X



一人暮らしの喪女いる?129部屋目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/31(水) 04:39:58.57ID:wRU5fgL5
まずは一人暮らし板( http://rio2016.2ch.net/homealone/ )を参考にどうぞ

※騒音・G・〇HKなどのループしやすい話題はなるべく自重してください
※回答する側も誘導してあげましょう
※荒らし・明らかに男と分かる書き込みに反応する人も荒らしです
※専ブラでNGワードすれば良し
※なるべくsage進行でお願いします
※次スレは>>970が立てて誘導して下さい
※立てられないなら誰かに頼んで下さい

一人暮らしの喪女いる?128部屋目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1561457315/
0002彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/31(水) 04:42:30.00ID:wRU5fgL5
前スレ>>970いないけどスレ終わりそうだから立ててみました
間違ってたら落として下さい
0004彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/31(水) 04:59:07.86ID:TNogtoMa
>>1乙です

出掛ける時はエアコンのタイマーセットを忘れずに
仕事から帰宅した時のぐったり感が違う
これはもう必要経費だね
0011彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/31(水) 12:13:05.54ID:+Qgu2Puz
猫やり婆さんは猫がいなくなると来なくなるよ
猫を処理しよう
0012彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/31(水) 12:13:06.01ID:+Qgu2Puz
猫やり婆さんは猫がいなくなると来なくなるよ
猫を処理しよう
0014彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/31(水) 12:31:03.05ID:eY2R2ZO+
うちの実家の近くの公園も餌やりおばさん来てたな
父親がめちゃくちゃキレて怒鳴ったら来なくなった
やっぱ直接言う方が効く
でもキチガイもいるから怖いよね
0015彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/31(水) 12:37:25.99ID:89F6D8pM
うちの近所も猫がわらわらいたのに
いつのまにか1匹も見かけなくなってそれはそれで怖い
0016彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/31(水) 13:00:09.25ID:aEwCAUxA
ウォールステッカーを剥がしたら壁紙も一緒に剥がれてしまった
2センチ×8センチくらいで大きくはないけど退去時に張替えになるのかな
0018彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/31(水) 13:43:40.16ID:z0jM21/9
ネットで壁紙修復方法沢山載ってるから探すと大丈夫
0019彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/31(水) 14:08:22.82ID:hAV7zcnh
最近うち(角部屋一階)の窓の前に自転車がいつも止まってて何なんだろうと思ってたら隣に住んでるドアバン激しい奴が置いてるのが判明した
そいつの部屋に戻るのに嫌でも駐輪場通るんだからちゃんとそっちに止めればいいのに
やたら部屋から出たり入ったりしてるからいちいち自転車出すの面倒になったのか知らないけどさ
0022彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/31(水) 15:06:39.87ID:b8UNFUsS
壁紙って5年以上住んだら基本貼り替えじゃないの?
短期間で引っ越しするとき以外は気にしたことないわ
0023彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/31(水) 15:26:48.91ID:5c0pCmGK
壁紙は6年で償却だね
短期間の引っ越しで請求されるかどうかは管理会社やオーナーによる
目立たない破れや汚れだとそのままの場合も多いよ
0024彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/31(水) 18:10:16.83ID:3UVVzcgW
すごい暑さだ〜
帰ってきて速攻シャワー浴びてクーラーの効いた部屋で5ちゃん
天国!
0025彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/31(水) 19:57:18.24ID:xOh3sIwJ
>>16です
すぐに引越しの予定はないので様子見ようと思います
とりあえず他のウォールステッカーは全部丁寧に剥がしました
ありがとうございました
0026彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/31(水) 20:06:37.69ID:C5U9JhDw
前スレ972です
遅くなってすみません、教えてくれた人ありがとうございました
0027彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/31(水) 21:26:18.45ID:/iJYDwIC
今日暑すぎない?
クーラーなかったら生きていけないよ
0032彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/31(水) 22:25:28.84ID:2OVBNhrm
駐輪場に置いてあった自転車の車輪の
黒いゴムが取られて空気が抜けてました
黒いゴムと金具がありません
先週はベルを外され捨てられてました

悪質だと思うのですが、大家さんに言うくらいしかないですか?
0035彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/31(水) 23:19:27.87ID:v/MWwRt9
暑い・・・今日はエアコンつけたままで寝る・・・
0037彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/01(木) 01:22:39.99ID:ljKlse9E
クーラーつけっぱなしはそんなに電気代かからないってほんとかな
今年から在宅ワークなんだけど暑すぎて消すの無理だ
0039彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/01(木) 05:32:33.92ID:g0EFGsqL
>>32
警察に相談しよう
証拠残すなら、野生動物撮るカメラを隠して置く
0041彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/01(木) 12:55:53.81ID:R3UwylFt
>>32
警察に電話しても良いよ
駐輪場の全ての自転車やられたのかな?
それとも貴方のだけ?若い女性だけにいやがらせしてるなら怖いかも
0042彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/01(木) 14:14:22.09ID:8fnFLGkY
やめて!ムリ!ムリムリムリムリ!

そんなところ… 絶対はいらないからぁ
0043彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/01(木) 14:54:26.31ID:wI6r5rhb
>>32
エスカレートする前にほんとに通報した方がいいよ
これからは何かある度に証拠写真とか撮っておくといい

さっきグッディで独り暮らし女性が玄関前に嫌がらせされてるの見たとこだし余計怖い
0044彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/01(木) 15:50:27.06ID:bSvtfqwR
32です
ありがとう
実家の親もその番組観たみたいで心配して
電話してきた
とりあえず写真だけは撮っておく
これ以上エスカレートしたら警察に言う
本当に腹立つし薄気味悪い
0047彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:43:21.23ID:PTwTyg7l
昨日両サイドキチガイの空き部屋(両サイド基地に追い出されるから)にわざわざ引っ越してきた女性がいる
ナームーまた引っ越しですね可哀想
0050彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:07:21.08ID:ZyrHna2P
消費税あがるまえに、脱喪洋品一式買っておこうかな…
質のいい定番のワンピとネックレスとバッグくらい
私は脱喪する気配がないけど喪友達はいい子だから多分脱喪すると思う
そして脱喪しても多分私と遊んでくれると思うんだ
まわりがみんな脱喪したら、遊ぶときに私だけ喪女服で行くわけにいかないし…
0053彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:17:06.68ID:VzkitV/y
ミノンの全身シャンプー(しっとり)を使ったけど頭から身体まで一本で済んでめっちゃ楽
洗う体力気力が無いとき用に買ったけどかなりよかった
0054彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:55:17.95ID:5BTLfZ5K
しかも女性は自己投影という
イケメンから守られつつホモ展開を期待するという腐女子と夢女子のハイブリッド
0056彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:22:29.77ID:5MGVSEjV
>>53
いつも風呂上がりにベビーオイル塗ってるけど
不要なくらいほんとにしっとりするから私も前そのボディーソープ使ってびっくりした
香りも優しいし
0057彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:26:43.97ID:BWHPHv5+
>>53そんなのあるんだ!顔も洗える?
帰宅したらへとへとでシャワー浴びるのもままならないからめっちゃ気になる
すごい時間短縮になりそうだねいいこと聞いた
0059彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:46:00.18ID:dWN/tYkz
>>50
買っちゃえ
なくて困ることはあっても持ってて困ることはないよ
脱喪云々関係なくてもちょっとした時のよそいき服にもなるだろうし
0061彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:55:13.62ID:35b2L25z
>>50
例えば5万分買っても税の差はたった千円だよ?50万分でも1万
歳によって体型も変わるし、似合う色もスタイルも変わるし、流行も変わるし、なんのために使う予定ない脱喪用品買うの?
0063彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/01(木) 21:04:47.43ID:dWN/tYkz
>>61
定番て書いてあるじゃん
流行りもの買うつもりなんてないと思うよ
使う予定ないも何も友達と遊ぶ時にって書いてるのに嫌な言い方するね
0064彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/01(木) 21:07:54.98ID:bSvtfqwR
>>55
ありがとう!それなら私もでも出来る
明日にでもしてみます
0066彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/01(木) 21:36:06.77ID:35b2L25z
>>63
定番で変わらないシルエットなんかないよ、少しずつたけど型紙は変わるし体型も変わる
あと友だちと遊ぶときに何万もする服着るわけじゃないじゃん…喪女服って例えばだけどしまむら590円とか想像してるの?
0069彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/01(木) 22:11:26.02ID:dWN/tYkz
>>66
いや別にそれでもいいじゃん
そういう相談されてる訳でもないし
値段もそうだけどそもそも詳細なんて書いてなくてあなたの想像なのに否定的な事ばっかり言う必要ある?
友達と遊ぶ時に着るわけないとか謎の決めつけもどうなの
0070彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/01(木) 22:19:34.37ID:uFTIPvXK
何十年も着る前提じゃないんだから年齢で体型変わるとかそこまで考える必要なくね…
脱喪に過敏反応起こしすぎ
0073彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/01(木) 22:31:26.60ID:i9ry+FlI
どっちでもいいけど、たった2%の税率差で取り急ぎ必要でもないものを急いで買う人は搾取される人生だろうなあとは思う
家や車くらいの金額なら話は別だけど
0075彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/01(木) 23:05:35.13ID:MaMPxNok
髪短いからマシなんだろうけどドライヤーで髪乾かすのが億劫すぎる特に今の季節
0076彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/01(木) 23:16:38.41ID:+TVb4MDO
脱喪用品(洋品?)って言葉を初めて聞いた
ウェディングドレスか白無垢でも買うのかと思ったけどよそ行きの服一式という感じ?
0077彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/02(金) 01:32:35.92ID:sERrYKqn
一人暮らし始めた
実家エアコンなくて毎年ヒィヒィ言いながら過ごしてたんで快適すぎる
付けっ放しにしてるけど電気代どの程度なんだろ
0079彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/02(金) 05:33:37.61ID:k9co/xzY
私の部屋もエアコンなかった
今考えるとよくあんな部屋で生きてたなと思う
0080彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/02(金) 06:10:18.75ID:MBOpb352
お隣はクーラーつけずに窓を開け放って頑張ってるみたいでテレビの音や生活音聞こえてくる
凄いわ…
0081彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/02(金) 06:24:55.73ID:2uO+vE6i
冷房あっても朝のこの時間くらいしか
涼しくない
0083彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/02(金) 07:25:56.42ID:NMolxEna
実家だと両親がエアコン最低限しか使わない人で自分の部屋だけ冷房つけるの悪い気がして我慢してた
一人暮らしの今、この時期は仕事で帰宅してから翌朝出社するまでつけっぱなし
休みの日は24時間以上付けてる
壁の薄いアパート+低い階+日当たりそこそこ良しの組み合わせは暑さヤバい
エアコン無かったら熱中症になってしまう
0084彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/02(金) 07:26:46.86ID:NMolxEna
あと防犯面から夜に窓を開けたまま寝るのに抵抗感があるから
窓閉めてエアコンかけてしまう
0086彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/02(金) 09:40:46.66ID:K3QgzZON
近所にほっともっとがあるんだけど、こないだおかずだけ買えるのをたまたま知ったから2つ買って1人で食べたw
しかも14時からは30円くらい安くなるから、今日も行こうかな
痩せの大食いでコンビニでもお箸2膳付けられる量を買うw
たまに自炊以外の人が作ったものが食べたくなるんだよね〜
0087彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/02(金) 09:43:18.17ID:JnGkQ8WA
分かる
買ったもの食べたくなるよね
外食もしたくなる
0088彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/02(金) 10:34:55.62ID:386DLTev
自炊飽きるの判る
たまにレシピをきっちり守って作ると、自分の味ではなくて目新しい気分で美味しく食べられる
0090彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/02(金) 11:28:29.63ID:K3QgzZON
なんか昨日も今日も、暑いのに雲が多くて日差しはない気持ち悪い天気だなぁ
まあ雲がなかったらめっちゃ暑いだろうからいいんだけど
0092彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/02(金) 17:14:01.33ID:5V5NHRys
エアコン新品に交換してもらえた
涼しくて生き返る〜
1週間くらいエアコンのききが悪くて騙し騙し過ごしてたんだけど
連日の猛暑で夜も熱帯夜続きで西部屋だから命の危機を感じてようやく管理会社に相談した
この時期って交換や買い換え多くて業者も予定詰まってるらしいから
2〜3週間かかるかなと覚悟してたけど
1週間後に取り付けてくれることになってお昼過ぎに来てくれた
室温36度の地獄の中で作業してくれた業者の方たちありがとう
大家さんと管理会社さんもありがとう
ペットボトルのお茶用意しといたから作業終わってから渡せたし良かった
週末に涼しい場所を求めて夏休み期間に1人寂しくさ迷う必要がなくなって家で過ごせる幸せに心から感謝
0094彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/02(金) 17:57:25.62ID:9hniWXjd
>>92
うちのマンションも先週エアコン付け替えしてる部屋あったよ
古いエアコンで効き悪いのは管理会社に言うべきだよね
0095彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/02(金) 18:30:50.62ID:qOBRNGTs
効き悪いから見てもらったら何も異常ありませんって変えてもらえなかった私低みの見物
0098彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/02(金) 18:47:36.18ID:rGrh+urG
>>48
どうせすぐ気づくと思うけど、より悪質な側は息を潜めて1ヶ月でも2ヶ月でも生活サイクル観察してから始める
そのつもりで自衛した方がいい
引っ越してきた人は、見た感じまともそうだけどこちらから教えるわけにはいかないし
見てそうなとこに本人なら分かるように注意喚起してるだけ
悪質ヒキもみてそうだけどね
0100彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/02(金) 18:55:03.38ID:rGrh+urG
>>99
勝手な思い込みだけどそう見えたよ
引っ越したばかりでまた引っ越しも気の毒だし
でもこれまで、あの部屋に入った住人はほぼそういうハメになってるから
もしかしたら大丈夫かもしれない同類かもしれない、出来ることがあまりないから(もしも)に賭けてみた
喪女なら、日付と書き込み、みて気づいてくれたらいいなと思うけど
これで終わります
0101彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/02(金) 20:30:27.88ID:5V5NHRys
>>92
前もエアコン壊れて考えがまとまらないみたいなこと言ってた人いたしエアコンはもう生命線だよなあ…
無かったら命に関わる
0102彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/02(金) 20:31:17.80ID:5V5NHRys
多分誰も信じないと思うけどID被った
すごくないかこれ
0104彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/02(金) 20:43:20.76ID:wdgaNPZe
>>102
同じマンションで今日エアコンを設置した人がいたらそれは92かもw
0105彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/02(金) 20:43:47.58ID:a4Cf8jxi
エアコン朝タイマーかけて出掛けてる
おかげで帰ってからの苦痛が緩和されたよ
夏の電気代は必要経費だね

金曜夜が一番落ち着く時間帯だ
缶チューハイ飲んだら化粧落とすのめんどくさくなって5ちゃん中
0106彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/02(金) 22:19:41.45ID:eVxDZRiK
転勤で初めての一人暮らしに初めての職場だ。
ドキドキする。
自炊どうしよう
0107彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/02(金) 22:22:52.15ID:5ckPBKBH
自炊全然してなかったけどこのままの生活続けてたら食費と健康面がやばいと思ってレンチンでできる料理から始めることにしたよ
調理器具地味に場所とるしキッチンが狭いと洗い物がやりづらいからずぼらな人間にはこれで十分
物足りなくなってきたら徐々に増やそうと思う
0108彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/02(金) 22:36:23.06ID:HB0eSFuE
お盆休みはNHKが来るから不用意に出るなよ
0109彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/02(金) 22:58:09.25ID:4mznQa+r
うちのエアコンもポンコツで、温度設定しても実際は「強」と「弱」しかない状態
29度か23度かの二択
26度に設定してもエアコンの気分で29度か23度のどちらかにしかならない
暖房の時は調節効いたのに
0110彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/02(金) 23:03:15.78ID:4mznQa+r
>>107
この1回ずつパックになってる味噌いいよ
100均で売ってる
安売りしてる野菜適当に切って水とこの味噌いれて煮るだけ
節約するなら見切り品の野菜を茹でて一回分ずつ袋に入れて冷凍しておいて具として使う
魚の味噌煮とかにも使えるしおにぎりに塗ってトースターで焼いてもいい
私はものぐさなので野菜と米を入れて味噌雑炊にする、洗い物もどんぶり1つで済む

https://i.imgur.com/S4sU2zr.jpg
0111彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/02(金) 23:20:03.30ID:VFvwSQkA
>>108
引っ越して1ヶ月以上経つけどまだ来ないわ
こんな来ないの初めてだよ
0114彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/03(土) 01:33:18.42ID:XuGxMtuy
>>110
自分もその味噌汁愛用してる〜
日々野菜不足だからお湯わかすとき冷凍オクラや冷凍ホウレン草いれて具材いっぱい味噌汁+タンパク質(魚か肉)+ヨーグルトが夕飯だわ
0115彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/03(土) 02:16:06.26ID:Yd+EfZxC
喪服、一生モノと思って東京IGINでChloeのやつ買ったった
ワールドのバーゲンでw
生地がしっかりしてるのに滑らかでめちゃくちゃ触り心地が良くてびっくりした
出番はまだ無いが、体型維持に努めようと思う
0116彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/03(土) 07:57:22.71ID:pbCevkfq
喪女だし喪服にお金かけたくないからしまむらだわ
喪服用の靴もしまむら
なに着てようと誰も見てないから喪服であればなんでもいい
靴も金具のない真っ黒なパンプスならなんでもいい
当日にしまむらで買って使ったけどなんの問題もなかった
結婚式参加用のパーティードレスも楽天の二千円ぐらいのやつ買ってずっと着てる
オバサンになっても着れそうな落ち着いた色とデザインの
その代わりランニングが趣味だからランニングシューズとウエアにはお金かけてる
0117彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/03(土) 08:22:01.74ID:AgixHn2z
>>115
イギンってブランドかと思ってたけどクロエでワールド?

>>116
しまむらにも喪服売ってるんだね
ジムいくとかわいいウェア着た人いるけどああいうの自分が行く売り場では見たことがない
ショーパンとか腰布?付きのパンツほしい
0118彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/03(土) 09:13:03.69ID:6n5b4rSr
どこに行っても家族を怒鳴りつけてるジジイばかりでうんざりする。家族は生活費を貰ってるから我慢してるけど他人はストレスが溜まるだけなのに迷惑すぎる。
0119彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/03(土) 09:51:34.63ID:/9AWzAuA
売り場??しまむらでウエア買ってるとは書いてないよ
欲しいならスマホ使って探せばいいのに

>ジムいくとかわいいウェア着た人いるけどああいうの自分が行く売り場では見たことがない
>ショーパンとか腰布?付きのパンツほしい
0120彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/03(土) 10:11:10.67ID:7HCrpm8p
ちょっとググればいいのに…って女の人多いよね
一人暮らしの喪なので自分でなんとかするのが習慣になってるけど(どうしても無理だと思う力仕事なんかは業者に依頼だす)
わかんなーい、おしえてー、やってーって方が他人からは可愛らしく見えるのだろうかとふと思う事もある

家電の配線、携帯のお得な契約プラン、車の運転、不動産購入、財テク、なんでも対応できるようになったよ
できないのは彼氏だけだ
0122彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/03(土) 11:30:52.21ID:QefGOY3o
つぶやき程度なんじゃないかな

今ネットスーパーで必要品+思い付くまま衝動買いしてしまった
明日牛肩ロースステーキ用300gも届くんだけど上手く焼けるか心配
普段肉食べてないし歯応えのないのばかり食べてるから噛みきれるんだろか
0123彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/03(土) 11:34:09.78ID:KvGtdiMs
脂身の所はさみでチョキチョキ切り込みいれてから焼けば柔らかくて美味しいよ
0124彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/03(土) 12:06:01.29ID:QefGOY3o
焼くコツをありがとう助かります
酷暑乗り切るためにたまには肉も食べようと思う

週末久しぶりに晴れたから洗濯物外干しできて嬉しい
明日はシーツも洗うぞ
0125彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/03(土) 12:13:22.57ID:BCT8gy7u
いつも鍵は専用ケースに仕舞うんだけど、この間急いでて
おろしたてのカバンに適当に突っ込んだ鍵ケースを探す時間も惜しく
無造作にポケットに入れたので、帰ってきたとき見つからず焦った。
奥底の隙間に入り込み、挟まっていた。

帰りは駅から徒歩15分、炎天下で歩いて来て汗だくでフラフラで頭も働かず、
家族か不動産屋に連絡?それまでどうすれば?近くの家に助けなんて求められない…
って意味不明な思考状態になったw
普通にコンビニ行けばええやんって通常モードの今ならわかるんだけど。

実家にいた時は家の外に予備の鍵を隠すスペースもあったけどアパートじゃむりぽ
0126彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/03(土) 12:15:24.25ID:BCT8gy7u
鍵を持った助けが来るまでどうすれば?

