X



汚部屋をきれいにするスレ 51

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001彼女いない歴774年(♂)
垢版 |
2020/04/07(火) 19:36:43.47ID:2wLuvw1O
汚部屋を整理してup…*:゜☆
汚部屋で色々はかどらない人、ゆるく片付けてみませんか?

*upしなくても、片付けについての話ならスレチにはならないです。
*汚部屋の定義もレベルも人それぞれ、きれいにしたい気持ちは同じ。
*個人名が記されている物は、どかすor隠しましょう。
*片付けられなかった時でも落ち込まない…。
次にやる気がでたらでおk。

>>980を踏んだらスレ立て宣言をし次スレを立てること

前スレ:汚部屋をきれいにするスレ 50
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1573385250
0535彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/16(土) 22:25:44.30ID:5AcTgvqv
今日は45リットル4袋分ゴミまとめた!
仕事用の新しいデスクトップも設置できたし良い一日だった
0536彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/16(土) 23:11:34.49ID:DPzozs6F
水没にした状態で捨てる
その前に 回路基板やプラッターを割っておく
0537彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/16(土) 23:12:52.89ID:dmrS9TKM
小さなことだけど今日は紙袋やショップのビニールの袋をだいぶ捨てた
捨てたかったプラスチックの大物も捨ててきてかなりすっきりした
捨て方がわからず溜め込んでた不燃物も出し方を大家さんに確認して準備始めた
たったこれだけのことがなかなかできずに動き出せなかった
今停滞してた物が少しずつ動き出した感覚があって嬉しい
0538彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/16(土) 23:14:35.39ID:pMMHbH7g
衣替えついでに着てない洋服を仕訳したけど、捨てるまでがまた長いのが嫌になる
こんなんだから物がどんどん増えると分かっていても中々踏ん切りつかないんだよなぁ…着ないって分かってるのに捨てられない
漸く踏ん切りがついて捨てようとして袋にまとめると、母がいつのまにか中身を漁ってくるのもめんどくさい
親ってどうしてゴミを漁るんだろうね…
0539彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/16(土) 23:31:11.07ID:8v9+/z0O
親によりけりでは
うちの親は人のゴミなんか漁らんよ
0540彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/16(土) 23:32:38.80ID:uwtkVkKD
>>522
服だけ断捨離を繰り返したので片付けやすい状態になりました

紙類以外の文房具は片付けた
机の上は出来るだけ物を置かないで本棚に格納したい
片付けって疲れるけど気分は少しスッキリするね
0541彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/17(日) 00:34:25.46ID:n+4hwA83
>>538
うちの親もゴミ漁るわ
多分過干渉なんだよね、いわゆる毒親ってやつ
実家暮らしだから仕方ないかなと思うけどめんどくさいよね

だから親の居ない間にリサイクルショップで処分してる
漁られて苛々しないし使われることもないしストレス少なくて楽
ただ車持ちじゃないと持ち込みが大変かもしれん
そろそろ一人暮らしを検討中
0542彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/17(日) 00:34:25.75ID:n+4hwA83
>>538
うちの親もゴミ漁るわ
多分過干渉なんだよね、いわゆる毒親ってやつ
実家暮らしだから仕方ないかなと思うけどめんどくさいよね

だから親の居ない間にリサイクルショップで処分してる
漁られて苛々しないし使われることもないしストレス少なくて楽
ただ車持ちじゃないと持ち込みが大変かもしれん
そろそろ一人暮らしを検討中
0543彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/17(日) 00:37:36.64ID:n+4hwA83
ごめん
連続で書き込みしてしまった

