X



【百均】100円ショップ大好きな喪女61人目【百円】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/19(日) 21:40:02.92ID:L0SME7Le
100円ショップ大好きな喪女たちが
買ったものをうpしたりお店の情報交換をしたりして
キャッキャするスレです。
・あくまで100円ショップメインですが300円ショップの話も可

次スレは>>980が立ててください。



【参考】
・ダイソー http://www.daiso-sangyo.co.jp/
・セリア http://www.seria-group.com/home.html
・キャン★ドゥ http://www.cando-web.co.jp/
・ワッツ(シルク、ミーツ)http://www.watts-jp.com/
・ローソンストア100 http://store100.lawson.co.jp/
・ひゃくえもん楽天店 http://www.rakuten.ne.jp/gold/hyakuemon/
・百圓領事館、FLET'S http://www.ontsu.co.jp/tenpo.html
・ナチュラルキッチン http://www.natural-kitchen.jp/
・キッチンキッチン http://www.kitchen-kitchen.jp/index.html
・100えんハウスレモン http://www.lemon-web.co.jp/
・得得屋 http://www.tokutokuya.com/

アフィ対策のため画像をアップする方は画像内に「広告クリックお願いします」という文字を貼りつけ加工して入れてください

※前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1554914065/
0007彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/20(月) 00:42:22.19ID:ysLmykGp
今なら
「楽天スーパーポイントスクリーン」
DLするだけで150pが貰える!

※Androidアプリのみ
iPhoneユーザーはWeb版から登録のみ可能

登録完了後に表示される招待コードをお持ちですか?のところで
「i9WPjs」
を入力する

完了

うおおおお
0008彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/20(月) 15:10:09.78ID:h+zjkIgP
おつですー
レモンは昔一度だけ行ったけど他の所で見たことないスリコっぽいアクセサリー100円で売ってるのなら見たことあるな
一応独自の卸とかあるのかもね
0009彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/20(月) 15:23:59.47ID:WoF74Ijt
おつです
東海のセリアに行ったら瀬戸物の品揃えがよかったので地域性てあると思う
投げ売りも地域でちがうみたいね
0010彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/20(月) 15:38:42.28ID:4y7J5pcF
いちおつ

私はなんじゃ村に行きたい
新潟行った時一度だけ入ったんだけど袋物と食品の揃えが良くて面白かった
100均向けじゃない通常量の食品がばんばんあってスポットコーナーが充実してた
デルモンテのトマト缶とか遠方じゃなけりゃ買いだめしたのにな
0011彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/20(月) 17:02:49.01ID:N8VwRDo1
なんじゃ村はセリアキャンドゥには無いネイル用品があって楽しかったな
自分も一度きりで全然じっくり見られなかったからまた行きたい
0012彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/20(月) 17:11:38.50ID:TOXmd2MU
新潟民だけどなんじゃ村大好き
メルティーキッスとか100%グレフルジュースとかたまに100円で流れてくるんだよね
シャンプーとかのスポット品も探すの楽しい
最近はメルサボンが売られてる
0013彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/20(月) 18:17:56.51ID:xJ6GBBRf
前スレ>>976
卵ホイッパーの二重泡立て板は見たところ取り外しはできない
つか洗顔料加減しても泡が多すぎるって顔小さそうだねウラヤマ 私は液体ベビーソープをホイッパーの80%くらい泡立ててちょうど足りるかなーなのに
0014彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/20(月) 19:46:43.80ID:EMjo87Yd
>>13
seriaの製菓用のクリームホイッパーだっけ?
見た目からするとあっちのほうが一回りくらい容量少なそうな気がする
0015彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/20(月) 19:57:10.07ID:E7mBx0xk
久々にキャンドゥ行ったけど目当てのメンダコ靴下売ってなかった
グレーにメンダコがいっぱいのと白地にワンポイントメンダコがいるのとあるよね
0017彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/20(月) 23:04:12.98ID:a5syQtG+
前スレで出てたオレンジはダイソーに子会社化されダイソーに変わってる模様
0018彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/21(火) 00:37:31.65ID:072P/U+m
うちの方にあるオレンジは店名はそのままだけどダイソー商品が増えてきてるわ
最初は「ダイソー商品も取り扱う」くらいだったけど、今はいつ店名変わってもおかしくない程度にダイソーっぽい
品揃え変わっちゃったからあんまり行かなくなったなー
0019彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/21(火) 00:39:08.26ID:v75vX95r
ダイソーはダイソーで好きなんだけどやっぱ違いはあって欲しいよね
まあ系列になっちゃったらしょうがないけども
0021彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/21(火) 19:37:29.92ID:nikB5YSs
キャンドゥに売ってた、スマホに着けるゲーム用コントローラー型のグリップが凄く良い……手が疲れないでゲームしてられる。持ち手があるってこんなにも素晴らしいことだったのか
0023彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/21(火) 20:38:01.88ID:HS7jAS6/
海シリーズもあったけど今度はカワウソなのか
うちの近所にも入荷してるかな
0024彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/21(火) 20:53:19.38ID:0NSAcNtO
おにぎりシリーズやチョコシリーズとかかわいかったな
ウインナー刺繍の靴下とかおにぎりポーチとかチョコクリアファイルとか欲しかったけど我慢したw
カワウソ小皿もかわいくてでもこんな小さい皿何に使うんだ!って棚に戻したわ
0025彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/21(火) 22:35:39.51ID:WyUN8InB
珍アナゴコーナーはよ
海の生き物シリーズ?ではチラホラ見かけるんだけど
0026彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/21(火) 22:37:20.98ID:qhXWIZbS
セリアに原稿用紙をそのまま小さくしたようやメモ用紙売ってて使い道わかんないけど買った
あとおにぎり専用アルミホイルってのがあってそれも買って
その後スーパー行ったら同じような商品がセリアより割高に売られててちょっと得した気分になった
0027彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/21(火) 23:09:25.44ID:ICoGnpCy
そういえば確かキャンドゥのガラス細工にチンアナゴあったな
0028彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/21(火) 23:37:31.29ID:W/yhrAln
100均で綿100%のスポーツタオル売ってる所あるかな?

幅15〜20cm、長さ100cmくらいの細くて長いタオル
0029彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/21(火) 23:38:52.07ID:HS7jAS6/
原稿用紙のメモって猫のやつかな?あれ可愛いよね
おにぎりシリーズは風呂敷?マルチクロス?が可愛かったな……使い道が浮かばなくてスルーしちゃったけど最寄りのキャンドゥで地味に残ってて行くたびに見ちゃう
0030彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/21(火) 23:40:49.37ID:HS7jAS6/
>>28
マイナー百均で悪いけど近所のレモンで見たよ
セリアかキャンドゥで探せば同じものがあるかも
0031彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/21(火) 23:49:11.85ID:W/yhrAln
ありがとう!
レモンか〜
こっちにはないからセリアかキャンドゥ見てみる
0032彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/22(水) 09:04:54.85ID:o/2XosQV
コンセントにさせるソケットアダプタまで売ってるんだね
100円商品じゃないがLED電球も売ってるし、間接照明自作できるな
0033彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/22(水) 13:27:06.39ID:N0SheaFb
USBポートのカバーが欲しいな
セリアに売ってるらしいけど近くにない……ダイソー辺りで普通に売ってそうなのに無いのが不思議
0034彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/22(水) 15:16:14.32ID:fpg6QOq+
今なら
「ラクテンスーパーポイントスクリーン」
登録するだけでRポイント150pが貰える!!

※Androidアプリのみ
iPhoneユーザーはWeb版から登録のみ可能

登録完了後に表示される招待コ一ドをお持ちですか?のところで
「i9WPjs」
を入力する

完了

祭りだヽ('∀')メ('∀')メ('∀')ノワッショイ♪
0036彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/22(水) 17:30:35.51ID:qydJ2buq
今なら
「ラクテンスーパーポイントスクリーン」
登録するだけでRポイント150pが貰える!!

※Androidアプリのみ
iPhoneユーザーはWeb版から登録のみ可能

登録完了後に表示される招待コ一ドをお持ちですか?のところで
招待コードを入力すると双方に50p
入力せずに進めると自分だけに150p貰える!!

完了

祭りだヽ('∀')メ('∀')メ('∀')ノワッショイ♪
0037彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/22(水) 19:19:09.92ID:fpg6QOq+
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |   ( ●)(●)
. |     (__人__)____
  |     ` ⌒/ ─' 'ー\
.  |       /( ○)  (○)\
.  ヽ     /  ⌒(n_人__)⌒ \  
   ヽ   |、    (  ヨ  |
   /    `ー─−  厂   /
   |   、 _   __,,/     \
0038彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/22(水) 19:26:04.43ID:Mld1JSuw
キャンドゥ海コーナーあって可愛かったわ
なんか水族館のお土産屋さんみたいでワクワクした
あとかき氷のメロンシロップ売ってたから炭酸水と一緒に買った
家でメロンソーダ作るんだ
0039彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/22(水) 20:10:51.16ID:ls/HVZuf
かき氷シロップでソーダ割り美味しいよね
近所の100均食料品コーナーないから羨ましい
0042彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/22(水) 22:18:18.05ID:clDlkY+q
>>38 >>39
かき氷シロップ、多分業務スーパー行った方が安上がりだと思う
どこぞの100均ショップで見たのと同じ商品が90円してなかった気がする

ついでに、大量消費の予定あるならほぼ1Lペットボトルサイズの大容量(1160g)のもある
価格は知らない
0043彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/22(水) 22:38:53.62ID:N0SheaFb
そっか、メロン味をソーダ割りすればメロンソーダが飲めるのかww

スレチだけど1リットルどころか滅茶苦茶大きい紙パックのやつもあるよね
屋台のかき氷屋さんに置いてあるようなサイズ
0044彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/22(水) 23:29:45.03ID:o57Z90W8
>>32
USBに刺して使えるLED電球はコードの長さもまあまああって使いやすい
0045彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/23(木) 01:49:55.20ID:KkPYfeXo
メジャーな100均3軒回ったけどJIS規格適合のソーイングメジャーなかった…まぁ当たり前か 手芸専門店にすらマークなしのしかなかったのは驚いたけど(ホームセンターでやっと買えた)

あとセリア行ったときにイノマタの洗いやすいタッパー買ってきたんだけど、今更気づいたんだけど密閉性低めなんだね
顔用シートマスク数枚に化粧水浸して冷蔵庫保管するのに使おうと思ってるんだけど、気をつけなきゃ…
0046彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/23(木) 03:54:37.02ID:Vud1RIJX
>>45
ああ、あれ密閉あんまりよくないと思う
蓋したままレンチン出来る(蒸気逃げる)ってうたってるけど隙間あくってことうだよね
お弁当箱とかごはんの冷凍とか付き合いはじめて3年くらいだけど、だんだんゆるくなってきて外れはしないけどズレたりして少し買い換えた
ちょっと大きいの冷凍して膨張したときも他のなら少しくらい大丈夫でも楽チンパックは開いて冷凍やけしちゃう
でも乾くの早くて便利で使うけど
よく行くセリアで一旦消えて廃番かーと思ったら色が変わって復活してた
長文失礼しました
0048彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/23(木) 07:18:24.20ID:EfQ1gB3g
キャンドゥで買った服に貼る虫よけシート結構効き目あったみたい
外作業で汗かくので身体に虫よけスプレーしても流れる&暑くて長袖着れなくてTシャツや帽子にこれ貼りまくった
他の人は皆蚊に刺されてたけど私だけ一か所も刺されなかった
ブレスレッドの蚊よけしてた人も汗で張り付いた服越しに背中刺されたししてた
他の人がいたから貼ってる私よりそっちに行って、私だけだったら貼ってても刺されたかも知れないけど
無いよりましなアイテムとしてまた買うと思う
ただ服のは跡も残らずはがせたけど帽子のはシールの裏地?みたいなのが残ったから素材によっては注意が必要かも
0052彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/23(木) 13:29:23.61ID:JyTtHxeX
虫除けって効果あるんだね!それ買ってみる
ガが大嫌いだからガに効いてほしいけどそれに効果あるのかな?ハエとカが殆どなんだよね
0053彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/23(木) 13:32:13.94ID:E7easJPa
むしろダラダラと書き連ねてまとめきれないから非日本人なんだろう
0056彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/23(木) 19:57:11.54ID:tdGL6Y2p
ダイソーのハトムギ化粧水と200mlのスプレーボトルの頭を変えてスプレー式にした
中の管?の長さもちょうど良かったけど見た目がすごくシンプルになった
0057彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/23(木) 20:06:36.18ID:KkPYfeXo
ユーアーグラム大したことないって話もあるけど、着色料なし香料なしで200円商品より価格対量的にお得なネイルリムーバーがあったから買ってきたわ
まだ使ってないけど、ボトルもシンプルだしこれでちゃんと落ちたら買い続けるかもな ちなみにアセトン配合

>>44
あれメジャー100均3軒全部で別々のメーカーが出してるらしくて地味に分解までして比較してるサイトがあるね
私はそれ参考にキャンドゥのを買ってきた アウトドア板の方が「USB接続LEDとモバイルバッテリーあればアウトドアランタンいらねえ」と仰ってて私も非常時照明用に買っておこうと思ってさ
普段はペディキュアするときに足元照らしたりできるかなーと思ってる
0058彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/23(木) 21:24:23.95ID:fKhvQ3LC
>>57
436 メイク魂ななしさん sage 2019/05/04(土) 19:15:32.20 ID:tsPskYf20
ユーアーグラムのネイルリムーバー買ってみたけど白くなる
落ちは申し分ないけど落としてる時ちょっと匂いが気になるかも
0059彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/23(木) 21:29:14.66ID:EygocBC7
>>28 キャンドゥには素材がマイクロファイバーの無地スポーツタオルあり
0061彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/24(金) 01:12:06.47ID:OScOiQfH
>>58
アセトンなら白くなるのは当然
KATEとかセザンヌのはアセトンでも白くなりにくいを謳ってるけど
100均でもノンアセトンのはあるよ
0062彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/24(金) 09:25:44.88ID:N8yA8qGh
ネットで見た窓に貼るUVシート探しに行ったけどダイソーセリアには無し
キャンドゥが最後の砦
ネットは2015年とかだったから廃盤になってるのかな
100均には無いかー
UVカーテンかホームセンターでしか無理かな?
0063彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/24(金) 10:22:37.07ID:qDTY8flE
リムーバーはここで教えてもらった丸いシートのやつ使ってるな
匂いも好き
0064彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/24(金) 11:32:48.08ID:EnWyuGzz
ダイソー1000円商品だけど釣具売っててびっくりした
ハゼ釣り用に勝ってみようかな
どうせ年1回くらいだろうし
0065彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/24(金) 14:03:24.52ID:ZBG8a6rt
靴下はキャンドゥが長持ちしませんか?たまたまかもしれないが、動物柄の一年くらい履いてまだ穴あかない
厚さは普通
0068彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/24(金) 14:25:03.21ID:LpGf45xZ
柄物ってもろそうなイメージだけど一年持つのは良いねしかも100均で
0069彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/24(金) 14:27:35.06ID:fXkSk7TQ
今更すぎるけど付き合い始めて3年がじわじわ来てる

どこの百均かよりもどこのメーカー製かじゃない?
プラ製品でも色々な会社が出してる訳だし靴下もメーカーによって当たり外れがあるかも
0070彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/24(金) 14:45:56.79ID:UC4aFJ4a
https://www.daiso-sangyo.co.jp/info/important/1496

世界28の国と地域に5,542店を展開する株式会社大創産業と、ソフトバンクグループ株式会社とソフトバンク株式会社、ならびにヤフー株式会社の共同出資会社であるPayPay株式会社は、2019年中に、「PayPay」を全国3,367店(一部の店舗を除く)の「DAISO」に順次導入します。

まずは、5月27日から広島県の2店舗の「DAISO」で「PayPay」がご利用いただけるようになります。
なお、「DAISO」におけるQRコード決済サービスの導入は、「PayPay」が初めてです。
(「DAISO」の出店数は、2019年3月末現在)
0071彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/25(土) 06:31:19.79ID:4iJNOu+7
壁(石膏ボード)にピンが斜めに刺さるやつで物を引っ掛ける部分がパチンと閉められる形状のやつを
どこかの100均で見た記憶があるんですが分かる方いたら教えてください
持ってるのはかけるとこがちゃんとJみたいな形になってなくてたまにかけた物が落ちちゃう…
0072彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/25(土) 07:47:03.62ID:g6H6pIQN
>>71
だいぶ昔セリアで買ったカレンダーフックのことだと思う
今は多分もう扱ってないんじゃないかな
0074彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/25(土) 13:47:47.53ID:6m23WMBT
タングルティーザーもどきを買ってみたけど感覚が柔らかすぎて
どうも好みじゃなかったので猫用にした

スリッカーブラシを見ると逃げる猫だけどこれは気持ちよさそう
0075彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/25(土) 14:32:15.95ID:YCArxlXe
タングルティーザーもどきと言われてるけど実際は別物だよね
最初に100均のを買って本物が欲しくなって後から買ったけど本家のは固いしピンも短かめだったよ
0076彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/25(土) 15:28:08.07ID:4L5OSU/z
だから「もどき」なんじゃ?
ピンが短めで固めならダイソーの方が本家に近いのかな
キャンドゥのを買ったけどダイソーのも気になる、でも使い比べたら結局本家も欲しくなりそうだわ
0077彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/25(土) 15:34:47.12ID:62f5rVAG
>>76
ダイソーはキャンドゥより若干ピンは短いけど大して変わらないよ
ダイソーとキャンドゥは似てるけど本家は全然別物
0078彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/25(土) 16:23:28.66ID:4L5OSU/z
そうなんだ
百均ので十分すごいと思ってるから本家は本家でまた感動しそうだな
0079彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/25(土) 20:30:10.67ID:Z18H696O
セリアの幅広デンタルフロス
なめらかで使いやすかった
0080彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/25(土) 20:41:22.79ID:UgE/v5Fe
縦10横20くらいのメッシュ素材の入れ物を探してるんだけどセリアにそれっぽいのが売ってなかった
広いダイソーならあるかな?
形が違うけど本当はディズニーの扇風機カバーが可愛くて素材も理想的
0081彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/25(土) 20:50:20.22ID:QLN9FoLr
タングルティーザー本家は、固くて頭皮が痛いし表面しかとかされてなくてすぐやめちゃった
0082彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/25(土) 21:18:48.34ID:twyP5FMH
今更ながら欲しくなって歯ブラシ職人さんの歯ブラシ買いにセリア行ったら無かった
もうドラッグストアで150円出さなきゃ買えない?
0083彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/25(土) 21:32:53.40ID:Z/LGHSB9
ドラックストア100円で売ってるよ
タカハシだと92円とかだった
0084彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/25(土) 21:36:36.03ID:Z/LGHSB9
通販だとヨドバシカメラで税込111円で売ってる
送料無料
0085彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/25(土) 22:04:54.19ID:4L5OSU/z
田辺さんの歯ブラシはスポット品じゃないはずだからたまたま品切れなだけじゃない?
>>80
あの扇風機カバーの素材がいいなら粗目の洗濯ネットで代用するとかは?可愛くないけど……
マチ付きで一面だけメッシュのトラベルポーチなら見たけど多分欲しい感じとは違うよね
0087彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/25(土) 23:15:26.82ID:UgE/v5Fe
>>85
洗濯ネット良いかも
円柱のものを入れたいから丸型の洗濯ネットがもしかしたらピッタリかもしれない
本当は持ち手もあると尚良いんだけどありそうでなかった…
明日ダイソー行って探してみるねありがとう
0088彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/25(土) 23:23:39.34ID:ZGZOu4CE
ミカヅキモモコはスレチかな?
ここのカバーソックスが薄手なのに脱げなくてオススメ
まあ300円だから当然と言えばそうなんだが…柄もかわいいの多い
0090彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/26(日) 00:11:32.41ID:y+ztVEkr
300均一の話もありだから良いと思う
三日月ももこいいよね
100均のスポット品みたいにキャラクター物のメーカー在庫が流れてくるから探すとワクワクする
0091彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/26(日) 00:19:08.73ID:bfhfxKbr
>>85, >>87
横だけどナルホド!
メッシュポーチみたいに張りが欲しい時はワイシャツ用の洗濯糊スプレーしてアイロンかけると良いかもね
0092彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/26(日) 01:48:20.85ID:XsUwcjK8
そういえばスポット品が流れてくる三百均ってミカヅキモモコだけ?掘り出し物があって楽しいよね
スリコとかはお洒落路線ですっきりしてるけどミカヅキモモコのあの玩具とかファンシーグッズでごちゃごちゃしたちょっと年齢層下向けっぽい感じも好き
0093彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/26(日) 09:24:42.40ID:18Qx+wTF
ミカヅキモモコって近くに無いので数回しか行ったことないけど
公式見ると何か不思議な品揃えだね
おにぎりのクッションとかチンアナゴのぬいぐるみとか
0094彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/26(日) 10:53:25.22ID:XAqpHDGJ
キャンドゥでのり巻きのポーチ買った
飴入れにする
0095彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/26(日) 11:32:25.41ID:8c1zsLUf
ダイソー ボディ用カミソリ女性用 T字タイプ、ピンクのパッケージでピンクのカミソリ2本入り
貝印との共同開発かな?敏感肌でも荒れずに肌に優しい
貝印のカミソリで沢山入ってるのダイソーにあるが、これは不評みたいね
なくなったら困るくらい気にいった
0096彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/26(日) 12:12:18.68ID:XsUwcjK8
百均のカミソリって貝印とかシック、あとニッケンとか普通にメーカーの物が置いてあるよね
0097彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/26(日) 12:15:32.69ID:t76z0x8n
T字カミソリのT部分が小さくて眉毛とまぶたの間を剃りやすいカミソリ100均であるかな?
0100彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/26(日) 15:38:37.77ID:Y684d7Ka
一番爽快感が強いフェイシャルシートが売り切れとは…

ところで、竹すだれって使い物になる?
0104彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/26(日) 17:38:18.19ID:DjRS0AsT
>>103
横だけどセリアとダイソーにあるグリーンオーナメントって会社のやつ
自分はテンキーのじゃないけどセリアにあるこの会社製のやつじゃないと使えない
これ以外はどれも音が大きくて
0108彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/26(日) 20:19:39.97ID:Sy/o3FrS
テンキータイマーって磁石取る方法ないのかな
外して使いたいんだけどどうしても取れない
0109彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/26(日) 20:46:45.79ID:tWFtFpcm
アセトン入りの除光液かドライヤーの熱で取れるかもしれないけどプラスチックが溶けるかもしれないから自己責任で
あとはドライヤーでてこの原理で無理やり引っ剥がすかだけどこれも本体にダメージいきそう
0110彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/26(日) 20:51:33.05ID:D3v5gyNq
タイマーって冷蔵庫にくっ付けるから基本磁石ついてるよね
0112彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/26(日) 21:47:03.04ID:/4miMPc/
セリアにロディのおすわりポーズと寝そべってるポーズの新作出てたから買ってきた
レトロっぽい可愛さの色合いのが並んででどれ買うか悩んだわ
0113彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/26(日) 22:02:09.32ID:XsUwcjK8
ロディってあの体でポーズ変えられるんだwww
知らなかった
0114彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/26(日) 22:35:53.37ID:/JxqAMjh
>>105
何だっけその歌詞と思ったらglobeか