コンビニで待ってればええやん

って言いたかった
今もエアコンつけないでちょっとだるいわ…(言い訳)
0127彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/03(土) 12:17:14.21ID:Hx83yn2S
ご飯作りたいけどキッチンの温度が40度近くて料理する気失せる
0128彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/03(土) 12:19:53.34ID:zcS+cgVh
>>122
つぶやきというより察してちゃんでしょ
教えてとも言わずにあれってどこに売ってるんだろう〜?チラチラってしてるバカみたいな姿が容易に想像できる
0129彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/03(土) 13:19:57.09ID:FY0tL55J
頑張って蓄えた知識で心地よい先輩風吹かせればいいのに、こういうのが何者にも敵意剥きだしておしえてやーらない!って意地悪するようなお局様になるんだろうなw
0130彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/03(土) 13:23:59.88ID:I67IPiXJ
ネットスーパーが正統派メアドを拒否してるせいで登録が出来ない
0132彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/03(土) 13:35:04.17ID:Q3sQDY5I
>>129
本人登場
0133彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/03(土) 13:47:42.40ID:qZiDQkxD
エアコンつけようと思って窓全部閉めてからリモコン探すんだけどなかなか見つからなくて
ぐんぐん気温が上がる室内で必死にリモコン探すってこれデッドヒートだな と思ったけど
リモコン用意してから窓閉めたらいいのにね
いつも窓しめてからリモコン探しちゃうわ
0136彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/03(土) 16:33:55.14ID:ODQOzc09
アルゼンチン赤エビって何も書いてなくても生食いける?
0137彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/03(土) 16:53:21.75ID:DsPuFoh5
1Rでキッチンで火を使うと部屋中の温度がヤバい、自炊しないと外食や毎日コンビニ飯は厳しいし暑いだけでも嫌なのに困る
0140韓国好きなバカ女は死ね
垢版 |
2019/08/03(土) 17:10:12.20ID:76VL0gKt
最近、K-POPやオルチャン好きな若いバカ女が増えてるみたいだな(笑)

朝鮮人の実態を紹介しよう(笑)
韓国人は李氏朝鮮時代から何も変わってない。

朝鮮通信使が日本に毎回500〜600人やってきては旅館の物盗みまくって、朝になったら一斉に路上脱糞(笑)

農家から勝手に鶏盗んで棒で追いかけられる絵もあったな(笑)


つい100年前まで朝鮮は弥生時代に毛が生えた程度の低文明だった。
首都ソウルの民家は藁葺き屋根のほったて小屋で路上は糞尿まみれで誰も掃除しない(笑)

イギリス人女性のイラベラバードさんも朝鮮は世界一不潔な国で日本や清にはある伝統的な建築物が殆どないと酷評してたな(笑)

こんなんで韓国起源説を言いまくる中二病韓国人は笑える。
0142彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/03(土) 18:19:23.86ID:HpeOWx5O
ほぼ自炊してないから、たまには自炊しようかと思ったけど何を作れば良いか分からないし食材使いきらないとまた自炊しない日が続いて腐らせるだけだし…と二の足を踏んでいる。
そもそも冷蔵庫が小さいからいろいろ買えない。
みんなどうやって生きてるの…
0143彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/03(土) 18:26:58.74ID:XPeVgTMb
餃子作ったよー
だいたい4人前くらい作って冷凍する
自炊は冷凍庫小さいとお得感ないかもしれない
0144彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/03(土) 18:27:07.38ID:VwPObg3a
>>142
一応毎晩は自炊してるから土日に1週間分の食材買い置きして平日に使っていくって感じかな
魚と肉は小分けして冷凍するし、しめじやオクラなど冷凍できる野菜も冷凍したら腐らせるかもっていう心配は減るよ
大体、肉or野菜のおかず+味噌汁+納豆が毎日の晩御飯かな
日持ち短い野菜から使っていかないといけないのが不満だけど
0145彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/03(土) 18:31:19.12ID:QefGOY3o
冷蔵庫は大きいけど中にはほとんど消費期限の怪しげな調味料しかないっていない
たまには自炊必要だよね
思い付きで肉買ったけどよく考えたらサラダも副菜もなく肉しかないや
ごはんすら炊いてなくてオートミール食べてる

一人暮らし始めた頃は自炊頑張ってたんだけどなあ
0146彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/03(土) 19:46:55.90ID:7HCrpm8p
>>142
自分も自炊あんまりしないけど
ヒガシマルうどんスープを常備してて
コンビニで野菜炒め用のカット野菜ともやし、3個パックの豆腐、卵を買って卵とじスープはよく作る
サラダチキンを入れる事もある

シチューとかカレーとか天ぷらとか食べたいなと思うけど面倒くさくて自分じゃ作らないや
0147彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/03(土) 19:52:42.01ID:EXYyjBg3
花火やってるなあこの部屋で一人で花火の音聞くの何回目かな
もう慣れたけど
0148彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/03(土) 20:32:44.73ID:9FGpcPWC
>>147
うちからはちょうど2カ所の花火が見えたけど
玄関から出ないとみられないので1分で暑くて部屋に帰ってきたよ
0149彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/03(土) 20:34:00.41ID:Hx83yn2S
昨日花火やってたけどアパートと花火の間に山があって見られなかった
0150彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/03(土) 21:05:07.42ID:G5uTJ/6j
自炊の費用は一週間3千円で買い出しは土日のみ、って決めてるから金曜日は毎週ひもじい
今日暑くて買い出し行かなかったから朝も昼もそうめんだった
明日の朝もそうめん
0152彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:34:37.92ID:8t/gJUvw
>>150
私は今週買い過ぎて今日残りの食材食べ切らないとって思ってたくさん食べてしまった
明日買い出しの日だけど何買おうか考えるのが少しワクワクする
0155彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/04(日) 04:39:35.78ID:o+AJ0W7O
エアコンタイマー切れて目が覚めてしまった
時間が中途半端で寝直すにもなんだかなー
0156彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/04(日) 07:19:40.57ID:Dx56utYX
そうめんって茹でる時、1束?2束?
私いつも2束なんだけど この前クラシルのレシピ見てたら1人前(1束)って書いてあって
私って食い過ぎ?って思った
0163彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/04(日) 11:46:39.72ID:5Dg7tc47
>>162
1枚88円w
毎日特売を買いに行けたら
だいぶ食費浮くんだろうね
0166彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/04(日) 20:01:47.65ID:cR0BtnIV
地震びっくりした
一人暮らしだといざというとき頼る人がいないから不安倍増だね
さっきのが前震でまた大きな地震が起きないことを祈ってる
0167彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/04(日) 20:52:44.67ID:25GyPJKu
>>165何頼んだの?おいしかった?
気になってるから今度思いきって利用してみようかな
頼み方調べなきゃw
0168彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/04(日) 21:52:27.30ID:33Hn4JDy
>>167
カオマンガイ頼んだよ〜〜
美味しかった!
配送料高いけど友達から紹介クーポンもらって1000円引きになったから900円近いカオマンガイが200円で買えたからラッキー
頼み方も簡単だったよ
ただ受け渡し場所を家の前か玄関先かで選べるんだけどセキュリティ心配なら部屋番号書かずに家の前を選択した方がいいかも
私は玄関先を選んでしまったがために知らんおっさん(配達員の人)に住んでる所を知られてしまった、と緊張してしまったから
まぁ配達員の人もちゃんとしてる人だと思うから心配ないと思うんだけどね
0169彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/04(日) 22:30:48.95ID:+p18Cwju
>>166
家かえってすぐシャワー浴びて全裸のままだから
大地震起きたら…
0170彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/04(日) 23:09:32.85ID:L8yw6d2h
今の部屋を引っ越すことになるかもしれなくて
不動産サイトをいろいろ見てたんだけど
心ひかれたのがお風呂に窓がある物件と
台所の横にバルコニーへの扉がついてる物件

とは言え前者は苦手な和室で
後者は更に苦手な三点ユニットだから
住めはしないんだけど……
0173彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/04(日) 23:18:15.58ID:Dc+sCIjE
>>170
東京の西郊ロッジングが気になる
でもホームズの写真の感じだとリノベされてて昭和レトロ感がなくて一番中途半端な平成お古感
まぁ自分は関東住みじゃないからどのみち無理なんだけど
0174彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/05(月) 05:58:34.59ID:VoWDZSkj
風呂の排水溝が詰まりだして髪の毛とるネット忘れてたから掃除の時つけたんだけど解消されない
ピンセット買ってまた掃除するかー
0175彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/05(月) 06:05:12.66ID:tPhcmvzg

チラ裏行けよ
うざ
0176彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/05(月) 08:01:48.45ID:ZzMMcRg0
>>172
サンルーム冬場とか梅雨の時期、台風シーズンいいよね

チラ裏に書いてきた兄まで召喚して無駄骨だった
0177彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/05(月) 08:57:03.10ID:Owq+iH7m
爪の中に木片が刺さっちゃった
爪の白い部分通り越して完全に入ってる
針で取るの試みたけどめちゃ痛いし、病院行ったらもっと痛いだろうしもうやだ…
0178彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/05(月) 11:03:50.97ID:2GW5lZRo
最終的に病院に行けよとしか言えないけど
チャレンジしたいならピンセットや毛抜きを使ってみたら?
0184彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/05(月) 17:41:01.39ID:V1jVq34Y
周りの部屋が静かなんだけど音消しのスマホやタブレットのフリックに反応して暴れて怖い
そのくらい静かすぎるんだけど
ブチ切れて夜中にゴンゴン!壁叩くとかおまえが騒音主だ

高校の夏休みに盲腸で入院した時、補聴器つけてる年寄りで神経質な人が音消しフリックやスマホ画面触るタップ(無音)に反応するのは知ってたけど
まさか病室のカーテン間仕切りでもないアパートの部屋でこんな人に当たるとは。
0185彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/05(月) 18:15:18.59ID:y1iUmyAx
万一に備えて録音録画で被害証拠残しておかないと
0186彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/05(月) 19:51:40.83ID:v3fmu2GW
仕事から帰ってきてトイレ使ったら流す水が止まらなくなった
とりあえず手動で栓を閉めたら止まったけど、栓を元に戻したらまた流れる
とりあえず夕食を済ませてから対処法を調べることにした
一人暮らししてると逞しくなるね
親と住んでたときはこういうの父親任せだったから全然できない
ネットがある時代でよかった
0187彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/05(月) 20:34:42.20ID:ImzAt3Ro
>>168詳しくありがとー!
カオマンガイ美味しそうだ
近場にそんなおしゃれな店舗あるかなw
家の前を選べるって有力情報助かる
お盆休み中に利用してみるね
0188彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/05(月) 20:56:37.29ID:YvLzw+pW
今週末帰省で帰らないといけないのにすっかり忘れてて冷蔵庫の野菜の消費が出来ない…
1玉買った大きなサニーレタスどうやって消費したらいいの……
0189彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/05(月) 21:09:40.38ID:1T1cp5+r
>>186
タンクの中にある浮きが壊れてるのかもね
私も前に一度なんかひっかかってポンプが壊れてたことある
0190彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/05(月) 21:15:34.35ID:c5K9U+RP
ウーバーイーツは一度頼んだ時便利過ぎて、これはハマるとヤバいと思った…
0191彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/05(月) 21:18:13.67ID:k8rKEagy
>>188
普通のレタスならめっちゃ日持ちすると思うけど、サニーレタスはそうでもないのかな?
冷凍できる野菜はカットして冷凍して、それ以外は実家に持って帰っちゃうとか?w
0192彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/05(月) 21:57:57.09ID:AkHFpdtw
以前サニーレタスのナムルで大量消費したことあるよ。
レタスちぎってビニールに入れてウェイパーとか鶏ガラスープの素と、醤油少々、ごま油、ゴマで揉んで完成。
0193彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/05(月) 23:15:34.59ID:Yw/uTf9q
>>191
普通のレタスってめっちゃ日持ちする…?
ああいう葉物系って1週間でクタッとなっちゃうけどなぁ
キャベツとかレタスの芯に爪楊枝ぶっさすと長持ちするって聞いたからそれやってるけど
他の野菜もなんとか消費してみるわー
いざとなったら冷凍かな

>>192
有力な情報ありがとう!ウェイパーはないけどそれ以外の調味料全部あるから明日早速作ってみる…!
0196彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/06(火) 03:51:58.56ID:avR2lpV3
空腹のこの時間に開いてしまった
どれも美味しそう

眠剤切れていつもこの時間目が覚めてて夕飯抜いてるのもあって空腹が辛い

日経プレスリリースで見たプラスのリビングポストIIって収納ボックスが実用的でおしゃれに見える
紙製だから安いし欲しいな
0199彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/06(火) 16:31:31.67ID:FHp+ERqs
創味シャンタンと鶏ガラスープとかコンソメだとどれが1番いいかな?
全部は買えない汎用性高いのがいいんだけど料理のスキルが低いです
0201彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/06(火) 17:18:52.22ID:04B3zWue
>>199個人的にコンソメかな
野菜豆腐、肉ぶっこんでコンソメで煮ると栄養たっぷりスープになる
0204彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/06(火) 18:18:18.36ID:g3FbtbMz
>>199
鶏ガラスープの素!
ごま油、鶏ガラスープの素、塩少々でナムル、中華炒め、中華スープができるし
単純に私が好きな味付けだからwww
飽きてきたら+ラー油でピリッとさせても美味しいよ
0206彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/06(火) 19:14:14.86ID:d722bnOW
>>199
コンソメと鶏ガラは両方買っても無駄にはならないと思う
洋風好きならコンソメ、中華や和風好きなら鶏ガラかな
0207彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/06(火) 19:58:25.17ID:aOm798X+
>>199
顆粒がいいよ
キューブは小さじ◯杯とかできないから一人暮らしには不便
私は鶏ガラとコンソメの顆粒を置いてある
カレー粉も欲しいのにスーパー行くたびに忘れる
一人暮らし極めすぎな人ってスパイスとか網羅してるよね
0208彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/06(火) 20:05:32.65ID:icqY6J9m
料理下手だし料理しない日の方が多いのに
コンソメ、ほんだし、鶏ガラスープの素、中華だし、カレー粉、豆板醤、シナモン、オイスターソース
持ってるww
よく使うのはコンソメ(野菜スープ)と中華だし(中華風炒め物)かな
豆板醤は要らなかった
私は意外とケチャップとソースも使わないや
0209彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/06(火) 20:28:10.35ID:QOC8dRHO
ケチャップ私も使わないな〜
オムライス作るときにごっそり使うけどそれ以外でケチャップ使う料理ってないもんな
あと野菜ドレッシングの賞味期限が3ヶ月前…だけど食べてる…
ドレッシングは面倒でも毎回自作したほうがいいんだね
0210彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/06(火) 20:40:49.91ID:8UYLirRX
仕送りもらってる学生ばかりなの?
21時以降に帰宅して6時に起きてたら料理なんてする気にならないけど
0211彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/06(火) 20:48:13.13ID:APupfV5c
労働者全員自分みたいな社畜だと思ってるのか…哀れ…
0215彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/06(火) 21:24:39.91ID:DGG3oJgb
四桁近くかせいでいるけど自炊してるよ
むしろ大企業は最近残業少ない気がする
うちほとんどみんな残業してないよ
0217彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/06(火) 23:24:30.95ID:uguSVnl3
>>215
あーわかる、大企業ほどホワイトなんだよね
何かあると大々的に報道されてバッシング受けるからから世間体をものすごく気にしてる

うちは中途半端な大企業だから食堂が微妙で弁当作るために自炊してる
Googleくらいの企業になると社員食堂がすごいらしくて羨ましい
0218彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/06(火) 23:59:22.05ID:YFVR7i4i
>>217
Googleに勤めてる友人訪問して社食行ってきたよー!
下手なビジホの朝食よりずっと豪華だった
色んな国と宗教の人がいるから全ての人たちに配慮している作りでおもしろかった

私も残業ないけど接待多くて全然自炊してないや…
0219彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/07(水) 00:22:41.25ID:rnDgHhfl
>>218
おー、私の後輩も友達に招待して貰ってGoogleの食堂行ったようでその話を聞いたんだよ
バイキング形式で豪華らしいね
社員が友達を招待してランチできるってところもGoogleらしい
そんなんなら自炊サボって朝も昼も夜も食堂で食べたい
0222彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/07(水) 01:14:58.96ID:Kmyj6Bs8
休みの日にご飯まとめて炊いて小分けに冷凍して
野菜や肉も冷凍できるものはして
帰ったらすぐ解凍して調理できる状態にしてある
あまりに疲れきってたらコンビニでサラダ買うとか
市販の冷凍野菜も魚の缶詰も活用してる
やっぱ栄養と睡眠疎かにすると途端に体調壊すからさ
0223彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/07(水) 01:55:35.77ID:T2Pokt1a
お腹すいたんだけどフライパン出さないと食べれないものしかなくて面倒臭いから我慢
普段はコンビニご飯とかお菓子ばっかり
いつ糖尿宣言されるかビクビクしてるw
0224彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/07(水) 03:16:19.07ID:8NYG7uua
仕事は定時であがれるんだけど帰宅ラッシュやらメンタルやられててへとへとだからシャワー浴びるのが精一杯で夕飯は抜き
栄養はマルチビタミン頼りだ
こんな時間に目が覚めてたり色々悪循環ぐるぐるしてる
0225彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/07(水) 07:31:32.36ID:5x6opG/p
>>220
私もそれ
家の光切って、モバイルWi-Fi乗り換えたらスマホの通信量も減ってコスト落とせた
どうせ一人だから家で固定置く必要全く無い
0226彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/07(水) 07:46:10.49ID:pZC0orFB
家をWiMAXでまかなう人は家で動画サービス(ネットフリックスとかアマゾンプライムビデオ)は見てないかな?
自分は家でネットフリックスよく見るからWiMAX一本にするのはちょっと踏ん切りがつかなくて
0232彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/07(水) 14:12:28.53ID:eU9+AScx
>>231
未だに雑穀飯が貧乏飯のイメージから離れられないってどんな大年寄りだよ?(・∀・)
0233彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/07(水) 14:26:26.99ID:l7exx5Lj
百均で日よけというのかオーニングというやつを買ってきてベランダにかけてみた。
直射日光が防げていい感じ。もう一個買ってこよう
欲を言えばシマシマストライプの可愛いやつが欲しい
0234彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/07(水) 14:31:29.68ID:sqxDj21K
百均で売ってるんだ、お洒落だね
窓に直接貼るフィルムも便利だよ
0235彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/07(水) 14:35:59.11ID:3F0qkheG
一人暮らしでもっと早く買っとけば良かったっていうアイテムある?
私は珪藻土バスマット
0236彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/07(水) 14:48:01.83ID:fTSqqgDQ
928 NHK名無し講座[] 投稿日:2019/08/07(水) 14:41:24.83 ID:TRVQcfx4 [3/3]
【速報】小泉進次郎衆議院議員と滝川クリステルさんが結婚&妊娠
0238彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/07(水) 16:48:36.90ID:C2EjdPrr
>>235
ダイソーのレンジで使える耐熱容器
レンチンでできる料理が一人にちょうどいいし洗い物も少ないし自炊がはかどる
今日は夏野菜キーマカレー作った
簡単にできるせいで食べすぎと電気代に気をつけないといけないけど
0240彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/07(水) 18:37:54.72ID:pnzFCoNr
週末にカレーを20皿分くらい作ってジップロックに小分けにして冷凍した
今日もカレー明日もカレー
カレーを消費しないと冷凍庫になにも入らない
めちゃめちゃカレー食べたくて沢山作ったんだけど作ってる途中の匂いで飽きた…
お肉と野菜たっぷりでこだわりのカレーだからスープとかにはしたくない
カレーのままで食べる、しかし飽きた
0241彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/07(水) 18:38:50.59ID:Ic0UfSaI
>>233
サンシェードだと葦簾が欲しいんだけどホムセンもネットも高いんだよね
なんか夏休みに2、3千円で近所で買ってたから1万前後になってて手が出ない
0242彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/07(水) 18:39:32.65ID:Ic0UfSaI
>>240
ジャガイモどうしてますか?ジャガイモ凍らせるとなんかモソモソしない?
0244彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/07(水) 18:43:12.34ID:pnzFCoNr
わかってもらえて嬉しい
私はジャガイモ入れない派
肉と玉ねぎだけ
その他の野菜は食べるときに野菜を揚げたり炒めたりしてその都度まぜる
0245彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/07(水) 18:44:31.87ID:TstI6hN7
ジャガイモ冷凍するような奴は自炊なんてしないんじゃない
0246彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/07(水) 18:45:09.36ID:9XJ6UQbZ
>>244
すごーい!凝ってるね
美味しそう
せめてライスをバゲットとかナンに変えてみるとか…?
0247彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/07(水) 18:46:36.42ID:pnzFCoNr
いっそジャガイモゆでたあと揚げてそれにカレーかけてみようかな
ジャガイモと聞いたらジャガイモ入りのカレー食べたくなってきた
0248彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/07(水) 20:14:55.91ID:CsafEjrU
前にサニーレタス1玉どうしようって言ってたものだけどナムルの作り方教えてくれた人ありがとう…
遅ればせながら今日作って今食べてるんだけどメチャ美味い…
ただ加減がわからずに調味料入れすぎてちょっとしょっぱいけどコレ酒のアテとかにもいいね
ていうかこれ韓国海苔とか入れたらチョレギサラダになって美味しそう
美味しすぎて来週またサニーレタス1玉買いそうな勢いです
0249彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/07(水) 20:19:54.18ID:cxXGQoVy
じゃがいも入りのカレーいいな
自分も食べたくなった

先週末に久しぶりにご飯炊いたってくらい自炊してないけどお米はおいしいね
来週休みだからカレー作ろう
0250彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/07(水) 21:11:58.06ID:C2EjdPrr
じゃがいも入りのカレーおいしいんだけどすぐ食べきらないと冷凍したらまずそうだし
冷蔵でも痛みはやくなるから何年も食べてないなあ
0251彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/07(水) 21:20:04.64ID:SI9C2aiP
じゃがいも食べたくなってじゃがバター食べてしまったww
0252彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/07(水) 21:35:06.97ID:/iwvJ/B4
このスレの書き込み、食べることが大半ではないかい?
0253彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/07(水) 21:53:22.07ID:aEIJiIxN
>>235
一膳分のご飯タッパー
ちまちまラップしなくてよくなって楽チン
0255彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/07(水) 22:17:10.36ID:fTSqqgDQ
ピロリロリン♪ 「浅間山 噴火」

