X



【セブン】コンビニ好きな喪女 その44【ローソン】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0799彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/22(木) 09:35:29.92ID:dvaHGvGL
不満はありつつもダイエットにもなると自分に言い聞かせて納得するパターン
0801彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/22(木) 10:54:09.62ID:tJVskQeP
ローソンとデイリーヤマザキって良心的というか策士だなと思う
何故ならゴミ箱が外にあるから
そりゃ誰でも中に設置したいよね
ゴミの量も減るし汚されにくいし購買意欲も刺激できるから
でも敢えて外に設置する
その心の広さがローソンとデイリーヤマザキにはある
0802彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/22(木) 11:07:18.42ID:tWv+HhFX
デイリーヤマザキはサーティワンのカップアイスもあるしいいよね
まあ店舗数は都内だと殆ど同じだし、私の場合は家から一番近いデイリーヤマザキよりサーティワンの方がはるかに近いからあまり買う機会ないけど…
0804彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/22(木) 13:33:18.37ID:3sQ52mat
デイリー山崎の焼きたてパン最高だよね。旨い安い大きい
0805彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/22(木) 13:47:02.02ID:tc0ac+5M
新しいローソンやイートインあるとゴミ箱は中だなあ
0806彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/22(木) 13:51:43.97ID:S4EsZUa7
うちの最寄りのローソンはゴミ箱中だよ
セブン2件は外
ミニストップは中
ファミマは外
都内東部だけど立地によるんでないの?
0808彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/22(木) 15:07:59.52ID:tWv+HhFX
ローソンのシトラスティ、カップに注がず缶のまま渡してほしい
家で落ち着いて飲みたい
0811彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/22(木) 15:48:38.08ID:8FDVRdu3
地域によるんだー
セブンで外にゴミ箱あるの見たことないわ
ファミマも昔は外だったけど今はないな
0812彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/22(木) 20:09:57.24ID:Qc+a8fk6
正直店内に大きなゴミ箱が並んでると不潔感あるんだよね
外と中だと捨てるゴミ変わってくるのかな?
昔コンビニでバイトしてた時は汁が外に垂れたり残飯の臭いでとても綺麗とは言えなかった
0813彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/22(木) 20:29:12.63ID:Ca0bVjUg
セブンのスイカのアイスバー
美味しいって聞いたから探したけど見つからない
見つからないと余計食べたくなる
明日も探してみようっと
コンビニ秋商品たくさん出回ってたね
かぼちゃ味とか安納芋味とかワクワクする
安納芋味3種類(プリッツ、トッポ、カントリーマァアム)
あとクランキーチョコのトウモロコシ味付買ってみた
みんな美味しかったわ
特にカントリーマアム安納芋はホックリしてた
クランキーのトウモロコシ味はパケ裏に焼いても美味しいって書いてあったからやってみた
醤油を塗ってトースターで数分焼くんだけどこれが芳ばしくってホロッとして美味しい
注意書にちゃんとホイルに敷いてねー火傷するから冷ましてから食べてねーって書いてあったw
親切だわ
0814彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/22(木) 20:34:04.51ID:evmbuemn
コンビニといったら外にゴミ箱があるのが当たり前だと思ってたからちょっと衝撃
うちの地域ではセブンでも普通に外ゴミ箱だよ ちなみに千葉
滅多にないイートインのあるコンビニだと中にあった気がするが
0815彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/22(木) 20:35:48.52ID:E1ci2OxR
ミニストップのパン、他と比べて安いよね。他が高いんだけどね。
おにぎりも100円だし、ミニストップしょっちゅう利用してるから有り難い。
0817彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/22(木) 20:39:54.91ID:uWD56+kh
>>801
そうなんだよね
ついのど飴の包み紙とかポイしたくなる
しかしただ捨てるだけだと悪いからなんかスイーツ見てみるか〜って入店しちゃう
そうか青い子とデイヤマは策士なのねw
0818彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/22(木) 20:42:21.11ID:g9qPM46C
>>814
地下鉄サリン事件以来長らくゴミ箱を外に置かなくなった印象
駅もそうだけどいつのまにか復活してた
0819彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/22(木) 20:50:58.43ID:0BdmUICg
>>817
>青いコ

