X



40代以上の喪姐集まれ83

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0642彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/28(日) 19:39:40.57ID:9vLWguqm
>>640
まあそういう人もいるだろうけど、私は父子家庭だから子供部屋おばさんだけど中学から家事やってるから何でもできるよ
0643彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/28(日) 19:42:45.55ID:LM8OjpEO
家事出来るかどうかに実家か1人暮らしかは関係ない
家庭事情にもよるし当人次第なところも大きい
うちの兄なんか実家だけど全ての家事を兄がやってる
何せうちは母親が共働きで仕事人間だったから全然家事が出来ない人だし
私は一人暮らしだけど料理なんかまず作らないよ
自分の分だけわざわざ作る時間が勿体無いし
ただ実家に居た時は作ってたから出来ないわけではないが
0644彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/28(日) 19:44:18.94ID:jB/fEc1l
この板ってやたら実家暮らしや親のスネかじりを正当化するよね
自分がそうだからね正しいと思いたいんだろうね
0645彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/28(日) 19:56:47.62ID:jVDbXRJU
他人のライフスタイルにケチつけるような女になりたくないわ
0646実家住み妬んでるお前よりマシw
垢版 |
2019/07/28(日) 20:00:55.02ID:UcTocJKy
>>644
絡みスレ@喪女板
7: 07/28(日)19:48 ID:jB/fEc1l(1/2) AAS
40歳 非正規 独身 実家住み

たまにこんなの居るけど超地雷だよね
その歳になるまで一体人生何やってたの? と思う
何でせめて一つくらい真面目に頑張らなかったのか
不思議なのはそんなクズに限って何故か自分は悪くないと被害者面なんだよね。。

親が悪い、遺伝が悪い、時代が悪い、国が悪い、男が悪い、、、と
そんなクズに「あなたがクズすぎるのが原因でその人達のせいではないですよ」と事実を理解させるにはどうしたら良いのだろ?
11: 07/28(日)19:55 ID:jB/fEc1l(2/2) AAS
この板ってやたら実家暮らしや親のスネかじりを正当化するよね
自分がそうだからね正しいと思いたいんだろうね
0647彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/28(日) 20:04:33.28ID:yDbmzGxS
私は親と同居嫌で絶対したくないから離れて暮らしてるし戻りたくないけど
社会人になっても同居できるの凄いなぁって思うよ
人それぞれだし一人暮らし=独立した大人で偉いってもんでもないと思うけどな
0648お前が暴れてんじゃんw
垢版 |
2019/07/28(日) 20:04:44.11ID:UcTocJKy
>>644
943: 07/28(日)13:41 ID:jB/fEc1l(1/3) AAS
十分高齢でしょ
閉経婆がいつまで母親に甘えてんだから
952: 07/28(日)14:51 ID:jB/fEc1l(2/3) AAS
擁護してるのは弁当を親に作らせてるこどおばの高齢喪女だよね

999: 07/28(日)18:32 ID:jB/fEc1l(3/3) AAS
子供部屋おばさん暴れてるね
0649彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/28(日) 20:05:50.14ID:A5ijJIvT
実際この歳になってくると一人暮らししてたけど親も歳だから同居に戻った喪女も多そう
自分はそのパターンだなあ
0650しかもアホレスマルチの頭弱女
垢版 |
2019/07/28(日) 20:07:45.08ID:UcTocJKy
>>644

