのか教えて頂けないでしょうか
0248彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/24(水) 13:49:07.54ID:5Ezvws4P
前スレでも保険の法人営業について善し悪し色々レスあったと思うんだけど、土日休みでアポ取れるのかとかもその会社の人には聞いてみたのかね
0249彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/24(水) 14:04:45.43ID:diEMxTk3
アポは保険会社の客層にもよるけどなあ
うちは個人の高齢者対象だったから営業さんもふらっと行って話ししてだった
クレームと失効と違法契約も多かった
0250彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/24(水) 14:56:27.40ID:wEDmvRyG
この流れでごめん
人材コーディネーターのアシスタントってどうかな?
人と話したりは得意なんだけど
営業となるとプレッシャーに感じる喪です
0251彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/24(水) 15:22:30.53ID:cg4ncVaG
>>244
そこまで気になってるんならやってみたらいいんじゃない?
一般的にはいろいろ言われるけど実際そこで残って頑張ってる人もたくさんいるんだし、働く理由なんてそれぞれよ
0252彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/24(水) 15:48:40.37ID:GBC/WGDW
久々にハロワの出入り口で保険屋突撃受けた
エスカレーター一緒に乗って来て追いかけて来て怖いよ
0253彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/24(水) 16:02:54.94ID:sy9cdKNO
244は前スレでも色々教えてもらってたじゃん…
デモデモダッテなら自分で決めたら?
0254彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/24(水) 16:04:03.71ID:lAI/FBFV
>>247
個人のお客さん相手なら就業時間外のアポも多いんじゃ?
私自身が保険入ってて営業の人と会うことあるけど、アポは仕事終わった後とかにしてもらってる
どうしても合わない時は土日とか
その人は土日も会社行くんで大丈夫です〜って言ってる
0255彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/24(水) 17:37:22.81ID:wCU3yDHF
>>244
>>247

873 彼氏いない歴774年 sage 2020/06/07(日) 07:25:44.46 ID:RVLwwTTT
スカウトメール来たから生命保険の営業受けてみる
企業訪問しかないって書いてあるけどやっぱり家族や友人も勧誘しないといけないのかも
というかずっと事務だったから営業とかできるのかなー
あーもうバイトでいいから事務受けようかな

877 彼氏いない歴774年 sage 2020/06/07(日) 08:55:09.60 ID:RVLwwTTT
>>874
お土産代自腹なの?普通経費では?
受けるかは保留にして会社説明会だけ参加してみる

876
やっぱりノルマあるよね
そこはしんどそう
コミュ障だから訪問先でもテンパって変なこと言いそうだ

あれだけ前スレでレスもらったのにキツかったらヤダーとかまだ言ってるのか…なんで未だにやめた方がいい理由聞きたいの?
経費会社持ちとか会社に聞いたんなら他のどうなんだろうって思う点もきちんと面接で確認しなよ
251も言ってるけどそんなにグズグズ気になってるならやってみなよ
0256彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/24(水) 18:01:22.21ID:Qcux7gKY
>>253>>255
すみません書き方悪かったのですが前スレの人とは別の人間です
初めのレスで書かれてたとかくべきところを書かれたと自分のことのように打ち間違いしてしまいました
イラつかせて申し訳ないです
他にもレス下さった方ありがとう、落ちてもいいやの気持ちで最終で聞きにくいこと聞いてみます
0257彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/24(水) 18:08:14.47ID:wpTj41Ym
働くのは自分なんだから自分で決めないとダメだよ
会社側にちゃんと確認しないと入社してからきっと後悔するよ
疑問点をちゃんと質問すれば会社の人もこの人はちゃんとしてるなって思ってくれるし
頑張って
0258彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/24(水) 18:18:52.19ID:H4Dp/tY5
このスレでうだうだ聞かないと決心できないレベルの覚悟なら止めとけとしか言えない
0259彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/24(水) 18:39:33.06ID:qd+Gaq0X
どんなブラックでも熱心に働いて成績上げてる人って存在してるんだよな
そんな熱意と根気のある人間に生まれたかった
0260彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/24(水) 19:00:51.57ID:8HlEkRuI
>>247
法人対法人の代理店営業ならともかく
会社でビラ配りして捕まえるタイプの個人客相手にする場合、アポ取るのは原則土日か先方の終業後になると思う

「土日休み」
→先方都合に合わせるとほぼ休めない
「経費は確定申告で戻ってくる」
→売上取れないと持ち出しが増えるだけ
「自宅営業所までの交通費は出るんだから、お客さんなんて自転車で回れるし交通費なんて知れてる」
→放置客なんて大半転勤で他府県在住・下手したら海超えてる、かつ契約時は自腹で会いに行って対面しないとダメ

入社時の説明大半に裏があって、ジリ貧なのが明らかだったから研修期間で辞めた

地元密着型の営業所の人は、営業所の顧客の大半が同じ市内+かつフォローが追いつかないから契約したばかりの顧客もどんどん新人に分けてあげる
みたいな感じで上記の問題の大半が解決してたし
離職率もすごく低かったけど
研修で会った法人でのアンケート営業メインの営業所の人は半年しないでほぼ全員辞めてた