一瞬キョドってしまった
ブルー系の服ばっかり着てる自分はよく青い子と呼ばれる
青いコンビニのアイスで佐藤錦とかラ・フランスのやつリピしてる
ちょっと高いけど低カロリー
なのにうまい
0820彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/22(木) 22:00:52.92ID:8FDVRdu3
外にゴミ箱あると車で普通に家庭ゴミ持ってきて捨てるからな
ゴミって金払って捨ててるから勘弁してほしいでしょ
0821彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/22(木) 22:03:57.60ID:tWv+HhFX
>>810
他のドリンクみたいにマシンから出てればそう思うけど缶なら缶のままほしいよ…
氷で薄まるから家でキンキンに冷やして氷なしで飲みたい
0822彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/22(木) 22:28:51.51ID:JFJE1NoB
通勤途中にセブンミニストップファミマ並んでるけどセブンだけ外だな
外にあれば便利な時もあるけど無くても問題ないね
ファミマ(イートイン無し)はコーヒーマシン用のゴミ箱しかなかった気がする
見えてないだけかも
0825彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/23(金) 01:51:21.40ID:aM53pHe4
ローソンのあんこ天国っていうあんぱんが美味しかった
持った瞬間のずっしり感がいい
0826彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/23(金) 07:17:46.95ID:hBejc/J1
>>814
店内の広さとか駐車場とかでも変わってくるかもね
うちも都内だけどセブンゴミ箱外と中両方ある
ローソンはゴミ箱無い(コーヒーの小さいゴミ箱はある)
ファミマは店内狭くて駐車場無い店舗だけどゴミ箱外

昨日やっとセブンのもち明太子のグラタン食べれた!美味しかったー!
夕飯に明太子と高菜のパスタも買ったけどそれはイマイチだったなぁ
カルボナーラが美味しいのは何処だろう?
0827彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/23(金) 08:44:30.50ID:cxDbhoYP
カルボナーラ、クリームシチュー、グラタンが苦手
反芻したの食べてるみたい
0831彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/23(金) 13:34:01.43ID:kbkgnOfS
ローソンの深夜無人営業なんかちょっと怖いけど行ってみたい
0832彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/23(金) 18:16:52.87ID:mG724Iaw
>>826
カルボナーラはファミマが一番好き
ローソンも悪くないけど平打ちの生パスタより普通の方が好き
0833彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/23(金) 19:12:10.27ID:vrglCOfp
なんとなくいつもチルドコーナーに直行しちゃうけど味で言ったらどこも冷凍が安定して美味しいと思う
前にこのスレだったかで見たファミマの冷凍チキンライスも味付けしっかりしてて美味しかった
個人的にローソンのマルゲリータは本当おすすめ
0834彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/23(金) 19:32:05.12ID:NB8+huVO
ローソンのバスチー人気なだけあって文句無しの美味しさ
しっとり濃厚でカラメルの風味がマッチしてサイズは小さいのに満足度高い
イナカモンだからコンビニで美味しいスイーツ売ってくれるとほんと嬉しい たまのご褒美にしてる
0835彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/23(金) 19:48:56.01ID:hBejc/J1
>>832
ファミマかぁ!明日食べてみようかな
今日ももち明太子グラタン食べれて幸せだわ
いつもラス1か売り切れのパターンだから2日食べられて良かった
0836彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/23(金) 20:29:30.58ID:RGL3KsUb
どらもっちのチョコチップ食べたらおいしかった
普通のも美味しいらしいけどあんこたっぷりは少し苦手なので避けてたけど今度食べてみようかな
もっちりでかなりお腹にたまるね
0837彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/23(金) 21:34:00.80ID:D1ij0iMy
ファミマの枝豆チーズ大麦おにぎりが美味しくて好きなんだけど、おかかクリームチーズ大麦おにぎりがそれを超えて美味しい!見つけたら買っちゃう
0839彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/23(金) 21:48:05.58ID:TX8UJMxS
ファミマの枝豆チーズ最近見ないや
かわりに枝豆ひじきになっちゃったみたい
0840彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/24(土) 00:39:48.28ID:Y/PDy3LK
>>813
コンビニ秋味豊作だよね
トースターやってみたい
とうもろこし風味と聞いてガリガリ君ポタージュ思い出した
わりと嫌いじゃなかったな
ナポリタン味は壊滅だったけど
0841彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/24(土) 00:55:11.09ID:3Rth5Jta
セブンのチーズフォカッチャと鮭の粕漬けおにぎり滅茶苦茶美味しかった
0842彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/24(土) 04:48:59.63ID:Yy5WKEz9
セブン一気に美味そうなの出してきて嬉しい
明太子うどんに汁なし担々麺?ビビンうどんは食べたけどもやし大量で食べ応えあって満足
0843彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/24(土) 07:51:36.16ID:IfE+ovCT
>>841
酒の粕漬けおにぎりおいしいよね
具少なすぎてびっくりしたけど、それ許せるくらい美味しかった
おにぎり専門店のものよりはるかに安くておいしい、しかも新商品を楽しめるって有り難いよね
0844彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/24(土) 09:15:46.74ID:K+Trv4IV
コンビニの麺類は実は冷凍のアルミうどん、ラーメンが一番美味かったりする
0845彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/24(土) 13:30:48.79ID:mDURVTYD
セブンで紙の高級そうな包装の
ダブルチーズバーガーがあった
悩んだけど400円近くするのでその値段なら
マック行った方がいいなと思って
えびアボカドをかっちゃったわ
普段はえびアボカドも高いと思ってたのに・・・
0847彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/24(土) 14:36:32.20ID:edXMveAa
久しぶりにセブン行ったら親子丼が値下げしてたー!
セブンは最近余計なもの付けて値上げしてばっかりだったから、親子丼みたいにシンプルにして価格も抑えてくれると嬉しい。
0848彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/24(土) 14:39:23.15ID:xwSrf64e
>>845
マックは見なかったことにして
正直なところ美味しくても『その値段なら』って商品はあるよね

