X



転職活動をしている喪女41
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0748彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/04(月) 11:37:31.22ID:7+NJmGvx
>>743
スルーしろと言われてもスルーできないレベルだね…アタシは病気しないとかそういうことじゃないんだが、何はともあれわからないのならまずは手元のスマホでググってみなよ
なんでもよくね?で済まして生きいくつもりならいいけどさ
0749彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/04(月) 12:19:56.36ID:iIIVvYgI
>>747
派遣、更新の可能性ありと契約書に記載があったら社会保険はすぐ入れるよ
2ヶ月内だから社会保険入れませんっていうのは嘘 年金事務所に確認した

契約のほうがいい気がする
無期雇用の可能性もあるかも
0751彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/04(月) 13:41:20.94ID:5M3vMSXK
>>747
自分だったら…年内の就職は厳しいと思って派遣しながら転職活動するかな
契約社員は期間長いから途中で辞めにくいし
無期雇用の可能性があるならまた別だけど

ただ派遣も仕事内容の難易度高そうとなると平行するのも大変そう
0752彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/04(月) 13:50:49.20ID:WH0ENbfY
あー社保気になるーくそー
なんだよ社会保険ってw
0753彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/04(月) 13:56:36.38ID:pHiNn2hC
10月上旬にお祈りされた企業がまた募集かけてる……

欠員募集なのでその時誰か採用したことは確かだから
試用期間で早々に逃げられたのかな……
0754彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/04(月) 14:03:42.76ID:KSfQD4xe
>>749
いま契約書を確認してみたけど上手い具合に記載無いわ…その辺は対策済ってことかな
契約書の期間は年内2ヶ月の契約書になってて(後は3ヶ月更新と言われたけど契約書には更新について記載なし)
※抵触日は3年後と記載されてる→これは更新を意味する事になるのかな?

最初に派遣会社の冊子渡されて確かに期間2ヶ月未満は社保付かないと書いてあるけどさ…
担当に確認して聞いたのに…
大手の派遣会社だから揉めたくないけど対応が不信感募るばかりで何か不安だらけ
明日から就業予定なんだけどね実は…何かペナルティ付くのかな

契約社員の方は時給の土日祝休みだから月により給与かなり減るかもという事と
交通費が1万円オーバーするのと多分補欠合格
中小だけど社保は普通に付くと思う研修もしっかりしてそう
正社員登用の実績有となってたけど絶対ではないと先に言われた
ただ何かあった時に直接雇用だから辞めやすそうかな…とか全体的に後ろ向きな気分
0756彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/04(月) 14:08:22.87ID:svQlSnNz
>>753
それかスーパーマン待ちかそこまで行かなくてももっといい人が欲しいとか
0757彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/04(月) 14:17:43.27ID:KSfQD4xe
>>750
契約の方がいいと思う理由を教えてくれたら嬉しい

>>750
社会保険2ヶ月間ナシでも派遣で働く?

年内は厳しいよねやっぱり…最短でも12月始業だろうし それで見つかればいいけど
焦るとまた変な所しか選択肢無くなりそうだしな…
やっぱり社会保険無し年内アルバイトのつもりで転職活動するコースが無難だろうか

業務内容の難易度的に2ヶ月間耐えられるか心配ではある
研修1週間と短く後は自力で頑張ってな空気なんだよね…
一番苦手な分野だけど身に付けたら強みにはなると思う…のだけど…
0758彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/04(月) 14:23:19.00ID:KSfQD4xe
でも中途半端に社会保険2ヶ月付くより
付かないで転職した方がいいのだろうか
0759彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/04(月) 14:30:47.15ID:w3Zpqzxw
社保つきは完全に職歴扱いになるから経歴汚したくないなら変な派遣はやらない方がいいというのは定説
事務とか小売とかそもそも汚れるも糞もない世界ならそんな気にしなくていいだろうけど
0760彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/04(月) 14:34:46.31ID:pHiNn2hC
>>756
妊娠・出産で辞める事務員さんの後任だから(産休制度のない会社)
前回も今回も「急募」「すぐ勤務できる方優先」なんだよね

