X



【出っ歯】喪女の歯列矯正 其の十八【アゴなし】 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/09/22(土) 23:36:38.61ID:jgfqIK5r
タイトルコピペミスすまない
>>980次スレで訂正してもらえると助かります
0004彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/01(月) 18:04:25.94ID:RIl2YqGg
>>1乙です

まだ検査しただけだけど結構お金かかってビビってる
ネットで調べたら検査料は大分高額な方だった
友達が行ってたからって安易な理由で決めたけど他の歯科にカウンセリングだけでも行っておくべきだったかと少し後悔
0005彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/01(月) 23:13:49.17ID:RDhyTFt5
いちおつ

今日とうとう装置がついた
歯磨き用品がたくさんあって何が必要なのかわからん
0006彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/02(火) 02:10:44.99ID:OFT30AZD
スレタテ乙です
裏側の矯正しててワイヤーになんか引っかかったな…と歯ブラシでガシガシしたら外れた orz
0007彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/02(火) 02:28:41.27ID:LbGM0fwy
>>6
ジェットウォッシャーで多方向から攻めた方がよかったね…ドンマイ
0008彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/02(火) 07:29:33.10ID:QOqm/G+X
24歳から5年くらいやってるけどまだ終わらない…
ゴボ口?でほうれい線みたいに目立つから直したいと思って始めたのに
直らないまま本物のほうれい線が出そうな年齢になってきたのが哀しい
0009彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/02(火) 07:53:25.35ID:Q3jLMGh9
歯並びとか全く気にしない家庭だったから30近くなってようやく矯正が始められる
学生時代に親のお金で全て矯正治療が終わってる家庭が心底羨ましい
0010彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/02(火) 13:25:53.64ID:3kIomArp
ゴボ治したら老けますか?
顔全体はブスなんだけど、若く見られることだけが自分の顔で唯一好きなところだったから、
それがなくなってしまうとなると怖い…
ちなみに矯正するなら4番4本抜歯、アンカースクリュー使用とのこと。

先生に聞いたら、加齢による老けもあるからね〜って言われたけど、実際やった方実感としてどうですか?
教えてもらえたらうれしいです。
0011彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/02(火) 16:54:29.56ID:MopsWk08
矯正したらめちゃくちゃ老ける人いるね
浜辺みなみは矯正したら40代のおばさんみたいになっちゃった
口元のボリューム大事
かみ合わせかビジュアルかどっちかよ
0012彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/02(火) 18:06:46.68ID:DQ0jprQd
>>11
上唇がぷっくりしてたのは若さじゃなく歯で押し上げられてたんだね
0013彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/03(水) 04:37:25.38ID:RkKKQ9CS
浜辺みなみって歯なおす前から老け顔って言われてたような
しかも歯が汚いせいで老けてみえると言われてた気がする
治しても老けてるけどさ
0014彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/03(水) 06:48:30.51ID:EQ5tYtwm
その人って前歯セラミック?でガミーだからってのも大きい気がする
人工歯入れるとやっぱり違和感ある
0015彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/03(水) 21:09:00.23ID:XGKn9Qr4
矯正前後どちらも可愛いよ浜辺さん
言うほどガミーでもなかったし老けてもない
戸田恵梨香や仲里依紗のガミーのが酷かったからマシに見えるからかもしれない
0016彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/10(水) 18:40:40.38ID:+GwHHW/g
アデノイド顔貌って、機能的に問題なければ自費になるの?
顎でかすぎてわらた、、、
親が矯正しなかったから奇形だわ
0017彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/11(木) 09:18:36.93ID:WVB/RFBW
>>14
人口歯にはしてないでしょ
裏側矯正装置が見えてたらしいよ 一時期の発声も矯正してる人の滑舌だったって
0018彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/11(木) 09:20:16.54ID:WVB/RFBW
アデノイド顔貌って顎が小さくて引っ込んでることじゃなかったっけ
顎でかすぎ、ってそれは別の何かでは?
0020彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/11(木) 10:45:18.38ID:Iq2WTr4a
まだ矯正始まってはいけど健康な歯を削ることになるって言われて今からビビってる
歯を抜く人はもっと怖いんだろうけど不安だ
0021彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/12(金) 00:35:56.47ID:Of/vQBJG
芸能人は良いな
綺麗になる事にお金出して貰えて完璧に治せて
0022彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/12(金) 06:40:00.91ID:1XUKRn2X
菊地亜美や中村アンみたいな明らかに人工歯って分かる矯正は嫌だけどね
毎日テレビに映るから時間がかかる矯正だと割りに合わないのかな
0025彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/12(金) 21:34:23.26ID:qJWDyR8X
うわーご飯食べてたら嫌な音と感触あって、器具の一部が取れた
まだワイヤーかける前の金具部分だけど歯医者に連絡した方がいい?
次の予約は1ヶ月先だし矯正の先生月3回しかこないし連絡してもどうしようもなさそうだな
0027彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/13(土) 01:30:22.21ID:97OOlwRE
マツコも一時期くぐもった感じの発声だったね
あれ裏側やってたのか
0028彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/13(土) 10:40:05.12ID:cCqVu+NC
>>25
自分もワイヤー前に金具取れたけどワイヤー付ける時に付け直すからそのままでいいよって言われたよ
良くあることだろうしとりあえず電話して受付のおねえさんに対応聞いてみたら?
0029彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/13(土) 12:05:02.51ID:oWjK8mPZ
ありがとう

はじめてのことだから動揺したけどよくある事なんだ
とりあえず連絡だけしてみます
0030彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/18(木) 21:22:30.47ID:zuc3sWIY
早く食事を気楽に食べられるようになりたいなあ
食べたいものリストが増えていく
0031彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/19(金) 07:46:42.58ID:fa7P8m91
最初に相談行ってから半年がかりでやっと装置付いた
まだ奥歯だけだしこれから土木工事みたくなってくけど
最初の一歩嬉しいわ
0032彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/20(土) 01:22:50.06ID:mDl4OHNy
上二本抜歯して矯正始めたんだけど明らかに頬がこけてきてる
食べ物も普通に食べてるし体重も減ってないのに
病人みたいなこけ方だから周りに心配されるレベル
0033彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/20(土) 02:02:15.72ID:uZjurSuJ
久しぶりに会った人に顔やせたねって2人から言われたからショックだったなぁ
食べてる量変わらないのに
0034彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/20(土) 10:26:43.60ID:AXdD2BS9
装置つけるまでの検査や歯石除去やらでかなり小分けに受診しなきゃいけなくて装置つけるまでまだ1ヶ月以上かかる
流行ってるみたいで中々予約取れないしだるいなあ
0035彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/21(日) 09:56:24.71ID:0UWjbAre
昨日の調整でワイヤー太いのに変わったら久しぶりにめちゃくちゃ痛い
0036彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/21(日) 11:20:21.15ID:efwjEU6T
今週末の調整で太いワイヤーに変えるらしいから楽しみだわ
0038彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/24(水) 14:02:27.83ID:O0kc2hk6
元々食べ物を噛む回数少なかったけど、矯正始めてから器具に挟まるの嫌で更に噛まなくなっちゃった
0039彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/27(土) 16:06:37.83ID:m4S67N08
まだ矯正すら始まってないけど矯正済んでからホワイトニングしたくてしょうがない
鏡を見る度に自分の歯の黄色さに憂鬱になる
早く綺麗な歯になりたい
0040彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/27(土) 18:05:31.15ID:q+XIEIqv
ハーフリンガルの予定だけど、始める前に一度ホワイトニングしようと思ってるよ
もちろん終わった後もやると思うけど
0041彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/27(土) 19:43:46.90ID:m4S67N08
>>40
カウンセリングの時に矯正終わってからホワイトニングって言われたから私はまだまだ先になりそう
来月から矯正器具だけどこれから2年?とか耐えられるか心配
0042彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/27(土) 20:35:18.91ID:0fp2cPSN
>>39
リステリンのホワイトニングのやつ 何故かめちゃくちゃ白くなるので矯正中におすすめ
0043彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/02(金) 13:21:25.98ID:BDRt+ZbZ
矯正始めてほうれい線目立つようになった喪女いる?
やっぱり歯を抜くとたるむのかな?
0045彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/03(土) 23:12:14.54ID:rDn1Av+9
表側ワイヤーでやってて矯正終了してリテーナーまで行った人、装置取る前後でも口元に変化ある?
装置取ったら装置の分、口元下がったなって感じた?

先生にもうこれ以上は口元下がらないと言われたんだけど自分としては不満で、装置取れたらその分少しは下がるのか気になったので
0047彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/07(水) 10:59:53.89ID:E91lIgCd
上だけに装置ついてるせいか全然頬もこけず食欲もそのまま
しかも八重歯の位置にこだわりを持っているのか、そこのねじれが〜並びが〜とやってるけど
前の二本ががっつりすきっ歯になってますがこれはいいのか
0048彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/08(木) 14:16:53.35ID:5VjKu6aX
口中の写真撮影がしんどい
軽く拷問だよあれは……
0049彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/08(木) 14:33:46.31ID:+GsOvUKc
ライトに鏡がついてるからいつも見てるんだけど自分の顔がブッサイク
スタッフのみなさんよくあれを見て笑わずに作業できると感心する
0050彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/09(金) 20:05:48.93ID:3w2jFjBH
今日、ワイヤー交換の日だったからお昼にカレー食べたけど
セブンのバターチキンカレーはあんまり黄色くならなかったよ
0051彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/10(土) 15:14:05.14ID:OjCI2LNq
>>47
私の先生もその部分にこだわってて開いたり閉じたり調整に時間がかかったよ
そこを定めてから他の部分の動いた箇所をあらためて位置調整してる
0052彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/10(土) 19:51:28.49ID:so/BX3mT
こんなスレがあったとは
今日いよいよ隙間開けるための青いゴムをかけてきた
まだ平気だけど寝る頃痛みだすって
どんなもんなのかな 痛みだす前から緊張するわ
0053彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/11(日) 20:12:37.89ID:OrL1PJBm
抜歯インビザなんだけど隙間全然埋まらない
段々と不安になってくるけど大丈夫なんだろうか
0054彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/12(月) 13:01:44.44ID:jsNEO3kX
抜歯が怖くて歯医者の予約入れられない…
抜いたらもう戻れないしめっちゃこわい
皆さんどんなきっかけで矯正に踏み切りましたか?
0055彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/13(火) 04:52:44.08ID:KytjIpAm
コンビニ行く感覚で近所の矯正歯科入ってあれよあれよと流されてやった
0056彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/13(火) 10:01:41.47ID:/kKFUEd/
抜歯することの恐怖や、装置つけることの痛みや煩わしさよりも、コンプレックスによる日常生活での生きにくさの方が勝ったからお金さえ貯まったらすぐ開始した
0057彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/13(火) 10:22:25.26ID:cbZyWP1P
自分の口の大きさに対して今の歯の本数じゃ多すぎなんだと考えよう
0058彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/13(火) 11:15:39.60ID:Bmx/9FNn
勇気出して行ったオフ会でオタク以外の友達が出来て頻繁に写真撮るようになって改めて口ゴボが気になるようになって始めた
私は親知らずも抜く事になって抜いてみたら長年悩まされた頭痛が改善されてそれだけでもやって良かったと本当に思ったよ
0059彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/13(火) 12:52:17.95ID:0+y3JjjK
抜歯は考えると怖いからなにも考えずに行く
耳掃除みたいなものだと思って鼻歌混じりに病院行って抜歯終わるまで思考停止
皆やってるし大したことない平気平気って思っておく
私はこれで親不知含めて8本抜歯した
0060彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/13(火) 13:49:54.94ID:KYL1A2eg
案外抜歯は平気だった
抜いた後の切なさもなかった
0061彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/13(火) 21:51:16.80ID:LIhRg5rf
>>55まさにこれ
最近は抜歯も全く痛くないよね
サクサク〜っと抜いてもらえるし
0062彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/14(水) 23:31:01.30ID:pOdtfON1
時々自分の歯の写真を撮っておくんだけど
全然動いてないと思ってた重なり合ってた二つの歯がだんだん横並びになってきて楽しい


あと、笑顔の口の開け方・口角の上がり方も変わってる気がする
昔の写真と同じような口の開き方で撮ろうとするとちょっと苦労する感じ
今は口の形を半月形で笑えるけど前は口角の上げ方が不恰好
イメージでいうとネットの写真だけとこんな感じ
https://i.imgur.com/Hh9rlFt.jpg
0063彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/15(木) 01:42:44.96ID:4o8Wu0j6
54です。レスくれた皆様ありがとうございます。
勇気出して抜歯の予約入れます!

ガミーで出っ歯なんだけど、ぱっと見の歯並びはいいから、抜歯怖いしお金かかるしやっぱ矯正しなくてもいいかな…?
と悩み始めてしまって。。。
でも自分の写真見たりすると、口元の醜さ(口元だけじゃないけど)にショック受けて治そう!って思うし。

その繰り返しでなかなか前に進めないけど、どこかで決めて踏み切らないとこのままですもんね。
頑張ります。
0065彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/15(木) 14:17:50.08ID:WkRtFEsd
>>62
装着1ヶ月で痛くもないから動くのか不安だったけど歯と歯に隙間ができて動いてきた
嬉しいよね
0066彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/15(木) 15:02:55.31ID:1hkH2DmB
>>64
私も。ブラックトライアングルとワイヤーの間に米粒がぴったりはまって毎回困る。
0067彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/15(木) 23:02:59.20ID:YOwueq+b
>>65
上の歯はかなり痛かったのに下は装着後も全然痛くなくて動いてる気配もなかったのに、
ある日結構動いてたんだよねー
しょっちゅう見てるのになんで気がつかなかったんだろう

下の歯に器具つけるために上の歯を前に出してるんだけど
仕方ないけど前より出っ歯に見える
割と整って嬉しいけど完成形がまだ見えなくてどうなるのかなぁ
0068彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/16(金) 09:56:19.51ID:d5bU4NYX
ブラックトライアングルに黒ゴマ挟まったときは挟まってる感じはあるのに見た目挟まってなく見えて一人で笑ってしまった
0069彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/17(土) 01:36:02.12ID:vkIHsH6Q
歯を削るのが怖くて予約の日が近づくたびに憂鬱になってるけど、もうやめる事はできないしあまりネットで調べないようにしてる
何本も抜歯するよりマシなのかもしれないけど取り返しつかない事だから不安になる
0070彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/18(日) 16:23:51.91ID:Rrb9ZQla
今日相談に行ってきた
上顎の大臼歯を両側1本ずつ抜歯して矯正していくみたい
動きが悪いようであれば小臼歯も抜く方針に変えていくかもって
認定医で愛想もよかったし、ICもしっかりできてたからここにしよう
それにしてもインビザって高いのね、、、インビザでも治療可能な状態とは言われたけども値段的にワイヤーしか選択肢なかった笑
0071彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/18(日) 16:41:21.62ID:XfaHzlx/
4番抜いて少しずつ隙間埋まってきたけど、明らかに左右でスピードが違う。今度これ大丈夫ですかって聞いてみなきゃ。オープンバイトもやる前よりひどくなってるし。そういう段階なんだと思いたいけど。
0073彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/19(月) 22:04:13.97ID:dff9Q8Ps
12年前に矯正終わったけど器具付けてた痕がホワイトニングしても取れなかった
いまだに残ってるから気になって仕方ない
中学の入学式の前日に装置付けられたんだけど、
いきなり人前で笑うのが恥ずかしくなったのと痛さでイライラして中学デビュー失敗したり給食食べられなかったり
痛み止め切れると体育が地獄だった
0075彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/20(火) 20:57:44.21ID:SIYUUf41
顔のタオル取って「ちょっと鏡持って、見てもらっていいですか〜」と起こされたら
院長の他に5人くらいが顔覗きこんでてビックリしたw
新人さんへの教育だったのかな、こんなサンプルでいいのかよw
0076彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/20(火) 21:42:54.23ID:Earo471w
>>74
茶色いからたぶん違う
そこまで目立つわけじゃないけど、装置外したのかなり昔なのに消えないもんだなと思って
0077彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/21(水) 12:42:48.24ID:q8SL/AcA
初めて相談行ってきた
写真撮られて自分の歯並び見たら、見せてもらったどの症例よりガタガタでこんなに酷かったんだとびっくりした
でも同時に絶対やった方がいいと思ったから今日から色々なカウンセリング受けてきます
0078彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/21(水) 21:30:43.61ID:3j7PKvG9
>>77
良いところが見つかるといいね

今日は初めての調整日だったけどワイヤー太くなって嬉しい
0079彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/21(水) 23:33:57.45ID:9J/bMIAW
毎回歯医者で眠くなるからはっきり覚えてないけど
途中ウィンウィン奥歯されたのなんだったんだろう
あと歯の隙間具合を見ますって言われて歯と歯の間にヤスリ的なものグイグイ入れられたのなんだったんだろう
プッシャーって言ってたのは何をしてたんだ