【いい歳して実家暮らしの40代「子供部屋おばさん」が急増 】

ID:jB/fEc1l
767: 07/28(日)19:24 ID:jB/fEc1l(1) AAS
この板ってやたら実家暮らしや親のスネかじりを正当化するよね
自分がそうだからね正しいと思いたいんだろうね
0651彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/28(日) 20:09:11.14ID:JmKhIpBq
ああ!絡みの前スレじゃなくてこっちで見たのかな
ソイツ今回線バレして暴れてるんだよ
コロ助ソフバンバレ祭り
0652彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/28(日) 20:19:17.33ID:o4snuyX/
一人暮らしで貯金が少なくて将来年金だけでは暮らせなくてナマポもらうより実家暮らしで貯金が多い方が将来的には自立して暮らせると思う
0653彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/28(日) 20:36:34.26ID:KkhuyvTN
いつ死ぬか分からんしやりたいことはやっておかなきゃと最近そればっかり考えてる
0654彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/28(日) 20:50:12.98ID:jVDbXRJU
わかる
40年あっという間だったしまたあっという間に80になるんだろう
それまで生きてるかどうか
0655彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/28(日) 21:01:18.80ID:pSVk07ow
だいたいいきなり家事出来ないとか関係無い話してるしスルーでいいのに

いだてん見てて犬養役の塩見さんて亡くなったと思ってたのでびっくりした
調べたらあまちゃん後に倒れたけど今もリハビリ中なのね
この流れでのんもいだてん出ないかな
最近の芸能界の事務所関係のいざこざ打破に一石を投じて欲しい
ジャニーズファンって疑問に思ってファン止めたりしないのかしら
0656彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/28(日) 23:40:44.37ID:h5cWohey
>>653
京アニの事件で改めて考える様になった
後悔したくない…よし、あのバッグ買おう
0657彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/29(月) 01:03:23.89ID:0G4MobuL
まぁ40超えて親と同居つったら世間は介護だと思うから気にしなくて良いw
0658彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/29(月) 03:49:25.50ID:pBs2WtsK
思ってたよりも早くに親の介護が出てきた
心の準備が出来てなくて、心細くなる
離れてるから、他の兄弟に比べて手伝えないし申し訳ない
自分はダメなんだって責めてしまうよ
0659彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/29(月) 06:15:26.42ID:Xnddwjlp
>>658
親御さんは独り暮らし?
0660彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/29(月) 06:19:17.92ID:Xnddwjlp
>他の兄弟に比べて手伝えないし申し訳ない
自分はダメなんだって責めてしまうよ

ちょいちょい兄弟に電話して「どう?ごめんねいつも」と言うだけでも違うよ
うちなんか電話1本寄越さないどころか、緊急入院したと連絡したら迷惑がるような兄と絶縁したよ
0661彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/29(月) 06:21:09.19ID:8Wvri/ci
青葉真司(A型、メガネ、デブ、障害者)の父親の先祖は農家(百姓)だった
子供を9人も作ってる
先祖が百姓の奴は障害者指数が高い
障害者指数が高い家系では児童虐待が文化になってる
先祖が百姓だった奴らは戦争中もたくさん子供を作ってた
戦争で人が死んでるときに子供をどんどん作ってたのね(5人以上)
これが極左か極右になった
共産党の弁護士、医師の先祖は百姓だよ
だから共産党、左翼はろくなのいない
先祖が百姓の奴らは感情的な声を出したり、大きい声で話したりする
性格は最悪なのに声色で自分は良い人だとアピールし、子供をたくさん作って繁殖して領土を拡大してる
青葉の父親も母親もこんな感じでしょ

このような家系の奴は論理的に考えられないので文系、美術にいく

■文系、文学、心理学、精神医学、体育会系はカルト宗教と同じで有害なだけなので廃止すべき

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

炭水化物(砂糖)ばかり食べると統合失調症と躁鬱病とリーキーガット症候群になって音に敏感になってキレやすくなる
太る原因は炭水化物
砂糖は血液に5グラムあればいいだけ
日本人の大人はほぼ全員、炭水化物(砂糖)の食べすぎで統合失調症と躁鬱病になってて、7割がリーキーガット症候群になってる
炭水化物が日本を滅ぼす
0663彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/29(月) 09:06:56.91ID:Nmz0A5Th
物心付く前に母親が亡くなり高校入ったら育ててくれた祖母も亡くなり家事は女の仕事という古臭い価値観が捨てられない祖父と父親の面倒みながら
卒業して就職して…気がついたら30代入ってて婚活しようにもこの面倒臭い男という生物をもう一匹面倒見るなんて私には不可能だなって諦めたわ
40過ぎても誰かいい男はいないのかとか言ってくる父親がこの間病気で子宮摘出手術してようやく諦めて静かになってくれたのがありがたいわ
他の子が青春してる時に今日のスーパーの特売品は何だっけとか主婦みたいな思考にいってた時点でもうダメだったんだと思うわw
0665彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/29(月) 10:34:54.50ID:pBs2WtsK
>>659
両親のみで住んでるよ
父に負担がかかるから他の兄弟が手伝ってる