今の時期はコロナの影響でリサイクルショップにも行きにくいからなぁ…
要る要らないの分別だけでもしておくと捗りそうだから頑張ろう
今年こそは汚部屋卒業するんだ!
0545彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/17(日) 01:13:25.34ID:Kl6nA9pn
>>525
ざっくりデータ消去できる範囲で消してHDDにキリとカナヅチなんかでトンカン2カ所くらい穴開けて捨てるといい
0546彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/17(日) 01:51:20.88ID:e4FsWmn5
適当に丸めていいもの以外は全部吊るすスタイルにして脱いだものとりあえず入れるカゴ用意してドラム式洗濯機買って
やっと服塚ができなくなったよ…
上の方でも言ってたけど畳まなくていいの本当に楽
あと服選ぶ時に全部見えると必要ない服がはっきりわかる
0547彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/17(日) 04:48:33.30ID:0Qk8Ze7q
自室が10年くらいまともにゴミを捨ててない汚部屋
ゴミといっても殆どが雑誌含む紙なんだけどさ
やっと腰あげて片してたら、郵便物はじめ住所やら名前やら載ってる紙が半端なく出てきたからシュレッダー買ったんだけど、これってどこまで対象にしたらいいんだろう
住所+名前や名前+電話番号が載ってるものは当然対象として、ATMの利用明細とかクレカの利用控えや給料明細
百貨店のレシートにも名前入ってるし考え出したら線引きがわからなくなってきた
このスレの住人さんどうしてる?
0548彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/17(日) 05:22:44.46ID:E4O6QAWJ
私は名前住所載ってるやつしかしないけど気になるなら全部やればいいと思う
片付けするなら考える時間はなるべく少なくした方が良い
汚部屋の人って基本考えすぎるから手が止まるし片付けが億劫になるんだと思う
0549彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/17(日) 06:15:38.85ID:dyNFaWSw
給料明細だけはできたらファイルしておいた方がいいと思う
年金関係で騒ぎになったこともあり、今は年金定期便とかあるけど
収入と社会保険に関する支出を明記したものは、自分を守るために念のため保管
0550彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/17(日) 07:51:00.38ID:L9OMysBx
>>546
ドラム式で乾燥までして畳まずに吊るしてるってこと?
洗濯機買い替え考えてるけど従来の縦型かドラム式か悩んでる
0551彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/17(日) 08:31:49.55ID:McwF3ceA
夢か現実か分からないけど寝てるとき足の裏に大きめのムカデの感触がしたので恐ろしかったわ。
やはり片付けないと駄目だな。
0552彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/17(日) 10:48:47.51ID:g6UAnbZ2
>>550
さすがに服は乾燥かけられないものの方が多い
ハンガーに干してそのままにしてるだけ
乾燥かけてるのはインナーとタオル類とデニム。乾燥終わったら丸めて引き出しにポイ
干すこと考えなくていいから溜め込まなくなる→数いらない。管理が楽
朝スイッチ入れて帰宅したら乾燥まで終わってるの最高に便利だよ
洗濯面倒な人は絶対にドラム式の方がいい
0553彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/17(日) 11:13:52.04ID:897ocA96
ドラム式良いなぁ欲しいけど高いのと設置のための幅が取れない
食洗機はあるんだけど今までの人生勿体なかったと思うレベルで変わったから新三種の神器は揃えてみたい
0554彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/17(日) 11:50:15.78ID:bU5BoWxB
机の上を片付けて作業スペースが出来たので、そこに書類をぶちまけて取捨選択してる
今まで膝の上が作業スペースだったから机っていいなあと思ってる
キレイ部屋の人に笑われそうだけど
0555彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/17(日) 12:06:40.39ID:0QJDFfLi
>>547
自分は給与明細は捨てないけど
それ以外の名前はいったやつは名前入ってるやつだけをちぎってレジ袋に入れて
上からしょうゆかけてぐちゃぐちゃにして、乾いてくっついたのを見計らってから何袋かまとめて大きなゴミ袋に詰めて出した

デメリットは醤油が乾くまでちょっと臭い
0556彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/17(日) 12:08:59.60ID:aydwTHYE
依然本と漫画大量に処分して最低限の必要なものだけ残したつもりだったけど、また数年経って結局一度も開いてない事に気付いてまたでかい段ボール一箱分処分した。
最初から捨てれば良かったわ
0562彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/17(日) 14:08:05.24ID:qOQSDQOL
webのみの給与明細は印刷して保管してるの?
辞めた場合
0564彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/17(日) 15:29:40.41ID:ilJW6oiT
もう足の踏み場がない
毎日洗濯物をたたみベットの上へ 寝る時に物の上に置く
この繰り返しでどうにもならなくなってきた
引き出しに仕舞おうにも前にものがあってしまえなくなっていた
今日こそはやらなきゃ!!と計画通り取り出しにくいドライヤーとヘアケア物を
使いやすい場所にしまおうと引き出しの前の物を少し避けるも高さが足りず計画倒れ・・・
最初よりも足の踏み場がなくなってしまった
どうすりゃいいの(泣
0565彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/17(日) 15:38:43.74ID:FfTb70h3
まず捨てるのが先だよ
足元を埋め尽くしているのは全部必要なもの?床の上に放置されてるのは要らない物だからでは?
いるいらない保留の3択でゴミ袋に突っ込んでって足の踏み場を作ろう
使いやすいように収納するのはいらないもの全部捨てた後
0568彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/17(日) 18:24:57.62ID:MOSLBn5m
引き出しにたどりつけない、使えない
中の物を取り出せない、使えない
でも生活できてる