セリアのリーフキーホルダー探してるけど売ってないなあ
0115彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/26(日) 23:06:56.94ID:c/H6Sjp5
おすわりロディと寝てるロディ可愛いなー見かけたら買おう
0116彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/26(日) 23:09:36.94ID:bqJq4nlc
>>114
Faceだっけ?
直前のが音が大きいだから、それに対してたくましいって言ったのかと思ったら誤爆というw
0118彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/27(月) 00:42:39.14ID:Na9PfrIu
うんちポットと読んでしまいましたごめんなさい
0121彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/27(月) 07:31:21.30ID:yEFP3+yp
アクリルガッシュってなんぞや?とぐぐったら絵具なのね
0122彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/27(月) 20:28:36.75ID:vUd7N3Hu
ダイソーで買ったボンスターもどきで錆びたステンレス傘立てをちょっと磨いてみたら
もらい錆びが7割方取れた
あとの3割は気合い入れないと無理っぽいけど結構いいかも
0123彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/27(月) 21:28:10.57ID:EL4sFCsa
確かにアクリルガッシュは名前だけじゃ何だか分からないかも
0124彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/27(月) 21:54:07.42ID:JhnnSsFa
>>117
浮き輪とパイナップルのポーチ可愛い!
キウイやスイカの夏のフルーツモチーフ大好き
ミーツでプラスチック製のレモンとスイカのモチーフが付いてるキーチェーン、つい買ってしまった
0125彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/27(月) 22:12:50.47ID:EL4sFCsa
浮き輪可愛いね
百均のでもすぐ穴空いたりしない?
0126彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/27(月) 22:25:07.94ID:sFnEFKRg
とっくに既出だったら申し訳ないけどダイソーにバッグインバッグが売ってた
合わせて8つポケットがあって小さめのバッグ合いそうなサイズ
ポーチも併用するけど鍵やティッシュみたいに細々したものを閉まっておくのに重宝する
0129彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/27(月) 22:52:34.45ID:sFnEFKRg
100円だったよ!
自分が行ったダイソーではクリアバッグやポーチ類が置かれている売り場の下の方にひっそりと置かれてた
0131彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/28(火) 14:07:28.35ID:E41Wx28w
100均からちょっと離れてて久しぶりに行ったらやっぱ可愛いもの多すぎる…
便箋とか使う機会無いけど見てるだけでもう良いんだ可愛いんだとカゴに入れてしまう
セリアのお洒落っぽい水彩画?の女の子が描かれてるノートとか手帳(amifaのガールズファッションてシリーズ)
最初見た時は別に興味なかったんだけど売り場で見慣れてったらなんか欲しくなってきて一冊買っちゃった
TOMORROW IS ANOTHER DAY.ってベタな格言もツボ
こういう「見慣れた頃に欲しくなる」現状、個人的に100均あるある
0132彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/28(火) 16:32:06.06ID:4XHC649r
何度も見てると欲しくなっちゃうのわかる
百均は100円だから元々ハードルが低いしね
高額なものと比べて「100円だからいいじゃん」って思うとむしろ背中を押されるまである
0133彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/28(火) 16:58:34.77ID:wgq7lvy8
売り場でスルーしても、ここで画像みると急に欲しくなる不思議
0134彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/28(火) 17:58:30.40ID:OXcXQr3p
わかるー
私は地球と月のペーパーウェイトにマグネットつけてた画像がそれだw
月と地球のと同じ形で写真部分をカスタムできるシリーズが新しく出た時には
太陽系作ってマグネット貼って冷蔵庫に並べて貼りたい!と思ったくらい
(買う前に土星が作れないことに気づいてやめたけど)
0135彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/28(火) 19:51:30.90ID:WOMIxAUa
バッグインバッグって売ってるかな?
ポケットが2個くらいついてるポーチでもいいんだけど
あんまり見たことない
0136彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/28(火) 20:07:07.99ID:K3SnIn3H
ポケット付きのポーチなら文具売り場の端の方でよく見かける
平たくて透明だったりメッシュの判型別のポーチ
たまにポケットいくつかある物がある
0139彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/29(水) 01:45:00.89ID:sEReJtTp
>>126のバッグインバッグと多分同じものを見たけどあれいいよね
生地とか縫製は安っぽいけど形はちゃんとしてる
見た目の安っぽさはカバンから出さないで使えば気にならないし
0140彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/29(水) 13:30:16.99ID:idVHQF/i
セリアのぷにぷにしたおもちゃの小さな眠ってるユニコーンのやつ、昔のムーミンみたい
ムーミン好きとしてはあのムーミンは好きじゃないけど、このユニコーンは可愛い
小さなカバみたい
0141彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/29(水) 19:08:30.34ID:k7cgdQv1
耳から銀杏の匂いがします
0143彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/29(水) 20:25:32.83ID:1bbkciXB
セリアでちょくちょく花のくちづけを買ってるけどダイソーでも売ってるのに気付いた
量が少なく見えるけど外袋のせいかなと思ったら、セリア104g ダイソー71gだった
0144彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/29(水) 21:46:23.96ID:VpRe9jN7
えっ量違うんだ
花のくちづけ美味しいから私もよく買ってるわありがとう
0145彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/29(水) 23:34:23.07ID:SRO0fljG
今日は良い買い物が出来た気がする
最寄りのダイソーにはモロッカンのバンブー食器あんまりないから
調子にのって色ち買いしてしまった…

https://i.imgur.com/BZQHwx2.jpg
0146彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/30(木) 00:03:41.51ID:lzLu/1Ku
観覧車?が可愛い
その時計も気になってるけど最近大理石柄の2色買ってしまったからなー
0147彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/30(木) 00:05:44.94ID:w05EYhlt
観覧車可愛いね
バンブー食器ってそんなに可愛い柄があるんだ!未チェックだった
今度見てみよう
0148彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/30(木) 00:11:37.74ID:xAhKizRY
>>145
手前の立体アイマスクが一瞬ブラに見えてびっくりしてしまったww
ガラス製の爪ヤスリ丸洗い出来るし良いよね、私も使ってる
バンブーの食器ってレンジ不可なんだっけ?奇抜な色のメラミン食器より可愛いけど、レンジ不可だとしたらちょっと使い勝手悪くなるから勿体ないよね
0149彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/30(木) 00:57:35.31ID:hS6K45nP
バンブー食器はセリアのだったかを買ってレンジ不可にがっかりしたが、鍋のがんもをそのまま移したりトースター加熱した厚揚げをそのまま移したりで数多くしなきゃ案外使い道はあったな

最寄りのダイソーpaypay使えないらしい(会社全体で導入が予定段階だっけ?)
早く導入してほしいなー結果的に安くなるならさ…今日はエスポルールのマニキュア1個しか買ってないけど
0150彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/30(木) 01:28:29.15ID:kumflwjS
ダイソーのも残念ながらレンジは不可でした
ピンクは普通に食器として使って青はコップを歯磨き用、皿をアクセサリートレーにしようかな
観覧車可愛いよねちゃんと回るんだよ
アイマスクがブラに空目分かる
着けた姿は中々キモくてダサかった
0151彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/30(木) 02:27:09.65ID:G0zEoiNT
立体アイマスクは自分も使ってたー
ただ、気を付けないと正しく装着してる分には圧迫感なく良い物だけど
ズレるとフチで思いっきり眼球を圧迫してしまうから注意
0152彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/30(木) 04:23:09.48ID:ePFxvLrq
>>134
カスタムできるやつなんて発売されてたの?!セリアだよね?
近くにないから新宿とか数駅向こうにある大型店舗行くたびセリア寄ってるけど知らなかった…
今もまだあるのかな?太陽系マグネット案いいな〜
土星はプラバンかプラダンをカット&着色してわっか嵌めこみしたらそれっぽくできそう
0153彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/30(木) 05:36:41.38ID:3O49wSFC
百均のガラス爪ヤスリってちゃんと削れる?
何となく安かろう悪かろうなイメージで買ったこと無かったけど…
0154彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/30(木) 06:47:37.82ID:xo4zpfs2
>>145
ガラスの爪やすりいいよね
私はワッツで買ったけどダイソーにもあるんだね

>>153
100均に何を求めてるのかよくわからんが
調子に乗って削りすぎてしまうくらい削れるよ
0156彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/30(木) 10:43:50.98ID:/5/ZL27x
あー、やってしまった
ダイソーのステンレスボトルクリーナーをステンレスマグカップに使ってみたんだけど、外側の塗装に液の後が付いてしまった
(素材は水筒の外側にあるような感じのやつ)
よく見たら注意書きに外側の塗装が剥がれる恐れありますと書いてある
粉入れてぬるま湯を注いだら泡がモコモコってなるんだけどギリギリを狙ったのがいけなかった
多分時間経過で溢れて外側に液が流れたんだと思う
これから使う人は注意してね
0157彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/30(木) 11:05:04.81ID:ohIOXkz1
セリアの便箋のシンプルなイラストで動物と暗闇に目がキョロってしてるやつ可愛い
あと○○との遭遇シリーズも
最近特に便箋可愛いけどデザイナーとかイラストレーターの人の名前ちょろっとでも書いてあれば良いのにな
0158彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/30(木) 11:52:01.80ID:5IoIffxB
本当イラストレーターの名前書いてあったらいいのにな
Seriaの飴ノ森ふみかさんみたいな絵の便箋、本人かなぁ違う人かなぁ似てるだけかな
0159彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/30(木) 12:38:33.38ID:w05EYhlt
ガラスの爪やすり自分も使ってる
昔ダイソーで買った紙の爪やすりがすごく良かったんだけど
少し前に欲しくて見たらどこのも粗すぎてこんなだったっけ?って感じだった

amifaかどこかのメーカーのマステで「海外作家シリーズ」みたいなのがあるけど確かあれも作家名は書いてないよね
0160彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/30(木) 13:01:32.39ID:ohIOXkz1
とりあえず>>131のイラスト描いた人はツイッターで呟いてくれてるの見付けた
こういう風に自分から言ってくれてると分かりやすくて嬉しい
もしくはセリアとかキャンドゥが公式のツイッターで商品宣伝する時にイラスト描いた人の名前も書いてくれたらいいのになー
ちゃんとイラストレーターをリスペクトしてるんだなって良いイメージつくし
0161彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/30(木) 14:16:52.63ID:mYl8mmuI
ダイソーのガラスの爪やすり使えるのか買ってみよう
100均じゃないやつ持ってたのに割ってしまった
昔キャンドゥで買ったやつは全く使い物にならなかった
0162彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/30(木) 14:39:02.56ID:8So4uoSy
ダイソーかセリアで夏っぽいカードか暑中お見舞いに使える切手貼って送れるミニうちわ無いかな
一昨年どこかの百均で箱型の水族館になるカードがあってそういうのが欲しいんだけど誰か見かけた人いますか?
0163彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/30(木) 16:15:50.64ID:WdEAAh01
キャンドゥに売ってたスクラッチアート(ポスカサイズ)
ダイソーのスクラッチアートとはまた違った感じでオサレリアル風景画に下地ホログラムでキラキラだから買ってみたけど
写真から起こしたような線が細くちょちょ切れてて、そこをなぞって削るなんて無理ゲー過ぎて笑えてきた
付属のペンも太いプラで益々不利なのでダイソーの方についてた木のスティックの先っぽ削って更に細くしたのでプルプルしながら木々の葉(点の集合体が1000粒はある)を削ってる
あと裏もちゃんとポスカになってはいるけど、爪当たっただけで剥げるのにそのまま郵送したら無事では済まないんじゃないかこれw
0166彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/30(木) 20:14:56.99ID:nhoqj5Je
せっかくダイソーに行ったのにここで見たものが何一つ浮かばなくて手ぶらで退散してしまった
まめにメモしとかなきゃだな
0168彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/30(木) 23:40:16.34ID:w05EYhlt
>>163
>(点の集合体が1000粒はある)
じわじわくるww
郵送中に剥がれたら絵は変になるしカスで周りの郵便物汚しそうだし
誰も幸せにならないな
0169彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/31(金) 00:51:56.89ID:jqATbA40
ネットでみてウキウキ店に行っても無いときのかなしさ
ダイソー、キャンドゥ、セリア、レモン、ワッツの大手が行動圏内にあるだけましか、なんじゃ村に行ってみたい
ロディが売れ残ってキッズ向け売場のすみで転がっててプニプニのパンとかにうもれてる
0170彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/31(金) 00:55:21.32ID:qruCMT9G
ダイソーのでかくてゆるーい恐竜のぬいぐるみ欲しい
1080円か…
0171彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/31(金) 01:33:31.75ID:oYLaNr5w
モノに対しては安いんだろうけど
普通の商品10個分だと思うと結構迷うよね
0172彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/31(金) 07:57:09.02ID:W6RVLvr5
>>170
あれ可愛いよね!Twitterで見掛けただけでまだ実物見た事ないんだけど、触り心地良かったら買っちゃいそうな気がする
カラバリも豊富だし表情も何種類かあるよね
背びれがカラフルなのが可愛い!ちょっとご近所物語のスドーザウルスを思い出すww
0173彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/31(金) 08:34:28.85ID:hQ7PfIgu
>>152
ガラスウェイトベース(ラウンド)っていう商品名だったよ!
「セリア ガラスウェイトベース」でググったら商品の画像が見られると思う
うちの近所のセリアではハンクラコーナーで地球と月のペーパーウェイトと一緒に陳列されてたよ
ただ見かけたの結構前だからもうなかったらごめんね…
0174彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/31(金) 08:59:48.12ID:5CWFymBt
スドーザウルス懐かしいw
自分はペンギンが可愛くて仕方ない
うっかり買いそうになったけど我慢した
0176彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/31(金) 11:31:38.35ID:5CWFymBt
元はそうだね
ご近所物語にもスドーザウルスってキャラクターのみ出たんじゃなかったっけ?
0177彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/31(金) 12:39:27.56ID:jwB5NXpp
THREEPPYのサラダスピナー使ってみたけど、予想よりしっかり水切れた
場所は取るけど買ってよかったわ…3coinsとかで売ってた頃くらい早くに買ってりゃよかったな
ただちょっとパーツが多くて洗うの時間かかりがち

それとは別に3coinsで買った猫シリーズのハンカチ、あれはおすすめしない
洗っても洗ってもノリみたいなぬるぬるが取れない…ネイビーなんだけど洗濯機でがしがし洗ったら一部もや〜とまだらに染料取れたし、買うにしてもネイビーはおすすめしない
そして手触りがごわついてあんまり良くない 100均手ぬぐいバンダナをよく洗ったやつのがよっぽど手触りいいかもしれない
ほつれは手ぬぐいバンダナのが激しいが
0178彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/31(金) 12:50:05.00ID:qBxX8Nm5
スリコのパンダフェイスタオル、一目惚れして買ったんだけど
もう買って2ヶ月なるのに、顔拭いたら黒いダマダマが顔に残る
どうしようもない
0181彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/31(金) 14:52:14.69ID:e76DDegy
セリアのじぶん磨きダイアリー
こういうのって書くのは本当に最初だけですぐに書かなくなって、自分のずぼらさを改めて実感してむしろ凹むんだよねーw
って思ってたんだけど一日の分が小さいせいか気楽に書けて良い
同じく100均で買ったけど使わないスタンプとかシール貼るのも楽しい
特になんも無かった日もいざノート開くと日中は気付けなかったささやかな良かった事に気付けたりする、これってなかなか良い習慣なのでは
同じく書いてる人いる?なんか楽しいよね
0183彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/31(金) 16:07:26.58ID:oYLaNr5w
>>181
欄が本当に小さいねww
3年日記よりもはるかに狭いわ
私も日記とか本当に続かなくて数年前に憧れて買ったほぼ日も挫折した人間なんだけど100円だしこれならアリかも
0185彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/31(金) 17:19:34.37ID:Y60bYcaj
日付が自分で記入型だといつからでも始められるから良いよね
0186彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/31(金) 20:06:16.20ID:/vg0juSW
ダイソーの「はさみのいらないガムテープ(透明)」
みたいなの販売中止になった?
手で切れる梱包用テープ 48mm×50m

生活必需品なのにどの店行っても見当たらなくなった
ダイソーのサイトから問い合わせたけど返信なし
0187彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/31(金) 21:31:38.34ID:FhOTUj2U
耳から銀杏の匂いがします
0188彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/31(金) 22:54:53.83ID:cjdC51Nh
手で切れる梱包テープセリアにもあるよ
同じメーカーかは知らんけど
0189彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/01(土) 07:31:47.70ID:di4T9BK7
今なら
「ラクテンスーパーポイントスクリーン」
DLするだけでRポイント150Pが貰える!!

※Androidはアプリから登録
iPhoneはWeb版からしかコード入力が出来ないので注意
ttps://web.screen.rakuten.co.jp

完了後、この画面で
https://i.imgur.com/zpADjbN.jpg

「i9WPjs」
を入力する

完了

祭りだ♪ヽ('∀')メ('∀')メ('∀')ノワッショイ♪
0190彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/01(土) 07:48:33.11ID:l+WH09pE
じぶん磨きダイアリーは二冊買って片方は趣味のゲーム日記みたくした
読み返すとあのキャラの初印象こんなだったんだーとか分かって楽しい
乙女ゲーの場合はゲームの住人になりきって「着物買った!」とか「○○君から電話きた!」とか書いて楽しんでた
ゲームの中の日付も書けるから意外と攻略データとしても参考になったりする
本当のじぶん磨きより内容濃いわ…
0191彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/01(土) 08:52:22.55ID:SncMg9Lp
>>188教えてくれてありがとうセリア行って来る!
ダイソーから問い合わせの返事が来て「生産終了、在庫のみ」とのこと
100均って回転速くて生産終了するの多いよね
0192彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/01(土) 09:00:32.61ID:co6KJvIH
普通の平べったい画鋲で鋲部分がナナメになってる商品を扱ってるところってあるかな?
ナナメに刺さるやつを探してもフックがついてるのしか出てこないから商品的にないのかな…
0194彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/01(土) 13:57:49.76ID:qwZj3KLB
100均で升売ってるところ見たことある?
できれば小さめの升が欲しい
0195彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/01(土) 13:59:43.67ID:L629zql2
乙ゲーなりきり日記は濃すぎるww
乙ゲーやらないけど楽しそうでいいなあ
>>192
平たい画鋲で斜めのやつは見たことないな
ダルマピンで斜めのならある
「ダルマボードピン」って奴だけどこういうのは違うかな?
https://i.imgur.com/qPtGHjp.jpg
0197彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/01(土) 14:14:29.67ID:l+WH09pE
>>195
ノリノリでキャラクターにときめきながらやってる時の日記はかなり楽しそうなんだけど
義務的にやってると内容が殺伐としてくのが露骨で読み返すとちょっと笑った
「金ぎりぎり足りず落ち込む」「ストレスで寝込む」「爆弾処理」「また爆発。誰?」「待ち伏せされ爆発。心臓に悪い」とか
知らない人が見たらどんな自分磨きしてんだと思われそう
0198彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/01(土) 14:44:18.94ID:0GVRtBYN
>>194
プラの朱いのと黒いのなら家の近所のダイソーは今も置いてある
0202彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/01(土) 17:47:41.28ID:T5bepwJw
ダイソーでモロッコカン柄のブックエンド見つけて一目惚れ買いしちゃった
真っ白でシンプル可愛い
0204彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/01(土) 17:56:17.36ID:kIgRoQIM
ブックエンド本だけじゃなく小物類の棚や冷蔵庫内にも活用できていいよね
私はセリアだけどミッキーとかの小さめの買ってあちこちの仕切りにしてる
0205彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/01(土) 18:01:25.34ID:NNTRH1ph
>>204
そういう使い方もあるのかー
袋状の細い物整理するのにブックエンド欲しくなってきた
0206彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/01(土) 18:03:43.57ID:L629zql2
モロッコ感言われなかったら気付かなかったのにww
>>197
あんま話広げちゃうとスレチだからあれなんだけど爆発が意味わからなくて笑う
確かに何の日記だよって思われるな
0208彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/01(土) 18:53:32.52ID:OryJ3LVo
>>194
10年以上前にダイソーで木の枡売ってあるの見たよ
入れ子状態にできる3種類大きさがあった
今はプラスチック製の漆塗り風のやつしか見ないよね

100均以外ならリサイクルショップとかに結婚式の引き出物系の「寿」印の枡がありそう
0209彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/01(土) 19:24:06.84ID:rGpzeBDd
100均のオキシフレッシュとコストコのアメリカ製オキシクリーンを両方使った事ある人居る?
オキシ漬けのサイト見ると100gあたりの値段はオキシクリーンの方が安いけど
オキシフレッシュはオキシクリーンの半分の量で使えるって感じの事が書いてあるけど
ホントに半分の量で同等なのかな
0210彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/01(土) 19:25:22.71ID:rGpzeBDd
あっ、ごめん
100均のはオキシウォッシュの方だった
0211彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/01(土) 20:49:02.66ID:qwZj3KLB
>>200
ダイソーにいたひとが職場にいるけど季節商品はストックしてないって話をしてたた
フランチャイズだから倉庫があれば置いてたりするだろうけど倉庫ないところはストックしようがないよね
0212彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/01(土) 21:32:18.75ID:aEQb/Ypu
>>200
自分の働いてた所は捌ききれなかった去年の物は残ってたよ
ただその販売時期が来るまでは外に出されないし売らない
0213彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/02(日) 00:34:00.84ID:UhGz8aYh
>>200
前破れた網っぽいものが欲しくて夏頃だけどハロウィンの蜘蛛の巣を
裏から出してもらったことあるよ
商品の写真とか見せれば在庫によって出してくれるお店もあるかもしれない
0214彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/02(日) 00:39:06.40ID:mUMihO6c
たとえバックヤードにあったとしても客一人一人の「裏にない?探してきて」って我儘聞いてたら商売にならない、しかも108円、店の利益どんだけでしょうか
0215彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/02(日) 01:00:24.46ID:oQ7tfMee
ってことはあれって探してきますって裏行ってハナクソほじってんの
0216彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/02(日) 01:06:21.97ID:bnuRRWzf
聞くか聞かないかはお店の判断ですし
聞いてみるくらい許されるのでは
0217彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/02(日) 01:16:28.97ID:mUMihO6c
「裏にない?」って聞いてみるくらい自由だと思う、でも「近所のダイソーではちゃんと探してくれたのに隣町のダイソーでは断られた!」のクレームが多いから百均に限らずチェーン店では店員次第にならないようにお断りマニュアルがあることも知っておいてほしいです
0218彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/02(日) 01:17:47.39ID:mUMihO6c
ごめんなさい、書き忘れ
私はドラッグストア店員で百均の中の人ではないです
0220彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/02(日) 06:50:25.24ID:gpP/g/PZ
>>197
ホントに意味不明でワロタ

100円ショップや300円ショップって行くとすごく楽しいのに一時行っても全然楽しくなくて不思議に思ってたら病んでた
最近はメンタルを確かめるために行ってる
0221彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/02(日) 11:21:43.23ID:nK3yZkTt
裏があるかも分からないしね
ダイソーで数欲しい時に「これってここにある分だけですか?」って聞いたら「ここに出ている分だけです」って即答された
0223彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/02(日) 12:07:34.79ID:NCev9TrK
>>222
そんなことないよ
同じこと聞いた時にいくつ欲しいですか?在庫があるかもしれないからお待ちくださいって探してくれたよ
0224彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/02(日) 12:14:01.41ID:tFPcFW64
まあそこの担当なら即答もできる場合もある
だいたい覚えてるし

ダイソーのセサミストリートシリーズが微妙な色合いなんだけどなんか買ってしまう
おにぎり用保冷ポーチが意外と役立ってる
0225彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/02(日) 13:51:41.00ID:x7Co5Fvc
まんまとアームウエイト買ってしまった
少しでも足が細くなるといいなあ
0226彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/02(日) 13:52:48.67ID:x7Co5Fvc
しまったこのスレじゃなかった
やってよかったスレの話題でした失礼
0227彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/02(日) 14:00:05.08ID:48e5cqY7
>>221
そこの担当者だったら在庫状況くらい把握してるだろうし、>>217みたいな事情もあったりするから
ここでぼやくようなことではないと思うよ

だいたい、本当に【大量に】必要だったなら
「大量に欲しいので、発注をお願いすることはできませんか?」と商談に持ち込むまでだし、
そこそこ程度だったら「百均商品は一期一会」で割り切るだけ
0228彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/02(日) 14:03:30.97ID:uSo3Ls6K
セリアの水晶クラスター風レジン製置物が可愛い
指輪を置いておくのに丁度いい
0229彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/02(日) 14:15:05.42ID:opYDHk0K
>>227
ぼやいてるつもりはないんだけど感じ悪いな
上の方で倉庫が無い店舗もあるって出てたからそうなのかなって思っただけ
あと組み合わせるメタルラック(300円商品)で3〜4個欲しかったのに1個しかなかったから聞いただけで大量に欲しいとは誰も言ってない
0231彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/02(日) 15:02:20.20ID:BDeBFBUQ
ダイソー店員「そこになければないですねー」なんて一時期大喜利ネタになったくらいなのにそんなに怒らなくても
0232彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/02(日) 15:12:18.84ID:GEnOvPCb
ロータリーカッター扱ってる100均ある?

