X



友達が一人もいない喪女46

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/06(水) 18:59:10.03ID:9SVl9u3F
友達が一人もいない喪女のスレです
喪女友募集は関連スレでお願いします
次スレは>>980が立ててください

※当スレは転載禁止です
※男性の書き込み及び出会い行為はローカルルールに則り厳禁です
※男性の書き込み及び出会い行為はローカルルールに則り厳禁です
大事なことなので二度言いました

前スレ
友達が一人もいない喪女45
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1568289383/
0500彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/24(火) 23:20:43.01ID:JuEY1A65
いつもの荒らしでしょ
結婚してるけど〜ってわざわざ言う鬼女なりきり荒らし虚しいわ
0501彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/24(火) 23:31:42.61ID:GaoWcKge
うーん劣等感すごいな
人間の女に生まれて誰もがなりたくない生き物だな
ここに集う哀れなゾンビみたいな物体たちは
0502彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/25(水) 00:08:11.73ID:MwHwm7s3
暇つぶしに敢えてここを選んで書き込む心の歪みにいつか気づきますように
0503彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/25(水) 00:17:39.36ID:M5ztZE1f
同じぼっち喪でも色々いるから
スレ荒らしして楽しむ人間にはなりたくないわ
0505彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/25(水) 11:30:11.63ID:AaM3ps7x
>>499
さらに子なしで単身赴任で収入多いと働かなくていいから凄く暇らしい
リアルでもあちこちのイベントに顔出してきてぼっちアピールが鬱陶しい
0509彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/25(水) 18:35:09.12ID:3cNAbuwb
こういう底辺っぽいスレをわざわざ見つけて荒らすって虚しくてやばいね
京アニ放火犯みたいなキチガイなんだろうな
同情するわ
0510彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/25(水) 21:08:21.74ID:L+MVJYPC
その思い込み断言同情もなかなか普通の人にはない思考回路なんやで
0514彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/25(水) 23:24:34.41ID:KO7QcyKk
なんでも自分の都合よく考える思考は前向きで面白いから良いんじゃない
喪って良くも悪くもポジティブなのと卑屈なのがいるよね
意外とポジティブ喪は相手が見る目ないとモテそう
0515彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/26(木) 02:08:55.47ID:KhltkURL
転職多いし引っ越しも多いから自然に疎遠になってしまう
地元でもないし
その時その環境では友達でも環境変わって共通の話題も無くなれば話すこともないし
って感じで友達いない
0517彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/26(木) 08:02:18.22ID:TtvLGdXq
本当にクリスマスも年末年始も友達とか恋人とかと本当に過ごしたことがないのw
ずーーーっと一人w
アラフォーだしもう終わりだよ、悲しい寂しい
0519彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/26(木) 08:30:19.67ID:TtvLGdXq
>>518
そんな度胸も知恵もないし、そもそもろくに働いたこともないこどおば
0525彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/26(木) 12:07:46.71ID:jFmA2JFE
カスタムは草
>>478のABC以外にD.タダのクズがいるんだね
ぼっち喪は仕方ないけどクズはスレチ
0526彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/26(木) 13:06:23.15ID:WsgNt17z
いいなぁ
仕事したくないわ
実家金持ちニートに産まれたかった
あと美人
0527彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/26(木) 19:27:06.01ID:nBUzQTmA
お金持ちは柔和だけど人見る目は厳しいよ 勿論家族にもね
0528彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/26(木) 19:28:35.77ID:4OZMctfg
金持ちと結婚したいじゃなく金持ちになりたいだから
人を見る目がうんたらは関係ないんじゃないの
0530彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/26(木) 19:50:36.60ID:nBUzQTmA
仕事柄、実家お金持ちでも切り捨てられて生保の本人とかはよく見てきた
普通の家庭より稼ぐ両親ってのは足を引っ張る者にキツいしそうして成功して来た人達なんだよ
0531彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/26(木) 21:15:33.68ID:HRS3la5y
>>478
Bだわ
我ながら酷い人間だと思うけど
友人は学生生活を穏便に過ごすための一種の道具のように思ってた
だから卒業したら必要無くなるし、また会いたいとも思わないんだよね
社会人になって習い事とかでも友達できたけど、辞めたらどうでも良くなった
わずか数ヶ月程度の習い事なのに、辞めてからも連絡してくれる事にびっくりしたなー
友達がいなくて寂しさとか無いし、むしろ縁が切れたことにホッとしてる
0532彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/26(木) 21:35:27.48ID:Z8arPtZT
ミュージカルやライブもずっとひとりでいってるけど、周囲を見ると
いつに間にか友達できて、人脈広がっていってて謎
私も一瞬できたけど、気づくとチケット取らせて事前に郵送する羽目になってて
切ったとこだ
ライブでしか関わらないけど、相手の会社があるとこで偶然遭遇したけど
あきらかに気づいた上でガン無視して速足で移動していった
0533彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/26(木) 21:36:46.49ID:5rxiqgF5