ならば、引き出しの中の物は全部捨ててもOKなはず

空いた引き出しへ 「床に足元に置かれてる=よく使われてるもの=必要なもの」を
ぶちこめばいいのではないかと書き込む暇人ここにおりありはべり
0572彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/17(日) 20:34:51.75ID:McwF3ceA
穴が空いたのや底がすり減った厚手靴下全部捨てたわ。
今の残りもいずれ寿命は来るだろうが
足裏に汗かくタイプだから通年で靴下吐いてないとペタペタと足音するし
そういう足音吸収させるために厚手が丁度いい。
さらに冬は下に5本指ソックス履く。
0573彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/17(日) 20:46:25.64ID:Xw+JDxHA
クローゼットのマンガを整理中に力尽きてベッドの上がマンガケースだらけ
まぁ寝られるしもう諦めようかなーと思ったら地震来た
大したこと無い震度だったけど大きいの来たらヤバイから片付け再開するわ…
0574彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/17(日) 21:34:25.92ID:ilJW6oiT
564ですがアドバイスありがとう
計画はうまくいかなかったけど45Lゴミ袋一袋出せ少し進んだので良しとします
自分に甘いけどそう思わないと次に進めないので
なんで汚部屋になんてしちゃったのか後悔ばかりだけどボチボチやります
以前は片付けの本ばかり読んでいたけどダメだったのでちょっとずつでもゴミ捨てて
物減らしていきます ありがとう
0576彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/17(日) 21:47:05.08ID:YXoF9jSJ
マンガ、近所の喫茶店とかもらってくれないかな・・・
0577彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/17(日) 22:13:45.29ID:qOQSDQOL
買取王子とかに売ったら?ダンボールも送ってくれるし、宅配業者が取りにきてくれるから
詰めるだけだよ
0578彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/17(日) 22:39:34.76ID:jlETV6jS
>>576
私はよく行く病院や整骨院に寄付した事あるよ
喜んでもらえたからちょっと聞いてみたらどうかな
0579彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/17(日) 23:01:15.65ID:6YOFDtYO
5月になったら本気出すって以前ここに書いた