ハロワじゃなくて民間(有料)の求人サイトだから
費用をかけてまで新しい人が欲しいのか
(前回落ちた私には声をかけてくれないのか、喜んで行くのに!)
というショック……
0761彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/04(月) 14:54:37.48ID:KSfQD4xe
>>759
元々職歴汚れまくってるから経歴云々も何もないんだけどね…
多分皆さんの3倍は職歴数あって短期間で空白もいっぱいあって年齢もいってる
ただ今ならまだ系統的にギリギリ職歴の説明がつくと思ってるのでこれ以上汚したくない…

派遣先企業はそこそこ大きい規模の様子だし
業務も私には難しく感じて自信がないというだけで変な会社という訳ではないと思う
ヘルプデスク+事務少々といった内容
ただ就業規則が通常より厳しそうなのと派遣の入れ替わり頻繁な感じがする
自分はヘルプデスク未経験で派遣会社の求人内容に書いてなかった業務を面談で急に言われて
それがメインぽいから覚えるのしんどそうだなと思ってる

ただ離職から2ヶ月経過してて今から探し直すと空きが3ヶ月になる
0762彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/04(月) 16:21:45.41ID:7wUm6ZZC
>>759
今日日バイトでも条件によっては社保加入だしハタから見たら雇用形態は分からないからバイトしてましたって言えばいいからそこまで気にしなくていいかと
それ以前に警察や金融等以外なら一企業が詳しく調べられないし
0763彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/04(月) 16:33:00.69ID:EOnh40Qf
>>761
ヘルプデスクやカスタマーサポート系で入れ替わりが頻繁なのって、多分
・マニュアルにそった対応しか出来なくてスキルつかない
・クレーム対応の比率多くて、対応が気にくわない派遣先に切られるか精神的にキツくて辞める
かのどっちかじゃないだろうか
こういうのは対応いかんでリピートの有無につながるのに
研修ガバガバで放り込んでヘラヘラしてるタイプの会社なら私は絶対辞めといたほうがいいと思う
自分も絶対契約社員の方をお勧めしたい
0764彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/04(月) 17:30:38.57ID:0LGCsscZ
30日に面接可能日程6.7.13日って出したけどまだ返事がない
明日返信来て突然6日か7日にされるのは困るんだけど流石にないよね?
0765彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/04(月) 18:01:05.70ID:8UggGcun
>>764
今日までは祭日だしその可能性はなくないのでは?
てか可能日って出したなら6、7日になる可能性もあるじゃん
そもそも「ないよね?」って言われてここで分かる人がいるわけないんだしなんかズレてる
0766彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/04(月) 18:02:45.95ID:KymZjoWz
相手方も忙しいんだろうけど、連絡がないってのはいい加減だよねぇ…
突然連絡来るってのも普通にありえるから可能日にしたなら6日7日13日は空けておいたほうがいいと思う
0767彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/04(月) 18:07:27.45ID:0LGCsscZ
前日に有給取るのは難しいため日程変更させてくださいって今のうちにメール出しとくのはあり?
0768ブラックメンから国民を守る党
垢版 |
2019/11/04(月) 18:36:10.18ID:tLtZ5ySq
NHKの集金人みたいに国民を脅かす存在それがブラックメン、ブラックメンは3Kはあたりまえ(きつい、汚い、危険)はあたりまえで
そのうえ給料が安い国民を脅かす存在である。
オッス、おら統合失調及び頭がおかしな変態うんこマン。
頭がスッゲーおかしくて、このへんのブラック同類しか入れないけどなんだかスッゲーわくわくしてきたぞぉ。

※ 1.テスコは、ブラックメンの中では休みが少し多い。

   2. 月島テクノメンテサービスは汚物(うんこ)を毎日扱う会社であり体臭がうんこ臭くなり
  コンパ等の時に女の子にくっさと言われたりする精神的に辛い仕事である。
---------総合ブラック評価★の壁----------うんこ

40 日本管財(一応上場、独立系) テスコ(旧泰成エンジニアリング) オーチュー 、月島テクノメンテサービス (毎日ウンコとにらめっこ)
---------総合ブラック評価★★の壁----------うんこマン
28太平ビルサービス (独立系で給料が安い) ,
  グローブシップ(過労死、自殺はあたりまえのモラルのない会社)
----------総合ブラック評価★★★の壁----------スーパーうんこマン
17 北菱産業埠頭(北海道で有名なブラックメン)、日本ビル・メンテナンス(ビルメン業界での評判は極悪非道。安月給)
   MHiファシリティーサービス(M&A等の買収によって会社の名前がコロコロ変わっており、将来外資系に売却か消滅確定か。安月給)