パスタ、冷麺、ラーメンが400円超えると
これなら専門店に行くわと思ってしまう
0849彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/24(土) 18:50:21.03ID:n/Gruxmy
>>848
わかる
もうコンビニ弁当は高くなりすぎてわざわざ高い金払ってまずくて健康に悪いもん食うなら他に選択肢があるよなーって思ってしまう
どういう層に需要あるんだろ
店に入れないドカタとか?
0851彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/24(土) 19:02:28.44ID:n/Gruxmy
>>850
ドカタは昼間にサラリーマンみたいに店でランチなんてできないでしょ
0852彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/24(土) 19:04:00.84ID:Y4bGzQFl
コンビニに大型トラックが止まってる。それよりSUVの方が危険運転が多いけど。
0853彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/24(土) 19:11:44.43ID:Dp/sA4zD
ミニストップのモンブランソフト今年も出たね
毎年食べたいと思いつつずっと食べ逃してきたから今年こそ食べたい
栗とかぼちゃ大好きだから秋は楽しい
0854彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/24(土) 20:12:36.46ID:AM4/xTQ2
普通にサラリーマンが昼のコンビニに詰めかけて弁当買ってるのに
0855彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/24(土) 20:14:47.00ID:ti8eESi8
社員食堂とコンビニとか
どっちがいいのか分からない
0856彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/24(土) 20:23:15.07ID:z5zvEci4
東京のオフィス街で働いてるけど昼時は社食も外食も混んでるしコンビニもサラリーマンとOLの列がすごくてなかなか買えないくらいなのでコンビニsageにしても意味不明すぎる
0857彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/24(土) 20:31:57.42ID:E5XxuJQ6
社員食堂無い職場だから3:2か4:1くらいでコンビニ弁当(夏は蕎麦とか冷やし中華も)買ってる
毎日お弁当は面倒くさくて作りたくない日もあるし
0859彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/24(土) 21:41:15.67ID:jhIkJ1xh
ファミペイのクーポン使おうと思ったら全然駄目でお店の人がめっちゃ謝ってた
何か凄く悪い事した気分
結局適応出来なくて、キャンセルも悪いから購入したんだけどそれも気分悪い
くそーファミペイめー
0860彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/24(土) 21:48:56.10ID:HFHxbw3Y
それは災難だったね
どんなクーポンだったんだろ
0861彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/25(日) 11:08:22.07ID:VheKqIuC
オフィス街のコンビニめちゃくちゃ混むから落ち着いて選べないw
普段2つのレジしか開けてないけど朝とお昼はレジ4つ稼働してるわ
0862彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/25(日) 12:26:28.71ID:jLqa77Td
ホットスナックってたくさん食べれる気がするけど
実際2個くらいでいいよね
セブンの揚げ鶏薦めれてたから1日何も食べないで
4個買ったんだけど2個で気持ち悪くなった
学生が部活帰りに食べる用なんだなって感じ
0863彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/25(日) 12:32:02.48ID:U8nNcezn
>>845
でもまあ話のネタに食べてみたい気もするハンバーガー
私もちょっと高いなーと思いつつえびアボカド買っちゃった
0864彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/25(日) 12:50:43.31ID:XJ3QZFdZ
>>862
放置されて酸化された油使ってるからね
油を定期的に交換してない揚げ物はやばいよ
0865彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/25(日) 14:58:42.70ID:p04ui9XQ
>>864
油交換してるし。
適当なこと言ってると訴えられて逮捕されるよ。
0866彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/25(日) 15:04:33.14ID:ZVz/YUu3
>>865
フライヤーの中の揚げ油のコトですよ?・_・)