時間があれば帰りたいけど、遠いからすぐには帰れない
仕事は辞めれないけど、出来ることをしてみるよ
ありがとう
0666彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/29(月) 10:53:39.12ID:4nCAsY4u
>>655
たまにジャニーズのスレ覗くけど事務所に逆らう奴が悪!!って感じで事務所からいなくなった方が叩かれてて怖い
0667彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/29(月) 13:25:04.40ID:lOw9FvUk
もうジャニーがこの世にいないなんて信じられない
0668彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/29(月) 14:59:39.87ID:bAms/ZK9
>>663
家は父親が何かしらの人格障害だったと思えるぐらい(まともに定年まで働いてたから違うと思うけど)
相性があわなくて、同じくわざわざ結婚してまで男と生涯共にするメリットがわからなくて結婚願望ないまま
現在に至ってるよ。結婚したがる男は結婚してからどうなるかで運命違ってくるし、自分的にも男や子供が
欲しいと思ったことがないのは父親の影響だと思う。
若い時から特売品とか主婦並みの経済観念持ってると、単身で生きていく時結構役に立つんじゃないかな。
0669彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/29(月) 17:18:44.47ID:lOw9FvUk
Aセクシャルとは違うの?男性にも女性にも恋愛感情と性欲を感じない人が人口の1%いるんだって
0670彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/29(月) 17:39:04.02ID:TGCswbe3
>>669
言われてみると恋愛感情ってものがよくわからない気はする
恋愛問題、結婚問題とか悩みの対象になったことがないから
もしかしたらAセクっていうやつなのかもね。
0671彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/29(月) 18:40:54.83ID:ZG0xzgec
>>663
物心付く前に母親が亡くなり高校入ったら育ててくれた祖母も亡くなり
家事は女の仕事という古臭い価値観が捨てられない祖父と父親の面倒みながら
卒業して就職して…気がついたら30代入ってて
婚活しようにもこの面倒臭い男という生物を
もう一匹面倒見るなんて私には不可能だなって諦めたわ
40過ぎても誰かいい男はいないのかとか
言ってくる父親がこの間病気で子宮摘出手術してようやく
諦めて静かになってくれたのがありがたいわ
他の子が青春してる時に今日のスーパーの特売品は
何だっけとか主婦みたいな思考にいってた時点でもうダメだったんだと思うわw