前はダイソーで買ってたんだけど廃番になったんだよね
0233彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/02(日) 17:13:40.95ID:1aJh5x6F
薄グラス買った
ポーランド製と迷ったけど日本製に
うっかり割れないといいな
0234彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/02(日) 17:46:21.16ID:7jmqaCuR
>>195
レスありがとう192です
これも便利そうでいいね!引っ掛けても落ちにくそう
0235彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/02(日) 21:09:57.68ID:SnXAGn4l
意味不明キメラパスケースを作ってみた
程よく地味かわいいのを目指したつもりだったのになんか可愛くない…

ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org592948.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org592950.jpg
0236彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/02(日) 21:34:28.17ID:5isn7Bjc
「そこに無ければないですね」がそういう店舗ごとの対応差を無くすためのマニュアルかと思ってた
0237彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/02(日) 21:55:02.78ID:M6hSO5Va
>>235
これはこれで有りだと思うけどな鍵とかつけれる様にしてるしシール貼っただけなのに100円ショップに売ってそうな感じ
0239彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/02(日) 22:11:12.55ID:fTh2gZdd
>>236
私スーパーでバイトしてた人
もっと丁寧な言い方だけど「そこに無ければ無いですねー」はマニュアル
セール品や広告の品は店毎に一日に売っていい上限数(赤字にならない数)あるからバックヤードのストック勝手に出して売ったら始末書
100円ショップは1個あたりの儲けが少ないから店員に時間かけて探させるのは人件費の無駄って判断かな
0240彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/02(日) 22:14:48.10ID:bvuHTm89
ユーアーグラムのアイシャドウ欲しいのにどこも売ってない
0241彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/02(日) 22:16:34.72ID:ON2RM1Xl
ダイソーやワッツ系列で働いてた100均店員だけどマニュアルではないよ
入荷日前にその棚の在庫出しをやり終えてたりすると在庫ないのもわかってるし「棚に置いてあるだけですねー」と即答はする
0242彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/02(日) 22:17:21.54ID:sdjihzi9
>>236
会社にもよるだろうけど私の働いてる店舗は基本売り場に出し切る方針
特に割れ物はストッカーに入れる方が破損の可能性あがるし
あと常に入荷→品出しの繰り返しだから皆割と在庫把握してる
なので「無いです」と言われたら本当に無いと思っていい
0243彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/02(日) 22:37:29.63ID:hZXZFAOk
出てるだけですか?って聞くと出てるだけですって返事だけど
見つけられなかったんですけどこれありますか?って聞いたらどこも探してくれる
聞き方によるんじゃないかな
0244彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/02(日) 22:51:26.67ID:5isn7Bjc
>>239>>242
はーなるほどね
>>243
「出てるだけですか?」って聞くのって位置は分かってるとか他の色柄はあるのにってニュアンスだから「出てるだけ」で双方用が済むんだよね
見落としてる可能性があったら見つけられなかったんだけど〜って聞くのはいいかもしれないけど
裏とか在庫まで見てくれるかどうかにはどっちで聞いても影響ない気もする
0245彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/02(日) 23:37:12.72ID:Ojk9w+GD
ジェネのトップコート超速乾ですごい、ガラスみたいに硬くてつるつるになる
でもすぐ剥げる
0248彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/03(月) 00:53:17.17ID:EQFnGEFR
プラのスリムボトル?水筒?を購入検討してて色々な所で見てるんだけどダイソーだけ蓋にゴムパッキンが付いてるのがあった
流石だなー
でもパッキン付きだとカビやすいかな?
水筒系で面倒なのってゴムパッキンのカビだし
パッキン無しでも漏れないなら無しの方が管理が楽かな
0249彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/03(月) 01:32:15.86ID:jbt70/s/
パッキンなくても大丈夫、漏れないよ
ワッツで色違いで買ったオレンジと緑のフルーツ柄500mlのやつ一年以上愛用してる
鞄の中で倒れてても冷蔵庫に寝かせて入れても漏れてたこと一度もない
ほぼ毎日烏龍茶入れてるから色付きのおかげで茶渋気にならなくて過去の自分の選択にグッジョブしたい
0250彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/03(月) 01:59:08.61ID:GxQQUQXJ
ダイソーで買ったパッキン有りとパッキン無し両方いくつか持ってるけど
パッキン無しは少し漏れるやつと全く漏れないやつ両方あるから個体差あるのかもね
パッキンある方がやはり漏れないと思うし使う度サッと洗っていればパッキンにカビ生えたりしないよ
ただしばらく使っているとパッキンが外れやすくなって邪魔になって結局外して使っている、もちろん漏れちゃうけど一滴二滴だから少量だしペットボトルケースみたいなのに入れてるからそんなに気にならない
長くて参考にならない文でごめん
0251彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/03(月) 05:42:28.26ID:NFNxFjHr
>>247
私は買ったことないけどブランド(シリーズ?)名かな お店は確かダイソー

ずっと前のスレで「キッチンタイマーの音がうるさかったらマステとかで調整できる」との話があったのでダイソーで200円のデカタイマーで今更ながらやってみた
3つある音の出る穴完全に塞いだら音が小さすぎたんでペン先で小さく2つ穴開けたらちょうどいい感じになった
あの時情報くれた人ありがとう!
0252彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/03(月) 10:38:26.43ID:kBlX/aB1
>>249
そのシリーズ全部持ってる、柄めっちゃ可愛いよね
私は持ってる文房具類が多いからペン立てがわりにしてる
見た目可愛いし蓋の開閉もしやすくて取り出しやすいし
何よりしばらく文具使わないときにうっすらペン上部につくホコリ問題が解決した
0254彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/03(月) 13:33:52.51ID:EQFnGEFR
>>249-250
248だけどありがとう!すごく参考になる
パッキン無しにしてみようかな
汚れがわかりやすいようにクリアが欲しかったけど茶渋が目立たないなら色付きもありだなー

そういや以前キャンドゥのペンケースコーナーに無地のクリアボトル型があって面白いなーと思ったけど
飲み物用のボトルをそのままペン入れにすればいい話だね
そっちの方が柄も可愛いし
0255彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/03(月) 18:05:33.10ID:zEOg2hfc
【速報】クオカード五百円分とすかいらーく優待券をすぐ貰える 
https://pbs.twimg.com/media/D8H-NhoVUAAscYf.jpg  
     
@ スマホでたいむばんくを入手
A 会員登録を済ませる 
B マイページへ移動する。  
C 招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)    
  
今なら更に4日18時までの登録でクオカードとすかいらーく優待券を両方ゲットできます
    
簡単に入手できますので是非お試し下さい    
0256彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/03(月) 18:15:03.82ID:qXzUcdaE
スリムボトルといえば、小さいカバンに入れたくてダイソーの薄型ボトル買ったけどサイズ的にはすごくいい感じ
漏れと洗いにくそうなのだけ気になるけど、なるべく普通の水しか入れないようにしたら平気かな
0257彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/03(月) 18:15:55.24ID:jHFMt8xT
少し前に話題になったスリムボトルではなくて(スリムボトルも愛用しているけど)、これからの季節にスタバでフラペチーノを入れてもらうのに良さそうなプラのマイタンブラーみたいのってどこかの100均にあるかね?

↓形状としてはこんな感じ
https://i.imgur.com/yyybxaK.jpg

画像は拾ってきたやつだけど、一応文字加工しといた
ちなみにホイップは乗せないので、上はドーム型に盛り上がってなくてOKです
0259彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/03(月) 18:44:28.08ID:WjwSGYKZ
いつのまにか近所のダイソーに綿棒いれ入ってた!
便利だわ〜
これで落としたときダバぁってしなくなる
0260彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/03(月) 20:36:58.22ID:wwLzmnRu
品物選ぶ時、邪魔な奴が多いよね、100均て
わざとぶつかって避けさせるけどさ
いつまでも選んでんじゃねーよ、て思う
0261彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/03(月) 20:37:59.98ID:EQFnGEFR
>>257
ボトル探してる時にそういうカップ型も見た覚えがある
ただやたらカラフルだったかな
三百均で見たのとごっちゃになってるかもだけど
あんま役に立たなくてごめん
0262彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/03(月) 20:41:58.25ID:fD5gR6yO
ネイルスパークスのポリッシュを探してるんだけどダイソーあちこちまわっても全然売ってないんだよね
探してるのと違う色ならたまに売ってたりするんだけど…なんで複数色売ってないのかな
0263彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/03(月) 20:45:26.32ID:/Wd0rdi/
>>257
キャンドゥとかセリアにこういうカップ+蓋(穴あり)+ストロー付きのあったよ
ピンク、オレンジ、ブルーのカラフルなやつ
ただこの画像程の深さは無かったから容量的にスタバのが入るかは微妙
あとダイソーにあるかは分からない
0265彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/03(月) 21:13:25.24ID:pxXGJ7P/
キャンドゥにメレンゲスティックっていうのがあったよ
KOKUBOってメーカーの物で
穴あきお玉、ポテトマッシャーを小さくしたみたいな形で
ほいっぷるんの棒と穴部分のみみたいな形状
手持ちのマグカップでわしゃわしゃ泡立てる
これの方が衛生的で扱いやすそうかなって思った
0269彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/04(火) 07:48:30.68ID:1the+A3I
セリアの爪やすりスチールファイルシリコングリップ(カーブ)、持ち手がシリコンで握りやすいのとやすり部分がカーブしていて使いやすい
厚みのあるガラス製ネイルファイルは個人的にちょっと使いにくかったので嬉しい
パッケージに硬い足爪やネイルチップにって書いてあるけど、力入れ過ぎないように優しく削れば手の爪でも問題なく使える
0271彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/04(火) 13:57:49.68ID:IdAybP1K
かわいい!
一時ガチャガチャで出て話題になってた昔の包装紙みたい
ましかくびんせんは知ってたけどどんどん新柄が出てるんだね
0272彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/04(火) 16:05:55.33ID:LQRUuBd2
両面印刷で表も裏も可愛いよね!>ましかくびんせん
メッセージ書いたら封筒の形に折ってそのまま使えるのが良い
使い道ないなと思ってたけど子供向けの柄が多いから最近は甥っ子(手渡しする時用)に使ってる
0274彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/04(火) 19:11:19.03ID:yJTPV+vM
ユーアーグラムのパレットどこに行ってもなくて都市伝説と思えてきた
0275彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/04(火) 19:25:18.35ID:1fCpOax9
ユーアーグラムは個人的にアイブロウがよかった
色展開多いし細いから隙間埋めとか眉尻描くのにいい
0276彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/04(火) 19:33:26.33ID:Fi+JZtJD
>>270
懐かしかわいい
最近の流れでセリア行きたいけど近くにないわ
大手3社の中だと店舗少ないのかと思ってたけど関東に少ないだけなんだね
0277彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/04(火) 19:53:52.59ID:K2UKu9+S
ユーアーグラム
アイブロウペンシルは確かに良い
逆にブラシ、リップスティックは個人的に残念だった リップスティックは特に
0278彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/04(火) 20:06:35.67ID:ZrIb/3qf
ユーアーグラムはメーカー自体が今欠品のようだから
店舗に出てる分しか置いてない店が多いと思う
0279彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/04(火) 20:16:42.08ID:7dDzz4cw
ユーアーグラムのパレットは転売ヤーが買い占めるから問い合わせた客に一つずつ渡す店もあるって化粧板で見た
訊いてみてもいいかもね
0280彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/04(火) 20:18:22.31ID:CgzRn6tI
ダイソーの500円抱きまくらクマの可愛いし触り心地いい
他で買ったら2000円くらいすると思う
0281彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/04(火) 21:30:27.46ID:ORfT0I+K
セリアに丸い小さなクリップ型の虫よけが出てた
5種類くらい柄があって大きさはペットボトルの蓋くらい
帽子とか胸ポケットに挟める
0282彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/04(火) 22:08:58.19ID:8qbtJibp
ユーアーグラムのフェイスパウダーみたいなやつ意外と良かったわ
クッションファンデだけじゃなんか頼りないなって時に使ってみたんだけど薄いピンク系の自然なパール感になった
白くなるのは嫌だったんで顔色明るくなって嬉しい
0283彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/04(火) 22:19:48.94ID:IdAybP1K
>>277
ブラシ個人的には結構良かったけどなー
200円のチークブラシが毛が短めで毛先フラットっぽかったからシェーディング用に買ってみたらビンゴ
Twitterで見た高いやつ買おうと思ってたけど思わぬ所でゲット出来て嬉しい
0285彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/05(水) 03:44:30.09ID:4g4G6cYF
ブラシといえば春姫ブラシで軸が黒と赤に分かれてるやつって途中の継ぎ目部分で分解できる?
ブラシ部分の大きさが理想的なんだけど軸が長くて使ってるポーチに入らないんだよね
とりあえず両手で←→へ思いっきり引っ張ってもビクともしなかった
0287彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/05(水) 08:58:02.36ID:wBVBZ41v
昨日セリアに行ったらアウトドア用の使い捨て燻製箱と燻製チップが売っててたまげたわ
0288彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/05(水) 10:56:38.32ID:jOM4aHkC
>>285
いっそ根元あたりから切って引き出し用取っ手みたいなのつけたら可愛くなりそう
0290彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/05(水) 11:31:55.63ID:1MlCHibG
ダイソークマの抱きまくら可愛いすぎていつも触っている
たった500円で安すぎる
0291彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/05(水) 13:31:50.90ID:/WjugwSY
>>285
分解は出来ないんじゃないかなあ
どうしても短くしたいなら折るしかないかも
継ぎ目の部分は衝撃に弱いはずだから何かの角に当ててテコの原理でポキッと……いくかな
0292彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/05(水) 14:17:39.89ID:446zpNuT
やるならDIY売り場の糸ノコとヤスリ使った方が良いと思います

梃子の原理であっても強度的に弱い部分があればそこに力が分散する
薄っぺらいとこにひびが入って収集つかなくなると思う

……その実ネジ式(回転型)のジョイントだったりしたらちょっと笑う
0293彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/05(水) 14:56:34.53ID:5MlXphIT
>>285
材質がわからないからなんともだけど、カッターの刃先をライターで熱してからグニャって押し付けられないかな
0294彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/05(水) 15:11:32.03ID:/WjugwSY
あーネジ式の可能性か
それだったら外せていいけど
0296彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/05(水) 15:18:37.44ID:teoUzxTX
200円商品のリキッドファンデーションブラシ
案の定痛くてピリピリくる
0298彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/05(水) 15:25:41.16ID:fEFUCed0
200円ってフェイスブラシとチークブラシだけじゃないの?
0300彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/05(水) 16:44:52.25ID:G4M+eVK7
300円の歯ブラシ型ファンデブラシ使ってる人いる?
0304彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/05(水) 20:13:01.54ID:teoUzxTX
>>298
指摘ありがとう!そう同時に購入したフェイスブラシと勘違いしていたよ
申し訳ない
0305彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/05(水) 22:17:23.64ID:AX2mksX/
高橋芳秋
吉田美香
死ね!
0306彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/05(水) 22:18:35.66ID:G4M+eVK7
>>301
そうそれです
今持ってるのは少し小さめで若干チクチクするから
使ってる人いたら感想聞きたいと思って
0307彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/05(水) 22:56:01.85ID:j9ubGsJc
>>306
使い始めは平らになってる方が塗りやすいなと思ったけど使っていくと塗りやすくなる
毛は少しチクチクする
0310彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/06(木) 20:03:09.26ID:811mu0AS
この前レモンで買ったお菓子が2個100円コーナーに追いやられててちょっと悔しいw
美味しかったからお得にリピできてラッキーだと思えばいいか
キャンドゥに売ってたリュックの背中用メッシュパッドが気になるなー
ちょっと小さめだけど
0312彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/06(木) 22:16:25.36ID:pMnbkHgD
メルサボンの旧パッケージ商品がレモンに何種類も並んでて華やかな感じがする
定価1000円とかするものが100円だものな
0313彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/06(木) 22:24:42.16ID:GPnj8mqE
石破茂みたいな友達が欲しい
0314彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/06(木) 23:59:03.89ID:811mu0AS
>>311
私もメモって来るの忘れたからキーワードいくつかでググッたんだけどヒットしないんだごめん
夏のひんやり用品の新入荷コーナーにあったよ
クールメッシュパッド リュック用だったかなあ…リュック用だけは覚えてるんだけど
0315彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/07(金) 00:08:12.05ID:rZi228xS
>>312
何種類もあるのいいな
近所のレモンにも入荷してたけどクレンジングとボディートリートメント(?)だけだった
ボディートリートメントのシールに2013年アットコスメ1位〜だかってシールが貼ってあってちょっとびっくり
どういう経緯で入荷したんだろ
0316彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/07(金) 00:17:58.50ID:SMtTXjjt
ググってインスタスクロールして見つけたけど
クールバックパッド
クールメッシュパッドリュック用って商品名に書いてあるね
明日探してみようかな
0318彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/07(金) 03:50:11.53ID:dJA1FoAU
>>312
レモンで買ったあとにドンキでも見かけてしまったw
たぶん色んな所に100円で流れてるんだな
0319彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/07(金) 04:59:09.08ID:NOSFWxkE
>>315>>318
あと洗顔料が2種類あったよ
100均やディスカウントショップだとリニューアルとか季節ものとか終了したキャンペーンが印刷されてるパッケージのものが安く売られてることあるから見つけられたらお得だよね
0320彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/07(金) 08:44:36.03ID:Jr99qGUW
 髪が痛みにくいからアメリカピンの玉つきのつるつるしてるヘアピンが好きなんだけど
久々にダイソーでストック補充しようと買ったら25本しか入ってなくてびっくりした
前からこんなに少なかったっけ?
あとビニールのチープなポーチに入ってるタイプのフワフワヘアゴムもポーチなしのパケで10個入り…
多分近所のワッツのが量あったなと思ってこれは買わないでスルーしてしまった
0323彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/07(金) 18:54:09.50ID:rZi228xS
弁当メモ可愛いよね
ちょうど昨日ミーツで見かけてめちゃくちゃ心揺さぶられた
おいなりさんが最高……でもそのサイズだと使い道が思いつかなくて断念した
付箋ならよかったのにな
0324彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/07(金) 19:30:30.92ID:q4ZKvH+R
弁当メモのおいなりさん即買いしたよ
1箇所だけ小さい狐が丸まって詰まってるのかわいくて…
0325彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/07(金) 19:51:04.26ID:XmVW0Cw3
おいなりさんて何…?そんなんあるの?
売り切れてたあああ欲しいいいい
0326彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/07(金) 19:59:33.55ID:+Tvt4lC8
セリアにある焼肉弁当みたいなパケのやつかな?
可愛かったけど書いた内容見にくそうだから買うのやめた
前インスタだかでバズってた原稿用紙風メモも同じようなこと考えて買えなかったんだよね……
0327彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/07(金) 20:07:06.63ID:H/Q6OYDa
原稿用紙で作文風に日記書いてた
内容が変わるときは一段下げるとか作文ルール思い出して
何か書いてて懐かしくなったけど途中で飽きちゃったな
まぁ100円で楽しませてもらったと思ったら安い
0328彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/07(金) 20:10:11.51ID:nXZo2218
>>321
アフィ対策のため画像をアップする方は画像内に「広告クリックお願いします」という文字を貼りつけ加工して入れてください
0329彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/07(金) 20:15:42.74ID:rZi228xS
>>324
おいなりさん可愛いよね……!
ざっと見た感じ他のは鯛飯が瀬戸内とかリアル路線なのにおいなりさんだけ「異界名物」って書いてあって毛色が違う不思議

原稿用紙風の買ったけどマス無視してる
黒じゃ見にくいかなと思ってカラーのペンでメモってる
0330彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/07(金) 21:13:19.71ID:LZnKKf1X
駅弁モチーフなのかな?可愛い!
前にここで見た牛肉メモも買ったきり使ってないけどお弁当も見つけたら間違いなく買うわ
0331彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/07(金) 23:53:00.08ID:bzjFSlSu
>>321
ジェムストーンシール、チャーミングシールみたいでかわいい!
0332彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/08(土) 04:39:55.32ID:0G5+jD1R
お弁当メモとタルトの付箋、表紙だけじゃなくて中身のメモもこの柄なの?
私も百均行くたびにこれ系の可愛いなーと思ってるんだけど、中身もこの柄だったら書いた文字読みにくくね?って思ってまだ買ったことない
0334彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/08(土) 07:48:11.31ID:Ds3QeFsg
弁当メモはメモ用紙というより薄めのカードみたいな感じ
絵はそのままで裏が白いから裏に書くんじゃないかな
0335彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/08(土) 12:34:32.61ID:7FCn1HSj
お弁当メモはパケ裏に中身が1枚セットされてるから中身見られるよ
お弁当の中身の柄が薄く印刷されてる感じ
自分は柄の方に書くものだと思ってたけど裏は白だろうしそっちに書いてもいいかもね
こういうので文字が読みにくいかどうかは使うペンと文字の大きさによるからなんとも
0336彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/08(土) 18:41:03.36ID:Bm9SyELL
キャンドゥの海の動物シリーズかわいい…
波の絵の壁に掛けるパネルも買ったけどこっちは家で見ると微妙かもしれない
今までデザインならセリアとばかり思ってたけどキャンドゥやるね…かわいい
0337彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/08(土) 19:26:41.63ID:in7ubSLz
おいなりさんゲットしました!
かわいい〜全部並べて愛でるw
0338彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/08(土) 21:06:14.01ID:qIvByof0
キャンズーアクアリウムのランチョンマットを作業机に敷いてる
水彩画っぽい鮫に癒されてる
0339彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/08(土) 22:32:30.34ID:3WSXFCGU
【乞食速報】

今なら
「楽.天ス一パ一ポイントスクリ一ン」
インスト一ルするだけで150Pがゲット出来る!!

