X



【犬猫】ペットが大大大好きな喪女【なんでも】4匹目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0900彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/07(金) 01:19:10.08ID:Bpec5Zkb
猫は熱中症に鈍感だから
冬に気持ちいいと覚えた場所から夏もテコでもうごかない
そんで熱中症になって死んじゃう
気をつけてあげてね
0905彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/10(月) 01:11:10.10ID:g0B8ZoZU
>>898
見てきた。あれ恐竜じゃん。
特に手の感じ。もしかして
恐竜の化石の手が貧弱なのは
手羽先の軟骨部分が溶けて化石化しなかった
からあんな感じなのかも?それにしりゃ爪とか
あるか。
0906彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/10(月) 19:29:00.80ID:sUJxe3QD
雨で寒いからって私にくっついてくるのが可愛い〜
0907彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/10(月) 19:39:16.77ID:rw/GAaAp
ほんと寒くなったここ数日無理やり膝の上に乗ってくるー
0908彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/10(月) 19:45:03.43ID:EhvWGU85
>>901
うちの猫と同じ顔してるw
0909彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/10(月) 19:47:19.94ID:xr/jCV6J
家猫は信じられないくらい無防備な姿ですごい顔して寝る時あるよねw
0910彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/10(月) 20:31:19.69ID:tQ4zZFR1
毎月30万ももらってませんが仕事に行くのが楽しみで仕方ないなんてこともありません
ただ生きがいは家にいます
0911彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/11(火) 07:55:37.74ID:cRGRF5Uz
3か月だけど噛み癖が酷すぎてイライラしてしまう
ダメ、噛まれたら押す、音を立てる、噛み癖用の液体を塗る、無視する、色々やったけど全然ダメ
噛むおもちゃで気をそらしてもそっちでじゃれつつこっちを噛む
むしろ対策するとヒャッハー!遊ぼうぜー!って余計に強く噛んでくる
今朝なんて血が出て腫れるほど強く噛まれて痛い

イライラするけど目開けてダラっとアホヅラで私の腕枕で寝るの見ると超かわいいんだよちくしょう
0912彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/11(火) 08:43:28.39ID:1wSRvnhU
噛み癖は根気よく躾を続けてればそのうち治るよ
うちは私がキャンって言うまで噛んだら良くなった
あと歯が生え揃ったらかなりおさまる
0913彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/11(火) 09:41:33.54ID:gQjdG/3G
犬でも猫でも赤ちゃんの頃は歯がムズムズするみたいだから噛みまくるし
歯が小さくて鋭いから噛まれると痛いね
痛いって反応すると面白がってヒートアップしたから我慢するのが大変だった
0914彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/11(火) 10:51:52.20ID:8/evYlek
>>911
うちの場合は家族全員で留守にしなきゃならなくなった時に同時に産まれた兄弟が貰われた家に1週間預かって貰ったらひどい噛み癖が驚くほどピタリと直っちゃった
こども同士で遊ぶ中でルールとか加減を覚えるんだなと感心した
大人になると段々おさまるとも聞くけどあれは大変だよね
0916彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/11(火) 11:31:02.85ID:Gjzpxe8V
>>911
噛んだら口に手突っ込んだ後しばらく無視
テンション落とさせる

少ししたら、呼んで来るとかおすわりとか当たり前に出来てることをやらせた上でまた褒めて遊ぶ
でも噛んだらまた無視

テンション上がってるときは何しても変わんないから
しょんぼりというか冷静になるタイミング作るのがいい
0918彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/11(火) 15:27:26.66ID:K0EALwQV
今日うちの猫が余命宣告されてしまった
食欲が無くて病院に行ったら肺癌らしくて、このままだと余命1ヶ月だと
食欲が回復しても3ヶ月位らしい
15歳だからよく生きた方だけどなんかぼんやりしてしまうわ
0919彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/11(火) 15:55:23.31ID:8/evYlek
>>918
少しでも悔いが残らないようになるべく一緒に過ごせる時間を増やせるといいね
0920彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/11(火) 16:43:19.49ID:9bd3lkdR
>>918 ショックですよね。あまり必要以上に落ち込まれませんように…