大丈夫、イケメンは 見捨てない

それにしてもマウスの調子が悪い
クリック等を認識しないときがあるイライラ
耐久が高いやつに買い換えよう
0674彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/29(月) 20:04:23.96ID:6R8llsqK
最近果物が旨くてしかたない
虫か!って位果物ばっか食べてるかも
暑いからってのもあるんだろうけど
この歳まで果物に余り魅力は感じなかったのになー貰ったら食べる程度
バターや生クリーム好きで買うならケーキやクッキー、プリンとかの方を買ってたけど多少胸焼け感が…orz
しかし果物欲を満たすまで食べようとするとお高いー
特に好きになってしまったのが種無し巨峰とか、そのまま食べれるデカめの葡萄
0675彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/29(月) 20:05:06.75ID:ZnUXzY9k
Aセクって初めて聞いた
恋愛ストーリーは好きだから違うかな
0677彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/29(月) 20:42:33.26ID:OFu39lVn
なんか前見たことあるな。
僕は男でも、女でもない。宇宙人みたい美しくになたいんだ。とか訳わからない事言ってたな
0678彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/29(月) 20:45:15.97ID:fHfOK5w9
桑田の息子みたいなの?
人類離れした姿に写真加工してるよね
0680彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/29(月) 21:27:11.03ID:ytfWnQOK
昨日夜食をちょっと多めに食べたら今日はなんかずっと
胃の調子が悪くて昼は社食で小鉢だけ取って食べたわ
ホント歳取ったな〜って感じ
夏ってキッチンに立つのも億劫で食が細くなりがちだし
気をつけないとこのまま夏バテに移行しそう
0681彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/29(月) 21:41:20.13ID:QDBbr3LF
キモがられそうだけど自分の胸の前から見た形が好き
横から見ると削げてるからだめなんだけど
今50キロくらいあってダイエットしないといけないとなあと思ってても
この胸を無くすのはもったいないなとも

去年の夏42キロまで落としたと言うか落ちた時は鳥ガラになって貧相になったから
45キロくらいがちょうどいいかな
体脂肪率はもっと落とさないと
0682彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/29(月) 22:55:34.76ID:7zY0C+yn
>>680
わかる、もともと胃腸丈夫じゃないけど40過ぎたら満腹まで食べるとか
油もの、冷たいものも許容できなくなってきてる。
ここのところ毎日のようになんとなく気持ち悪いし、お腹の調子も良くなく
明日からの酷暑でまともな生活おくる元気が失われていきそうな不安感すらある。
そうめんだのアイスだのより白湯や温かいうどん、おにぎり辺りを良く噛んで食べるしかない。
あと、胃を保護しつつ滋養強壮にもなるから長いもとか大和芋を常備して、少しずつ食べたら良いかも。
お互い頑張ろう・・・
0683彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/30(火) 06:49:27.79ID:cPXPllpS
>>640
親が年取るにつれ家事の負担の割合がどんどん増えて、今では晩ごはんと洗濯物の取り込み以外は私がやってるわ
母は元々身体がそんなに丈夫じゃなかったから、入院の度に家のことは出来るよう教えられてたし

実家暮らし=家事親任せ、って自分が何もやってなかった人の発想だと思う
40過ぎて上げ膳なわけないじゃん
0685彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/30(火) 07:13:44.59ID:W36FzHiv
>>683
以前職場に来てた都市銀行の女性(今は定年退職)はその銀行初の総合職採用で30代で年収1千万いくようなポストと仕事してたんだけど
退職するまで何にもしなかったみたいだよ、休みの日は接待も含めゴルフだったし、帰りは早くても10時とかでしたくても出来なかったみたい
40代で介護始まった私からしたら、親がそこまで元気なのが羨ましかったわ
0686彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/30(火) 08:55:22.67ID:GllYoYff
家事ってたいそうに言ってるけどいうほどやること無くない?
掃除洗濯料理以外なんかやることある?
0687彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/30(火) 09:01:26.70ID:W+Z32+20
重い荷物下げて買い出しも地味にきついし仕事終わりの料理もめちゃくちゃ疲れるよ
子供いたら送り迎えもあるだろうしペット飼ってるとトイレの世話、散歩、掃除も増えるし
仕事しながら主婦もやってる人マジで尊敬する
0688彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/30(火) 09:05:37.45ID:fqJw2/YY
>>686
手抜きしようと思ったらいくらでも出来るし
徹底的にやろうと思えば1日やってられる
戸建だと草引きに窓も多いから窓拭き大変
拭き掃除も手抜きするしないで大違い
で、手抜きばかりしてると汚屋敷になる
うち、今とんでもないお屋敷だ
0689彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/30(火) 09:27:48.04ID:2qA0OHju
昨日本当に疲れて買い物行く気力もなくて
でも食べないとバテるから酒飲みながら料理したわ
そしたらだんだん楽しくなってきて酒って怖い
でも多分今日も飲む
0690彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/30(火) 09:32:53.21ID:jfzyqvOu
掃除なんか毎日じゃなくていいって考えると、洗濯機回すだけじゃないの?やってること
0691彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/30(火) 09:39:16.31ID:tmhgUBO/
>>690
自分が大したことやってないから思いが及ばないだけじゃない?
0692彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/30(火) 09:49:25.06ID:AowX2X7H
>>665
手伝えないならとにかく金銭的援助かな、そっちを負担してもらえると嬉しいと思うよ

