汚部屋をきれいにするスレ 51

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001彼女いない歴774年(♂)2020/04/07(火) 19:36:43.47ID:2wLuvw1O
汚部屋を整理してup…*:゜☆
汚部屋で色々はかどらない人、ゆるく片付けてみませんか?

*upしなくても、片付けについての話ならスレチにはならないです。
*汚部屋の定義もレベルも人それぞれ、きれいにしたい気持ちは同じ。
*個人名が記されている物は、どかすor隠しましょう。
*片付けられなかった時でも落ち込まない…。
次にやる気がでたらでおk。

>>980を踏んだらスレ立て宣言をし次スレを立てること

前スレ:汚部屋をきれいにするスレ 50
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1573385250

0952彼氏いない歴774年2020/06/10(水) 01:48:32.05ID:pzpP7SUF
>>951
温存して結局使わなかったとかよくあるw
ラストエリクサー症候群っていうのの概要読んでああこれかと

0953彼氏いない歴774年2020/06/10(水) 02:58:55.47ID:NoQWy64H
>>952
>ラストエリクサー症候群
見た瞬間即時に理解したw
私のことだー

0954彼氏いない歴774年2020/06/10(水) 03:07:37.20ID:7/V1TJri
命名した人上手だよね
的確な表現だ

0955彼氏いない歴774年2020/06/10(水) 07:50:08.36ID:7JtS324t
いいもの
高価なものこそ
普段使いしまくるっ!

0956彼氏いない歴774年2020/06/10(水) 11:17:16.39ID:OQ3mM8dj
アクセサリーとか時計とか鞄とか勿体ない勿体ないと思ってたけど使わずに古くなる方が勿体ないよね
私も高いからいつか使おうって思ってたのガンガン使うようにしよう

0957彼氏いない歴774年2020/06/10(水) 12:13:41.55ID:8+DH0soL
まさにラストエリクサー現象実感した!
プレステージラインの化粧品の現品はじめ、ミニボトルとかサンプルとか使わずにとってたやつがたくさん出てきて全部捨てて勿体無いと思ったとこだよ
勝負の日なんて来ることはないんだからとっとと使うべきだった
それなのに今マスクで同じことやらかそうとしてる…

0958彼氏いない歴774年2020/06/10(水) 15:29:28.08ID:S65dipdT
このスレに床見えないレベルの汚部屋住民いる…?
毎年毎年この時期になったら暑いしエアコンなりつけたいから掃除しようと思って結局やれないままそこそこの年月が経って流石に焦り始めてる

0959彼氏いない歴774年2020/06/10(水) 15:47:18.78ID:8+DH0soL
この2箇所をこれから攻めようと思ってるhttps://i.imgur.com/ITdCfBG.jpg

0960彼氏いない歴774年2020/06/10(水) 15:47:50.61ID:8+DH0soL

0961彼氏いない歴774年2020/06/10(水) 16:08:45.48ID:2pcGtBAg
一人暮らし始めた時に買ったかわいい皿セットが取り出せないところに埋蔵されていて毎日パン祭りの皿を使ってるわ
アクセサリーやポーチもときめく対象じゃなくなってからやっと使い始めて早く使えばよかったって後悔してばかり
小さい頃から雑誌の付録のシールを使えないタイプだったけどみんな同じかな?
毎日一番いいものを使って生活したら気分いいだろうな
捨てるのはハードル高いけど余計な物は買わないように気をつけたい

0962彼氏いない歴774年2020/06/10(水) 16:29:48.09ID:KWoShawV
シール、わかる!

0963彼氏いない歴774年2020/06/10(水) 16:56:36.25ID:KS7RBx65
どこから手を着けたらいいか分からん!

と言ったまま時が過ぎていくので
とりあえず手を着けると決めたところを順番にどうにかしていくことにしよう

0964彼氏いない歴774年2020/06/10(水) 18:29:41.78ID:QOG3BJ7C
やったー!探してたクーラーのリモコン見つけた
定番のベッドの下にあったわ
でもそれまでクーラー直接電源入れてたら黒カビを見てしまってどうしたらいいか途方にくれてる

0965彼氏いない歴774年2020/06/10(水) 20:05:24.85ID:7JtS324t
フィルターは掃除機で吸って水洗い
熱交換器は掃除用のスプレーをぷしゅ〜
風向を変えるやつはウエスでふきふき
くるくる回るファンは見ないふり、手に負えない

熱中症で死ぬよりはマシかなw
業者さんを呼べるようになるまで
ガンバレ! カビに負けないわたしの免疫力

0966彼氏いない歴774年2020/06/10(水) 20:20:28.69ID:hNonq7nA
>>965
きも

0967彼氏いない歴774年2020/06/10(水) 21:12:27.00ID:NoQWy64H
>>958
>床見えないレベルの汚部屋住民
ここにいるよ〜
長年の積み重ねによる倉庫系汚部屋だけど、やっと向き合える時間が取れてるから少しずつ攻略中!

