X



【セブン】コンビニ好きな喪女 その44【ローソン】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/02(日) 17:32:39.31ID:sCUiPkAe
>>1乙です

前スレ980は荒らしが踏んでたんだね
気づかず減速しなくてごめん
0004彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/02(日) 17:43:19.28ID:NwW+pY8v
今なら
「ラクテンスーパーポイントスクリーン」
インスト一ルするだけで150Pが貰える!

※Androidはアプリ

iPhoneユーザ一はWeb版から登録のみ可能
https://web.screen.rakuten.co.jp

完了後、この画面で
https://i.imgur.com/GMiNADa.jpg
「i9WPjs」
を入力

【使える店舗】
マック、ミスド、すき家、大戸屋、ダイコク、ツルハ、出光、コスモ石油、Joshin、ビックカメラ
楽天市場、ラクマ、楽天ペイ(各コンビニ、松屋)
0005彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/02(日) 18:21:23.12ID:U5m3EOHL
>>1
スレ立てありがとう
前スレ埋まるまで立ってない事に気付かなかったよ
0007彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/02(日) 21:24:26.29ID:DtYuDH7d
>>2
セブンまずいと書いただけで荒らし扱いかよ
死ねデブス

セブンのカップチャーハンくそ不味いな量もショボいしコスパ最悪
0008彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/03(月) 15:30:34.70ID:HUXSccVo
いちおつ

PABLOのシューめちゃくちゃ美味しかった
教えてくれた人ありがとう
特に皮のサクサク
中はもうこれシュークリームじゃないじゃんレアチーズケーキそのものじゃんと思ったら
どこにもシュークリームとは書いてなくて、商品名チーズシューだった
自分の中で歴代1位のシューだった
ごちそうさまでした
0009彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/03(月) 17:35:17.97ID:rG7swfSi
パブロチーズシュー自分は4回目だわ今も冷蔵庫に1個ある、あのアプリコットジャムもたまらないよね外のコーティングもめっちゃ多い
ローソンはゴディバとパブロコラボとかなかなかやるよね
次はどこと組むかな
0011彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/03(月) 18:37:52.76ID:RHzBAHsI
パブロってローソンにあるの?
買いに行きたいです
すごく美味しそう
0013彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/03(月) 20:37:57.68ID:wRPrn3i2
ローソンのマカロン
臭い!!香水原液混ぜてるのかってくらい臭い!
あまおうとショコラの組み合わせだけど、
あまおうは毒でも盛られたかってレベル
0014彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/03(月) 21:10:13.84ID:w510+kbh
ウッ!!!
おのれ・・ローソンめ!!
謀りおったな・・・グハッ
0015彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/03(月) 22:30:22.01ID:wRPrn3i2
>>14
まだ目の前にある…
捨てるの罪悪感あるしと思って頑張ったけどあまおう臭すぎ
ローソンにドコモの期間限定ポイント消化しに行ったけど
このスレ見てから行けばパブロにしたのに…
0016彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/04(火) 00:17:39.72ID:x7SP2UgV
ローソンの冷凍フライドポテトおすすめ
レンチンするやつ。太くてホックホクうまー。
フライヤーの明太チーズもちってローソンだっけ?
ルビーチョコレートのロールケーキ気になってたけど見かけなくなったな
0018彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/04(火) 12:26:24.37ID:zeXGj52w
ファミマのバジルパスタ終わったね‥レモンオリーブに変わってた
0019彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/04(火) 12:35:35.08ID:oTex2Q18
>>18
バジルパスタ昨日見たけど終わりだったのかな
レモンオリーブ、文字だけ見たら惹かれない
0020彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/04(火) 13:06:12.41ID:zeXGj52w
>>19
コンビニは火曜に新商品出るから昨日のが最後なのかもね
公式見た感じだとバジルパスタ消えてレモンオリーブに変わってたよ
しらす乗ってて美味しそうだったけどスルーしたw
0021彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/04(火) 13:22:03.65ID:OsQJphKI
ファミコロ新しくなったみたいだけど前のが美味しかった
べちゃべちゃでサクサク感なくなったしショックだわ
0022彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/05(水) 03:44:51.16ID:7xWBNfR7
>>18
> ファミマのバジルパスタ終わったね‥レモンオリーブに変わってた


自演
0023彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/05(水) 03:45:10.26ID:7xWBNfR7
>>19
> >>18
> バジルパスタ昨日見たけど終わりだったのかな
> レモンオリーブ、文字だけ見たら惹かれない

自演
0024彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/05(水) 03:46:24.15ID:7xWBNfR7
>>20
> >>19
> コンビニは火曜に新商品出るから昨日のが最後なのかもね
> 公式見た感じだとバジルパスタ消えてレモンオリーブに変わってたよ
> しらす乗ってて美味しそうだったけどスルーしたw




何だこの自演カス
毎回バジルパスタネタで自演すんなマンカスデブス
0025彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/05(水) 04:56:22.77ID:JePkKs3E
>>24だけど自演ではないから
バジルパスタが盛り上がった時に噛み付いてた人居るけど同じ奴かな?
0029彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/05(水) 17:47:52.98ID:Qg2HQCT5
パブロ買ってきたよ
食べるのが楽しみありがとう教えてくれた人
0030彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/05(水) 22:00:51.09ID:oliWhXp9
セブンの白いコッペパンのたまごサンド、たまごたっぷりで美味しい
三角のたまごサンドの半額くらいなのってなんでなんだろ、手間?
0031彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/05(水) 23:59:57.00ID:EY4jkVsc
しらすのやつ見たわ
けどパスタサラダにしといた
セブンは朝おにぎり二個かうと200円
ファミマはおにぎり二個買うと30円引き?かなんかでありがたい!
0032 【凶】
垢版 |
2019/06/06(木) 00:59:37.27ID:6+MpFuMD
全国区でしらすなのか、今年不漁では
0033彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/06(木) 02:05:37.51ID:eZMKvxWq
バジルしらすブス同一だろ
毎回レスする間隔が同じなのとコマンドが一致するからよ

バカめ
0035彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/06(木) 07:22:47.81ID:C/Wv8m7Q
パブロシュー残念だった。無駄な400kcalを摂取して悔しい
0037彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/06(木) 16:31:44.79ID:DtRKbxL5
NEWDAYSのじゃがいもの冷製スープおいしかった
ちゃんと芋感あるし野菜たっぷり
0038彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/06(木) 17:24:50.20ID:sBNKxheq
ファミマの鮭とろ明太子おにぎり
生サーモンと明太子の相性が良くて(お寿司みたい)結構美味しかった
また買う
ファミチキは肉薄っぺらすぎて完全に油断してたけど噛んだ瞬間肉汁飛んで危うく服汚すとこだったわ
0039彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/06(木) 21:36:06.72ID:dpcmsI53
ローソンのゴディバのワッフルたべた
普通に美味しかったけど
値段考えたらもう買わないかな〜
0044彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/07(金) 17:58:03.41ID:tKzuSlkR
メルペイでもらえるクーポン、増量の曜日に使えばよかったなーw
0046彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/08(土) 04:00:17.78ID:wzlvvJX3
ローソン
ゴディバのチェリーのワッフルちっちゃ。美味いのは確実なんだろうけどあの小ささと値段で買うの無理だわ。
またパブロチーズシューにしてしまったわ。

はなび監修の台湾カレー結構美味かった、台湾ミンチとカレーって合うね。
0047彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/11(火) 12:36:49.30ID:UGUCVrpo
セブンでアメリカンドッグ買ったけど
中が半生だった…気分下がるわ
0049彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/11(火) 16:29:46.49ID:3R4cH2Yv
>>47
私も今日買ったけど最初の一口食べて
根本のカリカリの所と上が離れてくるくる回って食べにくかったw
0051彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/12(水) 00:17:14.10ID:R6BTme1X
>>50
お前はそれプラスチビデブで三重苦で更に可哀想な人生だね(笑)
0052彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/12(水) 00:54:13.90ID:MpGUFTeH
ローソンのたらこスパあんまり美味しくなかった
前も食べたけどその時も美味しいと思わなかったから自分には合ってなかった
0053彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/12(水) 01:22:26.77ID:YvBmlHad
ローソンの新しいパッケージのパン
四角いクリームパン、シュークリーム並のクリームゆるいのたっぷりで食べづらかったー職場で食べて失敗した
0055彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/12(水) 21:22:26.10ID:Tu64aiEB
ファミマでサンドイッチと午後茶一緒に買ったら午後茶無糖のクーポン出るからそればっか買ってる
そしてサンドイッチにハマったのでローソンセブンファミマで美味しいの教えてほしい
0056彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/12(水) 22:23:33.93ID:5Z5mJ1Ro
セブンのローストビーフのサンドイッチ美味しかったよ
0057彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/13(木) 01:17:21.05ID:jaq89gc2
セブンのnanacoのポイント100円じゃなくて108円決済で1ポイントって店頭で見たとき
コーヒーにつかないのか最大手のセブンなのに阿漕だなーと思ったけど
今度さらに改悪されて216円で1ポイントになるんだね
0060彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/13(木) 10:15:32.49ID:/cGBaNe2
>>57
7pay使わせるために従来サービスの還元率を下げる殿様商売
せめて期間限定キャンペーンで3%還元とかやればいいのに
7payで従来と同じポイントしか貯まらない
JALマイラーだがnanacoチャージはクレジットマイルつかないのは7payも同じだろう
最寄りがセブンだけどファミマローソンに気持ちが傾くわ
0063彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/13(木) 19:29:26.67ID:FQGBRImo
マチカフェのカフェゼリーラテ美味しくて気に入った
コンビニにしては少し高いけどスタバやタピオカに比べたら安いし手軽に買えて嬉しい
甘いの好きな人はガムシロで甘さ調整したらもっと美味しいと思う
0064彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/13(木) 19:56:31.90ID:N2aigkV8
>>55
お得な情報ありがとう!早速午後ティーとサンドイッチ買った!
0066彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/13(木) 21:44:37.70ID:ixPjCj1o
メルカリ後払いで明日からファミマとセブンが7割引
最大2000ポイントバックだよ
0067彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/14(金) 03:56:37.87ID:AaRKqS0M
ファミマの油そば美味しかった
身体に悪そうとかネーミングセンス酷すぎるとか色々言われてるけど好き
0072彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/14(金) 23:49:18.90ID:Vz0f/URF
ファミマの榮太樓ほうじ茶プリン美味しかった
最初黒蜜が甘いなと思ったけどプリン自体があっさりしてて食べ始めたら止まらない
底の小豆も良いけどちょっと甘くなりすぎるかも
一緒に食べた梅と豚しゃぶの和パスタもかつおだしのあっさりした味で美味しかった
0073彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/15(土) 01:16:32.20ID:iTOlj/fb
【乞食速報】

メルペイ祭り再び!!(6/14〜6/30)
https://i.imgur.com/do6RxGT.jpg


iDの使える全店舗で50%付与されます

(※あと払いは今月は手数料無料、次月に支払い。尚初めてメルペイを利用される方は銀行チャージでも対象になります)

更に初めてメルカリに登録する方は300pゲット出来る!
・mercariをダウンロードする
・会員登録の最後に招待コード
「BVUQWA」
を入力する

https://i.imgur.com/mM4MZrF.jpg
0075彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/15(土) 18:49:00.43ID:Xmtl6KkZ
>>56
あれ美味しいよね
ちょっと高いからお腹すいて他のものも買いたい時は無理だけどお酒飲むときとかには有り難い
0076彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/15(土) 20:58:18.40ID:pv1zCGLo
久しぶりにファミマのおにぎり買ったんだけどご飯がなんかまずい・・・
セブンのはどれも美味しいのにな
0077彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/16(日) 01:49:00.56ID:PVWdlHvt
久しぶりにセブンのおにぎり買ったんだけどご飯がなんかまずい・・・
ファミマのはどれも美味しいのにな
0079彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/16(日) 02:36:03.12ID:XjqBypVl
ローソンの陰謀かよワロタ

去年の夏三社のこんにゃく麺サラダを食べてみて、美味しいところと普通のところと、こんにゃく臭すぎて無理だったところがあったけどそれぞれどこだったか忘れてしまって詰んだ
せめて臭いのにはもう当たりたくないのにバカすぎる
0081彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/16(日) 07:44:06.52ID:NuYU12hb
■「総合サポートユニオン」にご用心


「下流老人」ブームの火付け役に 「貧困ビジネス」の過去
https://www.sentaku.co.jp/articles/view/15207
"十万部を超えるベストセラーとなった『下流老人』(朝日新書)。
著者の藤田孝典氏は、 メディアから引っ張りだこになっている。
しかし、福祉業界内では藤田氏の評判は悪い。 原因は藤田氏の「前科」にある・・・ "


#カルト・セクト新歓

"#東京大学 の #人権問題研究機構 は、新左翼セクトやフロント団体 #NPO法人POSSE と関わりがあるサークルです。
政治団体との関わりを隠し、チラシ等を渡さず(渡すこともある)に個人情報を収集して、メール等で勧誘します。
気をつけて下さい。写真は東大生提供(本当です)。"
ttps://twitter.com/daily_cult3/status/1111441238392107008

"今年の #一橋大 では、POSSEと同じ左翼セクトのフロントとして活動していた「クリティカルラボ」や
「スウォーム」と同じ手法で勧誘していたのは「 #反レイシズム情報センター (#ARIC)」でした。 ビラ入手。
で、先日の東大同様にまた警備員に通報されました。
ttps://twitter.com/daily_cult3/status/1112265245152559104

やや日刊カルト新聞: ブラック企業対策NPO「POSSE」はブラックな左翼セクトだった
http://dailycult.blogspot.com/2016/10/npoposse.html
“ #POSSE からは抗議メールも来ないしプロバイダへの削除要求が来ているという連絡もありません。”
ttp://archive.is/hkaFG 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0084彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/17(月) 00:18:03.72ID:09OQnBsY
>>55
ファミマの玉子焼きサンド好き
懐かしい味で美味しいから迷ったらいつもこれ
0086彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/18(火) 08:49:37.73ID:C9g5aS7F
ファミマのサンドウィッチって食べたことなかったわ
ガパオサンドって気になる
0087彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/19(水) 20:36:14.00ID:uO82qowF
ローソンの悪魔のパン
キワモノかと思ったら以外と美味しかった
0088彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/20(木) 08:56:46.10ID:UQUkpTt2
セブンのゆず明太子のおにぎり美味しすぎる
ずっと売って欲しい
0089彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/20(木) 22:22:34.02ID:+TJ8bEF3
ローソンのキハチの焼き桃とラム酒のケーキうまい
焼き桃が1/2そのまま入ってるから上手くスプーンで切らないと下のスポンジ潰れちゃうけど
普段スイーツは買わないけど衝動買いして正解だった
0090彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/20(木) 22:35:05.60ID:oTeuXr5O
美味しそう
食べるなら自分でナイフ用意した方がいいかな?
0091彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/20(木) 22:49:30.35ID:KNcvGikK
ローソンのサクバタキャラメル食べた。
クリーム部分が濃厚すぎてハイカロリーな味。まあバターサンドとしては美味しいのかな。食べづらいけど。
イチゴも試してみたいけど、胃が調子良いときじゃないと無理かも。
0092彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/20(木) 23:35:38.17ID:Baz56iGM
セブンのホットスナックじゃがうま棒チーズ
なんかこれじゃない感が
予想から大きく外れて不味いわけではないがもう買わない
0093彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/21(金) 08:18:13.16ID:JEPpeo03
セブンの焼きそばに麻婆豆腐かけたやつめっちゃ不味かった・・
あまりに不味いから、練りニンニク、ラー油、ごま油加えたらようやく食べられるようになった。
先日トマトパスタもイマイチだったしもしかして、セブンって麺類全般イマイチなんかな・・?
0094彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/21(金) 10:31:29.81ID:Tkm93Qh9
>>93
それ食べたかったけどいつ行ってもなくてまだ食べてないやつだ
ああいうの好きなんだけど美味しくないのか
0095彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/21(金) 12:19:52.21ID:Crkmsti4
セブンはお弁当全般おいしいのに麺類は飛び抜けてどうってものがないような
ローソンとファミマは安定しておいしいと思うしたまにすごくおいしいのある、サンドイッチも
最近はローソンのサンドイッチばっか食べてる、コーミソース使用シーチキン使用のとかタマゴサンドセットとか
0096彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/22(土) 16:47:58.86ID:l4vri7qE
ファミマのやきとり味が濃かったから野菜いっぱい食べれそう
やきとりのみだと塩辛いぐらい
0098彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/22(土) 19:31:57.50ID:kMBsvoBK
サクバタイチゴ食べてみたけどクッキーがサクサク通り越してゴリゴリガリガリだから食べにくかった
クリームを薄くしてクッキーも薄くして2枚入りの方が良かったかな
0099彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/22(土) 20:32:51.54ID:HwJwCXyI
ローソンのレンチンする街カフェかうちカフェのフラッペの代わりに出たフローズンドリンクパフェ
コーヒー、紅茶、ストロベリー、チョコ、抹茶?、マンゴーとバナナがある奴
バナナ旨かった。レンチンせずに自転車で帰って自然解凍で食べたんだけどバナナとバナナソースとフラッペとクリームとか何層にもなってて食べ応え満載、日本人の体のサイズにしてはデカくてボリュームが有り過ぎるけどあれで300円は安い。
全種類トライしてみようかな。
ファミマのミルクで溶かすチーズのフラッペとかも気になる
0100彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/22(土) 20:35:32.50ID:HwJwCXyI
ローソンのはなび監修の台湾おにぎりも旨かったスパイシーな台湾ミンチ美味いよね。中部地方限定かな?台湾まぜそば、台湾カレー、台湾おにぎり、冷やし台湾まぜそば。
0101彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/22(土) 20:38:35.87ID:nIec3gGZ
メルカリのクーポンでローソンのソフトアイスが39円で買えるってやつ
最寄りのローソンずっと品切れ……
0102彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/22(土) 21:18:39.07ID:DcBlKKcw
>>99
ローソンのフローズンのやつに
コーヒーと紅茶あったっけ?
0103彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/22(土) 22:47:08.73ID:WKY+cw/D
>>99
新作出たんだ!
バナナ好きだから嬉しいな、明日買ってこよう
あのシリーズ値段の割にボリュームあって好きだ

>>102
チョコとティーラテかな?
0106彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/23(日) 01:18:08.19ID:bTjJ97SR
>>102
ティーラテ
https://www.lawson.co.jp/lab/tsuushin/art/__icsFiles/afieldfile/2019/04/16/190416-frozen-01.jpg
チョコ
https://www.lawson.co.jp/lab/tsuushin/art/__icsFiles/afieldfile/2019/04/16/190416-frozen-03.jpg


抹茶はチーズ抹茶
https://www.lawson.co.jp/lab/tsuushin/art/__icsFiles/afieldfile/2019/05/09/190514-frozen-macha-photo.jpg
マンゴーとバナナ
https://www.lawson.co.jp/lab/tsuushin/art/__icsFiles/afieldfile/2019/06/06/190617-frozen-photo.jpg
フルーツシリーズもフルーツたっぷりで330円で嬉しい
0112彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/23(日) 10:57:41.16ID:pO0+OYF5
ストロー刺さってるけどストローではバナナは無理じゃない?
スプーンつけてくれるのかな
0113彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/23(日) 11:35:10.94ID:BCRG3sCU
バナナとか入ってないやつでもスプーンつけてくれるよ
あの上にのてるアイスがチンしても最初結構かたいからかな?って思うけど
毎回ストローで飲み切れるし使ったことない
0115彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/23(日) 13:51:28.70ID:WgrQ9koj
フローズン安いし見た目豪華なだけかと思ったけどちゃんと美味しいよね
持ち帰って自然解凍して食べられるからアイス感覚でたまに買う
フルーツ系はまだ食べたことないけど今まで食べた中で一番美味しかったのは抹茶チーズだなー
0116彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/23(日) 14:53:58.43ID:K4Tgm7vG
ナナコ改悪するけどファミマも現金払いだとポイントつかなくなる?みたい
時代は電子マネーなのか?!つらい
0117彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/23(日) 14:58:57.01ID:cRdZ9idL
スマホの画面を傷つけられたから電子マネーとかバーコード系は絶対に使わない
0118彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/23(日) 16:08:27.03ID:ZSLI78at
>>115 ファミマのアイス抹茶ラテ好きなんだけど、ローソンのはどんな?
チーズ感強い?
0119彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/23(日) 17:35:40.86ID:WgrQ9koj
>>118
しっかりチーズの味するよ
氷とゼリーに対して量が少ないからアイス部分もっと増やしてほしいなと思う
スプーンで食べてるからかな?
混ぜるとちょうど良いのかもしれない
0121彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/23(日) 19:55:12.33ID:Zog6LRoV
ローソンのフロパは自然解凍出来るから自分の食べたい硬さで食べられていいよね
自然解凍30分くらいだとドリンクっていうよりフローズンパフェそのものでストロー使わなかったな。レンチンするより自然解凍のが美味しいんじゃないかなこれ

ファミマのミルクで溶かすフローズンドリンクは最後ビチャビチャになって味も薄れる+店頭でミルクで溶かさないといけないしミニストップのハロハロもすぐ食べないと溶けるから暫くローソンのフロパにしようと思う。
0122彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/23(日) 23:18:42.29ID:r9PYf/82
>>117
分かる。取り上げようとしてくる店員もいるから困る。ぎゅっと握って絶対離さないけどね。
0123彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/23(日) 23:30:51.32ID:qGZr+7SO
セブンの冷やし塩ラーメンが驚くほど不味かった…
大人しくいつもの商品買えばよかった…
0124彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/24(月) 01:13:48.16ID:ryyLBQhK
近くのファミマ行ったらトイレのサービスを停止させて頂きましたという貼り紙が貼られててトイレ閉鎖されてた
働いてる人どこで用を足してるんだろう
0126彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/24(月) 12:42:21.02ID:5sVSkCtg
サービスを、だものね

