X



【すぐ】体力や気力がない喪女【疲れる】7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0460彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/05(月) 19:02:05.65ID:L2mSAv+u
また膀胱炎になってしまった
ちょっと冷えるとすぐなるんだよ
完全に癖になってしまったフロモックス飲んで寝ます
0461彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/05(月) 20:00:24.82ID:ntMjsK1t
買い物するだけで疲れる
でも体力つけなきゃいけないからがんばって毎日徒歩でスーパー通ってる
0462彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/05(月) 20:17:34.41ID:BQ9j5eq5
買い物に行く体力がなくて生もの食べてない
最寄りのコンビニは品揃えが悪すぎる
0463彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/05(月) 22:29:34.94ID:tnHY2x8H
>>462
うちもスーパーが離れたところにあって
駅前にあるコンビニばかり寄っちゃうよ
割高だけど、スーパーまで足伸ばす体力ない( ´-`)
0464彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/06(火) 08:50:30.64ID:DmePiJs+
>>463
分かる…私も同じ
仕事の後スーパー行こうと思っても遠くまで自転漕ぐ気力がない…
結局コンビニで済ませるわ
0466彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/06(火) 08:56:44.54ID:ofa0RYcS
帰り道の路線を変えれば東急ストアに行けるけど
本当はロー100に行きたい
卵6個でいいんだ
0467彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/07(水) 07:16:53.51ID:g6g2+gP+
ここの人は小食?
拒食症と間違えられるくらい小食で無理矢理食べさせられても嘔吐する
だから体力無いのかも
0468彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/07(水) 08:45:09.87ID:QsaVa9pQ
少食だな
というか、過敏性腸症候群と機能性胃腸症で
ストレスがすぐ胃腸に出るから
ちょっとした事で胃痛になったりお腹壊したりするので
食べる物に気を使うし、一度に沢山食べられないんだよね
0469彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/07(水) 08:56:50.92ID:umPD5eyB
食べないか食べても栄養バランスが悪いデブだから自重支える分で体力消費してる
0470彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/07(水) 09:21:35.14ID:D72X1wn4
お腹壊すのつらいよね
10月から調子悪くて最近よくお腹壊す
昔はお腹壊さない体だったのに
0472彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/07(水) 18:32:45.08ID:AxT4vaCD
皆さん、日頃の楽しみて何?
0474彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/07(水) 18:51:40.19ID:AxT4vaCD
>>473
寝るのもいいけどさ、他には?
0479彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/07(水) 19:42:34.37ID:D72X1wn4
定時近くなると元気になるけど昼さがりが本当にツライ
体調も良くないけど、あいつらみんな憎い大嫌いだという思いが大きくなる
0480彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/07(水) 19:46:29.90ID:4+xNGqBj
少食じゃないけど1日1食だ
朝食べると腹が痛くなり、昼は食欲がなく、夜は白飯2杯にいろんなおかずとお菓子やおやつ
0481彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/07(水) 19:56:27.02ID:bWRK8uoW
朝なにかを食べないと必ず仕事でミスしてしまうのでなにかは入れる
0482彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/07(水) 20:01:20.93ID:22nJwmg1
午前の会議でやらかしてもう半日は経ってるのに帰宅してもまだ恥ずかしさで思い出してはワーッ死にたい!ってなるのを何度も繰り返してる
切り替えが下手というか精神的にもこういう事ばかりしてるから疲れる面があるのかな
0483彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/07(水) 20:06:42.81ID:AxT4vaCD
>>481
474だけど、しっかり食べてね。
0484彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/07(水) 20:07:00.83ID:j/rPF8aZ
私も何気ない人との会話を一人になった時に何度も頭の中で繰り返してあれ変に思われなかったかなとかこう言えばよかったとか色々考えて疲れる
0486彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/08(木) 00:07:23.39ID:ASqx8iuL
>>485
同じく。なんとか夕食は食べるけど入浴する気力はなくて、仮眠とってから入浴してる。
0487彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/08(木) 00:45:31.90ID:s6zls8jH
クタクタで風呂やめて寝ようかと思ったけど、寒くて眠れず結局風呂入った
もうヘトヘトだわ
0488彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/08(木) 01:38:19.75ID:gf9Vo1D+
お風呂って疲れるよね?
お風呂に入っちゃいさえすれば気持ちいいともさっぱりした〜とも思うけど、
それはそれこれはこれで疲れるので「お風呂で癒される」みたいな感覚がよくわからない
出たらぐったりしてますけど
0489彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/08(木) 01:40:41.62ID:+lW4iLIb
わかるー
半身浴が日課で癒しの時みたいなのわからないw
眠いし時間が無いな
0490彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/08(木) 01:55:31.78ID:3BgSofGD
お風呂同じく疲れる
昔は1日1回何も気負わず普通にお風呂入れてたのにな
0491彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/08(木) 02:12:22.99ID:m71S8ea9
風呂は弱者からは体力を奪う
強者には心の癒しや身体の血行促進やほぐし効果を与え心身ともに快活を与える
強きものはより強く 弱きものはより貧弱に
0493彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/08(木) 02:20:14.13ID:m71S8ea9
なお私は夜に風呂にたどり着けないために朝シャワーを浴びる
自律神経を強制的に交感神経優位(スイッチON)にもっていく活動
ムチを打ち込む 打ち込むのだ
業者のリラクゼーションと対極をなす
いちおう体臭は気にしている
0494彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/08(木) 05:44:49.59ID:WNdFSyhQ
私も夜風呂に入る気力なくて朝シャワーだな
夜風呂に入り続けると痩せだす。やっぱり負担が大きいものだと思ってる
0495彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/08(木) 06:30:15.97ID:RfhPX0BM
同じく朝シャワー