              え・・・       まじ?      やばくね・・?
(∩`・ω・)バ… (`・ω・´)    (`・ω・´)    (´・ω・`)
/ ミつ/ ̄ ̄\ /  つ/ ̄ ̄\./  つ/ ̄ ̄\/ ミつ/ ̄ ̄\
  / ´・ω・`  \  / ´・ω・`  \ / ´・ω・`  \/ ´・ω・`  \
    富士山      箱根山      赤木山    筑波山
0257彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/08(木) 00:31:32.90ID:fs29MNrS
>>248
朝鮮に帰って反日を止めるように
説得してきて
0259彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/08(木) 04:16:19.20ID:k29lKx94
うちの付近は朝以外のゴミ出しにうるさいお婆さんがいるんだけど今日は免許センター行くため出発が早いんで3時過ぎぐらいに出しておいた
そしたら正にその時自転車で帰って来た隣の一戸建てのおばさんに見られた
他に通る人いないぐらいだったのによりによってって感じのタイミングの悪さは我ながら何なの…
悪いこと(?)はできないなぁ
そして今考えたらもう少ししたら駅に向かうんだし家出るついでで良かったのに
支度に時間かかるって何故か焦って寝起きヨレヨレの姿で出すことなかった
とにかくごめんなさい、いつもやってると思われなきゃいいな…
0261彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/08(木) 07:04:34.87ID:HtnbTJr6
>>245
ジャガイモ冷凍したらどうなるとか一人暮らしで自炊するまで知らなかったし
0262彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/08(木) 07:15:36.93ID:rqsmEozi
ゴミ出しは基本六時からとかだっけ
まぁ夜や夜中に仕事行って朝戻らない人なら夜間に出すしかないからそうガチガチに決まってる訳でもないと思うけど
越してきた人がいる時ってまだ把握してないのか知らないけど堂々と前日の夜10時とかに出してたりするわ
0263彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/08(木) 08:41:58.19ID:KK/nFdjI
一人暮らしなら24時間ゴミ出し可の敷地内ゴミ置場つきマンションが最強だと思ってる
0267彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/08(木) 11:42:28.54ID:F/HHeFyG
うちハイツで戸数が10もないんだけど上階に新しい入居者が決まったんだって大家が大声で業者に話してるの聞いたのがもう二ヶ月近く前
誰かが引っ越してきた気配はないけど暑いから越す前にと依頼したのかエアコン工事だけ済まされたらしくそのうちに壁に室外機がついてた
なのに何故かたまに大家がその部屋に出入りしてるのを見る
入居者って大家なの
業者につかなくてもいい嘘をわざわざ言う意味がわからない
てか一旦部屋に入ると安心するのか足音めちゃくちゃでかいし迷惑
0270彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/08(木) 15:28:58.15ID:gY5x4oqK
大家に「新しく越してきた人うるさい」と言えばいい
0272彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/08(木) 19:02:51.91ID:Eyf050/h
廊下一直線にキッチンお風呂トイレがあるタイプの1Kなんだけどお風呂上がりからの料理がとにかく暑い
冷房+サーキュレーターでも温度下がるのに時間かかるし参った
0273彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/08(木) 20:24:57.91ID:NODJgoCq
>>272うちと同じタイプだ
お風呂あがった後ドア開けてる?
ドア閉めて換気扇回した方がお風呂場乾くの早いと聞いてそうしてる
あとお風呂入る前からキッチンの換気扇も回してる
これでキッチンの温度上昇防げてるな
すでにやってたらごめんね

廊下に買い置きした食料や日用品が溢れて本来の幅の半分くらいしか通れないのなんとかしたい
0274彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/08(木) 21:03:25.47ID:Eyf050/h
>>273
閉めると熱がこもりそうだから今までずっと開けて換気扇回してたけど逆なんだね
キッチンの換気扇とかも早速明日から試してみるありがとう
夏場にキッチン立つのなるべく避けてきたから火使うだけでこんなに温度上昇するとは思ってなくて苦戦してた
そして廊下に物置けないの分かるwリットルのゴミ袋とかも置くと邪魔くさいよね
0275彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/08(木) 21:20:15.10ID:Oqjd1xgR
>>226
遅レスだけど、WiMAX利用でネットフリックスやらアマプラ見てて
深夜でも全く問題ないよ
ネトゲやらないならWiMAXで十分だと思う
0277彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/08(木) 22:25:04.74ID:zGZjjnk3
アマプラとかネトフリはスマホでSD画質で見るならWiMAXでも充分だと思うけど、テレビとかパソコンでHD画質で一日3〜4時間とか見てたらよく通信制限になるよ
0278彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/08(木) 22:36:08.98ID:F3adSCri
信州軽井沢の熟成ウインナーうめぇ
食欲の赴くがままいろいろ買ってきちゃった

部屋は無料WiFiで、ルーターを用意しなきゃいけないタイプでもないからめっちゃ楽だわ
ゲームや5ちゃん、ようつべ見放題
0279彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/08(木) 23:21:42.23ID:+Mkwea5Q
>>248
おー!ナムルのレスした者だけど本当に作ってくれたのね!報告もらえるなんて思ってなかったから嬉しいよー。
その味付けなら、もやし、ほうれん草、小松菜、レタスとかだいたいナムルになるから私もよく作ってるよ。
0287彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/09(金) 13:00:25.91ID:V5Qp8gvc
彼氏と結婚すっ飛ばして孫の顔だけ見せてあげる手もある。
0288彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/09(金) 19:09:41.24ID:97WeGEgH
夏の風物詩ベランダにセミの死骸がきた…
道路にもカナブンとセミの死骸だらけだけどベランダのたまたま窓枠踏んで浮いたサンダルの下にジャストフィットしてんのか
0289彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/09(金) 21:08:28.74ID:b+Y2zThh
この1週間、どうなることかと思ったけど今日無事に冷蔵庫の野菜を消費することが出来ました…
トマト、ナス、サニーレタス、かぼちゃ、しいたけ、ゴボウ、その他のお野菜たちはみんな安らかに私のお腹の中で成仏したよ…
明日からの帰省、憂鬱で嫌だなぁ
0290彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/09(金) 21:25:12.73ID:/4b8D2hu
帰省お疲れ
面倒でも帰るの偉いじゃん

実家とは疎遠だから9連休部屋で引きこもるよ
夏なんて嫌いすぎる
いつまでこの暑さ続くんだろか
今月は毎日エアコンのタイマー帰宅時間に合わせてかけてるんだけど電気代は必要経費として大目にみるわ
0292彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/09(金) 22:49:34.89ID:mNtxIJNU
夏暑いからニートになった
ほとんどエアコン付けっぱでも電気代3000円代だった
安くて拍子抜け
安心して暑い間はニート出来るは
0295彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/10(土) 10:05:26.90ID:1oH89LDq
周りから帰省の準備してる感じの音が聞こえる
こんな暑い中帰るの大変だろうな
先日少し早めの帰省したんだけど、田舎だからかどの駅も暑いし涼しい待合室は人でいっぱいで入れないし、近くにカフェやファストフード店も無いし、ホームに居るしかなくて死にそうだった
年寄りが多いから実家はあまりエアコンつけない感じで辛かったし
やっぱり離れると生活環境変わるね
0297彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/10(土) 12:02:48.70ID:a47mDFgX
仕事でメンタルやられてて帰省予定だったのに寝て過ごしてしまった
家帰って何かしらの嫌味言われたら立ち直れない気がした
言われるか言われないかなんて分からないし
引きこもってても改善はしないのに
人生を辞めたいよ。もう疲れた
安楽死させてよ…
0298彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/10(土) 12:16:18.34ID:Qv7mSVWa
>>297
この暑い時期に帰ろうとしただけで偉いよー!
引きこもってるだけと言うけど、そうやってじっとして落ちたメンタル治そうとしてるんじゃないかな
日が落ちたら美味しい物でも買いに行けばいいさ
0299彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/10(土) 12:28:39.02ID:GfzCwvQz
長文で悪いけど聞きたい
佐川急便からショートメールって届いたことってある?

日付指定で荷物を頼んでたのね(時間指定はできない地域)
その日の午前中、スマホにSMが入った

「おはようございます。佐川急便の○○です。荷物あり」

何これ?と思ったけど返信しなかった
そうしたらいつまでたっても荷物が届かない
問い合わせしてドライバーさんから言われたのが
「そりゃあ返事くれなかったんだから不在だと思って、寄ってないよ!」

いやそんな話聞いたことないし、
日付指定してるんだから届けて下さいよと文句を言ったけど
返信しない私が常識外れみたいな態度だった

全然知らないドライバーさんからSMが届くのって普通なの?
0301彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/10(土) 12:36:06.66ID:hznNiZLg
いや、そんなショートメール届いた事ないわ
気持ち悪いし、佐川のホームページからクレーム入れてもいいと思うよ
0302彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/10(土) 12:36:17.25ID:cQgASbod
佐川さんはよく電話かけてくるけど
SMSはないな
詐欺もあるし変身したくない
私だったら本社にメールして回答もらう
0303彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/10(土) 12:45:19.79ID:k+4Bk7PJ
佐川かどうか忘れたけどSNSきたことある
私は電話出たくないからSNSのほうがいいんだけど基本電話だよね
クロネコからLINEが来たときは震えた
0304彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/10(土) 13:09:44.61ID:H8d/JDRq
警察官が巡回カード回収に2回来た
勤務先書くところ、どうすればいいのか分からない
仕事夜だし部屋の名義パパの会社名義で従業員ってことにしとけって言われてるし
0308彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/10(土) 13:27:17.05ID:GfzCwvQz
>>301
>>302
>>303
返信ありがとう
受け取ったことがある人もいるんだね

それにしてもあの横柄な態度はない…
私接客業なんだけど客に対して
あの態度でいけるメンタルはちょっと羨ましいわw
本社にメールしてみる
0309彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/10(土) 13:27:50.79ID:a/F3st+L
佐川のSMSは一時期詐欺メール出回ってたから反応する人すくないのでは
本社にクレーム入れよう
0310彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/10(土) 13:38:11.67ID:1+UOiuBS
今運輸業も大変なんだから少しぐらいは大目に見てもいいんジャマイカ
ドライバーの言うことも間違ってないし
当日荷物届くの知ってた上に着信もわかってて電話も返信もしないのも悪いよ
向こうからしたらクソ客無視しやがってだよ
0311彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/10(土) 13:39:50.10ID:H8d/JDRq
>>307
>>306
>>305
無視でいいね、また絶対来そう
マンション内で自分だけ浮いてるしな
0312彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/10(土) 13:46:35.15ID:fGX+WHDB
客の個人情報を本来決められてる以外の方法で勝手に使うのって違法では?
SMSに返信しないと不在扱いにするなんて聞いたことない
最近どこかの運送会社が客のSMSに個人的なメッセージ送って問題になってたと思うけど内容が違うとはいえやってることは同じだと思う
0313彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/10(土) 13:57:02.54ID:VjGbL56I
宅配会社からLINEやらが来るってこないだ問題になってなかったっけ
普通に怖いし詐欺かとも思うしなんで個人の判断でそんな事しようと思うんだろう
一人暮らしだと尚更怖いわ
0314彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/10(土) 13:59:42.62ID:VjGbL56I
>>312
ごめん、上のやつしか読んでなかった
たぶん同じニュースかな
あったよね
0316彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/10(土) 14:03:51.59ID:VA9RKvFi
>>310
私も最初は「まあ運送業も大変だしなあ」って思ってたんだけど
タメ口で威圧的に怒られて不満が溜まってしまった

日付指定=必ずその日は家にいるって感覚だから
来ないことに怒ってしまったけど
そういう感覚もあるんだね
そこは反省する

「荷物あり」だけじゃ返信が必要って気づかなかったんだ
SMS詐欺のことも頭をよぎったし…
0317彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/10(土) 14:05:49.90ID:2aQ8mxuh
クロネコはメンバーズ入ってるから(荷物送るときに安くなる)配達する前日と当時にメールくる
佐川は詐欺メールなら来たことある(URLもアドレスもsagawaと入ってない)
うちに来る直前?に電話ならかかってきた事ある。出なかったけどw

物騒な世の中なのにsmsとか怖すぎ
0318彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/10(土) 14:05:56.68ID:oOf5XyFf
>>316
その文面じゃ仕方ないよね
そんなメッセージ送ってくるなら電話で今ご在宅ですか?って聞かれる方がマシだわ
0319彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/10(土) 15:11:17.38ID:hznNiZLg
>>310
運送業が大変なのもわかるんだけどさ
SMSで突然送ってくるのはナシだよ
荷物に電話番号載せてるからいいじゃんって思うんだろうけど
ショートメールはないな

例えば、前に荷物を受け取った際に、今度からショートメールで連絡することがあるかもって一言言ってくれてれば受け入れられるけど
突然はナイワーって思う
今回だって、ショートメール送った後に返事なければ電話してくれたっていいじゃんって思った
0320彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/10(土) 16:40:33.04ID:jpEGG4aU
最近は荷物が駅のロッカーやコンビニで受け取れるからありがたい
最初から指定させてくれたら1番いいけど
0321彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/10(土) 16:54:22.60ID:1+UOiuBS
>>316
配達する側の怒りっていうのは客の何倍もあるからね
自分は配達日には必ずいるからって思っててもドライバーにとっては再配達客いっぱい抱えてるからね
客はドライバーの事情までは分からないだろうけど今は怒られても仕方ない状態なのよ

>>319
大変なのはわかると言ってるけど全然わかってないよね?
時間指定までして不在なんてざらだし再配達タダだからほっといてもいいやなんてやついっぱいいる
自分はそんなことしないって思っても客はあなただけじゃないから
そういう身勝手なやつのおかげで配達がその日のうちに終わらないのよ
自分が配達員ならブチギレまくるでしょ?
そういう状況だから仕方なしに連絡するようにしてるんのよ
SMSでさえ返事しない奴がそのあと電話かけてもでる?でないよね?
文句があるなら営業所に取りに来るかおまえが再配達0にしてみろって話よ、そうすればSMSで連絡なんかしないから

モンスター客って自分が過剰要求してるってことに気づいてないってのがよくわかったわ
0325彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/10(土) 17:02:30.95ID:5AmyhJNJ
誰も了承してないのにsmsでメール送り付けるのがおかしいという話じゃないの?
配達員の愚痴言われてもねぇ
0327彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/10(土) 17:11:13.18ID:dpvXa3nG
明日まで天気いいみたいだからカーテンも洗った
カーテンのプリーツがぼんやりしちゃってるけど気にしない
0328彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/10(土) 17:25:30.47ID:CSCksvzA
スレが荒れてしまって申し訳ない
これで最後にする

>>321
電話なら出るか折返しかけ直すよ
実際今まではそうだったし不在伝票をもらったこともない

私が嫌だったのは「ご在宅ですか?」「返信下さい」の一言もないSMSを送ってきて
日付指定の荷物を届けなくていいと勝手に判断されたことなんだよ

全く知らない番号から怪しい文章のSMSが届いても返信躊躇う
詐欺とか空き巣とか強○のよくある手口じゃん

ドライバーさんもあなたみたな内容のことを
もっと喧嘩腰で怒鳴ってきたから
よっぽどストレス溜まってるんだなとは同情するけどさ
客以前に初対面の相手に対する態度じゃないよね
0329彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/10(土) 17:36:35.45ID:sxEHUYuF
怒鳴るのはないな
そんな配達員は苦情入れてクビにしてやれば
0330彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/10(土) 17:49:13.56ID:hznNiZLg
佐川が偽SMSに注意って言ってるくらいだから
予告なしに送られた、SMSなんて怖くて返信できなくて当たり前でしょ
佐川のホームページにも注意してねって出てるでしょ

まあ、うちの担当の佐川の方には不在じゃなくてもピンポン押さないで宅配ボックスに入れて行って構わないって対面で受け取ったときに伝えてあるからほぼ顔合わさないで受け取れるけど

ttps://www2.sagawa-exp.co.jp/whatsnew/detail/721/
0331彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/10(土) 17:49:43.49ID:hznNiZLg
ごめん、リロってなかった
もう〆た後だったすまん
0332彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/10(土) 18:19:20.26ID:89QW4UH2
>>326
水商売か風俗なんじゃないの
夜の仕事的なこと書いてるし
わざわざパパと書いてるとこみると愛人の会社名義のマンションだから下手なこと書けないって感じでしょ
0335彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/10(土) 18:59:16.72ID:a5Ridz42
別に仕事とかどうでもよくね?
キャバ嬢の見た目好きだからよくTwitterとかみてるけどたまにマジ?って見た目の人いるし
自分が言えたことじゃないけどさ
楽して金ほしいって当たり前の感情じゃんいちいちつっかかりなさんな
0336彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/10(土) 19:11:41.78ID:ydLFcdmt
帰省のスケジュールの関係上、今年は一度も花火を見ずに夏が終わりそう
0337彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/10(土) 19:24:44.58ID:sICIk8Qb
水商売でブスの需要なんていくらでもある
B専デブ専ばばあ専とか色々な専門のね
0339彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/10(土) 19:47:22.56ID:Suuu8SW5
>>293
一時期長らく書き込めない時があってガルちゃんにいた
ただなんか疲れた
まだ書き込めなのかなーってフラフラ2ちゃんに来たら書き込めるようになってて戻ってきて以来、また居着いてる
無くなったらまたガルちゃんだろうけど、スマホ見る時間は短くなりそうw
0340彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/10(土) 19:51:16.86ID:Lv4lkdIl
クロネコはいきなりラインで送ってくるよね
登録してくださいとか送ってくるし
当然無視するけど」
0341彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/10(土) 19:51:27.99ID:/0hmEaFV
5ちゃんねる閉鎖したらネットしなくなりそうでうれしい
0342彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/10(土) 19:55:50.17ID:H4GmfOHp
>>334
職種はさておき愛人やってるなら付き合ってる相手がいるんだし喪でないのは確か
普通に板チだけど敢えてわかるように書いてるなら釣りかもね
0343彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/10(土) 20:22:36.06ID:KYBpZr9x
今あるかわからないけど、風俗・水商売やってる喪女のスレあったよね
0345彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/10(土) 20:50:54.25ID:vwZjoYT7
>>339
がるちゃんて何か違うよね
オープンは人がいないし
自分は5が無くなったら本当に死ぬわ

頑張ってレバーペーストとなすのキャビアと生地なしキッシュ作った
見切り品で桃買えたけど一個尻の方が腐ってた
見切り品でも文句言っていいのかな?
カバーで尻の方は見えなかったし
0346彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/10(土) 20:51:30.67ID:TOHXpfTm
ミノンの全身シャンプー(しっとり)で全身洗えるから楽
気力が無い時に用に買うと本当に楽になる
しっとりしてるから軋まないし本当に良い
0347彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/10(土) 20:59:59.91ID:k+4Bk7PJ
愛人的意味のパパがいるのに喪女板見てるなんて悲しすぎるから本当の父であってほしい
0348彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/10(土) 21:03:22.62ID:eWSd4JKg
>>345
私ももし5無くなったら困るな
皆でそのオープンとやらに移動しようよ
0349彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/10(土) 21:07:16.59ID:bznznEJd
同じ内容の書き込みをほんの数日前に見たな
ボディソープとヘアケア違っても別に手間はないけどなぁ
0350彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/10(土) 21:09:46.03ID:wA+Ta5LZ
     メキシコ原油流出事故の男たちの物語!

