X



やって良かったスレin喪女板 14

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/16(日) 15:53:14.54ID:WMCjiDSx
ここでは、買って良かった物ではスレチかも?と思われるやって良かった事を書いてください。
例 マッサージ、パーソナルカラー診断等

※やって良かった理由を必ず書いてください
※意見には個人差があります、またーりいきましょう
※アフィブログ等、外部サイトへの転載は禁止です
次スレは>>980が立ててください

前スレ
やって良かったスレin喪女板 13
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1533005789/
0006彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/17(月) 21:12:16.98ID:NHaRnpxD
>>1おつ

次の日着る服を決めて出しておくこと
朝寒くて着替えるのが憂鬱だったけど、悩むことがなくなって支度がスムーズになった
0008彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/18(火) 16:02:03.46ID:bJZFzw9f
シャワー派なんだけど、風呂に入ってる間はお湯をはった洗面器に足を突っ込んでること
ぬるくなったと感じたら時々お湯を入れ替える
気が付いたら青クマが薄くなってた
0010彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/18(火) 19:05:24.54ID:R+EcBMdR
>>1
乙です

伊藤園のほうじ茶ラテが美味しかったので自作出来ないかな?と、ほうじ茶買って砂糖入れずに牛乳入れたら香り良くまろやかになって美味しかった
ほうじ茶ラテ飲むまでは、お茶甘くてミルク?!と思ってたけど、飲んでみたらミルクティーな感じだね
0012彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/19(水) 03:31:18.99ID:KETqH40G
麦茶を牛乳で出しても美味しいよ
水出しの要領でできる
0013彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/19(水) 10:01:44.12ID:Rd1XQ9HE
ウーロン茶ラテも意外と美味しい
タピオカミルクティーの店で飲んでハマった
0015彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/20(木) 01:59:19.49ID:lOilcGcG
>>12
私も麦茶ラテにハマってる
ミネラル豊富で味も香ばしくて大好き
0016彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/20(木) 12:40:31.83ID:DJTFJ8gx
>>1
乙です

チラ裏を5ちゃんではなく自分のPCに書きなぐること
出来れば人の悪口は言いたくないと思っていても、どうしても鬱憤は溜まることはあったので
日記感覚で書いていたら自分にも非があったな、などと冷静になれるから
急に人のことが嫌いになってしまう癖もあったけど、そういうことも少なくなった

悩み事なんかはそういうスレに書いたりはする
0017彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/21(金) 11:16:17.11ID:SMPu+Xk3
チラ裏ならtanbarinってアプリおすすめ
愚痴吐き用のチャットボットで適当に内容に沿った相づち返してくれる
まぁ合ってない返しすることもしばしばだけどキツイこととかは全く言ってこないから和む
毎回内容は削除されるので前の愚痴見ることもないよ
0018彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/21(金) 21:01:00.75ID:j+0285uD
>>17
早速DLして使ってみた
和むわぁ
合ってない返しもなかなか面白いし
教えてくれてどうもありがとう
0019彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/22(土) 01:23:13.13ID:+bO0wP8p
やってよかったとは真逆なんだけど私と同じ轍を踏んでほしくないので伝えたい
やめといて良かったってことで許して