何れその時がきても、安らかに猫ちゃんが
旅立てますよう同じ猫飼いとして願っています。
0923彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/11(火) 23:45:35.22ID:9bd3lkdR
うちの猫に寝具類汚された(泣)明日早朝洗濯機で洗おう(泣)(笑)
0924彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/12(水) 00:27:45.25ID:YNPUMsgN
>>918
食欲回復するといいね
不安で眠れない日もあるかもしれないけど、少しでも横になるんだよ、あなたまで体壊さないようにね
0925彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/12(水) 19:36:15.89ID:bl2ssLHj
インコ最愛の祖母が半日出掛けてたんだけど帰ってきた途端にピーピーピーピーひっきりなしに鳴き出してかごに張りついて出せアピールを始めた
なお私をはじめ他の家族だと黙りこくって奥のほうの定位置から一歩も動かない置物みたいな鳥
0926彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/12(水) 19:42:11.18ID:qIjklda7
インコやオウムって「この人が一番!」って決めたらホントその人にべったりになるよね
困ったちゃんだけどそこがまた可愛い
文鳥とかはどうなんだろうか
0927彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/12(水) 20:53:17.37ID:bl2ssLHj
文鳥もこれと決めた相手にべったりらしいよ
その相手に恋人や配偶者がいたりすると自分の一番を取るイヤな奴と認識して威嚇してくるとか
0929彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/12(水) 21:27:34.31ID:MEjsayEW
せめてペットと相思相愛になりたいものだがそううまくいかぬ
0930彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/14(金) 17:08:12.03ID:BrKtV9ro
ペットカメラ設置した
寝てると思いきや結構遊んでたみたいで給水機も餌入れも倒れてておそらく床がびちゃびちゃ
一体何してんだあいつ
帰ったら素知らぬ顔でにゃーとか言うんだろなんてやつだ(デレデレ)
0931彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/16(日) 00:23:45.62ID:GjQhWJWe
猫飼いの人に質問

猫がシャーッてやるのを、「相手をバカにしてる」という意味だととらえる猫飼いっているのかな
特にネットの発達する前、今の老人とかそのあたりの人達ってそんな認識の人がいるんだろうか?
0932彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/16(日) 00:45:26.43ID:0Qdw0AVE
自分は思わないけど他の人とか爺さん世代がどう思うかなんてわからん
0933彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/16(日) 16:34:22.20ID:GjQhWJWe
そうだよね
別の場所で質問してみるか
年齢層高そうな板だと、猫に興味無い人に猫なんて知るかって言われるだろうし
どこにしようかな

流れ止めてごめんね
>>932、ありがとう
0935彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/16(日) 21:07:58.18ID:fXyzJbU/
祖母の家で昔飼ってた犬、撫でようとすると歯を剥くから少し怖かったんだけど何年も経ってやっと喜んでても歯を剥く事がわかったのを思い出した
もともと顔が怖めなのと歯並びが悪くて歯が出やすいから噛みついてきそうで怖かった
かたや実家に今いる犬は顔がヘラっとしてて性格も穏やかなんだけどもしかしたら怒ってるのかもしれない
0936彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/16(日) 22:35:41.56ID:o5VUf/oD
自分も祖母の家の犬が歯茎剥き出しで喜ぶタイプで最初威嚇されてるかと思ってた
実家の犬や他の家の犬はそうでないのになんだろうって感じてた
なれてきたらニカッって笑ってるように思えて可愛い
0937彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/17(月) 02:18:21.11ID:DQX0Htyo
車で走ってたら鳥を見つけて
仲良くしようと思ったら?
鳥に威嚇されるという動画
この鳥は何をしようとしてるのか気になるんだけど
ロシア語なのでまったくわからず
男性側も乱暴な行動があるから、そういうのが苦手な人は閲覧注意