  ★ディープウォーター・ホライズン(深海の夜明け)★

          https://slib.net/93046
            上松 煌(あきら)作


プロフィール
      https://b.hatena.ne.jp/entry/s/slib.net/a/21610/
0351彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/10(土) 21:10:35.01ID:HOiN7SZZ
>>345
喪女板のマウントキツくなったとか雰囲気変わったっていうけど、やっぱりガルちゃんみたいな非喪女の掲示板見ると人種が人種が違うって感じるよ
もし危うくなったらおーぷんで会おう
死ぬなよ
0352彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/10(土) 21:12:29.04ID:KYBpZr9x
ミノンの書き込み私も少し前に見たwww
使った事あるけど、使用後はぬるぬるするからアトピー肌や乾燥肌の人にはおすすめ
でも風呂上がりのサッパリ感やシャキッとしたい人にはおすすめしない
0353彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/10(土) 21:13:55.89ID:m+EMpcj7
>>347
親の会社名義のマンションに娘を住まわせたって警察への回答に社員て答えろよなんて指示は父親なら別にしないんじゃない
0354彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/10(土) 21:18:48.21ID:ZYabvdIR
>>345
見切り品でも何でもないサツマイモ買ったら中の方の二本腐ってた事あった
電話してもどうせ現物見せに戻らないといけないかと思うと面倒で苦情言わなかったけど
見切り品でも食べれないもの売ってるなら一言いってもいいんじゃないかな
0355彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/10(土) 21:22:26.79ID:TwpABZkg
食品ってなにかあったらお送りくださいみたいなこと書いてあるけどめんどくさくて捨てちゃうな
クレームいれないと気がすまないほど高い食材とか食品買わないし
0356彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/10(土) 21:25:36.16ID:2L22g6GZ
前に住んでた所のすぐそばにヤマザキパンがあってある日カフェオレ買って帰ったら賞味期限が結構前に切れてたわ(即飲む気だったから確認しなかった)
飲まずに捨ててまた別の時にカフェオレの賞味期限をチェックしてから買おうと思って確認したら全部何日も前に切れててさすがに腹立ったw
私も苦情言わなかったけど二度と行かなかった
今ならGoogleでレビューするだろうな
0357彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/10(土) 21:26:56.27ID:k+4Bk7PJ
桃の尻は見切り品でなくてもダメになってることあるよね
ネットだけじゃなくて座布団的なスポンジも敷いてほしい
0359彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/10(土) 23:00:43.38ID:ZouUIuj/
前に見たネットの記事で知ったんだけど
賞味期限はガチでやばくなる日付の1年前を記載することが決められてるらしいからちょっとぐらい賞味期限切れでもへーきへーき
0360彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/10(土) 23:21:29.23ID:a47mDFgX
引きこもってようと思ったが、流石に帰省するか
お盆休みのシーズンはいつも連休ずらしてたけど
世間の盆に合わせて休み取ったの初めて
社会人10年目で初めて8月に帰省する
10年ぶりの地元の夏だ
0361彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/11(日) 07:27:56.04ID:MxK7BNMb
休日の朝食にてきとーに好きなもの食べてまたベッドに戻って転がる、これができるのが一人暮らしの良いところだなぁ
ちなみに今日の朝食は冷凍うなぎ、楽ちんで美味しい
0362彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/11(日) 08:29:06.39ID:rYyYolWA
お隣が家庭菜園してるけど野菜たくさん食べるから作った方がいいのかなと思ってきた
でもベランダ出たくない
0365彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/11(日) 09:32:44.01ID:bNoUV2ll
>>293
5chのニッチを埋めるサイトが必ず現れるから心配する必要なし
0366彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/11(日) 11:40:17.18ID:rhjAZ7/k
買い物に行きたいんだけど外めちゃくちゃ暑そう
アイス食べたい
0367彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/11(日) 11:46:33.15ID:rbx4+8pS
今時恥ずかしいんだけどうち室内に洗濯機置くとこなくてベランダに置いてるからカバーかけてるんだけどヘタるの早いわ
付けっぱなしにしてるだけなのにゴムの部分がダルダルになる
これも3、4ヶ月しか経ってないのに
いつもホームセンターで買ってるけどペラっペラで雨も通すし何とか日除けだけにはなってる
通販もそんないいのなさげなんだよね
手作りしろって事なのかな…
0368彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/11(日) 11:51:59.98ID:pY0brV7H
私も外置きで玄関横に洗濯機置いてるけどカバーつけてる人いない
最初はつけててもめんどくさくなるのかみんな外してる
0369彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/11(日) 11:57:48.05ID:z2KLb+Dl
紫外線でダメになってるんだろうね
日よけの葦簀つけたら少しは違うんじゃない?
0370彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/11(日) 12:02:51.06ID:+s4YWoPh
>>367
うちも外置きだよ
楽天で1300円代で売ってる犬が描いてあるカバーおすすめ
ゴム強くて二年くらいもつ(まめな人はもっとこまめに変えるのかもしれないが)
陽当たりいいベランダに置いていてするとしないじゃ汚れが全然違う
0371彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/11(日) 12:14:56.82ID:sBnhpZEB
ドコモショップ行こうとして、店舗でググッて来店予約するをタップしたら、ドコモのホームページのトップに行っちゃうんだけど…
そのページからまたドコモの窓口いろいろ探して、ネットから店舗に来店予約出来るところから来店予約をタップしてもまたホームページのトップに戻るだけ
なんなのこのクソゴミ?
わかるわけねーだろどうやんだよ
フリーダイヤルがあるから仕方なくわざわざ電話したけど、壊れたのを預けたいって予約内容伝えたら、修理予約ということですか?とかいろいろ聞いてきて超うぜぇ
現状は、壊れたから補償サービスを利用して新しいのを使ってるからリカバリー出来たから古い壊れてるやつはドコモに渡さないと違約金だから直接返金したいってとこなんだけど
補償サービスをご利用ですか?黄色い封筒をお渡ししたと思うんですけど、それに入れて返送しても大丈夫ですよ〜って言うから、いや分かってるけど直接渡したいのよ、予約だけ早く取ってくれる?って言ったらやっと取ってくれたわ
行けばわかるんだからさっさと予約取れよ
使えねーな
0372彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/11(日) 12:19:29.22ID:sBnhpZEB
返送じゃねーや、返却

ネットでググッたら結構届かなくて一方的に違約金を数万払わされたって出てくるから、あんなスマホが入ってるのが丸わかりな封筒だと盗まれてるんだろうね
ドコモに返せばこっちが返したのは確実わかるだろうから、その後ドコモからセンターに返送途中に紛失したりで届かないとしても私の責任じゃないし違約金なんか払わなくてもいいだろうし
0375彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/11(日) 12:30:31.01ID:rbx4+8pS
外置きの人他にもいて嬉しいw
ほんと紫外線なんだろうね
直射日光ガンガン当たる時間帯あるし
すだれと楽天の犬のやつ試してみる!教えてくれてありがとう
さっそくポチってきます
0376彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/11(日) 12:31:25.21ID:sBnhpZEB
ごめん、一人喪暮らしだから見てたスレだから誤爆しちゃったw
生理で頭フラフラだわ…
塩タブレットも買っといたし、しっかり食べてから行かなきゃ

いや説明はしてないし、壊れたスマホを返却したいって言っただけだよ
ダラダラ言おうとしたのが店員さんで、だから「いや分かってるから予約だけ早く取って」って言ったんだよね
こっちは店員の言うことも分かったけどね
店員がいうとおり補償サービス使ってるから

でも行けばわかるんだから、ダラダラしないでさっさと予約だけ取ればいいのに
フリーダイヤルだけどさ
0377彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/11(日) 12:33:19.33ID:+s4YWoPh
>>375
ごめん、今見たら1440円だったw
雑○DEPOというショップで買ったよ
参考になればいいな
0378彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/11(日) 12:55:33.35ID:rbx4+8pS
>>377
わざわざ確認してくれてありがとう、参考になるよ
でもすでに洗濯機カバーで検索して上の方に出てきた別のショップで買ってしまった
値段は同じぐらいだった!
ダルダルだから百均で買ったヘアゴムをカバーの上から巻いてズレないようしのいでるから早く届くといいなw
来週台風も来るみたいだしピチッとしててもわらないと
0379彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/11(日) 13:28:46.25ID:TjsGjhSn
>>376
説明不足だからだよ
壊れたの預けたいとか言われたら、そりゃ修理?って思うわ

ドコモショップで勤めてたけど、こういう客多くてうんざり
上のレスみても何故封筒で返送しないのか分からないし、一人で説明も出来ずにイライラして八つ当たりしてくるクレーマー老害そのもの
0380彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/11(日) 13:40:42.61ID:sBnhpZEB
説明不足じゃなくて、予約の内容でダラダラ説明する必要ないし頭悪過ぎない??

そりゃこんな馬鹿が勝手に把握しようと客が分かってることを聞こうとするから馬鹿なんだろうね

別に店頭で返したっていいのに郵送事故が多いからって書いてるのに分からないって馬鹿晒してるしw
0382彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/11(日) 13:50:52.27ID:b0J7HRln
ドコモショップて営業だから金払えない客の対応なんてしたくないわな
0383彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/11(日) 13:52:28.72ID:TjsGjhSn
>>380
必要最低限のことすら説明出来ずにバカバカ言ってくる馬鹿が多いのよ
あなたみたいにね
0384彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/11(日) 13:56:33.36ID:TjsGjhSn
>>371の無駄に長い割に肝心なことは書いてないダラダラした文章だけでも低能なのが分かるわ

補償サービス利用して返却するのに郵送事故が怖いので直接店舗に返却希望です
予約お願いします

これで済む話
ウェブサイトの予約も出来ないくらいのアホはどうしようもない
0385彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/11(日) 13:58:51.74ID:sBnhpZEB
>>382
別に金払えない訳じゃないけどねぇ

違約金払うような事態になりたくないから、封筒に入れて返送出来るものも店頭で直接返したいってだけだし
電話でも言われたけど封筒で返送出来るって言われなくても分かってるから
まあ分かってない客も多いから把握が必要なんだろうけどね
0386彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/11(日) 14:00:48.20ID:BCkI5eev
長くて読むのやめて3行でって書こうとしてたら
>>384よんでスッと内容が入ってきたわ
0387彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/11(日) 14:02:06.58ID:sBnhpZEB
>>384
書いてるのに分からない馬鹿に言われたくないわぁw

そこまでダラダラ言わなくたって予約取ればいいだけなのに
修理なのかいちいち必要あるかな
馬鹿なんだろうけど

予約だって自分だけじゃなくやってもらったけど、ページトップに戻っちゃうんだよね
前は同じ所から、予約時間が選べるページに行けたのに

馬鹿さん、偉そうだけどそこは分かる?
0388彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/11(日) 14:07:17.54ID:0zPcZ819
現実的に金払え!
にしかならんのに金持ち自慢だけとか
0390彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/11(日) 14:08:54.43ID:1w5YoEUG
そもそもDOCOMOのサイトでウェブ予約出来たら電話もしなくてよかったんじゃ
0392彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/11(日) 14:15:31.30ID:sBnhpZEB
>>391
ごめん

元どこもショップ底辺店員まで出てきたからついレスしてしまった
スレチなのはその馬鹿もだけどね
0393彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/11(日) 14:18:12.12ID:Nvbf0nsy
返却しないといけないスマホは通常郵送だよね
それを勝手な理由でやらないのに何故そんな偉そうなの
文章も要領得ない書き方してるし本当にそのまま話したなら確認のためサポセンの相手が色々訊くのは仕方ないかと
0394彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/11(日) 14:19:31.24ID:BlciI8n2
ドコモショップなんて必死にファーウェイやギャラクシーを売りたい底辺ばかりなのに
0395彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/11(日) 14:19:57.33ID:sBnhpZEB
>>393
別に勝手な理由じゃないし、頭悪いの??
知らないのによくそこまで首突っ込めるよね

別に店頭でも返却出来るんだよ
だからそこは別に問題じゃないけど

どんだけ馬鹿なんだか…
0396彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/11(日) 14:21:57.07ID:Nvbf0nsy
>>395
0397彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/11(日) 14:24:44.63ID:Nvbf0nsy
>>395
事故が怖いって勝手な理由じゃん
通常は郵送してるのに
よくそこまでってたった一回の当たり前の内容のレスで大袈裟なw
0398彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/11(日) 14:27:41.70ID:sBnhpZEB
>>397
通常はってお前が思ってるだけじゃない?
別に封筒にだって店頭でも返却に付いて書いてあるし

別に店頭で返却したっていいのに馬鹿なの?

それを当たり前とか馬鹿が論破されて必死過ぎでしょ
知らないくせに首突っ込む馬鹿笑える
0399彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/11(日) 14:31:01.03ID:6U3kCxZx
触る限り踊り続けそうなのに構うのやめなよ
言ってることが変なのはみんなわかってるけど長引くしスレチだから突っ込まないだけなんだから空気よんで
0400彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/11(日) 14:31:15.66ID:ER6E/nuQ
なんか変なの沸いてるね
暑いとここまでイライラするの?
もう今日は部屋から出ないでおこう
0401彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/11(日) 14:33:27.62ID:sBnhpZEB
事故が怖いのを勝手な理由とまでイチャモン付けてまでまた出てきてまともな反論すら出来てないよね
ドコモショップでもないお前が勝手な理由とか思っても知らんわw

お前がそう思うなら思ってろしか
どうせ店頭でも返却出来るのを知らない馬鹿のくせになんだかイチャモン付けたくて湧いて出てきた馬鹿のくせにw
0402彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/11(日) 14:37:07.68ID:I19heNO8
落ち着いて
きっと貧血&空腹で疲れてるんだよ
スーパーで美味しい海鮮でも買ってきなよ
0403彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/11(日) 14:39:00.84ID:Z7lo12Wg
こうも毎日暑いとどこかに出かける気力体力が無くてせっかくの盆休みなのに近所のスーパーにしか行けないや
最近1人で楽しめる生産性のある趣味として刺繍を始めたからそれを頑張ってみようかな
道具も場所を取らないし自分のペースで進められるしなかなか楽しい
0405彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/11(日) 14:45:04.04ID:kibnxGYD
エアコンて不調がないなら13年ぐらいは買い換えなくていいみたいだけど来年で10年になってしまう
そんなに経った気がしない
でも最近エアコンずいぶん安いのあるね

喪板って穏やかな人も多いけどたまにすごいキチガイもいるからね
あれ?と思ったら面白がって煽ったりしないで
そういうのも同じぐらい迷惑だし
0407彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/11(日) 14:52:31.05ID:UX0//rgC
カットフルーツって割高だとは思うけど、すぐ食べられるし食べ切れるし良いな
見切りになってるのなお良い
0408彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/11(日) 14:54:37.75ID:8UcxBobB
>>403
刺繍が趣味とは素敵だなー!器用な人ほんと尊敬する
私はボタンつけすら怪しいレベル…
趣味は能動的受動的両方あるといいと聞くけど、沢山ある趣味全部受動的だ
掃除洗濯買い出し終わって涼しい部屋でとうもろこし食べながら読書してる
都内のスーパーもカフェもがらがらだったよ
0410彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/11(日) 14:55:14.80ID:+6QAMTBk
うちのエアコン2009年製造のだった
アパートだしまだ全然使えるから交換はないけど、業者が家に入るの嫌だからこのまま壊れないでほしいな
でも新しいと電気代安いって聞くしよく冷えるみたいだし、羨ましいなーとは思う
0412彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/11(日) 15:14:03.36ID:JSMDKs5O
>>410
うちのも2010年だけど別に電気代高くないよ
当初と比べても特に変化ない
でも今月はつけっぱなしだから驚くことになるかも…
0413彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/11(日) 15:35:47.78ID:8SR1qzcj
汚い話注意





アスパラガスが安かったからたくさん買って食べてるんだけど、アスパラを食べた後って尿が独特の匂いにならない?
0417彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/11(日) 16:05:59.53ID:a5Cx58Bt
うちのエアコン99年製だったけど今年買い替えるまで
全く故障もせず動いてたから当たりだったんだな
なお今年5月に買ったエアコンはもう2回も修理に来てもらうハメになった
内部のファンとか総取っ替えしてやっと直ったわ
ベッド動かしたりして大変だった
0419彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/11(日) 16:17:15.92ID:rhjAZ7/k
エアコン一つ付いてるんだけど、もう一つ別の部屋にほしい
猫飼ってるんだけどエアコンない部屋ばっかりにこもるんだよね
穴と電源はもともとあるからエアコン買って取り付ければいいんだけど、取り付ける時のネジ止めとかって現状回復できるんだろうか?
0421彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/11(日) 16:41:51.85ID:Z7lo12Wg
>>419
ウォシュレット程度だと退去時にそのまま置いていくって条件で現状復帰しなくていいって言われることもあるみたいだけどエアコンは流石に自費で買ったなら置いていきたくはないよね
穴と電源があるならエアコン設置する前提なんだろうし案外管理会社に聞いてみたらネジ穴くらい大丈夫って言われるかも
0423彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/11(日) 16:46:54.16ID:zLdxQuNu
今年プラズマクラスターめっちゃ安いね
でもプラズマクラスターって効果ないから注意受けてなかったっけ?
クレベリンもだけど冬になったら相変わらずCMやってるし注意無視しても特に弊害ないのかな
0426盆休みの暇男
垢版 |
2019/08/11(日) 17:09:56.21ID:xQCXQVBv
暑い部屋好きなネコたんなら、除湿器程度で良くない?



暇過ぎて変なこと思いついたんだけど、
世の男どもは、マシな月給の正社員じゃないから結婚できない
とか言うけど、むしろ安月給の非正規同士で結婚したほうが
生活安定するのに、女子ってどこに埋もれてるの?
0427彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/11(日) 17:16:49.50ID:qtaTt/H1
>>423
菌とかそういう厳密なのは知らないけど空気清浄機と除湿器についたの使ってて自宅にいるとアレルギーは出ない

アレルギーはハウスダストとカビと花粉で、なぜか風呂や洗濯機すらカビが生えないし生花も長持ちするしダニやGも出ない、なぜか髪もさらさらになるし置いてからインフルにかかっていないわ
あと部屋干しした洗濯物もくさくならないし
単にこの部屋の風通しがいいのかなって思ったが別の部屋はちがうそう
決定打でもないけどプラズマついてないのを使ってたときやを思い出すと効果あった
長くなったけどプラズマクラスターすごいw
0429彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/11(日) 17:48:16.43ID:rhjAZ7/k
>>421
ああ置いていくのOKの事もありなのか
仮に次の引っ越し先にエアコン付いてるなら置いて行けるならその方が楽かなぁとも思う
ちょっと管理会社に詳しく聞いてみようかな

>>426
猫は暑くても気にする事なく熱中症になるぞ、好きな場所>室温だって医者から言われてさ・・・(今のところ無事だけど)
もうシニアだし好きな場所を適温に維持するべきだろうかとか思って
0430彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/11(日) 18:00:03.11ID:F0yRjg+j
>>427
雑誌の後ろの方によくあった開運グッズの購入者の声みたいでワロタw

エアコン取り付けの穴とか金具って現状回復して行ってるの見たことないから大丈夫そうなイメージ
次の人がまた使えるし何も言われなさそう
0431彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/11(日) 18:08:27.49ID:qtaTt/H1
>>430
ほんとは別にただの空清と除湿器だよって書こうとして色々思い出したら効いてたので大切にしますw
ひまで5ch入り浸りな休日に意外な発見をした
0432彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/11(日) 19:45:37.24ID:o1PRUsAf
うちの猫は夕方暑くなるとエアコン部屋にくる
朝方寒い時は絶対こない
ちゃんと暑い時は移動してくるから大丈夫だと思ってる
0433彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/11(日) 19:58:49.44ID:E9li/PwT
ペットいる人って夏なんてほぼ24時間稼働だよね?
電気代すごそう
0436彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/11(日) 20:33:43.55ID:nl3srdwe
アスパラの質問にレスくれた方々ありがとう
人によって違うのかー、なんか面白いね
0437彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/11(日) 21:01:41.67ID:YVSLkdKa
新築で入った時から使ってるのでエアコンも2006年製造かな
暖房機能は弱いけどドライ29度設定で8畳の部屋十分冷えるし家にいる間つけっぱなしで7000円くらい
書きながら今の家に12年住んでることに慄いたわ
子供産まれたら中学生になろうとするくらいの期間同じ家住んでるんだな
引っ越すかな
0438彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/11(日) 21:32:02.31ID:Mj6SclVd
休み明けに健診入れちゃったから三連休パーっと食べたり飲んだりできないから失敗した
今日実家から帰ってきたけど寂しい
明日も友達と遊べないし一人で言葉も発せず過ごすのか…
0439彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/11(日) 21:35:11.61ID:R18mZjCe
えんどう豆ってグリンピースなんだねショック
なんかおいしそうかもって塩ゆでえんどうを買って帰ってからグリンピースみたいだなと思ってググったら…
グリンピース嫌いなんだよなぁ
安かったから二袋も買ってしまったw
0440彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/11(日) 21:38:43.07ID:mMlBf+HA
食感がダメならポタージュにしてみたら?
豆臭さも牛乳で誤魔化せるし
0441彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/11(日) 21:48:16.71ID:R18mZjCe
>>440
食感なのかな味も嫌な気がする…w
でも放置して無駄にするより試した方がいいよね
ポタージュとかそんな素敵なもの作った事ないけどやってみる
賞味期限が一ヶ月ぐらいあるから急がなくて大丈夫だし
ありがとうね
0443彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/11(日) 21:58:12.66ID:R18mZjCe
二袋あるんでカレーも試してみるよ
念のため潰して入れる
ありがとう
0444彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/11(日) 22:10:13.66ID:ER6E/nuQ
待ってカレーはだめだった場合の被害が大きいよ
私もグリーンピース嫌いだけど確かにポタージュならいけるわ
0445彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/11(日) 22:19:49.70ID:R18mZjCe
>>444
言われてみたら確かにそうだね
ポタージュがおいしく飲めたら全部ポタージュにするわ
ありがとう

なんか全レスごめん
0446彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/11(日) 22:23:58.38ID:U4kxApbX
食べ物を選り好みするとか、戦地の兵隊さんに申し訳ないとは思わないの?
0449彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/11(日) 22:32:02.61ID:1tG9S/2d
グリーンピース入ってるドライカレーなら美味しそうだぞ
0453彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/11(日) 23:39:13.92ID:ER6E/nuQ
湾岸戦争の戦士喪女かも
でも湾岸戦争って食糧難にはなってないような
まさかベトナム戦争?
0456彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/12(月) 00:30:06.19ID:Ydv1UW6i
麦茶を何回も冷蔵庫に取りに行くのが面倒臭いから、キンキンに冷やしとこうと思って冷凍庫に入れといたのを忘れてカチカチに固まっちゃった…アホかよ
いや保冷のボトルに入れればいいんだろうけど、値段が無駄に高いしちょうどいいサイズがないくてデカいし面倒なんだよね
喉が乾いたのにほとんど凍ってるぅぅ
ちょっとしか出ない

よくやっちゃうんだよこれ
0459彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/12(月) 01:03:01.05ID:avbIFYEy
7割で凍らせたお茶に、3割追加して
スポンジの保冷袋で半日は持つでしょ。
0460彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/12(月) 02:09:39.10ID:rBK/VJfc
休みだからって調子乗ってたら2日で昼夜逆転してしまった……戻すの大変だししんどい
皆どうやって戻してる?
0461彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/12(月) 02:13:57.99ID:8XT3LQHV
長期連休て異常なぐらい何にもやる気起きない
鬱なのかな
もちろん2日間外出てない
0462彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/12(月) 02:19:40.98ID:G2Tt/B2i
戻らないまま連休最終日を迎えて、連休明けに睡眠2時間くらいで出勤する
0463彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/12(月) 02:55:26.81ID:avbIFYEy
あるあるだし、酷暑じゃヒキりたくもなる。
0465彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/12(月) 03:04:34.08ID:Ydv1UW6i
>>458上の方だけ凍ってたみたいで、案外直ぐに溶けて飲めたわw
たまにもっとカチンコチンだと時間掛かるから早めに気づいて良かった