同窓会の連絡来たことが一度もない
実家とも疎遠なせいと思うけど、こんなよ私だけだろ
0534彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/26(木) 22:47:50.55ID:hwSn/6eO
私も同窓会の連絡一度も来たことないよ
引越したからってのもあると思うけど普通は連絡取り合ってる同級生経由で誘われたりするよね
私はそれすらない
まあ例え連絡来ても行かないんですけどね
0535彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/26(木) 23:15:28.95ID:SGReD62q
私も同窓会の連絡来たのは20歳の時の一度だけ
むしろ同窓会の連絡がないことや友達がいない事に平和を感じてる
0537彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/27(金) 09:56:03.44ID:hQbV+itf
同じく同窓会の連絡って来たことないけど、暗かったし敬遠されてて敢えて私には出してないと思う
ツイッターで某漫画家が「同窓会?それって二次元限定でしょ?」とか書いててこの人も寂しい学生時代だったのかなと思った
0538彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/27(金) 10:08:31.26ID:7Rs5YFcl
私も同窓会の話きたことないw
うちの親とか定期的に小中高のお誘い来てるわ
言い出しっぺがいなくて開催されないだけかな?とか思ったりもしたけど誘われないだけだろうね普通に
0539彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/27(金) 13:10:44.67ID:J5sJi8bm
>>538
自分も535と同じで誘われない方がいいと思っている
若い頃は寂しいとは思うけど、今だと所帯持っている同級生とかが
多いと、自分は独身だしきっと話し合わなくてボッチだろうなと予想付くから。
0540彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/27(金) 13:16:30.76ID:IE0KLOPu
同級生でまだ独身の子いるのかなぁ…知る方法がない
結婚してる側がSNSでアピールしてるとは言え
0541彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/27(金) 15:58:18.41ID:2VP8qo/s
リアルやSNSで観察されないからぼっち喪はいないなんて存在しないと思われがちなんだよね
0542彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/27(金) 15:58:46.04ID:2VP8qo/s
間違い
リアルやSNSで観察されないからぼっち喪なんて実在しないと思われがちなんだよね
0544彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/28(土) 09:50:13.43ID:+7XYu1fj
喪女板でもみんなで飲み会してたら気づいたらクリスマス過ぎてたーとかクリスマスはもてない友達同士クリスマスパーティーしたーとか見ると
同じ喪でもものすごい差を感じるわ
0545彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/28(土) 09:56:44.63ID:jKZa4OJ3
空気は読めるけどおとなしくしてるだけの人と
空気が読めないから誰とも交流出来ない人との違いでは。
空気読めれば受け入れられてもらえるし人も自分に優しいから交流も楽しい
空気読めないと何しても風あたりキツイから人と関わるの自体がだるくなってく
0546彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/28(土) 13:54:22.48ID:nGRE1BUZ
>>545
空気が読めないっていうのはやっぱり発達障害なのかな
私もASD持ちだけど辛うじてちょっと話せるADHDの知り合いがいる
でも知り合いレベルだから友達じゃないんだよなぁ
0547彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/28(土) 14:06:48.28ID:WVH2j4EC
え、自分からADHDですーって言ってるの?
なんかそれもちょっと…まぁ会社からすれば
認知してれば防げる問題もあるだろうしそんなものなのかな
0549彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/28(土) 18:43:56.75ID:VOjmQl44
感情抑えられない系のADHDだと関わるには中々キツいよ
すぐ怒るし人の話最後まで聞けない
友人多いってのは打たれ強さとかも関係してる
一見自信満々でも劣等感や自尊心低い人は孤独
0551彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/28(土) 20:29:14.91ID:fBGEptEH
友達が1人もいない喪女は人間関係上手くやれないのが当たり前なのにそんな質問するのは何で?
0552彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/28(土) 20:55:19.24ID:WVH2j4EC
友達作らない方が楽って人でも
親戚付き合いとなると話は別だからでしょ
自分基準に物事考えすぎでやばい
0553彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/28(土) 21:24:21.97ID:4IDOjqNK
自分基準に物事考えすぎでやばいってブーメラン
兄弟の嫁や旦那とうまくいってるかどうかの話はスレチ
0554彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/28(土) 21:36:58.35ID:Ha67Fewi
ここにも親姉妹とベッタリとぼっち喪と身内と断絶してるぼっち喪がいるじゃん
0555彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/29(日) 00:39:37.72ID:J6uxlHxd
なんだか生まれてこの方一度も友達できたことがないって感じの人みたいだな
こっわ
0556彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/29(日) 11:18:18.61ID:ySbQoQJX
>>549
友人が多いのは打たれ強いの?
そういうふうに考えたことなかったけどそうなのかな
友達が多い人はいろんなことを我慢してるってこと?
0557彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/29(日) 11:43:01.46ID:0RC7+uci
我慢弱くても他の友達に悪口言いながら発散出来る人は友達多いよ
0559彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/29(日) 11:56:45.36ID:XTLV6Ipm