今週ずっと早朝に目が覚めて目覚まし鳴るまで布団でゴロゴロしてる
日中疲れるんだよなぁ…休みたい…
休みたいけどバカのせいで作業詰まってる…
なんであんなバカが評価されるんだろう、変な会社
0496彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/08(木) 07:34:22.37ID:NA+vHSRo
>>484
私もだよ
普通に働くだけでぐったりするデスクワークなのに
職場の人は働いたあと夜中まで飲みに行って朝方寝たのに翌日も普通に出勤して仕事してるからみんな超人に感じる
0498彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/08(木) 09:55:59.05ID:II8ZyLGe
自分は目覚ましより早く起きちゃって体がつらい
寒いんだろうか…

間違えて一時間以上早く出社してしまった
0499彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/08(木) 11:23:26.64ID:IGHwRZzc
お風呂は布団に入る前に入らないと気持ちが悪いから
絶対入るけど、髪乾かしたりお風呂の後の作業でライフゼロになる。
0501彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:37:32.33ID:gBU604hr
歯磨きしながらとかドライヤーしながらつま先立ちしてシェイプアップとかいうの無理すぎ疲れる
0502彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:38:04.68ID:u4DNux55
もうすぐ低気圧だなんかだるいとおもったら
もう逆に外マラソンしてこようか
逆にすっきりするんじゃない?
0505彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/08(木) 20:13:40.62ID:TmtDYYXP
なんか今日頭痛い
明日雨降るからそのせい?
とりあえず薬飲んだ
0508彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/08(木) 22:40:45.86ID:TmtDYYXP
風邪薬効かなかったから頭痛薬飲んだけど全然治んないわ
どうしたんだろ
0509彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/09(金) 07:14:55.21ID:BPDw/DZF
この時期ゴホゴホ咳してるのにマスクしてない輩が多くてほんと外出るの怖い
0510彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/09(金) 07:16:25.94ID:3AuKY+Hd
精神的にキツイのが体にきてる…
もう行きたくない…
誰だってあいつの仕事するの嫌だよ…