Androidはアプリインストール
※iPhoneユーザーはWeb版のみ有効(要検索)

完了後、コードをお持ちですか?の画面で

「持っていません」
を選択
https://i.imgur.com/RvqwCDd.jpg




【使える店舗】
マック、ミスド、ココイチ、すき家、大戸屋、ダイコク、ツルハ、出光、コスモ石油、Joshin、ビックカメラ
楽天市場、ラクマ、楽天ペイ(各コンビニ、松屋)
0340彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/08(土) 23:46:54.40ID:MDq/M/We
キャンドゥのカワウソカフェがかわいい
マステとハンドタオル買ってきたけど他のも買えばよかった
キャンドゥ遠い
0341彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/09(日) 22:54:51.13ID:9gIBaJWY
キャンドゥのジェルネイル風の
下地とトップコートがすごい優秀
持ちが良くなった
今まで1000円前後のを使ってたけど
もうこれでいいや
0342彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/09(日) 23:13:04.74ID:uFdcVEJc
セリアでめっちゃ可愛いレターセット買ってしまった
探してた物じゃないし出番なかなかないけど絞れなくて2種類買った
あと同じシリーズはうさぎもあった
このシリーズでふせんとか出してくれないかな…

https://i.imgur.com/c9nxfIo.jpg
0345彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/09(日) 23:51:59.57ID:6WM8URJK
あーなにかに似てるなって思ったらミサワか!
スッキリ
0348彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/10(月) 00:16:53.02ID:GbWNtV1U
えーすごい好き
何か?みたいな顔してんのめっちゃツボる
0349彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/10(月) 00:54:59.24ID:Iszcao0y
確かにミサワ並みの目の近さだけど可愛くて私も好きだな
セリアが近くに欲しいわ…
0351彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/10(月) 03:05:40.81ID:nEKoeQJs
ダイソーの商品は無理だけどセリアの商品ならキャンドゥにもあるんじゃない?
レモンとかミーツとかマイナー系百均にも
どれも近くにないならごめんだけど
0352彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/10(月) 06:18:23.35ID:MJRzXwSd
セリアとミーツはよく商品被ってるけどキャンドゥって結構キャンドゥにしかないもの多くない?
0353彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/10(月) 06:56:41.16ID:BdTXFqkn
>>342
私も2ヶ月前にこのレターセットシリーズ3種類買った!
付箋やメモの方が使い勝手いいからラインナップ増えるといいよね
0354彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/10(月) 10:40:03.43ID:FfgYUIKS
セリアとキャンドゥは商品かぶってるの多いよ
キャンドゥオリジナルはあるけど
0355彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/10(月) 14:00:45.16ID:dyCMSAvp
キャンドゥで買った炭の絵が描いてあるお部屋の芳香剤が良かった
引っ越ししたら下駄箱とその横に洗濯機が収納してある戸棚みたいな所が変な臭いが染み付いてて開ける度に嫌だったけど
これ置いたら気にならなくなった
めっちゃ炭というか白檀っぽい香りがする
他にはもう一種類シトラスがあった
ちなみに丸いビーズタイプの炭は役立たずだった
消臭元の炭の香り好きな人は好きだと思う
0356彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/10(月) 14:26:08.51ID:4qxQzGS4
もう百均では日記帳とかスケジュール帳とか時期的においてないのかな?
近所のセリアには探したけど見つからなかった
ちょっとした記録をしたいだけだからスケジュールのシールとか付箋でもいいんだけど…
0357彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/10(月) 14:46:28.91ID:nEKoeQJs
もうあまり無いんじゃない?でも百均によると思う
自分が行く範囲だとちょうどこの前レモンで処分品3個くらいで100円のまとめ買いコーナーに押しやられるのを見た
ミーツはレジ前のちょっとしたスペースにひっそりと残ってた
大手はわからない
0358彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/10(月) 14:51:57.69ID:JRRzcQCt
大きめの100均で見たよ
100均ではないけど、近所の文房具屋さんではファンシーなやつから
1500円位のビジネス手帳まで全て100円になってたから文房具屋さん
見てみるのもどうだろう
0363彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/10(月) 19:21:32.91ID:Zv37mMHY
いいなぁキャンドゥ近くにないわー
ほんとかわいいね
0364彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/10(月) 19:29:57.93ID:qM2tVM6Y
原画シリーズでブラックジャックが出たら私は揃えるだろうな…
0367彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/10(月) 19:53:49.97ID:dz1iNW8H
いいなあキャンドゥ近くに無いわ
すごい可愛いね遠いけど行こうかな
0372彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/10(月) 21:25:13.43ID:pXyfSOrd
これは可愛い
キャンドゥ近所にある人うらやましい
0373彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/10(月) 22:11:28.78ID:nEKoeQJs
どのキャラもパステル似合うなー可愛いなー
アクキー100円はすごい
文具も好きだけどグッズ系も好きだからアクキーあるのポイント高い
0376彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/10(月) 23:50:49.12ID:7v7S2snC
>>375
これ持ってる
私はセリアで買った
すごい便利だけど、ウィッグ?偽物の毛の部分が結構ぶちぶち切れるので
寿命は意外と短い
0380彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/11(火) 00:33:06.32ID:9xv36C6V
>>375です。ありがとう。
ダイソーなんだ!探してもなかったんだよな〜
0383彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/11(火) 13:16:07.81ID:/mNjAnGX
ロディってそんなに人気なんだ
確かに可愛いけど
謎の百均ロディ推し
0385彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/11(火) 14:41:53.00ID:68yM0OBh
エヴァロディ昨日キャンドゥで買ってきたけど
ダイソーでも出るのか
セリアのおすわりロディはいまだ見かけない...
0386彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/11(火) 14:50:44.96ID:/mNjAnGX
たまにセリア行くと探すけど私もおすわりロディには遭遇できてない
おすわりポーズのイメージがわかないけどあえて画像検索してないから早く見つけたい
0387彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/11(火) 14:54:47.62ID:0CQe78fb
URグラムのマスカラ
どっちがオススメ?
100円だから2個とも買うべき?
普段使わないから試しに使ってみたいんだよー
お湯ではおちるみたいだけど
涙で滲まないかな?
0388彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/11(火) 14:55:24.06ID:cl4DnBvP
ダイソーのぬいぐるみもちもちでかわいいー!
と、ビビッときて買っちゃって数日
買う前によぎった「すぐ飽きたらいたたまれない…」って不安をおしきって買って良かった
何回見ても可愛いし、ちらかった喪部屋にぬいぐるみとか荒みそうだからせっせと部屋を綺麗にキープするようになった
帰ってきて椅子にちょこんといると本当にホッとする
ぬいぐるみもっちりフレンドDってやつ
甘栗とか桃みたいな立体的なフォルムでカワイイよ〜
なんかパッと見なんの生き物か分からないのも良い
ゆるいかいじゅうぬいぐるみももちもちで可愛かったけどこっちのがちいさめなぶんギュッと綿が詰まっててしっかりした手応えがある
500円以上の幸せをくれるよ…
0389彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/11(火) 15:43:14.26ID:cIe2Q8yV
ぬいぐるみが来ただけでそこまで劇的に変わるなんて
普通なら彼sry いや388ならそんな時も料理とか良い変身を遂げそう
こっちまでほっこり
0392彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/11(火) 17:36:41.14ID:/mNjAnGX
何回か読み返したけど結局何のぬいぐるみなのか分からなくて
桃とか栗のぬいぐるみなのかな……?って思いながらググッたら普通に動物だったww
可愛いね
シールとかも出てるんだ
0393彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/11(火) 17:59:38.21ID:cl4DnBvP
ごめん栗でも桃でもなくネコw
ウサギとクマもいるけどネコの顔立ちがもにょん…って感じでまた良い
見れば見るほどネコに見えないけど
0394彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/11(火) 18:40:42.04ID:MBBXv5bu
おすわりロディ今日見かけたわ
お座りっていうか…起き上がりかけたダックスフントみたいな感じだった
0395彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/11(火) 18:43:24.16ID:1T5b80DL
おすわりロディ「待て」って感じだねw
普通の方が可愛いかな
0396彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/11(火) 19:17:13.64ID:tVhYYAPz
寝そべりロディってのもあるんだね
なんかもうカラフルな何かって感じでロディに見えなかった
やっぱ普通に四足で立ってるロディが一番可愛いな
0397彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/11(火) 19:34:27.16ID:WION/MwA
>>382
3枚目のロディどっかで見て可愛くないなぁと思ったらエヴァコラボなのか
0398彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/11(火) 19:42:49.47ID:AVuaZkUU
今日最寄りのキャンドゥで手塚グッズの棚作ってたわ
0399彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/11(火) 19:52:38.31ID:3msSmED4
キャンドゥにあった樹脂製のランチョンマット?英字新聞の切り貼りみたいな柄なんだけど
オーガズムを得ただかの一文があった
0401彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/11(火) 20:59:31.97ID:RpgCh5p4
むしろオーガズムを得たの英文がわからん
よく読めたね、大したもんだ
0402彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/11(火) 21:08:53.28ID:Fln0XBRW
可愛いよねもっちりフレンドのぬいぐるみ
妙に頭身高いのとか頭に足生えたようなのとかもあったけど可愛すぎて部屋に合わないから購入見送ったわ
他のグッズに書いてたベリー・チーズ・モリっていうのはそれぞれの名前なのかな

セリアにスタディプランナーの付箋があって使いやすそうだからつい買っちゃった
本当はもう少し落ち着いた色合いが良かったけど学生向けっぽいから仕方ないかな
0403彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/11(火) 23:10:50.34ID:Dx1b2Arc
>>397
同じく何も知らずに見かけてやけにやんちゃなロディだと思ってたわ
入れ墨的な意味でw
0405彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/12(水) 10:05:17.02ID:BTiyr4Fa
ユーアーグラムやっと入荷したみたいでコーナー出来てた
田舎のダイソーでこの人気ぶりからすると当分入らないんだろうなーと思ってたから嬉しかった
アイシャドウ、リップ、チークはほとんど残ってなかったんだけど、ブラシ類が結構あったから買って来たよ
だけど筆先固めでコシがあるタイプで、自分の好みでは無かった・・・
セリアで買ったルージーンの天然毛ブラシの方が柔らかくてグラデーションやぼかしも簡単に出来るから好き
0406彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/12(水) 11:46:45.97ID:fAj4dlfM
キャンドゥの手塚治虫第2弾出てた
特に買う予定はなかったんだけどピノコのフレークシールにブラックジャックがいて買ったわ
0407彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/12(水) 12:57:04.16ID:YC8GrLTO
ロディエヴァ全部ラスイチか2になっててつい揃えてしまった
使徒の黒だけ買おうとしたのに
0408彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/12(水) 17:58:46.65ID:myXP3/hY
私もキャンドゥの手塚治虫コラボのシール買ってきた!
注射器持ってるピノコが可愛くて満足
0409彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/12(水) 18:47:58.51ID:TgpLbJEd
私も手塚コラボ買ってきた!

・マステ(ピノコ、ユニコ)
・メモ(迷ったけど、一番使いやすそうなレオにした)
・キーホルダー

https://i.imgur.com/qHLtfrS.jpg

最近100均での散財が多いので今日はこんな感じ
後日シールあたりを買い足すかも!
0411彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/12(水) 19:41:37.19ID:rFls3mpc
いいなあ
車ないと行けないような場所にしかキャンドゥがないからピノコのキーホルダー欲しいのに買えない
セリアなら歩いて5分のところにあるのに……
0412彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/12(水) 19:50:47.46ID:FMUHWt7L
シールにはブラックジャックもいるね
ブラックジャックにチューするピノコのイラストは微笑ましくて大好き
0413彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/12(水) 20:46:00.88ID:XE76x01n
先生にチューするシーンって何の話に出てくるっけ?
0416彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/12(水) 22:46:21.32ID:TgpLbJEd
>>414
ピールオフマニキュアをあらかじめ爪の周りに塗る、っていうのは代わりにならないかな?

自分が経験ないので申し訳ないんだけど、何かで↑のやり方を見たのでもし抵抗がないようであればやってみてもいいかも?
0417彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/12(水) 23:12:10.63ID:46GBo8/O
>>416
既存の商品であるピールオフネイルも同じ用途で使えるって書かれてるのは見た
やってはないけど
0420彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/12(水) 23:30:25.34ID:XE76x01n
>>418-419
ありがとう、なんとなく思い出してきた
セリアは遠いので漫画読み直して可愛さ補充してきます!
0421彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/12(水) 23:59:11.84ID:UVhty5YC
>>416
>>417
なるほどその手があったか…!
急ぎで欲しいわけじゃないけど、見つかるまでのつなぎでいいかも!ありがとう
0422彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/13(木) 00:10:16.66ID:Ou7Y2yjZ
The Vintage Flowerっていう便箋とかメモのシリーズが好きで色々買い集めてしまった
0423彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/13(木) 00:49:32.83ID:X+uscgzs
かわいい!
キーホルダー買うか迷うなー
はみ出しブロックにピールオフネイルが使えるの知らなかった、めっちゃいい情報だありがとう
使ってないピールオフのベースコートがあるからやってみよう
0425彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/13(木) 01:39:58.88ID:656LcPi8
今まで筆で糊ぬって終わるとはがしてた
ピールオフネイルならもともと筆でいいね
0426彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/13(木) 04:15:18.82ID:WTHhmPuI
手塚治虫コラボの透明ポーチってサイズどれくらいなのかな?可愛いから欲しいなぁ
昨日キャンドゥ行ってみたけどまだ入荷してなかった…
0428彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/13(木) 17:16:25.89ID:WTHhmPuI
>>427
遅くなったけどわざわざありがとう!
もっと小さいのかと思ってたけど割とサイズあって使いやすそう!お薬手帳とか入れたいな〜
0429彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/13(木) 17:17:35.27ID:93knXmdP
>>421
キャンドゥなら剥がせるマニキュアを使うといいよ
黄色とか赤とか自分手持ち以外の同化しにくそうな色を選べばOK
マニキュアカバーと同じように使えるよ

確かスタンピング流行りだした頃に編み出されてたはずなので
ブログとか漁ると画像も出てくると思う
個人的にはちゃんと剥がれたけど二度手間だし面倒臭くなってそのうち使わなくなりました
0430彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/13(木) 17:46:35.72ID:S8NOb6AI
前にスレでセリアの月と地球のペーパーウェイトに磁石くっつけてマグネットにしたって書いてた人まだいるかな
接着剤も100均で売ってるの使った?ペーパーウェイトの裏ってプラスチックぽいけどどの接着剤使えばいいんだろう
強力磁石にしたいんだけどくっつけては磁石ごとボロって取れちゃって悲しい
0431彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/13(木) 18:01:22.98ID:pBJ4YZ3z
>>430
100均のマグネットシートで大丈夫だったという人もいたけど私が買ったのは駄目だった
成功した人は「強力」と書いてあるのを使ったとあったのでアマゾンで強力粘着マグネットシートを買い直したらちゃんと留まった
0433彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/13(木) 20:07:08.72ID:1b8sS6Dq
某球団のあれもあってレオが一番好きだから全部買ってきた!!かわいい!
メモは5つ買ってしまった
0436彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/14(金) 00:44:56.55ID:eqI+HgM5
>>430
作った本人じゃなくて悪いけど2液を混ぜて使うエポキシ樹脂系はどうかな
あれがいろんな材質に対して一番安定してる気がする
0437彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/14(金) 01:53:43.68ID:QmvTea05
【乞食速報】

メルペイの高還元祭り再び!!(6/14〜6/30)
https://i.imgur.com/hc5WZrh.jpg
iDの使える全店舗で50%還元されます

(※あと払いは今月は手数料無料、次月に支払い。尚初めてメルペイを利用される方は銀行チャージでも対象になります)

更に初めてメルカリに登録する方は300pゲット出来る!
・mercariをダウンロードする
・会員登録の最後に招待コード
「BVUQWA」
を入力する

https://i.imgur.com/LNo8zm9.jpg
0438彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/14(金) 11:31:37.27ID:gBGKZh88
ユーアーグラムのマスカラ二個とも買いました
お湯オフ出来るの良いね!
お湯だけで本当に落ちたw
ジバンシィやディオールのお高いマスカラ買っても数回使っただけで放置の自分には
108円でお安くて良いわー
久々にマスカラしたよ
楽しいw
0439彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/14(金) 11:31:53.93ID:7Et+hpAX
三鷹にキャンドゥ復活してた!
やった!
昔あった地味に大きいキャンドゥが無くなったか時はかなりショックだったんだよね
代わりに吉祥寺にあるよ!って張り紙はあったけど吉祥寺の小ささと言ったら
0440彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/14(金) 11:34:21.36ID:uTVYiTSv
そういえば中央林間のキャンドゥも復活したよねありがたや
0441彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/14(金) 12:14:46.05ID:Vf/VUmdU
>>439
吉祥寺狭いね…
三鷹の駅前に大きいの戻ってきてくれて嬉しいけどただ客がいつ見ても少ないのが心配
0442彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/14(金) 12:45:23.47ID:To0TJyQA
>>438
ユーアーグラム2個ってロングとボリューム?
違いはどうですか?

私はエスポルールの200円マスカラがパンダ目にならなくてお気に入り
日本製でウォータープルーフでお湯でオフできるよ
ただなかなかブラックがないから見つけたときに買ってしまう
0443彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/14(金) 14:09:51.93ID:lVJcBbbA
キャンドゥに癒しCDシリーズあった
快眠、ヒーリング、リラクゼーション系だったよ
AROMAが売れてたけどどんなんだろう…
0444彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/14(金) 15:18:44.38ID:zal2ukw9
>>442
ロングとボリュームです
個人的な感想ではロングの方がパッケージに偽り無しって感じかな
ボリュームはパッケージのイラストほどボリューミィにならないよorz

エスポルールはマスカラも有るんだ?
現行で販売中?
マニキュア回収騒動以来、もう取り扱いがないのかと思ってた
0445彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/14(金) 16:00:24.63ID:DJ8G6ud5
エスポルールはマスカラが一番評判いいよね
200円だから自信もありそう
ブラウン愛用してる
0446彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/14(金) 17:25:35.68ID:To0TJyQA
>>444
レポありがとう

エスポはマニキュア回収後デザインも変わって再販したよ

私はマスカラ以外使ったことないから詳しくはわからないけど
今はマニキュアだけじゃなくリップ、アイシャドウ、BBクリームなんでもあるよ
0447彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/14(金) 17:48:54.13ID:eqI+HgM5
エスポルールのネイルはピンクのキャップが再販品ってことで合ってるよね?
>>444
お湯で落とす時ってどんな感じになる?
フィルムタイプだから塗った形のままスルンと落ちるのかな
お湯落ちでもメイベリンとかでモワーッと溶ける感じの物があるじゃん、あれが苦手で…
0448彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/14(金) 19:52:54.68ID:AjOvugP1
ダイソーで買ったリアガラス用のサンシェードの吸盤が弱いので落ちてしまう…
好きなうさぎ柄で廃車まで外すつもりないからいっその事接着剤でくっ付けようかと思ったけど、運転席と違って鉄だしマグネットで着くんじゃない?と気づいて、強力タイプを買ってつけたらしっかりついてくれた!
満足満足w
0449彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/14(金) 20:44:23.72ID:z+JvxoXh
>>447
髪を洗ったあとに化粧落とすんだけど
目の下にまつげが抜けたみたいに貼り付いてるように見えるw
お初の時は鏡見て笑っちゃった
夏のゲリラ豪雨ではヤバイかも?
0450彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/14(金) 21:59:45.69ID:eqI+HgM5
>>449
まつげが抜けたみたいになるってことはスル落ちタイプかな、それならいいかも!ありがとう!
0451彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/14(金) 23:27:10.71ID:3wTfFG9j
ダイソーロディ見かけたから6匹捕獲してきた
パステル4匹はTV前、ビビット2匹は会社の机に飾ろう
めちゃくちゃ疲れて帰ってきたのに3連休突入でテンション上がって
キッチンの棚全面にリメイクシート貼る暴挙に出てしまった疲れた
0452彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/15(土) 00:20:46.50ID:W+sKlbnM
スレチだけど夜になるとやたら出てくる元気は本来体を回復させるためのエネルギーらしいよ
ゆっくり休んでね
0453彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/15(土) 01:49:44.14ID:C4dOsKnS
ダイソーで買った台所シンク排水溝用のぬめり防止剤がめちゃくちゃ効果あって感動する
こういうの初めて使ったけどこんなに効くとは

ヌルヌルが嫌で嫌でネット変えるのだけでもビニール手袋絶対してたんだけど全くぬめらなくなった

大して自炊もしないので1個で2ヶ月くらいもってるし
もっと早く使えば良かった
0454彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/15(土) 08:52:09.83ID:kHF2pjxV
ロディもっと推されてるかと思ったけどセサミストリートとかどらえもンとかのキャラものコーナーの一番下の段にひっそりあったわ
0455彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/15(土) 08:54:03.69ID:sJaR8iBb
キャンドゥCDあったけど結構売れてたなー色々入ってて100円だもんね
おうちカフェってCD見て小さい子が「これかけてココア飲めば家なのにカフェだよ!買おうよ!!」ってお母さんに言っててちょっと笑ったw
ダイソーのが色々置いてあるけどパッケージはキャンドゥのがちょっと垢抜けてるかな
記憶おぼろ気だけど

>>443
カフェとかは何となく想像できるけどアロマってどんなジャンルなんだろね
アロマ売り切れてたから入荷したらかってみようかな
水音系なのか異国のよくわからない楽器系なのか
0459彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/15(土) 12:14:08.28ID:Gp2wb1Ho
>>458
かわいすぎ
個数考えたらだいぶ割高だけど見たら買ってしまうわ
0460彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/15(土) 12:44:13.85ID:T4mB1J7D
前に出てたくでたまのダブルクリップはゲットした
また買ってしまいそう
0463彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/15(土) 13:18:07.74ID:W+sKlbnM
>>455
子供可愛すぎる……
CDいいな
PC壊れてタブレットにしたからよく考えたらCD聞ける環境がないや
0466彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/15(土) 15:12:41.79ID:huEfIRto
サンリオのちょっと懐かしめのキャラ最近ちょいちょい出てくるね
マロンクリーム好きだったから出たら嬉しい
0467彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/15(土) 15:16:47.03ID:sARIixbY
最近ポチャッコってキャラ知ったんだけどめちゃくちゃ可愛い
100均で取り扱ってくれて嬉しいわ
0468彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/15(土) 15:25:40.45ID:nau5gaJx
>>466
そういえばキャンドゥでチアリーチャムのシールもあったわ
他のキャラと一緒じゃなくワンシート丸々チアリーチャムだからちょっと驚いた
私も懐かしいキャラ好きだから嬉しい
0470彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/15(土) 15:50:53.03ID:W+sKlbnM
ポチャッコもタキシードサムも一周まわって今風なゆるめのフォルムだよね
マロンクリームちゃんはモロに世代で懐かしさはあるんだけど……なんかシュールで笑っちゃうんだよな
0471彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/15(土) 16:25:49.51ID:sJaR8iBb
サンリオぐぐったら仲良し倶楽部がじわじわきた
早すぎたちびまるこちゃんって感じ
0472彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/15(土) 16:38:04.63ID:PXBW6GUR
ダイソーのハンディファンの風量どんな感じですか?
0473彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/15(土) 19:06:39.01ID:B7lNhVJK
キャンドゥに手塚コラボ買いに行ったんだけどギャルママに目の前で全部取られた
コラボ商品全部カゴに入れてたんだけど転売するのかな
0475彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/15(土) 19:55:10.85ID:7G4hwsfY
すごく手塚作品好きなオタギャルかもしれない