同窓会の知らせは来ないが結婚式の招待は来る
行ったことないけど
0560彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/29(日) 12:16:21.13ID:cF9tezkK
親戚以外で結構式の招待は
特別嫌いでなければ、来たらラッキーみたいな気持ちで全員に送信してるから
招待状でなければスルーでいいよ
断るメール打つのもめんどい
そういう機会はないけどw
こちらの時は誘っても来ないと思う
喪とは利用するときだけして、こっちの時は何も返さないように利用されるものだから
煩わしい人間関係はいらないな
0561彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/29(日) 14:08:49.04ID:CsQZi+Fo
毎年仕事納めの日は仕事終わって忘年会の時間まで職場で二時間くらい時間潰しするんだけど
自分以外の先輩後輩同期皆ひとつに固まって楽しそうに写真とったりお喋りしてたりするのを離れたところで一人でぽつんとして聞いてんの居心地悪い
自分が他の人とうまくやれない欠陥のある人間ってのが浮き彫りになってキツイ
自分より後に入った人の方が職場に馴染んでるのを見せつけられるのも辛い
一人のが楽だし好きなんだけどそれは人とうまくやれないからでもあるからたまにむなしくなるわ
0562彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/29(日) 14:19:24.06ID:XTLV6Ipm
へーそういう時は一人で寂しくないように1人ポツンなわてさせないようにするもんだけどね
周りに配慮がないだけだね
0563彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/29(日) 14:27:45.47ID:qGqLPbVK
30分程度ならなんとかなるけど二時間は洒落にならないね…
0564彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/29(日) 14:42:10.72ID:SVFPp8e7
スマホゲーとかやれば一時間はあっという間じゃないw
残り一時間はすぐでれるように読書とかしてたら。
二時間もぼっちさせるのは周りもどうかと思うけど優しいとか意地悪とかじゃなく
関係ないものには手をつけない的な環境もあるよね
入れてくれてる感もつらいから二時間放置のほうが楽かな
0565彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/29(日) 14:46:03.27ID:rTst+ykv
二時間はさすがに長いわ
その時間ぼっちなのに忘年会出たところで話す人いるの?
0566彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/29(日) 15:33:57.59ID:gdEhb7WH
買い出し行ってきたわ、ぼっちの人が居なくて微妙だったけど、餅と食材買ってこれた
明日はケーキとお菓子買いに行ってくるぼっちで
0567彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/29(日) 15:58:46.08ID:yIAAfVd2
私は天ぷら蕎麦予約してるから取りにいく
大みそかケーキは考えたことなかったわ
欧米ぽいね
0568彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/29(日) 16:01:40.51ID:qL4gLjrg
社員旅行や飲み会が無くて本当によかった自分の職場
0569彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/29(日) 16:16:47.78ID:qL4gLjrg
行きたい地方で旅したいーと思ったけど
このスレだがで「1人旅は友達がいる人がたまにの息抜きにするもの。友達がいない人の1人旅は惨めなだけw」
って言われてやっぱりそうなんだろうかって気になった
でも金も使わずに引き籠るのももったいないしいつかはするけど
0570彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/29(日) 16:35:49.16ID:CsQZi+Fo
>>565
いないよ話す人
だからいつも一人で飯食って終わり
酒飲まないから本当に飯食うだけ
目つけられたら面倒くさいから仕事だと思って参加はしてるよ
それにぼっちなのはむしろ優しさでほっといてくれてるか自分から輪に入ってこない人までは気にかけないドライさだと思ってるしそれはむしろ助かってる
単純に輪に入れない私が悪いし入れないならグダグダ気にしなきゃいいのに気にしてしまう自分のしょーもなさに嫌気がさすっていう
0571彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/29(日) 16:50:53.10ID:z/7NkCzZ
>>556
関係ないと思う
むしろ自尊心低いから誰にでも調子合せることができて友達多くなると思う
器が大きいと言えば聞こえが良い
0572彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/29(日) 17:24:00.68ID:lfZ7Wu0u
自分持ってないゆえに合わせるタイプは友達少ないし一緒にいる相手も合わせてることをわかってると思うよ
自尊心や自己肯定がしっかりしてるから誰とでも適度な距離保って友達多いタイプとはまた別だと思う
0575彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/29(日) 20:35:01.89ID:GTIICxbI
>>549
友達欲しかったから相手の愚痴みたいな話にもちゃんと相槌打って聞くようにしたけど
向こうは私のちょっとした話すら全然聞かないか否定的な反応しか無かった
私が我慢して相手の話を聞き続ければ関係は続いたと思うけど虚しくなって関係を切った
どんな反応されても気にしない強さが無いとダメだね
0576彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/29(日) 20:46:22.11ID:suI8FU7/
>>569
一人旅めちゃめちゃ楽しいよ
友達いようがいまいが一人で旅する瞬間は同じなのに
なんで惨めって発想になるんだろう?
意味不明だから気にすることないと思う
0577彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/29(日) 21:25:16.25ID:IPZodcsd
調子を合わせる事ができない自称プライドが低いだけだから
0578彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/29(日) 23:05:59.03ID:3vHLX2xL
そうだね人気ある子の金魚の糞でいつも服とか趣味とか真似して引っ付いてる女
自尊心低いのに友達いるこのタイプ嫌い
0579彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/29(日) 23:17:57.18ID:t7fVpo24
>>569