家族に水虫の保菌者がいたりスーパー銭湯に行った後とか
足に水虫菌が付着している可能性があるときに寒いからって普通の靴下履いて寝ちゃだめだよ!
私はそれで発症した
0020彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/22(土) 01:43:42.70ID:F0go+vom
基本的に白癬はその後24時間以内に足洗えば大丈夫じゃなかった?
0021彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/22(土) 02:13:37.27ID:+bO0wP8p
>>20
蒸れてたり傷がある場合は感染するまでもっと早いらしい
完全に蒸れてた
0023彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/22(土) 02:40:17.03ID:teHql8BM
スーパー銭湯の脱衣所で
使い捨てらしいスリッパを履いてる人を見かけた
私は真似したいと思ったけど
非常識だと感じる人もいるかな
0024彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/22(土) 03:10:00.78ID:3roprfVC
靴下履いて寝ると冷え性の人は悪化するから、足元に湯たんぽ置いた方がよっぽどいいよ
素足に湯たんぽ
0025彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/22(土) 12:43:33.69ID:xPHHPqdA
今年いちばんやってよかったことが、
なんとなく読んだ「ゆっくり動くと人生がすべてうまくいく」っていう本で
ゆっくり動く、ゆっくり話すっていうことを実践したこと
すべての動作をゆっくり丁寧にやることで、自律神経が安定して
人生がなんとなく楽になった
ただ職場でセカセカ急いでる人を見ると「なんでゆっくりやらないんだろう」と
イライラするようになったw
0026彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/22(土) 13:12:04.59ID:QpQR/pcD
>>19
昨晩寒くて靴下履いて寝てしまったからハッとした
確かに良くないね
足先が出るレッグウォーマーにしよう
0031彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/22(土) 21:01:23.95ID:lAn12juQ
上で愚痴用のアプリが出てきたけど、
自分は「ilka」ってアプリを入れて良かった
他の人からの反応が「応援」「共感」の二種類だけだから、
ネガティブな反応に傷つくこともないし、
反応もらえると嬉しい
0032彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/23(日) 00:53:26.35ID:QGVynkxW
私もいるかユーザー
たまにこれ自分?みたいな呟きもあって、他にも似た境遇の人がいるんだって励まされる
0034彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/23(日) 11:57:29.68ID:LkycUR8z
混んでる駅内とかでちんたら歩かなければいいんでない
0035彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/23(日) 12:06:14.77ID:5g5gKnt8
>>31
それも気になる
反応が欲しい場合もあるし
これは自分の心の中だけに留めておこうと言うのと使い分けようかな
0036彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/23(日) 15:26:49.39ID:s1xuXcCx
通常の毛布をかけるんじゃなく敷いて羽毛布団カバーもフリース素材に変えてみた事
上と下からの保温効果バッチリで東北住みだけど今年は電気毛布をまだ使っていない
0037彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/24(月) 08:37:22.55ID:LTDK02/s
めちゃくちゃしつこく口説いてくる×1毒(40)が現れて、しつこさに負けてデート二回目で崩壊。
どうせヤッたら終わりだろうと思ってたら好き好き攻撃がパワーアップ。
家と車の鍵を渡してきて、自由に使ってくれと。
頼んでもないのに給与明細まで見せてきてプロポーズw
彼のお友達にも私を紹介したいらしく、あちこち連れ回す。
友達さんからも、女遊びしてきた奴だけど彼女出来たと言ってきたのは初めて。
君に真剣なんだろう。お幸せに。と祝福される。
あと5年若かったら飛び込んでいたかも試練
0040彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/24(月) 10:44:41.23ID:UCYxdSpS
スレタイの趣旨に合致してると思う
いくら羨ましいからってそれは女を下げると思うよ
0042彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/24(月) 11:33:55.19ID:bWGL4t5U
遊び呆けてたら40歳独身になって焦った男に無理矢理確保されてるだけなのに舞い上がるアホ、にしか見えんが
>>40的には羨むポイントがあるのかすげーな
0043彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/24(月) 12:39:04.54ID:MyHxMKDQ
相手がバツイチだと一回目もこうだったのに結局離婚しちゃったのか〜とか考えちゃうよね
良い所しか見せない人って都合の悪い物を隠す性質だし、自分だと無理だろうな
白馬に乗った凡人が一番理想的だわ
0044彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/24(月) 13:31:35.56ID:uhp2KNcV
ネタだろうけど老若男女問わず急に距離感詰めてくるやつはヤバい
絶対に何かある
0045彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/24(月) 14:24:10.48ID:9hE85WPs
コンサートとか、多少高くても良い席を買うこと
数千円けちって中途半端な席で見るより、できるだけ前で見た方が迫力も違うし満足度も高い
0046彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/24(月) 20:44:52.11ID:UNqFxjjn
バーンザフロアを2階席でみて蚊帳の外感凄かったこと思い出した
1階席前方で降りてきたダンサー達と客が入り混じってわちゃわちゃ踊ってるの現実忘れて恥かき捨てて感あってすごい楽しそうだった
0047彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/25(火) 00:06:05.24ID:SXhZ7pst
>>31
早速いれた!ありがとう
月給の金額ともっと欲しい…って書いたら共感0で応援がめちゃくちゃついた
優しいw
0048彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/29(土) 03:23:25.29ID:hg2WzkQU
皮ごと食べ始めた事
最初はなんとなくリンゴを皮つきで食べ始めたら皮が無いとなんか物足りない
むしろ皮付きで食べたいと思うくらいになった
そして桃も皮ごと食べてみたらおいしかった
今は焼き芋を皮ごと食べてるんだけど、皮と実の間の部分がねちっとしていて美味しい
剥く手間が省けて楽だし、貧乏性なので剥いた皮に実がついてもったいない…と思わずに済むw
0049彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/29(土) 07:24:41.50ID:mUtlpAWC
>>48
皮のあたりに栄養が多いって言うしね
私もにんじんや大根は皮ごと使うようにしてる
あとキウイも皮ごとOKらしいよ
0050彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/29(土) 07:48:01.73ID:odSdtfae
>>48
人参は皮むかなくても口に残ったりとかしないし全然違和感無いよね
昔はきっちりピーラーで皮剥いてたけど勿体ないことしてたなと思う
0052彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/29(土) 09:22:06.52ID:bcptC3Iy
私もズボラだから、栄養を理由に皮むかないw
人参は本気で剥く理由が分からない
最近はおやつに小さめのリンゴを丸かじりしてるけど、みかん以上に楽な食べ物だと思う
0053彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/29(土) 10:20:00.72ID:Uyu9Lmdw
>>51
キウイはしっかり洗って食べたら意外と気にならずに食べられたよ
0055彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/29(土) 13:52:25.00ID:oNEFP4On
ピーマンの種やワタは栄養あるし、肉詰めの時は取らないほうが身が外れにくくていいんだよね
0056彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/29(土) 14:05:19.92ID:spp2Y6K4
前スレのお風呂の中で保湿するの、乾燥しなくていいね