欲しすぎて隣の県の実家に帰省の予定を立ててしまったw
まだ地元にあったらいいなあ
0476彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/15(土) 19:55:52.75ID:Ld0anmyV
>>468
チアリーチャムめちゃくちゃ欲しい!ありがとう
明日キャンドゥ行くわ
0480彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/15(土) 22:07:30.88ID:xSpNKEcr
どこで見たんだか忘れたけどダイソーにある咥えて表情筋鍛えるやつ良いね
頬っぺためっちゃ痛くなる
ついでに同じシリーズので鼻クリップがあったから買ってみたんだけど、これも良い
鼻に当たる部分にシリコン付いてて痛くならないしずれづらい
まずは1週間頑張る
0481彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/15(土) 22:36:26.39ID:a0ubcyla
ダイソーの押すと羽が回る扇風機なかなか良い
音がうるさいけどブンブン暴走族気分で楽しい(他人に迷惑にならないように家で使ってる)
そして手が疲れる
上で聞かれてるハンディファンってこれの事なのかな?風量は思ったよりあったよ
0482彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/16(日) 00:50:37.53ID:IUYd8SDQ
キャンドゥの手塚コラボキーホルダーはレオ1つしか見つけられなかった
せっかくだからそのレオは買ったけどユニコの何か欲しかった
メルカリ転売ヤーは滅びれば良いと思う
0483彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/16(日) 00:52:01.33ID:QdtiyRFH
転売ヤーほんと消えて欲しい
買う人がいるから居なくならないのも事実だから買う人も消えて欲しい
0484彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/16(日) 06:48:56.83ID:pjpg8Q3b
100均てCMとかしないからSNS見ない層は100均に置いてるって知らないんだろうね
0485彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/16(日) 06:58:52.24ID:Ih53k6nB
メルカリ見てる層は百均のSNS見てなくても最安値とかチェックしてるうちに百均商品だってわかるでしょ
それでも欲しくて買うんだよ
うちの近くにキャンドゥないしユーアーグラム全種類置いてるダイソーもないから、もし私が大富豪だったらメルカリやオクで買うかも知れない
0487彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/16(日) 08:45:18.00ID:IGd11T6+
大富豪だったらメルカリなんか使う前に
キャンドゥに圧力かけて
店頭並べる前に買ってくれw
0488彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/16(日) 08:48:15.52ID:Tg0yWA/O
たった数百円の利益のために転売するのってなんだかなって思うけどね
0490彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/16(日) 09:07:01.64ID:BaJtTXI5
>>488
ああいうのって暇な専業主婦とかがやってるのかな
普通の転売ならともかく、百均の転売なんて梱包とかその時間とか勿体無い
その時間でパートにでも出たほうがよっぽど儲かるだろうに
0491彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/16(日) 09:21:59.49ID:A7sgqfqS
別に仕事してても出来るからなそのくらい
そこに限らないのでは
0492彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/16(日) 11:00:14.99ID:mhd159F3
どういう職業であれとりあえずやってる奴が貧乏なのは間違いない
0493彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/16(日) 11:41:58.99ID:QdtiyRFH
スレチになっちゃうかもだけど
購入者とのやりとりとか梱包の手間を考えたらあまり得してないとしても
皆が欲しがってるのに手に入らない物を手にする優越感がまず得られて
定価以上を出して買う馬鹿を見て楽しめて更に差額分で儲けたお得感が得られるからね
一種の成功体験になっちゃってやってる人もいると思う
0495彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/16(日) 11:59:24.48ID:+QYEOYxw
手塚コラボのやつ買ってきた
シール可愛いし一杯入ってるし個人的には一番だな
0496彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/16(日) 12:17:05.63ID:Zw+E0+2d
>>481
ダイソーだと他よりちょっと高かったけどカエルの取っ手をくるくる回すタイプのファンも良かった
0500彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/16(日) 15:28:00.12ID:+iJIje2I
キャンドゥで買った癒しCDなかなか良い
100均って気軽な分そんなに期待しないし、いざ使ってみて気に入ると嬉しさが増す
こんなに良いのに100円だなんて…!って
それでしっかりしたやつも買ってみるかと似たアイテムを普通の店で買ってみたら
なんか100均のがしっくりきて、あれ…ってなったりする
0501彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/16(日) 20:31:18.00ID:VR0XNlfz
ダイソーの在庫処分コーナー?4つで100円のところにピアスがあったので試しに買ってみた
今みで透明ピアスしか買ったことなかったんだけどどんな感じだろ
普通に千円くらいで売ってそうなデザインだし4つで100円には見えないw
0502彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/16(日) 21:48:31.78ID:B011tCs4
イヤリング欲しいけどすぐ売れるのか数が少ないのか全然見かけないな
0503彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/16(日) 22:03:10.83ID:v9oLJN1n
手塚治虫コラボが欲しくて遠回りしてキャンドゥ行ったけど欲しかったピノ子もユニコもごっそりなかった…リボンの騎士だけいっぱい残ってた
0505彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/17(月) 00:01:54.84ID:HdBTYqpr
私はレオ派
幸い全種買えたよ
実はユニコ全然知らないけど可愛いね、全部可愛いくてハズレが無いのが凄い
0506彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/17(月) 08:07:18.06ID:ARueohyc
うちの近くのキャンドゥはリボンの騎士が数少なかったなー
キャラクターものが100円てのはやっぱりすごいよなー
0507彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/17(月) 11:44:35.61ID:8ghYV/gn
リボンの騎士ばっかり余ってたわ
入荷数がもしかして偏ってるのかな?
目当てはアクキーと、レオとユニコのポーチだったけど一切無くてレオの付箋だけ買った
ボールペンもあったけど消費早いから見送ったよ
シャーペンなら良かった…
それよりチアリーチャムなくて泣いた
0508彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/17(月) 12:01:56.44ID:uCM2M0rZ
狙ってたレオとピノコのボールペン無事にゲット
手塚コーナースカスカでびっくり

こういうキャラ物のボールペンは書きにくいから
芯だけを替えちゃうけど
このボールペンは書きやすい
以前に出たアトムのボールペンとは段違いだわ
0509彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/17(月) 12:33:14.83ID:2MeUdxdz
ピノコ好きだからピノコの一つずつ回収してきた
勿体なくて使えないんだろうな
0511彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/17(月) 16:07:32.94ID:bKRsxrMk
>>502
イヤリング(Clip on earring)は見た記憶ないなあ
部品コスト的にピアスほど安上りにはできそうになさげ…
0512彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/17(月) 16:37:01.85ID:qSZGMWA4
近所の弱小キャンドゥに行ったら手塚の手の字も無かったわ…
/(^o^)\オワタ
0513彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/17(月) 17:04:31.74ID:hZfgtLNG
>>511
ダイソーでもキャンドゥでも買ったことあるから存在はしてるかと
ただやっぱりピアスの方がデザインが豊富だよね
レモンって百均に入ってたイヤリングが1番見栄えがよかったけどすぐ売り切れてたよ
ダイソーのグレーのビジューピアスもぱっと見百円に見えなくてよかった

まあポストをペンチで切って手芸コーナーの樹脂イヤリング台にくっつければ
みんなイヤリングになるよ
0514彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/17(月) 19:29:34.67ID:CmPJAEyH
ダイソーに売ってるJAの青梅ゼリーおいしいね
他のさくらんぼとかはどうなのかな?
0515彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/17(月) 19:33:00.70ID:rIrlGCLQ
>>512
うちの最寄りもだ
仕方なくちょっと遠いところまで行ってみたけどそこは軒並み売り切れで
サファイアのマステとレオとサファイアのPVCケースくらいしか無かった
レオとサファイア好きだからPVC買えてよしとする
0516彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/17(月) 19:44:43.55ID:t0FXCnGC
イヤリング、キャンドゥだとよく見かけるなぁ
ピアスより数少ないけど
0517彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/17(月) 19:50:48.46ID:iN23zMRg
>>512
うちの近所も前回の手塚コラボのやつがまだ沢山売ってたけど新しいのはなかった
サンリオもキティとマイメロとかはあるけどそれ以外はさっぱり置いてない
0518彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/17(月) 20:18:09.25ID:P+yXRaCX
2軒回ってピノコキーホルダー買えたわ
使いみちはないんだけどなんか意地になっちゃって探してしまった
クリアファイルもたくさんあるのにユニコ可愛すぎる
0519彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/17(月) 21:18:26.46ID:VcIdPPOR
ピノコのキーホルダーとポーチ欲しかったけどなかった…
ラス1のフレークシールがあったから一応買ったけど開けてみたら超可愛かった!
半透明で表面がマットな感じになってたよーユニコのも欲しかったなぁ
https://i.imgur.com/164mlT7.jpg
0521彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/17(月) 21:23:40.47ID:cg7YAiUn
前にも書いたけど手塚治虫の男性キャラもいつか出してほしい
地味ーにヒョウタンツギも好きなんだよな
0522彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/17(月) 22:03:36.52ID:sR00kJhn
今年ってロールオンタイプのデオドラント無い?
去年買い貯めといたのが無くなりそうなんだが見かけないんだよな
もう作らないのかなー
0523彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/17(月) 22:32:12.66ID:mHmxgeoP
>>514
さくらんぼ→疲れている時に良さそうな甘さ
かぼす→サッパリ程よい甘さ
自分はかぼすが好きでダイソー行くとまとめ買いしている
0524彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/17(月) 22:40:05.84ID:1C8MX1CF
JAのグミ定期的に話題になってるよね
飴もあるんだっけ
今度買ってみようかな……
0526彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/17(月) 22:53:46.95ID:nvV8Yqs4
>>522
ダイソーのピンク愛用してるんだけど近所ではまだ見掛けない
水色は陳列されてたからある所にはあると思う
0527彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/17(月) 23:45:43.59ID:bi+ak2rg
フレッツ行ったらイヤリング割とあった
うちの方だけかな?
0531彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/18(火) 00:15:42.50ID:iqfOaqeU
DAISOはダイソーって書いちゃだめだしCan Doはキャンドゥって書いちゃだめだったんだね…
0532彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/18(火) 00:26:59.22ID:qsWjFUAU
そういやフレッツってテンプレにないんだね
ワッツの系列だっけ?
0533彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/18(火) 00:36:47.54ID:2FIMg8R2
ダイソーの水性のピールオフネイルを使ったことのある方、使い心地について教えてください
筆がラウンド型になってるとの記述を見かけたんですが実際はどうですか?爪じゃなく皮膚についてしまった場合もぬるま湯ほかで濡らして削ったらつるっと取れますか?
0536彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/18(火) 01:06:06.77ID:PILKB8P2
私は逆に近所の名も無き100均がフレッツになった
前からワッツ系列で名前が違ってただけっぽいけど
0537彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/18(火) 01:32:42.38ID:SN9tYJFe
>>521
ヒョウタンツギいいね
男性キャラならロックや辰巳先生がいいわ
0538彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/18(火) 02:38:42.82ID:qsWjFUAU
>>534
うわーごめんww
ワッツ系列だと思いこみ&カタカナだと思いこみのコンボで大ボケかましてしまった
0539彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/18(火) 05:29:17.22ID:H9mnwFj+
>>524
同じJAだと、「ふらのっち」ポテチもおすすめだよー
ご興味あれば是非是非
0540彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/18(火) 06:40:09.86ID:NkzZrH8H
ふらのッちめっちゃうまいよね!
私はスーパーで100円未満で買っちゃうけども
0541彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/18(火) 07:56:28.02ID:jST9Ag/z
普段飲んでる海外サプリをダイソーのオープンキャップ保存容器(画像は拾い画)に移して使ってる
蓋の一角が開くタイプで錠剤も取り出しやすいし、本体が透明で中身見える所ときっちりスタッキング出来る所が気に入ってる。蓋の色はグレーと赤の2種類ある
サプリも日光とか湿気の問題があるから本来の容器のまま使うのが正しいんだろうけど、海外サプリって容器がやたらデカくて邪魔だから中の乾燥剤だけ一緒に移し替えて自己責任で使ってる
乾物とか調味料入れたりするのにも便利だと思う
https://i.imgur.com/wooDDyA.jpg
0542彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/18(火) 08:56:05.15ID:C9g5aS7F
JAゼリーもグミもふらのっちも今までまったく食指が動かなかったのに
ここ見てめっちゃ食べたくなってきたわ
0543彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/18(火) 10:31:18.48ID:fDM7d2r5
下の画像の商品がどの100均のものか分かる方いたら教えてください
ネサフしてて見つけた画像なので詳細が何も分からないのですが
見る限りS字フックが落ちないようにストッパーがついてる商品だと思います
ttps://i.imgur.com/VJg9vET.jpg
0545彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/18(火) 10:47:33.73ID:vBxIaFNT
セリアはS字フックの種類多いよね
この前見たらいっぱいありすぎて迷った
0546彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/18(火) 11:00:34.88ID:rxDiVBFZ
>>542
JAキャンディーもあるよ
味はたしか柚子、青梅、かぼす、日向夏だったかな
0547彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/18(火) 11:55:27.84ID:fDM7d2r5
>>544
ありがとう!!
もしかして100均じゃなかったかもと思ってたよ、セリアすごい
色も白あるなら私もそっち欲しいのでセリア寄れる時探してみます
0549彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/18(火) 17:25:36.99ID:zFe9e0HL
ふらのっち美味しいよね
タムタムだかチムチムみたいな名前のチョコ菓子って100均に売ってたっけ?
0551彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/18(火) 17:45:50.55ID:ojMppWGb
ティムタム?100均でみたことない
類似品を業務スーパーだかでみたくらい
0553彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/18(火) 18:55:11.55ID:TvVouOQ9
ティムタム、キャンドゥでバレンタイン位にスポット品か何かで1回だけ見たよ
0554彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/18(火) 19:01:26.95ID:qsWjFUAU
タムタムとチムチム声出して笑ってしまった……何となくわかるのもくやしい
ググッても もしかして:ティムタム とは出てこなかったからこれは人に聞かないとわかんない奴だ
0555彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/18(火) 19:59:44.54ID:zFe9e0HL
ティムタムかww大体合ってた
夏場だし、どこもチョコ系少なそうだけどキャンドゥ探してみる〜ありがとう
0556彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/18(火) 20:42:06.84ID:MMAsv8Pb
ダイソーで買った腕時計型虫よけと虫よけマステ良かった
シールタイプを愛用してたけどマステだと袖や裾にぐるっと付けられるので安心感ある
0557彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/19(水) 01:29:00.32ID:JxCIMtX9
虫除けマステなんてあるんだ
すげえな
エアプランツを育てるのにハマって今5株目
どこにでも置けるしすごいかわいいわ
0558彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/19(水) 01:33:23.44ID:DD/XlIf6
エアプランツ=放置でいいって訳じゃないってここで知ったから5個も育ててるなんてすごいと思ってしまう
多肉とか可愛いけどズボラすぎて植物は無理…
0559彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/19(水) 02:15:50.60ID:pqAth/13
たまに水につけてやさしく日に当ててればなんとか
根があるわけでもないので置場所決めたい
最近あれ見ないなどこやったっけって大掃除してたら出てきたり掃除機から出て来たりする
風呂に置いてたら湿気多すぎたようで腐った
0560彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/19(水) 07:57:40.96ID:MYX0pI2K
セリアの3点釘フックがすごいよかった、(∵)こんな顔に見えるやつ。6kgの鏡を普通に支えてくれてる
この商品って釘の部分だけって売ってるのかな?
余った分を造花を壁に飾るのに使ったらすごいやりやすかったからいっぱい欲しい
3点釘フックを買って余分に入ってる1本を地道に集めるしかないのかなあ
0561彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/19(水) 09:36:37.87ID:12iGpiGp
>>560
軽いものなら虫ピン、重いものなら釘ピンかな
虫ピンなら外した後も壁の穴が目立たなくていいよ
ダイソーで昔見たけど文房具屋さんとかにもあるよ
0563彼氏いない歴774年[sage]
垢版 |
2019/06/19(水) 11:16:17.73ID:schzF3JP
済みません、この板自体が初めてなのですが探しているものの質問してもよろしいでしょうか?
0565彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/19(水) 13:06:10.12ID:v+HBym2q
ダイソーで虫除け買った。
玄関にかけてるんだけど効くのかな。
ラベンダーのいい匂いする。
0567彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/19(水) 13:22:24.83ID:1xx9n80B
>>560
6kgは凄いね
B2ポスター壁掛けしたくて色々試したけどどれも耐久性イマイチで諦めてたから買ってみる
0568彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/19(水) 13:45:29.54ID:7G9ILfcE
前にメーカー製の蚊除けで話題になったけど、効果や効く虫の記載の所に「ユスリカ」しか書いてないようなやつは注意
ユスリカは蚊柱になっててうっかり顔突っ込むとウザイアレだけど【刺さない蚊】だから
蚊に刺されない為に使うつもりなのにユスリカにしか対応してない奴では意味がない

100均の虫除けに対応虫の種類が書いてあるかどうかは知らんけど「蚊除け」をうたうメーカー物ですらそういう罠がある(不親切ではあるけど裏に表示がちゃんとしてあるのなら、消費者側の理解不足)
0569彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/19(水) 15:01:14.50ID:DD/XlIf6
>>560
余りの分目当てでフック買いまくるくらいならスレチだけどホムセンはどう?
かなり種類あるよ
0573彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/19(水) 20:56:26.49ID:UUInyn1E
キャンドゥの動物もの、使い道が特にないけどかわいい…クァッカワラビーとか
0574彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/19(水) 21:17:22.65ID:cfcssfct
キャンドゥの手塚コラボ可愛いなぁ
出遅れたのか一番欲しいユニコとレオのアクリルキーホルダーが無くて残念
0576彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/19(水) 23:02:21.55ID:AFJkuqMC
書き込みがないってことは
喪女じゃなかったのかな…
0577彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/19(水) 23:15:33.96ID:+5+X9nBN
>>571
ID変わった558だけどカラッカラになって掃除してたら吸い込まれて再会ですよ
最近はポトスを水栽培です
0579彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/19(水) 23:52:56.72ID:wsHbg918
キャンドゥの癒しCDシリーズ
ハワイやすらぎカフェミュージックってやつ買ってみたけど思った感じと違った…
想像では波の音&ウクレレたまにアコースティックギターみたいなイメージだったけど
わりとチャカポコいってるし、ギターはムーディーなエレキギターだった
ウクレレだけでポロンポロン…って感じのいい線いってる曲でも途中からギュワワ〜〜ン…ってエレキギター入るからズコー
普通のハワイ系CDでもたまにこの手のムーディーなエレキギター入るけど、少なくともこのパッケージからは想像できない
なんかbeat it的なマイケルジャクソン出てくる?って感じのリズムもあったし
やすらぎカフェ…ではないだろって感じ
でもまぁ20曲入って100円だしね…と諦めがつくような、いやネット漁ればもっと癒しに特化したの無料で見付けられるじゃん と思ったり
あと演奏者や録音者が分からないって個人的に癒しCDとしてはなんかモヤるポイントだと分かった
それが分かったという勉強って意味でのCDにはなったかな…
0581彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/20(木) 02:14:38.99ID:06Qpv5ai
長いけど読んだよ!!
ハワイアンなぜかギター入るよね
いいなあいいなあ最寄り小さいせいかCDまだないし手塚瞬殺だった
0582彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/20(木) 07:40:29.23ID:r5c13RxM
私もハワイアンちょっと思ったのと違ったからわかる
あとこういう癒しCDって曲が徐々に始まる感じだけど、これはいきなり始まる印象強い
好みじゃない曲だから聴き返す事ないと思うといくら一曲5円でもなーって思ってしまった
0583彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/20(木) 09:37:29.39ID:s/iqw7FF
>>579
キャンドゥ公式ツイッターがこのシリーズの各CD1曲目だけ数秒試聴させていたのでちょっと聴いてみたけど
「不眠症の為のCD」が結構うるさいのには笑った
0584彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/20(木) 14:30:31.47ID:ubfv57G3
>>583
逆に買いたくなるw
今の100均てゆるい商品ほんとに少なくなったけど
CD系は健在なのな
0585彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/20(木) 14:46:05.71ID:gLX0pKOY
結構うるさい不眠のためのCDw
ハワイのもカフェミュージックなのにエレキ入る辺り気になりすぎる
0586彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/20(木) 14:47:06.69ID:IT4ZNHdR
ゆるい商品でなんとなく思い出したけど
昔のダイソーって懐かし系漫画?が100円で売ってたよね
知らない作品ばっかりだったけど漫画全般好きだから少ないお小遣いで買えるのが嬉しかった
まい○ちんぐマチコ先生とかダイソーで知ったよ
0588彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/20(木) 15:21:17.84ID:YbPp1OiL
>>586
あったね!
石川球太の「巨人獣」って漫画が強烈に印象に残ってる
なぜか途中までの巻までしか売ってなくて後になって思い出してネットで結末を検索したらラストも切なかった
0589彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/20(木) 18:11:20.66ID:EqFvrH+b
ダイソーでミニーのミルクボトルが最後の1つだったから即買いしたけど結構いい
飲み口大きいから氷も余裕
ペットボトルよりぬるくなりにくいし洗いやすい
シンプルでかわいいしいい買い物した
0590彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/20(木) 18:57:01.41ID:zwv/CGGO
どこかの百均で、犬の散歩お断り的なプレートって売ってるかな?
0593彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/20(木) 22:33:35.25ID:zqhAfyc8
JAのグミとゼリーとポテチだな!と意気込んでダイソー行ったけど、ゼリーは全農ってところのしかそれらしいのが見当たらなかった
みんなが話してるかぼすとかのゼリーは全農?
あとふらのッちはコンソメ味しかなくてそれも諦めた
目について買った宝製菓ってところの「りんごのバタービスケット」がめちゃくちゃ当たり
軽くてサクサクしててりんごの風味がして美味しい
カルディとかで売ってそう
0594彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/20(木) 22:55:44.99ID:lkRLO94S
>>480
頬の運動と鼻クリップ欲しくてダイソー3軒くらい見たけど全然見つからないよー
かっさとか顔ローラーとかしかないわ
0595彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/20(木) 23:21:21.94ID:kcXoctaY
以前、30ml入る真空ポンプ探してる喪女さんいなかったっけ?
キャンドゥに売ってたよ。
ただ、本体の素材がAS樹脂で、アルコールを含む物を入れると容器が不透明になったりするみたい。
0596彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/21(金) 00:15:48.37ID:hVOC+Srb
>>593
JAのは飴もあるよ 万人ウケしそうなのは柚子、珍しい味が日向夏とかぼす
ゼリーは瀬戸内塩レモンが出ていた
0597彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/21(金) 00:38:00.33ID:Ucpl2dtS
>>591
もっちりフレンド、文房具とかのグッズは特にそこまでピンとこなかったんだけど
ぬいぐるみには一目惚れで買っちゃった 本当にもっちりしてるw
ダイソーのぬいぐるみ本当に可愛いの多いよね
恐竜?怪獣?のやつとかも可愛かったしサメをチョイスするセンスも素晴らしい
0598彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/21(金) 00:42:27.89ID:lYjD1bb7
キャンドゥも色々出してくるなあ
動物系は買ってしまうわ
0599彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/21(金) 00:46:38.77ID:keBhOxn+
キャンドゥ、また新しい動物グッズが出てた。
パンダとかナマケモノみたいなのがあったような。
0600彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/21(金) 00:54:21.49ID:2/4BJ1oi
キャンドゥが水族館と動物園のお土産集めました状態だったw
0601彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/21(金) 04:15:37.49ID:Ew0oeefo
水族館や動物園のお土産って地味に高いからそれが100均で買えると考えると有難いよねww
0602彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/21(金) 12:32:05.40ID:FCR7vjIF
あれは水族館や動物園に行った記念に欲しいのであって
100均に有ったからって欲しいとは限らない
0603彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/21(金) 14:21:34.03ID:HpDmcUFt
>>596
>>593は【JA】表記のゼリーが無いんだけど【全農】のものでいいの? と訊ねてるみたいだけど…
あくまでも【JA】表記ということでFA?
0606彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/21(金) 16:33:41.50ID:44c27XCS
産地指定とか、ニーズをよく分かってるなぁ
優秀だね
0607彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/21(金) 20:37:33.21ID:82S/zVxL
一人暮らしなんだけど今日母親が留守中に部屋に来たらしく前日に買ってた大量の紙モノ(メモとか付箋とかシールとか)見つかってめっちゃお叱りのLINEがきた…
無断で来るなよ…
0608彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/21(金) 20:38:40.86ID:chrMQl59
社会人ならスルー
仕送り受けてる学生なら謝っとく
0611彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/21(金) 22:42:47.49ID:JHPYj4iB
自分もJAのお菓子買うつもりで行ったのにゼリー(苦手)しかなくて撃沈
ポテチが食べたかったのにふらのっちのふの字もなかった……ていうか近所のダイソーは食品少ないって今回初めて認識した
調味料の品ぞろえは割といいんだけど
出先で遭遇出来たらいいな
0612彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/21(金) 22:47:27.95ID:DPXJu9i2
JAの食品が100均で買えるってすごいよね
思い込みだけどブランドに近いイメージある
土日でまわってみる情報ありがとう
0614彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/21(金) 23:29:00.61ID:H3AT8cze
>>604
ありがとうそれは売ってたやつだ
>>603もフォローありがとう