0968彼氏いない歴774年2020/06/10(水) 21:13:38.68ID:tBDbK/Jt
>>966
おら!おら!!ぱんぱん
逝け!!すぱんすぱん
逝かんかあああ!!すぱぱんすぱぱん
成仏せええええ!!!ずぱぱぱぱんずぱぱぱぱん

0969彼氏いない歴774年2020/06/10(水) 21:40:08.27ID:KWT7kwdv
アクセルホッパー?

0970彼氏いない歴774年2020/06/10(水) 22:01:57.62ID:+OfA/T3Q
>>958
床は見えないけどエアコンのリモコンや家の鍵、スマホは無くすとどえらい目にあうから場所を決めてる
片付けないと夏は虫も出そうだしちょっとがんはるよ嫌だけど
掃除しなきゃって考えると本当に憂鬱になるよ

0971彼氏いない歴774年2020/06/11(木) 00:27:49.47ID:sJ2X7kzQ
暑くなってきたしゴミ捨て頑張らねば
毎年ため込んで虫わかす
今年こそしない

0972彼氏いない歴774年2020/06/11(木) 00:49:57.11ID:q3187NjJ
実家に置いてきた荷物を全部引き取らないといけなくなった
みかん箱6個程度だけど既に部屋の荷物の許容量を越えているのにこれ以上どこに置くんだろう

0973彼氏いない歴774年2020/06/11(木) 00:54:56.02ID:YrDhHLMJ
>>972
実家に置いたままでも生活に困らないのなら全捨てもありかもしれない

0974彼氏いない歴774年2020/06/11(木) 00:56:46.58ID:wYQQj9Vv
>>961
その感覚痛いほどよく分かる

0975彼氏いない歴774年2020/06/11(木) 01:03:42.47ID:pR78ahWI
>>957
私もサンプル使わず終わる事が多々ある
2ヶ所頑張って
私も頑張る
6月までにどうにかしたい

0976彼氏いない歴774年2020/06/11(木) 01:19:41.66ID:1HPTGCLZ
扇風機をしまう時にバラして買った時に入ってたダンボールにしまう人って結構いるよね
扇風機を買って4年経つけどバラすのが面倒で1度もしまっていない
この先もバラすの面倒でやらないと分かっててもそのダンボールが捨てられなかった
でも百均に扇風機の収納ケース売ってるのを知ってようやく捨てることが出来そう
箱でかくて邪魔だったから捨てられるのが嬉しい

0977彼氏いない歴774年2020/06/11(木) 01:47:09.89ID:T++pABmk
エアコンの調子がおかしいし、浴室の換気扇は故障してる
どうにか片付けて電気屋さんに来てもらわないといけないのに

0978彼氏いない歴774年2020/06/11(木) 03:25:03.11ID:4F05rBtR
扇風機は洗濯物部屋干しするときに洗濯物に向けてかけてるから冬でも閉まったことないよ

0979彼氏いない歴774年2020/06/11(木) 05:30:46.11ID:9IAATA0w
扇風機よりサーキュレーターが小型でいいと思って使ってたけど羽が外せないから髪の毛がからむしほこりすいこむしで五年でお陀仏した

0980彼氏いない歴774年2020/06/11(木) 08:13:21.24ID:LsR9rJBN
>>967 >>970
ありがとう!
服とかも混じってるけど基本は有機系の汚部屋だから底から何出てくるかわからない度が高くていつも勇気が出ないけど頑張れる気がするよ…

0981彼氏いない歴774年2020/06/11(木) 08:29:36.62ID:hyTf3jcU
>>980
有機系ですか
薄いゴム手袋の上に軍手
メガネとマスクでガードしてね

0982彼氏いない歴774年2020/06/11(木) 12:13:39.15ID:XDd2bQ4L
>>980
スレ立ては?