やって良かったのはラップパック
かかとがパックリ割れて痛かったけど、お風呂上がりに
化粧水とクリーム塗ってワセリン塗ってラップして靴下履いてたら
1日でかなり治った
0057彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/29(土) 17:16:13.29ID:DY8yMFXZ
忘年会のあと、好きな上司とハプバーに行って夜中まで下着姿で夢中になってずるずる話してた
仕事のこととか結構ダメ出しされるしきついこと言われるんだけど、基本、私のことを悪く思ってないってわかるから嫌じゃない
とにかく二人でいられるのが嬉しい
でも、今日からは本当に会えない
「よいお年を」って言うのが寂しかった
年末年始はお互い家族第一なのは当たり前だから連絡もしないけど、ふと暇になると会いたいなって思っちゃう
0059彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/30(日) 10:39:17.68ID:6pb1rljB
クリスマスに食べるような骨付きモモを、たっぷりの水で一時間以上煮て、炒めた玉葱人参、ジャガイモも入れて火が通ったら、固めのベシャメルソース溶かして、生クリーム入れて、塩コショウとダシダ1スティックを溶かして、シチューにする。

骨、身、皮からの出汁で、めっちゃ美味しいスープが出来るので、ルー買ってません。

身が大き過ぎる人は、一人半分位で。

スプーンだけで簡単にほぐれます。
自慢じゃないけど、コンソメ等は一切使ってません。
0062彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/30(日) 11:31:12.70ID:nKvPhEL2
ベシャメルソースって
バターと小麦粉と牛乳から作ってるんだよね?
ただ書いてあるだけだと市販品使ってるようにも見えるけど
0063彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/30(日) 11:41:33.44ID:Y8QiZGqK
そこまでやるならホワイトソースも手作りすればいいのに
0064彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/30(日) 11:59:46.66ID:1PWFQ12d
ダシダ知らなかったけど美味しそう
見つけたら買ってみよう