セブンのラタトゥイユ美味しい
前みたいに惣菜、冷食キャンペーンやってくれたらこれ買い溜めるのにな
0127彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/24(月) 13:34:34.49ID:AVfQrb+K
セブンのラタトゥイユ不味い
前みたいに惣菜、冷食キャンペーンやってくれたら我慢してこれ買い溜めるのにな
0132彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/25(火) 01:48:33.15ID:G1KGFbwx
ファミマのデミグラスハンバーグ丼みたいなやつ、500えんくらいするのにしょぼかった…
0133彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/25(火) 21:00:26.72ID:R4l+FAVa
セブンの炊き出しはまぐりスープの冷やし塩ラーメン美味しい
セールだったから買ってみたけど普通でも買う
スープ飲み干したくらい美味しい
焦がしネギたまらん
0134彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/25(火) 22:49:53.81ID:fUM+463p
ファミマのピーチフラペ牛乳入れずに自然解凍で食べたらめっちゃ美味しかった
0135彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/25(火) 22:51:01.90ID:ovIU3zmd
>>133
セブンの炊き出しはまぐりスープの冷やし塩ラーメン不味い
セールだったから買ってみたけど普通は買わない
スープ飲み干してゲロしたくなるくらい不味い
焦がしネギ臭くてたまらん
0136彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/25(火) 23:27:38.50ID:M422hzIC
上に書いてあるローソンのフラッペ美味しい、スタバで似たようなの出したら800円しそう
持ち帰って好きな時に食べたり、常温で溶かしたりがいいね
0137彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/25(火) 23:42:07.43ID:JSb0NLJw
コーヒー系が欲しいな
去年はソーダっぽいのもあったような
0138彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/25(火) 23:43:58.57ID:bkoyTjxM
今日はローソンの抹茶チーズ食べた?飲んだ?けど美味しいね
スタバ行くのが馬鹿馬鹿しくなる値段と味
0140彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/25(火) 23:52:32.13ID:aSqc+YoA
今日発売のローソンGODIVAコラボのベイクドショコラストロベリーって新商品みたいな顔してるけど前も売ってたよね
0141彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/26(水) 17:27:07.01ID:fZ++YkYZ
セブンのカウンターにくじ販促セットの段ボールが置かれてた
GLAYらしい
いつからなんだろう楽しみ
0143彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/26(水) 19:25:02.60ID:CcSAobTG
ローソンの極辛麻婆丼、本当に辛くて美味しかった
唐辛子の辛さは大好きなんだけど山椒の辛さが苦手で、辛いと謳ってる麻婆はほとんどが山椒たっぷりだからあまり買わないんだけどこれは当たりだった!
ガッツリ唐辛子の辛さだから、逆に山椒好きな人には物足りないと思う
美味しかったけど今お尻が痛い
0144彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/26(水) 21:14:23.93ID:NM/htX5S
ローソンのフローズンバナナのやつやっと食べられた
イチゴのと迷ったけどバナナすごい美味しかった!
0146彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/27(木) 04:45:42.90ID:1yGmMguC
セブンのテトラパックみたいなのに入った
カレー味のフライドポテトが美味そうだった
今度買ってみよう
食った人いる?
0150彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/27(木) 23:20:29.29ID:K2HOLz3Z
近所のローソンが夕方以降にいくと惣菜弁当半額になってる
結構な種類が半額になってるからつい買いたくなる
今日はアメージングクーポンでアイスコーヒープレゼントで寄ってカツサンドも買ってしまったw
0151彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/28(金) 00:03:40.21ID:Er2Raaiy
ローソンのコーヒーって、セブンやファミマにあるようなマシンを店員さんが操作して入れてくれるの?
前にアイスティー頼んだら棚から缶を取り出してプシュッと開けて注いで出されて、なんか気分的に残念だったのでw
コーヒーも缶から?
0152彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/28(金) 00:15:21.14ID:WNFYELBp
セブンのチルド弁当のチゲご飯みたいなやつが美味かった
けどもう少し辛い方がいいな
0153彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/28(金) 00:16:51.70ID:Iec2okdw
アイスの紅茶を茶葉から入れてくれると思ったの?
大抵の喫茶店も注ぐだけだぞ
0154彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/28(金) 00:17:10.12ID:I2lQk/Ig
>>151
コーヒー系はセブン、ファミマと一緒だよ
店員さんがボタン押して入れてくれる
0155彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:21:10.77ID:zKZQ00zQ
近所にセブンオープンした
おにぎりサンドイッチデザートが30%引きだった
夕方に行ったけど商品豊富で色々買ってしまった
また行こう
0156彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:45:52.43ID:5jVgk+Y1
オープン時はセールやるし商品豊富だしで楽しいよね
近所でセブンファミマローソンと続けてあったからチラシ入ると嬉しかったな
0157彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/28(金) 12:03:03.59ID:cxKKla1j
ローソンのフルーツインティ美味しかった
最初ストロー刺さらなくて困ったw
一気に飲み干してしまったけど、残りの氷とフルーツを一緒にガリガリ食べるのもまたうまし
コーヒーゼリーラテ?も気になったから次買ってみる
0158彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/28(金) 13:17:58.29ID:Er2Raaiy
>>154
ありがとう!
セルフじゃないからかお昼には頼んでる人全然いないんだよね
今度飲んでみるよ
0159彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/29(土) 04:18:04.57ID:LtAbc6rZ
ローソンのフローズンパーティー
バナナ売り切れてて抹茶チーズおいしかったってここで見たから迷ったけどマンゴーがラス1だったから今日はマンゴー買ってみた。やっぱり量多いねこれ、食後のデザートにするとかなり満腹になる。
バナナ人気みたいだしマンゴーよりバナナかな。他はストロベリーとチョコと抹茶チーズしかなかったかな。ティーラテも気になる
0160彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/29(土) 04:49:20.98ID:2JB40xCW
近所のローソンはあまりにも売れなさすぎたのか弁当作るのやめてしまったみたい
ほとんど半額になってたからなー
0161彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/29(土) 10:37:35.20ID:B+zqdj/P
ファミマやセブンのコールスローサラダ美味しい
サイズもちょうどいいや
0162彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/29(土) 11:17:44.59ID:mTOL50PB
>>155
うちのところもセブンイレブンがオープンした
開店記念なのか1000円で福袋が売ってて珍しいなあと思ってたら母が買ってきた

内訳は
・石垣厚切りポテト×2
・金の揚げおかき醤油
・金の揚げおかき塩
・すみれ味噌ラーメン
・しっとりチョコ
・プレーンビスケット
・レトルト野菜カレー
・チーズ味のカリカリコーン
0163彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/29(土) 13:10:28.10ID:NteNhjWS
へー
一年前近くのセブンがオープンした時も福袋みたいなセットあったけどメロンパン3つとシュークリームだったな
0164彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/29(土) 15:44:34.89ID:nG6HFLQ1
ローソンフローズンのバナナと抹茶買ったけどバナナのボリュームと味に抹茶が残念に感じた
スタバない地域だけど上のクリームは混ぜて食べるもの?スプーンで上品に食べるもの?
0165彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/29(土) 17:04:04.74ID:LtAbc6rZ
ローソンのフロパはバナナのボリューム凄すぎてマンゴーさえ物足りなく思えたわ
バナナって珍しいフレーバーだよね
他に比べてクリームも多いからスプーンでアイス感覚で食べるのがオススメ。
マンゴーはストローで飲んでもいいと思った
0166彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/29(土) 17:15:06.20ID:isEe5ZU5
バナナは原価が割りと安いから豪華にできたのかな?
バナナフレーバーって甘ったるそうでいつもならスルーだけど、そんな豪華なら試してみよう
0167彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/29(土) 19:03:29.31ID:LtAbc6rZ
バナナ全然甘ったるくないよ、寧ろスッキリな甘さだからレンチンせずに自然解凍で食べるとクリームがソフトクリームみたいで更にボリューミーで甘さのバランスがいいと思った。
マンゴーの方が甘ったるかったかな
多分上のフルーツとクリームのトッピングはスプーンで、下のフローズン部分はストローで飲んでねってスタイルの商品なんだと思う
0168彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/29(土) 19:46:43.54ID:nbErnajC
>>162>>163
うちの方だとオープン記念の福袋はほぼ確実に出るなー>セブン
あと店頭でチラシ配ってて記念品くれることも多いな
ちょっと前にオープンしたとこはお茶かカップラーメンか洗剤か選べた
オープン記念福袋はファミマでも見たことあるけど、そういやローソンでは見た覚えないな
0169彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/29(土) 21:50:31.99ID:N9hR57/N
ローソンはPBのお菓子福袋とかみたような…

セブンの野菜たっぷりのビビンバ
豆もやし?がシャキシャキで歯ごたえ良い!
肉の部分が味濃すぎてごはんたりない
0170彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/29(土) 22:11:57.34ID:o/sE9OSb
ローソンのバナナ飲んでみた
上に載ってるバナナが全く甘くなくて外国のおかず用バナナなのか?って感じで面白かった
本体が甘いから甘みを感じにくかったのかな
0171彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/29(土) 22:34:36.43ID:ncdH4dA9
セブンの1日に必要な野菜の1/2が取れるとかいうカレー美味しかった
カロリーもそんなに高くないしこれはいい
0172彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/29(土) 23:54:27.82ID:mAC4Hm/b
からあげクンのシークワーサー味美味い
ちゃんとシークワーサーだねこれ
0173彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/30(日) 00:16:03.19ID:/QS7cR1T
>>169
ビビンバおいしいよね
たまには違うものも買いたいと思いながらセブン行くとあればっかり買ってしまう
0175彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/30(日) 11:29:25.75ID:bDyH8zZr
セブンのザクッと!クレームブリュレ美味しい
冷やしておくと表面がパリッとして最高
しばらく見かけなかったけどなんだろう
いつもと違う店舗だったから?ドーナツ類の種類って店で違うのかな
0176彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/30(日) 12:29:20.85ID:x3nglgqZ
ファミマの冷蔵バウムクーヘン、ふわっとしててイマイチだった
もうちょっとみっしりしてるのが好みだな
無印置かなくなったの本当に残念
0177彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/30(日) 16:55:23.34ID:18rfGHbf
家の近くにセブンとファミマしかないから休みの日にふらっとローソン行けないのが悲しい
たまにスイーツ買いに行く程度だったけどスレの影響でフローズンにハマってる
0178彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/30(日) 17:13:01.02ID:IOZmWkAj
うちの近所にもローソンないな
ファミマが多いように感じてたんだけど検索したらセブンが一番店舗数多いんだね
0180彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/30(日) 18:33:06.57ID:S6mG343p
一番近いミニストが閉店
それ程需要は無いがこの時期だけは恋しい
ハロハロ・・・
0181彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/30(日) 18:57:51.80ID:8qz8p5k2
ローソン
ゴディバの300円スイーツは躊躇するけどフローズンパーティーは迷わず買ってしまうあのボリューム
溶ける前提で作られてるから溶けても味が薄くならず濃い味もやみつきになるわ
ファミマのフローズンと比べると1.5倍はあると思う
0182彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/30(日) 20:58:48.53ID:YXEbEgdO
【乞食速報】

「楽.天ス一パ一ポイントスクリーン」
インスト一ルするだけで150Pがゲット出来る!!

Androidはアプリインストール
※iPhoneユーザーはWeb版のみ有効(要検索)

完了後、コ一ドをお持ちですか?の画面で

「i9WPj_s」←_を抜いて入力する
https://i.imgur.com/HlArZvd.jpg

【使える店舗】
マック、ミスド、ココイチ、すき家、大戸屋、ダイコク、ツルハ、出光、コスモ石油、Joshin、ビックカメラ
楽天市場、ラクマ、楽天ペイ(各コンビニ、松屋、エディオン、ソフマップ、コジマ)
0184彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/01(月) 15:45:19.90ID:Cwh5pBtG
ローソンのフラペ
ここで見てからハマってほぼ毎日飲んでるけどティーラテに巡り会えない
0185彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/01(月) 15:54:54.21ID:+6ToFph5
ファミマのタピオカはタピオカもどきのゼリー球だね
ファミマのチルド飲料のタピオカドリンクに入ってるやつと同じ
冷凍だから本物のタピオカかなーとちょっと期待したけど違った
まあいいや
今度はローソンのフローズン買ってみよ
ファミペイ人気すぎて会員登録進まんなー
0186彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/01(月) 20:08:13.32ID:ajimIe+z
ファミマのミルクティータピオカとかのタピオカって偽物なん?!
タピオカファミマのしか飲んだことないから騙されてたかもwまあまあモチモチしてたけどな?!
0188彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/01(月) 20:26:22.40ID:qgayLJC6
nanacoのチャージ分使い切ってから7payに移行かなあと思ったけど、
クーポンとか使わない時ならカードで支払う方が楽なんだよな
アプリでnanacoポイントを7payにチャージできるのは便利だけど
(むしろnanacoでは何故それができなかったのか)
0189彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/01(月) 20:32:54.14ID:e05LesCO
7payって使うときいちいちバーコード表示させなきゃいけないの?
それならnanacoのほうが楽じゃん…
0190彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/02(火) 00:07:14.15ID:sd4gf+ID
今セブンペイだとポイント2倍だけどキャンペーン終わったらnanacoで払っても同じなんだよな
クレカないと現金チャージしなくちゃならんから結局現金持ち歩く
おいしくないな
0191彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/02(火) 00:20:14.59ID:afg7aQgK
スマホ決済っていちいちアプリ立ち上げるの面倒で今まで敬遠してきたのに従来の支払い方法のポイント冷遇とか萎える
何のためにnanaco作ったんだよ
0192彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/02(火) 01:12:19.00ID:8G31lK6z
ローソンフラッペバリエーション変わった?バナナ、イチゴ、マンゴー、チョコしか置いてなかった
抹茶とラテは終了かな?
0193彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/02(火) 02:55:31.06ID:GFkOxZ+X
昨日久しぶりにデイリーに行った
茹で野菜を後乗せするかぼちゃの冷たいスープおいしかった
0196彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/02(火) 12:35:34.73ID:4hrEG3iP
本物のタピオカって本場でのってこと?
本場でも店ごとにコンニャク混ぜたり澱粉の配合変えてると聞いたけど一体何が本物なんだーい
0197彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/02(火) 12:56:01.49ID:jtfqeOJp
>>196
ファミマのタピオカ食べてみたことある?
フニャフニャしたやつだよ前歯で噛んだら簡単に歯が通るような
タピオカ専門店で出るブリンブリンのとは全然違う
あれだと思って食べたら確かに本物とは言いがたいようなヤツ
0199彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/02(火) 17:37:58.46ID:lM39aTVn
どらもっちのプリン&ホイップ、中のプリンが固めでうれしい
0200彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/02(火) 17:49:13.49ID:xVo+68Ax
抹茶のフラッペ食べたかったのになかった
かわりに映画とコラボ?のはあったけど梅雨あけてから食べたい感じの味だからチョコにしたよ
0201彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/02(火) 20:52:04.83ID:qevjWUZk
ファミマのタピオカの原材料見たらデンプン、コラーゲンになってた
本場の食べた事ないから美味しいと思ってた
ただミルクティータピオカはミルクティーが美味しくないからココナッツミルクタピオカ復活して欲しい
0202彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/03(水) 01:53:09.70ID:PSoBxR+/
ウチカフェの南高梅アイスめちゃくちゃ美味しかった!
甘酸っぱいけどのど乾くから、真夏になる前に何個か食べたい。
0203彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/03(水) 03:10:10.34ID:Im2vDh9I
>>155
30%引き?30円引きじゃなくて?
うちの方は30円引きとか50円引きとかそんな感じだけど

ローソンのフローズンなやつ食べてみたい
ローソンの店が少ないのが難点
0204彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/03(水) 07:35:01.43ID:Gvc7tDbe
今日ローソンアプリでアメージングクーポン配ってるよー
コーヒー一杯無料
0205彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/03(水) 07:46:40.32ID:q8MUS+LB
インスタフォローしてていつもアメージングクーポン気になってるんだけどあれはローソンアプリがないと使えないの?
0206彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/03(水) 08:24:29.61ID:Gvc7tDbe
>>205
そうだよ
ローソンアプリ入れると雨の日にコーヒークーポンくれることがある
あと毎月何かしらオヤツくれる
先月はブラックサンダー今月は亀田の薄焼き
0211彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/03(水) 18:55:08.09ID:kcEAIqeD
利用者かわいそうだわ

からあげクンレッド10倍買ったけどからいね
唐辛子の輪切りがからあげクンから出てくるのを見るとなんだか不思議な気分になる
0213彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/03(水) 20:29:40.84ID:NEqYroAR
>>203
だいぶ時間経っちゃったけど30円引きだったごめんなさい
5個セットで買ったシュークリーム美味しかったです

7pay導入しようと思ったけど様子見よう
0214彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/03(水) 21:17:12.88ID:BoFv0UCb
>>204
ありがとう!早速コーヒーもらったよ

>>207
情報ありがとう
クレカで1000円チャージしておにぎりクーポンもらったけど登録クレカ情報を削除した
7pay使うとしてもこれからは現金チャージにしようっと
0215彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/03(水) 21:53:44.84ID:RinmWL0N
ATMから7payに現金チャージしてみたけど結構面倒ね
スマホ(私のはiPod touchだけど)とATMの両方操作しなきゃならないし、レジでチャージの方が早そうかなー
でも7payのバーコードが表示されるのに時間がかかるから店員さんに悪い気がしてしまう

700円くじは応募券でコーヒーも外れたけど、アプリのWチャンスでチオビタが当たったからちょっと嬉しい
0216彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/03(水) 22:29:08.29ID:4dpA1l3L
セブンのパンコーナーにあるしっとり紅茶ケーキ
高級パウンドケーキみたいな触感にしたかったんだろうけどしっとりと言うよりにちゃあ…って感じで微妙だった
味はおいしい
0218彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/04(木) 00:35:43.30ID:jH4x3zAg
セブンのザクっとクレームブリュレ美味しすぎて目眩した!
いつも辛党だからスイーツとか興味ないんだけど今日は無性に甘い物を欲していてドーナツコーナーのとこのぞいてあったやつなんとなく買っただけなのに…
今ってコンビニのスイーツここまで美味しいんだね。なんかごめんなさいって謝りなくなってきた
コンビニ見下していてごめんなさい
0220彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/04(木) 03:42:30.89ID:+CtNVAkO
セブンのホットスナックいつも売れ残ってて惨めだな
チキン不味いもんなあ
国産じゃないし
0222彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/04(木) 08:46:42.59ID:5esrNyCF
>>216
私も食べた!
なんか自分で作ったパウンドケーキみたいな味で残念な感じだったわ…
0224彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/04(木) 17:19:59.78ID:qBEd+uPZ
ファミペイでファミチキげっと
SMS認証が進まないというレビューが多かったけどすぐ届いたわ
0225彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/04(木) 17:36:24.12ID:HH8j7Y8m
なるほどねファミマの工作員がセブンsageしてたわけね
バレバレすぎだろー
0226彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/04(木) 18:56:21.91ID:FjAx6nrC
お昼>>216にしようと思ったらカロリー400オーバーだったからやめてもち麦ぷちきな粉(だったかな?)にした
ポンデリングときな粉揚げパンを足して二で割ったような感じで普通においしい
あと一緒に買った牛乳屋さんが作った紅茶ラテがめっちゃおいしかった
0227彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/04(木) 20:33:29.71ID:Z9jfxrln
通勤路にコンビニ一通り揃ってるからこのスレ参考になって楽しい
セブンのスイーツ信者だからセブンばっか通ってたけど他の所も美味しそうなの色々あるのね
今度ローソンのバナナフラッペ買ってみよう
0228彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/04(木) 22:10:43.17ID:xzQTZxaL
セブンpay
900名5500万円の被害でATMやレジの入金もストップだって
クレジットカード登録しなくてよかった
でも7pay使えない期間nanacoのポイント還元元に戻さないと納得いかない
0229彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/04(木) 22:15:29.73ID:k2xndlJE
セブンあほすぎ
会見でにだんかいにんしょう???ってなってたらしいね
0230彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/04(木) 22:16:16.92ID:k2xndlJE
商品やオーナー達に罪はないから利用はするけど被害者かわいそうすぎる
0231彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/04(木) 23:50:05.15ID:gPZPY0K/
今は騒がれてるけどほとぼりがさめたら7ペイはこんなに便利!今流行ってるんですよ〜ってテレビでやりまくるんだろうな
ペイペイの時と同じ
不正利用があった事なんて一言も言わないんだもん怖いわ
0232彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/05(金) 00:03:40.55ID:bn974izF
こういう事あるし信用出来ないから現金主義
ポイントだけは貰う
0235彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/05(金) 04:02:16.07ID:hpwf9sMo
ローソンのフローズンパーティ
チョコか抹茶チーズにしようか迷いながらローソン行ったら新作出てた
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn%3AANd9GcQHGb4vRaz-qNqQOrkOw1EeZvkq9Gh1wQYplR7PigsxVu4jV0BD
天気の子?何かのアニメ?とのコラボらしいけど雨と晴れバージョンのソーダ系。
マシュマロがトッピングで雨のコットンキャンディ風アイスに惹かれて雨バージョン買ってみたけどラムネ入りソーダフローズン部分が多くて自然解凍で食べるとかなり満腹になるかも

明日は晴れバージョンの青色ソーダバージョン買ってみようかな、チョコや抹茶チーズも捨てがたい…
0238彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/05(金) 07:19:04.22ID:0NMYpgDs
コットンキャンディ味ってわたあめ味ってこと?
イマイチ想像がつかないんだけどどんな味なんだろ
ラムネ入りみぞれは普通に爽やかでおいしそう
0239彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/05(金) 07:56:35.57ID:+U3jTShD
>>228
チャージはできないけど今入ってる残高は支払いに使えるように
0240彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/05(金) 10:26:31.67ID:h4FfcQsK
>>238
コットンキャンディはわたあめ味だよ、ほんのりわたあめの味がした
フローズン部分はバナナやマンゴーに比べてフルーツソースが無いから薄味かな

これ自分でラムネ足したり上のトッピング部分にオレオとかお菓子乗っけたりしてカスタマイズして食べると面白いと思った

バナナ、マンゴー、みぞれとソーダは期間と数量限定みたい
やっぱりティーラテもうないね
0243彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/05(金) 13:53:31.02ID:Jljx/Dff
>>241おめでとう!
また本日限定でローソンアプリのコーヒー無料配ってるよー
0244彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/05(金) 17:56:45.79ID:i5JygOZ5
生春巻き食べたいけどセブンとローソンには無かった…
ミニストップとファミマもあるけどちょっと遠いんだよなー
0245彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/05(金) 19:08:31.65ID:A/d7y1kZ
生春巻き好きだからしょっちゅう作ってる
昨日ファミマのグリルチキンのアヒージョ味入れたら美味しかったなあ
そのままでも味濃くて食べごたえあって好き
0246彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/05(金) 21:41:10.79ID:eYB6kM8A
ファミマのグリルチキンおいしいよね
サラダチキンのタンドリーと交互に買ってる
0247彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/05(金) 23:10:55.71ID:kODrVGyp
セブン行ったら、7Payのポスター外してるオーナーがいた。
0248彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/06(土) 00:01:41.60ID:zPP02/8v
このスレに辿り着く その為に生まれてきたんだ 
呆れる程にそうさ藻にしてあげる 
0249彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/06(土) 06:17:49.14ID:JAeenanu
ローソンのフローズンパーティー物凄いボリュームだな
チョコの食べたけど濃厚で旨かった
コーヒー味のもあったが更にカップがデカくて引いたwデカい。
0251彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:15:35.10ID:PSVQl2Q5
ローソンの天気の子プロパ
通常のに比べると満腹感はあまり感じなかった
やっぱりマンゴーかバナナにしよう
0252彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:42:01.73ID:INsgOTB9
ローソンのフロパ、チョコいまいちだった
削りチョコがザラザラするのがどうにも食べにくかったから、これは自然解凍で食べたのがよくなかったかな…
チョコの味もそんなに好みじゃなかった
0253彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/07(日) 21:04:17.84ID:8v2GH53w
チョコに入ってるナッツの味と香りが邪魔だったな
0254彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/07(日) 23:21:44.54ID:H0gUxC+w
>>199
これおいしいね、あんことプリン迷ってレス思い出して買ってみてよかった
皮もブニっと歯ごたえあって良いね
0255彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/07(日) 23:31:01.63ID:ft/VGQIe
ローソンのしろあんぱん
白餡だと思って買ったら普通に粒あんとクリームチーズだった