母が祖父の介護してた時、周りの親戚は口だけ出してくるテンプレみたいなクソ親族様だったな…
葬式でもあーすればよかったとか文句ばかりで、思ったより遺産が少ないのはおかしいとグチグチ言われたし
やっぱりいるんだなぁって感心するくらいクソだった

>>686
掃除ひとつとってもワンルームと一軒家で労力が桁違いだよ
あと一人暮らしの時は全部自分のペースでやればよかったけど、生活を共にする人間がいるとそうもいかなくなるから
意外と縛られて難しいなと思うことが多かった
あと休みが休みじゃなくなるストレスが結構大きいなと感じてる…今日も休みだけど親の病院の送り迎えで待ち時間長いわ
0693彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/30(火) 09:57:20.54ID:Mu5zLgvR
特に一人暮らしだと手抜きし放題だよね、掃除とか飯とか。
就職してから一人暮らしだから、この楽さに慣れちゃうともう実家には戻れないね。月1帰る位で丁度良い。親と同居の人は尊敬に値するわ。
0694彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/30(火) 14:35:09.37ID:EGWcMEQb
さっきから家事やる事ないんじゃないのって言ってるやつは自分が何もして無いからわからんのだろ
0695彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/30(火) 14:39:50.02ID:rGxaXrnn
そう思う
自分が書いてる通り洗濯機回すぐらいしかやってないんでしょう
0696彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/30(火) 14:42:00.76ID:YShJOBH9
一人暮らしだと汚す人が自分以外いないから清潔を保てて快適すぎる。
窓枠のゴムのところの隅っことかも部屋側はブラシで掃除されていないと
気になるぐらい掃除好きだから暇さえあれば掃除してる。
0697彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/30(火) 15:08:35.28ID:uZRwX9sN
>>690
洗濯機回すだけって…アホなんだろうなぁ
ものによってネットに分け入れたり畳んだりアイロンかけたりもあるし
乾燥機ついてなかったら干す作業も結構めんどくさいよ
下手したら男なんか靴下丸まったまま出してあるし下着もTシャツも裏返ってたり
そんなんも全部直すんだよ?子供や要介護が居たら
汚れ手洗いも必須になるし凄まじい労力かかるぞ
0698彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/30(火) 15:16:21.61ID:fZKn18T7
実際家事の中だと洗濯って手数が多くて面倒なものだよね
あと掃除は天気に関係なく出来るけど洗濯は天気が悪いときだとタイミングに悩んだり地味に面倒くさい
0700彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/30(火) 16:19:54.35ID:Loh5GV7U
>>696
私、汚しっぱなしだわ。あなたの爪の垢欲しいw
汚しても誰に怒られる訳でもないから掃除はサボってばかりよ
料理なんてこの暑さで作る気力も出ないからいい加減な食生活だわ
家事がマメな人は尊敬よ
0701彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/30(火) 17:09:38.70ID:kMHS91pD
>家事がマメな人は尊敬よ

