X



汚部屋をきれいにするスレ 51

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001彼女いない歴774年(♂)
垢版 |
2020/04/07(火) 19:36:43.47ID:2wLuvw1O
汚部屋を整理してup…*:゜☆
汚部屋で色々はかどらない人、ゆるく片付けてみませんか?

*upしなくても、片付けについての話ならスレチにはならないです。
*汚部屋の定義もレベルも人それぞれ、きれいにしたい気持ちは同じ。
*個人名が記されている物は、どかすor隠しましょう。
*片付けられなかった時でも落ち込まない…。
次にやる気がでたらでおk。

>>980を踏んだらスレ立て宣言をし次スレを立てること

前スレ:汚部屋をきれいにするスレ 50
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1573385250
0022彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/10(金) 21:09:13.66ID:OfiyXpX/
>>21
ググった瞬間これだー!!ってなったありがとう!
基本的な使い方のとこだけ見てた
0024彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/11(土) 08:01:02.77ID:yIUPUofi
部屋を綺麗に保つためにはそれなりの出費をしなくてはならないと学んだ今日この頃
ゴミ箱増やしてゴミ出しの日には溜まってなくても強制的にゴミ出すようにしたら
汚部屋が少しマシになった気がする
0025彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/11(土) 09:02:53.09ID:Ui0fiZl7
やばっ
こないだ急に照明付かなくなって大家に連絡したら午前中に来ることになった
ありがたいんだけど掃除がぁああああ!!!!!!!やばいやばいやばい
0026彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/11(土) 11:02:30.37ID:Ui0fiZl7
終わった、とりあえず隠して隠して事なきを得た
ここ1週間くらい夜は暗闇で生活してたから快適になるわ〜ありがとうありがとう
0027彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/11(土) 12:33:31.18ID:FB1kP2bw
私は便利屋にトイレと浴室の掃除を頼もうと検討してた
でもコロちゃんが暴れまくるこのご時世...躊躇している
0030彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/11(土) 16:33:42.05ID:he/Lgqab
汚部屋片付ける番組見てちょっと掃除した
電動シュレッダー欲しい
0032彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/11(土) 20:44:52.90ID:W4v2JXay
オンライン飲み会することになったから映り込むところと机の周りだけ片付けた
この調子で部屋全体も綺麗にしたいな
0033彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/11(土) 22:22:55.32ID:LRQgFw3m
リモートワーク準備
キングダム
掃除機かけ

諸葛亮
0035彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/11(土) 23:06:49.12ID:jgAIsMyT
美容院
調剤薬局
振込
不燃ゴミ
0036彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/11(土) 23:22:13.83ID:wZocBG51
ペットボトル
ジャムの瓶

トイレ掃除
洗濯
シュレッダー
0037彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/11(土) 23:31:15.10ID:vMD2WkXk
本とか服とか物がたくさんあるからメルカリに出そうかと思ったけど
たいした利益にならなさそうだしめんどくさい…
もったいないよなあ
0038彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/11(土) 23:38:38.60ID:oiZKcy2v
本や服ならネットでも実店舗でも中古店に買い取ってもらうのは?
フリマより手間がないしまとめて処理できるしお店によっては処分も請け負ってくれる
金額的には捨てるよりはマシ程度になると思うけど
0040彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:02:32.38ID:1yC3mjvI
それは捨てろw
私は書類の間からむき出しの未使用マスクが2枚ホコリまみれで出てきた
かるく洗って使うわ
0041彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:06:07.48ID:f7FlSq8I
箱マスクも手ぬぐいも前の断捨離で捨ててしまった
もう掃除しない…
0042彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:18:52.08ID:HSNXuq+6
2年後の君へ

災害とか戦争とかにでもなったらそれも重要だろうけど
今回立ち向かわないといけないのは感染症だからね
親しい人ほど距離をとっておかないともし感染が生じたらコロナ騒動が収まった後が辛いよ