よく見たら しろ・あんぱんでパンが白いからしろあんぱんなんだと気づいたわ
クリームチーズと粒あんはなかなか合う
0256彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/08(月) 00:42:22.20ID:DJTe70u1
セブンのきみのプリン
シュークリームもだけどリニュ前のエグワロイヤル?の方が美味しかったな
0257彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/08(月) 06:04:51.30ID:fAlukKAK
田舎だからか中本の北極がまだ売ってない
北極食べたい
0262彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/08(月) 20:02:03.91ID:lxkVvAyV
ローソンとセブンばかりだったけど、久々にファミマのスイーツ食べたら意外とおいしかった
ここでよく見かけるスフレプリンと白いスフレプリン、白玉ぜんざいの3つ食べた
スフレプリンはスフレ部分美味しいけど、プリンが甘すぎるのと柔らか過ぎる
白玉ぜんざいは生クリームも白玉も多めで嬉しいけど、白玉というより餅だしあんこ少なめでこれまたかなり甘い
バランスの悪さはやっぱファミマだなって感じたけど、他者に比べると値段の割に量多いし満足度高い
全てコンビニにしてはって前置きつくので、深夜でどこも開いてないけど甘いの食べたいって人はぜひ試してみてほしい
個人的には最近のセブンとローソンのスイーツは迷走&かなり割高気味だと思うから、ファミマに足運ぶ頻度増えそう
0263彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/08(月) 20:06:51.99ID:lxkVvAyV
あと、スフレプリンはノーマルと白いのではカロリー以上にカップの大きさが一回り違ったよ(値段同じ)
ノーマルでも甘いから白は甘党向け
白玉ぜんざいはセブンのものとしか比較出来ないけど、上品な餡子や本格的な白玉食べたいならセブン、生クリームとモチモチしたものなど量食べたいならファミマって感じ
スフレプリンは固くて甘さ控えめの本物プリンだったら完璧だと思った
セブンと違って、ファミマは人気商品のマイナーチェンジなさそうだからいいね
0264彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/08(月) 20:09:47.78ID:eBa6G90k
ファミマはパイのコロネにホイップ入ったやつも美味しかったよ
今はローソンのサクバタってやつにハマってる
クッキーが硬くて美味しくて中に挟んであるクリームがめちゃくちゃ美味しい
しかし小さい割に300kcalもある
0265彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/08(月) 20:10:11.36ID:zgDsOV1u
ファミマはクリームたい焼きだけどんどんまずくなってると思う
あとは不満ないけど
0266彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/08(月) 21:01:51.76ID:7hxcNVIR
スフレプリンはプリンが本当に残念だよね
甘いもの好きだしスフレは普通においしいから何度も買ってるけど
ファミマは焼き菓子コーナーのバナナケーキがおすすめ
0268彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/09(火) 03:37:07.56ID:uqOe4z4I
次はスフレプリンで自演か
いつの話だよスフレプリンとか
うっざ
0269彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/09(火) 04:00:56.47ID:uqOe4z4I
>>263
何様なんだこいつ
何が甘党向けだ
甘さの加減なんか人それぞれだろうに
勝手にテメエの判断で甘党向けとか上から目線でほざいてんじゃねーわ
クソが
0270彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/09(火) 08:10:54.02ID:R2fTcFRQ
今年は久しぶりにハロハロ食べたい
調べてみたら桃のハロハロが出ててめっちゃ食べたい みかんとライチも美味そうで迷うが
もっと暑くなってから食べたいんだけど8月いっぱいくらいまでやってるかな?
0271彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/09(火) 12:58:55.87ID:lL38nPoy
ローソンのぶっかけ大盛そばが不味い・・・
汁が不味い、麺も不味い・・
よくあんなん売るな・・
0272彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/09(火) 13:26:17.96ID:r1FlZ6UP
店舗が可哀想になる
あんな不味くて高いの売るとか気の毒だわ
0274彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/10(水) 01:18:24.28ID:VXEhIV5n
今ってTカード出したところでポイントはつかないんだよね?
0276彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/10(水) 10:28:39.64ID:2yCJi8BS
セブンのいももちの新しいバージョン食べたら不味かった
衣がサクサクじゃなくてつるっとした表面で、味もみたらしの塩っぱい風で残念
0277彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/10(水) 12:31:24.25ID:9JZ7QmP2
めちゃくちゃ同感
セブンって改悪のプロだわ、自覚無しでやってるのかな
0278彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/10(水) 12:53:32.23ID:/+PJx89Q
年3-4回美味しくなって新登場してるのに味覚障害多すぎてワロタ
0279彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/10(水) 17:39:38.68ID:WvxLJiA0
ファミマのたべる牧場ミルクフラッペ
牧場の売店に売ってるソフトクリームみたいな味でおいしい!
すごいミルキーで生クリームみたいな味わいなんだけど後味さっぱりしてて食べやすかった
アイスよりこっちの方が好きかも
0285彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/10(水) 19:41:56.72ID:PawiM9VS
>>280
冷ませばそこまでじゃないよ
私は辛いものそこまで強くないけどスープも全部飲み干してしまう
辛いだけじゃなくて旨味がしっかりあるから本当に癖になる
0288彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/10(水) 22:10:54.31ID:nV38BqSR
セブンの冷凍小籠包おいしかったよ
あと冷凍担々麺は量減らしてくれたらうれしい
0291彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/11(木) 16:48:04.47ID:K3vw7rHk
ファミマのもちっとバナナパンケーキ大好きなんだけど今年も出るかな
0292彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/11(木) 17:46:18.30ID:8dRTDolD
>>288
小籠包なかなかよかったね!
焼売も好き

セブンでおススメの保存がきくような食べ物何かないかな?
今三社合同でやってる20%オフの波に乗っかってみようと思うんだけど
保存が効く冷凍のもの、レトルト系、カップ麺、
あと普段ちょっと高くて躊躇しちゃうスイーツとかあったら教えてほしいです
0294彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/11(木) 18:40:52.88ID:k+ONFTwW
セブンが220円位のたいしておおきくないおにぎり出したね、、
0296彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/11(木) 19:03:05.06ID:SGYWmDHS
食べきれなかったり無理に食べる量なら少なめが欲しいと思うのも別にいいんじゃね
残せばいいって思うのは育ちが悪いな
0298彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/11(木) 19:14:19.97ID:AcyfeLH1
ファミマでトルコアイスのヨーグルト味が復刻されてて嬉しい
やっぱバニラよりヨーグルトのが好きだ
0299彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/11(木) 19:45:54.64ID:4odr8tj0
>>292
最近だと箱アイス(バータイプ)の白くまが美味しかった
あとセブンPBの鯖缶と鯖の味噌煮も美味しいよ
料理する人ならレンジで解凍できるグリル野菜とかじゃがいもとベーコンもおすすめ
0301彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/11(木) 20:00:17.77ID:hUgJ7LoN
横だけど育ちが良くてもコンビニは使うんじゃない?
でもその上で5chのコンビニスレに書き込んだりはしないと思うw
0302彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/11(木) 20:04:13.76ID:Wug9X9p/
残すと言っても残したものを捨てるのか取っておいて後で食べるとか他の人に食べて貰うのか
色々考えられるの育ちが悪いって結論付けるのはどうかと
0303彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/11(木) 20:18:42.66ID:8dRTDolD
>>295>>297
〆(._.)メモメモありがとう!


育ち云々のことはわからないけど
量が少ないほうがいいな〜って思うものとかはあるよ
特にハイカロリーなもの。
残せばいい、って言うけどその残すってことができないのよw
あるだけ美味しく食べちゃうの

だから自分はここまでしか食べない、ってコントロールできる人を尊敬する。
0304彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/11(木) 22:54:22.98ID:13u0786t
>>302
後で食べるにしてもみっともないしその場で食べきれないことに心苦しくなるもんだと思うけど
それを平気で残せばいいと言える人はそこの所がチグハグなんだよ
だから育ちが悪いと思われても仕方ない
0305彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/11(木) 23:52:03.67ID:viYIvzUZ
人に対して育ちが悪いって言える人が一番育ちが悪いような…
育ちがいい人はネガティブなことを不特定多数の前で言わないよ
0306彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/12(金) 00:05:53.70ID:wa9/kIVf
PayPayの5000円タダでコンビニ巡り楽しすぎる
セブンで使えるようになったのはすごくありがたい
北極買いまくるぞ〜
0308彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/12(金) 02:02:34.87ID:NGZxZxvX
>>305
極端だな
単に悪い状態を指摘しているのに自動的に反転させるのは間違い
良い人間にしか悪い人間を判断できないのか?
食事マナーの良し悪しは客観的に判断できるものだが育ちがいい人は言わないという根拠はそもそも何
0309彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/12(金) 05:38:34.43ID:5p4PvB1q
ミニストップのフローズンヨーグルトさっぱりで良い
小学校の給食でたまにでてきた思い出のヨーグルトアイスを求めて買ったけどそれとは味が違った、かなりヨーグルト感薄めで酸味とかも想像より少ない(酸っぱいヨーグルト大好き)
でも成長に伴う味覚の変化もあるだろうから正確にはわからない
人工甘味料が入ってないおかげかそれともヨーグルトのおかげか、アイスにありがちなさっぱり系でも舌の上に残るねっとりした不快感がないのが良かった
美味しいアイスクリームで慣れてると最初はうっすマッズってなるんだけど、段々とうめぇってなる
量も値段も丁度良いから今年の夏はこれをリピートしようと決めた
0310彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/12(金) 06:07:44.04ID:ynjztJ+s
ここに書き込んでて育ちのいい人間なんていないでしょ
育ちの悪い人間ほど他を見下したがる
0311彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/12(金) 06:40:13.23ID:1ULYXwGF
育ちの問題ではなくて性格の問題だと思うけど
良い家の人だって見下したりするでしょうよ
0312彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/12(金) 06:49:04.82ID:iCPP27C6
>>308
そもそも「育ちが良い」の意味とは
育ちが良いというのは、小さい頃から人として立派に育てられていることを指します。 教養やマナーだけでなく、人との接し方や勉強など、勉学だけでなく社会人として生きていくために必要な教育をされてきた人のことです。

大体こんな共通認識があるのよ
食事等のマナーが良くても攻撃的だったり性格悪い人を育ちがいいとは表現しない
0313彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/12(金) 07:07:56.10ID:SecW9rnm
量を少なくしてほしい、そんな必要はないってところから飛躍しすぎなんだよ
考えの違う相手にいきなり育ちが悪いって人格否定
そっちのほうがよっぽど育ちが悪く見える
0314彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/12(金) 07:25:27.55ID:poyHTAOt
>>304
残したものを後で食べようとする人が食べきれなかった罪悪感を持たないって決めつけはどこからきてるの?
先入観で立場の違う人のことを考えられない人の方が育ちの悪さと性格の歪みを感じる
自分語りになるけど胃炎になって以来、治った今でも少食になって数年経つけど
今でも残す時は後から食べるつもりでも罪悪感感じるよ
0315彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/12(金) 07:52:30.07ID:JcIbru1O
そろそろ育ちのいい喪女スレでも立ててそっち行ってください
0316彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/12(金) 08:13:45.31ID:JdDetjhs
ファミマ限定でサクレのソルティライチなんて出てたんだね〜
ぶっちゃけソルト感もライチ感もなかったけど氷部分がレモン味じゃないから
上に乗ってる輪切りが味変的な役割をこなしててこれはこれで美味しい
0318彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/12(金) 08:40:53.71ID:XICe47wY
>>312
それどこから引っ張ってきたの?ネット?

馬鹿と言われたら「天才はそんなこと言わない」「馬鹿と言った方が馬鹿」みたいな反応で草
天才とはと語りだす始末
0321彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/12(金) 09:36:34.63ID:SCyz30K8
ローソンのマチカフェ、新しいアイスコーヒーSの入れ物めっちゃ飲みにくい
めっっっちゃ飲みにくい
飲み口と自分の口の間から零れそうになるし(これは私の口が小さい可能性もあるけど)
最後の方、フタの縁が深くてコーヒー出てこないし氷がドチャッと落ちてくる
前のに戻してほしい
0322彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/12(金) 09:41:51.05ID:2FGtzF05
>>321
ん?ストロー使わないの?って思ったら
新パケが紙コップにプラ蓋に変わったのか!!
これは飲みにくそう
0323彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/12(金) 12:18:16.37ID:wztoAryq
セブンの角煮のあんかけチャーハン味がしっかりしてて美味しかった!
角煮のあのやわらかさは自分じゃ作れない
値段もカロリーも少し高めなのが気になるけどまた買いそう
0325彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/12(金) 16:47:49.61ID:wa9/kIVf
量減らして厨がセブン工作員だったら笑える
女性の声にお応えして食べごろサイズに!ってのがセブンのいつものやり口だよね
0326彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/12(金) 19:12:21.02ID:k6fwmW08
なんか大食らいな性格悪いデブス感すごくて切なくなる…
ガリ少食喪女だって世の中に結構いると思うよ
0329彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/12(金) 19:35:52.57ID:KzvFS5+v
量減らしてほしいって言ったから叩かれてるわけじゃないのにまだわからないんだ…w
一生理解できなそう
0331彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/12(金) 19:38:12.68ID:qTF/Fz5P
角煮チャーハン、今日の昼に食べてみた
角煮はあんなもんだと思うけどチャーハンの米がパサパサボソボソした感じで失敗だった
0332彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/12(金) 19:47:18.69ID:v6I+6C+Z
>>330
その書き方も感じが悪いとは思うけど、それで発狂して言った言葉が育ちが悪いでしょ
普通に量の話で返せばいいじゃない
育ちが悪いってどっちがwって感じ
0333彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/12(金) 19:50:39.27ID:BWnkvlPe
量減らして欲しいって書いた人と育ちが悪いの人は別でしょ
0334彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/12(金) 19:55:07.22ID:7k8wuE/5
ここでの人気につられてローソンのフローズンパーティーバナナ買ってみた
けど涼しい日続きで食べる気になれないw
随分前に買ったセブンのレアチーズ氷も未だ冷凍庫でお留守番してるし
夏嫌いだけど暑くなるのがちょっと待ち遠しい 
0335彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/12(金) 19:58:56.75ID:DMzRAvg9
>>332
>>333
コンビニ関係ないんでよそでやってください
最後までしつこく居座る方の育ちが悪いってことで
0336彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/12(金) 20:05:27.76ID:PDe6XeGh
めいらくの沖縄黒糖入りバナナスムージー
見かけた瞬間絶対美味しいやつ!!と思って買ってみたんだけど劇的にまずかった
バナナというより豆乳?木の枝?みたいな変な渋みがあって飲みきれなかった
久々にコンビニでまずいものに出会ってしまった…
0337彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/12(金) 20:10:39.04ID:l1JmCz7t
フロパのバナナおいしいね!
食べてると段々溶けてきて食感が変わるのも面白い
1週間頑張ったご褒美にぴったりだ
今度は抹茶チーズ食べてみたいな〜
0338彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/12(金) 20:38:29.80ID:Uw90i7qE
フラッペ気になってるんだけど冷凍庫でどれくらい持つかな?
0340彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/12(金) 21:05:55.94ID:NGZxZxvX
>>331
角煮はリピないかな
セブンのクリームチーズのパンケーキ108円(税抜)は美味しいのに安い
常温のパンコーナーにあるけどちょっと冷やして食べる
0343彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/12(金) 21:23:32.01ID:oU5i8kTR
>>342
とか言って自分が最後のレスをして泥を被ろうとしてるのねかっこいい
だがここは任せろ私が育ちが悪い最底辺喪女の汚名を着て仕舞いにする
0345彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/12(金) 21:38:54.84ID:pWCw9wgc
セブンのからあげ棒が好きすぎる
10本ぐらい買ってきて一人で食べ放題したい
0346彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/12(金) 22:34:17.41ID:Wlr+HgEm
ポークフランクが好きだけど全体的に前より高くなってない?

宅飲みでおすすめのコンビニ商品教えてください
0349彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/12(金) 23:08:43.33ID:fjVfoWNw
ファミマのクリームチーズおかかおにぎり美味しい
自分で作れないかなーとクリームチーズにおかかまぶしてみたけど
やっぱ味が違うね、ファミマのは甘みがある
0350彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/13(土) 00:02:09.89ID:OHAYuNg/
>>346
セブンの冷蔵コーナーにある方のチーたら
甘酢肉団子

ファミマはお母さん食堂のグリルチキン
スモークチキンスライス
肩ロース生ハム

ローソンはげんこつメンチ
スモークタン

が好き!
0351彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/13(土) 05:44:39.00ID:D4MC+a5X
ローソンのフローズンパーティーはやっぱりバナナが一番美味いわ
自然解凍だとトッピングのバナナ本体がずっと溶けないねこれ
クリーム、バナナフローズンに下層のバナナソースがこれまた美味い。
ストロベリーも気になるけどまたバナナ買ちゃいそうだわ
0352彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/13(土) 05:45:52.21ID:D4MC+a5X
あとついでにからあげクンレッドの10倍売ってたから買ってしまった
0353彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/13(土) 20:30:58.73ID:Mg5fqWBO
ローソンのフルーツインティー 美味しい
グリーンの方も飲んでみたいけど結局いつもノーマルの方頼んじゃう
0354彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/13(土) 20:52:52.49ID:EuwiXgn2
グリーンも美味しかったよ
よりさっぱりしてる感じ
0355彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/14(日) 00:57:23.46ID:ca/cEGHB
よくいくローソンがカフェみたいな黒板アートの看板あるんだけど、だいたいいつも落書きされてる
アイスカフェラテ〜(キラキラ模様)〜17円とかフルーソインティーグーンとか
消してるから落書きじゃないか
メガ◯◯はメカ◯◯だった、ついのぞいてきれいな絵をみると飲んじゃう

アールグレイがおいしかった、氷がとけても香りのせいかおいしいので出勤途中に買って職場でゆっくり飲んだりしている
0356彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/14(日) 05:16:01.91ID:KCG7uTem
ローソンメガデカイよね
フルーツビネガーメガ買って家まで手持ちで歩いてたら皆ジロジロ見てきたww
ビネガーも程よくすっぱくて美味しい
0357彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/14(日) 06:18:34.79ID:oKFeVrNh
ローソンの改悪Sサイズ飲んだ
あのカップはあかん…
ホットと兼用なんだろうけど蓋が立体的なのに素材が薄いからスーパーのお惣菜パックのような脆さだし紙カップになってプラカップよりも氷の溶けが早い気がするわ
とはいえこれからどんどんプラ排除になっていくだろうから他社も追随するのかな
0358彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/14(日) 10:50:36.72ID:rtW3cPLk
ローソンコーヒー配りすぎじゃね
うれしいけどさ
0359彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:04:03.89ID:eWbYl+ss
金土ときて今日もローソンコーヒー配ってるね
ありがたや
明日も配りそうだなこりゃ
0361彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/14(日) 13:24:14.37ID:QUVtKnuM
自分もローソンのメガ頼んだら大きさにびっくりした…
車のドリンクホルダーに入れたらぎゅうぎゅうで取るときハラハラしたわ
コスパはすごいけど前より高くはなったよね
0362彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/14(日) 18:37:42.30ID:aGW7vcWG
セブンくじが当たりすぎなんだけど、スルーな感じで商品交換してくれる店員さんが好きだ!
バハアなんで恋愛だのレズだの痴女だのじゃないから安心してね。たぶん。
0363彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/14(日) 23:32:40.00ID:agI5Z1qV
ローソンのわらび餅シュー、食感が面白くて病みつきになりそうだけど味がちょっと薄いかな
もっと甘くてもいいのに日本人はスイーツに甘さ控え過ぎなんだよ
海外のスイーツみたいにガツンと甘くないと脳に効かない
脳が疲れて甘い物欲しい時は役目なしだな
甘くないと別でチョコとか余分に食べてしまう
甘いもん好きなのに甘さ控えめにする意味不明さ
0364彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/15(月) 00:20:47.61ID:6GYwvNig
そこは人によるんじゃ?
甘いもの好きだけど甘すぎるものは苦手だから甘さ控えめと書いてあると安心する
そんなに甘すぎるものがほしいなら自分で言うように海外のスイーツを選んで食べたらいいんじゃない
0365彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/15(月) 00:57:31.37ID:p8dR3g9T
>>364
お前がデブだから甘さ控え目に拘るんじゃね
激甘や色々食いまくっても自己管理出来れば太らないよ
無理に甘さ控え目って暗示かけるくらいなら痩せな。
てか最初から太るなババア
0367彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/15(月) 01:01:07.55ID:KsK4VorD
まあ何ていうか味は減らすより足す方がかんたんですよね
ただ見た目でがっつり甘いのか控えめかわかるといいなあと思います
0368彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/15(月) 01:13:02.25ID:PKM+Gzrf
去年セブンで売ってたラムネ餅がすごく好きだったんだけど今年は売らないのかな
0370彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/15(月) 08:14:55.09ID:LNlTIVWS
糖分足りなくてイライラしてるのかな
レアチーズもこ美味しいなー
レギュラーになってほしいなー
0371彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/15(月) 09:21:06.81ID:LYosE5p1
桃好きだからセブンの白桃氷が気になってるんだけど300円って微妙に高くて手を出しにくい・・・
他のカキ氷シリーズは100円ちょっとで買えるしそれでも十分美味しいし
貧乏性だからあれを2個買える値段だと思うと躊躇しちゃう 
食べた人の意見聞きたいんだけど高いだけの価値はあったんかな?
0372彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/15(月) 09:39:05.99ID:rQ+veQP6
果実氷と他のハロハロは全然違うよ
かき氷にシロップとか、味付きの氷とかじゃなくて果物を凍らせて削ってる
私は3種類をローテーションで食べるくらい好きだよ
0373彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/15(月) 09:40:24.93ID:rQ+veQP6
あーセブンの氷か
ミニストップの果実氷と間違えたよごめん
確かにセブンの方は高いね
美味しかったけど同じような値段出すなら私はミニストップに行く
0375彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/15(月) 11:11:49.53ID:19IfK33m
桃めっちゃ入ってておいしかったよ!
セブン今ラインペイ支払いで20%戻るから、5個買っといた
ペイペイとかも戻ると思う
0376彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/15(月) 11:44:13.86ID:f0SO3O2B
セブン美味しくてコンビニで断トツだったけど問題起きてるから購入控えたほうがいいよな
0377彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/15(月) 14:41:34.02ID:+yKIZFI1
そこはお好きに
私は最寄りだとセブンがダントツで接客いいからセブンに行く
20パー戻るやつメルペイしか利用してないんだけどそこまでメルカリ信用してないから本確が嫌でためらうわ
0381彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/15(月) 16:39:43.16ID:S/nHhi74
ファミマ牧場フラッペ
まあ美味しかったけど普通のミルク味シェイクに320円は高いわ
0382彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/15(月) 16:54:32.43ID:LYosE5p1
>>371です、レスくれた人達ありがとう
桃いっぱい入ってるんなら奮発しちゃおうかなあ・・・たまにはちょっとした贅沢もいいよね