※ これらのブラック求人では人手不足の為求人では良いことばかりが書いており採用に不利になる事は一切書かれていませんので注意が必要です。
0769彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/04(月) 19:35:55.90ID:KSfQD4xe
>>763
クレームはないという話だったけど緊急性高いはずだし精神的にキツいのかも
ヘルプデスクじゃないけど前職も似たような仕事で
研修不十分で現場放り込まれて心身共に体調崩したから嫌な予感しかしないんだよね…
年内2ヶ月で慣れない新しいこと覚えながら転職活動できるような要領良いタイプじゃないし
はぁーどうしよ…明日いきなりドタキャンするのもなぁ…胃が痛くて吐きそう
0770彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/04(月) 23:19:13.01ID:uOuCS3AI
>>767
ありかなしかは状況や企業によるわけだから誰も太鼓判は押せないよ自分で判断するしかない…
0771彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/05(火) 01:56:45.64ID:lsmMOLND
エージェントにオススメされて何となく応募した企業の書類選考通ってしまった
練習兼ねて面接行くつもりだけど未経験+それほど興味無い職種なのもあって志望動機が思い浮かばない…
0772彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/05(火) 02:04:40.78ID:w2qqdVgb
>>771
「(職種、もしくは業界) 志望動機」でググって出てきた例文を参考にすれば良いよ
募集要項に沿って適当にアレンジすれば練習には十分でしょ
0773彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/05(火) 06:32:28.23ID:eCQP93CQ
社保あると職歴になるんならあったほうがよくない?
職歴がたくさんあるのと空白が長いのってどっちがだめなの?
0775彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/05(火) 10:42:54.98ID:3jpvaS2Z
そろそろこの間受けた面接の合否の連絡が来そうで緊張する
学歴だけはまともだから書類は通りやすいけど面接と経験値はボロボロ
過去に何度か面接でろくに話してない段階で「緊張してますか?」て相手から言われてる
この間受けたところは相手が大人の対応で緊張もうまく話せないことも
笑顔で流してくれたけどこんな奴とは仕事したくないだろうしな…
ピリピリした応対してくれないのはありがたいわ
0776彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/05(火) 10:47:25.47ID:2dO2d19Z
>>775
緊張してますか?はむしろほぼ毎回言われるわ
喋ってても陰キャだの堅苦しいだの言われまくるしもうどうしようもないわ
そういうのあんまり気にしないところ受けるといいよ
0777彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/05(火) 12:07:57.37ID:XRLZBv4u
わかる
緊張してますか?って何なの
煽りかよ
あと趣味述べてもアウトドアな趣味はないのか?みたいに否定してくる輩
0778彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/05(火) 12:16:04.36ID:zmlZNp7g
書類通過→一次面接の希望日メールしてから6日も返信ない
三連休挟んでたからあれだけど今日の午後中に返信なかったらもう終わりかな
この段階でサイレントお祈りってあるんだ…
0779彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/05(火) 12:44:28.07ID:433GRV+F
>>778
前にそれに近いことあった
私の場合は条件にマッチしてるので面接確約でオファー来る→条件も立地も理想に近かったので喜んで応募したら普通に書類選考され、面接のお知らせまでもの凄い時間かかる
→ようやく来た日程提案が翌日とかで流石に早すぎるから他の日にして欲しいとお願いしたらそれきり音沙汰無し
なんかもう色々ずさんだし、自社員に対してもそういういい加減だったり言った言わないで揉めたりしてそうだなと思ってそのままフェードアウトした
連絡ない、連絡遅いところは入社してからの扱いもそうだろうから、入ったら色々苦労するだろうしこんな会社にご縁なくてよかった〜でいいと思う
0780彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/05(火) 12:51:45.97ID:vGWrUEEc
学歴まともで他が微妙だとかえって警戒されるよね
面接でそれとなく病気か聞かれたことあったわ
0781彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/05(火) 12:57:29.39ID:eH+bo0LD
>>775
緊張してますか?は別に緊張してておかしいとかじゃなくて単にリラックスしてねってだけの緩衝材みたいな言葉と思って大丈夫だよ「会社まで道すぐわかりました?」とかあるでしょ
スタッフとして面接参加するけどたいていみんな緊張してるから気にする必要ないし777みたいに煽りかよってそんなの何の利益もない