逆転しちゃったら酒飲んで寝て調整するわw
0470彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/12(月) 07:17:00.26ID:pgpI2b49
昼夜逆転てしたことなくて、教えて
朝寝坊してずれるの?夜ふかししてずれるの?
0471彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/12(月) 07:34:05.53ID:Np+ftHaB
一人暮らしになってから早寝早起きの健康体になった
0472韓国好きなバカ女は死ね
垢版 |
2019/08/12(月) 08:28:51.49ID:dU+s6EfI
>>248
韓国のりって、、
絶対に大腸菌付いてるよ!
キムチも現在の真っ赤になった理由を
知ってるから吐き気がする。
0473彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/12(月) 09:22:11.63ID:sIB4SFXi
塩のきいた豆ご飯食べたくなってきた
一人暮らしになってから炊き込みご飯作らなくなったわ
0474彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/12(月) 09:24:45.99ID:FKuADtHr
今日も起きて頑張ってゴミ出したぞ!
自分!えらい!
0475彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/12(月) 10:02:38.61ID:nUPR9YLi
>>470
基本は夜更かしじゃないかな
寝るタイミングを逃すと、就寝時に使うはずだったエネルギーを消費し始めるんだって
そうすると睡眠に向かって感じていたはずの疲労感がフッと軽減されて目が覚めてくるので、眠くないと勘違いして起きていられてしまう
本来なら疲労回復や体の修復などに使うはずだったエネルギーなので、夜更かしすればするほど体が回復しなくなってしまう
明け方頃にそのエネルギーが切れて本来なら就寝して起床する時間に寝入り、修復用のエネルギーを使い切っているので余分に寝てしまい昼過ぎに起床
昼過ぎから夜までの短い時間しか活動していないので、寝入ることが出来ずまだうっかり夜更かし、そのまま昼過ぎに起床
の繰り返しになるみたいだね
0476彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/12(月) 11:15:29.05ID:u+he2LwX
起きてるけど布団の上で5chして本気で起きあがるのは15時くらい
0478彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/12(月) 11:41:11.92ID:NaUV+zRA
前ここでアパートのガスメーターのところに猫の餌置かれて困ってるみたいなこと書いたんだけど最近ないから安心したらベランダの室外機に隠すように置いてあった
もうこれ不法侵入だよ
怖すぎる
0479彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/12(月) 11:46:40.57ID:+lyw2X+0
>>478
最悪じゃん
大家か管理会社に連絡した方がいいよ
何もしてくれないならダミーのカメラ付けたり警察に相談
うちもドアのそばに二回ぐらいキャットフード置かれたりしてたけど犯人はたぶん上のオッサン
ベランダに置けるって隣の人かね
0480彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/12(月) 12:43:58.69ID:s07bPrvo
>>478
えええベランダに誰かわざわざ入ってきて置いたってこと?
すぐ管理会社と警察に相談した方がいいよー!
仮にすぐ動いてくれなくても相談実績作るの大事だよ
それにペット禁止なマンションなら勘違いした大家が最悪違約金請求してきたりもするし
0482彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/12(月) 13:10:57.47ID:M3/uNaNw
10分ほど前に起きたw
今日は11:30に寝て明日5時半ごろ起きる
休日なのに活動時間が極度に制限されて悲し
0487彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/12(月) 16:47:04.47ID:8TzYNgvX
>>485
いい加減にしろなんでお前毎回来るの?きもいきもいうざい
二度とこのスレ来るなきもいきもい
0488彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/12(月) 17:09:54.60ID:r4BsLOMT
いつもいつもそうだけど、大型連休ある度に帰省しないの、仕事がある私と大嫌いな引きこもりの隣の騒音クソジジイだけで本当辛い
静かな他の住人はもう皆帰ってしまった
何で歩くだけであんなにうるさくできるんだろう
床が抜けて足に大怪我すればいいのに
というか早く死なないかな見た目も行動も全部気持ち悪くて本当嫌い
0489彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/12(月) 17:45:24.30ID:4Is2ee+x
こんだけ暑いの続くと「直射日光を避け常温保存」て書いてある食品も心配になってくる
0490彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/12(月) 17:56:42.94ID:/48IqzJt
吠える前にミュートすればいいのに
絶対入ってるワードがあるでしょ
0492彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/12(月) 18:07:10.67ID:hctb97iK
食料調達にスーパー行ってきたけど疲れた…汗だく…
米とスイカとチーズとジュース
全部重くて途中で倒れそうだった
0493彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/12(月) 18:18:06.43ID:JO6ZXFU6
>>492
言ってくれたら運んだのに
0494彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/12(月) 18:19:08.51ID:1b3lUG0f
スイカ今年まだ食べてないや
明日からお盆価格になっちゃうだろか
最寄りのスーパー只でさえ高いからネットスーパー利用しようかな
0496彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/12(月) 19:23:35.17ID:1b3lUG0f
テレビもつけずに静かにしてるんだけどどこかの部屋からうっすらとハムスターが回し車を回してるみたいな音が聴こえる
気のせいかな
昔飼ってたから聞き覚えのある音なんだけど
あぁハムちゃんと触れあいたい
0497彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/12(月) 19:26:16.59ID:ol578kc1
暑くて肌がぺったんぺったんしてたけどベビーパウダー体中にはたいたらサラサラになった
0498彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/12(月) 19:27:58.15ID:l3uUjdGj
ウタマロクリーナー欲しくて徒歩圏内で行けるスーパーや薬局七軒回ったのに
何処にも売ってない!
売り切れとかじゃなく、元々取り扱いすらしてないっぽい
今流行ってるんじゃないの?
0500彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/12(月) 19:50:25.16ID:G30rB2Qr
米買って鯛飯にして明日は残った鯛飯を焼おにぎりにしようと思っていたのに鯛買うの忘れてもう一度スーパー行ってきた
死ぬ…暑い…
今日は水風呂にしよう
0503彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/12(月) 20:18:48.99ID:qR0CpPYA
えええええないのほんと?えええええやだー
怪談なんもないのつまんねえ
0504彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/12(月) 20:28:35.05ID:cpy0YoAL
いや、ないかは知らないんだけどさw
なんか前にニュースで稲垣とかが干されてるってやってたし
それならやらないのかなーって
0507彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/12(月) 21:42:09.48ID:q8jg7piT
実家から帰還した〜〜〜
ただいまーー私の城ーーー!
これから風呂入って、そして寝る!
0508彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/12(月) 22:05:32.43ID:ggUzpd5J
>>507 お疲れ
なんか親族の間で諍いとか争いはなかったの?
0509彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/12(月) 22:07:43.63ID:ggUzpd5J
私の親族が集まると必ずと言っていいほど、
冷蔵庫と冷凍庫の狭いスペースを巡って何を置くべきか争いが起きる
みんな好みがバラバラだし栄養面での生活習慣も異なる
0510彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/12(月) 22:32:20.13ID:q8jg7piT
>>508
親族はお盆の後半にやってくるのでこれといってなかったでやんす
0514彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/13(火) 08:30:19.94ID:0P6zF/rA
実家で飼ってる猫、私が帰ってきた時は知らんぷりする癖に私が一人暮らしのアパートに帰る日になると玄関まで見送りに来るのほんと可愛い…
0516彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/13(火) 13:23:03.61ID:+MlZE/c0
台風コロッケ
0519彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/13(火) 14:30:03.45ID:xa+MncRp
>>489
不安な食品とか化粧品はクーラーつけっぱなしの寝室に置いてる
0520彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/13(火) 15:06:35.34ID:naWzDboI
>>514
帰るからねと言い聞かせないで実家から帰るとしばらく私を探すらしい
いる時にはツーンってして甘えないのに
0521彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/13(火) 15:28:05.56ID:Lb/CCexo
レースカーテン買い換えたら冷房弱めの温度でもわりとひんやりしてる
無印のだけど良かった
0522彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/13(火) 15:49:02.71ID:P3rxI0dD
関西は台風木曜にくるみたいだ
前に建物が揺れるぐらいの強い台風が来てから台風怖くなったわ
ドアや窓がバンバンいってるし外見たら色んな物飛んでて帰り道はゴミや瓦やプラスチックの板みたいなのが落ちまくってた
そして帰宅すると私の寝室の天井にある蓋みたいのが何がどうなったのか開いてて真っ黒の汚い何かが落ちてて最悪だった
もう二度とあんなの嫌だぁぁ
0524彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/13(火) 16:16:48.53ID:rNvTwW3o
台風とかどこいなか知らないけど、うらやましい
台風前の殺伐とした空気好き
休みなんてどうせ一歩も家出る予定ないし、めちゃくちゃ強いの来てほしい
0525彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/13(火) 16:41:17.33ID:wS5R5AV/
めちゃくちゃ強いの来て欲しいね
去年の台風は近所のビルの窓割れまくってすごかったけど、韓国人と中国人はそんな中でも外歩いてた@心斎橋
0526彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/13(火) 16:48:51.98ID:1aC4wwk+
地震スレとかにもこういうの沸くわ
お望みのつよーいのが来てお前らの部屋に飛ばされたものが直撃しまくって周りが助かるよう祈っとくよw
0527彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/13(火) 17:43:28.76ID:AJ3XplcM
糞うざいおまえ地元の癖してお盆に行くとこもないとかなんなん?糞が
0528彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/13(火) 18:15:33.58ID:eq/Ft24q
お風呂場で石鹸使ってるんだけどものすごい石鹸カスが排水口のとこにたまる
これそのうち排水口詰まりの原因になったりする?
0529彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/13(火) 18:58:29.19ID:tFmcl8wL
仕事以外の日は引きこもってて外に出ないんだけど今日久しぶりに出たら暑いのもあってめちゃくちゃしんどかった
同時に自分の体力の衰えに驚いた
0533彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/13(火) 20:56:47.81ID:3wSeRYrN
石鹸派だったけど石鹸だから排水溝が汚れるのか
ボディソープに変えてみようかな
0534彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/13(火) 20:59:56.15ID:r+qTe4Qm
台風まだだいぶ遠いのに風が強いので物干し竿は下ろしておいた
大丈夫だとは思うけどまあ一応
うちはお盆休みないから出勤なんだよね。木曜休んでもいいかな
0536彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/13(火) 21:23:30.76ID:pk87YCW2
え?ボディソープとかシャンプーて石鹸って言わないの
0540彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/13(火) 22:18:33.86ID:6Jrdv2/f
レースカーテンにカビが生えてしまう
窓は1日1回は開けてるのに
これってもう建物の問題なのかな
0541彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/13(火) 22:30:21.61ID:3rHA6ToR
>>540
湿度計を置いて住居内と住居地方の湿度と比べてみてはどうかな?

サラメシ見てたらカレーが食べたくなってしまい、こんな時間に作ってるよ
0542彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/13(火) 22:38:59.06ID:9WLYpdy/
エアコンの吹き出し口から水滴がジャバジャバ落ちてきてる・・・・激ヤバ
ベッドがびしょびしょになってる
下に鍋置いたけど1秒に1滴って感じで一晩持たなそう
どうすればいいのこれ?
0543彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/13(火) 22:41:35.79ID:3hWMwnWm
エアコンのドレンホースが詰まって逆流してるんじゃない?
0545彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/13(火) 22:45:57.21ID:cVD4r1nI
>>542
なるべく早く業者呼ぶか明日買い換えるしかない
安いのは五万しないから買い換えの方が安上がりな可能性
今日はアイスノン用意して寝るか漫喫に避難
西日本なら幸い今晩は風が強くて外は涼しめなので窓も開けましょう
0546彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/13(火) 22:47:05.74ID:HEbqYLds
外のホースだね
うちも水バシャ垂れて去年修理呼んだけど7800円くらいかかった
のに今年もホースダメじゃんSHARPよー
水漏れ落下地点にビニール、新聞、ペーパータオルの順に積んどくと水漏れ静かに吸ってくれるよ
0548彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/13(火) 23:57:45.37ID:I/HdVH7I
ドレーンの劣化は経年劣化だから大家が払ってくれるよ
早めに呼ぼう
0549彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/14(水) 02:24:34.40ID:uUT4yVh2
母親がエアコンがしけてるしけてる、カビが咲くってうるさいんだけど夏のエアコンってそんなパサパサなもん?
0551彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/14(水) 03:23:57.05ID:0OvfWVFd
めったに使わないけど契約上自分の敷地になってる所にバイクがあった
お盆開けてもまだあったら管理会社通して言うつもりだけど逆恨みされないか怖い
こういうトラブル時女性独り身は心細い
0552彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/14(水) 05:50:54.13ID:0arvt54w
夏休みの時間を使って、前半は休養したから後半は自室をとれだけ快適な部屋に改造するかに力を注ごうと思う
明日はまじで頑張る

@まずは部屋の片づけ、キッチンの片づけ(3時間)
Aタオルケットを洗う、柔軟剤いれてフワフワに(30分)
B部屋をピカピカにする(2時間)
Cラクレットチーズでワインをのむ(2時間)
就寝

ラクレット買いにいくの面倒くさいな
でもどうしても食べたい
台風来るかも知れないから食料は多めに調達するか
0554彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/14(水) 07:16:50.67ID:Y9fkuGGp
普通の扇風機使えばいいのに
0556彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/14(水) 07:48:31.85ID:tl0NSb2m
>>553
首が振らない音うるさいわりに風は弱い
あくまでもデスク用
そんなんに夜用で2000円も出すなら同じ値段の普通の扇風機がいい

扇風機じゃなくてエアコンつけないのって疑問はあるけど
0557彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/14(水) 11:13:14.31ID:0jVDNYiI
>>551
管理会社や警察に言うのが一番だと思うけど、うちの大家は敷地内の違反見つけるとすぐに大きい紙にでかでかと違反内容書いてその物自体に貼り付けてる
達筆じゃないデカい文字がなんかちょっと危ない感じがして違反すぐ無くなるw
バイク無くなるといいね
0559彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/14(水) 12:11:28.91ID:wf+PRcpJ
>>558
とりあえずナンバー控えとけよ
0561彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/14(水) 12:28:55.57ID:FmMuBu7X
>>557
想像してちょっとワロタw
0562彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/14(水) 13:13:31.92ID:/jAGZAot
>>549
パサパサじゃなくてウェットなんだよ
エアコンで涼しい風を作って送りまくる→外気温との差が生じる
→冷蔵庫から出した飲み物と同じで水滴発生→クーラーを消したあと、その水滴からカビルンルン発生→ひと夏終われば見事にカビルンルン
なので、クーラーに関しては使い終わったら消してしまうのではなく、1〜2時間送風モードにする必要がある
外気温と差がない風を通して中を乾かすとバイバイキン出来る
0563彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/14(水) 13:21:49.07ID:KZvwT99K
>>553
寝る時に扇風機はダメだよ
特に首が回らないのは厳禁
同じ場所にずっと風を当てられているとそこだけ体温下がる
首振りが夜中に壊れて腕だけ1晩冷やされて、朝起きたら肩から先が動かなかったことあるよ
0565彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/14(水) 14:33:11.17ID:C8zBvUpB
>>551
ド厚かましい奴大嫌い
お盆だし泊まりにきてる奴が停めてそうだね
客がマナー悪い事してても停めるとこないしーって良しとしてる近所の奴にも腹立つ
私も駐輪マナーにイライラさせられてる
0566彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/14(水) 16:34:18.37ID:0arvt54w
関西なんだけど食料調達してきたほうがいいのかな
0569彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/14(水) 17:10:27.88ID:4TgaiWAP
独り暮らしなんて
けいむしょみたいでしょ、
けいむしょのほうが孤独感なさそうだし
0570彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/14(水) 17:13:42.73ID:TnQ4HBLi
ぜんぜん刑務所みたいじゃないけどどんなの想像してるの?
0572彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/14(水) 17:22:18.24ID:SkA3odft
部屋に読む本がない
積ん読全部読んでしまった
暇だから本借りに行くか、ショッピングモールに行くか迷う
面倒っちゃ面倒いしちょっとねむい
0574彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/14(水) 17:34:38.04ID:L/BnsTJL
>>573
除湿(ドライ)や冷房の後に送風モードね
除湿もクーラー内部に水分があるので、送風で乾かしてください
0575彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/14(水) 17:41:00.28ID:My+eumKi
電子書籍でホラー小説読みかけてたの忘れてた
電子書籍手軽で便利だよ
スマホで読める
0576彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/14(水) 18:04:55.29ID:HgsfWj1c
>>570
部屋へ帰れば独房みたいに孤独で
しにたくなるでしょ?
0579彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/14(水) 18:16:37.53ID:JF2BaYyL
>>566
2日分くらいの備蓄も無いなら今のうちに買い出ししといた方が良いかもね
私はカレー作って引きこもるわ
0581彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/14(水) 18:31:06.17ID:5hfNEjgo
男性が夜の生活において名器といえば、それは女性器のこと。下品な言い方ですが、男性にとっては優れた器物なわけです。今回は、この意味での「名器」について掘り下げていきます。
0582彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/14(水) 18:38:08.30ID:ZD16qYGl
食べること以外で何か夢中になれることないかな
太る一方
0587彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/14(水) 19:08:51.35ID:ZD16qYGl
なんか今誤爆してることに気付いた
コロッケ作ろ
0588彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/14(水) 19:11:44.85ID:mND7cXlW
風は強いけど雨はまだ降ってないー@大阪
進路的に大阪より西〜九州までがやばそうだよね
ツタヤでお笑いのDVD借りてきたよ
明日はこれ観ながらポテチ(ピザ味)食べる予定
0589彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/14(水) 19:27:24.40ID:c4DJ+ckf
台風通過しない地域だけどかぼちゃコロッケ食べたくなったから買ってくる
0590彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/14(水) 19:38:13.32ID:uwUQDLjz
台風だしコロッケでも買おうかとスーパー行ったら、目移りしてなぜか豚角煮の材料買ってしまった
明日休みになったし一晩かけて煮込むことにする
こう言うとき夜更かしにうるさい家族いないのがありがたい
0591彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/14(水) 19:56:28.68ID:6jrm0oPA
備蓄品の賞味期限切れが間近だからチマチマ消費中
レシピアイデアって沸くもんだなと思ったよ
0592彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/14(水) 20:17:11.03ID:JdZAhvLH
コロッケって台風に適した料理なの?
別のスレでも台風にはコロッケが相応しいみたいな事書かれてたけど
因みに私はラーメン
0594彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/14(水) 20:35:39.93ID:MurZoshv
台風コロッケは2ちゃんねる時代のギャグだった。
根拠は知らない。
0595彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/14(水) 20:38:02.57ID:t7I7y4W1
外に板チョコを置いておくとドロドロに溶けるのでそうなったら取り込んでバナナに塗ってそれをパンに乗せて食べるの最高
0596彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/14(水) 20:42:21.82ID:WlPcQjn3
>>592
久々の台風に緊迫したスレで1人、コロッケをやたら大量に買ってきた呑気な人がいて面白がって他の人たちもコロッケ購入→以来、台風時の定番ネタになった感じ
というわけで私もコロッケ買ってきたんだけど、コロッケだけ異様に売れてたw
0597彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/14(水) 20:49:58.17ID:S4MoFFYB
最後の0.5合ぐらい残ってた米を炊いて食べてしまった
もうなんにも在庫ない
ちなみに米にはソースかけて食べた
明日からなにも食べられない
ここまでか
0598彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/14(水) 20:51:55.28ID:gfx3N28Y
>>596
毒されすぎでしょ
一般の人が2ちゃんねるネタでコロッケ買うわけないじゃん
0599彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/14(水) 20:57:12.84ID:YFYNxMPB
発症は2chでもTwitterとかで台風=コロッケってなってるよ
0600彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/14(水) 20:58:57.85ID:q0H6qzJ0
へ〜そういう事だったんだ
台風の日にコロッケ買いに行った人が死んだんだと思ってた
0602彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/14(水) 21:06:43.94ID:JdZAhvLH
>>596 そうなんだ
ありがとう
0603彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/14(水) 21:08:45.21ID:vyUEITor
まだ台風だいぶ遠いのに風がすごいぞ
明日出勤できるかな
0604彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/14(水) 21:11:50.29ID:/PEK7mT6
>>598
以前はそうだったけど、今はチェーンでも台風コロッケの名前で出してたりするよ
実際に台風来るとコロッケの売上上がることがある
0606彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/14(水) 21:41:20.98ID:4Mj//B1Z
ハチ?アブ?っぽい虫が入って来てしまって殺したくないから電気全部消して殺虫剤撒いてみた…居なくなっててくれー
0608彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/14(水) 22:34:08.84ID:FaBjLOTl
自分の手で殺したくないって意味じゃない?
0609彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/14(水) 22:42:45.13ID:OCES1XeW
刺されて本人が死なない事を祈る
0610彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/14(水) 22:49:40.78ID:CCTHJSw7
>>599
さすがにないわ
ここまで2ch脳とかリアルで引かれるから言わない方がいいよやばいから
0611彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/14(水) 22:51:33.47ID:jwhKgVG6
コンビニとかスーパーでも台風の日にコロッケ推ししてるところたまに見るね
0612彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/14(水) 22:57:15.67ID:1f/1vt83
トイレットペーパーの残りが僅か
台風来る前に買いに行かないと明日ヤバいのに動きたくない
0615彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/14(水) 23:07:28.76ID:/odg+raN
>>613
なんだこれ笑うコロッケは買わなかったけどソーセージ買ってきた
0617彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/14(水) 23:54:40.34ID:FyuahYgh
台風コロッケとかいう謎の風習、嫌いじゃないわよ
0618彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/15(木) 00:05:50.95ID:oGYRLp+Q
有り得ないってこんなとこで主張するより、一緒に馬鹿になってコロッケ買って楽しんでる方が面白いと思うの
0621彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/15(木) 00:15:43.73ID:m9ZhAZXa
>>618
横だけどそういう同調圧力掛けるのやめようよ