10年近く前の話だから参考程度に聞いてほしいけど
少子高齢化で生命保険の市場は縮小の一途だし、改善はされてないと思う
パイが足りなくなってるから、単価の高い引受基準緩和型保険とか増やして無理やり儲かってるように見せてるだけ
0261彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/25(木) 08:18:59.76ID:m1pvMGUK
>>260
詳しくありがとうございます
やはり土日出勤はありますよね…
また先細りする業界というのも感じますし、営業に転職するなら別の会社でもいいのかなと思いました
ありがとうございました
0262彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/25(木) 11:45:10.59ID:BvRzypsS
内定出たと思ったけどよく考えたら社長の黒い噂が週刊誌に書かれてる
大会社ならまあありそうだし会社員として普通に働ければどうだっていいけど小さい会社で距離感近いだろうから怖い
ヤ〇ザに来客応対とかするのかな
0263彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/25(木) 13:26:10.44ID:KF6UhTpR
週刊誌に載るレベルで隠し事が出来ない、もしくは捏造される程度には誰かに恨まれてるような社長の元にはつかない方がいいんじゃないかね
0264彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/25(木) 16:10:53.00ID:4ZYJ0yCC
>>263
まあそうだよね
気持ちよくここで働きたい!って思えないのに入社しても絶対何かあるよな

エージェントの方で「今は事務だと書類1割しか通過しないからバンバンまず応募しろ」って言われて言われるがまま応募したら思いの他通過しすぎて日程調整が辛い
正直まず無職期間楽しみたいからこんなにつめつめで準備したくないわ
0265彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/25(木) 16:23:35.42ID:4ZYJ0yCC
責任者候補ってことは将来的に管理職にならせる予定のポジションってことだよね
局的口うるさいババアポジならまだしも役職付くなんて嫌すぎるできない
0267彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/26(金) 13:06:48.19ID:zQrd8wPN
経験的に面接いけると思ってたところに書類で祈られた…ちょっとショック
転職したいけど活動がめんどくさすぎる
0268彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/26(金) 20:08:34.28ID:Z/mXJNdW
ほんと活動たるい
面接無い週がたまたま出来るだけで
もうやる気失う
求人眺めてモチベ保つけど早く
開放されたいわ
0269彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/26(金) 21:07:15.38ID:NybhIRdi
一社面接して結果待ちだけど、別の企業も気になってきた
みんなは結果が出る前にどんどん次のとこ受けてる?
0271彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/26(金) 22:56:59.72ID:NBOgwA4V
正社員になれないのかな
正社員だと祈られる

契約だと面接いける
0272彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/27(土) 06:58:07.58ID:mbZlsnQI
30すぎて面接って、みなさん黒いスーツ?

ずっと制服のある仕事してきてリクルートは捨てちゃった

紺のセットアップでいいのかな
業界によるとは思うけど
スーツ買った方が無難?
というか、スーツは一着持っておくもの?
0274彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/27(土) 10:43:31.75ID:FIomPDeK
>>272
アパレル以外の面接はスーツが無難だと思う
ユニクロでいいと思う
とういうかユニクロのスーツいいよ
ジャケットの袖丈とかスカートの丈を選べるし
0275彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/27(土) 10:52:13.74ID:BIFebn4V
>>272
1万内で収まる金額のダークグレーのウォッシャブルスカートスーツ買って着てる
楽天で買った
少しペラいけど、よほどタイトなの選ばなかったら冬場はインナー重ねたら着れる
ユニクロも少し考えたけど、自宅で洗えないから管理コスト高そうでやめた
0276彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/27(土) 11:29:17.18ID:uS1jG9zK
この間の面接で考えてた事が全然言えなくて全部めちゃくちゃだったから絶対落ちてるしさっさと落としてくれたほうがダメージ無いんだけどまだ連絡無い
ここのところ毎日夢で不採用メールが届いてほっとしても起きたら届いてなくてストレス…
明らかに落とすべき相手にも検討する時間っているのかな
早く連絡くれないと消化できなくてモヤモヤする完璧に自分のせいなんだけどさ
0277彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/27(土) 11:48:26.09ID:0xTwheDk
すぐに連絡するのは感じが悪いから不採用通知は数日空けるのが普通じゃない?
0278彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/27(土) 12:14:41.66ID:QxC/2Bqd
>>272です
みんなありがとう
スーツ買うよ

現職の同僚たちに相談したら
スーツ持ってると、かしこまった子供のイベントにも使えるよ
ってななめのアドバイスされて
喪はつらいよ
0279彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/27(土) 15:06:54.25ID:zVVWR8tq
書類送って一週間経っても返事がないから電話で問い合わせたら、30分もせずに不採用のメールが届いたときは怒り通り越して笑ってしまった
0281彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/27(土) 15:53:33.18ID:KePVxwz1
ロン毛でブスを隠すと不利になるよ!
耳を出して、刈り上げて、前髪を全部切って超短くしなさい!
自分をさらけだす方が内定が早いよ!