まぁわかりやすくガタガタ震えてたりしたら相当だなとか思われるかもしれないけど、普通の緊張ならつっかえながらでも笑顔で話してるだけで問題ないよ
0782彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/05(火) 13:28:33.63ID:Uvvwrm2k
>>772
ありがとう
とりあえず例を繋ぎ合わせてなんとか形にしたからこれでいってみる
0783彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/05(火) 13:55:09.76ID:FJOCtttA
面接行ってきた
給料の幅があるところで、中から上ぐらいまでだったら条件悪いけどやりたい仕事だしいいかと思ってたらきっちり一番下からだった
入ってから努力して昇給してほしいって言われたけど、上がる保証もないよね
面接ではいいこと言ってても、働いて気に入られなきゃ終わりだもんな
0784彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/05(火) 13:59:25.96ID:k4JO81UD
>>775
緊張してますか?は確かに言われるわ
面接で相手の些細な表情とか言葉のトーンで「あ、落ちたな」って100%分かってしまうのがつらい
書類廃棄するんなら写真もったいないんで返してくださいなんて言えない……
0785彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/05(火) 14:19:52.19ID:XRLZBv4u
職安行ったら週休1日で定時18時のブラック勧められた
もうこんなとこしか受からんってか?
0786彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/05(火) 14:40:42.87ID:9c7WccZf
通勤時間って片道どれくらいまで妥協できる?
私は電車通勤なら家〜電車〜会社まで30分程度が希望…
0787彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/05(火) 14:48:24.28ID:3jpvaS2Z
>>781
まさにこの間受けたところは緩衝材的に言ってくれてたと思う
ガタガタ震えてはいないと思うけど肩に力が入って上にあがってた
面接中に気づいて肩の力抜いたら肩がすげー下がったw
お互いに「○○です。よろしくお願いします」とか最初の挨拶を言い合って
直後に言われたから姿勢とかわずかな仕草でもうバレバレだったんだろうな
今度からせめて肩は気をつけて行くわ
0789彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/05(火) 15:33:34.31ID:hF48ZaRh
面識のある取引先(多分私のスキルじゃ少し足りない)に転職したいんだけどオファーされた訳でも無いから声をかける勇気が出ない
断られたら今の会社のままでいいと思ってるけど絶対に気まずくなるし立ち直れる気がしない
でも取引先で仕事してみたくてたまらない
高望みするなという自分と勢いで行けという自分がずっといて精神やられそう
客観的に見てどうした方がいいと思う?
0790彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/05(火) 15:34:28.10ID:/tJFHK6G
>>788
私もこれだな
でもど田舎すぎて全然行けない所ばかり求人でてる…
0791彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/05(火) 15:52:38.33ID:zmlZNp7g
>>779
つらいなあ…給料良い会社だから期待してたのに…
なんで適当に書類通して期待させるんだろう…
0792彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/05(火) 15:58:06.12ID:UgzXmYGl
>>754
交通費月1万オーバーって毎月いくらかかるんだろう
お金もだけど通勤時間も長そう
0793彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/05(火) 16:24:39.65ID:JocaqdhQ
不採用になったところから着信入ってたけど留守電くらい入れてくれや…折り返したくないなあ
0794彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/05(火) 16:30:31.63ID:fG8atWvf
ここの皆って技術職とか事務探してるイメージあるけど営業とか受けてる人いる?
私は経理→総務ときて2回目の転職で、ずっと事務で探してたんだけど経理は期間短すぎてあまり何もできないし、
総務も名ばかりで営業事務みたいな仕事だったからか全く通らない
だから営業で2つほど応募してみたんだけど、やっぱり事務って倍率高いって聞くし営業だと未経験でも少しは望みあるのかな
0795彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/05(火) 16:41:52.30ID:sssZPrin
面接行ってきた。
その場で二次面接の日程も聞かれたので感触は良かったんだけど年間休日が110日で有給も元々あまり取れる風土ではなさそうでまだ内定も出てないけど悩んでる…賞与が少ないのも少し気になるけど。
サービス業の本社勤務で、給与も雰囲気も申し分ないんだけど土日に予定の入る趣味を持ってるのでゴールデンウィークとかが出勤だと厳しいよなぁ。
0798彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/05(火) 18:10:36.87ID:ZgqLWByz
>>794
営業は20代はともかく30超えると未経験は応募要件満たせないケースが多いよ
生保レディとか浄水器リフォーム系みたいな
今日日個人客相手にテレアポや飛び込みするような業界ならともかく
メーカーや商社みたいな既存客向けは、ほぼ経験者のみ募集
0799彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/05(火) 19:08:07.06ID:C35GMHk9
みんなって交通費は支給だよね?もちろん
交通費支給じゃないとこなんて論外すぎて誰も来ないよね普通
0800彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/05(火) 19:16:17.31ID:9iK/ubvC
面接落ちた会社からスカウトメール来たww
なにが、「必ずご活躍頂ける方だと確信したのでメールさせていただきました。」だよバーカ
土曜隔週休みの残業40時間なんてそりゃ他に応募者来ないでしょうねww
0802彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/05(火) 20:46:07.06ID:GYmRx9h7
面接日程決める→やっぱり面接担当の都合が悪くなったので日程変更させて
っていうの全部別の企業で3回目…
忙しいんだろうけどこっちも休みとったりしなきゃいけないんだから日程変更やめて欲しい
0803彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/05(火) 20:48:57.18ID:WFe6pydY
>>786
前職が徒歩+電車で片道2時間だったよ。
最初は
「雑誌のキラキラOLみたいに習い事とかもないし、家と会社の往復だけでもいいや」
なんて思ってたけど、実際やったら辛かった…
何も予定なくても通勤時間は短い方がいいね。
0804彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/05(火) 21:06:13.96ID:K4B1dtJt
>>786
昔は乗り換え3〜4回満員電車と徒歩で90分なんてこともあったけど
引っ越して30分で通勤できるようになったら1時間が限界
最悪職場の近くに引っ越すのも辞さないつもり
もう通勤時間をかけたくない…
0805彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/05(火) 21:09:27.48ID:SoboFZaX
有給消化中にバイトしたろと思って日雇い派遣の登録行ったけど仕事の紹介一切来ない
個人情報とられただけかよ
家でないと廃人まっしぐらで脳も働かないから怖い
0806彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/05(火) 21:46:40.80ID:R6MQlRR0
>>792
交通費2万円だよ
会社規定で交通費1万円しか出ない(とい求人に記載されてたのを見落としていた)
電車通勤1時間圏内なら自分は許容範囲かな1時間越えると流石にキツイ 理想は40分〜50分だけどね
個人的には駅に着いてから会社入るまでが近いことが大事
0807彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/05(火) 22:05:49.00ID:R6MQlRR0
>>747です
先日は皆さんアドバイスありがとうございました
自分でも絶対に契約社員の方がいいだろうとは思いつつ
結局悩みに悩んで派遣の初日に行ってきました
後悔はするかもしれないけど開き直って
苦手分野の知識身に付けてやるわ!位の気持ちでいこうと思います
(社会保険のことは考えるのをやめた)