終わったときは疑問じゃないけど数日経つとあれ何されてたのかなって気になる
0080彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/22(木) 08:42:12.86ID:YW7qo4xg
今更ながら裏側矯正やインビザも候補に入れておけば良かったかなと思った
何も考えずに勧められるがまま普通のワイヤー矯正にしたけどこれが2年続くのか…
一応目立たないようにシルバーではなく透明ワイヤーにしたけど
0082彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/24(土) 17:02:30.78ID:axecuVIJ
矯正器の歯の裏側の針金みたいのがすげぇ気になる
食べ物が詰まって食べにくいし
まだ土台の部分?みたいなのを取り付けただけなのに
0083彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/24(土) 18:56:49.80ID:snYHN0Tt
カレーやケチャップ系の食べ物やコーヒーとか飲めなくなるのがつらい
痩せるかなw
0084彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/24(土) 19:06:49.90ID:pJ/lRIJm
>>82
私もまさに今日それつけてきた
ものすごい気になる
ほっぺにあたってる部分が口内炎になりそう
0085彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/25(日) 11:27:52.45ID:OFhR6+iL
今までパワーチェーン?ゴムチェーン?つけてるのが下の歯だけだったから気にせずカレー食べてたけど、前回から上の列にもついてしまった。
0086彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/25(日) 11:49:17.91ID:zLqcgyVc
>>84
コーヒーはモジュールにはつくけどちょっと黄ばんだかな?くらいでカレーほどのあれではないから大丈夫
ケチャップはつかなかったよー
0088彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/25(日) 19:48:48.81ID:S3bQwq51
トムヤムクンも恐る恐る食べたけど色つかなかったよ
0089彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/25(日) 20:30:45.77ID:nR9DSNrH
昨日から矯正器具つけ始めたけどまともにご飯が食べられない
奥の方のブラケット?金具?が内側にあたって痛いし上手く噛めなくて痛い
お腹空くけど食べたくなくなる…早く慣れたい
0090彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/25(日) 20:39:20.17ID:mvzE1SQS
>>89
がんばれ。最初はなれないし口内炎も出来て痛い。でも人間不思議なもんでいつの間にか慣れてるから。信じられないけどほんとに慣れる。2週間位まじで辛いけど今が我慢の時。あとは歯が並び始めて楽しくなってくるよ
0091彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/26(月) 15:11:58.07ID:V/Ir8Gez
インビザラインの人あまりいないのかな?
都内だと100から120万いくところが多くて驚く
かといっめ安すぎても不安だしどういう基準で医院を選べばいいのか沼にはまってる
0092彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/26(月) 16:56:22.80ID:yi0P7jCp
>>91
インビザでやる予定ならインビザドクターみたいな名前のサイトで症例が多い医者を探せるよ
参考になるかはわからないけど
0093彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/03(月) 10:38:56.48ID:gVCzsXkM
青ゴム終わってなんか針金?リンガルアーチ?みたいなのつけられました
食べ物ひっかかるたびになんとか取ろうとしちゃう…きになる…
そして次くるまでに抜歯してこい言われて震える…抜歯こわい…
0094彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/08(土) 17:51:34.29ID:smeFXwH1
今日上の歯だけブラケットつけた
前の器具にやっと馴れたとこでまた新しいのつけたからなんか口の中が休まらん
どんだけ痛くなるのかな カロナールもらったけど こわいわ〜
0095彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/08(土) 22:42:48.11ID:iWZoaGTW
2年半ブラケット付けてて今月からリテーナー生活になったよ
正直リテーナーの方がめんどくさいけどついでにダイエットになればいいかなぁと前向きに考えてる
0096彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/09(日) 02:14:46.68ID:NGI4Jde+
上下出っ歯で抜歯して矯正終わって数年も経つのに頬がこけたままで治らない・・・。
どうすれば治りますか?
0097彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/10(月) 22:20:17.06ID:r3hRbNJr
急に知覚過敏がひどくなった
こんなに痛いんだね、水も飲みたくない…
0099彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/11(火) 00:30:34.63ID:UFjte8pA
そういえば一本だけ知覚過敏になった歯があった
数日間だけだったけど
0100彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/11(火) 00:55:50.56ID:OiiZpYtH
知覚過敏ひどいときは口開けた時に空気に触れるだけでも痛かったな
0101彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/11(火) 12:50:07.68ID:zWSmL8Em
もしかしてミカンでもゴム黄色くなる?ショック、カレー我慢してたのに。
0102彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/11(火) 13:48:31.94ID:hHa6t/xj
インビザラインで矯正一年半
元から重度の歯周病と根っこ抜いた歯の炎症持ち
見た目揃ったけど膿んだ奥歯が移動に耐え切れず横倒しになって歯並び死んだ
ワイヤーで再矯正しないといけなくなりがっかり
前歯周辺の見える範囲は良くなったのだけが救い
敗因は歯周病と交換ペース早め過ぎたこと
虫歯多いひとや根管に問題あるひとは大人しくワイヤーした方が確実かも
0104彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/11(火) 16:30:57.08ID:0FweRxj0
矯正だけじゃないらしいけど大分垢抜けたよね
前も歯並び悪かった訳ではないけどやっぱり綺麗になって清潔感も増したし口元すっきりしてる
0105彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/11(火) 18:02:12.90ID:yNiBnhLf
>>102
どんな矯正手法でも歯周病治療して歯茎の状態が落ち着いてから矯正するものだと思ってたけど…
歯周病そのままで矯正しましょうって治療方針だったの?
0107彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/13(木) 09:08:28.26ID:ffEVDcMB
>>104
口元でっぱってると野暮ったいよね
それが平らになるだけでだいぶ印象変わる
まあさっしーの場合低い団子鼻と顎も一緒に変えたのがデカい
0108彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/22(土) 23:35:06.02ID:2b/zV2nr
頰こけはいつ頃戻りましたか?
矯正始めてもうすぐ2年、バイトアップは1年前に外して食べ難さは無くなったのに頰こけが戻りません
丸顔が草履みたいな輪郭になってほうれい線まで目立つようになった…
0109彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/24(月) 11:49:21.81ID:AkBIXQVp
元々出っ歯ではなく叢生・過蓋咬合直すために矯正始めたんで
ブラケットつけて矯正過程でわざと上の歯を前に出すようにしてるから
むしろ矯正中の今が口閉じにくくてつらい
口閉じてるところ写真撮られたらモゴモゴしちゃってて恥ずかしかった
0110彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/24(月) 20:07:40.05ID:wnDGeNaY
始めて半年、歯並び自体はまだガタガタだけど、顎の輪郭がはっきりしてきて顔との境目が分かりやすくなった。口閉じてる時の舌の位置に気を付けろって毎回言われた成果かな。
0111彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/26(水) 18:43:29.33ID:BgCsgiXh
まだ始めたばかりで上にしかブラケットついてないから先はまだまだ長い
色々と経過や体験談をネットで調べるんだけど、調べれば調べる程、失敗とか後悔の記事ばかり目に入ってきて不安になってくる
私の場合は非抜歯だけど抜歯する人はもっと不安になるんだろうなあ…
0112彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/26(水) 18:55:57.46ID:+ysyKycZ
多分失敗したり後悔している人ほど記事にする傾向があると思う
私も始めるまで色んな失敗の記事読んで不安だったけど
先生の腕が良いからか抜歯してもほうれい線が目立つとか頬が痩ける事も無く順調に進んでるよ
道程は長いけど頑張ろう
0113彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/03(木) 09:41:03.51ID:UHXaX/0i
今年も餅は我慢
柔らかく煮たのなら食べてもいいですよ〜とは言ってくれたけどやはり怖い
0114 【あたり】 【1471円】
垢版 |
2019/01/03(木) 23:16:35.11ID:l38La4Ne
今年こそ思い切って矯正しようと決意したのはいいけど、
認定医のいる近所の歯科か少し遠いけど専門医のいる有名な歯科、どっちがいいか悩む
年単位で時間がかかることや何か問題が起きた時のことを思うと少しでも近い方がいいよなぁと思う反面
一生のことだし有名なところの方が安心できるかな?という気持ちもある
まぁ悩んでる暇あったらさっさと両方のカウンセリング受けてこいという話なんだけど
今矯正中の人は何を基準に選んだか教えてほしい
0115彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/04(金) 01:07:36.88ID:Sw6t+zww
私は2年目入ったんだけど、近所の歯医者でやってる。今のところ問題はないけど、初期の頃は矯正専門の歯科のほうがよかったかなと思う時もあったよ
というのも、先生が常駐じゃないから予約日程に融通がきかないし、ワイヤーはずれたりしてもすぐに治してもらえないことがある
その点、矯正専門だったらいつでも矯正歯科の先生がいてなにかあったらすぐ治して貰えそうだし予約も融通ききそうでいいよね
今はもう色々慣れたから、ゴムきれた〜だの、なんかワイヤー歪んだ?ってなっても自分でも余り気にしないんだけど、最初は色んな事が不安だったから専門にすればよかったーって思ってた
上手い下手は比べることができないから正直よくわかんないので、雪でも台風でも行ける距離にある歯医者で一応は満足しているよ
0116彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/04(金) 01:14:26.87ID:Sw6t+zww
>>114ごめん、なにを基準に選んだかだったよね
決めた理由は、近いのと、矯正の先生とそこの歯医者の院長先生(矯正の先生とは別)と歯科衛生士さんがとても感じが良かったのと、処置室含めてリラックスできる雰囲気だったからってとこかな
とにかく長いこと通うとこだから楽しみになるような空間のほうがいいかと
あと矯正の準備は院長先生にやってもらうことになるから、腕が良くて優しい先生でよかったと思ってる
0117彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/05(土) 01:21:19.36ID:o1oWqtLu
治療方針がしっかりしてて、先生と歯科衛生士さんどっちともしっかりコミュニケーションが取れるのが
一番大事じゃないかなと思う
質問とかしてめんどくさそうにしたり、曖昧なことしか言わないところはストレスたまるよ
あと、予約取りにくいところもダメかな。矯正ってある程度のスケジュール組んでやるものだから、予約取れなくて通院ができないとどんどん期間伸びるよ
矯正専門は知識あるかもしれないけど、抜歯・虫歯の治療とかも一切しないってところがあるから
かかりつけの歯医者とか無い人は大変かもしれない
私は、知名度と値段で選んでしまって予約取れないわ先生と会うことがほとんど無いわで結構後悔してるので自分に合ったところに会うまでカウンセリングとかは行った方がいいと思うよ
0118彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/05(土) 13:18:22.11ID:UIWnAJc4
自分は認定医じゃないけど、最後は先生の人柄と通いやすさで選んだな。
今の所は後悔なし。
0119彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/07(月) 15:56:04.67ID:lmp4Ledr
これから矯正始めようと思ってたんだけど、厄年だと気づいた…
新しいこと始めない方が良いかな…?でもやりたい…で悩んでます。
0120彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/07(月) 17:20:55.91ID:ovUyKA6E
歯列矯正は時間かかるし、早めにやった方がいい
厄年なんか気にするな
0121彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/07(月) 18:51:52.54ID:HJuExnZs
矯正終わる頃には後厄すら過ぎてるよ
無料相談何件か行くだけでも時間かかるしいざ決めてもなんやかんやですぐに始められない場合もあるから早いに越したことはないよ
0122彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/07(月) 19:46:55.24ID:lmp4Ledr
ありがとうございます!
そうですよね、時間かかるから早く始めるに越したことはないですよね。
抜歯が怖いけど頑張ります…!!
0123彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/07(月) 20:59:20.40ID:urYXwtBR
>>114です
遅くなったけどレスありがとう!
悔いのないように選びます
0124彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/08(火) 06:35:38.17ID:cyrmVquo
インビザやろうと思って地元の矯正歯科調べたら
田舎だからインビザやってるところが少ない
隣県で症例数多いインビザ専門見つけたけどセレブ向けっぽく高級ホテルみたいな内装…
値段も120万超で高いし悩むなあ
0125彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/08(火) 11:26:12.03ID:p2U2ZUnn
私は7本抜歯かつなかなか一度に抜いてくれんから抜歯だけで1ヶ月経過するよ
だから今は食べ納めしてる
ほんとはやくはじめた方がいい
0126彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/09(水) 22:59:07.37ID:aqzq3LKL
調整費はまだまだかかるけど、85万払い終わったー!
今月は調整費だけだから一年ぶりに髪染めた!
でも矯正費用たくさんかかった分、節約は続けなくちゃな…
0127彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/10(木) 20:06:25.83ID:xQn5rmBa
みんな医療費控除申請してる?
0128彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/11(金) 01:26:18.13ID:8GzUwZny
>>127
今年してみるつもり
なんか人によっては矯正で通ったり通らなかったりしてるみたいだから
通ればラッキーくらいな気持ちで出してみるよ
0129彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/11(金) 12:16:32.97ID:dLkHApoE
医療費控除対象ならないとかあるの?
少審美ってレベルじゃないから大丈夫だと思うけど
0130彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/12(土) 13:06:59.48ID:QJPHWKgY
みんなが通ってるのは専門医 認定医 一般歯科のどれ?
虫歯抜歯が出来る一般歯科が近くて通いやすいけど認定医の方が安定感あるだろうから迷ってる
0131彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/12(土) 14:17:44.65ID:0Go0DEWa
近くに専門医がいるところがあるからそこに行ってる
0132彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/12(土) 19:57:14.09ID:8/1o2ai2
>>130
選ぶ時に一般歯科はやめておいた方がいいって聞いたから除外して探した
自宅と職場の中間の専門医と認定医がいるとこ通ってる
0133彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/13(日) 07:25:45.50ID:ljBpGEPS
一般歯科はむし歯治療その他諸々の片手間でやってるからどうしても知識量が少ない
矯正専門医の方がいいよ
0135彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/13(日) 10:31:57.75ID:WsidblRN
4日前に下だけワイヤーを通したんだけどまだ噛むと痛くて離乳食の様なご飯ばかりだ…
1週間も経てば痛みも無くなるものなのかな?
0136彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/13(日) 13:33:22.10ID:KUuEsmmu
>>135
1週間じゃ厳しいかもしれないけど2週間も経てば痛みもマシになって違和感も段々となくなってくる
不思議と慣れてくるからそれまで頑張って!!
0137彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/13(日) 22:49:14.78ID:YkQiiEM0
下の歯にワイヤーついたのに毎度全然痛くなくて歯も動いてない
かれこれ3ヶ月同じ状態
0138彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/20(日) 14:20:57.25ID:SE4WKAqH
9月に精密検査して、やっと今月からヘッドギアつけ始めた
全然痛くないし、ブラケットつけるまで全然進めてくれなくて不安しかない
メタルブラケットだから痛みよりも早く終わらせたい
0139彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/27(日) 17:19:11.50ID:G2MP3gpz
売国自民政権が矯正を保険適用しないのが諸悪の根源
0140彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/28(月) 04:53:01.56ID:nAiZ0ePe
外科矯正は保険が使えるからそのレベルに悪くないとダメなんだろう
0141彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/31(木) 11:33:32.75ID:lFz4sgQn
毎月の調整で歯が少しずつ動いていってるのは分かるけど本当に綺麗になるのか不安でしかない
こけたり老けたりして後悔しない事を祈るばかり
0142彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/03(日) 18:09:02.76ID:AVNVDuYx
いけるかな?と思って恵方巻まるかじりしようとしてできなかった…
結局切って食べたよ
0143彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/09(土) 16:47:16.72ID:hQaSfHjz
来月から顎間ゴム始まりますって予告受けた。はー、恐れていた治療が始まる…もうやってる皆さんどうですか?痛い?不自由?
0144彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/09(土) 20:16:01.68ID:Td5OMDK8
最初だけ少し痛かったけどすぐ慣れる
人と話すときに相手の目線が口元に来るから矯正ネタで先制アピールしてた
0145彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/09(土) 23:56:39.00ID:zxY1wG2j
曲がってて出かけたまま止まってる下の親知らずを並べるために
歯茎の奥に麻酔なしで無理やりワイヤー入れられたんだけど激痛で死ぬかと思った
その後しばらく歯磨きしても常に血の味するし
喪女だからこんな容赦無い扱いなのかと泣けてくる
0146彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/10(日) 21:25:18.67ID:+iLjqwOR
矯正で顎関節症になって頭痛とか体調不良になってるひととかいないんですか?
0147彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/13(水) 12:31:52.79ID:XK6w96mN
結構聞くけど認定医とか専門医とかでやればまず大丈夫なんじゃと思うけどな
0148彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/13(水) 21:26:08.92ID:ljz8vdG9
>>146
専門医の治療でも一時的に顎関節症になったけど、2ヶ月くらいで回復したよ
0149彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/15(金) 20:14:17.70ID:yshB44oT
青ゴム痛くなかった人っている?
今日の朝10時くらいにつけたけど今も全然痛くない
それともこれからなのか…
0150彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/15(金) 20:17:33.82ID:Kptaz94h
青ゴムねじ込む時は痛かったけどその後は全然痛くなかったよ
片方すぐに取れたし
0152彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/15(金) 21:45:43.44ID:2+I1WUXu
私も青ゴム全然痛くなかったなぁ
物食べるときちょっと痛いかなぁくらいの感じだったかな 痛くないとこ探してそこに食べ物おいて噛んでたな
0153彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/15(金) 22:28:36.49ID:2iL9MgVQ
やっぱり痛くない人もいるのね
普通に食べられるけど隙間に色々挟まるのが怖い
装置付けたらもっとすごいんだろうな
0154彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/16(土) 21:03:19.95ID:9FCN/Yre
10年位前にクリアアライナーやった
確かに歯は綺麗に並んだものの横顔は全く変わらず口ゴボのままでショックだった
あの時に抜歯してワイヤー矯正しておけばよかったと後悔してる
隙っ歯とか軽度のガタガタならいいんだろうけど口元ひっこめたい人は
絶対向いてないと思う
0157彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/25(月) 11:10:20.73ID:673egnoZ
美山加恋って正面から見たら歯並び綺麗なのに横顔がかなり残念なんだね
初めて見た時衝撃的だったら
抜歯して矯正したらEラインできるのかな
0158彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/25(月) 12:38:10.24ID:7W7RbXpJ
ガチャ歯じゃなく整った歯並びで噛み合わせに問題なかったらEラインが理想的じゃないくらい問題じゃないと思う
歯のアーチが小さくなって狭く感じるとか口元引っ込みすぎて老ける方が怖い
0159彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/25(月) 15:11:03.76ID:3WgEzLoq
お前の歯が動かないのは舌の癖で中から押してるからだって決めつけられたんだけど、何か納得いかねえ。その場では言えなかったけど。
0160彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/25(月) 15:33:00.81ID:S8qyjoUm
歯医者の無料診断で舌がでかいですね
普段舌を上の歯に付けてないからですよって言われた時はイラッとしたな
0161彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/25(月) 21:06:16.97ID:/pPaaNx5
それを治療するのがお前の仕事だろ、それで金稼いでんだろって言いたくなるね
0162彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/26(火) 22:05:30.87ID:w5zMoFiN
舌の癖を治すのは自分の努力次第だけどな
それが今のままだったら歯を並べ直してもすぐ元に戻るかそもそも動きが悪くて治療が進まない
0163彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/27(水) 20:09:15.49ID:F4XAe/MU
3月から矯正始めることになって、まず初めにSPE?床矯正装置っての上顎に付けることになったんだけど、どんな感じ?やっぱり痛いの?
0164彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/28(木) 23:34:35.12ID:9/CEVbYg
調整してからちょうど1週間経つんだけど今だに前歯がかゆいというかムズムズする 今までになかったけどこれって大丈夫かな?1週間以上続くことってある?
0165彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/01(金) 05:33:27.19ID:7XIuBYAT
一週間経っても疼く感じはあったときある
何週間か経つと大概なくなる
0166彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/01(金) 17:21:14.77ID:VwKpAIEh
ブラケットが外れちゃったんだけど矯正してる歯科が県外で遠くて...
これって他院でくっつけてもらえたりしないのかな?
0167彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/02(土) 13:43:27.67ID:/f02HZ48
アンカースクリューやってる人いる?
上だけ歯茎ごとでてるからやりたい
0169彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/03(日) 21:35:43.19ID:/M1SKw9H
>>167
やってる
効果はあった
痛点に触れなければ打つ時もそう痛まないし
最初は歯磨きの度に出血するが何てことない
自分の乱杭歯はこれがなきゃ確実に治らなかった
0171彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/05(火) 21:38:43.93ID:tQgE+q+z
3ヶ月前くらいに矯正歯科に相談だけ行ってきたんだけど
出っ歯でオトガイ梅ぼしの
非抜歯は無理なタイプ
いまの顔が気に入ってるから
変わりたくないって伝えたら
顔貌は変わる、変わるこその矯正だ
変わらなくていいならしなくていいと言われた
でも定期的に矯正したくなる
ハァ…
0173彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/06(水) 07:53:47.44ID:yAMYVHq0
>>172
レスありがとう〜
口が意識しないと閉じられないのは
昔からしんどいや
寝てるときはあいてるし

ただ近場に矯正した人がいるけど
顔が小さくなって別人くらい変わった
良くなった美人になったというより本当に別人になったから怖くて
矯正の過程を知らなければ本人と気づかないかも

矯正済みの方々、顔貌どれくらい変わった??
0174彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/06(水) 08:38:29.98ID:4DdcIcMU
非抜歯で始めたばかりだけど私は先生から強いて言うなら少し顎が出てラインが綺麗になる程度、骨を削る手術をしないと矯正で顔は変わらないって言われた
出っ歯だったら抜歯が必要だろうしEラインができて横顔も綺麗になるんじゃない?
出っ歯で抜歯矯正した子を知ってるけど口元の印象は変わっても顔自体は全く変わってないよ
ただ口元の皮膚がたるんで(ゆるんで?)老けて見える可能性はあるかもしれないね
0175彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/06(水) 13:40:29.07ID:xKii2EfL
>>173
抜歯アンカースクリュー有りの前突、叢生、過蓋咬合で三年目
久しぶりに会った人には整形した!?笑と言われたよ
小顔になった、エラなくなったとも言われるし
自分でも良い方にかなり変わったと思う
0177彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/06(水) 14:19:07.99ID:yAMYVHq0
途中で送信しちゃった

無知でごめん
アンカースクリューって単語初めて聞いてググってみた
非抜歯で奥歯自体を奥にずらすことも不可能じゃないみたいだね
ちょっともう一回相談行ってみようかな…
私の知り合いはおばあちゃんに誰かわからなかったと言われたってさ
やっぱり変わるよね

口ゴボだけど正面より横顔がかわいいって言われたことが何度かあってw顔貌変わるの恐れてたけど
やっぱり口パッカーンはつらいので
前向きにもう少し考えてみる
0178彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/06(水) 15:45:06.75ID:xKii2EfL
>>177
矯正して横顔が今より悪くなることはないと思うけどな
私は100%して良かった、むしろもっと早くやれば良かった
見た目も気になるなら審美的なことに前向きな先生が良いかも
歯科医師の都合で担当が途中で変わったんだけど
前の先生はあまり歯に負担かけないアンカースクリューも極力しない方針で、口ゴボのまま終わるところだった…
今の先生はレントゲンからEラインの角度見たりどの位口元下げたいか細かく聞いてくれる
0179彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/06(水) 21:42:43.11ID:JuLjzFm+
抜歯しててもアンカースクリュー無しだったらあんまり変化ないのかな
0181彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/07(木) 07:37:30.70ID:lwXh8M+z
>>177
羨ましい
何件か初診行ってるけどあんまり審美的に気にしてくれる人はいなかったなぁ
やっぱり都内ですか?
0182彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/07(木) 09:50:04.09ID:UBw1I58a
>>178
私と同じ状況だ 先生変えてから口ゴボを変えたいっていうこちらの意見を汲み取って具体的に聞かれた
私の場合前の歯医者には最後まで通って全く満足できなくて一年経たずに新しいところ探したんだけど
最初からこっちに来ればよかったと後悔 前の歯医者の方針が審美よりも健康重視だったから自分のリサーチ不足なのもある
ただそこは虫歯にならないよう指導徹底してくれてたしとにかく口腔内とか健康に関する情報をいっぱい教えてくれて意識も変わったし対応も丁寧だった
今の唯一の不満は一番偉い先生が最終チェックで口の中見るとき
いきなり雑にぐいっと指で唇引っ掛けたり、ライトで照らされて眩しいのに目元にタオルかけてくれなかったり無遠慮でガサツなところ
他の先生が見るときはタオルもかけるしいきなり唇引っぱられることもない
悪い人じゃないのは分かるけど内心ムッとする
こういう不満も軽い雑談に混ぜて気まずくならずに指摘できる人は楽なんだろうな
0183彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/07(木) 12:05:59.95ID:QMftxMe7
まだ出っ歯なのに骨が薄いからもうこれ以上歯を下げると危ないと言われた
既に下の歯の歯茎がぼこぼこしだしてるから
せっかく起こした下前歯ををまた前斜めに倒し直すらしいし
そんなの初めの検査でわからなかったのかな
何のために歯を抜いたんだよ
それなら最初から顎切りに踏み切ってたわ
金と時間返してよ
0184彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/07(木) 14:27:35.67ID:9Q6qfjRR
抜歯矯正から半年
並びきらずに飛び出ていた前歯1本がすっぽりスペースに納まって感動
ちょっとずつでも動いてるだね
0185彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/07(木) 15:03:58.24ID:PQ2JTbiN
最初の数ヵ月はグイグイ動いてたのに最近さっぱりだ。そんなことないと思うけど、このまま隙っ歯状態で終わっちゃったらどうしよう。
0186彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/07(木) 16:40:27.38ID:qON3Ya66
矯正したくて病院探し中です。
近所に認定医で専門医のところがあるんですが、裏側を推してるところで…
裏側矯正で有名な先生みたいなんですが、表でしたいって言ったら嫌な顔されますかね?
一応ホームページには表の料金も書いてあります。

裏側が嫌なのはただでさえ舌に口内炎が出来やすいからです。
接客業でもないので、表でいいかなと…
0187彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/07(木) 19:19:16.72ID:G4IyT9ZV
嫌な顔するかは先生によるとしか
表でしたいならその理由をそのまま言えばいい
0188彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/08(金) 19:29:54.55ID:++fewHt+
>>187
そうですよね、先生によりますよね…
行ってみないとわからないので、勇気出して相談行ってみます!
0189彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/08(金) 21:33:08.12ID:3pHMitug
>>181
都内の大学病院です
先生によってだいぶ治療方針が変わるんだなと思ったよ
0192彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/08(金) 23:54:59.70ID:Vrp7exqh
舌癖を直すのだったらリテーナーがいいよ!
舌で前歯を押してしまう人は特に
寝てる時もリテーナーがあれば自然と正しい位置にいく
0193彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/09(土) 00:06:46.59ID:B2g9bt8i
舌癖を直すのだったらリテーナーがいいよ!
舌で前歯を押してしまう人は特に
寝てる時もリテーナーがあれば自然と正しい位置にいく
0197彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/12(火) 02:05:54.73ID:cg59R2fw
裏側一年→アライナーになった
外す時ガバァと歯が取れそうなんだけどコレ大丈夫??と心配
0198彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/12(火) 15:27:59.55ID:oMttyCsn
モジョが歯並び綺麗になったら
モジョじゃなくなるんじゃね?
そうだよね?
そうであってくださいよ?
0206彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/12(火) 23:09:26.68ID:fUojoze4
貯金ないんだよorz
0207彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/12(火) 23:59:20.09ID:oLZkvFlD
一本だけ減っこんでる歯を治したいけどなかなか難しいのかな
0208彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/13(水) 07:09:25.25ID:cCzMZFNE
前払いで85万一括
月5千
やるなら増税前かなと思って思い切って始めた
0210彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/13(水) 10:17:06.95ID:/Uczd8gX
みんなの微妙な金額の違いって
歯の状況によるものなのか
通ってる歯科によるのか
インビザなのか表か裏かとか
複合的なものなのかな〜

100万と65万じゃぜんぜんちゃうよねえ
0211彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/13(水) 13:08:00.37ID:+M4nKln6
歯科にもよるし、治療内容、治療期間、使う装置によっても金額変わるね
特にインビザにするとかなり金額上がるよね
いずれにせよ安く済むことはそうそうないからみんな頑張ろう…!
0212彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/13(水) 18:10:07.65ID:1aCjwl2j
車買うのと同じだと思って踏み切ったわ
まぁ高いけどさ
0213彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/14(木) 04:36:22.51ID:6+K7pBOV
増税前とは全然考えてなかったけど既に始めてて良かったということか
85万払い終わって借金完済したような気分になった
月々5000円の調整費払ってる
0214彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/14(木) 05:59:33.93ID:8a294gls
75万払い終わって月々5400円払ってる。しかし確定申告は間に合わなかった。5年間は有効なんだよね?
0215彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/15(金) 21:16:57.22ID:+WySkhJP
二ヶ月に一度クリーニング通ってるんだけどしばらく前からうっすら痛い歯があってついでに診てもらったら特に問題はないと言われたけどやっぱり痛い
レントゲンも撮らないで目視だけでわかる虫歯なんてもう穴が開いてるような状態だよね?
今まで行った中で一番いい所だと思ってたけど他の歯医者行ってみようかな
0216彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/16(土) 20:52:43.90ID:rb/hEfst
>>215
歯じゃなくて
歯肉が腫れてるのかもしれないしね
普通は表面が黒くなるはずだから
それを見逃すはずないと思いたいけどね
0219彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/18(月) 12:19:14.03ID:MGDtAT9I
矯正で歯動かしたり抜いたりしたらことごとく歯の側面茶色くて凹む
いかに今までテキトーに歯磨きしてたか
0221彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/19(火) 01:44:27.06ID:Oo7tUKJs
女優の伊藤修子さんみたいな口元なんですが、矯正で綺麗になるかな…?
矯正したいんだけど、頰こけで老けるとかいう話も聞くから悩んでます。。。
0222彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/19(火) 03:59:26.56ID:UisTomVC
別スレで親知らず抜かないと戻っちゃうって見たんだけど本当かな
もう装置つけてるんだけど言えば抜いてもらえるかな
0223彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/19(火) 07:30:45.72ID:IAyXReuX
上顎に拡大装置つけたんだけど喋りにくすぎる…
友達と会うんだけど凹むわ…これ慣れるんだろうか…
0224彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/19(火) 08:56:35.92ID:HZ4NOdQF
>>221
私も伊藤修子さんよりは奥におさまってるけどだいたいそんな感じw
でも正直こんな感じの人はそこやかしこにいる気がする
4本抜いて矯正すれば引っ込むんじゃないかな?
0225彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/19(火) 09:26:15.14ID:7UxL+IQx
>>222
親知らずが影響するのって、まだ埋まってるのとか横向きにはえてきてるやつがダメなんじゃないかな
すでに綺麗にまっすぐはえてるなら影響はないと思うけど
あと装置付いてても親知らずは抜ける

私は今のところは最初に全部抜く方針だったけどあとで抜きますって言ってきた先生もいたよ
0226彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/19(火) 18:58:58.70ID:UisTomVC
>>225
上が生えてて下が埋まってる。特に問題はないから抜かないっていうことは言われてたんだけどそれ読んだら不安になっちゃったんだ
来週行くからそのとき改めて聞いてみることにするよ。装置つけてからでも抜けるって知って安心したよありがとう!
0227彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/19(火) 21:40:10.99ID:jxVRAImm
>>224
伊藤修子さん仲間がいたw
やっぱり抜歯必須ですよね…初診相談行ってきます!
0228彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/20(水) 19:01:18.03ID:M8EOKEgU
矯正して1年半。始めた頃と事情が変わってできるだけ早く終わらせたいんだけど、いつ終わるか聞く度に後1年以上は…って言われて萎える。
非抜歯で治療するのがその病院の治療方針なんだけど、抜いてもいいから早く終わらせて欲しいって伝えたら早く終わるようになるだろうか。
何だか先生も頼りないし病院選び失敗したかな…。
0229彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/20(水) 19:26:23.30ID:0knpyGJp
抜歯でやってるけど、抜いたほうが隙間埋める時間かかるからよけいに期間延びると思うよ
0230彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/20(水) 23:32:17.06ID:WvcyRkfr
抜歯しちゃうと一年はかかりそう
私はインビザ だから2年は覚悟しててと言われてるよ
0231彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/21(木) 00:10:27.85ID:asTYMlBF
抜歯した方がかかるのか。
隙間はもうあるんだよね、カリエール付けてたから。今はやっとブラケットになった。
でも隙間足りなかったらまたカリエールに戻るって聞いてたから、だったらもう抜いて!ってなってたのよ。
隙間埋めるのにやっぱり1年かかるのね…あぁ萎える。
0232彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/22(金) 08:52:54.97ID:Gm05d7iX
食いしばり過ぎて肩凝るし寝起きが最悪
先生に聞いても気をつけるしかないストレスを溜めないとかそれが出来たら苦労しない…
矯正に悪影響だし辞めたいけど食いしばりが治った方いますか?
0233彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/22(金) 08:57:03.92ID:+WNB9Y56
寝てる間の噛み締めは中々治らないよね
昼間は意識するように気をつけているけど
集中して仕事してるとギリギリしてしまう時あるわ
0234彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/22(金) 18:38:49.13ID:pPF7n6DG
自分も食いしばり(歯ぎしりも)酷い
矯正で噛み合わせ良くなっても治るか分からないと言われた
口腔外科で診てもらうのがいいって
0236彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/25(月) 07:43:50.02ID:sKpRXxE0
安かろう悪かろうだったらどうしようもなくなるからちゃんとハシゴしたほうがいいよ
リスクや最悪の場合をしっかり事細かにこれでもかってくらい説明してくれる所がいいよ
0237彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/27(水) 00:23:22.66ID:Hdq2Vbg6
カウンセリング大事だよね
話聞かないでごり押してくる所は後々でコミュニケーションとれなくて泣くことになる
あと、予約ギチギチのところは何かあったときに対応してくれない金稼ぎ主義が多い気がする
0238彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/27(水) 01:31:19.21ID:OXchauA3
矯正って年単位の長期間だから長期旅行とか行けないよね?
通う間隔にもよるのかな

長距離の引っ越しとかも出来ないだろうし早く始めたいのにタイミング迷う
0239彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/27(水) 06:34:53.06ID:24d07Yxg
タイミングって本当に難しいね
今年始めたけど電車で2時間弱のとこに来年転勤になりそう
学生の時にやっときゃよかった
0240彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/27(水) 14:49:56.36ID:E46pc30i
調整後は外食の約束とかどうしてますか?
これから装置つけるんだけど、友達とご飯行くことがたまにあるからそれが心配で。。。
せっかく予定が合ったのに矯正のせいで断るのは嫌だなぁと…
みなさんどうされてるのか教えてください!
0241彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/27(水) 20:15:21.92ID:ni/93S4g
>>240
つける前は同じ心配してたけど案外平気だった
もちろん個人差は大きいと思うけど
前歯に挟まるというよりかは奥歯に挟まる数のが多い
なんで平気でご飯いってるよw

あと友達につまるんだよねーみたいなこと事前に言えば大丈夫だと思う
0242彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/27(水) 22:37:20.21ID:QduLpWrJ
>>240
気にせず行ってるよ!ただ締め直して2.3日は痛くて柔らかいものでも食べるの大変だからそこだけ避けてる
歯に食べ物が挟まるのも気になるけど食べ終わったらすぐに歯磨きするようにしてるよ
友達を待たせることになっちゃうけど説明すれば分かってもらえるから大丈夫
0243彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/28(木) 00:47:13.39ID:oyD5CvWf
先週調整した行ったとき表面麻酔されてなんかガチャガチャやられてうがいしたら血がわりと出てたのを
ずいぶんと手荒いなくらいに思って流してたんだけど
今日アンカースクリューがないことにふと気付いた
普段から全然説明しない先生なんだけどアンカースクリュー取ることくらい言ってくれよー
4万もするネジなんだからさー
0244彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/28(木) 01:18:50.83ID:Dw7mGXNM
アンカースクリュー考えてるんだけど、それでガミー治ってきた人いる?
あまり変わらない可能性もあるとか聞いて迷ってる

笑うと歯茎激しいんだよねコンプレックスだから気にしないで笑えるようになりたい
0246彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/28(木) 08:32:08.86ID:4NmnFwqf
240です。
>>241
>>242
ありがとうございます!
やはり直後は痛みありますよね…
何日くらいで普通の食事できるかとかにも個人差あるだろうし、つけてみて感覚つかむしかないですよね。

歯磨きについては事前に話せば大丈夫そうですね!
相談に乗っていただきありがとうございました!
0247彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/28(木) 15:51:51.98ID:Dw7mGXNM
>>245
手術もあるみたいですよね