あれ、もう下旬
在宅勤務も解除の気配だよ…
0580彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/17(日) 23:02:15.43ID:hqNfwE2/
汚部屋住みで接骨院通いって部屋汚いせいで無理な体勢で生活してるせいだろ
0581彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/17(日) 23:57:49.24ID:GOJxqy6D
>>574
「しか」じゃない。45リットル一袋「も」出せたんだよ。素晴らしいよ
来週もまた一袋出せるように頑張ろう
0582彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/18(月) 00:01:39.54ID:sG0sNNUI
布団カバーを新調した
フローリングの床を水拭きした
汚い布巾を洗ってそこら辺を拭きまくった
芳香剤を変えた
0583彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/18(月) 00:49:26.71ID:fEhuKLt1
靴を3足捨てた
靴って服と違って普段からちゃんと見てないなって反省した
爪先がボロボロ色が剥げてたり古いのだとゴムが劣化して取れてくるのを捨てた
車生活だとアクセルブレーキで爪先が当たってどうしてもすぐ傷んでくる
面倒でも履き替えた方がいいんだろうな
0584彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/18(月) 06:47:06.54ID:aFT2ipgG
親見てると私は汚部屋製造機のハイブリッドだったんだなーって思うわ
実家で溜まりまくった洗濯物しまくってきた
滞在中の自分の洗濯が出来なかったから持ち帰り
そして今日から雨
0585彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/18(月) 08:31:31.82ID:+EbRCQW3
親がそうって多いよね
私は逆で母が捨てまくるタイプで勝手に私の物もバンバン捨てちゃって
それがトラウマで捨てられなくなった
0586彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/18(月) 09:03:32.59ID:pZuWVsss
訳わからない香水や
液体をぶっかけて捨てている
0587彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/18(月) 11:13:16.30ID:SqgOlLhQ
仰天ニュースでイギリスで母親が捨てられない家で育った女性が
一人暮らしを機に捨てる喜びに目覚め捨てる衝動が抑えられず必要な物まで捨ててしまうようになり
結婚したけど旦那に捨てられた話をやってた
0588彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/18(月) 12:48:45.26ID:KbqpTkp0
>>587
片付けどうこうじゃなくて
頭おかしいのってやっぱ遺伝するんだな
0589彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/18(月) 13:03:00.37ID:szDXIcTA
>>587
自分これだわ
一人暮らし時代はミニマリストというより物があると落ち着かない
いま実家だけど母親が祖母の遺品を持ち帰ってくるの困ってる
0593彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/18(月) 14:56:43.57ID:Xbk9Q1OR
女性ミニマリストのブログとか見てるけど金持ちそう
冷蔵庫にほぼ何も入れないらしいから外食三昧なんだろう
0595彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/18(月) 18:09:44.48ID:cPBEVBbi
箱×2
小袋×1
計107枚のマスク出てきた(未開封)
なんかもう駄目だこの人…
0598彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/18(月) 20:51:56.00ID:pZuWVsss
書籍やマンガはデジタルで買うようになった

なるべく書類はデータにしてナスとクラウドに保管してる

ダイレクトメール溜め込む癖があって やっと脱却できた
0599彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/18(月) 22:28:21.55ID:t37UxJo2
週の初めで余力があって残業にならないうちにと思って処分するCDの分類をした
基本的にApple Musicに無い曲だけ残す予定
最近のCDはレコーディング中の様子を収めたDVDとかが初回特典になってたりしてかなり悩んだ
まだ減らせるような気もするけど今日はここまでにする
0600彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/19(火) 01:52:46.21ID:j8BtZFX5
ひさしぶりの休日だったのに寝て終わった…
夜もこのまま寝ようと思ったけど届いてからしばらく開封してなかったロボット掃除機を出してあげたよ
ちょっと稼働しただけで髪の毛とホコリめちゃくちゃ食べてた
かわいいeufyちゃん…これからの相棒や…お前が活発に動けるために物を減らす!捨てる!
0601彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/19(火) 02:33:22.62ID:6VeYKH7k
ロボット掃除機が動けるスペースがあるのが凄い
狭い上に床に物があるから多分使えない
0602彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/19(火) 05:54:07.10ID:Uy0SwO3G
人間型のお掃除ロボットはまだなのか!