派遣会社にはモヤモヤするけど派遣先企業はちゃんとしてる感じで人も優しそうだったので
取り敢えず様子みて正社員の転職も視野に入れつつ年内は留まれるようにしたいかなと
まだ現場入ってないのでどうなるかわかりませんが

こんなこと誰にも相談出来なかったのでここで相談に乗ってもらえた事は大きかったです
沢山のご意見ありがとうございました 感謝です
0809彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/06(水) 02:34:42.30ID:v+s7bJF8
最近WEBからPCで作成した履歴書送るパターンだったんだけど久々に面接で写真貼った履歴書持ってきてくださいって言われたんだけどこの場合手書きの方が 良いのかな…
最近どっちもありで業種によって使い分けるって言われてるけどよくわからないや…
0810彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/06(水) 03:47:41.63ID:UbRNLBud
手書き指定がない限りは印刷で構わないと思う
字の綺麗さに自信があるとか筆記仕事なら手書きが良いだろうけど
0812彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/06(水) 07:25:53.76ID:zXfAQnt9
>>798
そうなんだ
一応20代後半だけど経験ないから営業も厳しいってことかな
新卒で入った会社すぐ辞めたから自業自得なんだけどちょっと後悔
ありがとう
0813彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/06(水) 07:51:47.97ID:PxfwM4+n
営業の中途採用は大手メーカーとか待遇いいところは3年以上の営業経験者とか、顧客深耕型営業の経験者に限るとか指定があったりするよね。
人材系は大手でも若ければ経験なくても取ってくれる印象ある。新卒で飲食3ヶ月で辞めた子がリク入ってたし、3年経たずアパレル販売辞めた子もマ●ナビ入社したの知ってる
無形商材は大変だろうけど営業のなかでも市場価値あげられるみたいだから20代なら挑戦してみる価値あるのかもね。ただしよくわかんない小さい派遣会社の営業は辞めた方がいい
0814彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/06(水) 09:11:15.53ID:zXfAQnt9
>>813
人材系たしかに求人出てるイメージあるね
1つ営業で応募したところは、そこまで大きくはないんだけど新卒で辞めた会社と同じ業界だからか、名前は知ってるところだった
今確認したら未経験OKってなってたからすごいチャンスかもしれないし頑張る
派遣会社の営業やめときますありがとう!
0815彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/06(水) 09:54:01.53ID:cCzjTMSE
>>809
職務経歴書はPCでつくるから、履歴書は手書きにしてるよ