果実氷もハロハロと何が違うんだろうと思ってたから参考になりました
果物を凍らせてるのかー美味そうだ
ちょっと遠いけど暑くなったらミニストップも行ってみよう
0384彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/15(月) 20:41:34.11ID:y55omBsy
>>383
横だけど入ってた
だからシェイクじゃなくフラッペって感じで残念だった
0385彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/15(月) 21:20:14.70ID:pyGI6tDS
>>384
ありがとう
やっぱり入ってるんだね
あのジャリジャリ苦手だから大人しくアイス食べとく
0387彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/16(火) 14:56:10.17ID:+qQrVo/T
寒くてフロパ買う気起きない、ファミマの牧場フラッペも美味しかった
0388彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/16(火) 15:57:44.43ID:PusBwP38
本当に
ローソンのバナナもファミマのそれも気になるけど冷たいものとくに飲みたくならないから暑くなるの待ってる
0389彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/16(火) 16:22:29.58ID:KFYdhvhR
セブンのカレーおにぎりちゃんと辛くてうまい
カレー好きだけどお弁当とかだと食べきれないからちょうどいい
0390彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/16(火) 18:04:45.56ID:3u2XChmX
>>387
まさしくそれで牧場フラペ飲めてなくて、今日やっと暑くてファミマ行ったけど売り切れてたww
くじ始まったし暑くなったしみんな同じ考えだよな…
0391彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/16(火) 19:14:31.90ID:4rzC5TpY
ローソンで海老グラタンとブラン入り食パン買ってきた
乗せて食べたら美味しい
0392彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/16(火) 19:16:26.04ID:3Bg3q4TK
ローソンのバナナフラッペ私はとりあえず買い置きしてある ついでにセブンのカキ氷も少し
暑いの大嫌いだけどフラッペのおかげで少しは夏が楽しめそう
チーズ抹茶も気になってるんだがチーズ感あるのかね?
0393彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/16(火) 19:29:41.81ID:+qQrVo/T
フロパはボリュームに釣られリピるけど牧場は1回食べれば満足なかんじだったよ
明日から暑くなるみたいだから早めにフロパ買いだめしとこ、バナナは人気で消えそうな気がする
0394彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/16(火) 19:58:41.48ID:2uB8Rq4D
ミニストップの桃の果実氷食べた
美味しかった!
ただ凍った桃がシャキシャキしすぎで
私はイチゴの方が好きかなぁ
0395彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/16(火) 20:42:06.04ID:CbBtEkV6
>>392
抹茶は強いけどそこまでチーズ感は強くないよ
スタバよりは全然美味しい
0397彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/17(水) 00:50:09.46ID:E5iU5cjb
セブンのゴーヤチャンプルーハマって毎日食べてる
0398彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/17(水) 02:03:56.45ID:1Ux8+Ryj
フロパの上のバナナすんごく不味かった
下は美味しいのにあのバナナだけすっごく不味い…完全解凍されたからかな、半解凍くらいで食べれば美味しかったのかな…
0399彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/17(水) 11:04:16.88ID:gmZjJMJL
あれはバナナの見た目をした何かだよね・・・
混ぜて一緒に食べちゃうしかないと思う
0400彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/17(水) 12:21:29.93ID:SVZQFIlk
あれ?バナナうまいって意見が多かったけとまずいんかいw
0401彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/17(水) 12:22:53.26ID:SVZQFIlk
ファミマで小さい納豆巻きがいっぱい入って300円以下のやつ、おにぎり二個買うよりお得な感じがして最近ハマってる
においがあれだけどね
0402彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/17(水) 14:22:00.37ID:4hWOla7i
ローソンフラペ
個人的には抹茶とチョコストロベリーが好き
0403彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/17(水) 14:43:45.50ID:tMWcZdWQ
今初めてプロパのバナナ飲んでるけどたしかに上のバナナはまずい半解凍で食べたけど味ないくせにえぐみだけある感じ
バナナ以外はおいしかった
0404彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/17(水) 16:28:58.42ID:KYxHNeEz
バナナは人工的な味に賛否あるんじゃんないかしら
ミルメークのバナナとか好きなので期待、暑い日に食べたいな
0405彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/17(水) 16:31:45.08ID:/NP3uQnj
バナナスムージーに生クリーム乗せたみたいな感じだろうか
0406彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/17(水) 16:55:10.50ID:gmZjJMJL
本体はおいしいけど上にトッピングされてるバナナがいまいちなんよ
0407彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/17(水) 17:57:24.36ID:C4r+3ucS
そこまでみんなが嫌う上のバナナ気になってきたw
0408彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/17(水) 18:25:53.87ID:ECQSplv8
食べたらわかる、ほんと上のバナナだけプラスチックみたい
味がない
0409彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/17(水) 18:57:52.61ID:BwJsCi8H
上のバナナが不味いのわかる
けどそれを差し置いてもフロパのバナナ最高に美味しい、大好き
0410彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/17(水) 19:12:55.65ID:ocM9UZot
味が無いバナナとか逆に気になるw
夏になると時々冷凍バナナ作ってるが安物でも不味かったことないのに

チョコも美味しそうだけどカロリーが気になるんだよなあ・・・
コーヒーと抹茶あたり買っておこうかな
0411彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/17(水) 21:42:51.47ID:+DhhYbyD
フロパのバナナ食べた
個人的にはファミマのバナナフラッペの方が好み
フロパも中身より上のバナナの方が好きだわ
ちなみに私は熟しきってないまだ皮の上下が青いバナナが好き
多分フロパの中身が好みな人は完熟バナナの方が好きな人なんじゃないかな?
0412彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/18(木) 20:35:51.54ID:zXDWanVD
ファミマのってミルクで溶かすやつでしょ?
家でゆっくり飲み食いしたいからその点で私はフロパのが好み
買い置きでまだ食べてないから味は謎だけど
飲むだけじゃなくて自然解凍で食べたりも出来るから2度楽しめそうだし
0413彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/18(木) 20:41:24.81ID:0M6BoYss
フロパのバナナだけなかったわ残念
いちごと抹茶買ってきた
ストックしておけるのいいよね
0414彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/18(木) 22:34:58.96ID:XRXTywnG
ファミマの牛のフラペ飲んだけど生温いホットミルクだった‥フラペ感無い
0415彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/18(木) 22:58:13.96ID:TQgLrvtO
ファミマの抹茶ラテおいしかった
おいしいと聞いたから飲んだんだけど、意外においしいなとなぜか思ってしまった
0416彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/19(金) 00:05:10.17ID:s0v9Atbu
セブンの冷凍とみ田のつけ麺美味しい!
再現率高いと思う。ちょっと高いけど気軽にとみ田行ける距離に住んでないからすごいありがたい
0417彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/19(金) 05:16:08.64ID:Vf2G7xjZ
私も食べた
チルド麺の冷やしつけ麺とも悩んだけどとりあえず冷凍のを
スープがストレートつゆだから濃厚で粘度があって良い
市販の生麺のつけ麺はお湯で薄めるタイプだからどうしてもシャバシャバしてて麺に絡まないし
初だからそのまま食べたけど海苔や刻みネギを用意できたらもっといいかも
とみ田千葉にしかないから今まで行った事なかったんだけど東京駅にも出来たらしいから冷凍と本家を比較してみたいし今度行ってみようかな…
0418彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/19(金) 07:44:09.28ID:/U0gGTsd
セブンフェアのWチャンスで当たったキレートレモンドライ
どこにも置いてなくてこのまま無駄になりそう
0419彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/19(金) 11:03:21.77ID:8h6JMjHs
とみ田のチルドつけ麺美味しかった、行こうと思えば行ける距離だけど並ぶまではできない
0421彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/20(土) 05:32:58.11ID:Fjp7YCrP
>>412
同感。
ファミマのは歩き飲みか店頭飲みになるから買わないなぁ。
仕事前に買ってゆっくりデスクで飲んでたら最後水みたいに薄まって溶けて不味くなってたし買ったら即飲まないとだからゆっくり味わえない

ハロハロもそう
0422彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/20(土) 05:40:24.59ID:Fjp7YCrP
ローソンのフロパ

バナナ→マンゴー→天気コラボ曇りか雨→チョコ→バナナ→抹茶チーズ

済み
やっぱりバナナかな
もう一度マンゴー食べてもいいかな
バナナやマンゴーと比べると抹茶チーズやチョコは確かに物足りなく感じる
次はストロベリーとティーラテ買う予定
バナナは人気だから品薄店多いね
ティーラテまだあるかな…したにタピオカ入ってるよねあれ
0425彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/20(土) 19:09:31.42ID:Fjp7YCrP
ティーラテもう終わったんだ
じゃあストロベリーにするわ
何か更に一回りでかい去年のバージョンかなコーヒーと紅茶のフロパが店頭冷凍庫の商品棚の下の段にあったと思う
近所のローソン
0426彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/20(土) 20:14:15.23ID:CRcwmpsr
あれタピオカじゃなくてコンニャクゼリーだよ
原材料のところにも書いてあった

フローズンの部分は美味しかったけど
なんでコンニャクゼリー入れたのかなぁ
0427彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/20(土) 20:50:20.94ID:Fjp7YCrP
どうしょう昨日深夜買ったからあげクン食べ忘れて今まで常温放置してたわ
レンチンして食べるか迷う
大丈夫だと思う?
0430彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/20(土) 21:53:06.32ID:f5tLGOHN
キティのスリーブアイスコーヒー置いてある店舗に出会えない
0433彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/20(土) 22:31:46.65ID:kuQXvGup
クーポン使いたくてファミマのバナナフラッペと別売りのチョコソース一緒に初めて買ってみた
普通においしいチョコバナナシェイク
吸うと溶けきらなかったチョコソースが入ってきてパリパリするのが良いね
ローソンはスイーツっぽさがあるけどファミマのは完全にドリンクだね
0434彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/20(土) 23:22:51.91ID:Fjp7YCrP
>>432
食べたよ
一切なんも違和感なかったけど当たるとしたら油かな
コンビニチキンやケンタッキーは食べきれなかったら冷蔵庫保存で翌日食べるのは何回かやってるけど
今回は冷蔵庫に入れ忘れたので食べるか凄く迷った
0435彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/20(土) 23:47:13.38ID:OyfJHI1N
今日、賞味期限が一週間切れたセブンの塩鯖食べたけど大丈夫だったしおいしかった
くじやってるうちにファミマの塩鯖も試そう
0438彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/21(日) 00:50:06.53ID:kJpc/UtH
ローソンの鯖マヨおにぎり初めて食べたんだけど美味しいね
ガリみたいな生姜の風味と酸味が効いててちょっと寿司っぽい
個人的にはもうちょっと魚臭い感じがあったら良かった
0440彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/21(日) 01:13:25.82ID:y3aVORQf
>>436
おにぎりじゃなくてトレイに入ってるやつ
過ぎてるの気づかなくて、お昼にレンチンして開けるときに気づいたからお腹すいてて食べてしまったw
0441彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/21(日) 01:24:20.57ID:Q7FK7cS5
とみ田の冷凍そんなに美味しいんだね
買ってみよう地域限定じゃありませんように
0442彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/21(日) 08:35:06.16ID:SRuMyInF
とみ田の冷凍つけ麺って千葉限定のやつだよね?
早く全国販売してくれ…
0446彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/21(日) 16:00:43.77ID:1TH3XFU+
もしかして売ってるかもと横浜市内3店舗行ったけど、とみ田の冷凍つけ麺まだでした
0447彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/21(日) 20:17:59.86ID:DoaHCOMz
>>440
それの鰯と明太子の奴気づいたら1ヶ月過ぎてて捨ててしまった
一週間くらいなら大丈夫なんだね参考にするわ
トレイものとか日持ちするからいいやとつい余分にかってしまう

からあげクン常温1日保管は何ともなかった

数ヶ月過ぎたヨーグルトは流石にやめた方がいいよね

金曜に買ったセブンの焼き肉弁当あるけど冷蔵庫に入りきれず部屋の常温ほったらかしだったし…よく見たら-10度保存って書いてあったわ、賞味期限あと数時間だし保存料撒いてあるだろうから勿論食べる
0450彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/21(日) 21:01:01.45ID:5waguARe
そういうのは専スレでやってよと思ったら賞味期限を吹っ飛ばすスレもう無いんだね
だからってここに書かれても気持ち悪いけど
0451彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/22(月) 00:27:56.00ID:E60ChOhH
とみ田の冷凍つけ麺、都内2店舗どちらもかなりの数並んでたよ!
値段400円ちょっとで、茹でたりザルお皿用意する手間はないみたいだけど水入れたりお湯切ったりと別の手間はかかりそうだった
食器はいいんだけど作る手間で戻してしまったので買う人確認した方がいいよ
とみ田気になってたけど距離的に難しいので、余裕ある時に挑戦したい

今更なんだけど、セブンのパンケーキが美味しい
108円だし何よりふわっふわ
有名パンケーキ屋はしゅわしゅわ系が多くて苦手だったので、マーガリン平気であれば安価だし手にとってみてほしい
0452彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/22(月) 01:19:16.85ID:PR+SGEr0
とみ田のチルド麺のラーメン買った
野菜がたくさん乗ってるしチャーシューが冷凍つけ麺よりしっかり厚みがあって食べ応えあった
麺は圧倒的に冷凍の方がおいしいけどね
面倒くさがりさんにはチルド麺もおすすめしたい
0454彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/22(月) 13:35:36.92ID:qEuP640d
ローソンの青山椒風味の炒飯おにぎり美味しかったあ!

お昼前に買いに行ったんだけどどこも売れ切れてて3店目でやっと見つけた
ローソン密集地帯で良かったw
2つペロリだわ
結構辛くて驚きw
0455彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/22(月) 13:48:05.90ID:LIZdmpRe
7/23
ローソン限定商品の寿がきや食品「麺処井の庄監修 辛辛魚まぜそば」

辛辛魚粉に、ガーリックパウダ-をプラスしたパンチのある味わいです。タレに負けない食べごたえのあるノンフライ太麺が特徴のまぜそばです。

https://i.imgur.com/dsslBaH.jpg
0458彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/22(月) 15:50:42.53ID:5k8NMDcD
セブンの7種の野菜っていうカップ味噌汁めちゃくちゃ具材が多くてびっくりしたー
これはコスパいい
0460彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/22(月) 18:02:23.65ID:rDTxjJxD
ファミマのちぎれるオニオンブレッド(カレー)
パンの大きさに対してトッピングのボリュームもしっかりあって大満足だった!
マヨネーズとパンのふわふわが美味しい
0461彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/22(月) 22:14:37.12ID:qx+cx+Yv
> 糞ぶん殴りたいセブン安置
> やっぱ自分の味覚以外認めない自己中じゃん
> 自分から知らしめてやんの!
> こんなセブン安置がいるからセブン守りたくなるんだっていってんだよ?
> いちいち下げんなカース!
> 可哀想セブンますます守ってやるわ
> お前が下げれば下げるほどセブンは人気でるからな覚えとけカース!w
0462彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/22(月) 22:21:51.96ID:YlwcdTg+
>>455
情報ありがとう
ダメ元でローソン行ったら既にたくさん並んでた
半熟卵のせたらめっっちゃくちゃ美味しい
ラーメンより断然まぜそば派
これは買いだめしとく
0464彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/23(火) 00:43:59.56ID:YoC93g4f
ファミマのトマトの冷たいパスタ、味が濃くておいしかったよ
0465彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/23(火) 00:48:39.48ID:p8TPrUb4
セブンイレブンのカスクートがパン変更されててマジで凹む
あんなどうでもいいレタス入れなくていいから前のままのパンと値段で売ってよ…
0466彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/23(火) 01:06:22.00ID:4ggJYUhz
>>418
ローソンでだけど、同じ値段の別のものと取り替えてくれた事あるよ
0467彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/23(火) 01:40:13.29ID:R4DGdpYE
辛辛魚ローソンのみ?
ローソン近所にないんだよなぁ
0468彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/23(火) 02:48:19.27ID:VJvsS9ZN
ローソンのフローズンパーティー 天気の子の雨降りの方
時々古くなった生姜みたいな味がした
ジンジャーなんてしゃれたモンじゃない不味さ
0469彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/23(火) 02:55:49.17ID:tGCZBtUV
>>465
サーモンや生ハムのサンドと同じ一回り小さいふにゃふにゃのパンになってがっかり
カスクート週3くらいで食べてたけど先週くらいに急に入れ替わった
値段は安くなったけど前の硬めの大きめのパンの方がよかった…
0470彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/23(火) 03:14:45.39ID:eiL+BMIl
金曜にたべぼくフラッペ飲むの目標にして1週間頑張ろうと思う
0472彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/23(火) 06:57:50.43ID:p8TPrUb4
>>469
あのパンになってからセブンのカスクート美味しいってツイートしてるやつ見ると
お前は何も分かってないって気持ちになる
サイズダウンしてもいいからマジでパンだけでも戻してほしい
0474彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/23(火) 08:02:23.16ID:YbIFCbz8
セブンの黒糖わらびが全然入らない
行ける範囲どこもない
次見つけたら箱で買う
0475彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/23(火) 09:44:18.10ID:/YzVUpWb
ファミマバナナパンケーキ売ってた!
今年もお世話になります
0476彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/23(火) 11:23:54.58ID:tGCZBtUV
>>472
あのパン他にどのサンドに使われてたっけ…
もしかしたらあのパンを使用してたメニュー全部廃止して、あのふにゃパンに統一してコスト削減したかったのかもね
あと正直カスクートにレタスは不要
レタス入ったら水っぽくなるしふにゃパンが水分吸って余計ふにゃふにゃになる
あのパン自体が絶対にダメなわけじゃなくてサーモンや生ハムみたいに柔らかい素材の時は合ってると思う
カスクートは厚めのハムとゴロッとしたカマンベールだけのパンだから硬めのパンの方が合うってだけ
ベストな組み合わせだったのに…
0478彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/24(水) 00:33:27.11ID:OwDvwGWc
>>475
これってパンのバナナ味わうパンケーキ?
冷やして食べたらめっちゃ美味しいこれ
明日ファミマ梯子してくる
0479彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/24(水) 08:03:01.46ID:f7qpVMp6
>>478
それです!
冷やして食べるとほんと美味しいよね
今年のパッケージは普通のパンケーキと見分けがつきにくいのでじっくり探すよ
0481彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/24(水) 11:41:36.91ID:S7aPP7Ko
天気の子は見てないけど、
晴れソーダと陽菜のまかないチャーハン買ってきた
0483彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/24(水) 18:35:37.34ID:aBJCbwEh
ローソンの映画コラボ商品デザインとか色味とか全体的に可愛らしくて好み
雨色レモネードかなり甘めだけど中に小さいナタデココがいっぱい入ってて意外と美味しく飲めた
ここ見て辛辛魚も買ってきた!
0484彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/24(水) 22:23:45.28ID:NZ7kEWdD
売れ残りのフロパティーラテ見つけた、抹茶より遥かに美味しい
買う気も起きない天気よりこれ続けて欲しかった
0485彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/25(木) 02:08:08.15ID:pVNY6ffB
セブンのタコライスおにぎり、中に野菜とかチーズとかドライカレーみたいなひき肉のソースとか入ってるのかと思ったけど、ただのひき肉まぜただけのおにぎりでチーズも感じられないしがっかりだった
梅こんぶのおにぎりは美味しい!
0486彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/25(木) 02:50:02.09ID:f+njt8Ad
>>484
偽タピオカが邪魔じゃなかった?
紅茶味のアイス大好きだけどこれは期待しすぎたかなと思った
ファミマのタピオカティーラテ氷の方が好き
今はほうじ茶ラテが出てるけどまたミルクティーも出してほしいな

>>485
確かにチーズちゃんと感じたかった
普通に美味しかったけど二度目はわざわざ買わないかも
0487彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/25(木) 09:12:08.65ID:Q/ynCkiW
>>486
たしかに下に入ったタピオカもどきは邪魔だったw
ファミマの美味しそう試してみる
0488彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/25(木) 09:47:52.59ID:y4IyC7Q6
今日セブンに行ったらレアチーズもこ消えてたけどもう終了かな?
代わりにカップのダブルレアチーズケーキ買ってみたけど値段もカロリーも倍
一番上のクランチクッキーは安定の美味しさで2段めまでは美味しく食べられたけど下まで食べたら甘ったるくてもういいやってなった
これは一番下要らない代わりに安くして欲しい
0492彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/25(木) 12:37:09.26ID:JTmscaIa
セブンプレミアムのお惣菜で豚ロースの生姜焼き食べたけどうなぎの蒲焼みたいな味がしてまずい
生姜焼きが食べたかったんだけど
0493彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/25(木) 16:04:48.90ID:EezmORXW
ローソンの悪魔のおにぎり、もう下火かと思ってたけど意外にも新作を出し続けてるみたいで、うなぎの蒲焼き味(うなぎ無し、タレ味)があった
夏の間にもう一度食べるかも
>>454の青山椒炒飯おにぎりはなかった…
0495彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/25(木) 17:22:48.37ID:8thBvKvC
ローソンの汁なし担々麺
思ったより山椒が効いてるしアーモンドもアクセントになってて美味しかった
汁なし担々麺初めて食べたけど美味しいね
冷凍のやつも買ってみようかな
0497彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/25(木) 18:21:24.11ID:f+njt8Ad
>>494
いやーそのへんは店舗によるかなって思って
朝に寄れるところにはローソンがないんだよね
ありがとう
0498彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/25(木) 19:25:26.11ID:C5mTNgs9
辛辛魚まぜ麺買ってきた
人気なのか残りちょいだった
0499彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/25(木) 21:25:22.55ID:qn7JIVim
ローソンの冷凍担々麺おいしいよー
ちなみに製造は日清
0500彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/25(木) 21:30:55.14ID:Zj4m9fyC
ここで見てファミマのバナナ味わうパンケーキ買って冷やして食べてみた
美味しいねこれ
バナナ好きもちもち食感好きにはたまらん
0501彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/25(木) 21:36:04.86ID:7dphG6Jz
ローソンのフロパ、天気の子のピンクっぽいのだけしか残ってなかったんだけど、たまたまかな?
もう一つの雨ふりソーダのほうが美味しいの?
0502彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/25(木) 21:51:29.46ID:DjP+p17m
ローソンのフローズンパーティー
バナナはアなんちゃらの人工甘味料入ってるんだね
ストロベリーやマンゴーは入ってないのに
スクラロースは気にならないがアスパルテームとアセスルファムKは苦手
0503彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/25(木) 22:15:19.85ID:m0Q6Oh4W
>>502
わかる
なんか後味が苦い?感じ
コンビニの飲み物系だと入ってることが多いから逆に使われてない商品を見つけるとおっ!てなるw
0504彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/25(木) 22:44:49.72ID:K0VOTpVY
>>502
私も甘味料苦手
特にアスパルテーム