歯並びも治したいのでアンカースクリューで治るならそうしようか悩んでいました
やはり矯正だとガミーにはあまり効果ないのかなあ
0248彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/28(木) 17:37:45.62ID:SlH1jCYb
私も矯正前は食事後毎に歯磨きするぞと思ってたけど、実際街中で歯磨きできる場所なくない?どこでやってるの?
0249彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/28(木) 17:55:06.56ID:j8K/L2wM
>>247
私もガミースマイル気になってて、相談した歯科でも治らないかもと言われてた。でも結局、矯正始めて2ヶ月くらいで歯ぐきが見えなくなってきたよ。アンカースクリューは入れてない。
0250彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/28(木) 18:18:23.34ID:2+ePqr1u
>>244
完全には治ってないけど大分目立たなくなったよ!
前は軽く笑う程度でもかなり歯茎見えてたけど今は思いっきり笑うとやっぱり見えるなって感じ
軽く笑う程度だとそんなに気にしなくて良いくらいにはなってるよ
0252彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/28(木) 20:57:25.78ID:BXOb7KYV
歯間ブラシもガシガシやりたいけどなぁ
お昼はトイレ混むし難しい
0253彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/29(金) 10:10:01.64ID:3ex0qVZD
>>246
私は痛みない方なのか調整後すら平気で食べれるw
前歯でバキッて噛み切るのものは難しいけど大体なんでもいけるよ

ほんと個人差あるだろうけど思ったよりかは…になるといいね!
あ、爪楊枝は持ち歩き必須
0255彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/30(土) 23:06:48.08ID:uyRYAMqA
前歯を斜めに横切るゴムかけ中だよ
会話してると必ず視線が来てるから矯正アピールしてる
0256彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/06(土) 03:07:15.42ID:7VT3S1yh
鏡見ながら歯磨いてたら歯間のところ少し茶色くなってるのを発見して青ざめた
歯列並んできたから隠れてた虫歯出てきたのかも
でも歯間だし治療難しそうで気が滅入る
0257彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/06(土) 10:40:57.41ID:RoeYsvHI
私はハの字に生えてた前歯が真っ直ぐになったら黒い虫歯が見つかった…
前歯に海苔が挟まってる人みたい
矯正終わったらフィックスリテーナーがつくそうだから治療について聞いてみないと
0258彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/07(日) 05:31:13.51ID:lItAZ0Dz
20代前半の頃に矯正したんだけど
非抜歯でやったせいか歯だけ綺麗に並んで口元の出っ張りは解消せず
30過ぎた今再矯正する事に決めた
今度はもう失敗したくないな
0259彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/08(月) 00:11:45.60ID:OfpVDxDW
歯列矯正のブログやインスタ(見るだけ)漁ってるとあっという間に時間経つ
0260彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/08(月) 22:43:56.77ID:UE1tZtH7
裏側とワイヤーのダブルリテーナー中ですがご飯食べるために取り外す少しの時間も後戻りが不安に・・
装置取った後でも生まれつき歯並びいい人がうらやましいです
0261彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/09(火) 14:38:46.26ID:opBsmF2c
顎がどうしようもない
矯正終わったら整形しようかな
調べたら高過ぎて笑えてきた
0262彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/09(火) 15:20:44.79ID:QR9fcBpi
>>261は顎がどうだめなのかな?
私は顎にボコボコのシワがあって口元が引っ込んだらましになるかと思ったけど変化なしだったからボトックス打ってる
0263彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/09(火) 16:41:00.00ID:opBsmF2c
>>262
わかりにくくて申し訳ないけど
こんな感じに顎が小さいし引っ込みぎみ
アデノイドみたいに顎自体がない訳じゃないから手術対象にならなかった
矯正すれば多少はどうにかなるかと思ってたけど唇が厚いこともあって口元の自己主張の方が強すぎてなんかもうね…
0264彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/09(火) 22:59:24.67ID:1+RTIPoE
あいみょんの横顔に親近感わく
矯正して口元少し引っ込んでも鼻がそれなりに高くないと綺麗にならないよなあ…
0265彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/09(火) 23:04:52.98ID:ZzpyRzXM
分かるわ
自分は豚鼻だから引っ込んだら余計酷くなりそうで怖い
0266彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/10(水) 21:20:07.69ID:MUks8cZV
昨日まで確かにあった隙間が起きたら無くなっていた
フロスが通らなくて気付いたけどそんな一晩で!?ってひびった
確かにいつもより痛みがあったけどこんなに動くのか…
0267彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/11(木) 15:34:30.06ID:ubTE6bOu
矯正する決心がついて無料相談に申し込んだけど先生に上手く話せるか不安
整理しようといろいろ書き出してみるものの医者がききたいのはそういうことじゃないのではとか考えてしまう
0268彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/11(木) 20:52:14.44ID:ev5B6Gbw
別に何も話すことないから大丈夫だよ
気になってる部分を伝えればいいだけだからさ
ちゃんとした先生なら診察すれば口の中の状況なんてパッとわかるし、心配しないで大丈夫
そんなことよりとにかく早く行くのだ、善は急げだ
0269彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/11(木) 21:30:04.07ID:C9fNHDE8
そうだよ、今から相談→検査→虫歯治療してたらあっという間に増税だよ
0270彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/11(木) 22:12:50.61ID:QS3QfPRe
裏側矯正してるんだけど今ふと見たら下顎の前歯の歯根?がボコボコでてる…………えっなにこれ怖い
明日帰りに歯医者行くけど中止とかになったらどうしよう
0271彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/11(木) 22:39:56.68ID:QS3QfPRe
調べてみたら骨隆起ぽい
意識して見てなかったからいきなりボコボコ出ててびっくりしてしまった
0272彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/12(金) 00:14:55.90ID:nAtWcAOz
そうだ増税だ…
10%になる前に払いきりたい
毎月の調整費用は諦めるしかないけど
0273彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/12(金) 13:24:57.46ID:bmOIxfi/
何か言っても検査でレントゲン見ないとわからないと言われ
料金説明と大人の矯正のリスク説明されただけで検査の予約も特に進められず
他へ行くも良しネットで調べるも良し。考えて〜って言われたんだけど
あんまり私の歯はやりたくないっていう事なのかな
相談なのにほぼ何も相談してなかった
0274彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/12(金) 17:20:45.82ID:5iTtKkE2
むしろ良心的では
検査しないと何もできませんがな
0275彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/12(金) 17:43:42.06ID:G6BN3Byp
私は無料相談の時点でレントゲン撮ったよ
料金説明やらなんやら諸々受けてレントゲン見ながら今の状態の説明してもらったけどな
0276彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/12(金) 22:32:17.25ID:Z9ieQaV0
>>273
私も無料相談に行ったら詳しくは検査してみないと分からないって言われた
検査して結果を聞きに行ったけど院長がキツイ性格なのか機嫌が悪かったのかすごい高圧的で質問してもキレ気味で答えるしこわいから辞めた
五万もしたのにさーもったいなかった
歯科医師って性格悪いの多いよね
0277彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/13(土) 01:27:44.12ID:0gvqeP03
病院に勤めてたけど賢い人って変な人多い
いい先生に出会えるといいね
0278彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/13(土) 19:56:28.99ID:PVXtfvUs
私も来週無料相談しに行くよ
相談時間30分ですと言われたからレントゲンは無しかな
0279彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/13(土) 20:00:40.69ID:yHynpeVT
うちから通えるところはだいたいどこも初回相談三千円だわ
二件目で一件目と同じくレントゲン撮らずに同じこと言われたからそこに決めた
細かい対応の不満はあるしまだ途中だけど後悔はしてない
0280彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/14(日) 21:10:55.31ID:WiANvACz
歯列矯正の抜歯って高いんだね
四本抜くけどそこのところ考えてなかった
0281彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/15(月) 03:33:16.40ID:7yQ6d7W+
保険で抜いてくれるところとそうでないところがあるみたいだよ。地域差も大きいようで都内は無理なところが多いと聞いた
0282彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/15(月) 20:31:24.50ID:NTX8QP0I
無料相談行ってきたけど一瞬歯を診て矯正できますよと言われて
値段表貰っておしまい
親知らずがあるかすら見てなかった
しかしインビザライン高いね 今日行ったところ検査含めて軽く130万する
0284彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/16(火) 12:49:32.52ID:nhVIV91r
一気にじゃないけど抜歯してきた
準備が長いだけであっという間に抜いてくれてびっくり
麻酔とれたら痛いのかな
0285彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/16(火) 15:28:48.98ID:DBIMfTH1
>>282
インビザライン、私の場合は平日割と一括払い割りみたいなので4万くらい割り引いてくれて87万になったけど、毎回の調整代や交通費、精密検査代など含めたら私も総額それくらいになりそう。 本当にお金かかるね。
0286彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/16(火) 15:48:48.50ID:ji79Gc7U
>>284
一本ずつ抜歯しました?それとも片側ずつ抜歯?
時間かかってもやっぱり一気に全部抜くのは辞めた方がいいのかな
0287彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/16(火) 16:01:08.53ID:ey3jc90c
抜歯って奥歯の親知らずと普通の臼歯だと腫れ具合とか変わるのかな
根っこが長いって理由で下の親知らずを抜くのが一番大変らしい
0288彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/16(火) 16:28:28.60ID:00AG3B0R
上顎に矯正装置つけたら当たって舌が痛いから、少し口開けてると楽なんだけど、みっともないとかアホそうとかは置いておいて、矯正治療を進める上で口は閉じてないとだめだよね?
少し口開けてていいならそれで次回の矯正までうまく舌や済ませたりしてしのぎたい…
0289彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/16(火) 17:12:43.05ID:vKD80kSU
>>286
片側2本抜きました
1本ずつの人もいれば4本一気にやる人もいるらしい
片側ずつだと食べるときまだ楽かなと
4本抜きは食事大変だと思う
麻酔取れたけど痛くなくてよかった
0290彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/16(火) 21:20:19.75ID:2ms+1IzP
>>288
ワックスとかギシグーは試した?
最初は痛いし口の中ボロボロになったけど慣れるよ
口内炎もできなくなる
0291彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/18(木) 22:55:39.36ID:smPs4b6H
来月から前歯の部分矯正をすることになった
なるべく安く抑えようと思って表側矯正にしたんだけど矯正器具を付けたままベロ回し体操するって難しい?
変な質問で申し訳ないんだけど何せ矯正器具をつけるのが初めてなのとベロ回しが日課なのでそういえばどうなんだろうとふと気になって
0292彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/18(木) 23:08:36.72ID:Kt94vsyx
>>291
慣れれば出来る。
慣れるまではおろし金で舌を擦ってるようなもんだから要注意
0293彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/19(金) 01:10:27.33ID:xVrrz/gz
自分もガミーと出っ歯なのでアンカースクリュー埋めるよ。
0296彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/19(金) 10:37:10.56ID:ACEtpdKH
>>295
でも正直慣れるまではベロ回しどころじゃないと思う。
歯の痛み、違和感、口内炎、食べ辛いで。
それでも人間なんでも慣れる。慣れるまで頑張れ
0297彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/20(土) 01:24:42.73ID:L+ZWAMI2
ガミー気にしてるからアンカースクリューも視野に入れた方が良かったかな
それでも矯正してて笑い方に気をつければだいぶ隠せるくらいになった
0298彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/20(土) 02:01:56.24ID:e+AI9bp4
アンカースクリューしないとガミーって治らないかなやっぱり
0299彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/20(土) 15:13:58.87ID:HPkQ4UUf
アンカースクリューでがミー治るんだ
ただ後ろに下げるだけだと思ってた
0300彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/20(土) 15:28:26.02ID:V6HkYYBB
抜歯無料のところあるんだ、いいな
うちは一本1万で合計4人万取られたよ・・・
0301彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/20(土) 18:59:28.92ID:qZWGRko+
抜歯跡ってどのくらいで埋まった?一年たってもまだまだ空いてる。
0302彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/21(日) 00:40:58.53ID:3ut2fPiJ
検査で歯を見せた笑顔の写真撮られるのが嫌すぎた
0303彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/21(日) 08:35:41.95ID:7mPfDap8
2年かけた矯正もうすぐブラオフだけどやっぱ右上奥歯の形が変
最初に装置つけるときに衛生士が勝手に削ってるから先が丸くて短かい
0305彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/22(月) 11:03:29.42ID:L3uFYNOB
昨日の昼頃から青ゴム付け始めたけど
じんわりとした鈍い痛みがあるだけで全然耐えられる
凄く痛いって聞いてたので痛み止め買って準備してたけど大丈夫そう
0307彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/24(水) 22:59:18.39ID:sLgPS+cP
>>306
しっかり止血出来てないのかな?
止血出来てないと治りも遅くなるからしっかり止血したほうがいいよ
脱脂綿貰った?無ければコットン丸めてしばらく噛んでれば止血できるはず
0309彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/25(木) 11:12:58.52ID:2oocX4Ec
私も今日の午後に抜歯しに行く予定
親知らず抜いた時に結構腫れたから今回も腫れるかもな
0310彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/25(木) 11:33:17.16ID:cF1dtXZX
私も昨日抜歯した!まだ唾液に血が滲んでる
親不知抜いたときの痛みしか記憶になくて、こんなに血が滲むものだっけ?と心配
0311彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/25(木) 21:12:00.77ID:mRFJx8n0
ワイヤーのエンドが飛び出てきて痛い
これくらいで病院に行ってお金を取られるのは勿体無いし自分で切れないのかな
0313彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/26(金) 08:47:40.38ID:HiEF+XRB
ワイヤーなんか3分くらいで切ってもらって無料だったよ
電話で聞いてみたほうがいい
0316彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/29(月) 11:16:42.50ID:SPKprvQK
わろた
ガミーだからこれ使ったらシャレにならん
0317彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/11(土) 07:28:00.63ID:HwRq6RRj
メンテこんな痛いの久しぶりだわ。ワイヤー太くてごついのに代わった
0318彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/11(土) 12:26:01.71ID:U5rFyWEs
1日外出する日なのでゴムかけのゴムつけてくるの忘れてしまった…
0321彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/11(土) 17:37:33.09ID:8c5rGbb1
下の歯に初ブラケットつけた
なんか気をつけることあれば教えてください
0323彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/13(月) 22:20:03.39ID:JB42e1zV
もうすぐ29歳
二本抜歯すんでてあと一本抜いたら矯正始める
費用は70万+α

それより矯正にかかる期間が不安
あと、矯正でみんながいちばん辛かった時期ってどのへん?
0324彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/13(月) 23:07:13.04ID:aXDeHwNu
矯正始めてから一年半経ったけど辛かったのは最初の3ヶ月くらい
調整日1日目はもちろん痛みで食べられないのは仕方ないとしてその後も地味に痛さや力の加わりを感じてイライラしてたと思う
0325彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/13(月) 23:22:17.61ID:5QCSmZS5
とうとう来週装置がつくのでドキドキしてる
硬いものやくっつくものや色素の強いものはしばらく食べにくいかもと思って今のうちに進んで食べてるんだけど矯正中どうしても食べられなかったものって他に何かある?
0326彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/14(火) 00:21:48.82ID:H/Hf4k/h
ガムと、前歯で噛り付く系のハンバーガーとかあずきバーみたいな棒アイスとか
固いものは奥歯で行けたけど、噛り付く系はブラケットはずれそうで避けてた
0327彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/14(火) 08:49:29.15ID:AdxE9Wn/
私は今のところ歯の動く痛みは調整日でもほとんどなくて、器具が頬に刺さった時が一番辛いぐらい
食べ物はガム・お餅は後で後悔しそうなので食べてない(病院からは何でも食べてもいいと言われてる)
かぶり付く系はさすがに前歯に負担かけるのは無理で千切って食べたりナイフとフォークで切り分けて食べてる
ガム・お餅系は矯正中はお別れになると思うw
0328彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/14(火) 16:14:47.77ID:LUaqSg74
ハンバーガーは柔らかいから全然食べられる
固い棒アイスが一番無理だなぁ
あとにんじんみたいな固い野菜のスティック
1年くらい食べてないや
0329彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/14(火) 17:09:46.33ID:omKTvplm
フライドチキンがいちばん無理だった。噛んで引っ張るのが痛すぎて。
0330彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/14(火) 17:09:59.95ID:hDV6WNFE
5cm角くらいに小さく切って食べてる
サイコロみたいにしたトンカツは美味しさ半減だった…
0331彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/14(火) 19:51:02.56ID:q2sHLMcW
きゅうり丸かじりとか絶対無理
ブラケット取れたら一番に味噌つけてやりたい
餅はうっかり食べちゃったけど平気だった
0332彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/15(水) 12:52:46.35ID:j6PRquhE
外科矯正で術前中はどんどん噛み合わせが悪くなっていくけれど一切気にせず食べてるし食べられている
気にしてストレスが増えるのが嫌で

固さ的に食べられないものはなかったけれど着色が気になる人はカレーとかワインとかは避けるよね
気にせず食べたら黄ばんできちゃったからオフ後はホワイトニング必須だ
0333彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/15(水) 21:36:48.71ID:1JLHywTJ
悩んでるうちに30歳越えちゃったけど相談の予約してみた!
この歳で今更とか言われそうだけど
0334彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/16(木) 00:34:49.27ID:4kwRrRGQ
あなたより若い人も多いスレだけど30歳より上の年齢で始めた人もいるみたいなのに年齢をわざわざ言わなくても
0335彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/16(木) 00:44:00.36ID:WsgzQWXO
医療費控除やりそびれた
申告面倒臭くてついつい
0338彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/16(木) 22:49:11.74ID:oTDpADxh
歯列矯正始めたいのにクリニック選びが進まなくて困ってる
どう決めたらいいの?
0339彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/17(金) 02:20:02.94ID:t3eD16wb
私の基準としては
認定医とかそういった資格の有無
値段・方針
通いやすい場所、休日等休みが合うか
先生の性格

かなぁ
ほんと先生によって方針ガラッと変わるよ
あとはもう決断するしかないね
0340彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/17(金) 12:24:53.61ID:lolabzKh
>>333
どうせもう30なんだから今更もったいないし止めたらって言ってもやるんでしょ?
歯が残ってるんだから本当の今更がこないようにやるんでしょ?
実年齢なんかより骨年齢と口内年齢のが重要だよ
0341彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/18(土) 02:47:15.35ID:m33QsP3l
仕事の帰りにも通いやすい開業時間、が最終決め手だったけど
実際通い始めたら、同じように思ってる患者が多いから予約がすごく取りにくい。
0342彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/18(土) 09:11:15.19ID:u3sMeoL9
器具と歯のの間を掃除したにおいが
菊の花備えてあった花瓶の臭いがする
0343彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/19(日) 11:34:53.50ID:ADlcD0po
矯正ってとにかく時間がかかるから、お金があるならさっさとやった方がいいよ
20歳も30歳も対して歯の状態は変わらないだろうし
私は色々理由つけて延期してた期間があればもう終わってたと後悔してるよ
0344彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/19(日) 15:06:12.32ID:BKGAH9cr
あのいかにもな矯正器具のやつってやめたほうがいいかな
自分的には全然気にしないんだけど、ずっとつけてるものだから相手が不快に思ってたらやっぱりダメだしそこは相手次第だよね
0345彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/19(日) 16:14:39.55ID:D4noaZWs
ここのスレの人たちはそういう「いかにも」な器具つけて矯正してる人もいるのに、どういうつもりで聞いてるんだろう
0346彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/19(日) 16:40:12.59ID:dsGWIC7m
相手って誰?どうせ喪だし気にせず銀色のブラケットしてたよ
マウスピースより早く終わるらしいし、細かい修正も効くし、
メリットもあるからいまだに使われてるんだよ
0347彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/19(日) 18:25:15.82ID:hiaErZit
矯正興味なかった時に見ても特に気にならなかった
どうしても目線はいくけど不快とか思わない
あ、矯正してるんだー くらい
0348彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/19(日) 22:50:35.96ID:QTacXnMR
歯並びが悪いのは相手が不快にならないないとでも言うのだろうか
0349彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/20(月) 02:38:10.10ID:lnDiYlb5
良さそうな所を見つけたけど口コミが全然無くてあっても数年前のしか無いなぁ…
やはり自分で行ってみるに限るかな
不安だけど
0350彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/21(火) 23:33:49.06ID:BVJ3loFP
リップバンパーつけてる人いないかな?
ちょっと長い愚痴だからスルーして頂いてかまわないんだけど、ここ最近動きが悪くてイライラする。
口閉じてなきゃ効果ないからかなり意識してるのに全然動かないし、何だかんだ目立つし、
早く外したいのにブラケット付ける段階になってもまだ付けなきゃいけないらしいし、歯科医じゃなくて歯科助手さん?が首傾げながら調整するだけで月1回の調整終わらせちゃうし
もうヤダ!!!!!やってらんねぇーーー!!!!!早く終わらしたいー!!!!
0351彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/25(土) 16:33:29.34ID:AHPl9ib7
矯正始めてほぼ1年
ガチャガチャな歯並びはすぐ良くなったけど抜歯した部分が全然埋まらず次の段階に行けない
0352彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/26(日) 08:06:36.32ID:tRsF6Nqr
出っ歯でEラインは無いくせにアゴはちゃんとあり面長なんで
歯並び綺麗になった代償に人中長いシャクレになる気がして今から震えてる
0354彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/29(水) 22:15:36.05ID:e2e4xOr7
みなさん親知らず以外の歯で抜歯した方はどこの(何番の)歯を抜きましたか?
0355彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/29(水) 22:56:04.73ID:f2v61VyT
>>354
上下左右共に4番
親知らずも全部はえてるけど4番を抜く方針らしい
0356彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/30(木) 12:07:14.14ID:cY5s09HZ
なんで矯正してるのって聞かれたらなんて答えてる?
正直にブスなんで美しくなりたいとは言えないよね
0358彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/30(木) 12:09:59.63ID:NAJz3Y9a
そんなこと聞かれたことないけど歯並び悪いからでいいんじゃない
0359彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/30(木) 18:48:03.04ID:7hBTTzVp
そもそも聞かれないから考えた事もなかった
聞かれたら前から歯並び気になってたんで〜とか言うと思う
というか聞く側は歯並び悪い以外の理由があると思ってるんだろうか
0360彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/30(木) 19:13:09.55ID:dkmKAojN
仕事柄色んな人を相手にするけど今までそんなこと聞かれたことなかったし、自分で「なんで矯正してんの?」って誰かに対して思ったことなかったわ
矯正=歯並び悪いからなおしてるって思わないのかな。それか、矯正しなくてもよさそうなほど整ってみえるとかかな
0361彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/30(木) 23:01:14.61ID:sTwIGYFh
>>356
はじめた理由がガチャガチャしすぎてこれ入れ歯どうやって入れんねんと思ったからでそっちのが恥ずかしいからブスだからせめて歯並び直そうと思ったって言うてる
0363彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/31(金) 12:51:05.96ID:C/0OvmOp
並びのいい出っ歯だったからか知らないけど、なんで矯正しようと思ったの?って聞かれたことあるよ
前歯で肉が噛みきれないんですよね。って返事したけど、ふーんって反応だったからじゃあ聞くなよとは思ったね
0364彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/31(金) 14:17:49.28ID:z37NMUfI
私もそこまでガタガタって訳ではないから始めたばかりの時はそんなに気にするほど悪くないよ?とかは言われたな
でも矯正し始めてから昔の写真見てるとよくこんな歯並び悪いままで生きてきたなと思う
お節介だけど矯正前の自分より歯並びが悪い人を見ると矯正したらいいのにと思う(勿論言わないけど)
0365彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/01(土) 10:56:15.18ID:RwzALV68
>>363
私もパッと見は歯並びいいから「なんで?」って聞かれた

左右の一番奥の歯が両方とも内側に90度傾いちゃってて物がちゃんと
噛めないからって説明したら大変だねーみたいな反応だったわ
0366彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/01(土) 15:14:24.73ID:D1SSZzS4
縦じゃなく真横向いて生えて一体なにを噛もうってんだって歯だよね矯正あるある
0367彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/01(土) 15:14:32.83ID:YSq+Ujhm
私も奥歯が互いに傾いて噛み合ってなくて、イカ食べてるとき何なのこの歯!ってイライラしたのが矯正始めた理由のひとつ
0368彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/01(土) 19:05:55.80ID:sMoQK4jk
下の歯にブラケットつけて3週間目だけどもう凸凹だった前の歯が綺麗に揃っててこんな早くに綺麗になるんだってちょっとテンション上がった
0369彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/01(土) 20:44:31.61ID://iC1OHJ
それはいいね!
なんだか矯正の話見てると2年以上とか当たり前みたいだけど何にそんな時間かかるのかな
抜歯してそこが埋まるのは時間かかりそうだけど
0370彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/01(土) 21:06:27.57ID:Xj2cNfc1
何で矯正してるのとは聞かれたことないけど、いつ終わるのはちょいちょい聞かれるな
0371彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/02(日) 06:50:31.03ID:TMsYR0tA
歯科矯正用のワックスを付けるとなぜか喉が痛くなったり吐き気がしたり
胃がムカムカしてそれが辛すぎて付けないでいたら口の中が傷だらけになった
それでも仕事中とか外出中は我慢して付けてるけど丸一日胃と喉がしんどい
ググってもそんなの一切出て来ないので自分だけなのかな
0372彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/02(日) 08:46:17.93ID:jdVP6Jzj
>>371
私はそうはならないけどワックスってちょっと臭いがあるからそれが合わないせいかなと思った
0374彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/02(日) 13:41:47.95ID:K7vd27FR
冷たいお茶飲んだら動いてる歯にめっちゃ沁みたんだけど、これってよくあること?
0375彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/02(日) 14:02:19.37ID:oSZ4+csY
私もこの前氷が沢山入ってるお茶のんだら揉んどり打つほど痛くて冷や汗でた
ジェットウォッシャーしても痛くないし、歯磨きしても痛くないし、なんなんだろう
そこ、金属リング嵌めてる歯だから、実は中が凄い虫歯になってるとかだったらどうしようってその後の食事が楽しめなかった
きっと、今までは露出してなかった神経が顔を出したんだろうね
0376彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/02(日) 15:21:20.17ID:Ejiw6t5l
神経が顔出してるであってると思う
歯かみ締める癖があるんだけど歯医者行ったら表面削れてるって言われた
0377彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/02(日) 17:07:29.25ID:UkG7XCtL
私も一時期とてつもなく水がしみることがあったよ
歯磨きしてうがいするのもお湯じゃないととてもじゃないけど出来なかった
けど1週間くらいでなんでもなくなったから痛くて大変だけどあんまり気にしなくていいと思う
0378彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/02(日) 20:43:07.63ID:Lj4P/CDQ
みんなありがとう
歯が動いてるのだと信じてしばらく我慢してみるよ
0379彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/02(日) 20:54:58.81ID:CEbZ8F14
私歯医者で沁み止め塗ってもらったよ
あとシュミテクトのサンプルもらって使ってる
0380彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/03(月) 07:44:56.32ID:CVw7fj6H
矯正を始めて約9年、途中で歯茎に完全に埋まっていた歯を出す手術やインプラントを4本入れる手術があったこともあってかなり時間がかかったけどようやく夜間のみリテーナーまで到達したよ
輪郭もすっきりしたし噛み合わせが良くなったおかげで食事の楽しみも増えたし本当に頑張ってよかったと思う
矯正って金銭的にも精神的にも大変なことだらけだけどその分終わった時に享受できるメリットは大きいなあと実感したよ
0381彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/03(月) 09:17:47.32ID:xO5iIx18
9年!?そしてまだ完全じゃないのか。本当にお疲れさま!ずっと頑張っていて偉いよ、
私は3年目に入ったけど、これからアンカースクリューをつけるよ
まだまだ調整費と言う名の5000円を支払い続けるのかと思うと気が重いよ
あと歯磨きに時間がかかるのが毎日辛いよ
0382彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/03(月) 19:57:19.30ID:1MBppnaB
まじかぁ2年半って言われたけどやっぱ終わんないよね
1週間ごとに写真撮ってるけど動きがいまいちわからない
0383彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/03(月) 20:38:40.83ID:CVw7fj6H
>>381
ありがとう!主治医が物凄くいい先生だったから、そのおかげで乗り越えられたんだ
歯磨き辛いよね…
特に昼休みに洗面所を占領するのが嫌だったから、私は昼食後の歯磨きは多少磨き残しがあっても仕方ないと割り切ってささっと終わらせてたな
朝晩だけワンタフトブラシを使って丁寧にやるようにしてたよ
0384彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/04(火) 21:04:03.63ID:/ByC46LB
上の方で話題出てるけど矯正中固いもの食べれない方は痛くて食べられないの?それとも装置外れそうで食べないの?
私も矯正中だけどどんなものでも気にせず食べてるから理由が気になる
0385彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/04(火) 21:51:56.10ID:ga6YBFQj
私は痛くて食べられない。パワーチェーンしてから奥歯で噛むのが辛い…
装置が外れそうとかは無いな
0386彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/05(水) 12:45:37.34ID:Y0lmUMfj
>>384
前歯だけの部分矯正だけど痛くて食べられない
調整から時間が経って痛みがなくなって大丈夫かも?と思って前歯で固めのものを噛んだら痛みが走る
0387彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/05(水) 12:52:08.10ID:IaH4vjYA
もともと、口をイーの状態にしても歯の間から舌が出るくらい見事なオープンバイトだったんだけど、大分隙間がなくなってきた。まだ完全ではないけど嬉しい。サンドイッチ食べたとき中身ズルってならずに噛みきって食べれる日はくるかな。
0388彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/05(水) 20:58:09.17ID:eguBUw7v
>>382
私も2年半って言われたけどこれから2年半かぁと少し気が重くなってる
自分で決めた事なんだけどさ
0389彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/05(水) 21:18:18.22ID:jmh4NwBx
二年て言われてるけどそれで終わるのかどうか
一年半経ったけど下の歯全然動かない
もっと前からやっていればと思うけどその時は歯並び気にしてなかったからな
30歳までには終わってくれ
0390彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/05(水) 21:58:10.14ID:pHTro+TC
今日ブラケット外れてリテーナーになったよ!
最初は2年って言われてたけど結局2年半かかった
時間はかかったけど歯磨きは楽だし食事も気使わないで済むし口元も引っ込んでとにかく嬉しい!
0391彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/05(水) 23:00:13.39ID:l/JWLkkM
>>390
おめでとう!