今日は早退して病院や役所に行かなきゃいけないけど
もうやだー。゚(゚´ω`゚)゚。
0511彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/09(金) 07:47:39.45ID:6k2+6ioL
三連勤ですら疲れた…
疲れたってより眠くて眠くて仕方ない
昨日23時に寝て7時に起きたのにこの世の終わりってくらい眠くて鬱
生理だからかなー
みんな何時に寝て何時に起きてる?
0512彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/09(金) 08:31:00.57ID:l9rGM24b
年始にインフル食らったから早めにマスクマンになってる
もうあんな辛いのイヤだ
0513彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/09(金) 10:11:33.53ID:UL0jhN1G
風邪引いたらひたすら寝なきゃだからしんどいよね
仕事休むのも嫌だ
0514彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/09(金) 10:41:47.22ID:4IAhloRA
>>511
10時半には寝てる

更年期じゃないのに不定愁訴が多くて困るよ
0515彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/09(金) 11:04:23.21ID:P/XkfBa6
更年期って生理が止まったり不定期になってから?
まだ周期的には来てるけど、突然暑くなったり
イライラして攻撃的な気分になったりする

最近気温が高めなのに薄手コートやニット着てて暑いのもあるかとは思ってるんだけど
もしかしてこれが更年期なのかな?とも思う
0517彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/09(金) 12:02:57.17ID:3wOCt5Ee
>>515
更年期症状出てるけどまだ定期的にちゃんと生理きてる
無理しないで更年期外来のある婦人科行って検査してもらうといいよ
0518彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/09(金) 12:20:48.22ID:P/XkfBa6
検査で分かるんだね
血液かな
とりあえず一度いってみる
ありがとう
0519彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/09(金) 12:23:34.94ID:eovFf4ia
今日家の停電があるからペットの温度管理のために早退するのだ〜
本当は全休のはずだったけど、早退でも十分気分がいい!
気分がいいから体調もいいw
0520彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/09(金) 12:35:11.12ID:Kd37tWZs
最近ようやく脱喪できる手順を掴めてきたんだけど
もう人を好きになることも相手のために頑張る気力もなくなってしまった
脱喪したら今よりも糞つまんない人生を送りそう
0522彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/09(金) 14:42:59.34ID:aC5Xll7G
体や頭、顔の歪みあれば疲れやすいらしい
整体行こうかな
0524彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/09(金) 19:17:54.48ID:1soUHPpR
台風や風邪もあったけど三ヶ月連続で一日突発で休んだから会社辞めることにした
人少なくて人間関係楽な事務なのに
本当に生きることが向いてない
体力がなさすぎて続く仕事がない
逆にデスクワークでなく介護とかやろうかな
0525彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/09(金) 19:18:41.12ID:1soUHPpR
親も祖母も寝たきりだったから働けるわけ無いんだよな
0526彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/09(金) 19:28:03.61ID:3AuKY+Hd
>>524
うちの会社の正社員、毎日体調不良で遅れてくるし
週に何日も突発的に休んでるよ…
正社員なら家でリモートくらいしろよと思う…
0528彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/10(土) 08:44:45.49ID:0lKEjsgY
たまに牛丼とか焼き肉とか食べて胃が重くなって後悔する
お肉食べたいんだけどな
0529彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/10(土) 11:54:06.75ID:YoJYPnGI
インフルエンザの予防注射打ったら、何かダリい。
生理中に打ったからか?
昨日寒くて今日は暖かくて寒暖差があるからなのか?
なんもしたくないわ。
0530彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/10(土) 13:00:13.87ID:HmnRd41k
昼ごはんラーメンで、ついビール飲んでしまったらとても眠い
少し昼寝するかな
0533彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/10(土) 14:48:54.33ID:T6jKgot+
>>529
私は一度も打ったことないけど
インフルエンザのワクチンは確か打つと微熱が出るはず
元看護士さんの知り合いはシーズンになると
職場でインフルエンザワクチン打ってて、打つと少し体調悪くなるって言ってた
0534彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/10(土) 14:50:41.84ID:qHgZZvjO
予防接種ってちょっとのウイルス入れることなんだよね
怖い
恐いけど受けなきゃいけない
0535彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/10(土) 15:47:12.34ID:vaRJFvRq
私はインフルエンザ予防接種は受けないよ
受けてたって罹患するときはするから
0536彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/10(土) 16:05:59.75ID:RGsi2PyC
私も受けてないな
20年くらい前に一度やったけど
かかりにくいタイプなんだろうか
0537彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/10(土) 19:29:24.78ID:9kBkElmP
>>534
ウイルスっていうか不活化した抗原打つだけじゃないの?
微熱が出るのはインフルエンザに掛かったんじゃなくて
アレルギー反応だよね
0538彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/11(日) 02:48:07.01ID:dUPV3F8e
あーー脱毛に出掛ける気力絞り出したい
家職場家職場家職場
0539彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/11(日) 11:11:47.47ID:TOZSMIJE
体力無さすぎて一人暮らしする自信がない
なんでこんな親不孝な体になってしまったんだろう
0540彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/11(日) 12:49:06.29ID:dyigRT7S
体力ある人は今ごろ身支度も完璧で全力で休日を楽しんでいるのだろうな
金曜夜に睡眠失敗したのがまだ引きずってて頭と眼球がいたくて体がすこぶるおもたい
0541彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/11(日) 13:25:18.37ID:lM3CRjEg
30分くらいで済む用件のために休日出勤してきた。
平日通りに支度して出勤して戻ってきたら、普通に疲れて今日はもう何もする気にならない。体力気力なさすぎて泣ける。
0542彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/11(日) 15:16:12.76ID:r24DnXU1
>>540
昨日か一昨日着た服を着て、腰を痛めながら休み休み歩いてる
やっぱ折りたたみ杖が必要だろうか…
0543彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/11(日) 17:02:23.29ID:qc6P8N3V
>>538
分かりすぎる
自分のやりたい事出来ないんだよね
休日はもっぱら家でゴロゴロ
0544彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/11(日) 17:22:16.86ID:JxatHleK
平日できないことを休日にしたい、それが好きなだけ寝る事なんだけどなあ
0545彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/11(日) 17:47:35.48ID:quxYGlZo
土曜の夜に鍋作って洗い物しただけで、土日はずーっと寝てた