特に事務なら、もちろんそれだけで決まるわけじゃないけど丁寧に綺麗な字で書いたら印象良いと思う

面接官によってはまだ手書き主義な人もいるだろうし
でも時間がなくて雑になりそうならPCでも良いと思うけどね
0816彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/06(水) 11:42:16.36ID:gUS/cVT4
事務で働きたいけどやっぱりスキルなしだと厳しいかな…
0818彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/06(水) 12:23:49.64ID:2EZdIqlT
企画系だけど売上たてられるってどうなんだろ…
今営業だから同じような職務内容で内勤がいいと思ってたら面接で企画も数字あるって言われた
ついでに目標値が今より全然高い
昇給とかにも関わってくるからやめた方がいい案件っぽいよな…
0819彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/06(水) 13:00:33.16ID:MLuhk6zZ
>>818
数字出せないなら営業でも企画でも昇給見込めないのでは?
売上目標がない職種は派遣や非正規に随時すげ替えられがちだし
明らかな斜陽業界・客単価数桁低い・零細ベンチャークラスに無理な数字でなければ受けてもいいのではと思う
お客さんに会うの必須じゃない分営業より効率良さそうだし
0820彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/06(水) 13:50:18.68ID:+MuWyStM
面接に印鑑持参しろって言われた事ある人いる?
今日電話きて、面接日も急に明日に指定されたし携帯じゃなく家電にかけてくるし…
交通費の支払いならいいけど変な契約書とかだったら嫌だな
0821彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/06(水) 14:18:33.98ID:Hl38Rmg1
印鑑持参したことあるけど交通費の場合と個人情報保護関係だった気がする
仮にその場で採用と言われて契約書出されても断ればいいだけだ
0822彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/06(水) 14:45:03.42ID:xkhcmWJz
普通に考えて個人情報関連の書類でしょ
変な契約とやらが何かしらないけど断るなり印鑑忘れたって言うなりすればいい
それすら無理とか怖いとかならもう知らん
0823彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/06(水) 14:52:24.37ID:9BMud3UP
いいなと思う所には受からず
ここ嫌だなと思う所に受かる
0824彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/06(水) 15:08:11.09ID:GSgAB6Bt
SE内々定2社目
業務内容等条件は悪くないけど薄給見なし残業が辛い
0825彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/06(水) 15:10:42.31ID:Qa5BzNNZ
家から近いところで求人出してると思ったら派遣だった
気になってた職種だけど派遣なのが微妙
田舎で正社員の求人なんて中々ないね…
0826彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/06(水) 15:32:05.06ID:xPyOvpL/
正社員案件2件受けていて1件は連絡待ちもう1つは明日は面接
手取りはもちろんだけど何より賞与が欲しいからどちらか引っかかってくれ〜
田舎だからコルセンはいつでもウェルカムしているけどクレーム増えてるらしいし耳痛くなりそう
0827彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/06(水) 18:40:44.04ID:374mkWgw
大手は自動応答のチャットやlineのサービス増やしてるから
頑なに生身の人間の電話にこだわるのは一行目が理解できないアナログ老人か
立場の弱い人をなじって楽しみたいキチガイくらいだよ
0828彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/06(水) 21:15:44.49ID:cCzjTMSE
>>816
一般事務なら一番スキルいらなそうだけどな
経理とかは経験者や簿記2級もってる人に負けそうだけど
0830彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/06(水) 21:52:10.11ID:vxnj59BH
>>816
スキルなんか要らないよ
若さしか要らない
0831彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/06(水) 22:14:08.12ID:4R1tk6Bu
簿記2級持ってて経理1年半、総務1年やったけど事務落ちまくりだわ
やっぱり経験年数長い人から取ってるのかなと思う
0832彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/06(水) 22:28:05.87ID:rsbG/O9i
結構企業によりけりだよね
他者のやり方に染まってる人は嫌だから、例えば経理なら簿記とかで基礎知識があれば実務未経験OKってところもあれば、即日活躍してほしいから一通りのノウハウ学んでてほしいところもあるだろうし
私は事務経験有の簿記2級持ちだけど、経理の求人は平均より書類通過率は高いから、未経験者が全くダメってことはなさそう
総務とか管理部門まで行くとやっぱ経験者+32歳くらいまでが最強だなと思うけど
0834彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/06(水) 23:03:44.61ID:JOWSFRB5
31歳独身 営業事務で在職中
薄給に嫌気が差して年内に転職したいと思うようになってきた…
短大卒で勤続年数11年、資格は特になし
厳しいだろうけど年齢的にもギリギリだし頑張るしかない
0835彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/06(水) 23:11:18.83ID:40G366DN
同じく30歳独身、専門職(資格はあるけど誰でも出来る)
10年間働いてきた職場が休みが無さすぎてそろそろ年齢的にキツくなってきたから辞めたい
給料が今よりも下がるのも覚悟してるし、厳しいと思うけどお互いがんばろう…
0836彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/07(木) 01:02:30.36ID:Msq9GPO8
誕生日またがってまでこの会社に在籍していたくない一心で誕生日前に退職日設定したけど、誕生日が来たら失業給付日数増える年齢だった…
ストレス過ぎてなにも考えられなかった…
今も心がおれて毎日動けないままで退職日迎えてしまってほんとこれからどうしよう
0837彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/07(木) 03:07:24.02ID:nhjb92wN
>>385
同じくで専門職から事務に転職して環境は良くなったけどやっぱりお金の面で後悔してる
あと一番下っ端は楽っちゃ楽だけど自分のやり易いようにルール変えたり出来ないからめんどい
ずっと同じ所で働いてたから世間知らずだし
0838彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/07(木) 15:36:37.09ID:ys/Q9t4L
今まで事務系しかやったことなくて