ある程度並べてから抜歯予定なんだけど同じような人いる?
大体みんな最初に抜歯→装置装着だよね
0392彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/05(水) 23:07:04.74ID:XghvBrIE
>>391上下4番は装着前に抜歯だけど、親知らずはある程度並んでからって言われたよー
0393彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/05(水) 23:38:44.06ID:H7z9vs84
>>391
私の場合は出っ歯だから上顎拡大してからある程度ひっこめて、それでもひっこまない部分を抜歯してひっこめる方針
先は長い…
0394彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/06(木) 04:15:31.05ID:o9QVtHVS
検討しててマウスピース簡単そうだなと思ったけど調べたら噛み合わせは悪くなりそうだね
噛み合わせと見た目両方揃えるのはやっぱりブラケットなのかな
0395彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/06(木) 08:46:56.93ID:PIolUKlc
>>394
わたしも検討中だけど奥歯の噛み合わせちゃんとする目的と前歯の見た目を矯正する目的でインビザラインすすめられたよ
0396彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/07(金) 23:37:34.51ID:ySmcHBkO
予定より時間かかる人って歯並びがかなり悪いとか?それとも個人差が大きいの?
0398彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/07(金) 23:51:43.80ID:l5A9fvyt
歯がなかなか移動しなくて抜歯部分が埋まらず次の段階にいけないとかもあるしね
0399彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/08(土) 08:03:52.97ID:Z0odfNCG
抜歯部分がなかなか埋まらない人多いね
むしろ予定通りの期間で終わった人ってどれくらいいるんだろう
0400彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/08(土) 08:06:56.64ID:OYfAlp97
並びがそろうのが早いから、おお、あっという間に終わるやん!とか期待もたすんだよね
0401彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/08(土) 08:20:32.59ID:f06nrURv
インビザやってるところに相談しに行ったらインビザは二週間で交換
それ以外ないと言われた
でもネットでは人や歯の動き方によって交換の日数が違ってて
今日から一週間で新しいのに交換!とか今回は10日で交換と書かれてるからよくわからん
0404彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/09(日) 13:14:01.55ID:4QVj/80g
調整2回目ですごく歯が痛い
これからどんどん痛くなるのかな…
0405彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/09(日) 17:34:50.11ID:z/LIRVJU
抜歯してないから全然動かないよ
部分矯正だからすぐ終わるかなと期待したど先は長いね
0406彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/10(月) 02:43:36.96ID:FJcf/W+g
片方の隙間だけ全然閉じない
噛むときに偏ってるからかなぁ
0407彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/10(月) 22:47:58.31ID:t2ww5G5u
コルチコトミーまでしたのに2年経っても全然終わらないよ
予約の変更とかよくされるしいい加減な所選んだ自分が悪いけど
0409彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/11(火) 08:49:19.55ID:RSP5IwfM
なんだかんだ通ってみないと分からないよね
相談の時点ではなんとでも言えるし
口コミもサクラなのかなんなのか分かんないし
0410彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/11(火) 12:54:27.52ID:Zb4dKu/g
最近雑で調整中ワイヤーやら器具当てられたて痛い
でも口開けてる時言えないしどうしたらいいんだろ
動きも悪くて最近複雑な気分
0411彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/14(金) 12:14:02.33ID:lcBq+60r
矯正を始めて3週間
前歯の一番気になってた所が動いてるのに気付いた
まだまだ道のりは長いけど歯って動くんだ!って感動してしまったし嬉しい
0412彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/14(金) 20:38:41.87ID:pAbT5H0e
親知らずを抜歯しなくても矯正できると言われて始めたんだけど矯正終わったら抜くつもり
完全に埋もれてるから怖い
0413彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/14(金) 20:50:17.01ID:NoF/gWiV
自分大学病院で完全埋没の親知らず抜いた
まじでめちゃくちゃ痛いしメリメリ歯茎から外す音もして恐かった
0414彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/14(金) 21:04:04.80ID:uJ8guAqc
こちら全然動かなくて
抜歯跡埋まらなかったらどうしよう…ってなってる
0415彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/14(金) 21:30:16.21ID:OmBC/SyG
>>413
親知らずの隣の歯は虫歯になってなかった?どうしてもなりやすいらしく私はなってたからとってよかった
0416彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/15(土) 23:36:57.21ID:fRaE7Cht
>>414
わかる
私も最初全然動かなくて心配したけど半年くらいしたら隙間が最初の半分〜1/3位になったから気長に待つしかないと思う
0418彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/16(日) 10:58:47.54ID:AY7Y93tG
昨日からブラケットつけ始めたけど食事するとちょっと痛い
0419彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/16(日) 11:46:16.53ID:sO5FPR5J
虫歯治療のために一時的にワイヤー外してるんだけど、ワイヤー着けてるときよりブラケットの存在感を感じるのはなぜだ。医者が小声で「外れない」とか言ってたから力任せに歪ませたんじゃねーだろーな。
0420彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/16(日) 13:26:32.04ID:LQ933Vvu
>>419
調整の時に一旦ワイヤー外してうがいするけど違和感すごいよ
そんなもんだと思う
0421彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/16(日) 14:15:11.82ID:sO5FPR5J
>>420
不思議な現象だよね。
ワイヤーが内側に押す力がそんだけ強いってことかな。
0422彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/16(日) 15:45:17.87ID:OnlpUPBE
そらまあワイヤーによってガードされてる
ブラケットの凸凹を感じるわけだし
0423彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/19(水) 11:24:42.04ID:BT2nkUKy
歯間を埋めるためにループ付きワイヤーになったんだけど痛くて痛くて何も噛めなくなった
出っ歯だからそれでも完全には引っ込まない、親知らずがあれば6番も抜きたかったと言われたけど
自分比かなり引っ込んだからまあ満足
0424彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/19(水) 12:43:57.58ID:vzzIvP2n
下唇はある程度ひっこんだけど上唇が出てる
というか骨格の問題なのか矯正前と変わってない
例えるならサザエさんの登場人物みたいな感じ
先生はきれいになりましたよ?とか言ってるけどそりゃねーわ
ぼっこぼこに出た骨隆起も削ればいいですよ〜って
いやいや軽く言うな歯茎剥がすんだろうが
0426彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/19(水) 19:35:58.12ID:dQ2tDVbw
青ゴム入れたらそこの部分の歯茎ってゴムに押されて凹むというかえぐれたりする?
0428彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/19(水) 21:03:29.34ID:OXbOOngL
ここのみんなは成人して始めたみたいだけどブラックトライアングルは承知の上ですか?
大人の矯正はほぼ必ずできるみたいで
0429彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/19(水) 23:17:32.72ID:SxWs0F++
30から矯正始めてもうすぐ揃いそうな34才だけど、▲無いよ
抜歯もしてるけど、もともと良い歯茎だったからかな?
0430彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/19(水) 23:53:38.37ID:hWRbx6QT
ブラックトライアングル初めて知った。
今日装置付けてきた32歳だけど恐いな。
0431彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/20(木) 00:50:48.98ID:7mI9UGsm
指原みたく頬げっそりにもブラックトライアングルにもならず綺麗に成功する人と沢尻エリカみたく法令線ボーン歯並び歪んで矯正終了する人の違いってなんだろう
結局骨動かす整形だから成功失敗極端なんだろうか
0432彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/20(木) 02:03:36.31ID:EKAf8mJq
ブラックトライアングル 出来ては消え出来ては消えって感じだ
大きく捻れてた下一番一本の両サイドだけは少し残って終わりそう
ブラッシングだけでなくフロスをできるだけちゃんとしてるよ
0433彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/20(木) 09:13:49.15ID:51IgiqfU
沢尻エリカって矯正だったんだ。インプラントだと思ってた
個人的には篠田麻里子のインプラントがすごく綺麗だなと思う
0434彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/20(木) 09:34:57.94ID:YMaXa66s
アデノイドっぽいんだけど出っ歯の手術した人いる?
0436彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/20(木) 14:00:24.33ID:KYR+6zNs
>>432
同じく
隙間できちゃった…って思ってたらいつのまにか埋まってる
また調整したらできるかも
0437彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/20(木) 20:28:07.18ID:VIcdDuyE
>>431
指原はいじりすぎてるからなあ
口元も歯列矯正だけじゃないと思うよ
歯茎とかの修正もできるだろうし
0438彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/21(金) 16:04:50.65ID:NIFcK+Zp
>>431
指原は歯列矯正だけど沢尻は単なる差し歯だよ
セラミック矯正とかいって矯正とは名ばかりで健康な歯を削るか
抜くかして上からセラミックの歯をかぶせて数回で治療終了みたいなやつ
0439彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/21(金) 18:31:58.76ID:+0b7Yyor
浜辺美波や岡本玲は歯列矯正だけど老けたよね
もちろん十分かわいいんだけど
0440彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/21(金) 18:35:05.94ID:nx7fKjtR
元々の顔立ちが最高にバランス良くて美人な人は矯正でバランス配置変わってブスになるんだろうな
余計なことしなきゃ良かったのにね
0442彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/22(土) 03:55:59.37ID:l8VP1AeC
健康な歯を削るセラミック矯正は早く終わるけど万が一外れたら細い歯で抵抗感がある
0443彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/22(土) 10:13:47.57ID:o/wL4eaJ
セラミック矯正の人は表面の差し歯取ったらシンナー吸って歯が溶けた人みたいなやばい見た目なんでしょ
差し歯つける前の健康な歯を削られた状態を本人が初めて見る時わりとショッキングだろうな
0444彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/22(土) 11:42:23.64ID:a7/A8Qig
私ブリッジつけてるけど、そりゃ健康な歯削られて細くなってるのは自分でも見るにたえないよ。でもそんなの各人の事情によるだろ。何を犠牲にして何を得るかは人それぞれ。ほっとけ。
0445443
垢版 |
2019/06/22(土) 13:17:36.46ID:9uUR78b1
絶対にやらないほうがいい、やるのは軽率だし何も分からないままセラミック勧められてやっちゃった女優可哀想っていう意識があったから
芸能人のゴシップに首を突っ込むノリでレスしちゃった
不躾でごめん反省
0446彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/22(土) 14:59:04.27ID:PsAHkarG
矯正終わったあとでも元々の歯の形が良くなくて結局セラミック被せる人もいるみたいだね
0447彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/22(土) 15:02:34.72ID:rzWvLbkO
元々そんなに歯の形がよくないから矯正してもめちゃくちゃ綺麗な歯並びにはならないだろうな
それでも矯正する前に比べたら全然違うしホワイトニングもしたら十分納得できる綺麗さだろうと信じてる
早く矯正終わって欲しい
0448彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/22(土) 17:26:45.48ID:zeF2JsnZ
痛くない矯正を謳ってる所に行ってるんだけど調整後2、3日以外は本当に痛くなくてちゃんと歯が動いてるのか心配になる…
0449彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/22(土) 18:06:25.70ID:M4jKRwnb
痛み=歯が動いてる ではないみたいよ
でも痛くないアピールは逆に怖いね
体質的に全く痛くない人もいるみたいだけど
0450彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/23(日) 19:51:01.54ID:1omjdo1d
矯正終わってる人がスレに居るかわからないけど
終わった時、理想の歯並びや口元(閉じてる時)になった?
0451彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/23(日) 22:10:14.26ID:T+9gmkCU
まだリテーナーはしてるけど概ね理想通りで満足してるよ
ただ期待してた顎の梅干しジワは改善されなかったからボトックス注射してる
0452彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/23(日) 22:12:29.25ID:t/ikHenT
梅干しって上顎前突か下顎後退または両方じゃないの?
手術しないと無理なやつ
0453彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/23(日) 23:07:18.37ID:4LSIphZ1
梅干し子どもの頃できてたけど成長したらなくなったわ
歯医者顎は小さいと言われてたけど
0454彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/23(日) 23:31:50.50ID:O2oOmgOr
出張なのにワンタフトブラシを忘れてしまったんだけど、ドラッグストアで売ってたりする?
0455彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/23(日) 23:55:05.08ID:WBO1JG32
ワンタフトは見たことないなぁ
ドンキとかのがありそう
0456彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/24(月) 00:30:30.87ID:STFtL/Yq
広めのドラッグストアだったらあるかな?
あと日用品多く置いてるホームセンター行くとあったりする
0457彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/24(月) 03:13:47.90ID:wzMT2+bf
>>454
田舎のドラストでタフト買ったことあるよ
歯医者さんで買うのより柔らかくて使いにくいとは感じたけど緊急用なら十分使える
0458彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/24(月) 07:24:17.95ID:XHAe73cy
>>454
ロフトとかハンズなら置いてる可能性高いです。あとは、出張先の歯科医院調べて、聞いてみては?事情話したら売ってくれるのでは。
0459彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/24(月) 09:44:39.81ID:LfjMSmm3
ワンタフトどこでも置いてない?うちは田舎だけどドラストとかスーパーで買えるよ
0460彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/24(月) 09:49:45.06ID:Hs3GBm0p
マツキヨにあったよ助かった〜
みんなありがとう
0461彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/24(月) 14:29:10.55ID:swLIn4OO
先に下の装置を付けてから上を付けたけど両方だと痛みが全然違うね
食べるが面倒になる
0463彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/26(水) 11:33:34.45ID:M97+Jpmj
非抜歯で最初の頃は隙間だらけになってどうなることやらと思ったけど
終わりが見えた今はギチギチに締められてフロスが通りにくいくらいだよ
0464彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/27(木) 21:56:05.86ID:MzduUbzE
歯茎の間だからこれがブラックトライアングルかーって思ってた
0465彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/28(金) 16:01:52.29ID:iUmzDF9x
歯列矯正スレでは、「キレイラインは絶対やめとけ」が多かったよ。
ツイッターでも被害報告?みたいなツイをちょい見かける。
0467彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/28(金) 18:43:47.16ID:kNJ/DJ6G
インビザとどう違うのか気になってる
でも安すぎてこわい
0468彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/28(金) 19:54:09.81ID:kNJ/DJ6G
自己解決した
キレイラインっていうのは前歯6本だけで奥歯は動かさない
見える所だけなんだな
0469彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/28(金) 20:07:05.40ID:TOFmijZh
奥歯の噛み合わせがあわなくなってどこで噛めばいいのかわからなくなる報告多い
前だけ動かすからかな?
0470彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/28(金) 20:32:15.56ID:5291Lb0L
噛み合わせ悪くなるって怖いわ
自己判断で途中でやめてもいいみたいだけど元に戻らないのかな
0471彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/29(土) 20:59:14.57ID:6qLjxupt
23歳の時にインビザラインで矯正したけどパッと見歯が並んだだけで
口ゴボ治らなくて32歳になった今再矯正してる
私みたいなゴボの場合は最初から抜歯してワイヤー矯正にしておけば時間もお金も
無駄にしなかったのになと後悔してる
0475彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/01(月) 00:35:39.32ID:CWmtJ0ow
外科矯正って有村あいりみたいなの?あれ手っ取り早くていいよね
0476彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/01(月) 05:45:46.65ID:LVMdEM56
骨切ると数年はいいけどその後すごい老けるってみたけど本当かな
肉が弛むから同世代より一回り老けるらしい
0477彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/01(月) 07:25:52.65ID:dPVxQwjQ
術前矯正もあるから結構面倒だと思うけど
一回わざと受け口にする人もいるみたいだし
0478彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/01(月) 07:54:25.33ID:UkVSnuFv
矯正装置つけたけどなにこの地獄
痛みこそほとんどないものの装置がささくれて口に当たるし、引っ張らられてるし口の中もぞもぞするし痒いし
こんなの2年以上もつけられるのかな
しかもこれでまだ上の装置しかつけてない
0479彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/01(月) 08:46:30.65ID:LVMdEM56
治療なんだから不快感あるのは仕方ない
遊びでやってる訳じゃ無いからね‥‥
0480彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/01(月) 08:59:38.17ID:ZFNLfGv1
>>478
何を今更言っているのw
みんなそれを覚悟の上でお金を払って治したいのにまるで他人事だね
0482彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/01(月) 09:11:09.35ID:UVPtxNGs
本当に慣れだよね
装置つけた初日は口内炎出来まくって痛くても、一週間くらい経つと治ってなんともなくなる
0483彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/01(月) 09:39:28.83ID:EnMjtDFZ
>>478
装置のささくれっていうのがどんな感じかよくわからないけど、装置をカバーするワックス貰ってない?
痛みの原因になってる場所にそれつけるだけでかなり楽になると思うし貰ってなければ歯医者さんに相談してみるといいよ
あとは皆んな言ってるけどしばらくすればきっと慣れるからがんばって…!
0484彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/01(月) 10:30:59.83ID:pm3TurUK
もぞもぞするし痒いってわかる
私の場合は青ゴムはめてから数日間が本当に痒くて痒くてやばかった
むず痒すぎて我慢できずに指の関節部分で歯ぐきゴリゴリこすってたw
太いワイヤーに替えて痛くて食事できない時期よりもその青ゴムつけ始めの時期が一番辛かったな
0485彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/01(月) 14:01:33.92ID:3QcIny10
前歯が1本差し歯だから歯の表面削ってブラケット付けて貰ったんだけど
やっぱり他の歯よりもくっつきにくいみたいでその歯だけブラケットの位置が
ずれてしまってる事に気づいた
次の予約は2週間後だけどすぐに治してもらった方がいいのかな
0486彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/01(月) 20:28:20.20ID:Nt9OJ7w8
立体感思ったりよりありすぎる装置が唇に触れてる部分が気になって気になって苦しい
昨日もろくに眠れなかったしこんな始終拷問な状態で生きていられるのわかんない
0487彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/01(月) 20:29:35.27ID:Nt9OJ7w8
チューブみたいなので噛んで装置と唇が当たらないようにしたい本当にしんどい苦しいやめたい
0488彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/01(月) 22:55:33.07ID:QoaOUNEa
慣れる
人体ってすごいよ
最初はあんなに苦しかったのになんともなくなる
0489彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/01(月) 23:46:36.14ID:lsNwLWiW
ワックス渡すって言ってたのにあのアマ忘れやがって殺意わく
金具が当たって痛いだいたい炊いたい
0490彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/02(火) 00:58:33.25ID:TRODBJmc
本当にすぐなれるよね
ワックスなんて使ってたの最初の一週間位だわ
「いちいちワックスつけるのめんどくさ」ってなって、ほっといたら数日でなれてしまったから、痛い→我慢→なれるループで3年目だ
0491彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/02(火) 07:00:52.76ID:4RNLSp9K
ご飯がなに食べても美味しくなくなった
あと食べかすの件で人様と食事出来なくなっちゃった
0492彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/02(火) 08:45:37.64ID:QrFERDM7
むしろ最初はワイヤー刺さるとか嘘だろってくらい普通に過ごしてたのに
最近は動いてるのか奥のワイヤーが刺さりまくって毎月一回は調整日以外にも歯医者行って切ってもらうレベル
0494彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/02(火) 14:07:41.27ID:iV+iWP5x
>>490
最初のうちかなり痛かったからネットでワックス10個入り×5セット買ったけど
2週間くらいで慣れちゃった時は焦ったわ
0495彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/02(火) 16:31:09.73ID:GgWLF3Jn
ワックス4つくらいくれたけど全く使ってないわ
勿体ない
0496彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/02(火) 20:53:02.68ID:sGv67MRc
ジェットウォッシャー使ってる方はどのメーカーのもの使ってますか?
ドルツはちょっとお高いし、安いものはレビューがどれもサクラっぽくてどれを買うか迷ってる…
0497彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/02(火) 21:00:11.49ID:i0DHGQed
>>496
ドルツだけど、この働きっぷりからしたら安いと思う。コスパ最高。
0498彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/02(火) 22:21:12.41ID:BRmRtg+v
私はヨシダのウォーターピック 使い心地はかなりいい
水圧が10段階あるんだけどあんまり強いと歯ぐきが下がる原因になるって聞いてから1番弱い水圧使ってる
ちなみにチップが数種類入ってたけどプラークシーカーってやつしか使ってない

>>493
まずジェットウォッシャーで大体落としてから毛束の長い歯ブラシに歯磨き粉つけて普通に磨く
その後歯垢チェック用の赤い液体で口ゆすいで口腔内チェック用の小さい手鏡でカスが挟まってないか確認
赤く染まってるとカスがより立体的に目立つから見落とさなくなった
スマホのライトで照らすとより見やすい
最後に洗口液でゆすいで終わり
上顎前突を治したくてアンカースクリューとか金具とかでごちゃごちゃしてるから面倒だけど
夜とかサボってたら金具にめり込むぐらい上顎が腫れて痛くなっちゃってやばいと思ってから丁寧に磨くようになった
昼は軽い歯磨きで済ますけど朝と夜はこの方法でやってる
0499彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/03(水) 00:43:38.07ID:HvSjqknD
矯正2日目起きた時は口の中にへばりついててまだマシだった
起きてからは唇に張り付いてる感じがすごく不愉快でものすごくイライラして触ってしまう
1日目にあったようなササクレがぶつかって痛むことはなくなった

もともと痛みはなかったし痛みより上記の不快感が気になってたのでほぼほぼあまり不快感は変わってないと言っていいかも
0500彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/03(水) 00:46:29.35ID:HvSjqknD
装置が物理的に大きすぎ、形状がササクレすぎ唇にモロに触れるからものすごく不快感がある
高い金払ってんのになんでこんなゴツくて鋭利で口の中に入れ難いものなんだろう
例えるならコンタクトが乾いた時やゴロゴロする時の不快感に近い
あと今生えてる歯が急に二、三本に枝分かれして牙になっしまったような痒みと刺さり具合の不快感
こんなので1年ももつのだろうか
ちなみに健康状態がいいのか口内炎はできておらず痛みもない
0501彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/03(水) 02:14:16.43ID:op9Cuscs
この界隈進化させようって気あるのか疑いたくなるよね
いつまでも高くて装置の根本は昔とかわらない原始的なつくりはそのまま
マウスピースのほうがまだ進化してる気はする
0502彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/03(水) 09:05:41.47ID:IYDWJumv
>>499
数日で慣れるものにそこまでイライラして不快感がひどいなら
もしかして感覚過敏じゃない?
一度気になるとストレスやばそうだし
0503彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/03(水) 09:16:38.18ID:4WZKGiXC
>>502
単なる耐え性がないだけかも
ソフトコンタクトも乾きと不快感が慣れられなくて結局やめちゃったから
不快なのは唇の方なんだけど唇にも知覚過敏ってあるもの?
0504彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/03(水) 09:31:28.05ID:IYDWJumv
知覚過敏じゃなくて感覚過敏ね
堪え性がないんじゃなくて脳の「慣れ」の機能が働き難いこと
音、光、皮膚の触感、平衡感覚 等々個人差があるけど疲れやすい人はそれかもしれない
ただの素人判断だけど
0505彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/03(水) 16:49:31.96ID:nF1al8Bc
矯正始めたと言うと100%「歯並び悪くなかったのになんで?」と聞かれる
並びは悪くなかったけど突出感が嫌だったんだよ毎回人にコンプレックス説明するの恥ずかしくて嫌だ
0506彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/03(水) 18:34:05.33ID:QGy3W2wc
>>505
私も「矯正するほど歯並び悪い?」ってよく言われる
並びの悪い歯だけを見れば1本だけとは言え、そこが影響して顎がずれて顔が非対称になってるから矯正する理由としては十分なんだけど、説明するの面倒だからもう人には言わないようにしてる
あと、「矯正してるんだ〜!へぇ〜!私はしたことな〜い」ってまさかのそこでマウンティングしてきた人がいたから、余計に言いたくなくなった
0507彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/03(水) 19:33:27.74ID:/5mbO8me
>>505
私も同じく
並びはそこそこ綺麗だけど全体が左右にずれてるのとか
突出してるのとかどうしても言いたくなくて