私も何が面白いのか全く分からんわ
イオンが台風に合わせて大量に入荷して
儲かったってニュースを去年見たけど
ネタに乗ってスーパーの売上に貢献する理由も思いつかない
0622彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/15(木) 00:20:55.67ID:VSTnSMk8
618じゃないけど同調圧力ってほどでもなくない?
ただのネタだしそれにスーパーが便乗したってだけじゃん
強制されてるわけじゃないんだから嫌なら食べなきゃいい
0623彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/15(木) 00:21:58.29ID:AEgmE46Y
>>618
だよねぇ
2ちゃんて結構前からそこまでアングラな存在じゃないし
2ちゃん発祥で流行ったものなんて他にもあるよね
なんJ語とかは意味不明だけどw
0624彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/15(木) 00:23:41.06ID:VSTnSMk8
台風コロッケなんて口に出したら恥ずかしいとか鬼女板発症だとかなんでそんなにコロッケを目の敵にしてるんだよw
0625彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/15(木) 00:27:11.21ID:+/6DH8Jt
>>621
ニュースにもなってるんだ
そんな一般化してるとは知らなかった
0626彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/15(木) 00:29:06.81ID:eRqMayGw
>>621
同調圧力ではないわw
ネタで盛り上がってるとこに、2ちゃんネタで買うわけないとか恥ずかしいとか水さすのはやめといたら?ってこと
見たくもない反吐が出る自分にとって最悪のネタだって言うならNGすりゃいいんだし、絡みスレで文句も言える
わざわざ言わなきゃいいのになって思った
0627彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/15(木) 00:33:16.94ID:ZoI+ED6g
アパートの敷地と隣世帯(アパートと関係ない一軒家、一般人)を区切るためのフェンスに蜂が巣を作り始めてしまって、気付いた時にはそこそこ大きくなっててビックリした
この場合はどちらが駆除するんだろう
現在はやや一軒家寄りに巣が出来てるけど、フェンスは車庫の側面に付いてるから隣の人は言われなきゃ気づかないだろうし、いずれ巣が大きくなればアパート側にも出来るし
アパートの管理会社に問い合わせようと思うけど「住民とお隣さん達で話して解決して」なんて言われたらどうしよう…元々管理会社の対応悪いから考えてしまう
そもそもお盆で管理会社やってるもんなのか
0628彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/15(木) 00:43:16.72ID:m9ZhAZXa
>>626
同調圧力じゃなくてもいいけど
一緒にバカになって楽しもうよみたいなのが
体育会系っぽくて気持ち悪いってこと
くだらんなって思う人が一定数いて当然だし
だったら絡み行けよっていうのは違うよね
0629彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/15(木) 01:14:50.32ID:UcfXxikw
一緒にコロッケ買おうよなんて誰も言ってなくない?
ネタに乗った方が楽しいと思う人が私はこう思うって言っただけだよね?
それを同調圧力というのならコロッケ買いたくないと主張するのも圧力になるよ
0630彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/15(木) 01:18:46.43ID:N5xGv+P1
同じアホなら踊らにゃ損損


全てにおいてこれがいいとは思わないけど
嫌ならやらなきゃいいし、そっと離れればいいんだよ
私は揚げ物は面倒で家でやらないから
ここぞとばかりに揚げたてイェーって楽しむけどな
0631彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/15(木) 01:21:59.66ID:gyCKXgeu
台風コロッケでこんなに嫌悪感示す人がいることに驚き
繊細すぎない?
0633彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/15(木) 01:45:51.65ID:FOFokGjc
気に入らないなら話に乗らなきゃいい話
体育会系で気持ち悪いってただのあなたの感想
0635彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/15(木) 02:06:09.96ID:D+LBHX/G
>>627
どっちが設置したフェンスかでどちらが駆除するか決まりそうだけど、
穏便に管理会社か大家が駆除してくれると良いね
0636彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/15(木) 02:24:18.86ID:hjVTT2WC
>>613>>614
そんな極一部の普通の人はまず知らないネタを一般常識みたいに嬉々として語られても。
ネットに依存しすぎ
0638彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/15(木) 03:20:34.89ID:2OX1Rcl7
コロッケというかフライ系がきらいだからもう10年以上食べてないや
0639彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/15(木) 03:32:06.16ID:vvumN9si
台風コロッケみたいなつっまんねーネタをさも普通の人も知ってるかのように話しててきもい
普通の人はそんなのしらねーよ
0640彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/15(木) 03:33:12.55ID:vvumN9si
自分が知ってるネタは世間一般全ての人が知ってるとか勘違いしちゃってるよな
同じネタをしつこく繰り返してるし
0643彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/15(木) 07:14:16.12ID:fYOsz319
台風コロッケネタつまらんけど粘着して叩くキチにはなりたくないなあ
0644彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/15(木) 07:35:08.57ID:PmeQGBbS
一晩あけてもやるのかよ
別に台風の日のコロッケなんか食べようが食べなかろうがどうでもいいじゃん馬鹿馬鹿しい
ここ使って揉めるられるのが迷惑だよ
0645彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/15(木) 07:51:53.55ID:/Y78KTC+
最近布団でダニに刺されまくってる
布団干す以外に対策ないかな…
0647彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/15(木) 08:13:49.81ID:+olFXuyH
コロッケ憎しちゃんIDコロコロしすぎでしょ
コロッケだけに
0648彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/15(木) 08:18:18.83ID:/a73QbMo
>>645
レイコップめちゃくちゃいいよ
一度使うともうレイコップのない生活には戻れなくなったw
0649彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/15(木) 08:55:17.44ID:Rc/FAcaT
>>645
畳に刺してシューするやつを布団にしまくった事ある…
上のキチガイみたいなジジイが猫の毛やパラパラしたゴミ?を捨ててるの見てから気持ち悪くて布団干せないし洗濯物も室内干ししてる
うちのベランダにたまに落ちてるし
0650彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/15(木) 09:12:41.79ID:vHUip0fP
>>645
根本的な原因対策しないとどうにもならないので
掃除と徹底的な除湿を勧める
実験用のダニー達、乾燥した環境に置いておいたら死んでしまって困った
0651彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/15(木) 09:17:59.80ID:vHUip0fP
あと、しまっておく布団じゃなくて普段使っている布団に殺虫剤使う場合は
使っても良いやつかどうかちゃんと説明書読めよ
畳用とか煙のやつは、使った後に拭かなきゃいけないようなのもあるぞ
0654彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/15(木) 09:58:25.82ID:EDGhdpp5
関東だけど台風の影響か風強くてビュービューいってる
西の喪女さん台風どんな感じ?気を付けてね
0655彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/15(木) 10:08:31.30ID:6gc+uZq1
>>654
大阪ですが風は昨日のが強いぐらいです
近づいて来てるせいか逆に静か
銀行に用事があるから今のうちに行ってこようか迷うレベル
0659彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/15(木) 10:22:13.70ID:wOGvbU2H
福岡だけど風吹いてない
雨は霧みたいな雨が降ってるだけ
0660彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/15(木) 10:23:51.00ID:gIzuIKEk
いちいち台風の報告うぜー
勝手にコロッケ買ってこいよ
0663彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/15(木) 10:43:57.07ID:moHuKDGv
>>645
私は年イチで布団洗浄専門業者に出してる
それでもチャタテムシやダニは出る
ああ嫌だ
畳はダニアース打ち込んで部屋の掃除も頑張ってるのに
物置部屋何とかする必要があるという事かしら
0664彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/15(木) 11:00:48.77ID:BWyZ9W/e
今日実家の親と墓参り行く予定だったんだけど、台風で中止
自宅にいるけど強風で表に出たくないし、洗濯も小物はしてしまった
掃除は窓開けて換気しながらしたい
せっかくの休みなんで何かしたいけど思い付かないとネット見てしまう
0665彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/15(木) 11:03:00.10ID:moHuKDGv
10年選手の二口コンロ の右側が とうとう付かなくなった
夜勤始めてからは特にズボラ飯な日々だからいいやもうこのままでと思ったが、発火災害の可能性もあるか
ああもう面倒臭ぇ
0666彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/15(木) 11:43:58.42ID:5z9zSMTc
うちは家電全部10年ぐらいからそれ以上のばかり
洗濯機もかなり古かったし脱水のホースがダメになったから今年買い換えた
0667彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/15(木) 11:56:08.57ID:J2QAUt/r
うちも消費税上がる前にと思って買い替えた
でも1人用だからそんな高くないけどね
0668彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/15(木) 12:15:26.30ID:3spf5wgY
台風も一人 誰も助けてくれない
0670彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/15(木) 12:30:15.16ID:XrNmLwHq
外出時以外ずっとエアコンつけっばなしにしていたけど、今月の電気代3000円程度だった
さすが5畳
0672彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/15(木) 12:57:21.74ID:pFGJ8nPw
DVが多いのに甘えたことを考えるな。死ぬ気で生きろ。
0673彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/15(木) 13:06:03.51ID:CDmFxrFk
白馬にまたがったイケメンが空から降ってきますように(-人-)
0674彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/15(木) 13:09:27.71ID:UkbhIUI0
一人の方が気楽でいいよ
家で屁こいたりするのとかも誰かに気を使わないといけないのなんて気が狂う
0681彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/15(木) 15:06:45.39ID:ExTRWbDP
アパートが古いから台風の強風で部屋が揺れてドキドキするよ
0682彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/15(木) 15:21:13.55ID:LmMQ18To
台風コロッケなんて誰も知らないし面白くもないのにそのネタマンセーしないと逆に批判されるとかなんなんだろうね
0683彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/15(木) 15:23:03.85ID:m90IlO2+
引越し明日なんだが、明日引越しの人間とは思えないいつも通りの部屋

質問なんだが、引越しの際に部屋に置いてるタンスの中身の衣類ってそのまま入れて運んでもらってる?
それとも一旦出してダンボールに詰めた方がいいのかな
0684彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/15(木) 15:23:14.96ID:n7T1Kg+6
話題には入れないかわいそうな人が暴れてて面白いんだけど
端でいじけて、拗ねてないで私もコロッケネタまぜて言えばいいのに
0686彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/15(木) 15:35:41.39ID:CQvq3cXm
そもそもスレチなのにちょっとでもコロッケネタ自重しろって意見あると逆に貶されるとかなんなんだろ
0687彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/15(木) 15:36:40.63ID:OusfhuEt
>>683
私は出してる
中入ってるとすごく重いだろうしそのせいでうっかり落とされても困るし

引っ越しって新しい所に住むのは少しの不安以外(迷惑住人いないかとか霊関係とか)は楽しみの方が強いけど作業と部屋の大掃除と退去時の一緒に状態をチェックするあの緊張感がすごく憂鬱
0688彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/15(木) 15:46:59.38ID:R3FJshsA
やっぱり台風コロッケネタを出す奴はキチガイだってはっきり確信したわ
0690彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/15(木) 15:54:16.38ID:EDGhdpp5
>>683荷造り頑張れ

プラケースならそのままでも良さそうだけどタンスとなると中身出した方がいいと思うな

といいつつ家出同然で越して以来だからちゃんとした引っ越ししたことないんだけどね
それから大きな荷物増えたから次引っ越す時は大変だ

引っ越し落ち着いたらどんな部屋に決めたのか教えてね
0691彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/15(木) 16:07:49.83ID:84E0MKMT
久しぶりに実家に帰ったけど
ゴリゴリに精神削られるだけの日々だった
結婚のプレッシャーが酷い
従姉妹の娘さんがもう妊娠、結婚するみたい
私は処女なのに
両親族で未婚者は私と弟だけという

東京での仕事が安定していれば良いのだけど
辛くて毎日辞めたいと願う日々だし
今実家から東京に戻ってる最中だけど
このまま消えて無くなりたいよ…
0692彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/15(木) 16:14:40.14ID:moHuKDGv
>>691
私は正社員の職歴5社あって今は派遣というボンクラ社会人だけど、「正社員じゃなくたっていいじゃん」と思ってからはなんぼか生きるの楽
うるさい家族や親類は、貴女の人生の責任なんて一切取らないんだから言いなりになる義務は無いよ
0693彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/15(木) 16:16:24.49ID:moHuKDGv
>>683
私はそのままで良いと言われたよ
0694彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/15(木) 16:18:10.32ID:MtmiFekW
>>683
私も明日引越しだ!
衣装ケースの場合は中身そのままでいいって引越し業者に言われたから出してない
引越し業者の人に聞いた方がいいかも

お互い引越し頑張ろうねー
0695彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/15(木) 16:22:31.02ID:84E0MKMT
>>692
ありがとう
なんとか生きていけるだけの稼ぎがあれば、って感じですね
今の仕事にこだわり過ぎないようにします

ただまぁ親族よりも両親に対して少し申し訳なさがあって…
申し訳ないからと言って結婚出来るほど器用な人間でも無いのだけど

頭切り替えていかないと、また明日から普段の生活が始まるのに
0697彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/15(木) 16:42:09.98ID:moHuKDGv
>>696
街コンの方が相手出来やすいらしい
マッチングサイトでは相手にしてくれないような良い男とも話す機会が与えられるのは有益
0698彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/15(木) 16:42:53.33ID:QS/+HDiJ
>>695
お疲れ様
今はやたらキラキラ女子とか婚活とか目立つ時代だけど、働いて自分の食い扶持自分で賄ってるだけで十分素晴らしいと思う
私は親の不仲に振り回されまくったせいか、親に申し訳ないという感情が全くわかないよ…
0699彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/15(木) 16:56:21.46ID:g1Y+mkE9
結婚みたいな一人じゃできないような事に口うるさい実家には日帰りがいいんだよきっと
近県以外はハードだけど体が疲れる方がマシ
0700彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/15(木) 17:07:54.73ID:si4TyjiB
一人暮らししてみたいけど本当に一人になるまで無理だろうなぁ
0703彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/15(木) 17:13:38.33ID:4JAtiZ+0
うちも私自身には直接言及しないけど、同級生の誰それが二人目産んだとか近所の何とか君が結婚したとか言われた
同じ町内の同級生で未婚は私だけらしい
プレッシャーよりもばあちゃんよく知ってるなと感心してしまう
0707彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/15(木) 17:26:32.59ID:b930g5Ih
私は親に結婚しないのか聞かれた時に、私の結婚を希望する場合は紹介所のお金全額出してくれって開き直ったわ
ただ、モテないなりに希望はあるのでそうそう決まらないけどそれでもいいならって迫ったら諦めてくれたw
妹が結婚して男女両方産んでくれてるし、親としては老後何とかできるならもう1人でも好きにしろって思えたらしい
妹に感謝してる
0708彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/15(木) 17:31:51.28ID:eHBINJGg
>>705
お前はコロッケに全て支配されてそう
コロッケが生活の全てになってる異常者
0710彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/15(木) 17:38:52.47ID:moHuKDGv
>>702
一人暮らししか選択肢が無いんよ
強迫性障害だから実家に戻る事も誰かとルームシェアするのも無理
家事やらない野郎という生き物と暮らすという選択肢は無い
0711彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/15(木) 18:07:30.28ID:vHUip0fP
助けて
洗濯物取り込んで浴室乾燥かけていたら
蝉が付いていたみたいで風呂でミンミン言ってる
0713彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/15(木) 18:18:34.41ID:moHuKDGv
>>711
私なら御礼の粗品を持って隣人宅にピンポンして事情を話してヘルプコールするかな
お盆だね 居るといいね・・・
0715彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/15(木) 18:23:27.49ID:vHUip0fP
ゴキブリ用のスプレーで死んだ
死体回収するのが怖い
普段小さいのしか見てないからデカイ虫はダメなんだよ
0716彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/15(木) 18:24:00.42ID:71x3Oxys
見知らぬ喪女が突然つまらない物を持って「一緒に私の部屋に来てセミをやっつけてください」って言って来たら…
部屋に入ったら殺されるかと思っちゃうw
0718彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/15(木) 18:25:39.01ID:71x3Oxys
>>715

台風じゃなかったら虫取り網買ってきてベランダから捨てるけど、私も直では持てないなあ
棒でコンビニ袋に入れてゴミ袋に入れるかな…
0720彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/15(木) 18:28:48.63ID:al0QGtXR
私はよく可愛いって言われるから逆に相手にとって迷惑どころかご褒美って思われるだろうからやろうと思えばできるかな
>>713
0723彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/15(木) 18:38:41.25ID:xZ7ULZnF
>>715
あたしならタオルごとそのまま捨てるなぁ
前掃除機でゴキブリ吸っちゃってそのまま掃除機秒で捨ててきたから
0724彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/15(木) 18:42:14.15ID:vHUip0fP
セミファイナルやられた
もう泣きそう
腹向けていたから用法使用量無視してスプレーしたけど倒せない
どこのラスボスだよもうヤダ
0727彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/15(木) 18:47:33.83ID:gz6kGbar
一人暮らしの虫系はメンタルやられるよね・・・。
うちアパートの玄関前にちょうど蛍光灯があって蜘蛛が何匹も巣を張りまくってるんだけど
虫を取ってくれるしと思って我慢してた。
昨日風呂入ってたらダクトから風呂場の換気扇伝って入ってきたみたいでツーって蜘蛛が降りてきてめちゃくちゃ動揺した。
足広げて3センチくらいだったんだけど目の前に降りてきたからすごいでかく見えたし裸だしで風呂から飛び出したよ。
流石に殺虫剤で殺した。死骸回収するのもめちゃくちゃ嫌だった。
0732彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/15(木) 19:06:38.97ID:vHUip0fP
セミ、なんとか袋に移して外に放ったよ
虫苦手な人多いはずなのに、警告無しで書き込んでゴメン
殺虫剤残ると困るから、風呂徹底的に掃除した
そして冷凍庫から肉出したままだったことに今気付いた
oh……
0733彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/15(木) 19:07:14.31ID:XDkG/dQn
そろそろ日記はスレチなんでチラシの裏にでも書いててね
0739彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/15(木) 19:30:29.43ID:SVsr064F
セミって結構大きいから怖いよね

私は昨年家で2センチほどの大きさの黒い虫(Gか?)を寝る前のベッドの上で見つけて
ベッド下に逃げ込んで散々だったよ
日曜の夜に25時までかけて処理した
夜中に床掃除して寝具取り替えたけど気持ち悪かった
同じような同じ虫が今年も出てきて(帰宅したら壁に付いてた)gkbrだったよ…
0740彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/15(木) 19:42:20.17ID:xZ7ULZnF
>>727
お風呂ならそのまま流しちゃえば良かったんじゃない?
蜘蛛ってスリムだし流れそう
0741彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/15(木) 19:42:44.43ID:71x3Oxys
虫ってなんであんなに恐怖感もたせるんだろうね
本能的な恐怖だよね
なんかDNAに刻み込まれているような
0742彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/15(木) 19:47:54.38ID:4UkgIwMT
>>741 ある説によると太古の昔、つまり現在の人間に進化する前の生命体が
卵だか幼児を虫に食べられらた遺伝的記憶によるもの...らしい...だったかな?
間違ってたらゴメンチャイ
0747彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/15(木) 20:21:51.52ID:Bxv313aB
目の前の大きな農園を荒らす野良猫
捕獲箱に捕まって雨の日まで生きてたら
川に投げ込まれてあっという間に消える
儚いね
0750彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/15(木) 20:37:57.48ID:MWZYCtu4
>>746
全然平気じゃなかったよー!触ったことない
一般論みたいに言わないで
0751彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/15(木) 20:41:09.01ID:qSVyKx15
しかし子供は虫好きだったりするよね
DNAに刻まれているわけではないのか…
0752彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/15(木) 20:41:56.29ID:QV5bU+3W
馬並みに強大化した虫を想像してみ?
牛のようなサイズのゴキブリやイモムシや蝿....キモチワルー!!
0753彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/15(木) 20:52:57.68ID:VSTnSMk8
いや、巨大化させたらハムスターでも人間でも気持ち悪いわ
0754彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/15(木) 20:56:09.64ID:gAKRvoTb
>>747
あーあ
通報しとこーっと
0758彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/15(木) 21:37:58.09ID:hSsGjgmd
虫嫌いな人って、親がそうだったことはない?
子供の頃は好奇心があっても、親の態度で虫=汚いもの、気持ち悪いものと学習していくとか
うちは親が生き物全般好きな人だったからか、今でも虫も爬虫類も平気
0759彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/15(木) 21:55:21.01ID:bjaMHk3Z
>>758
ごめん、全然ない
父は昔からアウトドア大好きで今は趣味で畑作ってるし母は蝉の羽化と抜け殻大好きで毎年のように羽化の動画撮ってるから関係ないと思う
私は子どもの頃から連れて行かれるキャンプ場のトイレ照明に集まる虫すら泣きそうに怖かったし、虫じゃないけど魚掴むこともできなかったし、更には大人になっても私は蚊をパチンともできないレベルだよ
0765彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/15(木) 22:51:43.68ID:gBHTKsyh
>>684がまた暴れてるな
コロッケ正当化するやつはやっぱり荒らしだとわかる
0772彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/15(木) 23:08:07.13ID:TsW2ldC+
>>670
今月5畳の1kに引っ越すんだけどどんな感じ?
ベッドだけでパンパンになりそう
0774彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/15(木) 23:36:49.87ID:QpkpLlt2
>>772
慣れもあるけど、ロフトベッドにして下の空間をまるまる使えるようにしているから、そこまで狭いという感じはないかな
エアコンの効きは良いし、収納工夫すれば住み良いよ
ただし人を部屋に呼ぶときは狭さを痛感してしまう
0775彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/16(金) 00:01:06.39ID:TvFYOXla
ドライブレコーダーって自分への保険なんだなと連日の報道で思うと同時に

「こういう自分みたいなのはドラレコ会社には、いい鴨か」とも思ったり。
0776彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/16(金) 01:00:25.25ID:+1DJHE4X
>>775
私も事故の時にドラレコが役に立ったよ
ただ、直前までカラオケ熱唱してた音声が入ってて
めちゃめちゃ恥ずかしかったw

一人暮らし喪だと事故の時に頼れる人少ないし
対策しといて良かったなと思う
0780彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/16(金) 06:34:14.71ID:TyeVBOQM
>>774
やっぱりロフトベッド必要かー
頑張れば住みにくくなさそうで安心
友達来るときは狭いと念押ししたほうが良さそうだね
ありがとう!!