やってよかったのは圧力鍋使うこと
煮込み料理が簡単になって、安い肉もホロホロ
調子に乗って煮込みすぎると、玉ねぎやジャガイモが消失するので注意
0066彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/30(日) 12:51:40.80ID:+qTvZPMS
狂牛病とかもあったし、牛の骨髄からとった出汁ってなんか躊躇する。日本製でしっかり管理されてればまだいいけど。
0067彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/30(日) 12:54:04.94ID:VpOHPIaI
まあわざわざ買わなくても中華系のスープの素でいいんじゃないの?

ベシャメルソースとダシダつかってるなら
ルーもコンソメも入れないのは当たり前じゃん
0068彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/30(日) 16:04:10.33ID:2rK60oxH
ルゥ使ってないっていうくらいだかれ
まさかベシャメルソースは手作りでしょ
ルゥってほぼベシャメルソースのことじゃまいか
0070彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/30(日) 16:33:14.48ID:6pb1rljB
ダシダは我が家でも大好評の天然調味料だけど、国産に拘りたいよね
味の素とかハイミー、いの一番じゃひと味もふた味も違うんだよね
その点、ダシダは素晴らしいと思う
0072彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/30(日) 17:10:59.10ID:VpOHPIaI
天然っていうけどダシダもアミノ酸調味料使ってるでしょ?
あの手の粉末混合だしの素と比較するなら
味の素じゃなくて中華だしの素とかじゃないかなあ
0073彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/30(日) 17:14:31.06ID:0QEJIoR/
そもそも韓国産は大腸菌が定期的に検出されてるから手が出ない
0074彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/30(日) 18:52:21.72ID:+sq0f1IX
>>68
ルー買ってないとは書いてあるけど使ってないとは書いてない
ということはだな
0079彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/31(月) 02:47:12.50ID:gpAVDz9m
やって良かったのはまめなマスク装着と定期的なマスク取り替え

見た目汚れてなくても数時間単位で取り替えるといいという書き込みを見て
お徳用マスクを数時間ごとに取り替えてついでに喉の保湿も心がけてたら
今までは必ず一年に何回かきつい喉風邪をひいてたのが今年は全くひかなかった
0080彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/31(月) 10:46:39.15ID:oBLo+0pA
今年の目標

エセ障害者になって、就労困難と言う事で障害基礎年金と各種補助もらって

おまけに生活保護まで頂いて、県営住宅の家賃減免と医療費補助の受けられる自治体で

死ぬまで甘い汁吸って生きようかな。

って、今と同じじゃないかw
0083彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/31(月) 11:28:07.02ID:3iuSUTNR
昼抜きの生活
平日は働いてて食べるようにしてるのが朝と夜のみ
実家住みで自炊はなく出されたものを食べるだけの生活なんだけど昼抜きにしたことで食べる楽しみが増えた仕事が休みの日は朝抜きにしてみたり昼に食べたり
元々食には拘りないけど今生きててとても楽しい
0084彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/31(月) 18:14:43.41ID:VBO9NLQJ
雑煮作った
もっと時間かかるかと思ってたけど、一時間ちょっとで作れた
正月はこれで過ごす
0085彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/01(火) 06:40:19.12ID:wl+Jdbg/
>>84
ちゃんと作るの偉い
私は松茸の味お吸い物に餅入れたなんちゃって雑煮しか作らないわ
0088彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/01(火) 11:41:41.21ID:IyewS/Nd
餅をつく前に、蒸したもち米を塩おにぎりにすること