一日に、3回も4回も変えてるの?・_・)


それならすごいと思いますけど?^^
0867彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/25(日) 15:04:55.73ID:ZVz/YUu3
>>865
最低でも1日に1回は交換してるんだよね?

昨日の油で揚げたりしてないんだよね?
0868彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/25(日) 15:17:30.11ID:kIPcP2iq
>>867
横からだけど、油はフライヤー清掃の時に検査用紙(リトマス紙みたいな)で酸化状態を検査して、それが基準値を下回っていたら揚げカスだけきれいにして翌日もまた使う
忙しい店舗で1日にたくさん揚げ物してる店舗は1日でダメになると思うけど、そんなに揚げ物しない店舗なら2日に1回の交換の店もある
0869彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/25(日) 15:22:35.11ID:ogWMngz7
油より不特定多数の人が通る『通路に無造作に置かれてるおでん』の方が気になる

ゴミやフケは入り放題だしレジの近くにある事が多いから会話の時にツバも入る
実際にレシートが浮かんでるのを見たことがある
衛生面で無頓着な私でもかなり気になるレベル
0870彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/25(日) 15:25:28.24ID:iUo3GN+m
セブン以外はおでんの蓋開けっぱなしだもんね
味はファミマが好きだけどいつも蓋してくれてるセブンで買ってる
0871彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/25(日) 15:27:14.76ID:gHqHbpsq
関係者ないけど店員が毛むくじゃらの中東系の男性だとなんかおでんとか
買う気にならない、人種差別化だからダメなをんだけど
腕とか指の毛や浅黒い肌がなんか苦手
私だけだと思うけど
0873彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/25(日) 15:35:18.75ID:ogWMngz7
>>871
中東の名指しは流石にマズい気がする

そんな私はモジャ胸毛差別主義者だから強くは言えないw
胸毛を平気で出してる人には近づきたくない
0875彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/25(日) 16:12:29.24ID:55US+0Ea
>>870
店によるんじゃないの?
今日行ったセブンのおでんは蓋してなかったけど
0877彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/25(日) 22:16:49.35ID:9FVLwtRv
ひよこちゃん目当てで買ったチキとん美味しかった〜
とんこつはよくわからないけど、ペッパーが効いてる
牛も美味しいといいな
0878彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/25(日) 22:23:00.80ID:iUo3GN+m
チキとんおいしいんだね
キャンペーンで買ったけどまだ食べてないから食べてみよう
チキぎゅうは臭かった…
牛肉の嫌な面だけが出たような味わい
たぶん付属のオイルのせい
0879彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/26(月) 02:35:44.42ID:yS4FEuXZ
セブンの明太子うどんクソ不味かった
味うっすいわ麺はベチャベチャで食べれたもんじゃない
マヨネーズぶっかけて食ったわ
ヨーグルトわらびのゼリーもどこがヨーグルト?白玉じゃんあれ

あらゆるものが新発売と名乗って小さく改悪されてるよねセブン
パンも砂糖だらけの不味そうなのばっか
0880彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/26(月) 02:37:47.76ID:yS4FEuXZ
セブンは唐揚げ弁当やパスタも不味いし
冷凍のアヒージョ風の惣菜も不味かった