5畳 レイアウトで検索しても6畳からしか出てこなくて困る
0781彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/16(金) 07:41:51.83ID:RXuST6X6
>>778
お前みたいな臭い奴は呼ばないよww
部屋に異臭が充満しちゃうからねww
0783彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/16(金) 12:22:27.99ID:5QYYsHSi
>>755
浮浪児が放ったらかしにされてる国も同じ感覚なんだろうね
「可哀想、何とかしろ」と思うなら、お前が養子として引き取れと
0784彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/16(金) 15:37:50.73ID:iGkJSZwg
剣山べつに猫に害ないよ
猫婆がびっくりして場所変えるだけ
まあ猫婆以外からもキチガイが住んでると認識されるけど
0785彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/16(金) 15:55:11.82ID:fyi5ySox
生ゴミ放置してたらコバエが大量発生したー
蓋つきのゴミ箱買わないと
0788彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/16(金) 16:03:40.25ID:SiXzdtXn
生ゴミは蓋つきのゴミ箱より小さめの袋で毎日袋の口を縛ってやる方がいいと思うよ
エコではないけど
0789彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/16(金) 17:18:47.04ID:2oOOqnNI
廊下でタバコ吸うバカを注意したら、腹いせでそいつの友達とか集団で煙草吸い出して臭いし廊下や階段の吸殻ポイ捨てが汚い

帰宅したり、朝起きると玄関から、キッチンや部屋までヤニ臭い
締め切ってエアコンかけてるのにどうして?
0791彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/16(金) 19:20:18.00ID:QcFvNIN4
このまま一人で生きてくにあたり、マンションの通い管理人なんか結構いいなぁとうちや周りのマンション見てて思ってたけど、この時期たくさんの蝉の死骸を片付けるんだね
片付けようとしたらジジッ!!も何度もあるんだろうな…無理
0795彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/16(金) 19:42:25.76ID:zrGKjiR+
5畳に住んでた時宅配便の人にこんな狭い部屋あるんですねって言われた。
0797彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/16(金) 19:53:06.49ID:Bh/PAFeD
5畳、ミニマリストの人はいいかも
あと都心部に住んでて狭い分家賃が割安とか
掃除楽そうだし、その狭さを最大限に活かせるライフスタイルなら良い物件だと思う
0798彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/16(金) 20:00:48.66ID:asBBrKgw
ユニットバスだけは無理だ
狭い部屋ってだいたいそうだよね
0799彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/16(金) 20:02:52.84ID:kZFHE1BB
お盆の金曜日だが仕事と歯医者以外の用事なかったからビール飲みながら千尋でも見るかなー
途中寝そう
0800彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/16(金) 20:49:18.00ID:TyeVBOQM
780だけど都内駅近職場からも近いのにまあまあ綺麗で家賃安いから決めた
色々節約頑張るわ
私も初めて内見で入ったとき狭さに驚いた
お金貯めて次はもう少しいい所に住みたい
0801彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/16(金) 20:56:06.40ID:ls/7DbRC
さっきまで寝ちゃってた
関東だけど風が強いなぁ
明日は猛暑みたいだからウエルシアで飲み物とお菓子と食料でも買ってこよかな
0802彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/16(金) 21:48:31.34ID:eV00ytQX
初めての一人暮らしが四畳半風呂トイレ共用の学生寮だったから
どんなとこに越しても狭さに驚くことはない
ワンルーム四畳半は中々の独房だった
0803彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/16(金) 21:53:29.01ID:+H/vLYSn
ロフトベッド買ったら次の引っ越しが大変そうだね
レオパに住んだ時は布団が小さい階段2段上がった所にあって(物置きの上)あれは寝たい時すぐ寝れないのが不便だった
ロフト付きの部屋だと具合悪い時にロフトに登るのしんどいってよく聞くね
0805彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/16(金) 22:25:50.56ID:uTMxcZ0m
コロッケは昔は30円じゃなかったかな
それが今では
0806彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/16(金) 22:40:17.94ID:MQvw6gjM
メルカリデビューで300ポインヨプレゼント!

しょうたいこーど
RZCNFZ
0808彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/16(金) 23:03:23.50ID:CNSCc/o1
なぜ日本人は4畳半の家すら買えないのか
ホームレスは無料で占拠してたりするけど
0809彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/16(金) 23:58:22.77ID:g1dO388O
エアコン自分で掃除したらスイッチ入れた時に余計臭くなったわ。
業者に頼んだら匂い取れるの?
0810彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/17(土) 01:50:58.43ID:Cnd3IB40
なんとなく節約計画立てようと給料明細をまじまじと見たら厚生年金と住民税の高さに心が折れてもうお金のこと考えたくもなくなった
労働組合費も払いたくない
雇用保険と健康保険は納得するけど…
0811彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/17(土) 02:26:55.69ID:cXGjV6Rc
住民税高いよね
こないだ金額訂正された納付書が届いたんで、今日担当部署までわざわざ行って、理由を聞いてきた
前の会社の事務員さんが間違えて、しかも気付くのが遅くなってこのタイミングになったとか
orz
0812彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/17(土) 03:20:21.43ID:QpAt/ZMC
たぶんヤスデだと思われる虫が計3匹見つかって殺虫剤ないし乳液かけてころしたんだけど気持ち悪くて眠れない
とりあえず明日ムカデコロリを買いに行くつもりなんだけど他に何か良い方法知ってたら教えてください
0813彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/17(土) 03:49:18.03ID:+/GGRChk
gの話はダメなのに、他の虫の話ならいいの?
いい加減気持ち悪いんだけど
0814彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/17(土) 04:11:37.04ID:QpAt/ZMC
すみませんでした
812の書き込みはスルーでお願いします
0815彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/17(土) 05:28:13.76ID:MYcBOhxn
でかいGが出ました!
林修が宣伝してるやつも効かないね!
どうすりゃええねん!
0817彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/17(土) 06:12:23.41ID:4vbCKLJf
殺虫剤上から掛けても無駄
羽根がシールドになってるから
横から掛けるといい
0818彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/17(土) 06:17:33.14ID:eQVYddl6
猛暑になるらしいけど曇ってるしエアコン効いた部屋から出ないから関係ない
0819彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/17(土) 07:31:34.20ID:ewfjBdls
引っ越してから宅配ボックスなくて不便してたけど簡易式の導入したわ
防犯的に若干不安だし業者の方が面倒くさいかも…と思いつつ受け取り楽になるのが嬉しい
0820彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/17(土) 07:43:23.88ID:YmvVFA1g
>>810
労働組合がある会社にいたことないんだけど、それって強制加入なの?
0821彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/17(土) 07:49:18.75ID:n5DFv6SA
私も労働組合費月5千円払っててきついわ
うちは全員加入ではないけどほぼ強制
辞めると組合員が来て詰められる模様
0822彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/17(土) 07:55:04.67ID:ovJvVe3n
組合費ってそんな取られるもんなのか
自分とこは900円くらいだ
0823彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/17(土) 07:58:05.74ID:mBG47vmp
入社2年目に組合が出来たけど加入する人はほぼいなかったな
役職者が大騒ぎして部会が緊急開催されて、職場で肩身の狭い思いをしないようによく考えて〜と発言があって問題になったwww
昭和の社畜なおっちゃん達には刺激が強すぎた模様
でも会社としてはいい会社だと思う
結構ホワイト
0824彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/17(土) 08:00:27.74ID:w4HnAgOA
特急で2時間くらいの距離に実家あるんだけど
帰省の電車での移動が億劫で嫌すぎて仕方がない
以前はラッシュ時期以外に使える割引回数券で頻繁に帰ってたんだけど
回数券廃止になって直前予約だと満額になってしまうようになって
新しいシステムで自分が予約した席に知らん奴座ってたら自力で交渉しなきゃ
ならなくなって座ってたらどうしようって鬱々と考えてしまって嫌すぎる
グリーン車ならDQNいないだろうと思ってラッシュ時に使ったことあったけど
DQN家族が自分の席座ってたことがあったし話し通じなさそうな外人座ってたこともあったしほんと詰んでる
赤字で人件費削減てならわかるけど思いっきり黒字出してるうえにリニアの金
自治体に出させようとしてるJR東が憎い
0825彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/17(土) 09:44:56.17ID:fMb48kP6
IKEAが近いって便利だわ
家具デカくて重いから買う気がなかったんだけど
キッチンや棚の整理に使う小物の種類が豊富で安い
無印は価格設定もう少し何とかならんものか
0826彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/17(土) 09:49:18.81ID:1kwHLGh0
なんか酷い電車だねお疲れ
でも頻繁に帰りたい実家があってうらやま

疎遠にしててもう長いこと帰ってないなあ
Googleマップで写ってた実家は庭木が全部なくなって家だけポツンと建っていて荒んでいる感がして余計に近寄りたくなくなったよ

今日はすごく天気がいいのでシーツも取り替えて洗濯した
休みが明日で終わりなんて早すぎる!
0827彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/17(土) 10:36:24.39ID:2v7YLUrs
>>826
>休みが明日で終わりなんて早すぎる!

土日のたびに同じこと思うわ
三連休だと心の余裕が違う
0828彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/17(土) 14:37:09.69ID:SjbXIv7O
連休のノロノロ運転いやだわ
0829彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/17(土) 15:05:29.79ID:oWfQgkfe
NEW!!
「刑務所で青葉容疑者の大声や自傷行為には驚いた」(A氏)。その後、青葉容疑者は精神疾患の治療のため、薬が投与されたという。

青葉真司は親から虐待された障害者でアスペでA型でデブ
貧乏だと炭水化物(砂糖)ばかり食べて太る
そして炭水化物(砂糖)の食べすぎで統合失調症と躁鬱病とリーキーガット症候群になって音に敏感になってキレやすくなる
砂糖は血液に5グラムあればいいだけ
青葉の自宅アパートにはカップラーメンが散乱してるはず

青葉真司の特徴
・A型
・父親は農家(先祖は百姓)
・メガネ障害者(子供の頃はメガネをかけてない)
・アパートのテーブルの上にカップラーメンとコンビニ弁当の容器がそのままになっていた(2012年コンビニ強盗の家宅捜査で)
・デブ
・向精神薬
・刑務所で大声や自傷行為をしていた・・・その後、精神疾患の治療のため、薬が投与された
・眉毛の真ん中から外側の部分が無い。おそらく毛がすごく薄い(学生のころの画像)
・前歯の右側(右手側)が前に出てる(左右非対称)
・エラが張ってる(かなり大きい)、髪の毛は直毛、目が二重、身長180センチ、下唇が太い
・運動オンチだけど力は強い、小学生のときはサッカー、中学生のときは柔道をしていた
・趣味は電車(撮り鉄)とアニメ(響け!ユーフォニアム)とゲーム

A型=農耕民族、弥生人、先祖が韓国人か中国人、免疫が弱い(障害者)、目が一重、髪の毛が直毛(真っ直ぐ)
B型=遊牧民族
O型=狩猟民族、縄文人
縄文人=A型でRh+、肌の色は濃いめ、髪の毛が細い、髪の毛が曲がってる、耳あかは湿ったタイプ、お酒に強い体質、ロシア沿海州、朝鮮半島、台湾など東アジアの沿岸部に少なからずいる

メガネ=メガネ障害者
体が左右非対称=ブサイク障害者
先祖が百姓=障害者指数が高い

オタクは障害者が多い

鉄道オタク=アスペ障害者が多い、アスペ眼鏡が多い
アニメ、声優オタク=障害者が多い
ロリコン性犯罪者=メガネ障害者が多い

■文系、文学、心理学、精神医学、体育会系はカルト宗教と同じで有害なだけなので廃止すべき

llllllllllllllll
0830彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/17(土) 15:07:50.27ID:oWfQgkfe
あおり運転の原因はカップラーメン

あおり運転の原因は炭水化物(砂糖)

不良になる原因も炭水化物(砂糖)

炭水化物(砂糖)ばかり食べると統合失調症と躁鬱病とリーキーガット症候群になって音に敏感になってキレやすくなる
太る原因は炭水化物
砂糖は血液に5グラムあればいいだけ
日本人の大人はほぼ全員、炭水化物(砂糖)の食べすぎで統合失調症と躁鬱病になってて、7割がリーキーガット症候群になってる
炭水化物が日本を滅ぼす

小さなカップラーメン(110グラム)にも砂糖(炭水化物)が55グラムも入ってる
カップラーメンは毒
0831彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/17(土) 15:12:36.03ID:x6FxibQe
母親から物資が届いたけど、腰まであるパンツとかそれよりデカい腹全体をカバーするパンツ?とか数枚入っててマジ要らないゴミ…
ババくさくなくてギリギリ使えるかな?って感じの大きい花柄の手提げバッグとお菓子とかはまぁいいけど

たぶん貰ったもので要らないものを送ってるんだろうけど、わざわざ買ってるんなら金が無駄過ぎる
金くれたほうがよっぽど有益なのにゴミ送らないで欲しい

可哀想だけど、「そっちで要らないものはこっちに送らなくていいよ、こっちも要らないしゴミが増えて邪魔なんだよ」って言っていいかな…
半年に一回くらいだからわざわざ言わないで我慢して捨てるべきか
下着だから売るのも恥ずかしいし、売りに行くのも面倒なんだよね
メルカリとかクソ面倒でやってられないし
0833彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/17(土) 15:18:59.96ID:We4xiFpz
35過ぎたらへそまであるパンツや腹巻きが手放せなくなったからそのうち使うときがくるかも
0835彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/17(土) 15:22:24.17ID:Cnd3IB40
>>831
今までもらったやつが余ってるから送ってこなくても大丈夫だよ、自分で買ったやつもあるしと言ったら?
わざわざイヤミな言い方しなくてもいいだろう
0837彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/17(土) 15:25:50.52ID:x6FxibQe
冷え性だけど腹巻とかも要らないんだよなぁ
締め付けられる系が嫌いだからゆったりした部屋着と下着しか着ないし、膝掛けで間に合ってる
たぶんこれ締め付けてカバーするだけで暖かくなるやつじゃないし、締め付けてうっとおしいだけのやつだし

デカいパンツは掃除に使って捨てることにするわ
頻繁には来ないからとりあえず我慢する…
0838彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/17(土) 15:32:47.47ID:x6FxibQe
>>835
そうだよね、
届いたばかりでついイライラしちゃったけど
昔の人は要らないものでも無駄にはできないんだろうし
直後に言うのもあれだから、今度やんわり言ってみるよ

ただの愚痴ですまんw
0839彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/17(土) 15:41:47.13ID:L94MiyaW
送料と手間暇使って送ってくれるだけマシと考えとこう
0840彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/17(土) 15:56:33.88ID:s/qxPPgi
>>809
自分でやっても業者に頼んでも臭いはとれたよ

姉と別々になって初のこの夏の電気代がエアコン付けっぱの7,500円越え…
最上階はやはり暑い、そのまま3階に住んでる姉はエアコン付けっぱで4,000円らしい
0842彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/17(土) 16:30:18.45ID:2sH2flOg
一人暮らし楽しいー
何もかもが自由。

家計簿ってつけてる?
一人暮らしを機につけようとは思ってるんだけど
いちいちこまめにつけるのが面倒なのと
使いすぎた現実を見たくなくてサボってしまう…
同じような人居たら教えてほしい。
0843彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/17(土) 16:37:01.21ID:rleZbkWj
ズボラで家計簿続かなかったけどマネーフォワード超便利だよ
クレカや電子マネーの利用情報を自動連携してくれるから勝手に家計簿がつく
現金使った時は手動入力だけど、私はこれ使い初めてから現金ほぼ使わなくなった
口座情報やクレカ情報を登録するのに抵抗なければおすすめ

使いすぎは最早気にしないことにした…
一応予算とか設定できるから食費くらいは気にするようにしてるけど
0844彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/17(土) 16:39:50.23ID:Tc7fFZiU
>>使いすぎた現実を見たくなくて
一人暮らしを始めたころは私もこれと全く同じことを思って家計簿つけてなかったんだけど、それだと結局毎月毎月またお金使いすぎちゃったかも、自分ダメだな…って思ってしまって辛かった
こんなんじゃダメだと思ってエクセルでゆるく記録し始めたら自分がどんなことにお金を使ってるのかが明確になって逆に楽になったよ
例えば趣味のものを1つ買ったとして、家計簿つけてないころは「あーあまた買っちゃった、貯金しなきゃいけないのに」だったのが家計簿つけるようになってからは「今月はここを節約したからこれを買って楽しもう!」みたいに思えるようになったというか
1円の誤差も許さずきっちりつけるとなるとまた違ってくるかもしれないけど案外家計簿つけた方が楽しくお金使えるかもしれないし一度試してみてもいいかも
0845彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/17(土) 16:49:04.10ID:rleZbkWj
>>844
あーわかる
記録つけてなかった時は漠然と無駄遣いした感覚だけがあったけど
毎月の記録眺めてると「今月は洋服もコスメも全然買ってないじゃん」とか「飲み会無かったから交際費浮いたな」ってことが意外とあって自分のお金の使い方を現実的に捉えられた
1円単位でつけると大変だから私も100円単位でざっくりつけてる
0846彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/17(土) 16:56:39.70ID:Cnd3IB40
私もマネーフォワード使ってる
カードや口座とは紐付けしてないけど使ったらレシート取り込んで管理してる
便利だよね
0848彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/17(土) 17:28:05.59ID:oMc6iuUW
家計簿アプリつけてるけど反省せず結局使っちゃう
今日は休日だし〜とアレコレ買い込んで1食で3000円超えてるし、誕生日あるときは「誕生週」として1週間通して自分に甘々
0849彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/17(土) 18:03:19.54ID:aRPibcN6
私はZaim使ってる。連携はしてない
もともとダラだからめんどくさいけど、どれだけあってどれだけ出ていったのか把握するだけでもなんか安心感はあるわ
0850彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/17(土) 18:15:25.67ID:CYMN/8ru
肉とかを茹でた後のナベのアクの効率のいい取り方ってある?
あと、洗った後でも素手でナベの内側を撫でて、「デコボコ」
と言う程でもない微妙な違和感というか感覚があると気になって、
それがなくなるまでゴシゴシやるんだけど気にしすぎ?
0852彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/17(土) 18:41:39.85ID:VqczNghk
203と思ってた騒音が新入り202だった
大家と担当不動産に訂正しないとな
0853彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/17(土) 19:20:01.79ID:53PxCDFL
>>843
私もマネーフォワード派!
銀行も証券も全部登録したら自分の資産がわかりやすいよね
LINE Pay以外のQRコード決済が紐づけられないのが残念だけど

>>842
気持ちわかるよ、私もそうだったけどマネーフォワードで管理始めてから
ほとんどカード払いで嫌でも目に入ってくるから現実見れるよ
0855彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/17(土) 19:39:53.74ID:ZgvQOlIR
私もZaim使ってる
なんだかんだで使いやすくて何年も使ってる
無料会員で連携なしだけど充分
0857彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/17(土) 20:00:34.60ID:ib3lVKkc
zaim使ってる
財布の中のレシートで付けてるから
公共料金を付け忘れてしまって
あとからネットで見て3ヶ月分とか入れてる
0858彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/17(土) 20:18:11.38ID:R+l/THY1
>>850
鍋は一度お湯を沸かせて油を流してから洗うよ
ゴシゴシ洗っても油がとりきれてないの私も気になる
0859彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/17(土) 20:26:49.70ID:5bGwqLZ/
>>850
銀色の鍋だと付くよね。
自分も気にっなってゴシゴシ洗ってもなかなか取れないから、マーブルというかティファールみたいな材質の鍋で茹でるようにしてる。
根本的な汚れ落とす解決方法でなくてごめん。
0860彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/17(土) 20:43:09.15ID:fE/LaAvj
私は毎日家計簿でつけてる
現金至上主義だからこの方法が自分にはあってるし レジの打ち間違えもその場で確認できるから手放せない
0861彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/17(土) 20:45:20.89ID:b/wVDBeI
>>850
重曹(セスキソーダ)、ウタマロせっけん、白雪の詩、アクリルたわしとか
鍋自体の劣化が原因ならステンレスのに買い換えなど
もらいもののホーロー鍋がそうなんだけどめっきり出番減ってしまったな
アルミは汚れが目立つし劣化が意外と早いようで買わないことにした
0862彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/17(土) 20:48:01.36ID:1kwHLGh0
お盆過ぎたのにやっぱり回し車の音がする
気のせいじゃないと思うんだけどな
誰か飼ってるな
いいなあもふもふさせてほしい
0865彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/17(土) 21:49:04.89ID:01I+2grH
氷河期世代で苦しんでる連中はそもそもなんで大学行ったの?
世代でいうと俺はお前らと同世代(2000年卒)だけど
無能を自覚してたから公務員一本に絞って専門行ったよ
自衛隊事務官採用で4年目に結婚
子供はもう高校生
専門の同期も皆妻子持ち