JAって書いてるりんごグミと全農って書いてるメロングミは買ってみたよ
りんごグミは中にペーストが入ってるタイプでめちゃくちゃ甘かった
0615彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/21(金) 23:51:41.07ID:08f5+Sg+
修行するぞ
0616彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/21(金) 23:55:23.38ID:o6vncPZv
足の指にはめて引き締める大山式のようなものをキャンドゥで購入
足がむくんで本当の意味で引き締まり苦しすぎて装着はずすはめに
そのうえ足裏の指の付け根に水疱できるし
本家の大山式をドラストで眺めるも地道にダイエットが確実そうだなと…
0617彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/22(土) 01:40:28.73ID:WQ7DOlaE
>>616
大山式使ってるけど全然痩せませんよ
体幹はしっかりするので立ち仕事としては助かってる
疲れにくくなる
0618彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/22(土) 03:27:01.57ID:7ZDH//eb
>>616
大山式、真夏に使ってたらシリコンでかぶれた汗のせいかも冬は大丈夫だったから
でも自分も痩せるには至らなかったな
0619彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/22(土) 08:43:00.13ID:9KUgOXdv
ここでおススメしていたふらのっちおいしかったわ
また買う
0620彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/22(土) 10:26:03.72ID:QaxPj6ew
今度3年ぶりくらいにキャンドゥ行くんですけど、オススメの雑貨か文房具教えてください
手塚治虫グッズは買う予定です
0621彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/22(土) 10:54:41.23ID:dQVya9ek
ダイソーで買った日向夏キャンディ
オークラ製菓って書いてあるけどJAじゃないのか
0622彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/22(土) 11:48:22.73ID:xEoBmO3P
>>620 ファブリーズみたいな布にふるスプレーでメンズと表示あるもの
一部のキャンドゥでしか見ないけどアルミ袋入りの丸い石けん
使い捨てできるモビロンゴム
0623彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/22(土) 13:06:04.01ID:unzK1gYf
キャンドゥというと100mlのビーカーかな
見た目で買ったんだけど割と実用的だった
0625彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/22(土) 15:15:05.95ID:cmRLJXu5
はっ犬(けん)ワンドゥの今週のひとこと
 「6/23(日)に東京オペラシティ店へ冒険に行くよ!
 詳細はこちらをクリック☆彡」
ttps://cando-web.co.jp/special/assets_c/2019/06/42b3b46684886413c664ee049dc508ba-thumb-500x708-2456.png
…ですってさ
0627彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/22(土) 15:50:57.09ID:ziTaX4YR
修行するぞ修行するぞ修行するぞ
0629彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/22(土) 18:21:29.22ID:dy+zjgrx
ダイソーのデキる大人の語彙力って本
題名がちょっと恥ずかしくなったけどw軽く中見たらなんとなーく意味は分かるけど説明するまでは自信が無い言葉が多くて買った
「敷居が高い」って自分には高級で入り難いお店とかに使う言葉かと思ってたけど違ったり
「潮時」もスポーツ選手の引退時の言葉だと思ってたら元はちょっと違う意味だったり
結構勉強になってしまった!
ググればすぐ出るけどやっぱ本になってると気軽に読めて良い
この安っぽい紙がまたなんか逆にそそられる
0631彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/23(日) 00:42:09.45ID:msRw9jcX
いつの間にかダイソーのレジ袋デザイン変わってた
0632彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/23(日) 09:02:24.95ID:6TcGqVxi
ダイソーでiPhoneケーブルの根元断線カバーのマイメロがあった
キャンドゥとかで前話題になってたやつの上にマイメロ顔をはめるだけの仕組み
ケーブルバイト高いしこれで十分可愛い
0633彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/23(日) 09:07:39.79ID:Or8ecsrl
>>458のやつ、昨日ドラえもんが売ってたんで買った
3ヶ入り

写真で紹介されてるやつの他に他にぐてたまとあともう2キャラくらいあった
(うろ覚えだけど、マイメロとかキティとかあの辺の定番モノ)

けろっぴは置いてなかったなあ
0634彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/23(日) 11:14:09.43ID:HMzCU0jT
断線予防とか考えた方がいいのかな
どうせその前に機種変するでしょってイメージだ
0636彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/23(日) 12:15:59.04ID:IDUEbT2a
しょーこーしょーこーしょこしょこしょこー
あーさーはーらーしょーこー
0637彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/23(日) 13:31:05.40ID:80xaZT3I
ダイソーのレジ袋はペラペラだよね
エコなのか経費削減なのかわからないけど買ったもののパケの角とかで簡単に穴が開くからヒヤヒヤする

ケーブル断線のやつでイヤホンジャック兼用のがあった気がするんだけどどこで見たか思い出せない
ライトニングケーブルよりイヤホンジャックの方がごついのにちゃんと嵌るのかな
0638彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/23(日) 13:45:12.84ID:cE4ESkES
>>458
歳考えろって言われそうだけどちょうどその辺りの世代だから懐かしいから仕事で使おうかな
自分で水玉模様の可愛いダブルクリップ買ったけど見事にどっかにいってるんだよね

百円とはいえどう考えても黒の中に派手な柄が入ってて誰かのもんなんだから返して欲しいわ


>>634
泥だから根元は断線しないけどライティングケーブル弱そうだから百円だし持っててもいいんじゃない?
モバイルバッテリーとか使わないのかな
0639彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/23(日) 14:22:43.51ID:B3+jIv54
>638
うちはその手の備品は適当に使いまわしが常で誰々のクリップだから返さなきゃとか面倒だから、人に出す書類は避けて個人的に使ってほしい
0640彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/23(日) 14:41:07.63ID:0qHkQuhQ
DAISOで買った珪藻土マット本当に便利!
脱衣場とか洗い物置きの下に置いてるけど、水でびちゃびちゃになることがないから
掃除の手間が省けるしカビが生えにくくて衛生的な気がする
0641彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/23(日) 14:46:16.61ID:YRGNVxFv
うちも似たような感じ
人に渡す事務用品は返ってこないことを前提に選んでる
ボールペンも何本行方不明になったことやら
0642彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/23(日) 14:51:23.98ID:HMzCU0jT
>>638
モバイルバッテリーが必要な端末って古くない?
今画面が大きくなった分バッテリーも大容量のを搭載してるし
現に私のスマホでも5300mAh載せてるしモバブを別に持ち歩くとか考えた事もない

そして返却希望のクリップなんて自分の資料だけに使っていてほしいに同意
0643彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/23(日) 14:56:29.78ID:Sgl5VF4L
だよね
返して欲しいとか以前に人に渡す書類にそんな物使わないで欲しいよね
相手の手間だわ
0644彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/23(日) 15:11:21.41ID:ZvtX+XQA
逆に仕事で渡した書類のクリップが柄入りだから返ってくるなんて
もの凄く細かい事まで気にされてるようで
なんかその職場環境の方が怖い
0645彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/23(日) 15:17:41.50ID:3Pr3aMvL
キャンドゥかダイソーかどっちで見たか忘れたけどみかん箱のふせん?が可愛かった
りんごのもあったよ
0646彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/23(日) 15:37:13.29ID:za99r4T/
まあ「文房具返して」が通用するのは学生までだよね
0647彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/23(日) 15:56:53.69ID:3eiIxGFW
>>645
キャンドゥで見た
ミニチュア好きだからあのちっちゃいダンボール箱たまらんw
0648彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/23(日) 16:44:51.78ID:cE4ESkES
ありとあらゆる文房具を会社が買ってくれれば返してほしいなんて言わないけど買ってくれないんだったら好きなの使いたいじゃない
ちなみに私だけじゃなくて同僚も自分のボールペンどこいったとかハサミどこいったとかいろいろやってるからとりあえずうちの会社がおかしいということは分かったからこれ以上レスは不要です

>>642
大都市圏済みなら不要かもしれないが首都圏でも隅っこの方は移動のときに暇だからスマホ必要なんだよ
0649彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/23(日) 16:54:23.29ID:HL5yF3j6
どんなに小さな物だからって自分のじゃない物を元の場所に返せない人が集まる職場もあるんだね
0650彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/23(日) 16:57:49.57ID:DvzvlM+A
100均文具は可愛いけど使い心地良くないからなあ
クリップはともかくボールペンは全部2社くらいに絞った文具メーカーのやつ

久々にダイソー行けたら先月くらいに即完売で凹んでた600円商品のbtスピーカーあってすごく嬉しい
あと、ユーアーグラムが大量に再入荷してたよ
自分が欲しかったアイブロウは色欠けしてたけど
インスタでバズってたらしい9色シャドウは山盛りだった
久々にダイソーで1500円も買ってしまった……
0654彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/23(日) 18:13:17.11ID:3Pr3aMvL
>>647
キャンドゥか
ミニチュアたまらんよねw次行った時多分買っちゃうわ
0657彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/24(月) 01:48:24.91ID:7Iam51dl
別に、自分だけが使うものなら何使っててもいいんじゃないの
私もミスコピーの裏紙切って作ったメモを、好きなキャラのクリップで止めてるわ
さすがにそれを他の人には渡したり使ったりはしないけど
0661彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/24(月) 09:10:07.64ID:FkRSGd1R
>>657
だからほとんどがその論調じゃん
返してほしいくらい思い入れのある物は
自分のものにだけ使ってねっていう
0662彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/24(月) 09:59:13.70ID:X2wp0jD7
>>653
テプラみたいなもんか!
小さくすむしいいアイディアだね
クリップみたいな消え物を返してと言うならコレぜひやって欲しい
0663彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/24(月) 12:10:14.40ID:E7QwJ8yc
それはダサくて嫌だとか言い出すんだこの手の面倒臭い人らは
実家は色々なものを元あった場所に戻せない人ばかりだからあらゆるものに場所の書かれたシール貼ってたわ
0665彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/24(月) 12:44:45.44ID:vZu6sKz+
学校じゃないんだから定められたもの使えよ
あたしのじゃなきゃヤダとか歳いくつだよ
0669彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/24(月) 14:19:57.35ID:E3g7Ekyo
造花って昔より綺麗というか作りが丁寧な花が増えていない?名前を知らなくてもつい良さそうなのを買ってしまう。選ぶのが楽しい
0670彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/24(月) 14:35:58.76ID:eMCVG+qF
>>669
セリアの造花コーナーとかすごいよね
その内綿でできた布花とか出ないかなあ

セリアと言えば光のインテリアってシリーズでサンキャッチャーが3色展開?で売ってた
モチーフがガラスで出来てて何気にすごいと思った
0672彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/24(月) 18:44:23.57ID:VAabJ/xf
ガラス製サンキャッチャーいいな
昔キャンドゥもダイソーもモビール?みたいな
モチーフの下に金属の棒がぶら下がってて音が鳴るやつが売ってたけどあれって今もあるのかな
0673彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/24(月) 21:08:11.64ID:lganz98B
ドリンククリップホルダーまでダイソーにあったんだね
色が選べないけど昔2千円くらいで買ったのとそっくりw
家の机用のが欲しかったから嬉しいな
0674彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/24(月) 22:18:22.96ID:vFJGf3nM
>>673
マジレスすると100均が安いのではなくってそうじゃない方がぼったくりなだけ
0675彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/24(月) 22:37:09.35ID:Rg0CaE6D
しばらくしたら使用感とか耐久性とか知りたいな>>673
さすがに100均のはペラそうに見えたよ
0676彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/24(月) 22:38:30.23ID:VAabJ/xf
ぼったくりじゃないでしょ
先発のアイデア商品があるから開発費かけずに真似するだけで安く作れるんだよ
言っちゃえばパクリ
百均発の商品もあるけどね
0677彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/24(月) 23:36:25.22ID:DGT//pUK
ダイソーで見慣れぬデザインのオイルタイマー(200円商品)を見つけた
ファンシーな色使いに中のラメがきれいだった
ただし使い道が分からなくて買わなかった
セリアにもあったけど可愛かったな
0678彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/25(火) 00:11:46.37ID:0Kc8Sytt
>>674
ぼったくりて…
ゼロから創る開発者には一切対価を払わないでいいと考えるタイプ?
0679彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/25(火) 00:20:45.91ID:MaA1qvCk
>>678
対価を支払いたいなら100均スレから出て行きなよ
ここは100円でも買い物する人のスレだから
100均スレでマウントとは恐れ入ったわ

あなたはせいぜいその対価とやらを支払ってよ
わたしはお得に買い物させてもらうからさ
0680彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/25(火) 00:23:53.16ID:lv6wofmv
おおー論点が急カーブすぎてビックリした
や、どっちもスレチだけど
0681彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/25(火) 00:27:11.10ID:jQ5bCBSJ
そういや100均の商品のデザインもしてるイラストレーターが自分でグッズ出すにあたって「100円じゃなくても私の商品買ってくれますか?」ってツイッターで聞いててなんか切なくなった
0683彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/25(火) 00:38:15.57ID:EGjx30R4
いくら百均スレとはいえ流石に心が貧しすぎるよ
誰とは言わないけど
0684彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/25(火) 00:41:34.18ID:SQDkb7lD
他人を貧しいとか言ってる人も同じ穴の狢にしか見えないのは笑いどころなんだろうか
0685彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/25(火) 01:32:04.10ID:0zt3iteT
いつまでこのスレチな流れを続けるつもりなの?邪魔になってる事そろそろ自覚してほしいんだけど

トレカ入れリフィルが百均で買えるの強すぎて愛用してるんだけど置いてる店少なくて悲しい
ファイルタイプも使ってるけどリフィルタイプの方が量の調節出来るし便利なんだよね
0686彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/25(火) 01:45:32.89ID:awTVUfSW
>>677
飾ったり眺めたりしたらいいじゃない

ダイソーのネイルてリニューアルでもしたのかな
ツイッターでちょいちょい見掛けたんだけどただの同時多発なのか何か出たのか
0687彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/25(火) 02:26:31.52ID:nqFVe5dy
ダイソーはサンリオネイルが新色出てるみたいよ
黒い蓋が新色なんだって
0690彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/25(火) 06:47:52.08ID:qyonfjeX
>>677
それアイスがプリントされてる二層式のオイルタイマーだよね
いやなことあったときに眺めてる
0692彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/25(火) 07:50:38.08ID:muKNtHhc
サンキャッチャーいろいろ出てて買い込んで窓に吊るしてる
0697彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/25(火) 09:20:09.14ID:M/eH4cKp
そんなもったいぶらずに教えてあげればいいのに
書き方から知らないの想像できるし
0698彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/25(火) 09:29:01.64ID:b55c3U7k
>>697
ググったらすぐ出てくるのに
あなたこそ知ってるならそんな嫌味言わず教えてあげたら?
0699彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/25(火) 09:30:25.68ID:sVosJ61H
さすが100円キンイチなんて利用してるだけある
>>683が言ってる通り心が貧しすぎるよ
0701彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/25(火) 09:31:56.89ID:VzPF9PCG
>>693
火事になるのは集光するレンズ、サンキャッチャーは散光させてキラキラするものだから真逆、大丈夫だよ
0703彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/25(火) 09:36:12.59ID:M/eH4cKp
>>698
私は知らない
もったいぶった言い方するなら素直にこうだよと書けばいいのにと思ったんだ
0704彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/25(火) 09:56:33.43ID:2l7Ev1S1
うまいこと壁のいい場所に虹ぽく出るとテンションあがる
ただ窓際じゃ他所のお宅にもサンをキャッチャーさせてないかなと気になって鴨居に掛けてる
0706彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/25(火) 10:13:09.40ID:M/eH4cKp
ID変えてずっとつっかかってくる人よりましだと思う
0707彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/25(火) 10:41:34.06ID:y3vbqYyp
私は知らないけど知ってるなら教えてあげなよって指図
0708彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/25(火) 11:28:15.00ID:ddQiVFKy
話変わって申し訳ないけどカンコレのアイプチって無くなった?
日本製でコンパクトサイズで使い勝手良かったんだけどなー
0709彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/25(火) 12:02:49.17ID:emBlQXg3
キャンドゥでキキララのダブルクリップ買ってきた!
うちのほうの店はキキララの他にマイメロキティぐでたましかなかった。キティだけラス1だった
0710彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/25(火) 12:11:20.81ID:eRcAGPeQ
ミーツで今治タオルが売られてたけどNHKで外国人を奴隷のように使いながら今治タオルを作っていたという実態を知って買う気失せた…
フェイスタオルは小さいのが300円、バスタオルは600円くらいだったかな
これもまた奴隷のように最悪な環境で作られてるんだろうかとか考えちゃう
0712彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/25(火) 12:54:45.03ID:FwwFpaEJ
>>710
事実を知って買ってくれる人がいなくなったら何の為に奴隷扱いされてたのか…悲しいねぇ
0713彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/25(火) 13:31:59.06ID:esj8hF15
私もユニクロの時もセシルマクビーの時も辛くて買わなかった
0716彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/25(火) 15:34:11.20ID:y/+ElkDV
キャンドゥの地下には捕まえられたワンドゥたちが黙々と袋詰め…
0718彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/25(火) 16:35:41.61ID:VVAR1B55
>>710
10年ぐらい前に近所にダイソーの倉庫が出来て母がパートに行ってたけど環境が悪過ぎて夏を越せる気がしないからって今ぐらいに辞めてたよ
他の倉庫がどうなのかとか今どうなのかは知らないけど暑い中汗だくで発送作業頑張ってる人達が居るんだなって感謝しながら買うようにしてる
0719彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/25(火) 16:38:08.31ID:ZCVQjUSI
>>710
あれ今治だったの?
途中で彼女たちは佐賀のシェルターで保護されてたから中国地方かと思った…
確かに最近ブランドのはずの今治タオルがやけに安いもんな

ツイッターで見たハート型の貯金箱がほしい
0721彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/25(火) 16:39:04.94ID:W1XY30Ac
>>718
派遣で倉庫のバイトしたことあるけどどこも似たりよったりだよ
個人的に一番キツかったのは某化粧品の通販発送
一日1キロ減った
0722彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/25(火) 16:42:03.24ID:bUsJzs+b
自分が苦境だったらネチネチ愚痴るのに他人が苦境を訴えると黙らせようとするの日本人気質だよね
0723彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/25(火) 16:59:15.32ID:tewiIpAe
だからってスレタイ読めなくても許されるわけじゃないからね
0724彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/25(火) 22:34:13.78ID:huk3VIgq
セリアのゴミ袋が好き
洗面所のゴミ箱用、部屋用、まとめる時に透ける、透けない、持ち手の有無…とゴミの内容や量によって使い分けるのが好きなので
セリアのパックを色々ストックしてる
車内のちょっとしたゴミ袋はミッキーのプリントされたものにしてる
0725彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/26(水) 00:53:20.24ID:HLux7Dxh
キャンドゥって以前は取り寄せできるってポスター貼ってあったと思うけどなくなった?
大量注文ならっていう手作りチラシに変わってた
0726彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/26(水) 02:45:14.02ID:y1OM2mtF
取り寄せできるって見たことないや
4〜5年前には既に取り寄せできなかったな
他店の在庫は調べてもらえたけど、押さえて自分で取りに行くだけだった
0727彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/26(水) 13:17:57.26ID:ZfiZBguH
ダイソーのシール集めてお得に買えるの、今東京だとタオルなんだけど
もらった人いる?
一応集めてはいるけどいいものとはいえ300円〜と思ったら
ちょっとモチベ下がった
0730彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/26(水) 14:54:12.64ID:92Xr9XoN
自分のとこは今ピーターラビット食器

家族が地域の祭りか何かの役員で100均で大量購入した時にシールが集まってタオル2枚もらったことはある
300円か…という気持ちと簡単にシール集まった!という気持ちどちらもあったw
0731彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/26(水) 15:28:33.58ID:m1TCJrJu
うちもピーターラビットだ
ひとまずダイソーで買い物するときは3個買うようにしてるけど集まるのかは不明
0732彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/26(水) 15:37:43.82ID:FCY+WR8w
>>727
うちも今治タオルもらえるところ@関東

元々シールは集めてなかったんだけど、先日のベトナム人技能実習生のドキュメンタリーを見て、何だかなあと思ってしまった
0733彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/26(水) 15:54:29.50ID:mjVDTD4m
都内だけどピーターラビットだ
ゆるく集めてたけど貯まりすぎてちょっと困ってる
小さいお皿揃えたら要らないんだよなあ
0734彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/26(水) 16:29:11.80ID:ijAVeNLz
>>632
見てきた
キャンドゥで買ったスマイル1個入りのを2つ買って付けてるんだけどキャラクターもので2個入り100円は安いね
0735彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/26(水) 17:17:13.07ID:bqOgK8Lc
シールの景品って昔はシールだけでくれてたのに
最近はシール集めてプラスお金いるよね
欲しい感減るわ
0736彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/26(水) 17:18:27.78ID:/k9FWtgt
>>732
今治タオル業者がうちは実習生使ってないのに風評被害って言ってたよ
0737彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/26(水) 17:57:14.19ID:qKCU2LMi
神奈川だけどピーターラビット

ところで壁にポスターとか貼れて剥がせる両面粘着テープみたいなの知ってる人いないかな
地震の耐震ジェルシートみたいな、何回でも貼って剥がせるやつ
地元では青色の粘着力のないひっつきむしみたいなのしか見当たらないんだけど
昔ダイソーで見かけた気がして
0738彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/26(水) 17:56:37.24ID:qKCU2LMi
神奈川だけどピーターラビット

ところで壁にポスターとか貼れて剥がせる両面粘着テープみたいなの知ってる人いないかな
地震の耐震ジェルシートみたいな、何回でも貼って剥がせるやつ
地元では青色の粘着力のないひっつきむしみたいなのしか見当たらないんだけど
昔ダイソーで見かけた気がして
0739彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/26(水) 18:06:35.48ID:kJlwNYMc
>>736
今治のタオル組合が組合に入ってない下請けがやった事だから関係ないって
発表したみたいね。余計にイメージが悪くなったんだけど…宮迫みたい

去年タオルキャンペーンだったからせっせとシール集めて交換したんだけども
後味が悪い
0740彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/26(水) 18:50:37.59ID:ekAMBQPv
>>739
それもどこまで本当かわからないよね
カネカみたいに、育休明けの社員に見せしめ人事したのは我社では無い!
って言って、後日本人から、カネカです!って言われたみたいなことになりそうw
0741彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/26(水) 19:05:45.66ID:3HI8+0lS
キャンドゥにあめちゃんシリーズが出てた!
こんぺいとうとかのキラキラして可愛い感じのイヤリング等があったよ
0742彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/26(水) 19:56:09.75ID:Ix6kMUjv
>>727
自分のところも今治タオル、関東
技能実習生の奴隷みたいに働かされてる悲しい話は知らなかったから400円でフェイスタオル&ウォッシュタオルセット買ったけどふわっふわで感動しているよ、普段安物のタオルを使い古して使ってるからふわふわに感じるだけかもしれないけど

ピーターラビットの早くやってくれないかなぁと思い続けてる
前シール集めて買ったキッチンバサミもお値段の割に良すぎてお気に入り
0743彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/26(水) 20:06:04.32ID:Z7GvWQUY
消耗品はほとんど100均で済ませててたまに良さげなものがあったら買うんだけど。
頻繁に100均に行くのはやっぱりおかしいかな?
0744彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/26(水) 20:26:07.55ID:/iARkK4F
>>743
頻繁どころか数日間連続で通いつめたことあるよ
ネットで話題の商品の入荷を確認するためとかだけど
忙しいお店なら顔を覚えられることもなさそうだし
0745彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/26(水) 21:04:47.06ID:qKfquuDM
>>743
別におかしくないでしょう
ていうか頻繁に行きたい
近くの100均まで片道10キロ掛かるようなところじゃなかったら毎日だって行ってる
0746彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/26(水) 21:43:17.24ID:LfF+eOVw
ポケモンgoのアイテム集めも兼ねてほぼ毎日近所のダイソー行ってるよ
閉店30分前に現れるくたびれた喪女として店員の記憶に残ってそうだけど気にしない!
ピーターラビットの食器はすでに10個は交換してる
0747彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/26(水) 22:19:47.11ID:sZOhDZzz
明日ダイソーがインスタライブやるってよオサレー
0748彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/26(水) 23:08:49.87ID:1pB5Pfb6
ダイソーの今治タオルとピーターラビットの店はどう分別されてるんだろう?
0749彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/26(水) 23:34:36.93ID:92oJtrNy
キャンドゥにあるDOVEのボディクリームって前からあるのかな
コンパクトなサイズ感が気に入ったし保湿も問題ない
0751彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/27(木) 00:12:24.17ID:cYpeKfJ1
あれ匂いが強くてダメだったなあ
全然ダヴの匂いじゃない
0752彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/27(木) 00:16:44.23ID:FcAVVX76
>>733
うらやま
同じ都内だけど今もう少しでやっと1つ買えるくらいしか集まらないよー
店舗の品揃えの違いなのかなw
0753彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/27(木) 00:47:40.13ID:FbkMO/Da
ダヴ東南アジアのかな、ダウニーといい香料強いイメージ
0754彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/27(木) 01:21:50.49ID:cMstRufp
都下でもピーターラビットのところとタオルのところがある
でも以前と違ってシールに互換性があるので助かるわ
ピーターラビットもらう予定
60点は溜まりそうだから何もらおうか考え中
でも本当は包丁が良かった
0755彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/27(木) 06:01:31.49ID:mPbMbVr1
神奈川の田舎寄りだけどピーターラビットだな
その前に包丁やってた記憶はあるけどタオルは見た事ない
>>741
やったー去年の金平糖シリーズ迷った末に買わなかったから見てくる!
0756彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/27(木) 07:00:33.81ID:1d2fVOVm
みんなそんなにダイソーで買い物してるのか
シールのやつ一度も集めたことないや
0757彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/27(木) 07:40:58.28ID:uJu3inH0
包丁とタオルは開催済み
ピーターラビットは開催中
前にガラスタンブラー開催してるってスレで見たような気がするんだけど、どうなったんだろ?
記憶違いかな?
0760彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/27(木) 11:56:47.52ID:keP0bnJQ
今まさに包丁の地域
ペティと研ぎ機欲しくて貯めてるけどシールほしい時にかぎってあんまり買うもの無くて苦戦してるわ
0761彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/27(木) 12:35:57.30ID:mPbMbVr1
消耗品とか食べ物はどう?