めっちゃ同意
きれいな家、部屋なら気持ちいいだろなあ
0703彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/30(火) 20:53:28.08ID:Llqh84Kv
>>700
同じく
実家は母親フルタイムで働きながら料理も掃除もマメにしてたの本当に尊敬するわ
一人暮らしはじめたときは頑張ってたけど仕事忙しくなるにつれ家事手抜きになった
掃除も適当で自分のためだけに自炊する気にもならない
実家だと怒られるから最低限散らかさないようにはしてたけどバイトやサークルで手伝いもあまりしてなかった
0704彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/30(火) 20:54:57.62ID:Llqh84Kv
たまに実家に帰ったり忙しいときホテル泊まると整った部屋にほっとする
片付ければいい話なんだけどね
0705彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/30(火) 20:57:19.57ID:/4eyVbBA
怒る人がいないとどこまででも怠けてしまう
実家にいた時よりもだらしなくずぼらになったと思う
0706彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/30(火) 21:10:48.23ID:g17Wlguh
引き出しの中やタンスの中整理しなおさないと
そろそろ崩壊しそうwなんでこうなるかなあって毎回思う
0707彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/30(火) 21:11:31.49ID:1SdXiRft
>>686
一つ一つは大した作業じゃなくても
それを毎日欠かさず続けていくのは想像よりはるかに大変だと思うよ。
食器洗いなんてちょっとサボっただけで大惨事になるでしょ。
0708彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/30(火) 21:17:46.59ID:cPXPllpS
洗濯なんて洗濯機回すだけ、掃除は掃除機あるし食器も食洗機あるだろって何もしない男がよく5ちゃんで言うよねw
洗濯は分けて洗って干して畳んで仕舞うところまで、が複数人分あるだけで面倒だよ
一人暮らしの時は洗って干して乾いたとこからそのまま着ていく〜とか出来て楽だったなぁ
0709彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/30(火) 21:28:03.42ID:mcnM9Vfa
>>696に近いとは思うけどもっと一人暮らしこじらせてて
他人の汚れとか耐えられなくなった
実家に昔暮らしてたのに今帰省すると
トイレの共同スリッパとかバスマットとかダメだ…
まあ数日なので我慢してるけど
男女問わず一生誰とも暮らせないわ
0710彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/30(火) 21:37:17.41ID:vjNRF+0M
家事しか能がないのにこの暑さでやる気がますます出ない

やることはいっぱいあるのに「明日やろう」で終わるw


パンツを探したんだけど、コマネチタイプしかない

どうしよう?脚広げっぱなしなんだけど…覗きが・・・
0711彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/30(火) 22:24:59.67ID:xwQMwm7z
年取って食べられなくなったとか言ってみたい

50過ぎても食欲旺盛で困る
0712彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/30(火) 22:43:29.21ID:t2UEpZoD
家事得意な人が羨ましい
ズボラすることばかりだよ
0713彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/30(火) 22:46:11.08ID:gr2fxtUF
>>683
家族の人数にもよるのでは

683と683の母親だけだったら
洗濯物の取り込みと晩ごはんを抜いたら
日々の生活で家事ってほぼやることないだろうし
家族が他に5人くらいいたら洗濯物を畳むだけでも大変
0714彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/30(火) 22:50:30.25ID:fJRVvi5A
>>711
わたしも
もう47なのに食欲衰えない
今日500gのハンバーグ食べたわ
0716彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/30(火) 23:08:34.11ID:ZNbkj1K9
両親が逝ってしまったら本当のひとり者になる。
でも、父親だけ遺されると困る…
ライトな発達障害があって、多分ボーダーと呼ばれる部類。
実家がゴミ屋敷になってしまうわ…
0717彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/30(火) 23:12:44.15ID:jfzyqvOu
>>713
同意
洗濯だけな訳ないと言いつつその後のダラな書き込みの多さに呆れた
0720彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/30(火) 23:36:54.78ID:ZNbkj1K9
ホーダー(hoarder)
物を溜め込む人の事です