大学行ったのが間違ってたんじゃ無いか?
大卒の方が上だと思って何も考えずに進学したのでは?
勉強さえしてれば勝てるって、人生舐めてたんでしょ?
0866彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/17(土) 21:49:25.88ID:53PxCDFL
換気扇も埃がたまって回転が偏るとカラカラとかキュルキュルとか音するよ
0868彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/17(土) 22:16:00.44ID:+w4GQuDX
ピリ辛コンニャク鍋いっぱいに作った
最近禁酒してるから、キリンレモンで呑みながら夜通しゲームする
0870彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/17(土) 22:39:36.80ID:6/uG4uHQ
マネーフォワード、無料で使うに口座が足りない
月額500円なんて払ったら意味無いし
自動連携だと、何に使ったとかしっかり明細を見る癖がつかない
0871彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/17(土) 23:07:08.65ID:xdklkXDQ
無料で連携させずにレシート取り込んで充分使えるよ
口座はともかくクレカ連携はちょっと怖いかな
0872彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/17(土) 23:11:29.70ID:Sw3XeHnK
私も半年くらい前からマネーフォワード使い始めて節約意識は高まった
しかし支出の三分の一が家賃で毎月大して貯まってないのを見るとやる気が削がれる
分かりもしないのに投資でもしようかと焦る
0873彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/17(土) 23:23:11.36ID:T1BnAZIo
>>850です
>>851 >>858 >>859 >>861
みんな色々アドバイスありがとう
検討してみる
ただ、視覚的には問題なくて、手で触った感じが
一点だけ他と違うと気になるから軽くOCD入っているかな?とも思った
0874彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/17(土) 23:25:42.44ID:53PxCDFL
自分はマネーフォワードに月500円払っても価値があると思ってる
自分がお金、お得大好きで口座の残高見るのが毎日の楽しみだからかも
ちなみに500円はFXの利益で賄ってるよ

銀行、証券、年金、クレカ、ポイント、口座から口座への振替は自動で認識して家計簿からは除外
連携できない積立口座も一度設定すれば毎月積立が記入されていくのですごく便利(具体的には財形なんだけどね)

カードの引き落とし金額が決まると通知がくるし(カード会社からメールもくるけど)
自分の資産、負債(カード、ローン)がいくらあるのか一目でわかっていいよ
0875彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/17(土) 23:26:26.96ID:+HUmnSti
ハムスターまた飼いたいなあ長生きしてほしいなあと思ったらIDがハムだった
0877彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/18(日) 00:17:20.28ID:8LZ8VKB1
聞いて

洗面所に白熱球と蛍光灯がついてて、白熱球が切れたけど蛍光灯があるからいいやって思って1カ月くらい放置してたんだ。
時々癖でスイッチ押しては、ああ切れてたんだ。そのうち電球変えよって思ってたんだけど、さっき洗面所行ったら白熱球がついてた。

誰かが勝手に侵入して新しくつけ替えたのか
電気系統の接続がいかれてるのか
そうだとしたら火事に繋がりはしないか

とにかく怖い
0880彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/18(日) 00:43:21.57ID:Hw438Vh8
一人暮らしだと些細なことでも色々想像しちゃって怖くなることあるよね
侵入してきて他には何もせずピンポイントで切れてる電球見抜いて交換してくれるような奇特な人は多分いないから大丈夫
電気系統関係で怖いなって思うならとりあえず外しちゃえばいいさ
電球がついてなければ通電することも火事になることもないから
0881彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/18(日) 00:55:36.92ID:OJhC0on0
電気代1万超えた
1DKで20年前の備え付けエアコン
去年の冬に変な音もするんで管理会社に取り替えてくれって言っても壊れるまで交換しないって
クソが!でも無いと死ぬ
0882彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/18(日) 01:07:19.82ID:Mbcu+KGs
暇過ぎるからシャワー入ってネカフェでも行ってゆっくり漫画読もかな
4時までに行けばナイトパック安いし
でもネイルも塗りたいし悩む
可愛いネイルシール買っちゃったんだよね
0883彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/18(日) 01:09:26.24ID:PsoQuGgA
>>881
自分ところの十五年前のエアコンでも効きが悪くて
電気消費量やばかったのに
20年ものだとほんとやばいね
今壊れたら交換に時間かかり死にかけそうだし
涼しい時期に寿命を全うしてくれるといいね

因みにうちのところは冬始めに壊れて家の中でダウン着て生活してたけど
中途半端な時期はエアコン取り付けの依頼全然ないからと言って早く来てくれたよ
0884彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/18(日) 02:09:14.05ID:LW4cLt+t
夜勤明け、猛暑の最中の昼下がりに汗を大量に吹き出させながら入浴し、それでも何故か風呂上がりにさほどの喉の乾きを感じておらず、でも一応コップ一杯の水を飲んでクーラー効いた部屋で寝た
起きたら頭が痛くて、カップ麺食べてスープにとろけるチーズとご飯ぶち込んで食べ、水を多めに飲んだら落ち着いた
熱中症の症状だったのかも
皆も気を付けて
あと何食べといた方が良いかな
0885彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/18(日) 02:45:10.82ID:FGr1lkm2
>>884
塩タブレットと水でいいと思う
私は逆に寝るとき冷房弱めで汗だくになるから寝る前に水分補給してるけど、意外と外が涼しかったりすると汗をかかないので夜中トイレに行きたくなる 
0886彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/18(日) 03:54:38.74ID:tVxl4s6G
私は面倒くさがりすぎて、手書きの家計簿をつけるようにしたら
記入するの面倒だから出費をやめようってなって無駄遣いかなり減ったw
0888彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/18(日) 09:14:10.48ID:K/Wu1dqz
マネーフォワード使って家計簿かるくつけて見たら、
そこまで無駄遣いしてないことに気づけて良かった。
まさに>>844

カードの明細を見るとじゅうなん万とかでびっくりして
無駄遣いしちゃった…ああ…って後悔してたけど、
仕分けて見ると本当に必要経費だったり
会社で立て替えたりしたものだったり。
0889彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/18(日) 10:16:56.01ID:FZFCpvbA
電気料金引き落としのはずだけど?振込用紙きてるどうなってるんだろ?
引っ越して銀行窓口で手続き終わらせたんだけどな?
0890彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/18(日) 10:19:05.52ID:FZFCpvbA
>>877
接触不良だと思うよ、危ないからトットト付け替えた方がいいよ自分でできるよ
0891彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/18(日) 10:22:04.99ID:FZFCpvbA
>>877
取り替える時はスイッチ切ってね!念の為にその場所のブレーカーoffっとくと安全だよ
0892彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/18(日) 10:26:07.12ID:tE34S/7Q
>>889
引っ越してきて間もない?
登録に1ヶ月くらいかかるみたいで初回だけ振込用紙がくるっていうのはよくあるよ
0894彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/18(日) 10:36:42.41ID:Y0O+jrmu
昨日電子レンジが壊れて冷凍ご飯チン出来なくてテンション下がって夜ご飯食べずにフテ寝した
今月お金あまり使いたくないのに電子レンジ買わないとな
家電って壊れる時一斉に壊れるのなんなん?
0895彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/18(日) 11:06:40.48ID:H/Muoges
壊れない物作ったら、メーカーの売り上げ減るから壊れやすい様に出来ているんだよ。
0896彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/18(日) 11:25:41.33ID:efrVuVyT
黒糖タピオカミルクティテイクアウトじゃ高いから自作してみようと思ったけど乾燥タピオカどこも売り切れなんだね
がっかりだなぁ
0900彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/18(日) 15:15:22.05ID:pXcojxb4
ジョンウィルソンのソーセージが他のソーセージと比べてズバ抜けて美味いって聞いたから買って食べて見たが、普通だなぁ 
高かったのに残念
0901彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/18(日) 16:22:51.04ID:MbSlAOD/
>>900
同じ事思ってたんだけど同時期に別のウィンナー食べたら美味しさがわかった
0902彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/18(日) 17:06:03.88ID:BB60R1nk
ソーセージと言えば美味しい魚肉ソーセージに出会ったことがない
0904彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/18(日) 17:44:08.02ID:qp03V+J/
誰も来ないので部屋を掃除するやる気が出ない
会社で以前上司に「一人暮らしになると複数人で飲むときだいたい部屋飲みになるよねww」と言われたけど
一緒に飲むような友人も彼氏もいないので悲しくなった

部屋には一人しかいないのになんでこんなに髪の毛とホコリが落ちてるんだろう
0906彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/18(日) 18:01:59.62ID:R5y4cTXo
掃除とかは曜日と時間を決めて無心でやるといいよ
家事はやる気がある時にやることにしようとすると
今日はやる気ないからやんなくていいかになってしまう
0907彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/18(日) 18:09:08.39ID:j6zekUI2
元々家に人呼ぶの得意じゃないから引っ越してから誰も来たことないわ…
考えてみたら親も家に人を招くのが好きじゃない人間だった
前のマンションの時遊びにきてくれた子が声のボリュームや生活音すごくうるさい子でやきもきして楽しめなかったなー
0908彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/18(日) 18:11:09.52ID:qmTrLDrS
>>904
私は無音だとやる気出ない
テレビかラジオかユーチューブ流してると体が動く
ユーチューブには作業用動画を出してるユーチューバーもいるよ
0909彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/18(日) 18:14:32.69ID:cmeGRrnR
髪の毛すごい落ちてるよね
電話しながらとかコロコロしてる
0910彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/18(日) 18:15:49.15ID:iCLgOkT8
>>904
じゃあ俺が行く
0911彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/18(日) 18:25:07.96ID:t+xrsqVL
魚肉ソーセージは塩かけて電子レンジでチンするのが好き
0913彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/18(日) 18:42:58.66ID:rTPwlgsj
>>911斜め切りにしてかりっとするくらいまでレンチンするといいおつまみになっておいしいよね
0914彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/18(日) 18:46:12.53ID:z5x5feuG
CMで焼きそばにもよく合うってやってるのを見てから焼きそばに入れるの好き
0915彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/18(日) 18:49:54.84ID:SwKskW2h
そのままケチャネーズorマヨソースにつけても旨い
0917彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/18(日) 18:59:04.38ID:6nqcCjuG
>>911
それ猫が大好物!
0918彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/18(日) 19:12:16.19ID:iCLgOkT8
>>916
できるだけ気持ち悪さを排除するように努力しますので
0921彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/18(日) 20:54:45.82ID:pFHEROEE
なんの自衛もなしにクソばかりのここで風呂入ったり外出するわけねーじゃん
馬鹿なの?
ゴミカスババア死ねや新参の糞、犬みたいについてまわってる時点で予想つく、おまえらクソが何もしないわけがないよね
笑った
0923彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/18(日) 21:10:28.48ID:SMMXLUZn
明日仕事行きたくなーい
9日も休んだ気がしない!
会社のビル誰もいない時間帯に爆発してくれ
0926彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/18(日) 21:25:41.25ID:kJMx1xr0
>>917
腎臓…
0927彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/18(日) 21:29:18.82ID:R5y4cTXo
>>909
そんなもんかな
確かに掃除機の紙パック捨てる時には髪の毛があるもんだなと思うけど
普段の生活で気になることはないなあ
0928彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/18(日) 22:02:44.72ID:UUqvfwNb
バカがゴミ出し日守ってなくてゴミが荒らされて散らかってる
片付けろよボケが
0929彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/18(日) 23:30:11.32ID:UaD7blRR
前にここで桃の保存方法教えてくれた人ありがとう
お陰で見切り品の桃躊躇なく買えて週末に桃モッツァレラ楽しんでる
0930彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/18(日) 23:34:00.07ID:K/Wu1dqz
>>929
なにそのおしゃれな響きの奇怪な食べ物は…と調べて興味でたから
私も週末作りたくなったw

来週はお酒買い込んでDVD見るんだ。
0931彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/19(月) 00:15:27.88ID:Ic/B45YR
夜10時にインターホンが鳴り続けてスイッチ切ってしまった
怖い
0933彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/19(月) 00:46:06.20ID:qWCLLCaE
NHKだと思うな
政府の後押しがあったからやたらと活発になってるって報告がある
立花ステッカー貼るといいよ
0934彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/19(月) 01:07:11.82ID:iyU3g185
NHKありえる…
10時に来たことはないけど21時過ぎとか普通に来るし…
0936彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/19(月) 04:05:04.32ID:0XTGAYsf
うちに来たNHKはインターホンのカメラに映らないように立ってボソボソ喋って、こちらがなんですか?って聞いてもラチがあかなくてドア開けたらNHKだったな
0937彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/19(月) 06:05:56.93ID:sz7a8ExL
アパート住人の彼女っぽい子が部屋を間違えて深夜にずっと鳴らされた事があるな
モニターに可愛い子が映ってたから何事かと思ったw
0938彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/19(月) 06:43:27.44ID:4Hnybp0o
たまに何かの勧誘が夜に来ることある
若い男で社員証的なのをカメラの前にかざしてくる
カメラの解像度が悪くて小さな文字は読めないんだけどw
インターホンを無視し続けてたらカメラを手で隠した人がいて
そんなことしたら尚更出ねーよwと思ったりした
予定外にインターホンが鳴っても出ないことにしてる
0939彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/19(月) 09:04:03.95ID:OsmShV0I
>>936
今度同じように来たら、開ける前に近くの交番に電話。居れば110番より早く来れる
玄関に不審者がいるボソボソ何か言ってる助けてって言えばオーケー
0940彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/19(月) 09:07:41.00ID:OsmShV0I
来客予定ない日、事前連絡ない時は、だいだいエホバかNHK
0941彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/19(月) 11:14:18.12ID:qMPBkqPE
>>923
嘘でも妄想でも他者に被害があるビル爆発とか引くわ。自爆すれば良いじゃない。
0942彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/19(月) 11:28:50.53ID:lnW6pP54
今日休みなんだけど家に何にも食べるもの無くて、買いに出るのも面倒だからウーバーイーツで頼んだ
近い店っていうのもあるけど頼んで10分で来た
割高だけど出かけるまでの手間考えるとたまには有りだな
0944彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/19(月) 12:29:53.38ID:FXI4Fk1i
通販頼んでない時は、インターホンの電源すらオフにしてるよ
0945彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/19(月) 13:09:43.41ID:HIahcKaD
NHKから契約の手紙来てたわ
封筒に大きく重要って書いてあってムカつく
0946彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/19(月) 13:14:18.40ID:12Kpt+/W
何言ってるの?NHK職員の高給を支えてる自覚を持ちなさいよ。
0947彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/19(月) 14:02:12.60ID:lgfgP1D5
>>942
ウーバーイーツ便利だよね
たまにならいいんだけど休みの日外出たくなさすぎてよく使っちゃう…
0948彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/19(月) 14:35:14.41ID:C6UGd195
NHKはドキュメント系をたまに見るから支払ってるんだけど、支払ってても「契約お願いします」って来るからウザイ
払ってますよと言うと端末でなんか調べてすみませんと帰って行くけどインターホン鳴らされるだけでイラッとする
毎度対応するのが嫌だから払ってるのに
0950彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/19(月) 17:10:23.85ID:6GFd+VNp
プッラータっていうチーズを買っていたのを忘れてた
今日は無水トマトカレーにして一緒に食べてみる
0952彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/19(月) 18:05:49.57ID:y3WyNZtU
今の町に越して初めての夏、初めてのエアコン付きの部屋
普段の電気代は4000円前半代、夜勤ある仕事で月の3分の1以上はいないのでこの夏は在宅時は常にエアコン稼働させたら先月分6000円位だった
とくに暑い数ヶ月のことなら全然これでいいな
0955彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/19(月) 18:46:31.04ID:5z19VidX
エアコンのリモコンが壊れて管理会社の人が速攻で買ってきてくれたは良いんだけど汎用リモコンだから入タイマーが効かなくて地味に不便…
わざわざ電話して買い直せって言うのも図々しい気がする
0956彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/19(月) 19:41:46.21ID:0XTGAYsf
そこは言っていいんじゃない?ケチって汎用リモコンにしたのは管理会社なんだし
ちゃんと純正のをくださいって言ってもいいと思うよ
0957彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/19(月) 19:44:04.44ID:TSnDFn0i
言えばいいよ
届くまで時間かかるから代用品なのでは
0960彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/19(月) 21:05:49.24ID:9uszVJJE
>>959 .....と言う事は私の分析によると火曜日、水曜日、
木曜日と残っているわけですなあ あ、金曜日もか
これは覚悟せねば
0961彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/19(月) 21:08:36.97ID:upI/VGAM
ジョンウィルソンはチーズ入りのが美味しかった記憶があるわ
0962彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/19(月) 22:43:15.52ID:F3OTR7Hb
過去に親に「旅行行くけどお土産何がいい?」と聞かれたとき「強いて言えばお菓子、個包装のやつで」とお願いしたのに
リクエスト全然聞いてなくて貰ったやつ…(画像は拾い画)
https://i.imgur.com/I5xYXa0.jpg
一人暮らしじゃこんなに食べられないし個包装じゃないから余ったものを会社で配ったりも出来ないし
罪悪感で未開封のまま部屋の隅に置いてたけど、流石に期限切れて1年経ったので捨てる
食べ物捨てるのに凄く罪悪感あるから気が引ける
0963彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/19(月) 22:50:57.81ID:2UeD3Cdo
こんなん余裕で食えるわ
スナック菓子なら1年過ぎてもとりあえず食う
0964彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/19(月) 22:52:57.22ID:CAAotvDV
>>962
これならチャックついてるから別に困らなくない?
チャックついてなかったらお菓子の袋ごとジップロックに入れるよ
0965彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/19(月) 22:53:34.72ID:CAAotvDV
自分で言っておきながら「チャック」でいいのかな
なんて言うんだろうこれ
0967955
垢版 |
2019/08/19(月) 23:11:07.96ID:5z19VidX
>>956,967
ありがとうまさか背中を押してもらえるとは
管理会社に言ってみるよ
0968962
垢版 |
2019/08/19(月) 23:12:50.03ID:F3OTR7Hb
過ぎても大丈夫かな?大丈夫なら砕いてサラダにかけてみようかな
甘党デブだからしょっぱい系お菓子全然食べる気にならない
0969彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/19(月) 23:15:07.90ID:9mEzcd09
お湯かけてラーメン仕立てにして食べなよ 美味しいよ
0970彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/19(月) 23:16:40.93ID:FcDRzwbR
>>962
うちもこないだ焼き八つ橋送ってこられてムカついたわ
焼き好きじゃないのに
でもぐぐったらバニラアイスと一緒に食べると美味しいってあったのでそれでなんとか消費した
0974彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/20(火) 04:06:43.71ID:SEf8c5+P
これまで柔軟剤はレノアハピネス使ってたけど
たまには贅沢もいいよね、と買ったファーファのゴールドの柔軟剤(ファーファボーテ?)使ってみたら
めちゃくちゃいい匂いで、これまでレノアハピネスで入れてた量と
同量だと匂い過ぎるぐらいなので割高なのも許せた

これから特別な日にだけ使う
品のあるかおり
0976彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/20(火) 07:19:00.63ID:wXFERNYn
燃えるゴミ捨ててきた
再配達依頼したらから午前中は起きてないとなぁ
めんどくせぇ
0978彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/20(火) 08:09:10.57ID:TXv1twQW
>>972
乙です

言われて思い出した
私も再配達依頼したんだったあぶない
0981彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/20(火) 10:00:10.70ID:Oq5pkyp5
猫いるからエアコンつけてドアも開けっぱにしてたら
7〜8月の電気代が10000円超えてて震えた
猫は冷気が届かない廊下の箱の中で寝てるから
エアコン要らなかったのでは?と思うけど
熱中症で死んだら立ち直れないからつけちゃう
0982彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/20(火) 10:32:23.81ID:wiIlmNUN
そのうち断熱しっかりしていても
1万越えしそうで怖い
0983彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/20(火) 10:55:59.30ID:wXFERNYn
今日は雨かぁ
カンカン照りで暑いよりはいいけど
ジメジメするのも嫌だなぁ

再配達も来たし寝るか
0985彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/20(火) 11:06:44.13ID:2yULOyqm
>>981
凍らせたアイスノンにバスタオル巻いて置いとけ
0987彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/20(火) 18:34:18.08ID:XHPJVOwN
宅配BOXのある部屋って便利だね。今の新居に越してきて本当に良かった。
0988彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/20(火) 20:11:30.58ID:idF7ukfh
舟和の芋羊羹とあんこ玉が無性に食べたい
東京駅構内広すぎて迷子になりそう
0990彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/20(火) 21:38:46.02ID:cOBO46Bq
989の見て私も慌てて出てきたから消し忘れてきたかも
明日の夕方までは帰らないからもうどうしようもないけど
0991彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/20(火) 22:42:30.18ID:idF7ukfh
先週一週間お休みでエアコンずっとつけっぱなしだったけど電気代どれくらいになってるかドキドキしてる
28℃設定でも充分冷えてたからそう高くもないことを祈る
0992彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/20(火) 22:44:47.19ID:LNrLzhdn
27℃で一ヶ月つけっぱでも9000円だったから普段より1000円高いくらいだよ
0993彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/20(火) 23:31:19.07ID:aE2dLv97
電気代高すぎない?
私も家にいる間ずっとつけっぱなし、お盆期間とかはフル稼働で5000円ちょっとだったよ
0994彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/20(火) 23:38:05.84ID:+fK5kMqf
夏と冬はエアコンつけっぱなしだけど8000円以下だな
設定気温控え目でも広さとか他の電気のせいでも変わってんのかな
0997彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/20(火) 23:58:30.81ID:bqbJRz7V
ブスはネコ好きって本当だわ
あたい好きだもん
0998彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/21(水) 01:41:30.03ID:LqOhlXeB
次スレ立ててくれた方ありがとう。
立秋も過ぎたし、習い事でも始めようかな
0999彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/21(水) 01:49:35.52ID:tnTUL9l2
>>972
スレたてありがとう

習い事ってなにする予定?
20代の頃色々やってたのに30代になって老いが見えてきたらいつまで働けるか怖くなってきて散財できなくなり、貯蓄に走り習い事やめてしまった
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 20日 21時間 26分 18秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況