アスパルテームは味の素が開発した甘味料だから以前味の素傘下に入ってたカルピスの製品にも結構使われてて
カルピス自体は好きだから美味しそうと思って手に取るとアスパルテーム入りでガッカリする場合が多々ある
0505彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/26(金) 08:40:30.54ID:xK6TbnOH
辛いの平気な人っていいなぁ
辛いの嫌いだから人生の楽しみを半分ぐらい損してる気がするわ
「辛〜い、でも癖になっておいしいー」とか言ってみたい
0506彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:15:29.80ID:th5wYSXh
>>505
徐々に慣らしていくんだよ
最初は一味一振りとかタバスコ一滴とか
0507彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:53:18.22ID:EspjDZFk
フレフレ雨降りサラダが見た目マズそうだったけど、
チキンも入ってるし奥底にフォー麺も入っていて予想よりも美味しかった
0508彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/26(金) 17:06:38.35ID:dS24VewH
セブンのシャインマスカット大福
マスカットが思いのほか大粒でジューシー!果実の甘酸っぱさと白あんの甘さがよく合ってて美味しかった
買ってすぐ食べたけど近々冷やして食べてみる
0509彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/26(金) 17:36:20.35ID:3LbnN7hb
>>505
辛いの苦手だったけどある時から食べられるようになった
ストレス貯まると食べたくなる
0510彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/26(金) 17:42:33.48ID:KPvWV9OC
私も初めて蒙古タンメン食べた時は辛くてギブアップしたけど
社会人になってストレス溜まってる時に食べたら普通に食べれるようになってた
0511彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/26(金) 18:05:32.10ID:JO2RdTop
そうか、ストレスなのか
蒙古タンメンは甘いと感じるくらいだけど北極は無理だったわ
まだまだだわ!
0512彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/26(金) 19:24:34.56ID:SHD47ERD
>>508
なにそれ絶対に買う

今夜の夜食は辛辛魚まぜそばとシャインマスカット大福にする
最高のデブ週末
0514彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/26(金) 19:55:17.70ID:y4fDlE9z
>>493
新作の悪魔のおにぎり、山椒?の味が効きすぎてうなぎタレは薄めだったな
0515彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/26(金) 19:55:23.64ID:dS24VewH
>>512
大福意外と低カロリーだったよ(100kcalくらい)
ちなみに冷蔵コーナーじゃなくてレジ横にドーナツと一緒に置いてあった
冷やして食べたらより美味しいと思う!
0516彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/26(金) 22:03:17.93ID:vNsm8AQW
セブンのダブルシューが改悪されてた
トロトロしすぎて食べた感ナシ
0517彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/26(金) 23:01:12.39ID:e7NPgT9X
ファミマの三角パックの豚タン下の七味焼きってのがめちゃ美味しい
あと上のバナナのパンケーキも美味しかった
たっぷりホイップメロンパンも中の塩バニラクリームが美味しい
今のターンはファミマが好みだー
0518彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/27(土) 04:51:17.60ID:2U+97IU1
>>502
だったら買うな
ゴチャゴチャうっせーなあ
このババア

甘味料の名前まで覚えてクソオタっぷりがクソ気持ち悪い
何だこいつ
0520彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/27(土) 08:24:54.17ID:WgIj1dKX
セブンの鮭といくらの大きなおにぎり具が少なくてほぼ米だった
いくらなんて3粒ぐらいしかなかった、がっかり
0521彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/27(土) 09:10:59.16ID:nrH1VH53
サクバタ、冷蔵庫からだして時間たってたからか?バターがムニーっと出てきて食べづらいしいまいちでした
0522彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/27(土) 12:46:57.22ID:ZqYPLcgl
セブンのパンの所にあったフィッシュバーガーのパンが不味かった
ボソボソしててザラザラな物を食べてる感じ
レンチンしてなんとか食べれた
0523彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/27(土) 13:44:21.65ID:f8voqf3H
>>521
温まっちゃったんだね
冷えたままで食べたらバター変形しなかったよ
0524彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/27(土) 16:40:20.75ID:pEyPCR6e
日本のコンビニって外国人に超人気なをんだなー
米軍兵士が「おむすびとー酎ハイ買ってきたサイコー」
とかカタコトで言っててワロタ
0525彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/27(土) 20:02:01.96ID:3Tc5UGwR
日本ではコンビニでお酒買ってそのまま外(道端)で飲めるのが海外の人にとって名物だってどこかで見たことあるな
0527彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/27(土) 20:49:03.74ID:uL3AUTdA
昨日出掛け先のセブンに肉まんが置いてあった
夏でも置いてる店あるんだね
ウチの近所は軒並み春に終了する
ピザまん美味しかったです
0528彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/27(土) 21:25:19.22ID:6SK5pQJK
ローソンコラボ
天気の子のマシュマロパイハンコースに見えたwって糞男からラインきた
イラついたからお前らもイラつかせよっとw
0530彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/28(日) 10:40:09.32ID:RsOXNsQR
ローソンの辛辛魚まぜそば旨い!
ピリ辛であとを引く旨さ!
辛いの苦手なら生卵絡めても美味しい
0532彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/28(日) 17:15:32.99ID:NxOMYYMk
セブンのチルドとみ田のラーメン
麺太すぎ脂っこすぎで好みじゃなかった 残念
0533彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/28(日) 17:42:06.30ID:FyVSBDEg
アイスの頂点はビエネッタです 箱の
異論は認める
0534彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/28(日) 18:42:18.27ID:cgW/sHnE
チルドのとみ田のつけ麺、麺がマズかった。もう買わない。
0535彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/28(日) 18:43:29.91ID:vaIzZo3H
そのとみ田チルドつけ麺探してるけどどこにもない
九州ハブられてるのかな
冷やし中華など弁当スペースには普通のとみ田つけ麺あるのに
0536彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/28(日) 21:55:55.54ID:u6I611tA
チルドなら冷やし中華のとこにあるやつの事なんじゃないの?
0538彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/29(月) 05:14:21.04ID:dr2tw7+c
とみたのチルド豚ラーメンは二郎が好きな人が好みそうな味
0539彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/29(月) 05:48:25.05ID:CraJYDUZ
セブンの冷やし肉味噌担々麺が好きなんだけど最近見かけないからもう終了しちゃったのかな?
暑くなってくると出てた気がするけどいつのまにか消えてる
もやしたっぷりと胡麻だれが美味しいんだよね
0540彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/29(月) 08:52:54.66ID:h5nL0ygc
ローソンの麺屋一橙食べたけど、
間違えて麺にスープにかけちゃった
つけ麺なのに
0541彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/29(月) 10:19:12.51ID:kR1PGVCG
ファミマのバナナパンケーキ書いてくれた人ありがとう、ラスイチで買えた
ここと買ってよかったスレでも見かけたから食べたんだけど美味しかった
普段はスイーツとアイス、買ってもおにぎりだからTポイントも貯めてないしファミマは寄る機会なかったんだけど、パンはファミマが他社より力入ってる感じあるなと思った
ふわふわちょいもちもち系の素朴なパンケーキ好きで、スーパーとか色々食べ比べてるけど、しっかりバナナでこれはかなり美味しかった
でも値段など含めてセブンのメープルマーガリンが個人的には一番好き
0542彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/29(月) 12:22:49.27ID:l2lmrVlC
もちもちだったらセブンもち麦のきなこのパンも美味しいよ!
似たようなカップに入ったチーズのは量が物足りないけど
これは結構ボリュームあってきなこもしっとりしててむせなくて美味しい!
0543彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/29(月) 13:53:53.89ID:HaEaWrUq
ローソンのもちどらプリン美味しかったよ!
180円するけど本当にもちもちどっしりだった
0544彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/29(月) 15:12:26.07ID:tDTLO02g
個人的にファミマは3枚入りのデニッシュパンがおすすめ
バターの香りがちゃんとするしクリームが練りこまれてて甘さもあって美味しい
バナナパンケーキ好評だね買ってみようかな
なんとなく中は東京バナナみたいなバナナクリームを想像してる
0545彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/29(月) 16:06:25.34ID:BU/cn7h3
関係ないけど九州と北海道って食い物くっそうめえイメージだわ
どっちも行ったことないけど、本州人の偏見かもだが
コンビニも九州北海道は特色のある商品ありそう
0546彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/29(月) 18:19:06.19ID:IfLg1PeR
>>535
福岡だけどあったよ
もう二度とたべないレベルで不味かったからおすすめしないけど
0547彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/29(月) 19:28:51.15ID:0TJoGXK7
やっと暑くなったからローソンのバナナフラッペ食べた
確かにボリューム満点で美味しいんだけど正直マンゴーソースが邪魔に感じた
マンゴーも好きだけど折角バナナ味部分が美味しいんだからそっちをたっぷり堪能したかった
底のほうにマンゴーソースたっぷり入ってるから後味がマンゴーしか残らなかったのが残念
0548彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/30(火) 00:03:18.70ID:9HNFA14M
同じくローソンのバナナフラッペ
既にでてるけど、上にのってるバナナは美味しくないね
ガチガチに凍ってたクリームが、他が溶け出しても形がかわらずふんわりしていて美味しい
イチゴは普通ぽくて、不味くもないが誰かに勧めるほどでもない
0549彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/30(火) 04:32:55.34ID:rr8KKpha
とみ田のチルドつけ麺私は美味しかったよ
確かに味は濃い
お店のを期待したらダメだけどコンビニ麺って考えたら充分合格点
0550彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/30(火) 07:51:35.95ID:qWEjovht
二郎系ラーメン好きな人はいけるだろうな系の味だった
全てが雑
0551彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/30(火) 16:15:54.63ID:qf0Jg6Cd
>>545
北海道来たらセコマ行ってみてね
めっちゃ美味しいって訳じゃないけどとくしょくはあると思う
0552彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/30(火) 16:22:20.74ID:lo62y8/C
セコマ関東なら茨城と埼玉にも数店舗あるよ
茨城の者だけどセコマがいちばん好きだ
0553彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/30(火) 19:05:25.09ID:VNtAlffb
ローソンのたまごたまごたまごサンド
こんなのあるんだねw色々なたまごサンドが楽しめて良かった
いつもスイーツコーナーしか見ないから久々に店内見て回ったらお菓子とかつまみ系も色々買っちゃった
0555彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/30(火) 20:03:36.77ID:oMbbCL+K
しかもこれ140円もするのか
初回が108円だったから油断してた
ちょっと高過ぎ
0556彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/30(火) 20:56:13.98ID:ZlptQNaD
このスレ見てたら鰻のおにぎり食べたくなって
ミニストップの店内で作ってるおにぎりの鰻の山椒煮買ってみたんだけど想像を超えるおいしさだった
山椒が結構効いてるから苦手な人はダメかも
0557彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/31(水) 00:23:53.16ID:YKcKNKhD
ババナナのパンケーキみたいなのちょっと前にローソンでも出してたよね
一回買っただけですぐ無くなっちゃった
ファミマのやつは好評で美味しそうだね
食べたい
0559彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/31(水) 08:08:53.23ID:3BxYTsnI
どらもっちあんこ
あんこみっちりつまりすぎ
あんまりあんこすきじゃないからきつかたっ
あんこ好きな人におすすめ
0560彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/31(水) 18:01:52.88ID:5R94SJCz
ファミマのしびれる辛さ冷し辛味噌まぜそば
肉味噌が容赦なく辛くてびっくりした
スープと太麺が絡むと辛旨いんだけど肉味噌多いから麺との配分間違えると最後罰ゲームだわw
白髪ねぎとかニラともやしのトッピングも手を抜いてない感じでトータルで見ても美味しかった
0561彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/01(木) 02:54:20.78ID:YEkRXeEJ
明日からメルペイ70パーバック楽しみ
とみ田つけ麺が170円で食べられるなんて最高すぎる
吉野家も70パーオフだよ〜
0563彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:35:24.67ID:mfnt1UC0
助六はどこのが一番美味しいのかな?
どこもおいしくてバカ舌にはわからない
0565彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:05:00.91ID:A2SLcACY
チルドとみたつけ麺食べた
不味くはないけど…って感じ、濃すぎる気がした

ローソンの冷やしラーメン美味しかった
0566彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:21:25.60ID:wgENwYiI
ローソンの辛口ビーフジャーキー異常に辛いんだけどなんだこれ!?
激辛ビーフジャーキーでしょ
美味しいけど飲み物足りない
0567彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:43:28.16ID:vg4vm6eh
健康診断終わったしプリンのどら焼き食べたくなってきた
セブンのやつもうサイトに載ってないけどまだ売ってるかな?最近食べた人いる?
ローソンのどらもっちもプリンあって迷う
0568彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:56:28.94ID:VPhV5N9e
>>567
昨日セブンに売ってた
美味しそうと思って手に取ったけど中にプリンが入ってるのかプリン風味のクリームが入ってるのかわからなかったから買わずにスルーしてしまった
美味しいんだね
0569彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/01(木) 21:21:37.37ID:S0FROXql
ローソンのプリンのどら焼き食べたけど中身がぶにょって出てきて溢れてしまって手が汚れて食べにくかった
あんこの方が好き
0570彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/02(金) 06:44:16.22ID:7MczUmk0
>>568
情報ありがとう まだあるんなら帰りに寄ってみようかな
調べたら中にプリンが丸ごと入ってるみたいだよ
今まで甘そうだと思ってスルーしてたんだが何故か食べてみたくなっちゃって
0571彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/02(金) 21:58:27.86ID:GusqfAND
セブンのツナポテトサラダの入ったマフィン
何故パンを甘くした…?
0572彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/02(金) 22:48:45.57ID:7oRtH2Cs
とみ田のつけ麺はチルドじゃなく絶対に冷凍がおススメ
0574彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/02(金) 23:17:24.25ID:AwXML7CP
冷凍の方が麺がうまいのは間違いないよね
ゆでうどんより冷凍うどんの方がおいしいのと同じようなもので
具材が多くてボリュームあるのはチルドだから麺の質に重きを置くなら絶対冷凍
めんどくさいけど冷凍に自分で具材をちょい足しするのが一番おいしい
0575彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/03(土) 10:19:39.93ID:Ku4G88t1
とみ田つけ麺ごっそり売り切れてたわ
あれって冷凍タイプもあるのか
0578彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/03(土) 18:17:39.70ID:v2JK3BbI
とみ田食べたけど味が濃すぎて不味かった…
手間を惜しまずに冷凍買えばよかったかも
0579彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/03(土) 18:31:33.18ID:4/7QWQho
同じく九州だけどレスを参考にチルド弁当のとみ田は食べたよおいしかった
しかし冷凍のとみ田が見つからない…
ちなみに福岡です
0580彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/03(土) 19:37:16.24ID:b0I6K995
とみ田のつけ麺ってイトーヨーカドーにも売ってるのかな?
0582彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/04(日) 11:37:02.60ID:NsCBisWy
とみたを絶賛してる人って二郎系食べたことないの?
麺はふにゃふにゃだわ、ニンニクは効いてないわで二郎を1週間野ざらしにして劣化した残飯って感じだったんだけど
0583彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/04(日) 12:10:46.09ID:jE7zVWnZ
セブンの魚介豚骨醤油つけ麺を作って食べたら美味しかった。
後片づけが面倒くさい、、、
0584彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/04(日) 13:58:01.77ID:k1t5dGYb
とみ田のカップ麺はまあまあおいしかった
少ないので替え玉必要だね
0585彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/04(日) 15:47:30.76ID:wg2pFT7c
カップ麺だけは絶対にコンビニで買わないわ
しょぼすぎる
0586彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/04(日) 15:52:17.81ID:PTCXfbrH
そういう人ってしょぼい弁当は買うんだよね(笑)
0588彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/04(日) 19:20:10.96ID:JqUJtVI3
ファミマの押し麦入りスープカレー
押し麦があまりよくわからないんだけどなんかあんまり食感よくなくておいしくなかった
ピーチフラッぺ激甘!!!一年ぶりにフラッペのんだら機械変わってて焦った
電車の向かいの男子中学生みたいな集団もピーチフラッペ飲んでて、なんか気恥ずかしかった!!!
0589彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/04(日) 21:33:08.63ID:rioddImQ
セブンの海老と野菜のアヒージョ美味しかった
チーズダッカルビっていうのも買ってきた
楽しみ
0590彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/04(日) 22:43:38.52ID:P5XVCkA5
セブンのレアチーズもこは店舗によって入荷してないところがあるのかなー
0592彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/05(月) 18:02:21.94ID:HWOBOusF
ファミマのチーズフラッペ濃厚で本当おいしいー
通年販売してくれたら嬉しいけどそろそろ終わりかなあ
0595彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/07(水) 21:03:10.64ID:jYbZgeVl
セブンイレブンのおにぎりにゴキブリが入ってたみたいだね
0597彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/07(水) 22:53:17.34ID:OXXjgqaF
ファミマは即店舗を潰したのに、ゴキブリのおにぎりのセブンは店舗も工場もそのままなんだね
0598彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/07(水) 23:50:41.16ID:fk9TYW8m
どんなに注意しても食品に異物混入は防げないよ
コンビニばかり異物混入が拡散されやすくて可哀想
0599彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/08(木) 00:16:19.53ID:reTWnPeh
ローソンのボバボバ、気になって買ってみた。
食感はほんとイクラみたいで、でも甘いから新感覚だった。味は下の層とのバランスも良くてまあまあ美味しいと思う。
300円弱の値段はちょっと高く感じたけど、食感楽しめたから買って良かったかな。
0601彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/08(木) 02:21:46.07ID:gWzzss3V
>>599
私もさっき食べた上の食感は甘いイクラだね
美味しかったし楽しかったけど高いな
0602彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/08(木) 07:08:59.05ID:2LqGpBr2
>>600
うん、だからみんな買わないんだよ
買う人も割り切って買ってる底辺層だと思うし
0603彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/08(木) 15:26:49.91ID:5YkJZT60
マックもだけど元々食べてた層は結局忘れてどうでもよくなるし表沙汰になるかどうかだけでどこもそんなに変わらない気がする
0604彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/08(木) 15:28:58.49ID:q/BtxYeQ
>>603
要するにわたしはゴキブリも気にせず飯にがっつきますってこと?
0606彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/08(木) 17:29:49.10ID:Tr6cT5Hv
駅前のセブンイレブン、店員が全部中東系の男性ばかりだった
唐揚げ棒頼んだけど、数間違えてた
イスラムイレブンになった
0607彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/08(木) 17:38:46.96ID:c1am61b7
悪魔のおにぎりは結局、普通のやつが結局美味しい
0608彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/08(木) 17:53:45.15ID:nOfUSCRs
セブンのまるですいかを冷凍したような食感のアイスバー
なんかバナナ臭かった
0611彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/08(木) 22:57:27.51ID:t+ibgjIQ
出先のセブンで新発売のバスクチーズケーキを見つけて、地元で買おうと思ったら売ってなかった…
地域限定だったのかな?
0612彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/09(金) 00:22:57.83ID:ZjQ9RYzt
直営とかテスト店みたいのでないはずの新商品があったりというのをどっかできいた
5chのどこできいたんだっけな、新商品が早かったり地域限定も区域外でも境目だったりすると入るとか
なので出先とか高速SAのコンビニはのぞくようにしている
0613彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/09(金) 04:39:30.31ID:VEeAG8+c
セブンのマンゴー&杏仁おいしすぎる
久しぶりのヒット
0614彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/09(金) 18:55:45.82ID:7rYqajEq
ファミマのコーヒーゼリーのもちもちクレープ美味しいー
もちもち生地がおいしいからあのシリーズ全部好き
0616彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/10(土) 06:33:38.56ID:AH5CMzXy
ファミマのレーズンカンパーニュがおいしい
あとくるみパンも
0617彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/10(土) 08:06:12.28ID:S6cju9Uk
とみ田つけ麺両方試してみた
チルドは面ゴワゴワだけど濃厚スープ
冷凍は麺美味しいけど水っぽいスープ
どっちもどっち
0618彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/10(土) 11:20:27.90ID:DkMR28UE
普段セブンのパンケーキ買ってるけどローソンのも買ってみたら食感が全然違うね
セブンはもっちりでローソンはふわっとパンケーキ感が強い
発酵バターの塩気が効いてて美味しかった
0619彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/10(土) 14:53:12.50ID:SPY0Bk+a
ここ読んでると参考になる
メルペイで何に使うか迷ったけど、フラッペ系買ってみる!
自宅でゆっくり食べたいからローソンのにしようかな
PBの牛乳はセブンよりローソンのが飲みやすくて好き
ローソンの牛乳は明治なんだね
0620彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/10(土) 17:55:50.45ID:QFjLqTP0
メルペイ明日までだけど何買おうかまだ悩んでる
食べ物だけじゃなくてコスメ系も気になってる
0622彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/10(土) 17:58:22.68ID:siMUqS27
またしても今年の夏も冷麺に出会えない
いつになったらコンビニ冷麺なるものに出会えるのだろうか 

               みつを
0624彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/10(土) 18:19:54.18ID:siMUqS27
いや、見たことないっすよ
名古屋は田舎すぎてないんだと思います
東京23区にしかないと思って今世は諦めるつもりです
0625彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/10(土) 18:30:20.84ID:GKwMMjrz
ファミマとローソンで盛岡冷麺を何度も見てるよ@神奈川県西部の田舎
0626彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/10(土) 18:43:09.33ID:siMUqS27
神奈川は大都会ですからね
名古屋とは違いますから
0628彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/10(土) 19:41:43.40ID:HuxS8kAr
ファミマで爽のバニラを買うとクランキーのチョコ貰えるよ
メルペイ余ってる人におすすめ
0630彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/11(日) 04:40:40.83ID:vFVob5Qz
セブンイレブンでオニギリにGが入っていたのは、軽くスルーされているのは何故?
0631彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/11(日) 07:34:09.27ID:H0Nu2+9F
今まで色んなコンビニでたくさんおにぎり買ってきたけど混入してたことないし食後にお腹壊したこともないよ
セブンが一番美味しいからそんなこと気にして食べれない方が嫌だな

100円だからと今まで気になってた味買いまくった
ゆず明太と舞茸おこわ、台湾混ぜそば味が美味しかった
鮭の粕漬けも美味しかったけど、具材の量少なすぎて悲しかった
値段高くしていいからもっと中身増やしてほしい
0632彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/11(日) 08:34:44.02ID:N4qW8YU/
食べたおにぎりに混入されてなくても同じ釜で作られてた物だったらと考えたら気持ち悪い
0633彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/11(日) 09:14:41.61ID:ZQp5+CLy
セブンのG知らなかったから見てきたけど完全に外側でちょっと嘘臭い
釜で炊かれた感じは皆無
どっちみちセブンはチケット発行しか利用しないからどうでもいいけど
0634彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/11(日) 09:39:27.80ID:v3h87NWK
実際、おにぎりをカブッてかじったときに
ゴキブリを一緒にブチブチってかみちぎってゴキブリの卵もにゅるにゅる
って口内に広がったら結構嫌だよね
0635彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/11(日) 09:48:31.29ID:ntRhPufx
ファミマのソーダバニラフラッペうま
やっぱフラッペはファミマの方が好みだわ
0636彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/11(日) 09:51:28.30ID:SjbsPbdj
抗酸化作用の高い野菜を食べると体が格別に良くなる
パプリカは赤、黄色、オレンジどれでも良い
色が濃ければ濃いほど良い
ピーマンでも良いだろう