え、ガラスタンブラーいいな欲しい
それならシール頑張って集めるのに
タオルといい欲しい景品がことごとくやってないんだよなうちの近所は
0762彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/27(木) 13:01:00.92ID:ld2mW3sZ
フリマアプリやってるし懸賞よく応募するから封筒たくさん買うんでシールは集まってる
食器類は三回生まれ変わっても使いきれないくらい実家にあるからタオルやってほしい
0763彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/27(木) 13:07:28.89ID:w7NXtN6b
ダイソーで変わったグミ、すいかグミとかき氷グミ買ってみたけど、おいしい。
夏期限定かな?
0764彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/27(木) 13:08:56.35ID:uJu3inH0
ググッたら出てきた
vivo ダブルウォールグラスとカトラリーセット
これもいつかやるのかな
0765彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/27(木) 13:56:57.83ID:SER58vPk
すいかもかき氷もスーパーで売ってるよ
100円以下のイメージ
0766彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/27(木) 16:22:47.12ID:aeoycRHo
今シールものすごく貯まってるんだがピーターラビットに興味はない
次の企画でも今のシール使えるのかな
0769彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/27(木) 18:05:59.28ID:cQpIG081
切れないのは分かるけど100均ので重い包丁てあるの?
どれもペラペラな感じだけど
0772彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/27(木) 18:13:09.48ID:7gOd8iO6
今包丁もらえる地域もあるんだね
包丁かキッチンバサミが良かった
0773彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/27(木) 18:41:02.07ID:SlFskw0y
キャンペーンの包丁、切れ味凄くいい訳じゃないけどそこそこ切れる
うちの古くなってた包丁よりは断然
ただ持ち手もステンレスだから重いのよねー
0774彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/27(木) 18:50:14.13ID:SrG5lq5t
キャンペーンの包丁、重くて切れるのはいいんだけど
角?が使えないんだよね
じゃがいもの芽が取れない…
0776彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/27(木) 19:32:44.27ID:2Uh/2hRR
ダイソーから包丁消えてた〜と思ったら
紙の札を持ってレジに行って注文する形式になってた
実物見れないから嫌なんだけど危ないんだろうね
0777彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/27(木) 19:35:48.62ID:4R1bzx+x
>>774
わかるわかる
角部分けっこう色々使う派だからあの包丁自体あんま使わなくなって母にあげてしまった
切れ具合とかは割と気に入ってたんだけどな
0778彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/27(木) 20:24:18.07ID:RhVEiVlD
あれ貰えるの…?お金足して買うんだよね? あの方式って本当に欲しいものじゃないと別にお得じゃないような気がするんだけど…
0779彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/27(木) 20:39:03.37ID:h51KEO+3
うん、別に欲しくないなら集めなくていいと思うよ
自分はシール結構たまりそうだから折角だし交換しようかなと思ってる
食器実物見たら結構可愛かった
0780彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/27(木) 21:09:29.97ID:bwczzKsT
>>778
キャンペーンチラシに参考価格書いてあるけど普通に景品買った方が安い
景品目当てにいらないものを無理して買うなら全然お得じゃない
ダイソーで買い物したついでに貯まったポイントでちょっと安く買えるってだけだから
0781彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/27(木) 21:13:41.54ID:1d2fVOVm
割引価格で買うために必死で買い物してる人は馬鹿だねーと思うわw
0782彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/27(木) 21:25:15.83ID:oRGvOqAL
100円ショップで買い物するのが喜びな人がそれをいうのか
0783彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/27(木) 21:37:31.25ID:ld2mW3sZ
必要なものを買ってシールそこそこ集まってるけど食器じゃいらないんだよな
0784彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/27(木) 22:05:36.50ID:I3KUC2Vz
百均の個包装のピクニックに持ってく紙おしぼり
あれどれ位で乾く?
お花見の時に買ってたやつの余りさっき開けたらパッサパサだった
外パッケージもシールで袋閉じてるだけで密封されてないやつ
百均の商品ってそんなもん?私が買ったやつが店にずっと並んでた古いやつだったのかな?
0785彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/27(木) 22:17:58.02ID:41/spUGl
すいかグミとかき氷グミはこの時期の楽しみ
あの体に悪そうな甘さがたまらん
0786彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/27(木) 22:23:25.66ID:r3aUgjhx
かき氷グミ興味あってググったけどカバヤのでいいのかな
見た目も可愛いしレモンとかソーダは鉄板で美味しそうだし探すわ
0787彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/27(木) 22:32:19.95ID:WBkd5C+y
かき氷グミ懐かしいなー昔よく食べた
なんか癖になる味だよね
すいかグミは初めて知ったから見つけたら買ってみる
0788彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/27(木) 22:38:44.46ID:L4mrCfEz
ダイソーでイチゴのツインマーカー水性ペン2本セットというのを買った
2本合わせてオレンジ黄色ピンク赤の4色が出るんだけど
赤とピンクの違いが殆ど違わずどっちもピンクに見えるのと
個体差なのかオレンジだけ妙に薄いのが気になった
でも可愛い
0789彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/27(木) 22:43:42.54ID:a8JF5sWB
>>784
ああいうのってすぐ乾くイメージがあるから
普通のパッケージのウェットティッシュにしてるよ
キティさんかくまもんのをよく買う
0792彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/27(木) 23:18:23.27ID:BDDt4bop
キティちゃんの後輩なんだろうな
サンリオにも喪がいるのか…
0795彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/27(木) 23:51:27.04ID:Y+iDSmtq
>>784
多分古いやつだったのかも
私も先月買ったけど特に変化なく一応湿ってる

白いお皿が好きでセリアで集めたものが欠けたりしてきたので一掃しようと思うけど、100均じゃないと軽かったりするのかな
0796彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/28(金) 00:28:15.87ID:cTpqT7X3
100均のアイス用のデカい製氷機みたいなやつでゼリー作ったらラップも要らないし重ねられて楽だしちょうどいい量で良かった
0797彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/28(金) 00:40:08.68ID:/2YRp6i1
>>795
種類による
つーか店で実際に触るのは只なんだし、行けば良いじゃん
リサイクルショップやフリマなら上手くすれば100円より安く買えるし
0799彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/28(金) 01:49:31.80ID:pwlxaVjo
シールイベの度に該当するようなレスは見るね
あれナイフや皿をシール集めてお金足して交換するやつスーパーとかでも昔からあるけど大抵どこも同じメーカー
それようの会社だよね、どう転んでも向こうの儲けになるだけのわりと低品質な… 
0800彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/28(金) 01:58:07.05ID:atRUc/9t
>>791
眠る前にヒム子が浮かんでしまった…

ダイソーに前キヌア売ってたけど今はもうないのかな?
牡蛎醤油本当に万能だし何でも美味しくなるね
0801彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:33:45.47ID:RttvANvD
>>737
丸いタイプならセリアで見たよ
ワッポンとかいうやつ
赤と緑があった
0802彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:29:55.34ID:LMNsTh4p
>>799
ライフで年末ぐらいにやってた鍋シリーズは、30枚ぐらいシール集めて
一番安い鍋で5,000円とかだった
圧力鍋は12,000円だったかな?
それならティファールのを普通に買うよ…
なんだよその値段、ちっともお得じゃないよね
あんなの買った人いるのかな
0803彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/28(金) 11:09:53.82ID:c/3vJy/z
某スーパーでヘンケルスの包丁交換して何年も使ってるけど未だに使い勝手いいぞ
この主張だけは譲れん
0804彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/28(金) 15:06:18.49ID:5A+niZr+
100均のを新しくするのもいいし
包丁は切れ味いいものに限るね
ストレスが段違い
0805彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/28(金) 15:11:31.94ID:rIgDfLl6
セリアのクッキングスタンド凄く良い
料理中に菜箸、お玉、鍋のフタとかをちょっと置きたい時のスタンド
わざわざ買う程かなー…って思ってたけど「ちょっと置く」って事が地味に多いから買ってみた
結果大正解だった!凄く楽!パッと置けるのって大切なんだなって気付いた
土鍋のフタの場合普通のフタとは向きを反対にして置くけどこの安定感が凄い
何種類か形あるみたいだけどイノマタ化学ってとこが出してる白くて背もたれ大きめの買った
パッと見他のが小さくてスマートだけど裏の凸凹が深くて洗いにくそうだった
こっちの白いのは見た目かさばるけど洗いやすいしパッと置きやすい
0806彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/28(金) 16:07:40.10ID:vFwc1bgc
100均の汗拭きシート系でここのが良かったとかあります?
やっぱ普通にドラッグストアで買うのが一番かな
0807彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/28(金) 16:25:39.82ID:v2iM6bSc
>>806
ダイソーのサンリオのやつ
キティ、マイメロ、キキララ、シナモロール
口コミを見るとシートが弱いって意見もあるけどガッツリ拭かない自分はこれで十分
ちょっとスースーして気持ちいいしノンパウダーなのが嬉しい
0808彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/28(金) 16:44:15.10ID:BCai06Vk
鍋フタと菜箸とお玉かヘラを一ヶ所に置けるやつってなかなか無いんだよね
ずっと探してるけど理想的なの無いからあきらめてセリアの買うかな
0809彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/28(金) 17:41:01.99ID:+j3Hn/rO
ここんとこキャンドゥで新店ラッシュ
先月は4店舗、今月は10店舗以上新規開店しててびっくりだ
0810彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/28(金) 17:45:27.38ID:ebf391k1
>>805
いい情報ありがとう!
こういうの探してました
見つけたら買います
0811彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/28(金) 18:00:28.70ID:oxsk85BL
3coinsの掛け時計買ってきた 500円とちょっと高めだけど、それでも長針/秒針用の目盛り?つきでカチカチ音のしない時計が1000円しないってすごい
ボタニカルのデザインも良いし、前回の完売から再入荷してくれて良かった…今動作確認中だけど、見た感じ異常はなさそう

ちなみに確か同じ500円でアラームつきの置き時計も2種類置いてた
0812彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/28(金) 19:05:50.18ID:rIgDfLl6
>>810
おすすめだよー今さっきも使ってやっぱ便利だなって思ったw
菜箸は横に置ける窪みがあるけどフタとか置いてなかったらお玉立てる時みたく立てて置くのも楽チンだよ
下の受け皿ゾーンには大さじとかも置けるし
フタについた水滴を皿で受け止めてくれるのも本当に良い
0813彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/28(金) 19:22:57.18ID:lW9LNmyN
もうエリップスは出てこないんですかねえ
最近ドンキなんかにも置き出して知名度上がってきちゃったからもう無理かな
0814彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/28(金) 19:38:16.47ID:xzGuV8YP
エアープランツって今でもダイソーで色々な種類手に入る?
近所のダイソーは全く入荷しないんだけど
ダイソー以外で豊富に扱ってる所あったら知りたい
0815彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/28(金) 20:39:57.69ID:YzKUdSxi
>>814
大型ダイソーにはあったよ
エアープランツ私も気になってたんだよね
可愛いよね
0817彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/28(金) 20:59:06.01ID:v2iM6bSc
>>813
ちょっと上に話が出てるよ
取り扱い終了らしい?けど入荷してる所もあるみたい
0820彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/28(金) 21:27:32.23ID:GVf2pJ2n
>>813
エリップスしまむらに売っててびっくりしたよ
キャンドゥみたいなパッケージのも売ってたしたくさん入ってるものも売ってた
買わなかったけどいくらだったんだろう
0821彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/28(金) 21:42:32.84ID:rMeHEK3Q
エアプランツ、大型店でもないところはない
小規模店でもあるところはある
行ってみないと分からない
かわいいよね
もう少し大きく育てたらインテリアに使えるわ
0822彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/28(金) 21:57:31.12ID:RePGI+rg
【乞食速報】

「楽.天ス一パ一ポイントスクリーン」
インスト一ルするだけで150Pがゲット出来る!!

Androidはアプリインストール
※iPhoneユーザーはWeb版のみ有効(要検索)

完了後、コ一ドをお持ちですか?の画面で

「i9W_Pjs」←_を抜いて入力する
https://i.imgur.com/I0ZaPdD.jpg



【使える店舗】
マック、ミスド、ココイチ、すき家、大戸屋、ダイコク、ツルハ、出光、コスモ石油、Joshin、ビックカメラ
楽天市場、ラクマ、楽天ペイ(各コンビニ、松屋、エディオン、ソフマップ、コジマ)
0823彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/28(金) 22:07:36.00ID:b4D4jjGj
近所のキャンドゥは、エリップス在庫切れお待ち下さい
って札がずっと貼ってるから、いずれ入るんだと思ってる
0824彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/28(金) 22:54:41.91ID:6pziU8Us
>>813 セリアはミランダの場合多いけどキャンドゥは扱いあるよ
ミランダと併売で複数種類置かずellips1種類ごと透明だったりパールだったり
店によるとしかいえない
0825彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/28(金) 22:58:23.65ID:YzKUdSxi
エアープランツ、ダイソーのやつちっちゃいけど、育てたら大きくなるの?
そんなに育つのか
私不器用だから上手く育てられるか不安
0826彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/28(金) 23:09:31.53ID:pVlH/6lV
風通しいいとこに置いて
夜になってから霧吹きで水やりすると上手く育つよ
0827彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/28(金) 23:14:09.89ID:LjBPZmNC
日光は大事
前はトイレに置いてすぐに枯れてしまった
0828彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/29(土) 04:38:59.42ID:xT8olKtb
>>827
同じく
日当たり良いし時々水も必要だからとトイレに飾ったら即駄目になった
100円じゃないけどナチュキチュで苔玉が売られてたから欲しかったけど、絶対駄目にする未来しか見れないから諦めてる…

ダイソーにコップの取付可能な蓋が売ってたけどキティとかのキャラものだから諦めた…
単に乗せるヤツは使い勝手余り良くないし、シンプルなの出ないかなー
0829彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/29(土) 05:13:44.70ID:OasWvhsj
>>828
探してるものに合ってるか分からないけど
セリアにシリコンのコースターで蓋にもなるやつあったよ
0830彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/29(土) 07:45:00.55ID:I3xK8yd1
横だけど>>828が欲しいのはパカッと明け閉め出来る蓋じゃないのかな
0832828
垢版 |
2019/06/29(土) 08:14:37.63ID:xT8olKtb
830さんが言ってる通り、止められて開け締めできるタイプが欲しいんだ
でもセリアにあるみたいだから早速今日行ってくる!
0834彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/29(土) 10:08:32.46ID:L/GFHT9H
各店で瓶の柄がプリントされた
ジップバッグがあったと思うんだけど、
皆さんの周りではまだ売られているかな?
たまたま私の近辺では売り切れなのか
そもそもあれは限定商品だったのか見当たらない
0835彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/29(土) 10:17:23.67ID:9lngdgrY
近所のダイソーにまだある@神奈川の田舎
香水瓶がプリントされてるのが可愛かったんだけど小入れるものがないから諦めたわ
0836彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/29(土) 10:22:41.44ID:mTOL50PB
ストックバッグ(っていうのか?)かな
数日前にダイソーかセリアで見かけた@千葉市
そんなに珍しくはなく割と頻繁に見かける
0837彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/29(土) 10:23:45.07ID:1qUXZc5A
メルカリで売ってた
ごっそり買われて転売されてると思うと腹立つ
0838彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/29(土) 12:22:50.44ID:/+8C5l7h
荷姿的に転売しやすそうだもんなあ
柄を気にしなければあれは定番商品じゃないかな?
ダイソー以外でもああいったのはよく見かける
煮干し入れて会社に置いてる
0839彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/29(土) 13:23:39.34ID:MhzNfNP0
セリアのオリジナルボールペンorシャーペン
紙さえあれば自分の好きな柄に作れるやつ
子供の頃に友人達とよく行った文房具&駄菓子屋さんの包装紙で作ってみた
包装紙可愛いし懐かしいしお店は閉店しちゃったからずっととっておいてたんだけど
友人達と集まる機会あったからそのペンと駄菓子をセットにして皆にプレゼントしたら凄くウケて良かった〜
というか皆がちゃんとお店の包装紙だってすぐ分かってくれたのも嬉しかったw
もっと色々作ってみたいな
柄が好きだけど使う機会無いマスキングテープで作るのも良さそう
0840彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/29(土) 15:00:23.87ID:c0D6V98+
オリジナルシャーペン楽しそうw
学生の頃Drグリップでやってたな
0841彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/29(土) 15:51:52.23ID:vlvDITuk
ダイソーに長さの違いで300円と500円でカーテン売ってた
何でもありなんだねw
柄に拘らなければ買いだね
洗い替えに欲しかったけど1枚しかなくて諦めた。普通の窓なら2枚いるけどそれでも充分安い
0842彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/29(土) 17:11:07.74ID:QFQ2LZJX
>>834
うちは近くにキャンドゥとダイソーがあるけどどっちもつい最近ストックバッグ売ってるのを見たよ
たまたまじゃないかな?
0843彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/29(土) 18:46:46.70ID:ikTxbe0j
グルーミングセットのハサミって
使い物になるレベルかな?
鼻毛切れる?
0847彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/29(土) 20:23:20.93ID:L/GFHT9H
834です
あるとこにはあるということなので
また探してみようと思います
レスくれた方ありがとう
0848彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/29(土) 20:40:29.04ID:/+8C5l7h
鼻毛カッターはセリアに髪梳きカッターの小さいサイズみたいな鼻毛カッターがあるらしいね
0849彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/29(土) 21:52:23.61ID:GlJ+ysvm
普通の平べったい画鋲で表面に色が付いているやつってどの100均で取り扱いがあるでしょうか?
私が持ってるのは白いビニール素材?がかぶせてあって壁と同化させたいときに便利なので色んな色が欲しいのですが
色つきとなるとダルマ画鋲ばかりしか見つかりませんでした
手ぬぐいを額などに入れず壁にビシッと飾るのに使ってたけど地が白以外の手ぬぐいだとすごい目立ちます…
0850彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/29(土) 21:57:07.42ID:IkD4BZZ0
>>834
店によって置くとこがちがうから見付かりにくいのかもしれない
ジップ袋やラップのキッチン系のとこだったりラッピングのとこだったり
0851彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/29(土) 22:40:41.80ID:RBCYaECy
>>849
柄が入ってるのはたまに見かけるけど単色塗りは見たことないなー
手ぬぐいかざる棒はダイソーで売ってるみたいだけどいっそアクリル絵の具塗っちゃうか色付きレジンでぷっくりさせるのもかわいいかもしれない

求める回答と違ってたらごめんね
0852彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/29(土) 22:55:08.69ID:dSvCpkEL
ダイソーで久しぶりに2個入りのメロンパンとラップに包まれた素朴な黒糖蒸しパン買ってきた
蒸しパンは初めてみたけど意外と甘さ控えめでおいしい
あと果物のデザインソープが良い香りで思わず買ってしまったんだけどこれって普通に石鹸として使うものであってる?
ググるとデザインソープの作り方しか出てこない…
0854彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/30(日) 00:23:17.09ID:1Jozf42+
>>843
眉毛整えるセット?
ハサミと毛抜きとコーム付きで100円はお買い得だよね
0855彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/30(日) 02:42:54.62ID:RkXlhg5k
>>843
やってみた、切れたけど切りにくい
848さんが書いている爪楊枝くらいの大きさのやつが安全ですね
ポーチに常備してささくれ切ったりカッター代わりにしている
電動やミルみたいに左右コキコキするやつは切れ味落ちると巻き込んで惨事…
0856彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/30(日) 09:08:11.58ID:QVpzEmBw
>>797
必死見たけどどのスレでも感じ悪いね
我が家って言い回しキモ…

一番キモいのはこのレスだけど…
88(1): 06/28(金)14:59 ID:/2YRp6i1(1/2) AAS
>>79-80
(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
月経カップ、初めて存在知った時は「何このイロモノ……キモッ」って感じだったけど
大台乗って、もう処女()とか大事に守らなくても良いかーってふらっと使ったら
物凄く便利で手離せない
これからの暑い時期は蒸れないから神アイテム!
若い頃の自分に何かプレゼントするとしたら、絶対月経カップも入れておくわ
0857彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/30(日) 09:34:31.23ID:2lTizfJt
>>856
2日前の必死チェックしてる自分も大概キモいって自覚した方が良いよ
0859彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/30(日) 10:34:21.24ID:pwVBDlqv
ダイソーに刃を滑らせてまっすぐ切れるペーパーカッターがあってすごく欲しかった
小さめだけどこれが300円はすごい
しかし切るものがない
0860彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/30(日) 12:26:25.48ID:BWJuzbh4
>>859
ペーパーカッター欲しいから気になる
検索したらナイフみたいなやつじゃなくて刀に注意って書いてあるのが出てきたけどそれかな?
0861彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/30(日) 12:33:34.99ID:pwVBDlqv
>>860
そうそう
水色の土台のやつ
裏の白い広告をメモ帳にする作業がはかどりそうw
0862彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/30(日) 12:48:54.61ID:BWJuzbh4
>>861
ありがとう
言う通りメモ帳作るのにいいね
会社でちょこちょこ作るときにカッター使用で危ないし面倒だったんだ
今度探してみる!
0863彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/30(日) 14:12:31.63ID:hpWxXZSK
>>849
851だけどキャンドゥで見つけたよ!
日本パール加工って会社が作ってるみたい