0983彼氏いない歴774年2020/06/11(木) 12:19:16.36ID:jaSv4Anz
>>976
プロペラ保護とプロペラ洗うのは毎年母親に任せてるわ…
解体は自分の方が力あるから自分で外すが。
スタンド部分は面倒でそのままだな。
洗ったのが乾いたら組み立てて不織布の扇風機入れに入れて仕舞ってる。
箱はかさばるので捨てた。

0984彼氏いない歴774年2020/06/11(木) 14:43:10.91ID:MFMHL2Sw
自分の部屋はほこりまみれ髪の毛まみれで放置してるのに
換気にあけた窓から隣家の肉屋いてる臭いが入ってくるのが耐えられない…

0985彼氏いない歴774年2020/06/11(木) 17:50:46.67ID:LzYAAHLM
>>970
汚部屋としてTV番組に出てた10代の美人モデルの部屋中に服塚が出来てたけど
スチームアイロンだけは窓の下にぶら下がって一目で判り易い位置が決まってて
モデルとして服のシワは許せないんだな、と
私も見習おうと思って3年くらい過ぎた

0986彼氏いない歴774年2020/06/11(木) 18:05:39.87ID:+xwdp6jO
スチームアイロンもしわとりスプレーも山のどこかに埋まっていることを思い出した
どっちも1回ずつしか使ってないわ

0987彼氏いない歴774年2020/06/11(木) 18:14:18.80ID:w/7aCRi1
スチームアイロンは時間が経つとシワが戻るから普通のアイロンの方がいいと電気屋のお姉さんに教わった
アイロン台ないからベッドでアイロンかけてるけどやりづらいし良くないんだろうな

0988彼氏いない歴774年2020/06/11(木) 22:13:38.62ID:ncgIArk8
ベッドでアイロンはダニ退治になりそうでいいと思ってた
てかきっといいんだよ!

0989彼氏いない歴774年2020/06/11(木) 22:36:48.84ID:lJ0XqCxj
ベッドでアイロンかけたらウレタンがへたるって母親が言ってたよ
あと蒸気が布団に逃げるから逆に良くない
アイロンシートみたいな丸めるやつでも良いから敷いた方がいいらしい
私もアイロン掛けはまるで苦にならない。むしろ好き

床の可視部分が増えてくると部屋の空気がなんだか軽くなってきた気がする

0990彼氏いない歴774年2020/06/12(金) 00:49:02.62ID:ZkwpRxku
部屋が汚い→ホコリが多い→エアコンがホコリをたくさん吸い込む→
エアコン内部でホコリが綿状にたまる→綿状のホコリに湿気を含む→
カビが繁殖→独特のカビ臭さが発生
結論、部屋が綺麗だとエアコンも綺麗

0991彼氏いない歴774年2020/06/12(金) 03:14:50.42ID:z6EGpxuw
自室をひたすら頑張ってるけど、ふと考えたら父から続く築40年筋金入りの汚屋敷住人だったことに気づいた
自室終わったら座敷に天井裏に倉庫に車庫にと終わりが見えないわ
少しピッチ上げないと私の寿命が尽きそうだ

0992彼氏いない歴774年2020/06/12(金) 04:16:06.79ID:eduyHFwj
掃除動画見てるとモチベ上がる
みんなこの部屋より汚いの?https://youtu.be/xZ9FaM1TiAo

0993彼氏いない歴774年2020/06/12(金) 19:51:33.71ID:ctOoeQyA
>>976>>983
バラして仕舞うなんて発想なかった
百均で専用カバー見付けてから一年中放置して埃すごい事になって次の夏使いたいのに掃除しなきゃ回せなくてでもやりたくないのジレンマが無くなった
ただカバーするのに時間が掛かり去年は11月にやっと掃除してカバーした
カバー外してすぐ使えるって楽だ
でも床の埃やら髪の毛を舞い上げるようで躊躇するけどもうどうでもいい

0994彼氏いない歴774年2020/06/13(土) 07:01:02.06ID:OsqkZGl2
雨がすごくて
窓ガラス磨くかあ

0995彼氏いない歴774年2020/06/13(土) 09:28:28.26ID:1/BSxaHn
扇風機のカバーは、おっきなゴミ袋を使用します

0996彼氏いない歴774年2020/06/13(土) 10:13:15.57ID:mhOaCYh4
>>995
頭良い
100均で買おうと思ってたけどそれにする
ありがとう

0997彼氏いない歴774年2020/06/13(土) 10:13:28.50ID:mhOaCYh4
うめ

0998彼氏いない歴774年2020/06/13(土) 10:14:06.62ID:mhOaCYh4
うめ

0999彼氏いない歴774年2020/06/13(土) 10:14:36.03ID:mhOaCYh4
うめ

1000彼氏いない歴774年2020/06/13(土) 10:15:05.56ID:mhOaCYh4
次スレ立てた人乙です

汚部屋をきれいにするスレ 52
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1591884997/

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 66日 14時間 38分 22秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。