「アマニ油」「えごま油」をスプーン1杯分で青みの魚3匹分のDHAが取れる(1日分の量)
「アマニ油」「えごま油」は酸化しやすいので熱を加えては駄目、長期保存はできない
酸化すると効果がなくなる
DHAは脳に必要なもので体内で生産できないし蓄えることもできない
だから常に補給しなくてはならない
脳トレよりもDHAを採ったほうが頭が良くなると言われている
0637彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/11(日) 09:52:39.94ID:TRYCqeJq
ボバボバ食べてみたけど、よく考えたらタピオカを飲んだことがないから比べようがなかった
美味しいと言われたら、ローソンのデザートはみんな美味しいけど
プチプチしてるのが良いのかな?
0638彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/11(日) 09:53:14.52ID:v3h87NWK
セブンの弁当工場とか浮浪者レベルのおじさんがメインだからね
住所ないようなおじさんがチンコ触った手でライン作業した
弁当を私たちは美味しい美味しい食べてるのが現実とか
悲しいな
0639彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/11(日) 10:02:03.02ID:FN/xmCm9
セブンゴキブリ
投稿者鍵垢になったらしいし自演の可能性もあるからわからないよね‥どちらにせよあれから買う気失せたのは確かだけど
0641彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/11(日) 11:49:45.55ID:oPQW/Le2
>>638
コンビニの弁当を美味しい美味しいって食べるのってどんな層?
私自身コンビニは使うけどお金がない底辺層がわざわざ割高で何が入ってるかわからない弁当を購入するのかな

メインの購入層は出資元が親でお金がある一人暮らしの大学生とかと予想したわ

いずれにせよコンビの弁当を美味しい美味しいと言ってる人たちが想像できない
0642彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/11(日) 12:47:29.30ID:LriJg0ZG
>>641
まあ弁当って麺類とかパンとか全部そうだけど
別に不味くて食べないならいいんじゃない
0643彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/11(日) 13:49:06.05ID:axo4LE5e
>>641
コンビニ好きのスレなのにアンチにすら見えるわ
コンビニで何買ってんの?
0644彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/11(日) 15:31:06.44ID:47Gcip9X
コンビニでスレタイ検索して手当たり次第レスしてんだろうな
異物混入なんてどうやっても完全に防ぐのは無理
食品工場で働くと現実見えるけど、じゃあ家での手作りが安全かと言えばそうでもないし

ローソンのフラッペパーティー
バナナと抹茶チーズゲット
ぎっしり入ってるね〜
0645彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/11(日) 18:40:35.90ID:4nvDTtjH
学生の時何度かセブンの工場で働いたけど普通にパートのおばさんや同じくバイトの学生ばっかでそもそもおっさんなんていないわ
食品工場全般がそうだけど衛生管理厳し過ぎてトイレ行くのにも何度も洗浄&何枚もの作業着の脱ぎ着と何枚ものドア隔ててめちゃくちゃ大変だから中身が誰だろうとほとんど関係ないけど
0646彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/11(日) 18:47:02.84ID:QOnDG7+Y
>>638
適当なこと言わないでね
底辺なのもおっさんなのも自己紹介なんだろうけどさ
0647彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/11(日) 20:27:58.26ID:E9Bo1C4K
>>645
某パン工場で働いたことあるけど衛生管理そこまで厳しくなかったよ
普通に作業着のままトイレ行き来するし焼く前のだけどパン生地素手で触ってるし
粉砂糖も結構使い回すから一回虫出てきたことあるし まあスレチだけど

セブンでモンブランどら焼きとすっぱすぎレモンアイスバー買ってきた
やりすぎシリーズは前のもなかなか衝撃的な味だったからどんだけすっぱいのか楽しみ
0648彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/11(日) 20:29:07.72ID:QpjE+q0i
>>647
それセブンの工場じゃないでしょ
今はセブンの話してるんだけど

後から来て的外れなこと言ってくるの邪魔でしかない、消えて
0649彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/11(日) 20:35:14.72ID:8icn8Y5l
セブンのモンブラン、カップ入りになってから初めて食べたけどコレジャナイ…
以前は入ってた濃い栗ペーストもないしスポンジも減ってるしクリーム食べてる感が強くて私には微妙だった
食べやすくなりましたとかいってるけどスプーンをいちいちカップの底まで差し込んで
柄まで汚しながら食べるのってケーキとしてはむしろ食べにくくなってる
0650彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/11(日) 21:05:55.89ID:4nvDTtjH
私が食品工場全般って言っちゃったからだねごめん
五種類くらい大手コンビニやスーパーの食品工場行ったけど全部そんな感じだったからそういうものだと思ってしまってた
0651彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/11(日) 21:15:17.17ID:jAQ5DO5w
カップになってからモンブラン食べてないけど見るからにスポンジ少ないよね
この前食べたモンブラン生どらも中のクリームが結構ボリュームあるけど意外と生地とのバランスが良くて美味しかったよ
0652彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/11(日) 21:32:45.30ID:LZIQ1I1w
>>614
おいしかった!値段も高くないしリピ決定だわ
バナナパンケーキといい夏のファミマはいい仕事する
0653彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/11(日) 21:38:59.16ID:fJbbu0cM
ファミマははちみつ蒸しパンの復活待ってるからね
くるみあんパンもね
0655彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/12(月) 03:06:56.26ID:INVe8U07
ローソンのフロパみたいに自然解凍で食べたくてファミマのフローズン買ったらレジで開封されてしまい「今食べないんで…」って未開封のと変えて貰った
全部自分でやってね的に開封せず袋に入れる店員もいるし統一して欲しい
わざわざ開けてくれたのにごめんね店員さん
ローソンは「温めますか?」ってレジで聞いてくれるからいいわ

ファミマのチーズフラッペミルクなしで自然解凍で食べたけど濃厚でおいしかった

ローソンのフロパはチョコと抹茶がどこも品薄になってきた
0656彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/12(月) 07:12:15.40ID:cUdT7ql0
ファミマのやつ自然解凍でも美味しいのか
チーズ好きだし一回試してみようかな
0658彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/12(月) 09:22:11.62ID:I7tcuujf
世の中にパフェのフレークが好きな人なんているのかと大学の時に皆に聞いてみたら普通にいた時の驚きが再び
0659彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/12(月) 09:26:23.20ID:B3W74Py2
マジ?あれ子どもながらニセコイと思ってたからまして好きな人がいるなんてドン引き
0660彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/12(月) 09:30:26.52ID:CsHLzZf8
唐突に出てきたジャンプのラブコメ漫画に戸惑ってる
0661彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/12(月) 10:09:59.77ID:RBesOR6g
ニセコイは方言?
あとパフェのフレークは好きだよ
サクサクもいいしフニャフニャも美味しい
あれって溶けたアイスを絡ませてスプーンで掬いやすくしてるのかなと思ってる
0662彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/12(月) 11:09:43.30ID:Dn7Mi0jH
子どもながらにセコい、かな
私もパフェのフレーク好き
フレークなしでアイスがギチギチに詰められてるヤツは逆につらい
0663彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/12(月) 11:20:40.39ID:qd3AOlWC
フレーク美味しいけどそればっかりだとかさましに感じた、子供心にも
アイスばっかりもキツいね
生クリーム多めだと嬉しい
0664彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/12(月) 11:37:00.42ID:6/BioAYc
フレークでカサ増しは嫌だな…
ジュレでカサ増しの方がまだ許せる
恵比寿でおしゃれで高めのソフトクリーム頼んだら下の方にアイスが沈み込まないようにワッフルコーンの中にフレークで底上げしてあってセコイと感じたわ
0665彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/12(月) 11:46:15.15ID:9MzCKjZ0
フレークも好きじゃないけどジュレのほうがもっと嫌だ
0667彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/12(月) 12:42:39.56ID:wYYQT4P0
スポンジの敷いてあるパフェが嫌だわ
アイスとか吸ってぐしゃぐしゃになるしコーンフレークが好き
0668彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/12(月) 12:43:14.61ID:wYYQT4P0
文章おかしかった
コーンフレークが好き、は文頭に入れたかったんです
0669彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/12(月) 12:44:46.35ID:AHsTrrRt
自分もジュレやコーヒーゼリーよりコーンフレークの方が嬉しいわ
0670彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/12(月) 12:47:28.59ID:I7tcuujf
コーヒーゼリーが最悪に近いのは分かる
特にスポンジとコーヒーゼリーが断層になってるやつは嫌い
0671彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/12(月) 13:15:32.92ID:DRBnqKOo
>>667
スポンジはアイス吸って不味い
フレークは不味くはない
カサ増しというけど相応の値段でしかないと思うんだよね
0673彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/12(月) 14:30:01.39ID:PPicm0p6
ローソンフローズンパーティーのバナナ( ゚Д゚)ウマー
最後まで氷の味が濃くて満足
抹茶チーズは微妙だった
0674彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/12(月) 14:33:22.95ID:mdCdCuGc
話題のフロパバナナメルペイで買ってきた
普通のアイスと違って量があるしバナナでお腹溜まりそうだから食べるタイミング難しいな
0675彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/12(月) 15:05:14.48ID:sIB4SFXi
ほんと好み面白いね私はコーンフレーク好きだ

ローソンのトナリのワンタンスープすっごく美味しかった!
インスタントでもワンタンあんなにつるつるなんだね
また食べよう
0676彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/12(月) 15:31:52.16ID:AOb/4ebU
コーンフレークって昭和最後から平成最初くらいの期間めちゃくちゃ流行らなかった?
ケロッグチョコワとか猿のやつとかV6のやつとか
森田剛が中学生くらいのときにチョコフレーク売ってた
0680彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/12(月) 16:50:50.69ID:SCy7OHan
サクレのコーラと8倍すっぱってもう終わっちゃった?どの店舗でも通常のしか見かけなくなってしまった
こんなに早く終わるなら買い溜めしとけばよかったな…
0681彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/12(月) 17:36:45.68ID:DB4qbOB/
いやいや、今でも仕方なくコンビニ弁当を食べることがたまにあるけど
コンビニ弁当が美味いと思ったことは一度もないよ
さらにコンビニ弁当やパンとかは、防腐剤がてんこ盛りだし
簡単に言うと、コンビニ弁当は、まずい、防腐剤てんこ盛り、高いの三拍子そろっている
できるだけ食べない方がいい
0683彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/12(月) 18:04:57.00ID:Dn7Mi0jH
仕方なくコンビニ弁当食べるってどんな状況なんだろう
0684彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/12(月) 18:05:40.20ID:INVe8U07
>>656
ミルク成分入ってるからローソンのフロパよりは溶けやすかった
三角の凹み部分に自分で冷たいミルク入れて混ぜて飲んでもいいかも
自分はそのままスプーンで食べた
ビスケットが溶けてチーズケーキ風の食感になって美味かった
0686彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/12(月) 18:09:44.59ID:INVe8U07
ローソンのフロパはあと1回バナナ食べたいな
マンゴーはウチカフェフラッペでもよく食べてたから断然バナナ
0688彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/12(月) 18:41:13.94ID:Dn7Mi0jH
>>685
自分自身が楽しくコンビニ弁当食べてる側だからこそ疑問に思ったんだけどどういう意味?

>>687
なるほど
0689彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/12(月) 18:46:19.54ID:Dn7Mi0jH
書き込んでから思ったけどもしかして685は主語が「681は」ってことかな
だとしたらごめん、ロムに戻ります
0690彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/12(月) 20:17:07.68ID:cUdT7ql0
ローソンのバナナフラッペってマンゴーソースが邪魔じゃない?
自然解凍で食べたせいか底に溜まったマンゴーソースのせいでバナナフラッペ食べた感無かったんだけど
チンして混ぜて飲めばバナナを感じられるのかな
0691彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/12(月) 20:51:36.15ID:hXIqme3t
自然解凍でしか食べたことないけどマンゴーあったっけ?って感じにバナナ満足したなぁ
690のがソース多目だったのかな?

今日ホットスナックの入れ忘れを取りに来たって人に、お詫びですって2個渡してたけど私なら微妙だなと思った
袋に入れちゃってるから断りづらいけどそんなに同じもの食べたくないよな
0692彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/13(火) 04:29:32.26ID:zplDZaUg
フロパのバナナにマンゴーソース入ってるの気づかなかったな
3回位食べたけどなんとなくカップにマンゴーソースって書いてあって初めて気づいたわ
上の層にはマンゴーソース入ってないしソースがあることで違った味も楽しめるから自分的には有りかな
0693彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/13(火) 04:32:35.42ID:zplDZaUg
ローソンの天気の子コラボの紫色のゼリードリンク、あれバタフライピーかな
フルーツインティー美味いけど高いね
ビネガーの奴とかオシャレなカフェのドリンクみたいでいいねローソン
0694彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/13(火) 09:45:44.22ID:8Sj3FJYc
最近ローソン行く度にシトラスティー飲んでるくらいには好きだけど
最後に舌に残る後味(足したクエン酸なのかな?)がちょい気になる
0695彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/13(火) 14:16:43.32ID:02jQC4Dq
この暑い中肉まんセールするローソン素敵
0697彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/13(火) 14:22:50.35ID:xk2GC70C
例年より室内ガンガンにクーラーだから、あったかいもの食べる気にもなるもんね

もっちどら確かにあんこごギッシリだった
美味しいけど、もうちょっと図ぐらいはホイップ入れてほしかった派だな
0698彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/13(火) 14:25:27.06ID:49c4wQIm
冷房ガンガンについてても暑いや…
食欲なくてあまりのども乾かないし
たまに麦茶飲んでる
0699彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/13(火) 15:20:28.56ID:m56/jvte
冬より夏のがコンビニ好きなの私だけ?
夏のコンビニってわくわくする
0700彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/13(火) 16:51:04.01ID:nO0qjPGE
冬はおでん臭いから夏がいい

ファミマのチーズケーキフラッペ美味しかった
次はピーチにしよう
0701彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/13(火) 17:12:23.92ID:07eMcBxp
セブンPBのカステラ
すごくしっとりしてるし卵の香りもしっかりしてめちゃくちゃ美味しい
底のザラメがジャリジャリしてるのも好き
0702彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/13(火) 19:17:38.69ID:Qivoqah8
おでん肉まん売ってるね〜
最近かな?
ローソン悪魔のコーヒー?が売ってない。ツイッターで料理の人がバズったせいかな
0703彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/13(火) 19:41:54.09ID:dpo2Ty2u
セブンのブラウニー美味しかった…一応コージーコーナー製なだけあるな
コンビニのだし期待してなかっただけに満足
0704彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/14(水) 02:21:56.53ID:4kipPtrP
コンビニのホットスナックってめちゃまずいねあれお金払って買う人いるのかな
いつ作ったのかわからないけど油ギトギトで酸化してそうでそういう古い油だとしたらからだにめちゃ悪いよ
0705彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/14(水) 02:37:32.36ID:+YnnLvzo
揚げたてだと美味しいよ
私は肉まんが難しいなと思う
ホットスナックは時間経過していても意外と味保てていると思うけど、肉まん系は皮べちゃべちゃ率高すぎて面倒でも自分で蒸すようにしてる
自炊してる人ならわかると思うけど、揚げ物って時間経過でびびるくらい不味くなるから、いつでもあの値段で気軽に揚げ物買えると思うと有り難いけどな
逆におでんは時間経過しているものの方が美味しい
衛生面はスルーでw

セブンの大きいティラミスが発売する度にスポンジ量多くなってるんだけど、今回ほぼスポンジで思わず笑ってしまった
すぐ捌けちゃうから今まで買えたことなかったのに今回ずっと残ってる
0707彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/14(水) 07:09:00.72ID:9FUaGcs1
さすがに2時とか真夜中だと揚げ物ないけど
夜11時ぐらいならギリギリ売ってるからどうしても揚げ物買っちゃう
気軽に唐揚げなりコロッケなり食べられるのスゲーいい
0709彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/14(水) 09:05:04.63ID:Je0p/yeb
とみた食べた
濃いな!あともともとつけ麺とか食べないから食べ方よくわからん
説明に、最後はお湯を入れて、とあったけどスープのむのか?
0710彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/14(水) 09:17:15.40ID:+YnnLvzo
>>709
美味しいスープは本当に美味しいから、お湯入れ(スープ割り)て飲み干す人も多いよ
出汁スープで割るのもおすすめ
同じ魚介系統でも違う動物系でも美味しくなるよ
0711彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/14(水) 11:10:55.26ID:7QoJDHv/
セブンに飲み物買いに寄ったはずなのに気づいたらチキンラーメン二個持ってレジに並んでた…
レンゲかわいいや
0713彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/14(水) 17:27:25.45ID:VkdgIGhE
福岡で冷凍とみ田ゲット
429円高いね
LINE Payクーポンで100円引きだからなんとか買えた
0714彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/14(水) 17:28:24.28ID:8CdlaxKB
ファミマでもレンゲやってたの!?
セブン昨日既に空っぽで諦めてしまった…
0715彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/14(水) 17:50:01.15ID:ReUSqKex
>>714
セブンイレブンはレンゲ、ファミマはペットボトルカバーだよ〜
0716彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/14(水) 17:54:58.44ID:PFBoxAsQ
ローソンのしろ・あんぱん美味しい
小さいのにあんこが多いしクリームが思ったよりあっさりしてていい感じ
0717彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/14(水) 18:05:15.20ID:3MpfqPwB
ここ見てセブン言ったけどレンゲがどこにおいてあるのかわからず諦めて帰ってきた
レジで貰う形式なの?それとももう完売だったのか
0718彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/14(水) 18:27:25.44ID:8CdlaxKB
>>715
うおお…ありがとう可愛いだろうな…

>>717
カップ麺の棚に一緒に置いてある時もあるしレジ前に集めてある時もあるなー
0719彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/14(水) 19:28:39.53ID:pAbd3m8s
レンゲ、住宅街や駅近のセブンにはもうなかったな
オフィス街や駅から離れた国道沿いとか大きな通りに面したセブンが穴場
0720彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/14(水) 19:51:49.39ID:qWJbQUzS
外出先から帰ってきて寛ぎながらこのスレ見てたらひよこちゃんのペットボトルカバー欲しすぎて
もう一回化粧し直してファミマ直行してしまった…2軒目で無事ゲット
0721彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/14(水) 20:15:59.58ID:FOxJi0Xq
うちの最寄セブンは私が1つめだったw
鳥か牛か豚かめちゃくちゃ悩んだ……
0722彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/14(水) 22:05:59.10ID:Je0p/yeb
>>710
詳しくありがとう!奥が深いね!

レンゲほしいーーー明日見に行こ
0724彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/14(水) 23:00:59.96ID:Ahq9XiCK
レンゲかわいすぎ
前にラーメン店のレンゲもやってたね
中本の持ってる
0725彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/14(水) 23:18:49.07ID:D8OdRO2l
こういうアイテムてゲットしてもFFのエリクサーと同じで性格的に使えない
0726彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/15(木) 00:08:41.44ID:aPuYT48E
NEWDAYSのグリーンカレーおにぎり意外と辛くて美味しかった
あとトルティーヤのザンギのとチキンとバジルのと小さいけど食べごたえあって好きだ
0727彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/15(木) 00:44:23.60ID:zjDH+QQa
>>725
わかる、ドラクエだと世界樹の雫使えなかった
れんげほしいけど飾るのもなんだし行ってみて決めるか
0728彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/15(木) 02:10:25.78ID:Hs8HuBmK
ファミマの野菜と蒸し鶏のフォースープ美味しい
フォー好きだから見かけたら買ってしまったけど
アタリだったわ
0729彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/15(木) 16:30:50.73ID:ZoWrQLfA
セブンのひよこちゃんレンゲ
材質がメラミンだったから扱い楽そう
レンゲ置きにも顔ついててかわいかった
0730彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/15(木) 18:50:09.26ID:v9fi0AYU
>>718
普段行かない方面のセブンに行ってみたらカップ麺コーナーに置いてあった!
ひよこちゃんはいっぱいいたけどぶたこちゃんラスイチでうしこちゃんゼロだった
迷って迷ってぶたこちゃんにした
さてカップヌードル食うかな
0731彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/15(木) 20:01:20.23ID:1DzVS+5n
エリクサーはレアなうえに使い切りだから使えないのもわかるけどレンゲは何回も使えるしまた別問題?じゃない?

レンゲもカバーもひよこちゃんが真っ先に消えそうだと思ってたら意外とそうでもなかったんだね
レンゲ可愛いけど自宅では使わないんだよなあ・・・
0733彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/15(木) 20:16:44.54ID:TGOOo0yV
私もレンゲ使わないだろうなと思って普段使いできるペットボトルカバー貰ってきた
目のところに水滴浮いてきちゃうけどなんか泣いてるみたいで可愛いからヨシ
0734彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/15(木) 21:34:14.44ID:00PxWUSW
>>733
セットするとさらに可愛いよね