部分的に内側に倒れてる歯があって
歯みがきの磨き残しが出やすくて虫歯ができやすいのと歯周病ちょっと手前まで行ってたからひとおもいに矯正した
って苦しい言い訳してる

でも事実も含んではいるし
職場に歯周病で歯がボロボロの人がいるからすんなり納得してもらえる
0508496
垢版 |
2019/07/03(水) 19:42:19.47ID:G16zV+mT
レスくれた方ありがとう
長く使うものだし高くても買う価値ありますよね
参考にさせてもらいます!
0509彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/03(水) 20:40:18.52ID:VxqFlZNo
>>505
他人はそんなに人の歯なんて見てないから                 
矯正してる自分でも矯正してる知人に対しては高い費用かけるほど酷かったかなと思う 
聞く側には深い意味はないからさらっと対応するのがいい
0510彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/03(水) 23:54:02.16ID:5M4rEoyM
奥歯の噛み合わせが悪いとか、見えない部分の不具合を言っとけばいいんじゃないかな
0511彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/04(木) 00:29:53.35ID:VedfTaZK
「あー確かに口元ちょっとあれだもんねー」なんて言えるわけもないし社交辞令というかフォローのつもりで言ってるのかもね
別に説明する義理もないし本当の矯正理由なんて興味ないだろうしさらっと適当に流しちゃってるわ
0512彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/04(木) 07:29:47.39ID:J3S3a3Xs
私は逆に歯列矯正始める前後に
他の人変化とか経過写真漁ってたら
もしかして私の歯並び悪すぎ…?ってなった上下八重歯ですw
0513彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/04(木) 08:49:42.34ID:6RvO7CHm
>>512
わかる同じパターン
上下のひどい八重歯と下の歯がひとつ真横に生えてるんだけど他の症例見てたら叢生で自分より酷い人いなくて笑った
おかげで矯正してるって言ってもなんで?とは言われない
0514彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/04(木) 09:38:03.21ID:Crp3bUOk
八重歯の芸能人が矯正するとなんで!?可愛かったのに!とかいう人いるけどじゃあ自分が八重歯になってみなよと思ってしまう
歯って結局本人しか分からない悩みなのかもな
0515彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/04(木) 20:38:37.50ID:zB0LreTJ
八重歯と重なってた歯が小さく虫歯になってた
前歯だから治した
歯列が乱れてた部分は必ず今のところは治療しなくてもいいけど虫歯になってたよ
あのまま矯正せずに気づかず放っておいたら確実に将来は虫歯巨大化インレー地獄の後に抜歯入れ歯だよ
0516彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/04(木) 20:48:01.03ID:33dPqPXO
皆さん矯正費用いくらぐらいですか?
治したいけど迷ってる
0517彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/04(木) 21:38:30.03ID:KkioUE0Y
でも八重歯って抜かないよね。元から歯並びいい人も八重歯(犬歯)あるのかな
0519彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/04(木) 23:15:14.67ID:bbE0B8HK
なんか急に締め付け感と脈打つような緩やかな刺激があるんだけどどういうことだろう
0520彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/04(木) 23:38:32.16ID:AcVfvtYn
ブラケットつけて3日目だけど全然ご飯食べられない…
これ本当に慣れるのでしょうか…?
外食なんて矯正中出来ないのでは?と思うくらい食事が大変
みなさんの体験談聞かせて欲しいです。
0521彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/05(金) 00:15:32.93ID:bpn9i85Q
慣れる慣れる
つけて3日目だと確かに相当しんどい頃だと思うけどたぶんあと1週間もすれば普通の食事ができるんじゃないかな
外食もステーキとかモツ鍋とかは噛みきれないし引っかかるしで無理だったけどメニューさえ選べば全然大丈夫だよ
慣れるとはいえワイヤー調整の度に2〜3日は痛むから、大事な予定の直前には調整の予約を入れないように気をつけてる
0522彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/05(金) 00:22:01.07ID:bpn9i85Q
連投ごめん、ちなみに痛くて食事できないときは具がほとんど入ってないようなやっすい茶碗蒸し買ってきて食べてた
理屈はよくわかんないけど熱いものを食べると痛みが増すらしいから冷たいまま食べられるやつを買ってる
あとはゼリー系飲料だったりカップに入ったアイスなんかも噛まなくていいわりに満足感があっていいよ
痛みに慣れるのと同時に痛いときの自分なりの対処法も見つかってくるからあんまり悲観的にならなくて大丈夫だよ
がんばってね
0523彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/05(金) 00:54:58.98ID:/i7Lw4X4
>>522
520です。

ありがとうございます!励まされました(涙)

茶碗蒸し良さそうですね!今は枝豆豆腐に塩かけて食べてばかりいました…

器具つけてみて、痛みは平気っていうか耐えられる感じだなーとは思うのですが、
食べることが好きだからそこが苦痛で。
調整のスケジュールも含めてうまい具合にやっていかないとダメですね。
早く慣れて、自分の対処法を見つけていきたいなぁ…
0524彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/05(金) 06:47:43.27ID:6nsveG4s
最初の痛みはいつ引くかわからないから不安になるよねー
食べ物の他に、噛んでも痛くない場所を発見したり
上下の歯を合わせないように寸止めで噛むとか
コツがわかってくるよー
0525彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/05(金) 11:17:01.95ID:NxKUEU/a
プラケット、半年もつければステーキモツ焼き余裕だよ
ただし、たこ焼き、テメーはダメだ。えぐいことになる
上顎につける装置したあとは、かいわれ、テメーもダメだ
0527彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/05(金) 11:59:36.89ID:BrKpB8KP
豆もやしとえのきはやばい。豆とかさの部分がストッパーになってぶらんぶらんする。
0529彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/05(金) 12:27:33.29ID:9IrZB2Az
麺はブラケットの間にスルッと入り込むから外で食べられなくなった
歯の痛みはないからなんでも食べられるけど噛み合わせが途中だから全然合わなくて色々噛みきれない
0530彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/05(金) 14:23:36.70ID:WubIRNYS
きっと痛くて食べられなくて痩せちゃうって思ってたけど慣れたらなんでも食べるから順調にデブのままだ
0531彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/05(金) 15:01:51.33ID:BrKpB8KP
>>530
同じく。顎間ゴムつけ始めたら間食減るかと思いきや全くでした。矯正デブ。
0532彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/05(金) 20:29:46.90ID:/i7Lw4X4
皆さん色々教えてくれてありがとうございます!
もやしとかニラとかやばそうですね。柔らかいパンとかですら奥のワイヤーの間にびっしり挟まります…

痛みはだいぶ治まってきましたが、奥歯のバンドの金属感が気になってあんまり噛めない…
これはもう仕方ないのですかね?これもいつか慣れるのでしょうか…
0533彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/05(金) 21:56:05.12ID:uGupU32k
わらび餅が売ってて食べたくなるんだけど怖くて食べられない
ブラケットつけててもいけるかな
0534彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/05(金) 23:28:35.45ID:AQ/b3KKD
わらび餅なんて全然余裕だよ。逆にどんなとこが不安なの!?
いや、餅系は全く問題ないの、私だけじゃないよね?
0536彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/06(土) 00:29:18.38ID:5crlSFXb
餅はワイヤーと歯ぐきの隙間に入り込んで固まって苦労したから食べたの後悔した
0538彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/06(土) 18:34:27.20ID:VxpH2h9D
ウインナーとかハンバーガーとかが食べ辛い
前歯のブラケット外れないか不安になる
0539彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/06(土) 20:37:30.15ID:b43xHNJQ
ブラケット付け替えのために何個か外したことあるけど、ものすごい強い力をかけてバキッと外す感じだった
何か食べるくらいじゃあんな力かからないだろうから大丈夫だと思う
矯正終わるの楽しみだけどその時もあんな風にバキバキ外していくのかと思うとめちゃくちゃ怖いなー
0540彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/06(土) 21:19:42.74ID:2qiqKRXD
ペンチかなんかで無理やり外すの?
接着剤とる薬みたいなの塗ってからスッて外すもんだと勝手に思ってた…
0541彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/06(土) 21:42:28.09ID:PSmokjO1
私のところは無理やりブラケットを外したあと残った接着剤か何かをガリガリ削っていく感じで不快感がすごくて鳥肌たった
ブラケットはちょっとやそっとじゃ外れないと思うけど、確かワイヤーに負荷がかかってよくないからハンバーガーみたいにかぶりついて食べる物はなるべく避けるように指導された記憶があるなあ
0542彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/06(土) 21:46:27.54ID:5crlSFXb
そうそう最後に歯に残ったやつガリガリ削った
あれ嫌だよね
0543彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/06(土) 21:46:43.07ID:s58467a5
歯列矯正のブラケットは超強力な粘着質でくっつけてるだけだからね
当然剥がす時は歯はボロボロになる
そりゃそうだよね長い期間ズレもしないでしっかりと協力についてたんだから自分が取りたい時だけ都合よく取れるわけないもの
だからわたしはインビザライン一択なんだ
0544彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/06(土) 21:52:17.72ID:PSmokjO1
いや、歯はボロボロにならないよ
こんなに力を入れて削ったらやばいんじゃないの?!って焦ったけどその時不快なだけで仕上がりはつるつるになった
0545彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/06(土) 22:07:21.56ID:MVKI3Acw
わかるー前の調整の時装置つけなおしてゴリゴリ接着剤削られた歯、少し神経に響いたのか痛い
なおるだろうけど
あれ全部外す時全部の歯ごりごりすんだろうな
一番恐怖かもw
0546彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/06(土) 22:19:13.63ID:Y8ORfSqI
まだまだ先だけど怖すぎるw
歯って丈夫なんだなぁ
0547彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/06(土) 22:26:35.27ID:UzmN0jCG
歯が動かない…
ゴムで引っ張ってる4本中1本は動いてるけど
残り3本が動かないよ大丈夫なのか
先生もあれ?動かない…みたいなリアクションだったよ
怖いよー
0548彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/06(土) 22:32:29.31ID:XWx4t5Xw
外科手術ありで矯正始めた
何も噛めなくてやばいかと思ったけど慣れてくるもんだね
今はジェットウォッシャーを買おうかと思ってるんだけど、ドルツの旧型の青いやつと新型のどっちにするか悩んでる
両方使ったことある方いますか?
0549彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/06(土) 22:33:04.60ID:vBJximsV
ブラケットはずすの本当に最悪だよね
なんか優しいはずしかたはないんだろうか
ミシミシミシって歯がいう時あって、抜けたらどうしよう、ツルッてその器具が他に刺さったらどうしようって震える
0550彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/06(土) 22:52:02.02ID:UzmN0jCG
ギプス外すときみたいに超音波ピコーンで外れればいいのに
0551彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/06(土) 22:53:23.11ID:PPNunyEy
ブラケット外す段階までいった人もまだこのスレ多いのね
0552彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/07(日) 00:19:52.23ID:Zkzdp6uN
ほうれい線予防に舌回しやってたけどブラケットつけて出来なくなった
裏側だからいけるかと思ったけど舌の裏側が擦れて痛くて断念…
口元のエクササイズってどうしてますか?
0553彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/07(日) 00:25:35.43ID:yhTYAO4G
>>552
歯磨きするとき歯ブラシの背を頬の内側に沿わしてしわ伸ばししてる
0554彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/07(日) 01:23:20.81ID:nxHLjc6t
早く歯科矯正終わらせたいなあー
今年始めたばかりだからまだまだ道のりは遠い…
0555彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/07(日) 02:06:47.49ID:fKsUo6qp
>>551いや、まだ終わったわけじゃなくても調整で外すことが度々あるんだよ
たまたま歯がよく動いてる日に当たると死ぬ思いするよ
0558彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/09(火) 21:01:05.32ID:WBqvyatK
矯正始めた頃は装置が当たるところ全部口内炎になって半泣きだったのに、一年経った今は奥のワイヤーが伸びて頰の内側ズタズタになってても次の診察で切って貰えばいいやって感じになってる
全然痛くないから放置しちゃうけど時々口腔ガンとかの原因にならないか心配になる
0559彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/09(火) 23:20:08.57ID:Xncw/LrL
>>558想像しただけで痛そう
ワイヤーって伸びたら切ってもらえるけど
5ミリ以上とかある程度長さがないと無理なのかな?
0560彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/10(水) 12:49:21.15ID:jdjw+/Q5
>>559
たまに引っかかる感じはあるけど全然痛くないよ
最初の頃はちょこっと伸びただけで痛くて切って貰ったりしてたから、当たって痛くなる状態なら切って貰えると思うよ
多分2ミリくらい
後ろ5ミリ出てたら口内ズタズタじゃ済まないと思うw
0561彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/10(水) 13:41:31.70ID:1FiIqsMo
>>560
そうなんだ!2ミリでもやっぱり痛いんだね
そして5ミリはもう頬を突き破ってるねw
0562彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/14(日) 01:34:20.23ID:UUH92lax
矯正終わって8年
毎日夜寝るときはリテーナーつけてるけど歯が動いてきた
右の前歯が出てきて3番と4番の間に隙間ができてる
先生に一年に一回来てと言われたけど二回しか行ってない…
今更行ってもどうにかなるかな…
でも行くたびに顔写真撮られるのがすごい苦痛でそれだけで行きたくない
みんなも顔写真撮られる?
0565彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/14(日) 22:42:06.70ID:nEj7773M
装置付けて2週間経ちますがまだ前歯で噛みきれません…
矯正中は前歯は使い物にならないのでしょうか?それともそのうち噛めるようになりますか?
皆さんの体験談など聞かせてもらえたらうれしいです。
0567彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/15(月) 09:27:25.17ID:olMegrqs
半年経ったけど噛み合わなすぎて前歯では噛みきれないよ
人によるとは思うけど
0568彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/15(月) 13:38:25.61ID:DutnZlZs
2年以上やりたいやりたいと思ってたけどいよいよ歯医者選び始めようと思ってます
皆さんは何を決めてにして選びましたか?
あとカウンセリング何箇所くらい回りましたか?
0570彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/15(月) 19:59:40.01ID:DWR4lJv8
565です。
>>566
>>567
ありがとうございます。
噛み合わせ的には噛めるんですけど、今は痛くて噛みきれなくて
これがずっと続くのかなと不安に思ってました。
いつか噛めると思って乗り切ります!
0571彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/15(月) 20:57:32.26ID:7f8XM9Fx
私はなんか痛いっていうか前歯持ってかれそうな気がする
0572彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/15(月) 21:43:48.98ID:3bGXhQBt
>>568
5ヶ所くらい
通いやすさ予約の取りやすさ 
治療法、費用 先生の人柄 を総合的に考えて決めた
0573彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/15(月) 22:49:48.02ID:NfI5KnJo
無理に引っ張って神経死んだりするらしいよ
異常に痛いのは怖いね
0574彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/16(火) 16:06:58.73ID:8BcPjxWP
カウンセリングって手当たり次第に行ったほうがいいの?
初診料もバカにならないしなぁ
0575彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/16(火) 19:16:30.76ID:ixmXfvIv
ワイヤーが飛び出てそこそこ痛い
調整日が今週だからそれまで我慢…
0576彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/16(火) 19:54:55.14ID:ckEp/Rzk
白菜の煮物すごいよ…めっちゃ装置に絡んでくるよ
お前がチャンピオンだよ
0578彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/16(火) 23:30:55.23ID:xahLlqMd
私はめんどくさくて近場で1箇所試しに歯列矯正の相談に行った
値段と治療方法と先生とスタッフの態度とトイレが綺麗か見てそこに決めた
疑問に思ったことを聞いたら答えてくれるし今日はこうしました、
次の調整はこんなことします、って説明してくれるからここにして正解だと思った
0579彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/17(水) 06:44:48.26ID:1v+CC7Xt
分かりやすいしいいね
自分が行ってるとこは聞かないと教えてくれない
あれはなんだったんだろう…って思うことが多々ある
0580彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/17(水) 07:38:41.57ID:pXHc5RoO
医者って何でも聞いてと言う割には聞くと機嫌損ねるのが多いよね
0581彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/17(水) 10:19:11.75ID:q8aHyQqt
小さいジョウロみたいなやつどういう意味があるんだろう
この前やったけど気になってきた
なんか先端を歯と歯茎に当ててピッピッて音が出るたびに移動させるだけなんだけど
何かを計測してるのかな
0582彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/18(木) 00:04:58.70ID:dfGRrlJO
上の歯に装置つけてた時は平気だったけど、下の歯に装置つけたら食べ物が全部挟まる
痛みや違和感は慣れるけどこっちは解決しないんだね
食べるの苦痛すぎてしんどい
0583彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/18(木) 10:17:55.48ID:Ps1TpKym
上1本下2本の歯がセラミックのかぶせ物なんだけど
その歯だけ毎回ブラケットが取れまくるのが面倒臭い
一応表面を削って接着剤が付きやすいようにしてくれてるみたいだけど
いつも2週間くらいで取れてしまう
これ上下の差し歯をプラスチックの歯が何かに交換しないと矯正進まなさそう
0584彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/18(木) 10:38:04.55ID:F/mtqlEV
もっとガッツリ削ってもらうとか?
セラミック被せてる人は矯正終わったら新しいのに被せ直すって聞いたことある
0585彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/18(木) 20:53:18.16ID:brDYzrIA
私も新しいのに作り替えるよ
しかしいつまで経っても終わらない
0586彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/18(木) 21:25:25.29ID:4D330G04
いってええぇ
普段平気なのに食べ物噛むとこんなに痛いのか
0587彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/18(木) 23:38:48.82ID:M2KNi/4t
>>581
それやってもらったことある
歯茎に差し込んで歯周ポケットの深さ?を測るんだって
0589581
垢版 |
2019/07/19(金) 00:41:12.88ID:CHupc6jT
>>587
そんなに針みたいに細くなかったし歯茎の隙間に入ってる感じはなかったから違うっぽいかなぁ
0590彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/19(金) 12:59:31.59ID:v87KBw0l
パワーチェーン付けてるのにうっかりカレー食べてしまった
真っ黄色なのに次の診察は半月後…
0591彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/19(金) 13:04:06.70ID:kNsTmUIC
びっくりするくらい黄色くなるよね
もう、最初からこんな色だったと思い込むしかない
0592彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/19(金) 22:20:02.39ID:jDMKq5em
食べ方のコツ掴んだ

ご飯→細かいけど細かすぎないので挟まってもすぐ取れる、食べながらお茶でもすすぐ
麺類→水にふやけてるものなので噛まずに飲み込む
肉→ちっちゃいサイコロサイズにナイフで切り取りモチャモチャして食べる

克服出来ないのは野菜系
繊維質で細かくしてもはさがるしはさがると取れない
0593彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/19(金) 23:06:24.78ID:NpuwJf4g
りんご飴食べたいんだけどブラケットつけてたら食べられないかなあ
0594彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/19(金) 23:39:59.81ID:nWvUVB8A
カレーってそんなに色つくんですね
ブラケット本体やワイヤーには付かないんでしょうか?
モジュールも使ってなくて結紮ワイヤー?で固定されてるのですが色つきますかね?
0596彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/21(日) 09:59:30.41ID:OLxLEs2C
矯正初めて1ヶ月半だけど
ただでさえ口ゴボ酷いのにブラケットの厚みが加わって更にゴボ度が増してしまって辛い
早く引っ込んで欲しい
0597彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/21(日) 10:20:09.80ID:2O8t1AHo
抜歯して3ヶ月程経つけど
両八重歯がまったく微動だにしないので
癒着してたらどうしよう…
まさか左右両方とも癒着してるとは思えないんだけど
0599彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/21(日) 19:14:28.71ID:kj2WrWRO
私もオジサンみたいにチュってツバを鳴らしちゃう時があって恥ずかしい
0600彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/21(日) 20:31:28.30ID:CiuPWYIA
矯正始めて1ヶ月経たないうちにブラケット取れるの3回目
0602彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/22(月) 00:51:46.15ID:N/SdQAsQ
600だけどセラミックは一本もない
逆に差し歯でもない限り普通はしっかり付いてるってことかな?
決まった箇所じゃなく全部バラバラだからいつどこが取れるかハラハラするわ
0604彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/22(月) 20:34:37.41ID:+FhXd/4C
アンカー入れてからニキビが大量にできた…
たまたまかもしれないけど、アンカースクリューが原因なのではと考え始めてしまった
そういう人いますか?
0605彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/23(火) 02:23:35.25ID:6n2eC4K1
ごく稀に金属アレルギーの人がアンカーいれた付近の顔とか耳あたりに痒みがでたりするみたいだけど、それの一種かな?
それかアンカーいれたストレスではないかな
0606彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/23(火) 09:30:24.46ID:BBO3CNKX
>>605
ありがとうございます。
口腔内のアンカー触れてるところは全然何ともないんだけど、もしかしたら金属アレルギーの可能性もあるのか…
皮膚科行ったら脂漏性皮膚炎とニキビが併発してるって診断だったけど、よくならなかったら
アレルギー検査検討してみることにします。

ブスなのに化粧できなくて辛い…
0607彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/23(火) 09:51:15.46ID:6n2eC4K1
脂漏性皮膚炎とニキビならホルモンバランス崩れたとかストレスなんじゃないかな
スクリューは基本的には金属アレルギー出にくい金属だったと思うから本当に稀だと思うよ
皮膚科の先生にもスクリューいれたって話してみるといいかもね
0608彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/23(火) 16:25:36.47ID:BBO3CNKX
>>607
ありがとうございます。
次行くとき矯正のこと話してみます!

ホルモンバランスとかストレスって皮膚科の先生にも言われたわ…やっぱその可能性が濃厚ですよね。
しかしどうすればストレス軽減するんだー!顔のブツブツがストレスだよ…
0609彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/25(木) 12:51:57.30ID:Dy9GGYN0
>>594
パワーチェーン真っ黄色になった者だけど、私はブラケットもワイヤーもメタルだから色は付かないな
ゴムとかシリコン系はカレーとかで着色すると思う
パワーチェーンの着色もしばらく放置してたらちょっと薄くなってきた気がするよ
0610彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/26(金) 18:29:30.80ID:Jmnm/FZb
>>596
始める前より酷くなると途中でも辛いよね
ハーフリンガルだけど受け口感増し増し
早く下げたい
0611彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/29(月) 22:30:05.92ID:v+N0TWsT
抜歯した小臼歯の穴がくっさい
白くてプルプルしたゼリーみたいになってる
0613彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/30(火) 09:30:19.85ID:YWAGmFmv
とうとう上の歯にワイヤー入った
まだまだ先が長いなー
できるだけ最短でワイヤー外れてくれますように
0614彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/30(火) 11:51:59.06ID:9sdmoMxJ
元から面長で顎の関節の部分が下の方にあるからガミーそんなに改善しないかもしれないって薄々感じてきた…
口ゴボはちょっとはマシになるかもしれないけど…
思い切り笑えるようになるかもって理想的な将来だけ夢見てたけど下方修正しないとな
0615彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/30(火) 16:31:19.94ID:Gq+mwTF6
歯列矯正のため、人生初の下の親知らず抜歯してきた。痛み止めがあればなんとかなる。なるけど、腫れがやっぱりひどい。
0616彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/31(水) 09:47:18.84ID:3n5xGTje
>>612
食事とかで知らないうちに取れてた…
抜歯するととうとうやっちまった感がすごい
なるようになるか
0617彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/31(水) 18:37:19.82ID:0Fm7XxYG
口動かすたびにぐりぐりワイヤー刺さる
何食べても血の味になるから切ってもらおうと思ったら
電話したら予約つまってて明後日しか空いてないって言われた…
0618彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/31(水) 19:08:48.79ID:gPO9fRbj
奥側のワイヤー?
ワックス使うか、脱脂綿丸めて入れときなされ