お互い別のところで感染していたとしてももしかしたらあのとき会ったからと思われるかもしれないし
それにもし感染しても近所には知られたくないって人のほうが多いんじゃないかな
コロナに感染したんだけど何か届けて欲しいと頼める人はどれだけ居るんだろう?
0043彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:33:09.00ID:B5EgaItE
コロナに感染したんだけど何か届けて欲しいと頼める部屋じゃない
っていうヤバさに気が付いてしまった
生きるために片付けなきゃ…(震)
0045彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/12(日) 09:24:02.68ID:VEVdYlhi
明日からテレワークすることになって会社で使ってるデスクトップパソコンが届いたんだけど場所取り過ぎ…
ワンルームだから汚部屋じゃまともに仕事なんかできないわ
積まれまくってる本と服を何とかすれば大分ましかな…頑張らなきゃ
0047彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/12(日) 10:56:30.31ID:8T3xHe+Q
埃吸って悪化したりしたら大変だよ
一時の恥は気にしないで体大事にしてね
0048彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/12(日) 16:43:48.44ID:pkXe187a
テレワークになって2週間、めちゃくちゃ肌荒れしてきたんだけど部屋が汚いせいなのか?

ちゃんと朝晩2回洗顔してるし、風呂も入ってる。
昼夜逆転もしてないし、食生活も変わってない。

毎日満員電車に乗ってた頃の方がよほどストレス感じてたのに、今の方がニキビ爆発的に広まっててヤバイんだが
顎に目立つデカイこもりニキビ複数、おでこにプツプツ系の小さい白ニキビたくさん
皮膚科も行けないし、ツライ
0049彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/12(日) 17:39:05.92ID:SjHh0HrS
>>48 体動かしてる?
運動というか体を動かしているかも関係あるんじゃない?
通勤では少なくとも歩く人が多いだろうし職場でもある程度は歩くと思うし
0051彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/12(日) 17:50:39.52ID:1yC3mjvI
汚部屋もだけど通勤で歩かないのに食生活が変わってないからじゃない?
2週間ならそろそろ便秘気味になってそうだし
人を避けて30分程度のウォーキングとか本気のラジオ体操やってみて
あと思いつくのはビタミン不足かなあ
0052彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/12(日) 18:05:13.46ID:B5EgaItE
>>46>>47
紛らわしくてごめん
42を見て「もしそういう状態になったら…」って想像しただけで元気だよ
でも心配ありがとう
もし本当にそんなことになったらちゃんと頼るべきところを頼るよ
0053彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/12(日) 18:11:59.29ID:B5EgaItE
読み返すと本当に紛らわしいな…
他にもびっくりさせた人いたらごめん

掃除頑張ってる人もそれどころじゃない人も
皆身体に気を付けて頑張ろうね
0054彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/13(月) 00:26:19.05ID:VA+r9VOx
>>48です
アドバイスありがとう

確かにずっと部屋に篭ってて、週に1-2度スーパー行く以外は一切歩いてないや。ビタミンは一応サプリ飲んだり、野菜や果物取るようにしてる
今まで電車通勤だったから、嫌でも少なからず毎日歩いてたから、やっぱ運動なのかもしれない
深夜や早朝に近所を散歩してみようと思う

あとできたらちゃんと掃除して綺麗な部屋で過ごしたいな
0055彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/13(月) 00:29:03.88ID:NOj47UOG
>>53
そっか、良かった良かった
みんなで元気にこのピンチを乗り切ろう!
0056彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/13(月) 00:43:57.14ID:jvmk9Mjv
今日の宅配は、ドアホンのカメラで業者を確認して、ドアホン通話で自分の名前を名乗って荷物はドア横に直置きして貰った
新型コロナ対策の一環で今はサインなし対面なしでもOKらしい
日本郵便とクロネコがやってる
他は調べてない