使えないビデオデッキが3台あったり、見られない大型の液晶テレビをそのうち修理するからと長年置きっ放しにしたり、大変な事になってます…
0721彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/30(火) 23:42:36.15ID:t2UEpZoD
へー、ホーダーって言うんだ
発達とかのボーダーって意味で読んでた
0722彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/30(火) 23:43:03.02ID:j6Kak0fU
あー、うちもビデオデッキにDVDプレイヤー2台にブルーレイ1台あるわー
0723彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/31(水) 00:19:27.21ID:QaeYGzmx
>>690
玄関掃除と外回り掃除と庭の草取りと
窓拭きと布団干しとベランダ掃除と風呂掃除
0724彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/31(水) 00:24:07.52ID:YK3yT1rq
掃除洗濯はいいけど料理がダメだわ
ここ数年包丁使ってない
0725彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/31(水) 00:30:23.55ID:higkPJif
洗濯は取り込むまでは別にいい
干すのも気にならない
でも取り込んでからたたんで収納するのがものすごく嫌い
0726彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/31(水) 00:47:33.88ID:r5oWGYRH
親が死んだり、要介護に成ったら。
>>724
コンビニ弁当とかの弁当トレイ空のゴミ屋敷
>>725
洗濯しないで脱ぎ捨てで汚洋服で埋もれたゴミ屋敷

↑女子力低すぎだよ、改めよう。
一人暮らしの平均的な男子以下ぽい。
0727彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/31(水) 01:20:04.62ID:JD9DF7lT
料理しない人は外食派かもしれないからごみ屋敷って決めつけるのはどうかな
私もお金に余裕があって早く帰れるなら、いいごはん屋さんが近くにあるから
毎晩でも外食したい
それでも包丁は朝ごはんにトマト食べるのには使うけど
(横着してかじると汁が服に飛んだりして面倒が増える)
0728彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/31(水) 01:25:30.21ID:5OWXki3H
料理するのは面倒でもゴミ捨てが面倒ってわけじゃないしねえ
なんか一つのことできない=女子力()自体が低いって決めつけすぎ
私は料理好きじゃないけど裁縫とか手芸は自分で言うもの何だがかなりできるよ
0729彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/31(水) 01:38:12.19ID:krpqK+wS
女子力とかそういう言い回しは嫌いだけど
昔は家族の服を準備するのが主婦の仕事だったから裁縫は女性の嗜みだったけど
今は手芸って女子力でも何でもないただの趣味だと思う
0731彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/31(水) 03:38:28.48ID:h7P/qpJ4
>>720
父一人の実家は720さんの予想通りだよ
物を捨てられない世代なので恐ろしい事になってる
そして他人の言うことは絶対に聞かないので死後の後片付け代金が欲しいわ
0732彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/31(水) 07:26:17.67ID:9RLA5zVE
>>709
ほんとに分かる
実家の布団とかだめだわ
不衛生な妹が寝てるんだもん
0733彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/31(水) 09:17:27.52ID:RV+LeUaX
>>697
>ネットに分け入れたり畳んだりアイロンかけたりもあるし

こんなの普通にあたりまえのようにやってたから手間だとか面倒だとか感じたことないわ
0735彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/31(水) 10:03:51.80ID:higkPJif
めんどくさい言っただけでやってないとは言ってないのに汚部屋決めつけか凄いなー
0736彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/31(水) 10:31:58.85ID:SPfeoy4S
アイロンめんどくさくてなるべくアイロンかけないで済む素材っていう服選びになりがちよね
ハンカチも絶対タオル地w
でもそれでもやはりちゃんとアイロンかけてる人は全体的な印象が垢抜けるのは確か
0737彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/31(水) 10:38:45.93ID:shHwtxXu
洒落っ気が出てきた高校のころはシャツに丁寧にアイロンかけて
ブレーザーもブラシかけてとしてたのに今じゃ襟と袖口しかかけない
もっともシャツ自体着ることはほとんどないんだけどね
0738彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/31(水) 10:38:51.74ID:WB9efo+j
>>736
分かる分かるタオル地w
きっちり折り目正しいハンカチ持ってる人憧れる
0740彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/31(水) 11:04:03.70ID:shHwtxXu
レーヨンはエマールで洗って平干ししてたら皺は目立たないし
麻は皺になってこそこなれた感じが出る素材だと思うんだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況