あとロディのエヴァシリーズなんか売ってててびっくり
ちゃんと配色がエヴァの機体
0865彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/30(日) 20:28:55.22ID:BxKONhma
レモンで買った海南鶏飯の素を使って炊いた
炊けたご飯はさくら飯みたいな若干醤油色で見た目よりはわりと濃いめの味、近所のスーパーで見切り品だった鶏もも肉でもふっくら仕上がってすごく美味しかったし家族からも好評だったのでまた買ってこようと思う
0866彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/01(月) 00:15:11.77ID:TmfeSdrx
ダイソーのCDシリーズで
しょしょしょしょしょしょしょーこーとか
入ってるのあったら買っちゃうな
0867彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/01(月) 00:53:33.54ID:Hzfk2uSW
ダイソーの170枚入りキッチンパックに丁度合うゴミ箱って何かないかな?
0868彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/01(月) 05:15:00.00ID:it0CAx6O
>>867
ideacoのミニチューブラーとかいいサイズだと思うけど、2000円くらいする でもおしゃれ
100均限定で探してたらごめん
0869彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/01(月) 12:27:48.32ID:WplNk/l6
取っ手が回転するボトル洗いって 使い勝手
どうなんでしょうか?
0872彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/01(月) 15:49:09.12ID:wwM9mzJh
グルーミングセットは
ハサミは良く切れるね
耳掻きが短いから使いづらいのと
爪きりが少々切れ味悪いってとこか
0873彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/01(月) 17:51:05.53ID:v3tZgvAg
>>869
検索しても百均じゃないのしかヒットしなかったけど面白いね>回転するやつ
でもブラシだと洗いきれない気がするからスポンジ派だな
セリアのスポンジトングめっちゃいいよ
スポンジだけ替えればいいからブラシを買い換えるより安上がりだし保管も捨てる時もかさばらなくてほんとに楽
0874彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/01(月) 18:12:40.32ID:Hzfk2uSW
>>868
見た目的には良いんだけど100均で探してたから2000円はちょっと痛いな〜

>>869
100均じゃないのは使ってるけど手の入らない瓶やボトルを洗う時はかなり良いよ
買うならブラシタイプじゃなくてスポンジタイプの方が良いと思う
ブラシだと底面の角が中々洗えない
0875彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/01(月) 18:22:35.70ID:QyNqrjyw
回転云々は知らないけど、セリアにスポンジ付け替えられるボトル洗いがあるらしいよ
厳密にはスポンジはさめるトング?らしいけど
0877彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/01(月) 19:03:47.12ID:+hCDyakw
>>875
元々無印良品のパクリのやつだね
使ってるけど深い水筒だと根本を持たなきゃならない割に上手く洗えないから個人的はオススメしない
最初こそ使ってたけど最後は菜箸でスポンジ掴んで洗った方が早い
0878彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/01(月) 19:07:53.36ID:v3tZgvAg
>>874
そう、ブラシだと角が洗えないよね
すっかりセリアのトング信者だけど深いと洗いにくいのか
小さめサイズのボトルしか使ってないからそれは盲点だった
0879彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/01(月) 19:12:15.93ID:PAoBNopK
ここを見てセリアの自分磨きダイアリー欲しくなったけど売ってなかったから書き方真似ればいいかーと思ってダイソーで1ページ3日分の日記帳買ってきた
サイズがB5でレトロなノートっぽい見た目のやつ
一日分は長くないし罫線が細過ぎないから小さい字書かなくて良いのでそういうの探してる人におすすめ
0881彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/01(月) 19:35:49.05ID:4egQaIT6
百円ローソンのプライベートブランドのルーさんの甘辛キムチ美味しい。
甘さと辛さのバランスが自分好みだった。
晩御飯これとじゃこ竹輪食べたんだけどどっちも百ロー
百ローにもヘルシーで美味しいもの売ってるんだな。
0883彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/01(月) 20:28:13.52ID:BUm9s/1d
エスビーのシーズニング、炊飯器で出来るパエリアが美味しい
近所のスーパーで110円で売ってたからお得だったし
0884彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/01(月) 20:35:21.38ID:lJdQHbdI
タキシードサムの自転車キーホルダーやっとキャンドゥで見つけたカワイイ
0885彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/01(月) 20:54:52.44ID:F9BC48BY
>>884
四十路ババアだけど最近キャンドゥでタキシードサム出てたりするから懐かしすぎて泣けるよ
子供の頃大好きだったんだよね
自転車キーホルダーで昔友達がタキシードサムの自転車乗っててひたすら羨ましかったのを思い出した
ググったらその友達の自転車と同じ画像が出てきた
ベルがタキシードサムになってて可愛いんだよ

https://i.imgur.com/VjJ9fQT.jpg
https://i.imgur.com/GcjA4yw.jpg
https://i.imgur.com/3Zn7gL3.jpg
0886 【豚】
垢版 |
2019/07/01(月) 21:49:23.90ID:p28jRwf7
>>882
横からでごめん
その日記素敵だね
私もダイソー行ったら見てみよう
情報ありがとうー
0887彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/02(火) 00:48:33.94ID:gCIfd/G9
セリアのオリジナルボールペン求めて2軒行ったがなかった
文房具売り場ぐるぐる廻ってる女いたら私だ
0888彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/02(火) 01:27:48.68ID:KNOQnZmo
健康管理のノートって何処か置いてたりする?
血圧とか体重とか記録する用のやつ
病院に行けば無料のがあるけど小さいんだよね
0889彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/02(火) 01:33:14.14ID:IvgBMUd1
レモンに3Dスポンジのすっごく小さいミニチュア版みたいな奴が売ってた
1×2センチくらいでしずく型とくびれのある雪だるま型(?)の2個入り
めちゃくちゃ可愛かった
でも普通の3Dスポンジさえ使ったことがないから使いみちが全然思い浮かばない
0891彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/02(火) 06:49:28.52ID:gCIfd/G9
>>890
あ、そうなのね
ありがとうございます
今日こそゲットしてくる
0892彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/02(火) 07:08:38.57ID:onieV/KT
キャンドゥの買い物時はガッチャモール使ってるんだけど、今迄ずっとハズレばかりだったのに週一で600or800が当たってるからキャンドゥ通いまくってる…
近所のキャンドゥ小さいから大きい所行っては何買おうと迷う…上限決めずに好きに買ってる時は余裕で10個とか超えるのにw
折りたたみチェア改造してサイドテーブル的なの作ろうかと思ったけどないんだね…フレッツで900円のしっかりしたのは売ってあったけど
0893彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/02(火) 12:24:29.17ID:rg9EzT+3
セリアのオタ活コーナーのコレクションリフィル良かった
ライブグッズが一冊のファイルに全部入る
ポストカードとかフォトカードとかミニ色紙とかアクキーとか
ただファイル本体がペラペラだし安っぽいし、もう少し何とかならないもんかな
0894彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/02(火) 12:48:37.14ID:zPyhRXUz
100均にそこまで求めてやるな
アニメイトとか行けばいいやつ売ってそう
0895彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/02(火) 13:48:05.80ID:aH8+kiT8
ナチュラルキッチン初めて行ったけどお洒落なガラス製品たくさんあるんだね
ティースプーンとかあんまり使わないのに買ってしまったわ
0896彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/02(火) 15:34:49.03ID:utZBKpBq
>>895
わかる!
いつも寄るとそんなに使わないかもしれないけど…とか思いつつ可愛いスプーンや食器類、飾りを買ってきてしまう
300円の珪藻土歯ブラシ立てとかも愛用してる
ナチュラルキッチンは地元のほうには全く無いので都内の帰りには必ず寄りたいお店
0897彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/02(火) 15:59:59.13ID:IvgBMUd1
>>893
マイコレのバインダーとはまた別のシリーズ?
気になるけど調べてもヒットしない
0898彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/02(火) 16:45:12.53ID:rg9EzT+3
>>897
マイコレのバインダーです
バインダー薄いから、立てたら中の重さでよれてきた…
0899彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/02(火) 16:56:27.00ID:9TwywtFi
表紙がぶ厚めのファイルブックかなんか買って貼り付けるとかは
0900彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/02(火) 17:31:21.72ID:54q4MaG3
ペラペラのファイルには外箱の自作で対応するんだ
国語辞典とかのケースみたいなやつ
ボール紙をホチキスやマスキングテープで適当にとめる程度でもいいし、
いっそ段ボールをガムテープで巻くだけでもいいから
0901彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/02(火) 20:52:36.11ID:k50e9maj
マイコレシリーズ良いよね
専用ファイルだから他のファイル買って穴の位置が対応するか分からないし
前に100均以外で見かけたオタク向けファイルはかなり高額だった
外装バインダーだけでも丈夫なの300円とかで出して欲しい…
0902彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/02(火) 21:49:34.71ID:6iw7eFUE
専用とは書いてあるが他のファイルにも入るよ
2か4リングしか使えないけど
0903彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/02(火) 22:06:52.70ID:xJ1OgK33
834で瓶のプリントされたジップバッグを探していた者ですが無事見つかりました
店によって置いてあるコーナーが違ったりする
ってアドバイスで再度見てなかったコーナーを見て回ったら見つけられたよありがとう!
0904彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/02(火) 22:25:44.84ID:IvgBMUd1
ポスカとかフォトカ入れるって言うからまた別のが出たのかなーと思ったんだけど違うのね
マイコレ購入検討してるんだけど確かにペラいねあれ
>902
前に他の本体に付けられないか店頭で見比べた事があるんだけど
普通の2穴とは穴の位置が微妙に違って無理っぽくない?実際に他の本体で使ってる?
あと普通のA4本体だと若干リフィルがはみ出しそうな感じもしたんだけど
0905彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/03(水) 00:24:51.78ID:AnGLzzlO
ナチュキチ、徒歩5分のところにあるけど3ヶ月に1度くらいしか行かない…
それよりセリアが、一番近くても電車と徒歩合わせて20分くらいかかるところにしかないから
近くに欲しい
0907彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/03(水) 00:44:38.01ID:k/88y8X+
ナチュキチ100円ショップとは言い難いもんなぁ
私も行った先にあってもセリアや大型ダイソー優先で行ってしまう
0908彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/03(水) 00:57:25.61ID:YlpyjFPT
ナチュラルキッチンでカトラリー買ったけど、燕三条のものなのに100円とは驚いた
綺麗なステンレスで気に入ってる
0909彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/03(水) 02:10:14.46ID:/7FG+PfL
私もナチュキチで燕にびっくりしてアイスクリームスプーン買ったわ
100円は嬉しい
0910彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/03(水) 09:59:09.37ID:JPmMrY5U
ナチュラルキッチン行くたびに100円商品が少なくなっていく
この前行った時は結局フリーザーバッグしか買わなかったけど牛柄で可愛いのが買えた

Farmfresh MILK
WHOLE MILK FROM HEALTHY COW
という中一英語も可愛い
0911彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/03(水) 11:09:39.28ID:rBWWQeoE
東京ガールズコレクションとコラボした商品を発売したんだね>ダイソー
インスタにビーサンを購入した人がいて初めて知った
0912彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/03(水) 12:12:02.77ID:knJy1C04
キャンドゥでクアッカワラビーのマスクケース買った
可愛い
0914彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/03(水) 14:50:36.27ID:Xg+/fPJs
ダイソーでEVAシューズ買った
200円商品で黒、白の2色展開?
雨の日に近所に買い物とかに行く時履けるものをネットで探してるところだったから200円で買えて嬉しい

https://i.imgur.com/BHgmGHH.jpg
0916彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/03(水) 15:03:48.99ID:P6QyVVOB
>>914
サンダルじゃなくてシューズ型で200円!いいねそれ今度見てみよう

キャンドゥのクアッカワラビーの画像見たけど薄笑いみたいになっててワロタww
本物ってもっと口角上がりまくりでニッコニコじゃない?
でも家族が好きだから教えてあげよう
0917彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/03(水) 18:59:34.02ID:6kvPgRxZ
>>914
これにそっくりなやつホームセンターで700円で買った!
ダイソー行けばよかったー
0919彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/03(水) 21:26:35.77ID:D1neV0GW
>>917
100均のこれ系のは底が薄くてすぐ擦りきれる
&雨の日めちゃくちゃ滑るから
そんなに惜しがることもないと思う
0920彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/03(水) 21:31:32.61ID:AnGLzzlO
ダイソーの300円のクロックスもどき、
職場が移転して、今まで仕事中履いてたスリッパが
禁止になったから、クロックス買うまでのつなぎで買ったのに、
もう1年半になるのにまだまだ丈夫だ
さすがに外には履いていかないけど
0921彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/03(水) 22:14:39.35ID:AsqgkUmC
梅田ダイソーの250だかのバッグが下の階の300円版ダイソー?で300+税で売られてて二度見した
色違いはまだしも同じ商品だったよ…サコッシュはちょっと改良入ってるけど
0922彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/04(木) 02:47:54.21ID:m+m8eA0o
100均のクロックスもどきはベランダサンダルにしてる。
0925彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/04(木) 12:50:02.70ID:vKoH553d
仕事中にしてるとは誰も言ってないけど大丈夫?www
0928彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/04(木) 13:40:53.23ID:RwlahSP+
今時期は濃い目の色はペディキュアじゃない?
いきなりのゲスパーすぎるでしょ
0929彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/04(木) 13:53:05.87ID:CWD0fKc2
ツイッターで見かけた椿シャンプーブラシよさそうだなとダイソー行ったけど品切れだった
0930彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/04(木) 15:16:32.44ID:t/2rjWkM
所用で実家に寄ってみたんだけど
アラフィフの兄嫁が青のペディキュアしてて(指ごとに色違い)
なんだかなーって なってしまた
0932彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/04(木) 15:33:41.19ID:e2JjhXHM
汚い素爪でサンダル履いてるよりマシ
青かわいいやん
0933彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/04(木) 15:46:11.77ID:zZXilYJB
ちゃんと手かけてて偉いじゃんw
手に出来ない分足で遊びがちなのは年齢関係ないし
0934彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/04(木) 15:49:34.94ID:OBxEE33B
年取ってもおしゃれが好きなのって微笑ましいと思うけどな
うちのおかんがアラフィフだけどたまにネイル塗ってあげたりしてるよ
0935彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/04(木) 16:14:07.13ID:Hih3d9J1
青は青だけどそれぞれの指別に異なるって逆にどんな仕上がりなんだろ
0936彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/04(木) 16:14:10.04ID:JGFDL/YY
おしゃれに決めた年配の人が明るい色のネイルしてると粋だなーと思う
リップもそうだけど歳いったらある程度はっきりした色の方がいいらしいね
0937彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/04(木) 16:18:12.43ID:Bs0giuiH
おばさんの癖に洒落込んじゃって馬鹿じゃねーのwwwって思ってそうな雰囲気をそこはかとなく>>924,>>930から感じる
0938彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/04(木) 16:18:40.25ID:bHpU1S4v
泡で出るハンドソープディスペンサー
シンプルでいいかと思ったけどポンプがあっという間にだめになっちゃう…
0941彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/04(木) 18:37:05.90ID:JDlFSlX6
別に仕事にして行って変な色だとは思わないけど…
底辺とか言うから、ショッキングピンクみたいな色かと思ったら…
0943彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/04(木) 20:25:28.48ID:zYvKEZLU
>>923
オシャレな色だね、違う色だけど同じ種類のキャンドゥで買ったよ塗りやすいしいいよね
職場ではネイル塗れないけど夏場は休みの日に塗るのが楽しみ!ペディキュアも楽しみ!
百均でネイル関係毎回散財しちゃう
底辺でも歳をとっても細部にオシャレする人間でいたいわ
0944彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/04(木) 21:12:13.96ID:+z07HaYy
100均のネイルって案外侮れないよね
キャンドゥのリキュールネイル好き
ついつい色んな色買っちゃう
0947彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/04(木) 22:04:54.21ID:+CCpIM8q
この時期サンダル履くならペディキュアは必須だし、手と違って
濃ゆい色でもチャレンジ出来るからいいよね
0949彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/04(木) 22:24:36.97ID:/bHcjO6p
うへぁ いちいち記憶してる私もなんだがかつ丼また来たの?
他人がどんなネイル愉しもうがほっとけや相変わらず人のこと明後日の方向にキョロキョロ漁ってうざー
0951彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/05(金) 03:17:30.62ID:1u/BaCmA
百均ネイルはダイソーのサンリオシロップネイルとユーアーグラムが本当に好き
出来も可愛いのに百均だから買うのに躊躇しなくてホイホイと買ってしまう
0952彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/05(金) 05:16:46.66ID:aiSfglrV
セリアの3つ入ったウェットティッシュミニがすごく求めていたサイズでよかった
プリンセスとツムツムの柄もかわいい
0953彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/05(金) 10:17:15.99ID:junhAZQn
フロアマットで良い品しりませんか?
できれば洗えるタイプ
0954彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/05(金) 12:51:20.70ID:k0iJ+ng5
ダイソー1000円商品だけど釣具売っててびっくりした
ハゼ釣り用に勝ってみようかな
どうせ年1回くらいだろうし
0956彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/05(金) 13:54:14.63ID:RkH2api1
>>938
ポンプ内部に洗剤液入るとポンプ上手く出なくなるよね
説明に沿って分解して洗えば直るけど硬くて外れにくいし
0957彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/05(金) 16:22:51.71ID:I+Sulp7O
>>955
気のせいじゃなく私が以前書いたわ
そしてなぜいきなりまた書かれたかは不明
0959彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/05(金) 18:33:13.69ID:cUKtBZnQ
>>956
バラせることはバラせるのか!
ちょっとやってみるありがとう!
0962彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/06(土) 08:32:03.75ID:WJVfZ8Yv
ボヌールシリーズ黒がでるらしいけど
やっぱ赤がかわいいな
0963彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/06(土) 08:57:00.71ID:H6UTn+PE
イヤリングコンバーターってキャンドゥのイヤリングシフトパーツだけだっけ?
手作りアクセサリーパーツと間違えて何回か失敗しているので教えて下さい
0965彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/06(土) 11:35:34.54ID:4gfnbgoc
ボヌール可愛いけど取っ手?部分洗いにくそうで躊躇してしまう
四角いの可愛い
0966彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/06(土) 14:58:45.74ID:rVkpYs2c
>>965
ボヌールそんなに洗い難くないよ。
丸型も四角型も使ってるけど可愛いくていいよ。
是非。
0967彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/06(土) 15:02:14.85ID:fSAlTEpW
>>962
黒というか、グレーなら昨日セリアで見た
真っ黒だったら自分なら買ってたかな
あのグレーは男の人向けなのかなと思った
0969彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/06(土) 17:01:38.78ID:WJVfZ8Yv
ボヌール
もち手のところにふたの取っ手をそろえてしまうと
開かない開かないってなるw
0970彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/06(土) 17:05:43.78ID:Yu91TBM8
>>961
522じゃなくて悪いけどこんなの出たんだね 教えてくれてありがとう
デザインはメンズの方が好きだけど香料が入ってるのか
0971彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/06(土) 17:37:35.77ID:rVkpYs2c
>>953
どれ位のサイズがいいのかわかんないけど、ダイソーの冷感パットシリーズ使っているよ。
青地に星柄で洗えていいよ。
0972彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/06(土) 20:40:38.33ID:TMQQVOtR
ダイソーに200円の可愛いエコバッグがあったから買ってきた
色はピンクとブルーもあったけど白黒が一番可愛かった
これはしまうポケットが一体型になってるからしまうのがちょっと面倒だけど小さい袋をなくさない利点がある

https://i.imgur.com/CypUQID.jpg
0974彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/06(土) 21:45:24.52ID:hn8np/8m
>>972
かわいい!だけど耐荷重量いくらか気になる…5kg以下のは3coinsとかでぱっぱか買ったやつがまだあるんだよな
次ダイソー行ったときにあれば確認してみるかな
0975彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/06(土) 22:15:59.73ID:TMQQVOtR
>>974
タグ確認したけど可耐重は書かれてなかったよ
今まで同じくダイソーのゼブラ柄のを使っててそれよりは生地が厚い感じだよ
ゼブラ柄のはペラペラだから4sくらいかな
0976彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/07(日) 01:55:08.87ID:31d6xDQ7
ユニクロが買い物した時のビニール袋やめて、有料の紙袋に変更するってニュースあったし
スーパーとかで使う食品用とは別に、アパレルショップ用のエコバッグを用意しといた方がいい時代になってくるかもね

100均で可愛くて程よい大きさのエコバッグ出してくれるのはありがたい
0977彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/07(日) 02:32:14.66ID:qbmUpVtu
そしたら無地か小さいロゴくらいのアパレルショッパー出してくれんかな
不織布でマチがちょっとある感じの
色々使えてけっこう便利なんだよね
0978彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/07(日) 03:10:25.77ID:+aXfTMgM
呼び方が分からないんだけどビニールの巾着で紐が片方だけの背負うやつあるじゃん
あれが100均で扱い増えた気がしてて、部活やジムの着替え用かなって思ったけどその需要もあるのかな
プラ減らすためなのに100均でプラの代替品買ったら本末転倒だけど丈夫なら使い捨てしなくなるね
0979彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/07(日) 03:24:32.66ID:E93u/X3z
あのビニール巾着姪っ子がプールバッグに使ってた
普通のプールバッグは重くて嫌なんだって
濡れたもん直接つっこめるし気軽に取り替えられるから子供は結構使うみたいだよ
丈夫かどうかはわからんけど
0980彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/07(日) 06:38:02.56ID:2T94uqvX
雨の時にあのビニール巾着にトートを丸ごと突っ込んで使ってた
0981彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/07(日) 08:27:34.88ID:8v2GH53w
無印で190円のエコバッグが出てたのがシンプルで良さそうだった
でも持ち運ぶにはかさばるかな
0982彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/07(日) 08:29:38.07ID:v9CGTmD1
>>975
おおー確認してくれてありがとう
すると耐荷重量5〜6kgくらいか…うーん3coinsのがあるから購入見送りかな
均一ショップじゃないけどニトリのエコバッグ(耐荷重量8kg)がもっと安けりゃ即買いなんだけどなー色が派手だけど猫柄のもあるし
0983彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/07(日) 10:06:59.33ID:k0a1/ZTK
>>972
モノクロもあるんだね、いいな
最寄りのダイソーには青とピンクしかないからその2色展開だと思って青を買ってしまった
モノクロも欲しいから別のダイソー行ってみる
0986彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/07(日) 12:50:35.92ID:rO/11N8W
>>984
スレ立て乙です

>>972だけど、今日買い物で使ってみたら100円の小さい袋に入ったゼブラ柄のやつよりかなりしっかりした生地だった
セブラ柄の3枚分くらいの厚みはあるかも
0989彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:16:35.06ID:f3fJaKM1
胸バット売ってるところってあるかな?
ぐぐったらセリアダイソーと出たけどどうも情報が古いらしくて
今売ってるのかな
0994彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/07(日) 23:20:05.06ID:Q7oj7Amk
サンリオのマスキングテープ羨ましすぎ
これは見つけたら我慢できない自信あるわ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 49日 18時間 33分 27秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況