汚部屋住まいにはありがたいね

ちなみに荷物は数日放置してから開けてる
ダンボールで1日、プラで2〜3日はウイルスが生きてるらしいので
0058彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/13(月) 05:46:27.94ID:R3hh/mW+
>>48
それは洗い過ぎだよ
私は以前、喪だけどせめて美肌になりたいと洗顔を頑張って
顔中がニキビだらけになったことがあるw
このコラムがわかりやすいから読んでみて
ttps://www.duo.jp/skincare/sengan/1779/
0059彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/13(月) 09:32:24.32ID:QlKB5JUl
燃えるゴミを捨てた
こんな時でも回収してくれる市の業者に感謝
0060彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/13(月) 11:42:23.41ID:VA+r9VOx
>>59
感染リスク高そうだし感謝しかないよね。コロナ患いの人が鼻かんだティッシュとかも絶対混じってるだろうし

せめてしっかり分別して迷惑かけないようにしたいわ
0061彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/13(月) 13:50:13.66ID:K0/kGGN8
ついついごみ箱にごみを溜め込んでしまう…
ならば小さいごみ箱に替えれば小まめに捨てるだろうかと思い
百均で小さなごみ箱を買うも結局ギュウギュウ押し込んで溜め込んでしまうw
0063彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/13(月) 16:43:51.37ID:jvmk9Mjv
追加

読み返したら、"「汚肌」と「汚部屋」は大いに関係あり"

寝具廻りはこまめに洗濯してたんだが、「汚肌」…うおぉ、拭き掃除するぜ!
0064彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/13(月) 18:43:54.08ID:nO6jPs/W
空気清浄機はマジで神 スチーマーとか買わんでいい
0065彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/13(月) 19:55:06.34ID:VtR31+KP
プラズマクラスターだと除霊も出来る、とか
0067彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/14(火) 13:24:35.15ID:utRCyVei
ずっと自宅だから生活サイクルくるいまくってる
汚い話だけど3日間お風呂入ってなくてさっきシャワー浴びたら排水溝に髪の毛がごっそり
慌てて捨てたけどシャンプーしないと髪が抜けるんだね…怖かった
0068彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/14(火) 14:21:01.63ID:1s0jqf03
量(本数)としては変わらないんじゃない?
3日毎日シャンプーして抜ける分が3日ぶり1回のシャンプーで抜けてるんだよきっと
0069彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/14(火) 17:06:47.27ID:ab5EDDwx
宅配のダンボールにばかりに神経すり減らしてる人は外での買い物どうしてるの
0070彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/14(火) 17:43:39.64ID:cZAJ6QwO
毎日シャワー浴びてるのにごっそり抜けてるよ!!

ずっと家にいるとつい昼夜逆転してしまって起きたら昼過ぎでやる気も出なくて…の悪循環に陥ってる
今が一番のチャンスなのに
0071彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/14(火) 18:13:22.81ID:YQbKbU7d
>>68
これだよね
ソースはお風呂嫌いで出かける前にしかシャワー浴びない私
0072彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/14(火) 22:48:16.05ID:6fB/KzgO
>>70
じゃあ3日ぶりにシャンプーしたらその3倍は抜けるよ!

あたしゃそろそろ溜まったペットボトル(きれいに洗ってはある)を潰して捨てる準備するよ!
こんな夜にメリメリ言わせるよごめん!
0073彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/15(水) 01:09:19.29ID:DpOuWuer
ペットボトルて潰して捨てるの?地域によって違うのかな