https://www.youtube.com/watch?v=VDUH10J-yag
0938彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/17(月) 22:50:14.85ID:vXXCPSER
長年飼ってる猫が危篤…もし死んだら私も一緒に死ぬ
0939彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/17(月) 23:46:03.28ID:gYGuTude
自分の寿命半分あげたかったよ
0940彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/17(月) 23:50:23.68ID:1Y2cz6am
今はそんな事考えないで猫に一生懸命向き合ってあげてね
どれだけ尽くしても亡くなった後は「もっとこうした方が良かった…」と絶対後悔するけど
時間が癒してくれるからあまり早まった事はしないようにね
あなたが元気にならないと猫も天国で安心出来ないよ
0941彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/18(火) 02:48:37.17ID:wTWTawfr
猫飼って10年目だけど、猫アレルギーになった
咳止まらん
でも最後まで責任もって飼うよ
宝物だからね
0942彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/18(火) 03:07:47.55ID:JxbGybqU
私も飼う前から猫アレルギーで今は咳喘息になっちゃったよ
最初は止むに止まれず飼うことになったんだけど、今はいない生活考えられないな
0943彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/18(火) 11:56:10.62ID:uPOeaLS3
私も猫アレルギーだけど薬飲んだら大分マシになった
我慢せずに病院行ってね
0944彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/18(火) 22:16:01.12ID:lJVHGtHL
今まで「ゴロニャーン」て鳴き声は漫画やなんかの誇張表現だと思ってた
さっきうちの猫が「うるにゃん」でも「グルニャン」でもなく、はっきり「ゴロ」の部分発声しててビビった
喉のゴロゴロ音の感じでもなく、人が口でわざと「ゴロニャーン」って言ったみたいで変
0945彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/18(火) 22:47:01.68ID:oNNGqu3B
ブルルァン?とか
ンナァン?とかはあるけどゴロニャーンは聞いたことないかも
聞いてみたい
0947彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/19(水) 13:19:07.64ID:F/6jET4H
うちのインコは冷えたコップの回りに水滴がつくとそれも舐め取りにくるが、夢中になりすぎて仰向けになるほどコケてた
誰もちょっかい出してないのにケケケと怒りながら飛び起きてたアホの子
0948彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/19(水) 16:24:31.98ID:/505Z2lw
ニンゲンもコケたらちょっと怒って誤魔化すのと同じ感じかな
0949彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/19(水) 17:21:42.20ID:ERxKm17K
うちの猫、いつもクーンクーンとかクルルーンクルルーンて鳴いてるw
甘えてるのかな
0950彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/19(水) 17:28:21.73ID:g/zZEGh2
実家の犬のいびきを録音してたまに聞いて癒されてる
寝言も録りたいけどまだ遭遇したのが2〜3回しかないのと察しが良くてカメラ向けると起きちゃうからとれない…
いびきはおっさんだけど寝言はプクプク言っててめちゃくちゃ可愛かった
オナラは透かしだから音しないけどめっちゃ臭い
0951彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/19(水) 20:43:03.93ID:McMPFFiV
うちの猫達の、時間になったら自動でご飯が出てくる機械に少し衝撃を与えたらカリカリが数粒出てくるという事が猫にバレてしまってなんか狂う様に補餌機に頭突きしてるの・・・
0952彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/19(水) 20:59:14.38ID:rOMw74A4
うちは出しっ放しだなぁ
よくないってのはわかるんだけど少しずつしか食べてくれない
0953彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/19(水) 21:04:30.36ID:+AfzM4aj
>>951
ツイッターで同じように自動給餌機突撃防止で板で囲った人見かけたよ
0954彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/19(水) 21:36:21.58ID:lkRbAb7C
今日は2匹目の猫引き取ってきた
ケージごしに合わせたけど新入り猫(2ヶ月くらい?メス)がシャーシャー言ってそれに対して先住(1歳2ヶ月くらいオス)がフーシャーしてる
仲良くなってくれるといいなぁ
0955彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/19(水) 22:59:58.80ID:SfTHSGz6
>>951
知り合いが飼い犬のゴールデンに自動給餌機を使ってみた所
食べ終わった後、ひたすら前に座り込んで給餌機を「…ぺしっ!…ぺしっ!」って叩き続けてたらしい
仕方ないから即撤収だって
0957彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/20(木) 10:23:21.29ID:TJNCc4oS
うちの猫はタワー型の少しずつ手で落として食べる給餌器使っても早食いだ
勢いよくタワーからカリカリを落とす術を身につけてる
0960彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/20(木) 18:45:04.86ID:kH/AgmKW
うちはチョイ食べしかしないから置きっ放し
そもそも少食なのかな
パッケージに書いてある分量の半分くらいしか食べないや
0961彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/20(木) 21:15:34.78ID:gJJDm8z3
夜になると寂しくて泣けてくる
天国で、お腹空かせてないかな
寒くないかな...
0964彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/20(木) 22:00:32.08ID:53zp8xt5
天国ではちゅーるの泉が湧いてて食べ放題らしいよ
0965彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/20(木) 23:26:38.93ID:E3MVsgEm