あまりの動かなさにΩみたいな形のワイヤー入ったよ
頼むから動いてくれー!
0619彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/31(水) 19:17:02.92ID:qm5FYnSQ
奥歯抜歯したらサイドの歯に押さえられてた前歯が更に前に飛び出してきた…
しっかり口を引き結んでないとちらっと前歯が覗くから困った
0620彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/02(金) 12:38:02.23ID:PSHqEjkl
>>618
私も上側にΩワイヤー入ってる!
Ω部分にぐいぐい力かけられるの痛いよね
0622彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/03(土) 21:04:30.74ID:HtQKw/Vq
4ヶ月で叢生はなおったけど見事な出っ歯…
早く引っ込める工程に入りたい
ゴボ感増したわ
0623彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:14:58.70ID:NZLJn5tk
>>622 
私も今同じ状態。きれいな出っ歯になるよねw
前歯で噛めなくて辛いけど頑張ろ〜
0624彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/04(日) 16:30:20.92ID:1iALjscg
スピード矯正なのに2年以上経っても全然終わらない
高い金払ったのに
0625彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/04(日) 22:17:43.58ID:IrODHs6h
まだ矯正途中で抜歯の隙間も残ってるけど、食べ物が噛み切りやすくなって毎日感動してる
上下とも酷い叢生だったから前歯で肉とか噛み切るなんてほぼ不可能だったんだけど、今は何食べてもサクサク噛み切れて楽しい
サンドイッチのレタスはどう頑張ってもズルズル出てくるものだと思ってたし、外食で噛み切れそうにないメニューを無意識に選択肢から外してたことに気付いたし、本当に矯正して良かったと思う
0627彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/05(月) 12:25:31.14ID:7XFFotcy
>>600
私も3日で取れた
差し歯の部分だから仕方ないとは思うけど面倒臭いわ
0628彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/05(月) 14:41:53.61ID:5tJocrZ6
>>625
私も前歯ガタガタで矯正これから始めるところなんだけど
始めてどのくらい経ちますか?
0629彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/05(月) 15:45:32.88ID:amI+rhLk
精密検査した人いる?
どんな検査でしたか?診断結果も不安
0631彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/05(月) 18:03:32.76ID:y1O3j2er
>>628
ワイヤー入ってから丸一年くらいだよ
まだガタつき残ってるし隙間もあるし、骨格がずれてるから正中ずれた状態で終わるって言われたけど、元が酷かったから噛み合わせがちゃんとしただけで私は結構満足
0632彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/05(月) 18:24:53.46ID:DtXwl4it
精密検査、あなたは成人女性より顔が一回り大きいって言われたことしか覚えてないや
矯正してもこれは治らないからねって念押しされた
0633彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/05(月) 18:29:00.75ID:qk1M+iCz
あるあるw
私は下顎が下に成長してて人より長いって言われたw
前置きしてくれるけど面と向かって言われると凹むわ
0635彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/05(月) 20:48:43.23ID:pP6haoqD
前に相談したインビザがメインの歯科では精密検査のレントゲンは撮らずスキャンのみみたいだけどインビザの場合はこんなもの?
0636彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/05(月) 21:42:32.37ID:remFHE7C
それって怖くない?スキャンだけで分かるものなの?
0638彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/05(月) 22:21:36.39ID:fkbNI1rY
>>637
その時は淡々と言われたから、「あ、ハイ」ぐらいだったけど、帰り道でじわじわ傷ついたwまぁでも、この年まで生きてたら自分の顔の多きさある程度分かってるしね。
0639彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/05(月) 22:42:37.42ID:7B9mTlal
やっとブラケット外れた!
リテーナー生活始まる
なんだかとても違和感あるけど笑顔作りやすいせいか、
帰りの自転車はずっとニコニコニヤニヤしててなかなか怪しかったと思うが嬉しかったので仕方ない
0641彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/05(月) 23:09:34.18ID:0pF8GPVl
>>639
おめ!
きっとキラキラした笑顔だったに違いない
早くブラケットオフしたいなー
0642彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/06(火) 00:02:23.71ID:PvEImNPK
主治医にこの時期には終わるでしょうって言われた時期は過ぎてるのに
歯の高さが揃ってなかったり傾いてたり非抜歯なのに隙間があったり
納得いくまでやってもらうつもりで次の調整のときにしっかり質問するつもりだけど、ちょっと嫌になってきた
0643彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/06(火) 00:46:12.46ID:QZM8ytAm
ああー
上顎の拡大床まだ取れないのかなー
話しづらいし顎広がってきて下と噛み合わなくなってきた
1年間これで終わりそう…
0644彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/06(火) 03:06:21.93ID:MSK7+f+v
私も拡大床付けてたけど付けたり外したり面倒だし全然喋れないからサボりまくってたら結局抜歯になった
まだ矯正中だけど最初から抜歯した方が楽だったなと思った
0645彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/06(火) 09:38:55.27ID:TSitfe80
拡大床って歯列を広げるんだよね
歯並びが悪いだけとか出っ歯の人が下顎だけ受け口の人上顎だけならできる?
0646彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/06(火) 14:32:02.27ID:XiQmTZmw
>>639だけど、リテーナー って大変だなぁ
つけてて唾液たくさん出るし割と違和感で気持ち悪くなる
昨日は幸せいっぱいだったけどこれ付けてるの割としんどいな
0648彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/06(火) 19:05:11.83ID:HbMbdg6l
期間って延びる人の方が圧倒的に多そうなんだけど早めに終わった人もいるのかな
0649彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/07(水) 06:05:25.89ID:LNDlMW5U
沖縄北谷歯科クリニックの情報を求めています。
口コミでこういうのがあったので気にしてます。

以前ここの歯医者で治療していた際に、セラミックの詰め物したほうがいいと言われたが、
その説明に一貫性がない。

先生
銀の詰め物をしてしまうと私の歯並びの関係で前から見えてしまうので、
セラミック(保険適用外治療で約4万円かかる)にした方がいい。


すべての歯の治療完了後に矯正も考えている為、銀の詰め物で対応できるのであればやってほしい。
といった所です。

しかし、それに対し、矯正をして歯並びを直したとしても、見えてしまいますよ。
と主張を変え、更には、お友達と会話できなくなっちゃいますよ〜、悪いことは言わないから、
セラミックの詰め物にした方がいいと、保険適応外の高価な治療を進めてきました。
一貫性のない説明や、個人の価値観を押し付けるような言い方、保険適応外の
セラミックの詰め物を押し売りするような説明の仕方に、不信感を抱いた為、一旦考えますと伝え、
別の歯に銀の詰め物を詰めるため、げずった後に仮どめをしてその日の治療はおわりました。

その後、別の歯医者さんへセカンドオピニオンを受けました。
その歯医者さんでは、そもそもの私の歯の形の為、このくらいのへこみ+若干の虫歯であれば、
削る必要はないといわれました。(=セラミックの詰め物をする必要はない)
また違う歯に銀の詰め物を入れるため、削ったあと仮どめしていた歯についても、
これぐらいならプラスチックの白く目立たない保険適応内の
もので対応可能ですといわれました。
今回の出来事は、本当に信じられませんでした。
個人的には2度とこの歯医者にも行きたくありませんし、誰かにお勧めもしたくありません。
しかし、歯医者を選ぶのは個人の好みであり自由なので、否定はしませんが、
もしここの歯医者に保険適応外の高価な治療を進められたら、
セカンドオピニオンを受けることを強くお勧めいたします。

行こうかどうか迷っています。23歳女性
0650彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/07(水) 06:05:56.46ID:LNDlMW5U
沖縄 北谷歯科クリニック 口コミ
前歯の虫歯の治療で行ったが、担当の方が急いでいたのか治療中に
仮歯が取れているのに終わらせ治療終了と言われ、治療の終わりに詰め物を
歯に入れたが舌触りがおかしく適当にされている感じすごくするし、
前に治療した際はかけている歯も丁寧に直してくれたが今は忙しいのか治療が適当で残念。

審美歯科に力を入れている様なので診てもらいました…が、ずばり、期待はずれ!
保険外のセラミックインレーを希望し、処置して頂きました。
しかし、出来上がったセラミックをはめる祭に、上手く調整もせずに技工士さんが
仕上げたままをはめられ、フロスが通らないほど歯と歯の間が詰め詰め、
しかも歯と歯の継ぎ目が丸みを帯びていない為、陶器の欠けたような舌触りがあり
舌を傷つけ、ずっと痛みを感じています。その後、何度か足を運び手直しをして
貰いましたが、結果は同じ、先生の話にも納得が行かず今も舌の痛みを感じ続けています。
また、それどころか何度も表面を削られた結果、今では凍みる様になり食べ物もよく噛めません。
時間とお金を掛けてお任せしたはずが、とんでもない結果になってしまいました。
これ以上お任せする事はあり得ません。
また、時間とお金を掛けて他の歯医者さんに治して頂けるよう相談するつもりです。
すごく悔しいし、残念です。ちゃんと丁寧な処置と患者の話しが聞ける歯医者さん
になってくれる事を願うばかりです。

こちらの歯科クリニックに行かれた方いませんか?
ネットでこういう口コミを見たので行こうか迷っています
0651彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/08(木) 04:46:03.36ID:UTg6QUgC
矯正したいけどまだクリニックも決めてないんだけど、決めるコツってありますか?
やっぱり矯正メインでやってる歯科のほうがいいのかな
矯正やってるけど一般の方がメインって感じのところもあるし
サイトに矯正の症例をたくさん載せてるところが気になるけどそこは家から遠いしで迷ってます
0652彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/08(木) 06:27:28.07ID:M/ggrSsH
>>651
わたしも気になってました
なかなか値段が値段なだけに決めるの難しいですよね
0653彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/08(木) 10:33:52.85ID:RNUtMLmG
私は歯科が多すぎたから最初から一般歯科は候補から外した
あとは専門医か認定医がいるところで調べて相談に行ったよ
0654彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/08(木) 15:20:50.28ID:lOdNh/O1
一般歯科のついでにやってるところは細かい専門知識も経験も少ないだろうなと思う
0655彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/08(木) 15:20:50.29ID:o/Sx5scJ
認定医でやっても不満な人いるし、そこだけにコダワリすぎるのも微妙。
0656彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/08(木) 16:50:54.37ID:mQdbUCzF
専門医のとこにしたけど、結局認定医でも専門医でもない息子が診てるわ
そういうのも確認した方がいい
0657彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/08(木) 21:17:39.07ID:aEMjPEdn
専門医と認定医の違いって大きい?
技術の差というより論文をかいたとか学位的なもんなのかな
0658彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/08(木) 21:58:36.31ID:Yl3IlTcQ
家からの通いやすさ重視で決めた
その事は後悔してないし正解だったと思うけど予約のとりやすさまでは気が回らなかった…
あと最近気になるのがわりと商魂たくましい気がすること
0659彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/09(金) 14:15:06.28ID:9PDWudbL
表側矯正しだして以降はじめてのカラオケ行ったら
さ・ま・ぱ・ば行がみごとに使い物にならなくて笑う
0660彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/10(土) 07:27:46.07ID:pFg4m92V
私はかかりつけの歯科医の先生に
オススメの矯正歯科聞いて紹介してもらったよ

相場より高かったし他と比較せずに決めたけど
同業者が認めてるんだから腕は間違いないんだろう…と思ってる
0661彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/10(土) 20:12:07.32ID:Fgy9Qwy3
ついに4番の抜歯を体験した。親知らず抜いた時と違って痛みも腫れもなくてびっくりしてる。これなら精神的に楽だ〜。残りの抜歯分も頑張る。
0662彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/10(土) 20:51:23.70ID:QTAGdnmA
いつも院長先生が口のなかチェックして助手?歯科衛生士?にやること指示して、最後に院長先生がまたチェックして終わるのがいつもの流れなんだけど、今日は院長先生が自ら処置してくれて珍しいなと思ってたら、めっちゃ雑でおおざっぱで痛かった…
0663彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/12(月) 20:25:01.02ID:S4U3Jrgb
生ハムを一枚まるごと食べたら奥歯のバンドにひっかかってしまって
喉まで行った生ハムが飲み込めないし口腔に戻ってこないしでめっちゃ焦った
外食だと手で取れないから引っかかりそうなものは気を付けないといけないね…
0664彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/12(月) 23:16:59.79ID:XiDeKRAd
生ハム危ないのめっちゃわかるわ
なにげに一番の強敵だと思ってる
0665彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/13(火) 01:03:24.35ID:q2rjWbA/
あるある
汚い話だけど苦しくておえっ!てなりながら引っ張り出すしかなかった
人前だったらどうしてたんだろうと思って家でよかったw
0667彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/13(火) 02:27:37.77ID:o1GSba/j
外食しないの!?コツ掴めば何でも食べられるし、食材や一口の量を調整すれば挟まったりもしないよ
0668彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/13(火) 04:15:49.92ID:qZV1Cilg
上の前歯2本下の前歯1本だけ気になるからセラミック矯正でもいい気がしてきた
健康な歯をシンナー吸った人みたいな細い見た目に削るから抵抗感あるけど
0669彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/13(火) 08:39:18.49ID:pW22kxWg
せめて部分矯正のがいいと思う
セラミックは矯正じゃないよ
0670彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/13(火) 11:25:23.68ID:jfJa5DfJ
芸能人でもないならセラミックなんてやらない方がいい
0671彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/13(火) 11:29:15.02ID:eekwYWcl
>>667
パスタやハンバーガーならそんなこと無理だよ
こちらが常に食べるもの指定できるわけでもないし
0672彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/13(火) 12:38:46.14ID:znFSUEQ+
すでに銀歯の奥歯6番をセラミックにしたい
普通の歯医者と湘南美容歯医科みたいな大手と料金変わらないしいろいろカウンセリング行きたい
健康な歯はもったいないからしない
0674彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/13(火) 13:34:27.11ID:5x9I7S3Z
スレチだね
0676彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/13(火) 15:19:15.73ID:o1GSba/j
>>671パスタはすこしずつ、ハンバーガーは小さく切って食べればいけるよ?マックみたいなハンバーガーはわからんけど…
0677彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/13(火) 15:21:24.56ID:zC6us4PM
>>671
私は外科矯正で手術に向かうにつれ噛み合わせ悪くなってったけどどれもいけたなぁ
ハンバーガーはともかくパスタなんて自分で一口サイズに調節できるし麺にコシがあるから食べやすい方だと思うけどなぁ
個人的には焼き肉とか噛み切るのに力がいる物のが大変だった
たかが矯正で友達と外食できなくなるのも窮屈だし一人外食で練習してみたら?
0678彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/13(火) 18:33:31.15ID:SJ+t2LZe
時間かかるから人と食事する時はパスタは避けてるけど普通に外食してるよ
何食べても多少挟まったりするけど相手も食事してるからそんなに凝視してくるなんてないし食べ終わったらささっとトイレ行って歯磨きしちゃえば問題ないと思うんだけど何が気になるんだろう?
0679彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/13(火) 20:10:32.64ID:AsLhLclf
今奥歯以外噛み合ってないから麺類は物凄く時間かかる
人と食事するときは前歯にひっかからないよう小さく切って奥歯に入れてる
0680彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/13(火) 22:13:55.17ID:VQvFBx9d
明日、無料相談いってくる
インビザ希望だけど、上の前歯2本だけ飛び出してるタイプの出っ歯だから無理かもなあ...
0681彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/13(火) 22:44:28.40ID:tIoCGvbj
>>680
症例数多い所なら、結構どんな歯並びでもインビザいけると思う
私は医院3箇所まわったけど、インビザ出来るって言われたり、ワイヤーじゃなきゃ難しいって言われたり先生によって様々だった。
インビザで始められるといいね。
0682彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/13(火) 23:28:35.39ID:5x9I7S3Z
>>681
あなたはワイヤーかインビザどちらでやられましたか?
0683彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/14(水) 12:21:32.07ID:NFP260b6
>>681
680です、レスありがとう
今日相談に行ったら、インビザで対応できるって言われて安心したよ
ドクターもスタッフの方々もすごく良い人たちで矯正経験も豊富だったからその病院に即決した
0684彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/14(水) 20:11:02.80ID:wT4C/iA8
>>683
681です
私もインビザ始めたばっかなんだ。先生達との相性とか医院の雰囲気って大事だよね
良さそうな所でよかったね!
0685彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/18(日) 04:07:21.40ID:9Oznhldj
ドラマで真木よう子の滑舌ひどいんだけど3年前のインタビューとかだと普通に話せてるから裏側矯正かな?
下の歯並びが私と同じで一本後ろにいってるのが気になる
0686彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/22(木) 23:28:23.08ID:j3grn+Cs
コメダのチキンホットサンドの肉が噛む必要がない程柔らかかった
出てきた時には大きすぎて噛みきれないと思ったけど美味しい素晴らかった
0687彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/22(木) 23:30:04.65ID:rOuqETt5
さすが定年退職したじいさん婆さん憩いの喫茶店だわ
需要をわかってる
0688彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/29(木) 00:33:49.95ID:tCiwtzwf
煽り運転ガラケー女の横顔が将来の自分のようで嫌だった
口ゴボでゴルゴ線
0690彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/29(木) 20:22:31.72ID:DqppBwLA
母は矯正したことがないから調整したあとだって言ってるのに晩御飯に肉まん買ってきてた…
まあちぎれば食えるか…
0691彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/29(木) 21:34:33.11ID:i+x/D0SR
成人してるの?自分の矯正のことでお母さんに食事の面倒まで見させるのやめなよ
0692彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/29(木) 22:13:51.05ID:TdxxWKT5
右側の歯は全体的に動いてるのに左側の歯が全然動かない
月一の調整日で何度も調整してもらってるのになー早く全体的に下の歯が下がって欲しい
0693彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/31(土) 16:22:41.87ID:yBLwr7nn
次の調整日までまだあと1週間もあるのにカレー食べちゃった しかもすぐ歯磨きできない状況
がまんできなかった…すごいおいしかった
ちなみにスガキヤのカレー
0694彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/31(土) 16:54:50.48ID:Nly2NYfY
>>620
遅ればせながら仲間いたーー!!
あれからやっと動いたよ!嬉しい〜〜
0695彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/31(土) 20:48:01.14ID:G/FIIUhN
>>694
620だけど、動いて良かったね!
私は上側のワイヤーが調整日の2、3日前に外れてたみたいで、歯が後戻りしちゃって細いワイヤーに戻ったよ…
今は下側にΩワイヤー入ってるけど物凄くご飯粒が詰まる!
0696彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/01(日) 09:15:45.68ID:YWshUhii
ワイヤーが外れてたからってなんで細いワイヤーに戻るの?
0697彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/01(日) 09:42:37.69ID:CkHYDDVo
昨日ブラオフしたよー
予定よりだいぶ時間かかってしまった
リテーナーマウスピースだけど気持ち悪い
0699彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/01(日) 14:10:18.03ID:rQqhk9Za
>>696
元々隣の歯より内側に入ってた歯がワイヤー外れて内側に戻っちゃって、太いワイヤーだとその歯と隣の歯のデコボコに合わせられないから、一旦細いワイヤーでやり直しになったんだ
0701彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/01(日) 17:52:01.86ID:wSLqMuhj
>>698
ありがとう
マウスピースしてたら間食が出来ないからブラケットより不便で挫けそう
0702彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/01(日) 17:57:21.69ID:dfa0xS7A
>>701
普通にブラケットの方が大変だけど
マウスピースで根をあげてるような人がワイヤーなんて続けられないよ
0703彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/01(日) 21:01:11.26ID:iFVcn/v2
何カリカリしてるんだ
>>701はブラケットも経験した上で言ってるんでしょ
0704彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/01(日) 21:58:40.47ID:j6xOO9hQ
好きな人が出来たんだけど、プラケットがグロいって思われそうで話しかけることが出来ないし、みんなでランチ誘われても行けないでいる
アンカースクリューうって、犬歯あたりからゴムかける部品つけてるし本当見た目が辛い…
もとからブスだからせめて歯は…って始めたけど、いつ終わるのやら…
0705彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/03(火) 06:01:22.93ID:VtU4DAd6
装置ついて4ヶ月
歯並びのいい出っ歯になって笑う
早く下げたい
0709彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/03(火) 10:58:05.61ID:d6Y5EYTW
まずはレベリングするからね
引っ込めるのはその後
0710彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/03(火) 11:42:22.33ID:iolpuw1X
ちょい出っ歯だけど下の歯ガタガタの調整終わってやっと上の隙間埋め始めるよー
ここまでで半年かかってる
0711彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/03(火) 13:52:04.15ID:JZsAfNAa
>>708
揃ってから引っ込めるって言われたよ
あなたは矯正してないの?
0712彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/03(火) 18:28:21.89ID:2sXfzWG9
>>711
わざと見当違いな書き込みしてスレを荒そうとしてるだけの人だからお触り禁止
0713彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/03(火) 18:59:35.96ID:FqCCnFUs
上下合計4本抜歯したけど4本中2本が銀歯だったので自動的に銀歯がゼロになった
白い被せものにしようと思ってたけどやらなくてよかった
0715彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/05(木) 10:23:04.64ID:5AwoetWC
前にここでセラミックの歯だけブラケットが外れまくると愚痴ったけど
陶器用の接着剤を付けてもらったら取れなくなった
今まで2週間に1回くらいの感じで取れてて煩わしかったので快適になった
それでも多分他の歯よりは取れやすいだろうから気を付けないといけない
0716彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/05(木) 12:27:26.38ID:fhtwZZ59
前歯セラミックにブラケットつけてたけど一度も外れたことなかったな
でも7番は何度か外れたことあった
0717彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/05(木) 12:53:40.76ID:k0na56q9
ブラケットカバーは外れたことあるけど本体はまだないな
0718彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/05(木) 14:23:44.65ID:B46b7/Cq
ワイヤー交換中に軽く眠ってしまった上に寝言まで言っててその自分の声で起きた
恥ずかしい
0719彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/05(木) 16:11:31.75ID:ipV1B3/e
歯列矯正中に歯医者が閉院し、同じ場所に新しい歯医者がテナントで入ったけど前の歯医者とは
無関係だから無料では治療できないって断られた人がいてビビッた、計画倒産?可哀想過ぎる。
0720彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/05(木) 18:34:53.26ID:44/oc4ph
矯正することは決めたんだけど、ワイヤーかインビザかで悩んでます
もちろん医師に相談するのが一番なのですが、、もし良かったら教えていただきたいです
歯並び自体は上の歯一本が出てること、下の歯が一本凹んでるところ以外は悪くないと自分では思ってます
ただ上の歯は全体的に少し出ており、口ゴボです
矯正したい理由の一番は口ゴボと口を閉じるのがしんどいからです

最初は経済的な理由から部分矯正のみを考えておりましたが長い目で見ると
全体矯正のほうがいいかな?と思いました
ただワイヤーは周りの目もあるし、インビザのほうが安いし隠れるしでインビザ検討中です…
ただインビザは口ゴボが直らないと聞きまして…効果発揮するのも遅いと聞いたので
思いきってワイヤーのほうがいいのか?と悩んでます
口ゴボの方、どんな矯正されてますか…?
もしよければ教えていただきたい

長文すみません
0721彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/05(木) 18:42:28.45ID:44/oc4ph
すみません、スレ内検索したらインビザとかで治らないみたいですね
ワイヤーで抜歯します、歯ギチギチなので…
0729彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/06(金) 14:11:52.95ID:pvShFwnS
歯並びによってはインビザできない場合もあるからどっちにしろ歯医者に行って一度相談した方がいい
0730彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/06(金) 18:29:13.92ID:gATVZ/9w
その知識はちょっと古いかな
今はほとんどの症例でインビザ対応可能だよ
0731彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/07(土) 05:39:54.25ID:DQpvn7mJ
顎が小さいのに歯が大きくて並びきらなくて出っ歯だと抜歯必須なのは変わらなくない?
0733彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/07(土) 12:15:01.04ID:YHBMFAiG
裏側って絶対歯磨き行き届かないよね
汚いし、虫歯になりそう
0734彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/07(土) 13:00:55.56ID:hzaxfdpN
そんなことないよ
ライトを口元で照らしてデンタルケア用の小さい手鏡で見ながらだと普通に磨ける
歯垢チェック用の赤い染料液含んでからだとカスも目立って分かりやすいし見逃さない
0736彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/07(土) 15:06:29.20ID:CO8LxyyU
何をそんなにカリカリしとる
ブスに拍車かかってるぞ
0737彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/07(土) 15:59:53.99ID:trKXT6Y1
裏側の方が実は虫歯になりにくいんだよ
自分も調べるまでは逆だと思ってたから意外だったけど
0738彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/07(土) 17:30:18.49ID:fIaV23BN
>>548
>>677
手術先の病院ってどうやって決めましたか?
提携してる所でそのまま決めていいのか
別の所も行った方がいいのか悩む
0739彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:03:01.50ID:h28V3YIP
青ゴム取るときめちゃくちゃ臭かった
これからちゃんと歯磨きできるのか不安になってきた
0740彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/08(日) 00:48:53.06ID:ly3vCgGS
(ジェットウォッシャーを買うのです…今すぐにです……)
0741彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/08(日) 02:46:31.69ID:Itw4z1NK
ジェットウォッシャーいいの?
あれはゴミを取れるだけだと思ってた
0742彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/08(日) 07:13:12.92ID:SpeDYg+H
ゴミを残さないことが大事だし、歯周ポケットもきれいになるよ
ジェットウォッシャーと電動歯ブラシあわせて10分位しか歯磨きに時間つかってないけど、今のところ虫歯もなく3年間ずっと「きれいに磨けてますね」って言われてる
プラケットのまわりとかアンカースクリューとかに気付かないうちにゴミがたまったりして虫歯になることが多いそうだけど、それが解消されるから適当な歯磨きでも今のところ無事なんだと思う
0743彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/08(日) 09:05:45.43ID:pZsVYjOX
どこのジェットウォッシャー使ってますか?
買ってみようかと
0747彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/08(日) 13:42:14.46ID:z2mN47kE
この前ドルツの最新型に買い替えたけど威力がマイルドになってて物足りない
0748彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/08(日) 15:32:00.68ID:lUlq+7c+
ただでさえ矯正で歯茎弱ってんのにそんなものぶっかけて余計にダメージを与える意味がわからない
0749彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/08(日) 16:19:31.60ID:p65Lf4gf
威力強いの毎日当てると歯茎が痩せてブラックトライアングルできやすくなるよ
0750彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/08(日) 16:26:35.89ID:ex3olbb0
歯茎締まる説と痩せる説があるよね
どうすりゃいいの
0752彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/08(日) 17:11:28.75ID:s/i54r25
>>742です。ドルツの使ってます
>>745フロスはめんどくさいのもあり、めったにしません。完璧に挟まってるのをとったりもするけど、月一回くらいしかやってないです
ちなみにリングはめてプラケットつけてるのが
3ヵ所あって、そこの虫歯が怖いから衛生士さんにも毎月みてもらってるけど「綺麗です」って褒められます
外出先では歯間ブラシを使ってます
0753彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/08(日) 17:13:13.74ID:s/i54r25
威力は最弱であててますが、歯茎へのダメージは感じないかな
逆に、風邪ひいた時とかに歯茎が腫れることが減りましたよ
0754彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/09(月) 20:37:02.14ID:1xQvWvM4
先天性欠如などで治療されてる方いますか?
親知らず含めても25本しかありません、
相談に行った際非抜歯の方向で行きましょうと言われたのですが特に問題なく進むのでしょうか?
0755彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/10(火) 16:35:53.66ID:i8DSiYvj
>>726
適当な事を言ったつもりはないよ
以前DENマウスピースを取り扱っている歯医者のカウンセリングを受けたら
「症例では抜歯可だと書いてあるけど実際にやったら歯の隙間が
上手く埋まらなかったからうちではもう抜歯はしていない」と言われたので
諦めてワイヤー矯正にしたんだ
あなたは抜歯ありのマウスピース矯正が上手く行ったみたいでよかったね
0757彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/12(木) 12:05:52.52ID:SW5hJiWW
>>754
6本足りなくて矯正とインプラントまで終わったよ
特に問題なく進むかっていうのはまだ乳歯が残っててそれを残したままでもいいのかってことかな?意図と違ったらごめん
私は乳歯が3本残ってたけど、2本は歯根がダメになってたから抜いて1本は状態が良いからギリギリまで残してダメになった時に抜いてインプラントを追加することになってる
歯根がしっかりしてるなら大丈夫なんじゃないかと思うけど不安ならセカンドオピニオン受けたらいいと思う
0758彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/12(木) 12:35:53.51ID:SW5hJiWW
>>754
連投ごめん
ちなみに知ってるかもしれないけど、先天欠如が6本以上ある場合、指定自立支援医療機関での矯正治療なら保健適用になるよ
親知らずの扱いがどうなるのかわからないからあなたのケースがあてはまるのか私は判断できないけどそこも確認しておいた方がいいと思う
0759彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/12(木) 18:09:00.31ID:G6LJc7P5
>>757 >>758
保険適用の話初耳でした、でも親知らず1本+永久歯24本なのでギリギリ適用はされないかな…