床がアレでも水回りがナニでも
さっさかお掃除してくれるロボットさま希望w
0603彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/19(火) 08:04:10.45ID:INGbXeZS
不燃ゴミやっと捨てられた。
いつか使うかもと取って置いたお洒落なデカい皿とか全部捨てたわ。
友達はみな結婚したし自分は相変わらず喪だし食器一人分しか要らないのに本当に無駄なスペース取ってた。使ってない包丁も二本捨てた。
所得も増えないし今より良い生活なんかもう出来ないだろうから、死ぬまで一人暮らしするであろう狭いアパートを少しでも快適にしてくしかない。
そう考え出したら割と汚部屋脱出気味になってきた
0604彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/19(火) 09:40:33.06ID:QW3q36lw
なんだかんだロボット掃除機ええわな
放置してれば大雑把にはやってくれる。
うちは段差があるから、違う部屋をやりたかったらいちいち移動させてスイッチポンしないとだめだが・・・
0605彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/19(火) 14:49:01.38ID:rxsKQ88Y
物に執着してしまうのをやめたい
捨てたり売ったりすることで空っぽになっていくのが怖い
0607彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/19(火) 15:16:50.44ID:zrk+kOos
ヤフオクでもメルカリでもいいけど、メルカリなんて特にコメントのやり取りとかめんどくさすぎてやる気起きない。
0611彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/19(火) 16:26:09.44ID:SAsHGjRz
変な挨拶文化あるもんねメルカリ
私はヤフオクでいくつか出品したけど疲れたから中古屋にどかっと送る方が向いてるわ
0612彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/19(火) 16:31:00.26ID:pAajJOMd
メルカリやろうとプチプチ付き封筒買ったけど商品掲載の段階で面倒になって結局まとめて駿河屋に売った
0613彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/19(火) 17:04:02.09ID:/CBdfI7x
分かるわ
コンビニが隣の建物にあって無職の時にヤフオクでセコセコ売ってたけど
掲載も発送も取り引きのやり取りも何もかも面倒臭い
今も無職だけど全くする気になれない
0615彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/19(火) 20:12:08.29ID:+MjghCoD
>>609
ヤフオクの入札感覚で買ったら買う前に一言入れるのがマナーだろって言われて、めんどくさくなって取引やめた
自分はヤフオクの無言で買ってカード払いが楽だなと
0616彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/19(火) 20:40:52.71ID:HzWx6z+c
メルカリのルールでは無言で買って良いんだけどね
たまに自分ルールをマナーとか言い出す変な人がいる
0617彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/19(火) 21:01:02.97ID:Uy0SwO3G
何々さま とりおき? 専売?とか
運営の想定を超える使い方してたなぁ
今はどうなってるのか知らないけど
0618彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/19(火) 21:02:39.92ID:jmKRoEA4
着払いで購入したんだけど
問い合わせ番号も何も連絡してこないです人は腹立った
せめて問い合わせ番号くらい書いてこいや
0620彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/19(火) 22:10:37.26ID:c/KjMOHw
貧乏だからちまちまメルカリで売ってるよ
安い物は出品、購入者とのやり取り、梱包、発送の面倒臭さに対して儲けが少な過ぎるから利益千円以下になる物は出品しない
それらを全部は捨てられなくてずっと物が多い状態…
0622彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/19(火) 22:43:21.49ID:3xfAL1ea
>>617
大抵プロフィールに即購入OKかコメントして欲しいか書いてある
無用なトラブル避けられるから一応チェックしてるな
0623彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/19(火) 22:56:40.49ID:QW3q36lw
ヤフオクこそ「終了までよろしくお願いします」だのやりとりしていたイメージがあるけれど、
もうそれはかなり古い話なのかな・・・
0624彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/19(火) 23:00:37.68ID:SAsHGjRz
>>623
今は特に伝えたい事が無ければメッセージのやり取り無しで取引完了まで進めるようになったよ
0625彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/19(火) 23:14:12.74ID:8vGumwif
ヤフオクは落札後からやり取り開始だけど、メルカリは入札前から何か言わなきゃならんイメージ
0626彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/19(火) 23:41:45.29ID:+MjghCoD
>>623
落札した後ならいいんだけどさ
落札前にひとこと声かけろってのがメルカリ
0627彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/19(火) 23:45:44.55ID:c/KjMOHw
>>621
まとめて出品したこともあるんだけど、新品未開封品でも買った時期とか細かい質問されたりバラ売り交渉されたり
定価よりだいぶ安く出してるのに値切り交渉されたり面倒臭くて…
マメな人じゃないと出来ない
0630彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/19(火) 23:59:45.71ID:c/KjMOHw
始めは律儀に対応してたけど、労力の無駄だと気付いてから無視したり時間が経ったらコメント消したりしてる
安い物ほど値切る人が多い傾向
1,200円→800円にしてくださいみたいな
0631彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/20(水) 00:13:10.28ID:iq869VCw
メルカリに出している奴は 他のフリマにも
出品してるから いきなり落札したら困ると言われたよw

それ禁止行為じゃあ
0632彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/20(水) 04:48:07.10ID:65yvVJru
マニアックな物で需要があるものを手放すのは業者に買取に出すより奥とかメルカリが価値認めてもらえる分良いんだけどね
何かひとさまのマイルール的ないろいろが怖くて出品できないんだよなー
0633彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/05/20(水) 07:33:51.16ID:0+Bkkw1G
>>632
こちらが出品する分にはそんなに気にしなくていいんじゃないかな
プロフィール欄や商品説明欄にコメント不要即購入OKバラ売り不可値下げ不可みたいに書いちゃえば
それを見ずにバラ売り値下げ交渉されても無視すればいいよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況