大手企業の支店や営業所で
「土日祝日休みだけど最低時給のパート(賞与なし、昇給なし)」か

地元の中小〜零細企業で
「月〜土勤務で契約社員(年200万くらい)」かの
二択しかない……つらい……
0840彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/07(木) 17:36:26.01ID:ikkjSrVI
内定貰ったけど大企業に出向して雑用みたいな仕事どうなんだろう…不安だ。
40喪で内定貰えただけありがたいけけど
0841彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/07(木) 18:46:07.31ID:O46LSa8a
SE三社目一時通過
これまで受けた中小SESと違って受託だから客先常駐ではないしがっつり研修&未経験エンジニア採用としてはかなり年収もいい
こんな踏み台にしてくださいと言わんばかりの企業取り逃せないし絶対最終も勝って一年後研修終わるのと同時に自社開発入る
0842彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/07(木) 19:28:18.95ID:lL8JIxIL
請負の正社員ってどうなんだろう
一応技術職で難しい知識や経験はいりませんって求人に書いてあっていかにも地雷っぽいけど普通の直接雇用の正社員に比べてデメリットがなんなのかがよく分からない
検索しても派遣に比べればいいみたいにしか書いてないし
0843彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/07(木) 20:36:09.74ID:VM6/wt/M
求人サイトから応募してサイト経由じゃなく記載してあるメアドに直接お祈りメール送ってくる会社ってなんでわざわざそんな面倒なことするんだろ。
丁寧な印象になるからかしら
0846彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/07(木) 22:42:53.40ID:juOEKsjI
ITエンジニアで請負のプロジェクトに入るって意味かと思った
0847彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/07(木) 23:25:26.13ID:xoSt0bDS
未経験って厳しいよね。
求人見てても経験者求めてるところ多いと思うよ…
前に派遣会社に登録しにいったときも
「事務職は、ほとんどの場合が経験必須になります」
って言われた。
どこも即戦力になる人欲しいから仕方ないかー…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況