明後日からの連休で本当になんとかする!コバエ発生してきた!暖かくなってきて虫がわいてくると思うとやる気みなぎる
0074彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/15(水) 01:34:41.83ID:r+ToAyEY
私が今まで住んだゴミルールは潰す
潰したほうがビニール袋にたくさん入るから潰さなくてよくても潰すと思う
足で踏めば簡単に潰れるし
ペットボトル飲料のほとんども潰しやすいように柔らかめに出来てない?
特にミネラルウォーター系は柔らかい
いろはすなんかメーカーが頑張って飲んでるだけで潰しそうなくらい柔らかい
0075彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/15(水) 01:59:58.16ID:rs4pvfU7
いろいろ捨てた
紙は箱に詰めた
なんか完全に迷走してきた…
こうしよう!って大まかな予定さえ立ててないからか
こうなったら行き着くとこまで行ってみる
0076彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/15(水) 02:06:16.33ID:cl0u4TW+
いろはすじゃなかったかも
アルプス天然水だったかも
0077彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/15(水) 05:42:06.36ID:W+OQzn83
省スペースのためにアルミ缶は踏み潰すけど尖って結構危ない
0078彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/15(水) 08:26:33.78ID:jBaigw2i
自分抜け毛多くなったな。
h&sのモイスチャーなんだがこれじゃないとフケが出やすいし替えがない。
0081彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/15(水) 18:13:32.20ID:+2ZaKMbH
h&sって洗浄力強いって聞よ
洗浄力弱いのに変えてみたら?
0082彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/15(水) 18:17:37.37ID:8LD2g+Jf
外資はあんまり良くない
クラシエ ロート製薬最強
0083彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:27:53.48ID:mNMJs/lb
大手メーカーだとクラシエのHIMAWARIといち髪が良いみたいね
ドラストシャンプーで一番良いのはボタニストだとか
0084彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/15(水) 21:45:49.38ID:8LD2g+Jf
死ぬほど金あるはずの明日香キララさんもボタニスト
0085彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/16(木) 02:48:43.82ID:CWkWWbeo
ボタニストLDKっていう雑誌の評価では最低ランクだったから避けてるんだけどいいの?
0086彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/16(木) 04:59:49.35ID:RBf2f+4+
LDKとかいう情弱御用達雑誌www
金でランキングは変動します。
0087彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/16(木) 06:15:36.69ID:PXOwnFck
ボタニストはべたつくギシギシするって評判よく聞く
SOWASOWAおすすめ
やっぱりシャンプーとか最低でも千円以上出さなきゃ駄目だ
0088彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/16(木) 08:45:20.62ID:3wBE3tIl
ボタニカル系はきしむなぁ
そうならないのもあるのかな?
合わないのばっかだったから高いのは試せないや
0089彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/16(木) 08:57:47.01ID:vKwhDwg2
ボタニストのダメージケアが良いってつべで見たから
お試し品買って使ったけど香りが合わなかったわ
使い心地と質感は悪くなかったけど
髪が細くて少ないんでペッタリヘアになったから諦めた
しっとり系でまあまあだったのは無印のエイジングケア
0090彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/16(木) 09:36:12.10ID:ywwjOS+B
成分的にいいらしいhimawari買ったけど臭いがなんとも言えない臭さ
0091彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/16(木) 10:20:31.21ID:goIkb5NX
シャンプースレになってるw
いち髪の千円するくらいするやつ使ってるわ
香り控えめ
0094彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/16(木) 12:53:29.61ID:wEBfJ4WH
シャンプー話は他所でやれよ
汚ヘアをきれいにするスレじゃないんだぞ
0096彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/16(木) 13:43:44.20ID:r+deiICJ
でも適切な場所に適切なもの(話題)を分類できず
そのままなあなあに続けちゃうのって
めちゃくちゃ汚部屋住人の性質表してるなとは思った
0097彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/16(木) 13:52:10.34ID:tlJFbyeD
>>94
お見事