576さんと同じく私も一人旅オススメ。
楽しいよ!

それに年取ればとるほど
体力や気力が減って腰が重くなるから
行きたい気持ちが勝ってる間に行って楽しむが吉!だよ
0580彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/29(日) 23:32:27.81ID:J6uxlHxd
一人旅が楽しいって人は楽しみ方がわかってるんだと思う
私はたぶん無理だ…どんなお店も景色も速足で通りすぎてしまうだろうな
心に余裕がないからだと思う
0581彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/30(月) 00:03:08.81ID:H2gKzFn8
>>569
ここでしてるみたいに本当は誰かと雑談したり誰かに話聞いて欲しい
でも魅力無くて話聞いてくれるような友達出来ないから一人にならざるを得ない
そんな人惨めな人がする一人旅だから周りからも惨めに見えてしまうの
0583彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/30(月) 02:57:56.00ID:jHb5N+HV
>>575
ちゃんと相槌うつとかより人に否定されない会話を習得できてないのかと
学生時代に人に突っ込まれる会話に不快感を覚えてから、人とは自分の思うような反応はしてくれない位に思って自分の理論を押し付けるのはやめた
相手はあんたの話を聞いて同意するだけの奴隷ではない
0584彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/30(月) 03:26:56.21ID:jHb5N+HV
周りだと相手の言動に不快を感じる時には敢えてやんわり態度に出す人が信頼されてる
結婚式ネタだけど自分は遠方の式に招待されると宿泊費、移動代全て出してもらう式しか出てなくてそれが常識だった
遠方の友人の式で共通の友達の一人がお金がかかると断ってたんだけどお得な式に招待されたことないんだろうと思った
0585彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/30(月) 15:39:32.88ID:gg+fCVtO
他人の結婚式出たことないわ
身内しかないの私だけ?
0586彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/30(月) 16:06:35.77ID:ThYG82rS
イベントいっぱいで寒い季節に家族も友達もいないとなると
死にたくなるんだぜ!!!!
これから夜勤なんだぜ!!!!!
0588彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/30(月) 16:49:57.49ID:N+c7U2BI
実家住みなんだけど正月で近所に住んでるナマポの弟が泊まりに来てて
母に金品タカっててイライラする
こんな時出かけられる友達がいればと思っちゃう
この時期に一人で出かけられるほどメンタル強くないし
0589彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/30(月) 17:15:16.60ID:m7VO+ZAt
なまぽってことは弟さん病気なんでしょ
正月くらい優しくしてやりなよ
0591彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/30(月) 18:12:17.98ID:9oiTDezT
家族全員年末年始の予定ゼロ
どれだけ友達いない家系やねん
0592彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/30(月) 18:31:54.71ID:gg+fCVtO
>>591
いいなー
昔から予定が一切ないの私だけw

私って休日とかに予定あったことがないw
0593彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/30(月) 18:45:33.57ID:BCe1DY4n
588もどうせ介護同居じゃなくて、パラサイトして親の養分吸ってんでしょ?
弟と似たようなもんだって
0594彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/30(月) 18:58:04.78ID:tEBHt0MJ
ヤーヤーヤー風呂の準備した?
0595彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/30(月) 19:16:08.72ID:zcW50sdP
レコ大はASKAに決まりました
0597彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/30(月) 19:46:08.05ID:iLlgtb3d
8連休もいったいどう過ごせばいいのかわからない
0598彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/30(月) 20:30:33.90ID:PAnjZMwm
今年は辛いことばかりでセルフネグレクト気味になってたから
昨日と今日で歯を食いしばるような気持ちで部屋を掃除した
鏡餅もお供えした
来年こそは、友達は別にいなくてもいいから少しでも良い年になりますように
0599彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/30(月) 20:38:14.61ID:CqHPxTHy
そうなんだよね
友達いなくてももう少し充実した人生送りたい
何に対しても興味沸かないから引きこもりがちになってしまう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況