この時期いつもひよこちゃんに踊らされるわ
0735彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/16(金) 03:02:04.73ID:X484r7PY
レンゲって口の中に突っ込んだ時、端にご飯粒がこびりついて取れなくなるんだけど私の口が小さいの?
思いっきり頬張って口の中のツバさん達大集結させて吸い付いても残ってそうなんだけど
0737彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/16(金) 07:10:45.28ID:Sx/nme7j
レンゲって口のなかにつっこまないよ
横からすーっと流し入れるためのもの
コンポに使い方が違う
0738彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/16(金) 07:30:21.91ID:x4Q4iehR
>>737
だよね
だからご飯粒がついたレンゲってみんなどうしてるんだろう
0739彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/16(金) 07:36:58.60ID:Nq4Qt1rD
レンゲで米をたべるのって日本のラーメン屋だけだよ
あれは元々スープ専用
元からマナー無視の使い方してるんだから、残ったご飯粒もマナー無視でベロベロなめるなり指でつまむなり好きにすれば
0742彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/16(金) 12:10:13.83ID:r6WipCW4
セブンの厚切ハムカツパン
ハムカツの衣がボソボソで不味い
ハムカツじゃなくてハムでいいくらい
あと縦に挟んであるけど食べにくいし横に挟んで欲しい
0743彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/16(金) 12:35:00.19ID:qWNh6D7e
ローソンで冷麺買ったら盛岡冷麺じゃなくてビビン冷麺だった
こないだ盛岡冷麺の方買ったばかりだからよく確認しなかったな
ビビン冷麺はちょっと甘すぎた
あとけっこう辛い
0744彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/16(金) 15:43:13.41ID:iB8+04OQ
>>739
上海に行った時、中華料理店でレンゲが普通に出てきて中国人や他のアジア人も使ってたよ
ただ東南アジアでは箸はそれほど一般的でもないとカンボジア人の人から教わった
0745彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/16(金) 16:56:16.06ID:ltL3LrMQ
ローソンのサクバタを会社のデブにすすめられて食べたらニキビが二個出来てしまった
バタークリームはデブの食べ物なんだなと思った。食べにくかったし
もう買わない
バスチーにすればよかった
0746彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/16(金) 16:58:36.63ID:ymKmJRf6
これについては私が解説するね
そもそも日本人のマナーが優秀すぎるだけで、他の国のマナーってめちゃめちゃだから日本のマナーに合わせようとするとどうしても齟齬が出てくる
のレンゲの例でいうならご飯をレンゲで食べたらご飯粒が残るけど他の国は残っても気にしない
さらに食べ物残っててもそのまま
フォークやナイフも残ったものを回収するのは明らかに不向きだけど、そもそも欧米人は食べた後皿ぐちゃぐちゃだからね
0747彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/16(金) 23:55:45.64ID:pdG3/ZgW
こんな時間だけどとみ田のつけ麺と白玉ぜんざい
初めて食べたけど運動した帰りでお腹空いてたから太麺にこっさりしたスープが美味しかったー
たまには和スイーツもいいね
0751彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/17(土) 19:24:23.36ID:TOQlYQBK
ファミマの冷蔵コーナーのアップルパイ美味しかった!
中にカスタードクリームが入ってた
山崎だったから、前に話題に出てたやつかな?
あと3回は食べたい
0752彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/18(日) 01:42:21.72ID:SPgzSwkr
とみ田のチルドラーメンはまずかったけど冷凍つけ麺は普通に美味しかった
0753彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/18(日) 08:05:19.63ID:PS/JTpaT
とみ田のチルドつけ麺美味しかった
こういうつけ麺の汁はくどくて苦手なんだけどこれは案外あっさりしてて食べやすかった
柚子の香りも良かった
麺もコンビニ麺にしては美味しかった
前ににんにくラーメン食べたけどあれは美味しくなかったな
あとローソンのフレンチトースト
はいじぃの動画見て期待いっぱいで食べたけどトロトロしてなくて固くて味も平凡でがっかりした
0754彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/18(日) 09:59:29.72ID:xiLsnXuJ
とみ田のチルド不味かったな
冷凍の評判がいいけどチルドでそこそこ取られてがっかりしたからもういいかなという気分
0755彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/18(日) 10:31:49.92ID:2EtWBrhe
そんなにとみたが好きなら松戸にでも行けばいいのに
0757彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/18(日) 11:02:44.43ID:GN/8rEU7
とみ田が好きなんじゃなくて美味しいものが食べたいだけなのにな
0758彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/18(日) 11:41:36.12ID:9uB51/vp
とみ田のカップ麺が追いかけてくる感じが微妙だったのに更に冷凍食品にまで来た、、、
0759彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/18(日) 11:51:34.32ID:zlRMxOz6
どこかに外出した時などに、おじさんなんかが痰を吐きそうな気配を感じると、
もうそれだけでこっちのほうが「ゲェーッ」となりそうになります。たちが悪すぎますよね。
タバコのポイ捨てより酷いと思います。子供の頃、近所の変なじいさんに、ランドセルに
痰を吐かれたことがあり、少しトラウマです。
殺意を覚える程嫌いなので、これをなんとか世の中からなくしてほしいものです。
0760彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/18(日) 22:56:18.08ID:B8yyNd+m
ローソンのもち明太子グラタン美味しいかな?セブンのもち明太子グラタンにはまって好きだったから気になるな
0761彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/19(月) 06:32:33.32ID:N+/EZxSg
>>760
私もセブンの好きで売ってない時はローソンの食べてるけど美味しいよ
0762彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/20(火) 06:32:06.37ID:Z89Qd0xQ
さっそく悪魔のペペロンチーノおむすび買ってきた
こういうシリーズ物に弱い
0764彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/20(火) 12:13:00.67ID:akHTeOz5
セブンの明太もちチーズグラタン今日見たけどどんどん小さくなってるね
0765彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/20(火) 13:16:15.70ID:KfKQ5b0w
悪魔のおにぎりのうなぎのタレ味食べたかった
味は想像つくけど好きな味なので
0766彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/20(火) 13:19:04.14ID:sw05MdG2
悪魔シリーズは種類が増えるんじゃなくて入れ替えなのがなぁ
凝り性だから下手に気に入っちゃって入れ替わった後食べられなくてしょんぼりするくらいなら手を出すのやめとこうと思ってしまう
0767彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/20(火) 15:01:36.73ID:OYatgGr7
>>764
食べきれないって声が多かったからね
適正な量にしてくれてありがたい
0768彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/20(火) 15:16:32.49ID:sp6VOm1k
食べきれないって思ったことないわ
みんな少食なんだね
味が単調で飽きるのならちょっとわかるけど
0770彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/20(火) 16:32:34.24ID:HgvjALQg
また食べたいと思わせるためにワザと少量にしやがってといつも思ってるわw
0771彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/20(火) 16:55:52.62ID:cePQPyue
小さくして安くするなら大歓迎だけど小さくするだけだからむかつく
0772彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/20(火) 17:01:00.30ID:HgvjALQg
量と値段は据え置きだけど、おにぎりせんべいみたいに質が激悪になってるのも嫌だなぁ
大好きだったのに残念すぎる
0773彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/20(火) 17:42:39.32ID:juiIUc/w
ローソン限定のスヌーピー練りきり可愛くて美味しかった
300円ぐらいしたけど
0774彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/20(火) 20:17:06.48ID:z9c/Lqar
ローソンでおでん70円だから買ってきた
ちょうど家でおでん作ってたんだけど下茹でしたのに大根がなんか苦いしコンビニの方が美味しいという事実
作ったのは明日食べるけど
0775彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/21(水) 11:34:52.82ID:RTNai9dv
>>764
今売ってるの!?
何となく春先とか寒い時期だけかと思ってた!買ってこよう
0777彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/21(水) 11:37:02.82ID:VkYlUdCf
でもセブンとか一昔前より質が高くなってきてるし原料高騰はどこも同じだから少し少なくなるくらいは別に良いかなぁ
ファミレスと同じくらい美味しくおもうからファミレスより安いし
0778彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/21(水) 15:19:55.09ID:2YNGyISP
質高くなったかなぁ…?
味も品揃えもセブンが一番だと思ってたけど業界一位に胡座をかいているように感じる
0779彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/21(水) 15:39:46.39ID:qq/viits
他が追い付いてきて部分部分では追い抜かれてると思う
昔はローソンやファミマのおにぎりって不味くて食べられたもんじゃなかったけど今は普通に食べられるし
セブンには無難さがあるけど、これを買いたいって目的があって行くような商品は自分はセブンにはないな
0780彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/21(水) 15:58:38.22ID:BfEEvlIq
質でいうと全国展開してる中で最弱のミニストップが好きだ
0781彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/21(水) 16:52:24.05ID:XQ9e0Ehx
ファミマはお弁当やスパゲティやらおにぎりなんかの食べ物がセブンやローソンより垢抜けない印象
同じ食べ物なのになんか違う
0782彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/21(水) 16:54:32.30ID:Hh/3PIdV
食べ物ならミニストップとデイリーヤマザキが好きだ
ドリンクはセブンかローソンだな
0783彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/21(水) 18:14:06.44ID:lK8Z3u5P
デザート系ならローソン一強かな、ホットスナックはファミマかローソンか気分による
ミニストップ未体験だけど身内が買ってきた唐揚げ?美味しかった、いつかソフトクリーム食べたい
0784彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/21(水) 18:33:28.43ID:xwvvtkGw
ミニストップ全く行かないけど
おにぎり100円ってのぼりがいつも気になる
普通のおにぎりいつでも100円なの?
0785彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/21(水) 19:10:04.75ID:unqj/D0b
デイリーヤマザキ以外徒歩圏内にあるけどほぼファミマかセブンしか行かないや
>>784
確か今月から値下げして一律100円になったよ
ミニストップはマシンのカフェラテとソフトクリームとホットスナックが美味しいからおすすめ
おにぎりとかパンは正直あまり美味しくない
0786彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/21(水) 19:51:24.59ID:bg8qVtlk
セブンのコンビーフポテトのコッペパン
ぼんやりした味
0787彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/21(水) 20:12:50.25ID:MuqukuNy
>>786
今日お昼に買うか悩んで買わなかった
今後買うかどうかわからないけど過剰に期待せずすんだよありがとう
0788彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/21(水) 20:15:53.35ID:EC5afvv6
ローソンはお弁当惹かれないけどそんなに美味しいんだ
ファミマでも満足してるからローソン行ってみよう
おでんと焼き鳥はローソンが好き
0789彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/21(水) 22:29:13.82ID:xwvvtkGw
>>785
そうなんだ!ありがとう
でもおいしくないのねw

前に話題になったチキラーのやつやっと貰いに行ってきたよ!
田舎だからかたっぷり全種類残ってたw
26日?か28日?までらしいので狙ってる方はお早めにー。レンゲもほしいからまた行こうかな
0790彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/22(木) 00:32:27.70ID:MWWb6vz5
ミニストップ近所で1番古いコンビニで好きなのになくなっちゃうかもー
悲しい
0791彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/22(木) 00:48:42.51ID:3eX3OiNZ
一番近いコンビニがなくなるとかなりの痛手だよね
無駄遣いが減って節約できるとも言うけどw

近所にミニストップなんてあったら、ミニストのソフトクリーム大好きだから散財する自信あるわw
0792彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/22(木) 01:14:12.13ID:iy2EUnRC
わかる
家の前がセブンだった時は大袈裟じゃなく毎日通ってた
けどそこが潰れちゃって以来セブン行く頻度がめっきり下がって新商品に疎くなった
0793彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/22(木) 02:10:59.72ID:tc0ac+5M
徒歩2分くらいに100ローがあったときを思い出して、過去スレで夢でコンビニだらけのとこに引っ越すとかいう書き込みも思い出していた
大手コンビニに行かなくなるからこのスレはほぼロムだったなあ
駅でニューデイズ行くくらいで…24hのDSとかドンキや業務スーパーもすごく近くにあったらコンビニ行かなくなりそう
0794彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/22(木) 04:36:49.23ID:S4EsZUa7
自分はミニストップはサンドイッチ美味しくなかったなぁ
0795彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/22(木) 05:05:09.73ID:p+yEOB+1
ローソンのわらび餅で巻いたもっちりロール、いまいち
なんでみたらし味にしたんだ
0796彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/22(木) 08:15:53.30ID:wm1OyXgV
ミニストップはパンが他に比べて全体的に安い気がする
トップバリュ商品があるおかげで日配系も他より安いものが多い
ファミマ吸収前のサークルKがスタイルワン商品あったりパン類安かったりで同じ状況だったから好きだったな
0797彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/22(木) 08:28:18.94ID:dvaHGvGL
ファミマの唐揚げ弁当、唐揚げ5個は前のままだけどご飯が2/3くらいになった

これ45kg以下の人用弁当じゃないだろうか?
50kg以上の女性もそうだけど男性はこんなので満足できるわけがない気がする
0799彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/22(木) 09:35:29.92ID:dvaHGvGL
不満はありつつもダイエットにもなると自分に言い聞かせて納得するパターン
0801彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/22(木) 10:54:09.62ID:tJVskQeP
ローソンとデイリーヤマザキって良心的というか策士だなと思う
何故ならゴミ箱が外にあるから
そりゃ誰でも中に設置したいよね
ゴミの量も減るし汚されにくいし購買意欲も刺激できるから
でも敢えて外に設置する
その心の広さがローソンとデイリーヤマザキにはある
0802彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/22(木) 11:07:18.42ID:tWv+HhFX
デイリーヤマザキはサーティワンのカップアイスもあるしいいよね
まあ店舗数は都内だと殆ど同じだし、私の場合は家から一番近いデイリーヤマザキよりサーティワンの方がはるかに近いからあまり買う機会ないけど…
0804彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/22(木) 13:33:18.37ID:3sQ52mat
デイリー山崎の焼きたてパン最高だよね。旨い安い大きい
0805彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/22(木) 13:47:02.02ID:tc0ac+5M
新しいローソンやイートインあるとゴミ箱は中だなあ
0806彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/22(木) 13:51:43.97ID:S4EsZUa7
うちの最寄りのローソンはゴミ箱中だよ
セブン2件は外
ミニストップは中
ファミマは外
都内東部だけど立地によるんでないの?
0808彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/22(木) 15:07:59.52ID:tWv+HhFX
ローソンのシトラスティ、カップに注がず缶のまま渡してほしい
家で落ち着いて飲みたい
0811彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/22(木) 15:48:38.08ID:8FDVRdu3
地域によるんだー
セブンで外にゴミ箱あるの見たことないわ
ファミマも昔は外だったけど今はないな
0812彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/22(木) 20:09:57.24ID:Qc+a8fk6
正直店内に大きなゴミ箱が並んでると不潔感あるんだよね
外と中だと捨てるゴミ変わってくるのかな?
昔コンビニでバイトしてた時は汁が外に垂れたり残飯の臭いでとても綺麗とは言えなかった
0813彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/22(木) 20:29:12.63ID:Ca0bVjUg
セブンのスイカのアイスバー
美味しいって聞いたから探したけど見つからない
見つからないと余計食べたくなる
明日も探してみようっと
コンビニ秋商品たくさん出回ってたね
かぼちゃ味とか安納芋味とかワクワクする
安納芋味3種類(プリッツ、トッポ、カントリーマァアム)
あとクランキーチョコのトウモロコシ味付買ってみた
みんな美味しかったわ
特にカントリーマアム安納芋はホックリしてた
クランキーのトウモロコシ味はパケ裏に焼いても美味しいって書いてあったからやってみた
醤油を塗ってトースターで数分焼くんだけどこれが芳ばしくってホロッとして美味しい
注意書にちゃんとホイルに敷いてねー火傷するから冷ましてから食べてねーって書いてあったw
親切だわ
0814彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/22(木) 20:34:04.51ID:evmbuemn
コンビニといったら外にゴミ箱があるのが当たり前だと思ってたからちょっと衝撃
うちの地域ではセブンでも普通に外ゴミ箱だよ ちなみに千葉
滅多にないイートインのあるコンビニだと中にあった気がするが
0815彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/22(木) 20:35:48.52ID:E1ci2OxR
ミニストップのパン、他と比べて安いよね。他が高いんだけどね。
おにぎりも100円だし、ミニストップしょっちゅう利用してるから有り難い。
0817彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/22(木) 20:39:54.91ID:uWD56+kh
>>801
そうなんだよね
ついのど飴の包み紙とかポイしたくなる
しかしただ捨てるだけだと悪いからなんかスイーツ見てみるか〜って入店しちゃう
そうか青い子とデイヤマは策士なのねw
0818彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/22(木) 20:42:21.11ID:g9qPM46C
>>814
地下鉄サリン事件以来長らくゴミ箱を外に置かなくなった印象
駅もそうだけどいつのまにか復活してた
0819彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/22(木) 20:50:58.43ID:0BdmUICg
>>817
>青いコ

一瞬キョドってしまった
ブルー系の服ばっかり着てる自分はよく青い子と呼ばれる
青いコンビニのアイスで佐藤錦とかラ・フランスのやつリピしてる
ちょっと高いけど低カロリー
なのにうまい
0820彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/22(木) 22:00:52.92ID:8FDVRdu3
外にゴミ箱あると車で普通に家庭ゴミ持ってきて捨てるからな
ゴミって金払って捨ててるから勘弁してほしいでしょ
0821彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/22(木) 22:03:57.60ID:tWv+HhFX
>>810
他のドリンクみたいにマシンから出てればそう思うけど缶なら缶のままほしいよ…
氷で薄まるから家でキンキンに冷やして氷なしで飲みたい
0822彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/22(木) 22:28:51.51ID:JFJE1NoB
通勤途中にセブンミニストップファミマ並んでるけどセブンだけ外だな
外にあれば便利な時もあるけど無くても問題ないね
ファミマ(イートイン無し)はコーヒーマシン用のゴミ箱しかなかった気がする
見えてないだけかも
0825彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/23(金) 01:51:21.40ID:aM53pHe4
ローソンのあんこ天国っていうあんぱんが美味しかった
持った瞬間のずっしり感がいい
0826彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/23(金) 07:17:46.95ID:hBejc/J1
>>814
店内の広さとか駐車場とかでも変わってくるかもね
うちも都内だけどセブンゴミ箱外と中両方ある
ローソンはゴミ箱無い(コーヒーの小さいゴミ箱はある)
ファミマは店内狭くて駐車場無い店舗だけどゴミ箱外

昨日やっとセブンのもち明太子のグラタン食べれた!美味しかったー!
夕飯に明太子と高菜のパスタも買ったけどそれはイマイチだったなぁ
カルボナーラが美味しいのは何処だろう?
0827彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/23(金) 08:44:30.50ID:cxDbhoYP
カルボナーラ、クリームシチュー、グラタンが苦手
反芻したの食べてるみたい
0831彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/23(金) 13:34:01.43ID:kbkgnOfS
ローソンの深夜無人営業なんかちょっと怖いけど行ってみたい
0832彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/23(金) 18:16:52.87ID:mG724Iaw
>>826
カルボナーラはファミマが一番好き
ローソンも悪くないけど平打ちの生パスタより普通の方が好き
0833彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/23(金) 19:12:10.27ID:vrglCOfp
なんとなくいつもチルドコーナーに直行しちゃうけど味で言ったらどこも冷凍が安定して美味しいと思う
前にこのスレだったかで見たファミマの冷凍チキンライスも味付けしっかりしてて美味しかった
個人的にローソンのマルゲリータは本当おすすめ
0834彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/23(金) 19:32:05.12ID:NB8+huVO
ローソンのバスチー人気なだけあって文句無しの美味しさ
しっとり濃厚でカラメルの風味がマッチしてサイズは小さいのに満足度高い
イナカモンだからコンビニで美味しいスイーツ売ってくれるとほんと嬉しい たまのご褒美にしてる
0835彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/23(金) 19:48:56.01ID:hBejc/J1
>>832
ファミマかぁ!明日食べてみようかな
今日ももち明太子グラタン食べれて幸せだわ
いつもラス1か売り切れのパターンだから2日食べられて良かった
0836彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/23(金) 20:29:30.58ID:RGL3KsUb
どらもっちのチョコチップ食べたらおいしかった
普通のも美味しいらしいけどあんこたっぷりは少し苦手なので避けてたけど今度食べてみようかな
もっちりでかなりお腹にたまるね
0837彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/23(金) 21:34:00.80ID:D1ij0iMy
ファミマの枝豆チーズ大麦おにぎりが美味しくて好きなんだけど、おかかクリームチーズ大麦おにぎりがそれを超えて美味しい!見つけたら買っちゃう
0839彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/23(金) 21:48:05.58ID:TX8UJMxS
ファミマの枝豆チーズ最近見ないや
かわりに枝豆ひじきになっちゃったみたい
0840彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/24(土) 00:39:48.28ID:Y/PDy3LK
>>813
コンビニ秋味豊作だよね
トースターやってみたい
とうもろこし風味と聞いてガリガリ君ポタージュ思い出した
わりと嫌いじゃなかったな
ナポリタン味は壊滅だったけど
0841彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/24(土) 00:55:11.09ID:3Rth5Jta
セブンのチーズフォカッチャと鮭の粕漬けおにぎり滅茶苦茶美味しかった
0842彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/24(土) 04:48:59.63ID:Yy5WKEz9
セブン一気に美味そうなの出してきて嬉しい
明太子うどんに汁なし担々麺?ビビンうどんは食べたけどもやし大量で食べ応えあって満足
0843彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/24(土) 07:51:36.16ID:IfE+ovCT
>>841
酒の粕漬けおにぎりおいしいよね
具少なすぎてびっくりしたけど、それ許せるくらい美味しかった
おにぎり専門店のものよりはるかに安くておいしい、しかも新商品を楽しめるって有り難いよね
0844彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/24(土) 09:15:46.74ID:K+Trv4IV
コンビニの麺類は実は冷凍のアルミうどん、ラーメンが一番美味かったりする
0845彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/24(土) 13:30:48.79ID:mDURVTYD
セブンで紙の高級そうな包装の
ダブルチーズバーガーがあった
悩んだけど400円近くするのでその値段なら
マック行った方がいいなと思って
えびアボカドをかっちゃったわ
普段はえびアボカドも高いと思ってたのに・・・
0847彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/24(土) 14:36:32.20ID:edXMveAa
久しぶりにセブン行ったら親子丼が値下げしてたー!
セブンは最近余計なもの付けて値上げしてばっかりだったから、親子丼みたいにシンプルにして価格も抑えてくれると嬉しい。
0848彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/24(土) 14:39:23.15ID:xwSrf64e
>>845
マックは見なかったことにして
正直なところ美味しくても『その値段なら』って商品はあるよね

パスタ、冷麺、ラーメンが400円超えると
これなら専門店に行くわと思ってしまう
0849彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/24(土) 18:50:21.03ID:n/Gruxmy
>>848
わかる
もうコンビニ弁当は高くなりすぎてわざわざ高い金払ってまずくて健康に悪いもん食うなら他に選択肢があるよなーって思ってしまう
どういう層に需要あるんだろ
店に入れないドカタとか?
0851彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/24(土) 19:02:28.44ID:n/Gruxmy
>>850
ドカタは昼間にサラリーマンみたいに店でランチなんてできないでしょ
0852彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/24(土) 19:04:00.84ID:Y4bGzQFl
コンビニに大型トラックが止まってる。それよりSUVの方が危険運転が多いけど。
0853彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/24(土) 19:11:44.43ID:Dp/sA4zD
ミニストップのモンブランソフト今年も出たね
毎年食べたいと思いつつずっと食べ逃してきたから今年こそ食べたい
栗とかぼちゃ大好きだから秋は楽しい
0854彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/24(土) 20:12:36.46ID:AM4/xTQ2
普通にサラリーマンが昼のコンビニに詰めかけて弁当買ってるのに
0855彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/24(土) 20:14:47.00ID:ti8eESi8
社員食堂とコンビニとか
どっちがいいのか分からない
0856彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/24(土) 20:23:15.07ID:z5zvEci4
東京のオフィス街で働いてるけど昼時は社食も外食も混んでるしコンビニもサラリーマンとOLの列がすごくてなかなか買えないくらいなのでコンビニsageにしても意味不明すぎる
0857彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/24(土) 20:31:57.42ID:E5XxuJQ6
社員食堂無い職場だから3:2か4:1くらいでコンビニ弁当(夏は蕎麦とか冷やし中華も)買ってる
毎日お弁当は面倒くさくて作りたくない日もあるし
0859彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/24(土) 21:41:15.67ID:jhIkJ1xh
ファミペイのクーポン使おうと思ったら全然駄目でお店の人がめっちゃ謝ってた
何か凄く悪い事した気分
結局適応出来なくて、キャンセルも悪いから購入したんだけどそれも気分悪い
くそーファミペイめー
0860彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/24(土) 21:48:56.10ID:HFHxbw3Y
それは災難だったね
どんなクーポンだったんだろ
0861彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/25(日) 11:08:22.07ID:VheKqIuC
オフィス街のコンビニめちゃくちゃ混むから落ち着いて選べないw
普段2つのレジしか開けてないけど朝とお昼はレジ4つ稼働してるわ
0862彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/25(日) 12:26:28.71ID:jLqa77Td
ホットスナックってたくさん食べれる気がするけど
実際2個くらいでいいよね
セブンの揚げ鶏薦めれてたから1日何も食べないで
4個買ったんだけど2個で気持ち悪くなった
学生が部活帰りに食べる用なんだなって感じ
0863彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/25(日) 12:32:02.48ID:U8nNcezn
>>845
でもまあ話のネタに食べてみたい気もするハンバーガー
私もちょっと高いなーと思いつつえびアボカド買っちゃった
0864彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/25(日) 12:50:43.31ID:XJ3QZFdZ
>>862
放置されて酸化された油使ってるからね
油を定期的に交換してない揚げ物はやばいよ
0865彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/25(日) 14:58:42.70ID:p04ui9XQ
>>864
油交換してるし。
適当なこと言ってると訴えられて逮捕されるよ。
0866彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/25(日) 15:04:33.14ID:ZVz/YUu3
>>865
フライヤーの中の揚げ油のコトですよ?・_・)


一日に、3回も4回も変えてるの?・_・)


それならすごいと思いますけど?^^
0867彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/25(日) 15:04:55.73ID:ZVz/YUu3
>>865
最低でも1日に1回は交換してるんだよね?