残業して帰ってきたら猫が急死してた。
定時で帰ってこれてたら助けられたのかな、せめて看取ることはできたのかな、と後悔が止まらないけどこれまで幸せだったなぁぁぁ
0966彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/21(金) 02:01:15.66ID:d9S8G5CE
四月に愛猫を亡くした
いまだに立ち直れない
メンタル弱い私を いつも支えてくれたから 完全に依存していた。
2人でいれば なんにもいらなかったのに
恐ろしい事が起きてしまった。会いたい会いたい
腹毛に顔を埋めて 愚痴を聞いて欲しいよ!
後追いしたい
0967彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/21(金) 10:29:05.87ID:HaLh+Acg
そろそろ猫は猫スレできたんだから…と言いたくもなる
0969彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/21(金) 10:47:39.08ID:KPSktfS8
インコの爪を切ってきた
爪の中にも血管通ってるし鳥は掴まれるの嫌で暴れるしで一苦労だ
0970彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/21(金) 11:22:40.86ID:gexQeLZy
あの神経の通った爪は怖いよね
なるべく短めにしたいけど抑えながらだから慎重にできないしでハヅキルーペが欲しくなる
0971彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/21(金) 14:28:38.80ID:jVSWaw9J
インコも爪切りするんだ……!!!
犬は散歩中にだんだん削れていくからあまり爪切りが必要ないけど、そういう日常生活中で削れたりしないの?
0972彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/21(金) 14:33:32.58ID:KPSktfS8
怖いよね
うちはセキセイだし流血するほど噛まなくなったから自分でやれるけど爪が黒い種類だったら動物病院行くわ
0973彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/21(金) 19:54:05.24ID:ftiNn6y0
小動物の爪切りって自分でやる動画をあげる人がちょくちょくいるけど
どうやっても静止状態を維持できる気がしない
信頼されてないみたいで悲しいが性格というものもあるし…
0974彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/21(金) 21:15:24.55ID:KPSktfS8
>>971
うちのは止まり木にあまり乗らないから日常生活で削れるといってもたかが知れてるし、今の時期はTシャツ貫通してチクチク刺さるからヒト用の爪切りで切ってる
止まり木に巻きつけて自然に爪を削る紙ヤスリみたいな製品もあるんだけど足の裏の角質が固くなるとか肥厚化するとかヤスリの小石を食べちゃう個体もいるらしいと聞いて使ってない
0975彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/21(金) 21:29:00.82ID:mRCUvn7z
>>974
インコの足の裏の角質が厚くなるだなんて!!
すごいなぁ色々あるんですね!
教えてくれてありがとう
0978彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/22(土) 08:28:20.47ID:BqW7aR/B
金魚が死んでしまったけどマンション住まいで近くに埋められそうな
ところが無い。
今回はたまたま帰省に重なったので実家の隅に埋めたけど
今後どうしよう?もう13年飼ってるし残ってる金魚も寿命来るよなー
0979彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/22(土) 13:28:25.59ID:1t6ha1uM
両生類は埋葬しちゃ駄目だから泣く泣く冷凍してからごみの日に箱に入れて出したよ
今は小動物飼ってるんだけどその子はちゃんとお寺で火葬してあげたい
0980彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/23(日) 02:01:54.60ID:CAQCETmx
>>978
金魚の大きさにもよるのかもしれないけどプランター葬はどうかな?
0982彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/23(日) 08:28:07.57ID:yGH+UTs9
>>981
お寺というかペット火葬とかペット霊園みたいなやつかと思うよ
去年小動物見送ったけどこじんまりしたペット大好きおじさんがやってるとこであったかくて良かったなぁ
火葬の台に乗って、お花とおやつに囲まれた写真を送ってくれて泣いたわ
かなり弱ってたのに朝おやつをたくさん食べて、その夜静かに逝ったのを思い出した
その後書類整理してたら、家に来た日と同じ日に亡くなってまた泣いたよ
0983彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/23(日) 08:37:14.03ID:KvHiqNpI
小さい子の闘病記見てると死の前に食べるようになる子多い気がする
いっぱいあっちに持ってこうとするのか
0985彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/23(日) 11:30:51.18ID:r1ZOhXxI
兄弟猫2匹飼ってて一匹が急死してからもう一匹がすっごい甘えん坊になったから寂しいんだな、いつかもう一匹迎えてあげたほうがいいのかなと思ってたんだけど
もともと甘えん坊の性格だったのにもう一匹いたから遠慮してただけって説もあるんだね。
確かに亡くなった方が常に構って構ってでこの子はちょこんと甘えてくるタイプだった。
同じように急にペットの性格変わった経験ある人いる?
0986彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/23(日) 12:18:05.29ID:j27WzKfO
セキセイインコ4羽飼ってたときは面白かったよ
1羽生まれつき飛べないオスがいたんだけど他の鳥から見えないところに連れていくとすごい甘えん坊になる
他の3羽が亡くなったあとはもうべったり
飛べないからある程度ヒトを頼る必要があるとわかっていたのかもしれない
まあオスは元々甘えたが多いんだけどさ
0987彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/23(日) 13:48:30.47ID:C5WsoSBM
弱い個体はあまえんぼ多いのかな
うちの犬も生まれつき足が悪い上発作もあったんだけど分離不安もあったしすごく賢く人頼ってた
買い物だろうとどこに行くんだろうと、運んでもらって付いていくためにいつでもきゃりーに飛び込むし
すぐ抱っこしてもらえるって知ってるから抱きとめないと後ろにひっくり返る勢いで立ち上がり
行きたい方向に体を傾けて人を上手く動かしたり、蛇口まで連れてって水無くなってなくても新しいのが欲しいって要求したり
家が無人にならないってわかってるときは一番最後まで布団で寝てた