ちなみに私は刈り上げのワカメちゃんカットだよ!
25歳のです。
0282彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/27(土) 17:11:03.68ID:YOEVxo2o
とにかく残業なしのワークライフバランスさえあればいいのが一貫してはいるんだけど
そういえば前職も残業月平均10時間と聞いて入ったら
そんな部署一つだけで、唯一その一つに配属されたのに「毎日定時帰りでみんな暇そうだから仕事増やそう」と案件増加して1日2時間の残業+月初深夜残業が当たり前になったんだった
0283彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/27(土) 23:12:53.41ID:8/nXNsQH
朝礼でn分間スピーチある会社に勤めたことある人いる?応募したいなって思ってた会社の事調べたらそういう制度があるみたいで苦手意識を持ってしまった
ワンフロア何百人働いてる前で話すんだって
0284彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/27(土) 23:55:54.06ID:B2N44L20
>>283
前職は1分間スピーチあった
100人くらいの前でやったかな
話し方ひとつで有能無能がわかるいい制度だと思ったよ
0286彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/28(日) 01:11:19.46ID:MfDzX1YA
>>284
>>285
結構そういう会社あるんだね。自分口下手だし趣味もないし彼氏は愚かまともに友人もいないからそういう場で何話していいかわからなそうだわ
それ乗り越えて話せるようになったら人生プラスになりそうではあるけどね
0287彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/28(日) 01:35:12.75ID:BBN2SaIH
履歴書とか郵送して2週間経つけど連絡なし、以前郵送したところも一切連絡なし
不採用なのはわかっているけど連絡ほしいよ
ちなみにその2ヶ所ともクリニック
一般的な会社だと採用不採用にかかわらず通知くれるのが普通みたいだけど医療施設は不採用は連絡しないものなのかな
0288彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/28(日) 01:44:02.24ID:Guol7GVt
一般企業でもサイレントお祈りするところいっぱいあるよ
0289彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/28(日) 01:51:41.44ID:BBN2SaIH
287続き
人間関係良好で有給も取りやすく、スタッフは思いやりのあるとても働きやすい環境ですとかやたらアピールしていた。
わざわざアピールしているのも怪しいしアピールしすぎだから逆なんだろうなと

求人情報に不採用なら連絡しないとか何日までに連絡するとか無かったから何かモヤモヤしている。

通知もよこさないような施設で働かなくてよかったと思うことにする。
0290彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/28(日) 02:04:48.54ID:BBN2SaIH
>>288
そうなんですね
やはり1週間くらいが目安でしょうか
今回転職活動が初めてで、調べたら1ヶ月くらいで連絡がくるところもあると見かけたので、不採用だろうと思いつつどちらにしても連絡がくるかもと待ってしまいました。
0291彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/28(日) 02:13:25.34ID:MfDzX1YA
もし気になるようなら書類は届いていますか?って連絡してみても良いと思うけどね
0293彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/28(日) 09:51:29.03ID:qRp/uvTQ
>>283
まさにその制度の会社に入社しちゃって、スピーチの度に胃が痛くなってる
しかも社長役員も聞いてるからもうしんどい
待遇いいし人間関係も悪くないし仕事はやりたかった仕事で充実してるけど、スピーチだけは許せない
つーか面接の時に言っておいて欲しかった
0294彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/28(日) 09:57:10.21ID:AE56wzXl
>>289
就活初めてでやきもきしちゃうのわかるけど、相手は法人で向こうの都合や業務スケジュールで動いてるから、自分と同じ感覚や常識で動いてると考えない方がいい
もちろんすぐ反応来るのが理想だけど、1週間以内に電話なりメールが来るところもあれば、特に不採用だと忘れた頃に郵便で連絡あるところもある
採用だけやってる社員がいる組織ばかりではないしね
もちろんサイレントお祈りは私もムカつくよ

あとクリニックが有給取りやすいアピールはおかしくないと思うよ
「こんなところがある職場ですよ」というアピールはどこもやるし、それは応募者のためになることだし、我々も履歴書や職歴書で「こんな事できます!」ってわざわざ書くよね
0296彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/28(日) 11:35:25.93ID:gD9zb9Dx
>>293
すごい気になる会社がスピーチあると転職口コミサイトにあったから辞退した
0297彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/28(日) 11:39:38.18ID:ZEn1RDLI
朝礼スピーチある会社にいたけど向上心なかったから全然成長しなかったわ
苦手なのはいつまで経っても苦手だった
0298彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/28(日) 16:31:59.46ID:VgSl3gRo
学生の頃は日直の時朝の会で1分間スピーチあったな
会社でやらせるのって何の意味があるんだろう
0300彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/28(日) 16:51:09.71ID:CqoqGPS8
スピーチあったなあ
実生活の何かしらの体験と、そこから何を学びそれをどう仕事に繋げるか〜を1分程度
そんな四六時中意識高く且つ仕事を人生の中心にして思考してなきゃいけねえのかよウッザって思ってた
0301彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/28(日) 17:42:10.04ID:vitfX/ra
なんかこれ買ったら便利だったとか美味しかったとかの方が知りたいわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況