相談に行くまで歯が少ないなんて気がつかなかったので少し不安で
ご丁寧にありがとうございました!
0760彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/12(木) 18:24:41.52ID:LwJcoNrG
今日、相談に行ってきました。
小さい頃から、上の前歯が出てて大きかった。
ウサギとかネズミとか、揶揄されるときはあったけど、全体的に見たら歯並びは良くてガチャではない。
だけど、確実に前歯が出てて、気にはしてるって感じでした。
今日、相談に行ったところ、右の歯並びが前に出てて、綺麗にならんでるからアーチを大きくする方法で歯を抜かずにするとEラインは確実に無くなる。口元を引っ込めたいなら抜くか削るか。歯を抜くなら四番を左右上下を4本。とのことでした。
家族に相談したら、前歯が気になるのはわかるけど、健康な歯まで抜く必要があるのか?と心配されてしまいました。
歯列矯正は自己満足なところもあると思いますが
みなさんならどうされますか?
0761彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/12(木) 20:41:16.19ID:tJ5VUUE6
出っ歯で抜歯4本はスタンダード
矯正の知識がなかった時はビックリしたけど
矯正始めたら絶対に口元が気になってくるから抜歯を勧める
非抜歯ならやらないままの方がいいと個人的には思う
0762彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/12(木) 22:02:19.10ID:ypSt3Lmp
私も出っ歯だから4番抜歯するよ
抜かなきゃこれからずっと歯並びを気にして生きていくことになるんだなと考えたら即決だった
日本人は顎が小さいから歯が収まりきらない人が多いらしいね
0763彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/12(木) 22:26:24.91ID:F9loVM4E
私なんか8本抜歯でさらに整えるために削ったりしたよ
大丈夫大丈夫
0764彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/13(金) 00:34:55.30ID:nTtSbpLX
私は出っ歯で三本抜歯
私も親に言ったら抜歯に反対されて面倒だった
まあ他の歯医者にも相談に行ってみるといいよ
0765彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/13(金) 07:38:02.52ID:eyZEXXyE
4本抜歯と親知らず2本抜歯したよ
健康な歯を抜くって凄く抵抗あるよね・・・
でも、口が自然に閉じるって凄く楽だから私は抜歯矯正してよかったと思うよ

家族の意見もわかるけど自分の人生だから自分の気持ちを優先したらいいと思う
0766彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/13(金) 11:46:55.27ID:7+ov4G42
760です。
みなさん、たくさんのアドバイスありがとうございます。
同じような経験をした方ばかりで、とても参考になりました。
自分の人生、悔いのないように決めたいと思います。
ありがとうございました。
0767彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/14(土) 18:36:02.61ID:MHjdrqFQ
今日犬歯の横の歯2本抜いてきた
麻酔してグリグリされたら抜けてあっけなさすぎてびっくり
15分くらいで終わった
次は親知らずなんだけど埋まってるから時間かかるかなー
0768彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/14(土) 19:02:59.49ID:K7HH62I0
>>767
そうそう、めちゃくちゃ早いよねw
抜いた歯持って帰りますかって言われたんだけどいらんわ!
あれって必ず聞かないといけない決まりなのかな。
0770彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/14(土) 23:42:18.53ID:EBHZshgq
埋まってる親知らずは歯茎を切り開いて歯を砕いてそれを肉から剥がす作業が時間かかる
頭抑えられてグイグイひっぺがされるよ
上は分からないけど下顎に生えてるのは歯根が長いから上より下の方が時間かかるらしい
麻酔が効かない場合は地獄見るよ
私は担当した医師がたまたまヤブなのかと思ってたけど激痛でやばかったって人に何人か会った
麻酔打ってるのに普通に痛いってひどいよね
0771彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/15(日) 00:14:30.43ID:2fqxW8mh
横向きに埋まった親知らずは抜くのに1時間くらいかかったよ
抜いた後2、3週間ずっと痛くて地獄だった
穴が埋まるのも一年くらいかかったな
0772彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/15(日) 00:15:45.38ID:gxK/zH/E
えっいろんなところで歯を8本抜いたけど持って帰る?なんて聞かれたことないよ
0773彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/15(日) 01:32:15.63ID:iWKfFDY3
歯持って帰ったよ
あんまりじっくり見る機会無いしこれが生えてたのか…と感慨にふけってる
0776彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/16(月) 00:16:08.84ID:kz3bL0Ad
ほんそれ
金はまあ仕方ないとして年単位で通わなければいけないし転院とか滅多に出来なそうだから選ぶの悩みすぎてストレス
0781彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/19(木) 20:58:17.36ID:4ICz99vD
最初に装置つけて、装置外して4本抜歯して昨日また装置付け始めたけど フリーな期間があった分、反動というか痛みが新鮮に感じてすごく嫌
0782彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/20(金) 16:43:27.91ID:6Uy2PJv8
期間空くと初めてつけた時みたいな痛みあるよね
抜歯後はワイヤーの当たり方が変わって口内炎大量にできた
0783彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/21(土) 12:34:50.58ID:atPTzRUy
出っ歯の矯正したいんだけど、歯の隙間が全くないから抜歯になると思う
でも気になってる近くの医院は抜かない矯正をウリにしてるみたい
「なるべく抜かない」って書いてあったからどうしても必要だったら抜くんだろうけど、
やっぱり普通の抜く矯正の病院を探した方がいいですよね?
0784彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/21(土) 13:27:34.54ID:QL1mudr4
今はアメリカでも抜かない矯正が主流と聞いたよ
歯の本数少なくなるとどうしても年取って歯の負担が大きくなるらしくて
良く話聞いてみたら
0787彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/21(土) 14:20:45.90ID:ZUO+NYcj
>>783抜く抜かないってどちらも一長一短なんだろうけど、出っ歯とか歯が飛び出しちゃってる系のガチャ歯は
顎に対して歯が大きいとか多い故にそうなっちゃってるんだろうから抜かないでどうすんの?とは個人的に思う
若くて骨柔らかいなら上顎広げたりするんだろう限界もあるだろうし
0788彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/21(土) 15:14:00.62ID:yo/bnlmJ
インビザなら歯を削ってスペース作るとかはできるよ
ただ、出っ歯を直すのがメインなら抜歯の方が綺麗になると思う
歯を抜かずに矯正もできるけど、出っ歯だと口元がもっこりなりやすい
歯の並びと噛み合わせメインで見た目を重視しないなら抜歯はいらないと思う
程度にもよると思うからカウンセリングしてみるしかないんじゃないかな
0789彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/21(土) 19:24:45.10ID:NxLE335L
>>784
アメリカとは骨格が違うからねぇ
むこうは顎がしっかりして奥行きあるから綺麗におさまる
抜かないでいけるならそれが一番いいけどさ
0790彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/21(土) 19:55:08.09ID:RHK7AZhL
>>784
非抜歯が主流なんてことないし、そもそも症例に合わせて使い分けてるから主流なんて概念自体ない
アメリカ人の矯正方法が非抜歯が主流なんてどこにかいてあったの?
まさかネットでなんとなく見たとかじゃないよね
適当なこと言うのやめてくれる?
0791彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/21(土) 22:39:31.84ID://s+CMmk
抜歯して横顔は綺麗になったけど正面からはほうれい線が目立つし老けて見える
0793彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/22(日) 01:47:26.99ID:BmNhQLWn
>>783
なるべく抜かないと謳うのは普通
候補から外すほどではないと思う
完全に非抜歯の所はヤバイけど
0794彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/22(日) 02:15:57.42ID:Bs1Bcp40
認定医のところに行けば「絶対にどっちか」なんてことはない
抜歯も非抜歯もその人の状態見てから決めるよ
0795彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/22(日) 15:51:40.56ID:AlZTNtZ6
抜く場合と抜かない場合のメリットデメリット教えてくれた
最終的には自分で決めていいと言われた
まともな歯医者なら抜歯非抜歯を無理強いしたりしないよね
0796彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/23(月) 23:47:31.29ID:3/GxfnFk
アンカーで矯正中でもう終盤だけど顎の梅干しは取れないし唇周りの黒いヒゲみたいなのもまだある
そんなのは歯には関係ない、綺麗になってるって言われたけどこれが限界なのかな
酷い口ゴボなの苦しいや
0797彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/24(火) 00:02:26.41ID:KC/L/qw5
矯正取れたら整形すればいいよ
矯正は本当に歯並び揃うだけ
0799彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/24(火) 17:20:52.08ID:+FTYu9FC
歯列矯正ってあくまで歯並びを治す治療だからね。
0800彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/25(水) 06:42:41.45ID:7sKxqCUB
口ゴボの方、歯列矯正して人中伸びましたか?
人中ただでさえ長いのでこれ以上長くなるとマヌケ顔になってしまう…
でも口ゴボをなおしたい
0801彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/25(水) 12:22:46.61ID:dDVmEYkf
>>796
私も梅干し目立って嫌だったから矯正外れる前にボトックス打ち始めたよ
3.4ヶ月くらいで効果切れるし試しに打ってみるのもいいと思う
0803彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/09/30(月) 00:49:27.77ID:DBMUYsnt
>>802
mixiだし、小さなコミュだしここにはいないでしょ。
気になることがあるなら自分で丁寧にメッセ送ってみたら。
0804彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/03(木) 01:52:23.16ID:02fzq7Gt
矯正してない人間ですが、噛み締め防止のためマウスピースして寝てるんだけど右側の外側だけ穴が空いててどんな噛み締め方してるのかすごく謎
矯正したらこんなのも治るんだろうか
ちなみに余裕で顔の左右バランスは歪んでる
0805彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/03(木) 02:03:11.00ID:T9NG2WNT
歯並びと噛みしめ(歯ぎしり)は全く関連がないと聞いたことがある
先生に聞くのが一番だけど
0806彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/03(木) 22:36:06.08ID:MZSIvrFx
>>804
あなたは私か…というくらい全く一緒
私は噛み合わせがずれてるから矯正考えてる
0807彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/05(土) 15:03:31.12ID:4yvTFpb3
噛み合わせが前歯が全く噛み合ってなくて
奥歯で物を噛んで食べてる状態
子どもの頃の矯正失敗で歯も2本欠損してる
何気なく虫歯治療に行ったら大学病院に入院しての手術を薦められた
保険適用できるらしいけど顔腫れるらしいし…
外科手術で矯正した人いますか?
0808彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/05(土) 22:43:49.33ID:ygg0cj+D
私も顎の治療が入るから保険適用の歯列矯正って言われたわ(とりあえず説明だけ聞いた)。
お財布には優しいけど、顎にプレートはめるとかメンタルに優しくない。
0809彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/05(土) 23:37:10.97ID:GIqgfrln
>>807
いるよー今は術後の矯正中
ちなみに一本先欠
顔腫れるとかそういうレベルじゃなく全身麻酔するし一週間〜二週間程度入院するし永続的な麻痺が残る可能性があるし完治にも三年かかるしでかなりハードル高いと思う
私の周りでも診断されたけど怖いからやめるって人もいたし

でも顔貌の変化はやっぱり通常矯正以上だと思う
私は受け口と左右非対称、やや面長だったけど中顔面がやや短縮されて卵型の輪郭に
日本人的Eラインができて横顔もきれいになったから不意打ちの動画が怖くない
あと顔が小さくなったってよく言われる(痩せた?ってのと合わせて聞かれる)のと、バランスが変わったことにより目が大きくなったように錯覚するらしい
知り合いからも知らない人からもかわいいと言われる率が上がって嬉しいよ
0810807
垢版 |
2019/10/06(日) 10:24:52.09ID:RsBLzuH7
お二方詳しくレスありがとう!
想像以上に大変な手術みたいで
最終手段として考えようかと思います…
費用は30万ぐらいらしいんだけど…
大変な分メリットももちろん大きいんだね
今別の疾患も抱えてるので落ち着いてからよく考えてみる
本当にありがとう!
0811彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/06(日) 21:51:18.27ID:69tvGHd9
ゴムかけ始まったけど顎が疲れるのなんの
接客やってるから否が応も喋らないといけないんだけどまず口を「あ」の形に持っていくのが大変すぎる…
0812彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/07(月) 03:13:53.04ID:vPdrWkG1
体調不良のときはゴム外すと少し楽になる気がする
0813彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/07(月) 09:26:21.39ID:U4xLOYjX
ゴム掛けって上アゴが下に引っ張られて歯茎とか伸びそうな気がしてイヤ…
顔の下半分が間延びしそうなイメージ
0814彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/07(月) 21:18:00.85ID:LPJKOYnL
嫌でも必要ならしなけりゃいかん
伸びないから大丈夫
0815彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/08(火) 07:19:38.38ID:t43AlnA7
右下の端のワイヤー抜けたわ…
なんとかして入らんかな
0816彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/08(火) 22:40:08.69ID:cq++5urr
矯正前の検査のレントゲンで親知らず4本あったわ…
4本とも水平埋没
まずはこれを抜かないといけないらしい
調べてみたら水平埋没は時間がかかるとか砕くとか痛みが酷いとか神経に近いからリスクがあるとか知って怖い
顎関節症もあるから口開けてられるか不安
でもこのスレにもこれを乗り越えた人はたくさんいるんだよね
頑張るしかないか…
0818彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/08(火) 23:34:07.58ID:cq++5urr
>>817
脅かさないでww
0819彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/08(火) 23:36:56.91ID:DXuIkfoa
>>816
4本一気に抜くなら、鎮静麻酔で意識ないうちに抜いてくれると思うよ。
私も親知らず抜歯のとき顎の調子が悪いって申告したけど、あんまり鎮静麻酔のときは関係ないのか何も言われなかった。
0820彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/09(水) 00:04:43.56ID:p6VATPI3
親知らずではないけど鎮静麻酔で口腔内の手術受けた時、手術には1時間半かかったのに体感5分くらいだったよ
その間口開けっ放しで終わった後になんとなく顎が疲れたかも?とは思ったけど最中苦しかった記憶は全く無い
なるべく負担の少ない方法で抜いてもらえるといいね
0821彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/09(水) 01:50:59.36ID:7Z3fXXIQ
816です
>>819
鎮静麻酔での抜歯良さそうですね
怖いのでそちら方向で考えてみます
顎の痛みも麻酔で消える感じなんですかね?
私はあくびで大口開けただけで顎関節に激痛が走るレベルなのでw
参考になります
ありがとうございます

>>820
体感5分はすごいですね
親知らずも難しいのだと一時間近くかかると聞いたので普通の意識があるとキツイなーと思います
やっぱり鎮静麻酔でやるのが負担が少なそうですね
ありがとうございます
0822彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/09(水) 11:38:05.09ID:hS3nsYkA
私は顎開けっ放しで疲れて怠くなってくるしそもそも麻酔が足りなかったのか砕いた親知らずを引き剥がしてる痛み自体が激痛だし
この拷問が終わる時は来るのだろうかって必死の形相で耐えながら絶望してた
3秒くらいなら我慢できる痛みでも1時間続くとジワジワダメージ受けて辛いって実感した
自分だけがこんな医療ミスまがいの酷い目に遭ったのかと思ってたけど結構親知らず抜いた時激痛だったって人多いみたいでビックリした
あと翌週に反対側の親知らず抜いた時は全く痛くなくてスンナリ抜けたし顎も疲れなかったのにもビックリした
憂鬱になりながら覚悟決めて行ったのに拍子抜け やっぱり麻酔が足りなかったのかな
事前に麻酔多めでって注文すればいいのかな
0823彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/09(水) 11:39:46.24ID:hS3nsYkA
ちなみに私も水平埋没でした
下顎の奥歯左右一本ずつ
0824彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/09(水) 11:49:19.47ID:LvkYmaYP
口元の変化とか記録に残したくて、自撮りしてるんだけどその自撮りがブス過ぎて死にたくなる
0825彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/09(水) 11:51:13.25ID:HgT+Jyov
>>822
全身麻酔をした後に普通の人より吐き気の後残りが酷かったんだけど、お医者さんに話を聞いたらアルコールに弱い人は麻酔が効きすぎるみたい
ちなみに私はアルコール消毒できないレベル

抜歯等の局所麻酔の場合は仕組みが違うのかもしれないけど体質的に麻酔が効きやすい効きにくいってのはあるのかも
0827彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/09(水) 23:23:46.82ID:wyAKa38r
いま動いてる途中だけど歯並び死んでる
これがMAXなのかは分からないけど横顔とくに斜め後ろから横顔にかけてがほんとブス
0828彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/11(金) 10:44:58.68ID:19ZfizwY
軽いしゃくれなんだけど歯並び綺麗になっても横顔は変化なさそう
もし顎変形症なら保険適用で外科手術できるけど手術が必要な程のレベルではないだろうし…
矯正はあくまで噛み合わせの調整だから、劇的変化を期待しちゃ駄目なんだろうけどビフォーアフターがそう変わらないとモチベーション下がるなあ
0829彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/11(金) 12:06:41.12ID:2dPoAfFt
わたしも噛み合わせとか酷くはないんだけどガミーも直したいと伝えたら顎変形で保険適応って方法もあるよと紹介された
それまで外科矯正知らなかったから顔も少し短くなると言われて喜んでたんだけどやっぱデメリットもあるんだよね

ググったら小鼻が変形する人結構いたり顎に痺れ残った人とかそこまでのリスクと引き換えに踏み切る勇気はなかった
0830彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/11(金) 14:39:05.85ID:26mO9MxH
>>828
まだ治療開始していなくて顎変ボーダーラインなら顎変形症の認定医がいるクリニックで検査受けるのもありかも
私はのっけから顎変形症の可能性が高いだろうなと自覚してたから認定医のいる矯正クリニックを探したよ
ボーダーだと先生によって顎変形症認定してくれる人としてくれない人といるからね
0831彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/11(金) 16:50:32.90ID:xOzmpypK
>>830は外科手術したかする予定?
顎変形症で外科手術を受ける人は保険適用で矯正できるんだよね?
私はもう矯正開始してて矯正前の検査でひどい人は外科手術が必要だけど、あなたの場合はまあ大丈夫でしょって軽く触れられた程度だったw
違う歯科だと顎変形症認定してくれるのかもしれないけど…
>>829も書いてるけどリスク考えたら抜歯さえ躊躇った自分にはハードルが高かった

それに加え顎関節症もあるからなあ…つくづくもっと歯を大切にしとけば良かったと後悔
0832彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/11(金) 19:40:02.00ID:SqgWFrAc
みんなのレス見て顎変形症ってどんなだろうと思ってググったら自分と似た感じの画像がいっぱい出てきてびっくり
手術の症例写真のビフォーは私よりずっと軽くて歪みも少ないように見える
私もこれなのかな…
単なる骨格レベルのブスだと思ってたけど直せるなら直したい
私も相談してみようかな
0834彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/11(金) 21:25:39.88ID:RL4t0hxn
>>831
外科手術終わって年明け頃に矯正器具が外れる予定
実際、全身麻酔して入院するってだけでリスクあるし、認定されてもやらないって人も周りに多いよ
私はグレーゾーンだったけど通常矯正だと余分に4本抜歯するって言われたのも外科矯正に踏み切った理由(外科矯正でも親不知込みで抜歯4本だから通常矯正だも8本抜歯予定だった)
保険適用で矯正してて術前〜手術入院費〜術後までで30〜40万位かな

あとよく言われる鼻の変形は基本的には上顎を前に出すことで起こることだから下顎がない人が前に顎を出したりしゃくれが顎を後ろに下げる場合は起こらない
完全に腫れがひくまでに半年から1年はかかるからその腫れのせいで鼻の変形を感じる人も多い

矯正の中でも特殊な事例だしあまりここで長々と話すのもなんだから詳しくは健康板の該当スレで聞いた方がいいかもね
0835彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/11(金) 22:34:35.22ID:SHB6EdUU
>>833
抜歯なしです
抜歯なしなのも変化が少ない(まだ終わってないけど)一因だと思う

>>834
保険適用があると随分と安くなるんだね
でも手術のリスクや入院、ダウンタイムの期間を考えるとかなりの勇気がいるね…
それこそ抜歯の件がないと決断できなさそうだ
私はまだ矯正途中なので様子見て完成に納得できそうになかったら相談してみようかな
丁寧に教えてくれてありがとう
0836彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/11(金) 23:11:55.03ID:WeCiK+wM
>>835
834です
自分から話しは該当スレでって言っておいてなんだけど悪い状態から完成に向かっていく通常矯正と、顎変形症の場合の矯正方法は真逆の方向へ動かし方をする

例えばしゃくれ(下顎前突)だとすると術前(歯の並びのみを整える。噛み合わせ度外視)→手術(顎を動かすことによって噛み合わせと歪んだ骨の位置を正す)→術後(正した位置を固定する)
ってやり方なので、元がしゃくれだとすると術前は更にしゃくれにするんだよね
その方が骨を後ろに下げる時の移動幅が増えるから
だから通常矯正が完成した状態から顎変形症に適した矯正をしようと思うと更に時間がかかるのを理解しておいてほしい
非抜歯で通常矯正進められるってことは健康的問題は少なそうだから外科矯正する必要性は低いのかもしれないけど参考程度に
長々とごめんね
0838彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/12(土) 22:50:55.82ID:i6+xjEwV
>>822
途中で痛かったら手を上げたら麻酔を追加してくれるとかはないのかな?
私もこれから親知らず抜く予定だから怖い…
0839彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/12(土) 23:18:39.96ID:i6+xjEwV
>>822
途中で痛かったら手を上げたら麻酔を追加してくれるとかはないのかな?
私もこれから親知らず抜く予定だから怖い…
0840彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/12(土) 23:32:37.93ID:Hao3ybHY
ちょっとずれた話になって申し訳ないんですけど
みなさん金銭的には余裕なのでしょうか
矯正したいのですがどうしても金がない
0841彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/12(土) 23:51:56.25ID:zr4tK53+
お金ないから格安の所で院内分割してる
上裏側下表で80万
他院は軒並み100万越えなので助かる
0842彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/13(日) 04:56:57.66ID:7B5VQYWV
>>840
院内分割とかデンタルローン組めるところとか結構あるよ
手数料払いたくないから一括払いで払えるまでお金貯めたけど矯正期間も長いし分割でさっさとはじめればよかったと後悔
0844822
垢版 |
2019/10/13(日) 16:17:47.73ID:NiRldlLS
>>838
もちろん追加で打ってくれたよ
手を挙げたらすぐ作業を止めてくれて麻酔も何回も追加してくれたけど焼け石に水状態で辛いまま和らぐことなく終わった…
一度痛みだしたら追加しても麻酔って効かないもんなのかな 謎
0845彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/20(日) 10:15:39.91ID:RsiA2JnX
歯の矯正って明らかに歯並び悪いとかじゃなければやる必要ないのかな
エラがすごい張ってるから小顔になってエラが目立たなくなるならやりたいけど歯並び自体はそんなに問題なさそうなんだよな
お金かかるから変な歯医者だとやったほうがいいとしか言われなさそうな気がする
でも歯並びに少しでも問題あるならやったほうがいいよね
ここの喪女さんは出っ歯などを治す人が多いのかな?
0846彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/20(日) 11:09:02.29ID:+Ekl8zoZ
>>845その歯並びのままで生活に不満がなければやらなくていいんじゃない?とにかくお金もかかるし、ストレス半端ないん
エラ張りが治るってのは聞いたことないけど、出っ歯は矯正で治るからやってるひと割りといるよ。いくら綺麗に並んでる出っ歯でも、出っ歯は歯並び悪いってカテゴリーに入るので(ガチャ歯だけが歯並び悪いってことではない)
一見綺麗に並んでて噛み合わせも悪くないそうなんだけど、奥歯の生え方のせいで食事のたびに絶対にそこにものが挟まるのが耐えられないってことで矯正はじめた知り合いもいる
0847彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/20(日) 13:42:14.54ID:oMj1sI4A
エラ張りはボトックス注射とかで筋肉萎ませた方が効果的だと思う
歯並びがそんな乱れてないならちょっと整えたくらいじゃ輪郭も変わらないと思う
すごい出っ歯だったりゴボだったりして抜歯やらアンカースクリューやらやったら口元とか顎はすっきりすると思うけどそれでもエラは変わらないと思うな
0848彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/21(月) 17:48:48.50ID:CCtXxiI1
なんでエラ張りが歯列矯正で改善されると思ったんだろう
0849彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/21(月) 17:48:59.87ID:uPoZLniS
初診2件行ってきた
レントゲン有りで治療の流れを机に座って説明してくれた所と
レントゲンは無し、治療するイスでライト当てながら歯を実際に見ながら説明してくれた所だと後者がいいのかな?
どちらも専門+認定医で雰囲気も悪くなかった
後者の方が少し遠い
0850彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/23(水) 20:35:30.88ID:xpHsxcgt
私もカウンセリングに何件か行ってるけど、クリニック名に矯正歯科って付いてても専門医でも認定医でもないところもけっこうあるんだね
認定医じゃないところでもすごく丁寧に説明してくれたけど…
いやでもやっぱり認定か専門医で選んだほうが良いのか?と迷う
0851彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:00:26.56ID:LZ6hVibE
私は近場で一番評判が良かった所が専門医で、カウンセリング行ってしっくりきたからそのまま通ってるけど、なんというか信頼できる感じはあるよ
質問したことは全部納得いく説明が返ってくるし、大きい病院の口腔外科とも提携してて外科矯正も対応してる

私は結構酷い乱杭歯で最初はブラケット付けるだけでも一苦労だったけど、歯科衛生士さんだと上手く出来ないところとかも先生がやると一発だし、2年ちょっと経った今は嘘みたいに歯列の凸凹が無くなったよ

矯正専門だから虫歯治療とか抜歯は他院に紹介になっちゃうけど
私は今通ってる所以外は行ったことないから参考までに
0852彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/24(木) 08:49:35.43ID:BHqIhoPX
医者選びは本当に大切
これから一生付き合う歯だし近所じゃなくても毎月通える範囲ならしっくりきたところを選んだほうがいい
たまにワイヤー交換とかを歯科衛生士に丸投げするところもあるから先生がやるのか念入りに聞いてみて
0853彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/24(木) 11:50:19.46ID:0XL1DNBb
セルフライゲーションだとワイヤー交換なんて先生じゃなくてもいいけどね
0854彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/24(木) 12:57:36.69ID:kOjUBAxy
歯茎がどんどん下がっていく…歯並びよくなっても見た目悪いなー
0855彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/24(木) 13:04:43.88ID:tljZc+tv
始めたての頃は結構ワイヤーが外れたり折れたりっていうトラブルも多いと思うからそういう時の対応や支払いがどうなるのかも確認しといた方がいいかも
近所に拘る必要はないけトラブル時にすぐ行ける場所だと安心かなと思う
私は一番多い時で2週に1度以上のペースで通ってた時期があって、電車で1時間程度かかる遠くの大学病院だったから結構しんどかった
0856彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/24(木) 16:14:31.28ID:sfbg1AFq
最低でも4件は初診巡りしたほうがいいよ
2件で決めるのは危ない
0857彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/25(金) 10:24:31.12ID:ONKzaXeh
親知らずを抜くか問題が出てきた
まだ決まってないけど痛いんだろうな
抜き方聞いただけで恐ろしかった
でも抜いても噛み合わせそんなに良くなるわけじゃないとも言われてじゃあ何故やるのかと
0858彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/25(金) 12:24:39.44ID:H7pWXQ+R
親知らずは綺麗に真っ直ぐ生えてて噛み合わせもよっぽど悪くなければ抜かなくてもいいと思うけど
後々他の歯を押し除けて歯並びが乱れる場合もあるしギュウギュウに並んで隣の歯が痛んだり虫歯になる場合もあるからね
0859彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/25(金) 13:41:53.34ID:M2sOWP+2
今はよくても放置した親知らずが後々悪さする可能性もあるからなあ
ちゃんと生えてるならそのままでもいいのかもしれないけど