でも凄く長生きした

986のインコも一番長生きしたんだね
0988彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/25(火) 18:27:27.84ID:QQqnXmmT
>>952
むしろ出しっ放しのがいいんだよ
デブ猫とか食餌に制限あるんじゃなければ
猫はちょびちょび何回もわけて食べる習性だから
0989彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/25(火) 18:45:37.18ID:S6uyzgQD
去勢すると多少はぽっちゃりするけど、明らかな肥満は飼い主がおやつ与えすぎ。
0992彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/29(土) 21:37:37.05ID:9lngdgrY
インコの名前で替え歌歌ってやると喜ぶのが可愛い
口元で首かしげて聞き入るのが実に可愛いが暑苦しい
0993彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/29(土) 21:47:37.32ID:5ptZLOaf
つかぬ事を伺いますが鳥類を可愛がっていると鶏肉を食することが辛くなりますか?
0994彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/29(土) 22:19:55.39ID:9lngdgrY
いやまったく
消費期限切れで誰の口にも入らず捨てられる可能性を考えてしまうと鶏が可哀想なので率先して鶏肉を食べます
美味しいです
ところで鶏は霊長類に匹敵するコミュニケーション能力を有するそうです

でも飼ってるインコの産んだ卵(無精卵)を食えと言われたら無理だな…衛生面とかサイズ以前に心理的にキツい
0996彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/30(日) 08:05:37.84ID:VgnbRVl8
インコ虐待犯のことを知った
5chでもハムスターなどで見かけるけど
同じ人じゃないかと思うくらい言動が似るな
0997彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/30(日) 09:38:42.19ID:HNx9mOQI
>>994
>>993です
ありがとうございます
流通し廃棄される肉は本当に可哀想ですよね

うちの肉食哺乳類のペットはコミュニケーションがとれるもので最近哺乳類の食肉全般を避けたいという思いが芽生えてきてどうしようかと
お話を伺うと鳥類もコミュニケーション能力が高いんですね
無精卵は…なかなか難しいですね
0998彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/30(日) 10:36:53.42ID:BxKONhma
>>997
ツイッター見てると鶏をペットとして可愛がってる人もいますし、人間の7歳児に相当する知能があるとか
鳥頭っていうけど全然バカじゃないですね
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。