フライヤー類も不味いよねセブンは
0881彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/26(月) 02:39:31.88ID:yS4FEuXZ
自転車で雨降りの時はどうしても仕方なく一番近いセブンに頼ってしまうけど出来れば避けたいんだよねセブンは
ポイントカードもお釣り出ないから作ってないし
0882彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/26(月) 03:10:28.98ID:HGXNPWrD
マズイマズイ言いながらあれこれ食べててワロタ
いいお客だなw
0883彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/26(月) 04:14:42.58ID:OzP8mP+m
ローソンのこれめっちゃ可愛い
まだ売ってるかな空色ゼリーティー
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn%3AANd9GcQbqE2qwBhmWlmpnxOFgGQZsaEJ9Wb49wIaAq4d08GHz7Yfcnxx

フルーツインティーもだけど確かに家でゆっくり飲みたいわこういうの
このシリーズってメガに出来るのかな??
ライムとレモンが入った奴すぐ飲み終わったから他の炭酸入れて飲んだら美味しかった、半日はこのレモンとライムスライス使えそう
https://mldata.lawson.co.jp/recommend/original/detail/img/l552098_1.png
0885彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/26(月) 05:15:22.38ID:QVK/gNEA
うちは近所のローソンがやる気ない店長の店で唐揚げくんがいつもパサパサカチカチだし
コーヒーも変な匂いするんだよね他のローソンで飲んでみてもそんな匂いしたこと無いからその店舗の管理状態が悪いんだろうけど
でも管理状態悪いとここまで不味いなかと思ってローソンではコーヒー買わなくなったよ
ローソンヤマザキパン製ばかりで好みじゃないしたまにスイーツ買う店って感じ
0887彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/26(月) 06:08:42.46ID:q+quZUmg
ホットスナックの話題で思い出した
近所のセブンのあげる時間把握したので揚げたての時間に買いに行ける
やっぱ揚げたてはおいしい
全体的に味濃いから酒飲み向けだろうけど酒飲まない自分でも冷凍食品やチルドの春巻き買うよりはるかにおいしい

>>871
最近日本人よりどこの国かは分からないけど濃い顔のバイトさん多いよね
でも日本人バイトより接客丁寧だから全然良い
コンビニに接客一切求めてないけど、近所のコンビニ数店舗は日本人店員が必要以上に愛想悪いから余計に際立つ
0889彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/26(月) 06:24:20.23ID:yS4FEuXZ
外人でも愛想悪いのいるけどな
チキンとか頼むと間違ってたりおどおどして日本語話せない奴レジに置くな
0890彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/26(月) 06:27:40.00ID:SEelVNHK
>>887
濃い顔の店員がいて外国人だと思い、食べたいからあげクンの味を丁寧にゆっくり伝えてふと名札を見たら日本人(しかも副店長って書いてあった)だったってことあった
0891彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/26(月) 07:08:51.71ID:q+quZUmg
>>888
揚げたてでも不味いってことは味自体が合わないのかな?
ホットスナックは好みの問題で春巻きとホットドッグしか買わないんだけどチープな感じが好きなら絶対美味しいと思う
チープといっても、揚げたてだと春巻きは外サクサクで中は具沢山の柔らかい餡が詰まってる
ホットドッグも外側サクサク中ふわふわ
どっちも100円だから安いし夏は揚げ物作るの嫌だからちょっと食べたい時は本当にありがたい
0892彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/26(月) 07:38:40.56ID:aUG4lDfk
>>884
近所のローソンにはまだあったよ
無くなりしだい終了かな
カップだけ終了で普通のカップになる店もあるみたい
0893彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/26(月) 08:00:21.58ID:K3rbj8yg
コンビニのホットスナックって常にストックしてて、古い後ろのものからとるからいつ買ってもギトギトのベチョベチョだよね
0894彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/26(月) 08:09:55.63ID:MPo9KTJQ
>>888
セブンのホットスナックは全体的に不味いとけどホットドックだけは他より美味しいと思う
0895彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/26(月) 08:10:36.65ID:Pwhbexk+
コンビニで働ける外国人って在留外国人の中でもヒエラルキー高いらしいよ
結構憧れの存在らしいよ、かなり日本語わからないと出来ないから
0898彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/26(月) 08:54:04.71ID:ZTvHlyR2
不覚にもカレー屋で笑ってしまった

仕事の都合で年1/3くらい東京と神奈川で過ごすんだけど
外国人の中で一番質が悪いのは犯罪者とナイジェリア人を除くと
白人のバックパッカーだ
こいつらまともに働かない上にアジア人とか馬鹿にしてるように感じる
コンビニでもカレー屋でも働いてたらいいよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況