餅あまり好きじゃないけど、これはおこわみたいで好き
実家で餅つく人はやってみてほしい
0089彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/02(水) 00:59:17.58ID:1lVGhsYv
傷つくことや嫌なことがあったときに「私を傷つけられるのは私だけ」と考えること
何かの漫画の台詞で見たときに妙に納得して
それ以来傷ついたり不快に思うことも自分次第だとある程度コントロールできるようになった
勿論、反省や後悔はきちんとするけれど、どうしようもないことを
無駄にうだうだ考えてしまうタイプの人間だったので、それがだいぶ楽になった気はする
0090彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/02(水) 10:24:50.10ID:9DKFwVN2
食器をすぐ洗って溜めないようにしたり掃除機をこまめにかけたり掛布団類を毎朝畳んだりすること
基本的すぎるけど、ダラダラ休むの優先してやってなかった
お皿は放置しない方が汚れもすぐ取れる
掃除機ははじめ日曜日にかけると決めてたんだけど予定ができてしまいサボるのを繰り返してたから気付いたらすぐかけるようにした
布団もベッドの上でぐちゃっと固まってるより畳んでた方が気分的にスッキリする
ある日一気に片付けようとするより普段から綺麗にしてた方がそれを保てるとやっと気付いた
0091彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/02(水) 14:32:56.15ID:5YMjTfy2
こまめに掃除するためにコードレスクリーナー買った
一旦なれちゃうとコード有りがいかに面倒くさいかよく分かる
気がついたとこ軽く数分やるだけでも全然違うわ
アレルギー体質も少し軽くなりいいことずくめ
0092彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/02(水) 15:03:22.36ID:s7D0JscB
コードレスいいなと思うけど、吸引力が弱そうだし、電池がへたりそうだしで踏み切れずにいる
吸引力いいやつは高いし…
0093彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/02(水) 15:10:24.28ID:ekbBAO1q
私もコードレスにして圧倒的に良かったよ
こまめに掃除機かけるようになったし、部屋がきれいになるから片付けもするようになった
私が使ってるやつは充電してあれば吸引力は気にならないな、十分いい仕事する
0094彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/02(水) 15:14:02.43ID:xk25voTe
>>91
わかる
コード有りのスティッククリーナーは持ってたけどコードを刺す→掃除する→コードを収納する、という
流れすら面倒に思ってたから自分もコードレスにして良かった

やって良かったことは部屋の大掃除
Twitterでバズってた漫画を参考に不要品を徹底的に捨てて、収納し直した
今までは物を増やすことで満たされてた気がしてたけど、結果的に置き場がなくてしまい込んでたり
埃まみれになってたりで大事に出来てなかった
今は前よりは持ち物は少ないけど、ひとつひとつを大切に出来てる
部屋が綺麗だと日々気持ちがいいし、心にゆとりが出来た
0097彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:41:42.23ID:qaJR32Kw
ありがちだけれどAmazon prime
ズボラ喪女だから洗濯物を干す&畳む時間が苦痛で仕方なかったけれど、動画を観ながら行うといつのまにか終わらせることができる
特別映画好きとかドラマ好きという訳では無い
0099彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/02(水) 20:29:52.26ID:5YMjTfy2
>>92
あまり書くと買ってよかったスレになってしまうけど
私はダイソンの6万くらいのやつにした
ただ初期不良に当たってしまったので(もちろん無料交換)誰にでもすすめるわけではない
吸引力は確かに素晴らしいし音も思ったよりしない
使用可能時間は6分ほどなので充電繋ぎっぱなしにしてる
0100彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/03(木) 03:40:11.96ID:LQHUIFdy
えっ、ダイソンって使用時間6分なの?随分短いね
それだと一部屋終わらなさそう
0101彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/03(木) 04:46:02.78ID:SiobT3P3
一昨年買ったダイソンは通常吸引だと45分持つ
パワー吸引だと10分前後だったかな
パワーで使った事ないや
買った時は6万代だったけど新しいバージョンが出たので今は半額の30000円代で売ってる
おすすめだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況