毎日二時間近く残業してもう体が持たない持たない
0547彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/11(日) 21:33:23.67ID:9fY7qQBJ
人が多くて活気のある職場を選んでしまって辛いよ…
いるだけで生気を吸い取られる
0548彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/11(日) 21:40:25.66ID:BvSV6WKP
うちは静かだけどギスギスしてて
いるだけで生気吸い取られる…
0549彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/11(日) 22:20:54.25ID:sJ1tyAuO
人間がいるだけで生気吸い取られるってか人間関係って仕事のキツさよりしんどいものがある
0550彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/11(日) 23:07:48.99ID:qc6P8N3V
明日会社休みたいな…体調悪くて行ける気がしない
でも繁忙期だからな…
0551彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/12(月) 19:27:47.88ID:XDozH0yi
寒くなってくると眠くて仕方ない
帰宅するとすぐ布団に入って寝たい
ちゃんと睡眠はとってるんだけどね
0552彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/12(月) 21:15:38.75ID:ZRubPlOJ
たかが4連勤に疲れて毎日9時間寝た
それでも午後にはねむい
0554彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/13(火) 00:59:18.31ID:JZ9911lz
むしろ寝るにも体力いるって言うし
昼休みにそんなかっちりガッツリ寝られるのは
体力あるんじゃないの?寝付けないよ
0556彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/13(火) 01:57:44.01ID:Y3jugdJy
眠くて仕方ないのは貧血かも 貧血は疲れやすいし朝起きにくいしバテるのも早いしいいことない
0557彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/13(火) 03:50:15.30ID:8H1FicFj
>>520
相手に恋してないからそんな気持ちになるのかもね
0560彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/13(火) 12:21:28.18ID:RtpttGVL
派遣でも当日遅刻一ヶ月に一回を二回、当日欠勤一回
で三ヶ月でクビになった
派遣さえも続かない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況