昨日の油で揚げたりしてないんだよね?
0868彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/25(日) 15:17:30.11ID:kIPcP2iq
>>867
横からだけど、油はフライヤー清掃の時に検査用紙(リトマス紙みたいな)で酸化状態を検査して、それが基準値を下回っていたら揚げカスだけきれいにして翌日もまた使う
忙しい店舗で1日にたくさん揚げ物してる店舗は1日でダメになると思うけど、そんなに揚げ物しない店舗なら2日に1回の交換の店もある
0869彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/25(日) 15:22:35.11ID:ogWMngz7
油より不特定多数の人が通る『通路に無造作に置かれてるおでん』の方が気になる

ゴミやフケは入り放題だしレジの近くにある事が多いから会話の時にツバも入る
実際にレシートが浮かんでるのを見たことがある
衛生面で無頓着な私でもかなり気になるレベル
0870彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/25(日) 15:25:28.24ID:iUo3GN+m
セブン以外はおでんの蓋開けっぱなしだもんね
味はファミマが好きだけどいつも蓋してくれてるセブンで買ってる
0871彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/25(日) 15:27:14.76ID:gHqHbpsq
関係者ないけど店員が毛むくじゃらの中東系の男性だとなんかおでんとか
買う気にならない、人種差別化だからダメなをんだけど
腕とか指の毛や浅黒い肌がなんか苦手
私だけだと思うけど
0873彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/25(日) 15:35:18.75ID:ogWMngz7
>>871
中東の名指しは流石にマズい気がする

そんな私はモジャ胸毛差別主義者だから強くは言えないw
胸毛を平気で出してる人には近づきたくない
0875彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/25(日) 16:12:29.24ID:55US+0Ea
>>870
店によるんじゃないの?
今日行ったセブンのおでんは蓋してなかったけど
0877彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/25(日) 22:16:49.35ID:9FVLwtRv
ひよこちゃん目当てで買ったチキとん美味しかった〜
とんこつはよくわからないけど、ペッパーが効いてる
牛も美味しいといいな
0878彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/25(日) 22:23:00.80ID:iUo3GN+m
チキとんおいしいんだね
キャンペーンで買ったけどまだ食べてないから食べてみよう
チキぎゅうは臭かった…
牛肉の嫌な面だけが出たような味わい
たぶん付属のオイルのせい
0879彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/26(月) 02:35:44.42ID:yS4FEuXZ
セブンの明太子うどんクソ不味かった
味うっすいわ麺はベチャベチャで食べれたもんじゃない
マヨネーズぶっかけて食ったわ
ヨーグルトわらびのゼリーもどこがヨーグルト?白玉じゃんあれ

あらゆるものが新発売と名乗って小さく改悪されてるよねセブン
パンも砂糖だらけの不味そうなのばっか
0880彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/26(月) 02:37:47.76ID:yS4FEuXZ
セブンは唐揚げ弁当やパスタも不味いし
冷凍のアヒージョ風の惣菜も不味かった

フライヤー類も不味いよねセブンは
0881彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/26(月) 02:39:31.88ID:yS4FEuXZ
自転車で雨降りの時はどうしても仕方なく一番近いセブンに頼ってしまうけど出来れば避けたいんだよねセブンは
ポイントカードもお釣り出ないから作ってないし
0882彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/26(月) 03:10:28.98ID:HGXNPWrD
マズイマズイ言いながらあれこれ食べててワロタ
いいお客だなw
0883彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/26(月) 04:14:42.58ID:OzP8mP+m
ローソンのこれめっちゃ可愛い
まだ売ってるかな空色ゼリーティー
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn%3AANd9GcQbqE2qwBhmWlmpnxOFgGQZsaEJ9Wb49wIaAq4d08GHz7Yfcnxx

フルーツインティーもだけど確かに家でゆっくり飲みたいわこういうの
このシリーズってメガに出来るのかな??
ライムとレモンが入った奴すぐ飲み終わったから他の炭酸入れて飲んだら美味しかった、半日はこのレモンとライムスライス使えそう
https://mldata.lawson.co.jp/recommend/original/detail/img/l552098_1.png
0885彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/26(月) 05:15:22.38ID:QVK/gNEA
うちは近所のローソンがやる気ない店長の店で唐揚げくんがいつもパサパサカチカチだし
コーヒーも変な匂いするんだよね他のローソンで飲んでみてもそんな匂いしたこと無いからその店舗の管理状態が悪いんだろうけど
でも管理状態悪いとここまで不味いなかと思ってローソンではコーヒー買わなくなったよ
ローソンヤマザキパン製ばかりで好みじゃないしたまにスイーツ買う店って感じ
0887彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/26(月) 06:08:42.46ID:q+quZUmg
ホットスナックの話題で思い出した
近所のセブンのあげる時間把握したので揚げたての時間に買いに行ける
やっぱ揚げたてはおいしい
全体的に味濃いから酒飲み向けだろうけど酒飲まない自分でも冷凍食品やチルドの春巻き買うよりはるかにおいしい

>>871
最近日本人よりどこの国かは分からないけど濃い顔のバイトさん多いよね
でも日本人バイトより接客丁寧だから全然良い
コンビニに接客一切求めてないけど、近所のコンビニ数店舗は日本人店員が必要以上に愛想悪いから余計に際立つ
0889彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/26(月) 06:24:20.23ID:yS4FEuXZ
外人でも愛想悪いのいるけどな
チキンとか頼むと間違ってたりおどおどして日本語話せない奴レジに置くな
0890彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/26(月) 06:27:40.00ID:SEelVNHK
>>887
濃い顔の店員がいて外国人だと思い、食べたいからあげクンの味を丁寧にゆっくり伝えてふと名札を見たら日本人(しかも副店長って書いてあった)だったってことあった
0891彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/26(月) 07:08:51.71ID:q+quZUmg
>>888
揚げたてでも不味いってことは味自体が合わないのかな?
ホットスナックは好みの問題で春巻きとホットドッグしか買わないんだけどチープな感じが好きなら絶対美味しいと思う
チープといっても、揚げたてだと春巻きは外サクサクで中は具沢山の柔らかい餡が詰まってる
ホットドッグも外側サクサク中ふわふわ
どっちも100円だから安いし夏は揚げ物作るの嫌だからちょっと食べたい時は本当にありがたい
0892彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/26(月) 07:38:40.56ID:aUG4lDfk
>>884
近所のローソンにはまだあったよ
無くなりしだい終了かな
カップだけ終了で普通のカップになる店もあるみたい
0893彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/26(月) 08:00:21.58ID:K3rbj8yg
コンビニのホットスナックって常にストックしてて、古い後ろのものからとるからいつ買ってもギトギトのベチョベチョだよね
0894彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/26(月) 08:09:55.63ID:MPo9KTJQ
>>888
セブンのホットスナックは全体的に不味いとけどホットドックだけは他より美味しいと思う
0895彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/26(月) 08:10:36.65ID:Pwhbexk+
コンビニで働ける外国人って在留外国人の中でもヒエラルキー高いらしいよ
結構憧れの存在らしいよ、かなり日本語わからないと出来ないから
0898彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/26(月) 08:54:04.71ID:ZTvHlyR2
不覚にもカレー屋で笑ってしまった

仕事の都合で年1/3くらい東京と神奈川で過ごすんだけど
外国人の中で一番質が悪いのは犯罪者とナイジェリア人を除くと
白人のバックパッカーだ
こいつらまともに働かない上にアジア人とか馬鹿にしてるように感じる
コンビニでもカレー屋でも働いてたらいいよ
0900彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/26(月) 09:50:52.24ID:0fOQz6Rx
コンビニ程度のミュニケーションも取れずに逆にどこで働いてるのか気になるんだけど
0903彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/26(月) 10:22:21.48ID:Xum3/MRv
工場じゃない?
ライン作業だと延々手だけ動かしてればいいからコミュニケーションあんま必要ないし
自分も食品工場行ったことあるけどフィリピンとか中国系の人が結構いた
0904彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/26(月) 10:56:29.25ID:fTmy/fXG
ここの人達は、人種をあれこれ言えるほどの余裕があるんだね
羨ましい、その神経を少し分けてもらいたい
0905彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/26(月) 10:58:22.10ID:46hMoNuz
工場の方がよっぽどコミュニケーション必要でしょw危険も伴うし
ここの人ってコンビニ店員をすごく高く買ってるんだね
まぁ一見色々やってるからすごいみたいに思っちゃうんだろうけどまともに働いたことない底辺の発想で笑ってる
0907彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/26(月) 11:14:13.52ID:mrA80aQn
>>905
テレビで「出稼ぎ外国人の中で」コンビニ店員は上位ってやってたよ
ラインでひたすら単純作業するのに比べたらさすがにスキルいるでしょう
0909彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/26(月) 12:30:33.37ID:zv03lvf+
セブンのスイーツ全体にはあんまりなんだけど、和もっち巻きシリーズは大好き
おいしくて、ボリュームと値段がお得感ある
今回の抹茶わらび&餡ホイップもおいしい!
でも値段はちょっと上がった気がする…150円以内じゃなかったかな…

>>878
牛くさいのか〜wがっかりだw
オイル入れずに食べてみようかな
0911彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/26(月) 14:03:48.69ID:2bzHBcJc
アメドってそういえばコンビニでしか食べられないよね
甘くてサクサクでケチャとマスタードも美味しいし定期的に摂取したくなるシロモノ
0912彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/26(月) 14:06:27.43ID:UpDVUNoZ
>>878
>>909
すごくにおいが牛だったね…おいしかったチキンラーメンと思って買うとコレジャナイになるのかも
食べてたら母に牛スジ煮込みのにおいと言われた
ペットボトルカバー目当てだし近くの店はまだあるんだけどリピどうしようかな、豚も気になる
0913彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/26(月) 15:30:01.16ID:miHyiyQu
なんかここ数日変な人いるんだけど住み着くから相手にしないでほしい
0914彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/26(月) 15:38:47.00ID:WFrV+0Ir
アメリカンドックはほぼ全てのコンビニで同じ工場で作ったものを使ってるので味が変わるとしたら揚げ方と油の違い
0916彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/26(月) 15:51:45.80ID:q+quZUmg
ごめんホットドッグじゃなかったねw

>>914
本当?
アメリカドックはファミマが一番美味しい気がしたんだけど一緒なんだね
0917彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/26(月) 15:52:42.08ID:RRPAE7lT
ここ数日っていうかずっといる変なやつって男だよ
そいつほとんどのスレにいる

ヒエラルキー低い外国人はリサイクル工場とか干芋作りとか
作業だけ教えればできる仕事やってるらしい
で日本語覚えたら飲食店とかコンビニとか行けるらしい
ヒエラルキーの頂点はメーカーエンジニアだってさ
その下が大使館とか通訳とかだってさ
0918彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/26(月) 16:42:28.07ID:mLS4K5Jq
>>911
アメリカンドッグはスーパーのフライコーナーでも売ってない?
自分は春巻きはセブンが一番美味しくてアメリカンドッグはセブンが一番美味しいと思ってる
0920彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/26(月) 16:58:04.08ID:XMTlLY02
セブンを不味いと思うなら
ファミマやローソンは生ゴミレベルだろうね
0921彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/26(月) 17:03:07.81ID:DfHKaiqE
アメリカンドッグってコンビニによって『中のソーセージが確実に違う』よ

もちろん同じ工場で違うソーセージを入れてるとかもありえるだろうけど
0922彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/26(月) 17:14:09.32ID:RRPAE7lT
アメドってケンタのビスケットと同じで苦いって感じるの私だけ?
ベーキングパウダーが苦手なのかな
ケンタのビスケット幼稚園のときに食べて以来ダメだわ
0923彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/26(月) 17:18:28.32ID:3/1vfX16
>>920
セブンのホットスナック全般が一番美味しく感じる人って油が多ければ美味しい人だけじゃない?
セブンは揚げ物の中身が一番油っぽい
0924彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/26(月) 17:23:44.13ID:mLS4K5Jq
>>921
そう、セブンのアメリカンドッグは中のソーセージが美味しくない気がする
0926彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/26(月) 17:26:13.30ID:RRPAE7lT
デイリーのホットスナックわかる人がいたか
地味に旨いんだよねw
チョリソーとかピリ辛で旨いよ、ハッシュポテトもサクサクで旨いし
てか全部うまい
0927彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/26(月) 17:36:17.32ID:cy5qSIuR
アメリカンドッグのソーセージ、シャウエッセンみたいにパリッとしたやつにしてほしい
0928彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/26(月) 18:06:54.06ID:8UuCWBEG
私はセブンのアメリカンドッグの生地が一番好き
甘さとサクサク感がツボ
他の店はなんか柔らかくてだめだった
究極は棒に付いてるカリカリ部分が一番好きなんだけど
0930彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/26(月) 19:12:58.76ID:DfHKaiqE
>>927
これもパフェのフレークと同じで意外なんだけど

本格派ドイツ系ソーセージより、
子供の頃に食べたウィンナーソーセージの方が好きって人が一定数いるんだよ
0931彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/26(月) 19:56:59.94ID:6aY0n5Ik
ローソンのどらもっち美味しかった
ブランシリーズでチョコパンケーキみたいなやつ好きだったのに消えちゃったから嬉しい
0932彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/26(月) 21:53:32.61ID:yS4FEuXZ
コンビニにいる外国人がレベル高いとかいう迷信信じてるバカいるんだね
ロクに日本語わからないカスばっかじゃん
商品の扱いも雑だし間違いだらけ
パスタは箸じゃなくてフォークだし弁当縦に入れんな
0933彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/26(月) 22:07:08.98ID:DfHKaiqE
その外国の人が働かないと私達の好きなコンビニが回らないという現実を考えて少しは敬意を払うべき
0934彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/26(月) 22:15:13.25ID:yS4FEuXZ
日本人がやりたくねーから外国人にやっすい給料で働かせてるだけだろ
マトモなレベルの外国人レジに立たせろ
色々間違えるな!ちゃんと日本語話せ。
日本語わからない奴をレジに立たせるなと何回クレーム言ったか
0936彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/27(火) 00:03:16.28ID:bBvaHsoB
そこそこ日本語なんて通じればいいし
フォークが欲しいならそう言えばいい
日本語がデフォルトで話せる日本人でもびっくりするくらい酷い接客の人いるよ
なんでそこまでキレてるの
0938彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/27(火) 00:11:22.76ID:sRxKgY3y
>>913
>>917
このスレあんまり見なかったけどそういういやらしいこというんなら毎日しっかり顔出すようにする
別にいいよね
私荒らしじゃないもん
0939彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/27(火) 01:08:08.87ID:xid+GpBM
>>936
そこそこ通じないのがレジに立ってるから問題なんじゃボケ
いちいちID引っ張ってばかじゃねーのこいつ
死ね!
0940彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/27(火) 01:09:47.98ID:xid+GpBM
つかフォークっつってんのに箸が入ってたりするからさ日本語わからないカスは
何がコンビニにいる外国人はレベルが高いだよ
嘘真に受けてばかじゃねーの
0942彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/27(火) 04:24:56.05ID:bP//qaKX
>>924
セブンは鶏肉ソーセージや魚肉ソーセージっぽいよね
アメリカンドックはファミマが一番美味しい気がしたから食べ比べしてみてほしい

私もなんで本格的なパリッとソーセージにしないんだろうと思って家で手作りしたけど、あの中身のチープさと周りの甘い生地にケチャップとマスタードかけるのがたまらなく美味しいんだと気付いた
0943彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/27(火) 04:27:07.17ID:Q+ECVwf5
セブンの鮭の粕漬けおにぎりもう少し鮭大きいといいのに
0944彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/27(火) 04:28:08.48ID:bP//qaKX
今まで見向きもしなかったけど、ここで明太子モチドリアの名前を何度か見かけたから見てみたけど何店舗周ってもセブンでは見つけられなかった
代わりにえびドリアとミートソースドリア食べた
ドリアにしてはそこそこ高いけど、作るの面倒だから手軽でいいな
海老ドリアは美味しいけど、ミートソースドリアの方は安っぽいパウチのミートソース味で食べきれなかった
制覇好きだから、コーンとチリホットも気になるな楽しいw
0946彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/27(火) 08:36:36.24ID:t47MqYk4
ID:bBvaHsoB

http://hissi.org/read.php/wmotenai/20190826/eVM0RkV1WFo.html
◆嫌いだけど人に言えない◆181
812 :彼氏いない歴774年[sage]:2019/08/26(月) 02:49:37.21 ID:yS4FEuXZ
子供や老人ヘイターって自分も子供だった頃うるさかった事実や老人になって耳遠くなる事実はわかってないんだと思うと生きる価値のないゴミだと思うしクソ嫌い

ガチキチレスの中これ何度もコピペしてるの草
0948彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/27(火) 08:49:26.31ID:CRcEwwzk
おかしな人にはスルーが鉄則だろうに
よその書き込みまで捜して引っ張ってきてこの人も何がしたいんだか
0951彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/27(火) 09:26:27.37ID:xCQSc86o
そう、荒らしというかそいつ男なんだけど
構ってるようにみえるやつも自演だよ
完全スルーで。
そいつのIP抜くと色んなスレで荒らしてる男
0953彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/27(火) 09:44:48.90ID:xid+GpBM
>>946
> ID:bBvaHsoB
>
> http://hissi.org/read.php/wmotenai/20190826/eVM0RkV1WFo.html
> ◆嫌いだけど人に言えない◆181
> 812 :彼氏いない歴774年[sage]:2019/08/26(月) 02:49:37.21 ID:yS4FEuXZ
> 子供や老人ヘイターって自分も子供だった頃うるさかった事実や老人になって耳遠くなる事実はわかってないんだと思うと生きる価値のないゴミだと思うしクソ嫌い
>
> ガチキチレスの中これ何度もコピペしてるの草
0956彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/27(火) 09:46:30.26ID:xid+GpBM
>>951
> そう、荒らしというかそいつ男なんだけど
> 構ってるようにみえるやつも自演だよ
> 完全スルーで。
> そいつのIP抜くと色んなスレで荒らしてる男
0958彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/27(火) 09:50:38.20ID:xid+GpBM
>>951
お前友達1人もいないんだなw


>>616
> 今、ニュースで休み明けの10代が自殺急増ってやってたけど
> 女の子が線路から飛び降りたり悲しいな
> やっぱみんなスレタイなのかなー
0962彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/27(火) 12:32:17.51ID:EjfbONPm
>>943
私もセブンの大きなおにぎり買ってみたけど具が少なかったっていうよりほぼ米だった
正直、米の量を増やすよりも具の量を増やしてほしいよね
0964彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/27(火) 20:33:09.76ID:TRutMKgK
セブンの普通のおにぎりが具があると見せかけて汁がしみてるだけで本当の具は少ないという感じだったのでイレギュラーなおにぎりしか買わない
混ぜものとかそういうの
0967彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/28(水) 06:33:08.67ID:dQqtNWAn
職場トラブルは
・そいつの上司に相談する
・上司も当てにならないならコンプラ対応部署に訴える
・それも無理なら会社関係なく個人対個人で戦うべく弁護士へ
・零細企業ならハロワを巻き込んで戦う
0968彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/28(水) 19:21:40.57ID:ITLSCSk7
ファミマのコーヒーゼリークレープ終わっちゃったのかな?美味しさに気づくのが遅くて1回しか食べられなかった…
0969彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/28(水) 21:37:25.55ID:ezBU7Mfk
ファミマにも明太子のグラタンあるじゃん!ってお昼に買ったら明太ポテトのグラタンで、マカロニ入ってなかった……
味は美味しかったしジャガイモの方が腹持ちいいかもしれないけどマカロニ食べたかったんだよ……
0970彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/28(水) 23:06:30.73ID:hQm/CIbK
セブンの焼きいもこ 美味しかったー
いつものカボチャプリンも出始めたね
0972彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/28(水) 23:39:16.15ID:BhKbPwNZ
セブンで明太もちチーズグラタンだと思って買ったら明太チーズドリアだったことならある
0973彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/29(木) 00:03:57.11ID:x1bcFHSt
グラタンあるあるだね

下からご飯系が出てきてガッカリ
0975彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/29(木) 00:52:40.53ID:av4QvmE/
パッケージ詐欺あるあるでもあるねw

パッケージだけ見たらグラタンでレンジでチーン♪したらドリア
裏面見たらドリアって分かる商品
0978彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/29(木) 11:09:46.51ID:im6HRLKX
セブンのメロンクリーム乗ってるミルクプリン美味しい!
この値段でこの味なら満足ー。
0979彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/29(木) 18:59:15.03ID:EGnFCevc
セブンのピリ辛トマトソースとサラミのスティックパン
塩辛い
ソースがしょっぱいしサラミも塩気もあってかなり塩辛い
0982彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/30(金) 12:04:29.09ID:t2y3dt3K
>>980
たておつ!


自分ツッコミくまの一番くじどこも瞬殺なんだね
昼休憩に行けるかなと思ったけど、ローソンでも市内1カ所しかやってなくてしかも朝イチに電話で1セット丸ごと予約完売になったらしかった
えぐいわ…
0983彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/30(金) 12:19:51.83ID:xVi12K+4
今実家なんだけど一番近いローソンが潰れるらしい
うちの近所には無いからよく行ってたのにヘコむわ…
半額になってる商品多いからまさかとは思ったけど
セブンもファミマも微妙に遠いんだよなぁ

>>980
0984彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/30(金) 20:24:18.68ID:GP6jImQ/
うちはなぜかローソンが近所にあまりなくてファミマが一番多い
0985彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/30(金) 21:03:40.47ID:alwqToxa
値引きに釣られてファミマでおでんとあんまん買ってきた
冷房効いた部屋で食べるのおいしい
そういえばファミマって胡麻あんまんなんだよね忘れてた
0986彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/30(金) 22:45:10.90ID:4sEQebdD
ファミマ内おでんだしのいい匂いしてたなあ
冷やし中華買ってきたけどw
>>980
おつ
0990彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/30(金) 23:46:41.82ID:ukO7fEMy
冷凍のとみた食べたけど、お汁はよくある魚介系で美味しかったけど麺がまるでうどんで、美味しいうどんつけ麺って感じでギクシャクした
0991彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/31(土) 00:13:22.01ID:0MlRf3Yw
>>987
二郎知らない人はそのイメージ強いよ
セブンもそれ狙ってるわけで
0994彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/31(土) 09:26:55.65ID:9M64WhAx
セブンのユーハイムのバームクーヘンあっさりふわふわでおいしかったー
あんなちっちゃいのにカロリー高いけど
0995彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/31(土) 10:14:55.35ID:NCzjUyrn
ローソンの三角パックに入ってた厚切りベーコンしょっぱすぎた
細かく切って何かに混ぜれば良さそう
0997彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:44:42.17ID:sibDr/cw
コンビニ関係ないけど、ホワイトロリータとかルマンドとか
あっち系、今日から内容量削減だってさ
ホームパイとかチョコパイときパイの実とかあっち系も
サイズを一回り小さくしたってさ
菓子類は基本的に全部値上げを確定施行済みだってさ
今ニュースでやってた
弱いものいじめしかしないんだから、そら子供のいじめもなくならんわな
1000彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/31(土) 16:37:57.26ID:c9T56VKd
ブルボンと亀田地元企業だけどブルボンは福利厚生が良い会社だから好感度高い
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 89日 23時間 58分 39秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。