>>96
思った

さて片付けようと色々レイアウト変更を考え自分でキャスター取り付けて縦置きにしてたカラーボックスをキャスターを外して
横置きにして使おうと思ったらネジ山がつぶれて取り外し出来ず
どうしたものか
0098彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/16(木) 14:10:26.43ID:EnKxuDgB
買い物回数減らせるようストック増やしたら余計にごちゃごちゃになって憂鬱
0099彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/16(木) 14:28:26.98ID:GkV1W1T4
>>97
ネジ山つぶれたときのライフハックがあった気がする
輪ゴムをかませるんだっけ
0100彼女いない歴774年(♂)
垢版 |
2020/04/16(木) 14:45:58.65ID:M9KEgDcJ
枕元にハムスターのフンが落ちてた…
へやんぽさせたときに脱糞したのかしら
0101彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/16(木) 15:00:51.46ID:6T8ofLzT
>>97
堅い素材のドライバーをネジ山に金槌で打ち込んで回してとってる
キャスターならゴミやら錆やら取り除いてから精神統一して勝負に臨みます
おそらくドライバーの先端がもっとも重要です
これを失敗するとネジ山がさらにつぶれるので最後の手段で
0102彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/16(木) 15:07:25.96ID:XStFNrHr
>>99
>>101
ありがとう
ネジ山は完全に潰れた状態だったのでカラーボックス自体を解体しました…
0103彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/16(木) 17:14:13.94ID:qKjJQ9Bv
カラーボックスってカビが生えやすい気がする
同じ部屋の他の家具はカビてないのにカラーボックスだけカビはえる
0104彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/16(木) 17:17:46.64ID:EnKxuDgB
段ボールは吸湿しやすいからね
虫もわくしなるべく使わない方がいいよ
0107彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/17(金) 01:06:23.16ID:K+kU49tE
潰れたネジ山には輪ゴムを噛ませると良いとテレビでやってた
ネジ山 輪ゴム で検索するとやり方出て来る
0108彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/17(金) 01:42:56.34ID:h1jZU7GO
段ボールは水に濡らすと縮むって聞いてから、貯めることなく燃やせるゴミの日にお構い無しに捨てるようになった。
0109彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/17(金) 06:46:40.98ID:EOCZVN4O
もう自分だけでどうにか出来る気がしない
恥を忍んで業者に頼んで一気に持っていってもらおうかな
0110彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/17(金) 09:25:57.15ID:dfWd9cuS
テレビ見てると男の芸人でも綺麗にしてるなって思う
なんなんだ私の部屋は
0111彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/17(金) 13:18:41.58ID:0bvdWyjf
第三者に手伝ってもらうのいいよ
人の目があると自分でもびっくりするくらいやる気出て、5年ゴミ部屋だったのに二週間で綺麗になった
0112彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/17(金) 13:33:13.10ID:SUoTLZuh
2週間くらい前に有吉ゼミで
女芸人の汚部屋を男芸人数人で掃除してた
0113彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/17(金) 14:55:03.36ID:zRT527Nf
>>111
維持出来るかどうかだよね
普通の掃除は出来てもサッシとか窓とかお風呂の天井とかブラインドとか、そういう掃除がすごい苦手
0114彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/17(金) 15:03:51.54ID:Xm3qLz7k
家の中の物全部出すとかって番組の録画やっと見た
こういう番組見るとやらなきゃ!って気になるんだけど面倒臭くて動けない
色々捨てなきゃなぁ
0115彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/17(金) 15:06:17.13ID:Ech5ip2U
一度手にした物への執着が酷いのをどうにかしたい
お金がないから無駄買いはしないし今ある要らない物を捨てれば良いだけなのに
一度手放すと二度と手に入らない恐怖感で捨てられない
0116彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/17(金) 15:26:10.20ID:6T1pLBR9
要らない物なら二度と買わないから大丈夫
迷うやつは迷うやつで分けとけば良い
0117彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/17(金) 15:26:40.32ID:F5p4OMHq
>>113
潔癖症の人ほど汚部屋だよね
それは汚れたところ触れないから放置で汚部屋完成
0119彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/17(金) 16:50:38.67ID:GROrYrtV
>>115
めちゃくちゃわかる
全然物が減らせない
片付けようと思っても結局物の移動になってる
0121彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/17(金) 17:18:41.04ID:XgPvnPoL
思い入れがあるんならいいんじゃないの。思い入れも着る予定も、かといって売れるわけでもないのに捨てれないのが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況