あと個人差あるだろうけど私は親知らず抜くの痛くなかったよ麻酔効いてたしね
上下1本ずつを2回に分けて抜歯時間も30分ほど
抜いたあともすぐ痛み止めもらったから問題ない
それより抜いたあと出血が止まるまでが不快だった
0860彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/25(金) 20:38:53.18ID:Qm1SjLRV
昨日初調整したんだけど全く痛くない
初めて装置付けた時痛くて3日ほど苦しんだから覚悟してたのに拍子抜け
スープやらゼリー飲料やら買い込んだのにw
0861彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/26(土) 08:34:52.01ID:NxTbdbg1
吟味して歯医者選んだつもりだったけど認定医の先生のワイヤー交換は雑で痛い
助手はワイヤー交換はしないけどちょいちょい金額ミスしたり伝達ミスしてたりで不安
最終的に綺麗になればいいんだけどさ
0862彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/26(土) 11:04:53.39ID:LfJ/NPOm
うちの先生も雑
人が良さそうなのは接しててわかるから嫌いじゃないけど口の中に手を突っ込むのが無遠慮すぎてびっくりした
0863彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/26(土) 23:31:33.76ID:ukpZZRxY
上2本抜歯して器具つけてから約1年半
全然隙間埋まらなくてすごい不安だったけど遂に片方隙間が無くなった!
もう片方はまだ隙間あるけど当初よりは狭くなってるし早く移動して欲しい
0864彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/27(日) 11:09:18.65ID:cjkXZyNE
集中的に調整して綺麗に揃った前歯が、調整やめた途端またちょっと傾きだしてがっくりだわ
また来月からそこ重点的にやるんだろうな…
一進一退って感じだ
0866彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/28(月) 00:24:54.90ID:PmCzC7GC
会社関係の人とホルモン鍋食べにいくことになったけど
矯正中でも食べれるホルモンなんてある?
0867彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/28(月) 00:40:10.53ID:uaiacqTO
もともと歯が目立つ出っ歯か引っ込み気味なガチャ歯かで話は違ってくる
0868彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/28(月) 01:21:23.81ID:lNKIvbum
奥歯さえ噛み合ってれば余裕
私はバイトアップしてるから噛み合う面積はすごく小さいけどそれでも何でも食べられるよ
0870彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/28(月) 11:48:18.20ID:Jt75Yw24
顎が小さいんだけど外科矯正のオトガイ形成って重度のアデノイドじゃないと無理なのかなぁ
少なくとも顎関節症とかもあり矯正はもうすぐ始める予定で病院探し始めるつもりなんだけど
顎ないんだけど重度のアデノイドの画像見るとそこまでじゃないんだよなぁって輪郭なんだよね
0871彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/28(月) 12:06:35.54ID:pFhxmAMx
自費ならやってくれるでしょ
外科矯正のついでにやってもらえることがある手術だからそもそも外科矯正が適応になるレベルじゃないと話にならない
0873彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/28(月) 12:10:28.80ID:e+Jc98+I
>>870
私は顎は普通にあって多分アデノイドじゃないけど、顎変形症の診断で外科矯正の内容にオトガイ形成も含まれてたから、普通にカウンセリング時に聞いてみるといいよ
0874彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/28(月) 12:24:20.12ID:Jt75Yw24
>>871
>>873
そうそう、保険って言葉が抜けてました
聞いてみないとわからないよね
外科矯正とか顎変形症について書いてある歯科をメインにカウンセリング行ってみます
0875彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/28(月) 18:07:34.24ID:tItMqxlY
最近寝てるあいだの歯ぎしり、食いしばりがひどくて起きたとき顎が痛い
今まで歯ぎしりとかしたことなかったのに
来月の診察時に担当医に大丈夫か聞くつもりだけど不安だわ
0876彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/28(月) 19:12:31.70ID:5HN/2pZd
>>835みたいに矯正始めちゃって完了すると基本は保険できなくなるみたいだから注意ね
0877彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/28(月) 20:13:56.49ID:7kRoUVCr
>>876
ありがとう、それも気をつけます
カウンセリング前に色々下調べしてるつもりなんだけどなかなかまとまらない
絶対にこれは聞かなきゃとか押さえておかないといけないことが難しい
カウンセリング前にレコーダーでも買おうかな
0879彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/02(土) 15:12:39.70ID:oyrSQqy2
カウンセリング回って女医はやめた方がいいと思った場所によるけど
やたらインビザ勧めるBBA
インビザおばさん
他院行ったら骨格性だった
0880彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/02(土) 20:44:27.54ID:2iX8+RZb
ゴムかけ始まったー
これ毎日新しいゴム使うならずっと痛いってこと?今までは調整日にちょっとがまんしてればよかったけど
あとすげぇめんどくさい
0881彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/02(土) 21:13:23.94ID:v730PsrV
慣れれば一瞬でゴム掛けできるようになるよ
あと個人的にはそんなに痛くなかった
0882彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/02(土) 21:19:20.90ID:T9xeSjae
調整して来たけどものの数時間で痛みがなくなってしまった
あの筋肉痛みたいな痛みがないと物足りない
0883彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/03(日) 09:12:59.21ID:aQtbCqhI
>>879
インビザ患者増やすと、インビザ協会から優遇されるから必死にインビザ勧める歯医者いるよ。もはや営業マンのように。自分がカウンセリング行った所もそういう歯医者あった。もちろんそこじゃない所で表ワイヤーで矯正中。

>>880
痛いのは長くて1週間位。
面倒くさいけど、慣れるから頑張れ!
0884彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/03(日) 09:44:45.54ID:eusc8lnU
880です
お二人ありがとう
ゴムかけ家でやったら割とすんなりできた これなら大丈夫かな
痛いのはワイヤーの方かも
がんばります
0885彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/03(日) 23:17:15.27ID:uS+5/DmK
私もゴムかけ始まった
さしすせそ言えないし気づいたらよだれが垂れてくる
0886彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/04(月) 10:00:45.04ID:Gsud7Cmb
前歯のすきっ歯&左上犬歯埋没で矯正したいんだけど以前噛み合わせに苦しんだことがあるから踏ん切りがつかない
犬歯牽引の矯正やってるスレタイさんはいないかなー
0887彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/04(月) 22:10:46.95ID:mtxkuEzV
専門医のいるところで探してたけど、どこも通うの厳しかったり裏側してない、抜歯非推奨のところばかりだ…
もう専門医いなくてもいいかなあ
病院選び疲れた
0888彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/08(金) 21:05:19.47ID:JBnT15cV
右側が歯並び悪くて若干前に出てるだけで
下顎はしっかりしてて、上顎が若干小さい
歯並び的にはそんなに悪くないんだけど
抜歯矯正するか悩んでる
ただでさえ失敗したくないから悩む
0889彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/16(土) 02:03:55.91ID:E6p0DP1G
皆さん歯磨きどのくらいやってますか?
私は朝昼は普通の歯ブラシで3分くらい、
夜は普通の歯ブラシ(歯磨き粉無し)→ワンタフトブラシで細かいところ→歯磨き粉つけて普通の歯ブラシ→
歯間ブラシでブラケット周り→フロスって感じで
10〜15分位なんですが、インスタとかで見る方は30分位やってて
短いのかなぁと悩んでます。
0891彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/16(土) 04:31:23.23ID:L09l0Hh9
ワイヤーつけて最初は30分くらいちゃんと磨いてたけど今10分くらいかも
0892彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/16(土) 05:41:19.18ID:KHaa40gZ
同じく表ワイヤーだけどうがい&ジェットウォッシャーでゴミ飛ばして歯ブラシで5分くらい
プラスで気になるとこだけタフトの超雑仕様

保険適用の歯列矯正だから虫歯できると術前は計画狂う&術後は膿むからしっかり歯磨きしてと口酸っぱく言われたけどキレイに磨けてると誉められた
もともと虫歯出来にくい体質なのもあるかもだけど、ジェットウォッシャーには本当に助けられたし歯周病予防にもなって万々歳
0893彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/16(土) 08:55:24.83ID:aVU9lAUH
表ワイヤーで
朝・昼は普通の歯ブラシで
夜はジェットウォッシャー、普通歯ブラシ、タフストブラシ、歯間ブラシ、時々デンタルフロス、モンダミン
多分10分くらいかな
これでも器具ついてるのによく磨けてるって毎回褒められるw
私的にはジェットウォッシャーがよく働いてくれてるのかなって思う
あれやらないと寝れないわー
0894彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/16(土) 09:28:22.20ID:0BXvCEi3
ジェットウォッシャーほしい

どれを買ったらいい?
たくさん種類あってわからない
0897彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/17(日) 10:59:35.94ID:JheRPrrL
889です。
皆さんありがとうございます!
同じくらいで安心しました。

私もジェットウォッシャーは使います。あれは便利ですよね。
0898彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/17(日) 23:32:26.07ID:8NtVNyXF
あと3ヶ月で器具とれる言われた
長かった
これでやっとフルーツグラノーラが食べれる!
0900彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/18(月) 09:44:15.17ID:DsQQUtmN
フルグラもカレーもしょっちゅう食べてるけど、りんご好きな私はりんごが丸かじり出来ないの辛かった
あと半年もかからないって言われたので楽しみだけど「こ、これでおわり!?大丈夫??」感もあるw
0902彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/18(月) 17:27:29.99ID:cxu4y4Q9
矯正始まる前に用意しておくものってありますか?
0904彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/18(月) 19:44:08.74ID:/amMX/qj
どうしてリンゴ丸かじりできないの?
0905彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/18(月) 20:03:10.33ID:ue61vbGl
食べ物に関しては一切がまんせずフルグラも赤ワインもカレーも丸かじり系も餅も全部食べた
逆に食べ物の制限してたら自分では耐えられなかったからそこ制限しながら続けた人は本当にすごい
0907彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/18(月) 21:27:20.02ID:iU49jxB3
>>904プラケットのワイヤーじゃない部分が果肉に食い込んで痛くない?プラケットつけ直すときにグイグイガリガリやられると痛いじゃん?まさにあの状態
ステーキとかふかした芋とかは平気だったけどりんご丸かじりだけは痛くて無理だった。いや、切って食べればいい話なんだけどねw
0908彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/18(月) 21:44:19.90ID:AgD2vXe+
前歯に力かかるのは私も痛くて食べられない。フライドチキン食べられない
0909彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/18(月) 22:21:15.15ID:iU49jxB3
>>908そうそう、前歯に負荷かかる!そう言ったらいいんだね。馬鹿だから変に説明してしまった
かじりとる系が痛くてかなわん
0911彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/19(火) 12:34:58.92ID:PYULgd1r
前歯が化け物なみにひん曲がってて歯並びボロボロで指定矯正のとこ行ったけどもうアラフォーだしこの歯並びじゃ無理ですねで終わった
こんな化け物みたいな歯並びで老いる悲しすぎる
まあら若い頃に行動しなかった自分が一番悪いんだけど
0915彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/19(火) 15:55:09.54ID:6JGd9aKF
シニアでも歯科矯正する人増えてるらしいよ
無理なんてことはないと思うので他も回ってみては
0916彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/19(火) 16:36:40.63ID:t7NRnY60
たまたまそこがそういう方針なだけで
やってくれるとこは全然あると思うから他も行ってみるべき
0918彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/20(水) 00:29:54.70ID:8nwHVAr1
食べるのは余裕。掃除はめんどい
しかし、ジェットウォッシャーがあれば無問題
0919彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/22(金) 00:18:09.76ID:DLC9FIV9
歯並び悪い人は歯ブラシを縦に当てて磨けばいいって書いてあったからやってみたけど、いつもより少し早い程度だな
0920彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/23(土) 10:36:16.20ID:+EF/aaUV
叢生口ゴボで抜歯ワイヤー矯正をしてるんだけど奥歯が前に来ないようにパラタルアーチをつけてる
ネットだと口ゴボにはアンカースクリューがいいって書かれててパタラルアーチでどれくらい口が下がるのか不安
この前先生に質問したら困惑させてしまったし聞きづらい…
0921彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/23(土) 12:38:45.66ID:BfcIE7cH
長文ごめん
矯正断られた
舌が大きくて矯正無理って(でも舌のせいで歯が前に広がってるわけでもない)

幼児期に反対咬合から切端咬合に自分で押すだけっていう矯正でなって、
口閉じるか開けてるかだと一見普通なんだけど
八重歯もあって隙間空くからまともに噛めないし、歯とほっぺの間に入りまくるし、空気も飲んじゃう
上の歯が奥に入り過ぎてるところは無意識に?合わせるときに障害物になっちゃってて
眠い時とか無意識に口閉じると、入り込んだ一本の上の歯が下の歯を前にはじき出しちゃう事で
寒い時とか興奮してる動物みたいにガチガチガチってコントロールできずに震えてしまう
その瞬間の違和感で驚いて舌噛んじゃう繰り返し

外食辛いし呑気症で屁ばっか出るのと、歯ががちがちなるのと、前歯の切端咬合が一本だけやや反対になって、
そこが少しずつじぐざぐの段になっていってるのと、さほど目立たないけど切端咬合で触れる前歯の先が何度か白化して折れてってる
頻繁に噛み過ぎる舌の側面下側はなんか質感変わってきてて将来不安

もっと歯並び悪い人に比べると贅沢なのかもしれないけど毎日小さな違和感がストレス
家にいるときずっと前歯の前に出てこようとしてる歯押してる

舌小さくする筋トレみたいなのもやってるけど、やるとどう動かしてもしゃくれを強化するような力が加わってしまう
矯正中の人も一時的にかみ合わせられなくてがちがちなったり口閉じなかったりするんだろうけど、皆よくなると良いね
0922彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/23(土) 13:29:39.09ID:ERSn2Ghc
何件かカウセいって全部の場所がそう言うならそうなんだろうね
0923彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/23(土) 19:02:50.31ID:FVkV6E4w
>>921何軒か行くのと整形外科、口腔外科もおすすめする
日々ストレスな時点で病気なんだからさ
0924彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/23(土) 21:43:37.95ID:jdXlErm8
>>921
上でも書かれてたけど口腔外科のあるところは候補にいれた方がいいと思う
自分は顎変形症で術前にいろいろな症例を調べていたんだけど舌肥大の診断もされて一緒に手術予定って例も見かけたよ
ちょっと歯列矯正のレベルを越えてるから気安くやったらまでは言えないけど
0925彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/24(日) 05:54:07.89ID:kW76Egfw
舌噛むとか実害出てるんなら外科手術合わせると保険適用されるんじゃないの?
0926彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/24(日) 20:51:21.58ID:Gto2NjOZ
自分も口の大きさに比べて舌が大きめって言われた
舌みると舌のフチに歯型がついてる感じ
舌を小さくする手術もあるけど自分の管轄外とかいってたし
単に弊害について考えてないだけなのではと不安になってきたわ
0927彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/24(日) 21:19:50.63ID:CwWZsOdS
わたしの通える範囲で抜歯・裏側矯正してるところが専門医だとない
別に専門医でこだわって探さなくてもいいんだろうか…
0928彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/24(日) 21:59:54.17ID:kW76Egfw
>>927
裏側じゃないと嫌なの?
透明なブラケットとかなら見えてもあー今矯正中なのねくらいにしか思わないし裏からやるより成功しそうな気がするけどな
0929彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/24(日) 22:51:22.00ID:uJdPdHDa
裏は時間かかるし表より苦痛らしいからよっぽどの理由がない限りはオススメしないってばっちゃが言ってた。仕事しながら裏側やり抜いた指原偉いって
てか、自分が思っている以上にブラケットは気にされないよ
「お金かかるのにえらいね」「美意識高いね」とか寧ろ褒められる(美意識高いはdisかと思ったけどw)
あと「自分もやっておけばよかったって後悔してる」ってよく言われる
終わるまでとにかく時間がかかるからさっさと始めた方がいいよ。専門医かつ裏側の資格ある先生を探すのって都心じゃないとなかなか難しいかと…
あと、普通の歯医者さんに月1とかでやってくる流浪の専門医もいるから、行ける範囲の歯医者さんで歯科矯正かかげてるところを詳しく調べてみては?意外と近場に来てるかもよ
0930彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/25(月) 01:02:54.92ID:ZGTVK9Eu
三十路過ぎで矯正するのが恥ずかしいのもあって裏側を選択してまだ未装着なんだけど
舌が口内炎だらけになった滑舌がひどくなったって話をきいて怖くなってきた
芸能人は簡単に裏側でやってるようにみえるけどやっぱり一般人とは根性が違う人たちなんだろうね

まあ自分は人目が気になるたちなので裏側選択に後悔はないけど滑舌でバレたり変に思われたら台無しっていうね
0931彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/25(月) 01:11:21.82ID:EAu6Y31+
矯正するのに1番多い世代は小学生みたいだけど、2番目に多いのはアラサーと呼ばれる世代みたいだよ
自分自身の稼ぎと生活に余裕が出てくる時期
0932彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/25(月) 08:12:47.95ID:XZhLlU44
表のワイヤー思ったより全然気にならないよ
表ワイヤーからインビザライン に移行したけどインビザライン は本当に外す洗う面倒くさいし、間食もできない水しか飲めないのが辛い
アタッチメントつけると目立たないっていう利点すらなくなる
0933彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/25(月) 11:28:46.56ID:e2RQnGYc
921だけど、何件も行って若い頃から何度もできないって言われてきてるんだ

違和感や舌の問題はあっても、
歯自体の見た目的な問題が薄いから、顎切ったりしてまで動かすのはリスクと釣り合わないって
舌の側面歯型付くのは当たり前として、ぼこぼこになってたり白斑になってるからよーく見るとグロい
舌は一度甲状腺の疾患やってからデカくなったかも
0934彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/25(月) 14:23:45.25ID:71kHhC4V
>>933
舌の手術した人の書き込みみた記憶あるんだけど
ガルちゃんの外科矯正過去スレかも
0935彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/25(月) 18:03:08.15ID:bCfq8M2R
>>928>>929
ありがとうございます!
上下共に裏側ではなくて、ハーフリンガルで考えてました
人前に立つ仕事なのと職場でしてる人がゼロなことからあまり良くないのかなと…
仕事さえなければ表のが安いし表にしたかったんですけどね!
口内炎とかは全然考えてなかったです…
そっか…そう言う問題もあるのか…

あ〜時間もかかるなら尚更表にしたい
自分が気にしてたのは専門医と認定医とで変わるのかな〜と…
皆さんの病院選びでそこって意識されましたか?
0936彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/25(月) 19:25:04.25ID:7WV/8Ing
矯正で下顎できたりしないかな
たまにそれっぽい症例写真見るけど
0937彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/25(月) 21:15:32.16ID:71kHhC4V
>>936
引っ込み具合と医者の腕次第では
あまりに無さすぎるなら外科矯正で作るしかない
0938彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/25(月) 21:17:07.46ID:30KQ3jRU
>>935自分はそもそも認定医って存在すら知らずに、近所だし評判良いし、他のスタッフも院長も感じ良いし…で決めてしまった
かかってる先生は月に2回やってくるタイプの先生で常駐じゃないけど、ちょっとしたトラブル(ワイヤーがはずれたとか)だと電話すれば院長が対応してくれる
もうすぐ終わりそうなんだけど、未だにかかってる先生が認定医なのかなんなのか知らない
でも、事前の説明とかしっかりしてくれて信頼出来るし、最初言われてたよりも早く終わりそうだしで満足してる
そもそも何回もするものじゃないから上手い下手がわからないし、私は近場で評判良ければどこでもいいんじゃないかと思う
0939彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/25(月) 21:27:38.50ID:iMpuwQAt
写真見返したら猿から人間に変わってて嬉しい
想像してたより全然マシな痛みだった
0941彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/26(火) 12:31:45.79ID:j/2JFBsJ
(歯並びが)きれいになったねって褒められるようになって嬉しい
0942彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/26(火) 16:25:50.81ID:Gcaj/nnk
スプリント治療からのスタート
半年はやってもらいますって言われたから頑張るけど早く抜歯して装置つけたい
0943彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/27(水) 15:23:45.04ID:KbxEEe1c
ワイヤーからインビザラインに変わった
ずっとつけてなきゃいけないみたいで大変
まだワイヤーのほうがつけたままご飯できたから良かったような
間食したい
0945彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/27(水) 22:43:25.79ID:KbxEEe1c
実際20時間以上アライナー?つけてられるものなの?
1日目にして難しいと思った
0946彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/28(木) 07:34:55.85ID:6BCjlULy
食事の時しか外さないし、毎食せいぜい30分〜一時間だし私は間食しないから余裕だった
外食とか飲み会多い人はキツいかもね
0948彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/29(金) 10:32:31.58ID:nknn51Wa
痛いのは、つけた後。
メンテも最中より後が痛い。
0950彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/29(金) 18:16:55.01ID:qvOh8c31
抜歯を一本ずつしてるんだけど、抜歯の痛みよりもなによりも麻酔の違和感が嫌だ。
一気に抜きたいなぁ。
0952彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/30(土) 11:31:23.42ID:+NT36Mqf
雅子さまって結構ガチャ歯(八重歯あるから?)でびっくりした
0953彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/11/30(土) 11:57:09.46ID:BedAuLhW
皇族の方は歯並びいじらないよね
白髪もそのままだし何か特殊なポリシーがあるんじゃないかな
0956彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/01(日) 23:19:50.84ID:pq9VYNlP
矯正はじめて1年3ヶ月経ったけどまだ歯を下げる段階じゃないのかブラケットの厚みも相まって自分史上最悪の口ゴボになってる気がして鬱
ツイッターで他の人がうpしてる経過画像見てるけどみんな数ヶ月で変化が目に見えてて羨ましい
確かに揃っては来てるけど早く抜歯跡埋めたい
0958彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/02(月) 01:22:40.87ID:hT+NcwBN
矯正中は口元が前に突き出るよね
装置をとったらどれだけ変わってるのか気になるな
0959彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/02(月) 03:52:32.67ID:AJSMIEfj
>>957
アンカー使ってないです
先生の口から一言もアンカーと聞いてないので多分使わないのだと思います
0960彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/02(月) 20:25:59.41ID:dVjQcZnh
歯への負担を考えたら、早けりゃいいってもんでもないみたいよ
自分も綺麗な出っ歯が続いたからきつかったけどね
いつ頃から下げるか聞いてみたらどうかな
0961彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/02(月) 21:01:46.23ID:lBFjQu+8
抜歯後、右がふさがったら左が空くし左がふさがったら右があくんだけど大丈夫かこれ。
0963彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/03(火) 09:00:10.34ID:KjjoRBPG
あとヤブ医者で骨格性口ゴボなのに利益のために抜歯矯正で済ませるのもいるから気をつけてね
アンカーかそれ以上なら外科適用
0964彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/03(火) 10:09:32.05ID:VpqyuzqB
>>963
抜歯矯正でも骨格性矯正でも、歯医者に入る利益はかわらないんじゃない?
自由診療の矯正は、医院によって設定の違いはそれぞれだろうけど。
0965彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/04(水) 00:37:26.53ID:lzhZ9JNO
骨格的口ゴボだったらどうしよう
今矯正中なんだけど整形外科のカウンセリングに行けば教えて貰えるのかな
抜歯矯正でマシになるのか不安になってきた

Twitterで情報集めてると不安になってくる…
0966彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/04(水) 01:37:56.63ID:i6Dj9fQR
youtubeで抜歯矯正で口元へっこんですごく見た目顎伸びた人居るんだけど
その人整形で顎切ってもなおもとより伸びていくんだよね

歯が少なけりゃ口元引っ込むってわけじゃなくて
角度やバランスって大事なんだなって思った
0968彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/04(水) 13:49:01.24ID:XYct5PPt
歯科選びの時、歯をよく見ずに4番目の歯抜いてワイヤーね!って言ってきた所あったなぁ
色々見てから抜いたら歯が引っ込みすぎてしまうから抜かずに治しましょうって言ってきた今のところに落ち着いて良かった
0969彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/04(水) 14:52:40.49ID:U07P4nMG
矯正したらモテだした
もう歳だしキスもすることないだろうと開き直り長年のコンプだった歯(口元)を直すことにした
上下表に透明ブラケットだけどワイヤーは普通のシルバー?で目立つ
時には抜歯で結構な隙間だらけになり酷い有り様だったのにな、人って第一印象なんだなとつくづく思う
まだ完成ではないがある程度口元が引っ込んで確かに芋臭さは減った
もっと早くに矯正したかった
0971彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/05(木) 09:24:20.03ID:eC4PM2jS
抜歯って矯正歯科でやるの?
それとも大学病院とかいくの?
親知らずなら後者だろうけど
4番の抜歯です
0973彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/05(木) 09:46:58.33ID:eC4PM2jS
>>972
かかりつけの歯医者って虫歯治療するような歯医者?それとも矯正してる矯正歯科?
0974彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/05(木) 12:28:30.61ID:bo52YIgJ
インスタにアップされてる写真、みんな全然歯茎下がってないんだね。もうブラックトライアングルできまくり。
0975彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/05(木) 16:49:17.91ID:+qv5a1Yr
矯正専門歯科だと普通抜歯はやらないんじゃない?
矯正前の虫歯治療とか矯正に必要な抜歯はかかりつけの一般歯科でやってくださいと言われると思う
0977彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/05(木) 18:59:05.05ID:dkup4IQf
左右で四番と五番て抜く歯が違うんだけど、大丈夫かな?
そういう人いる?
0978彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/05(木) 22:08:56.81ID:XnzLJZlY
上4番2本と左下4番1本抜いてアンバランスだなと思ってたら抜かなかった右下の治療済みの臼歯がまたダメになってたみたいで抜くかもしれなくなった
それを見越して抜かなかったと言われて先生すごいと思ったので、より健康な歯を残したいとかじゃないのかな?
0979彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/06(金) 15:35:51.43ID:7qbnCQpI
器具つけたけど
噛めない
みんな何食べてるの?ゼリー?
0980彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/06(金) 15:40:24.15ID:YbeTI8Nh
わたしも最近つけた。
舌の上の金具が痛い。舌に口内炎できそう。
0981彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/06(金) 23:30:12.54ID:k8tZETl2
つけて3日はゼリー飲料、ヨーグルト、粉末スープ、うどんを食べてた
0982彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/07(土) 01:48:49.24ID:NZp+U9ZZ
介護用のレトルトご飯オススメ
スーパーでも手に入るし種類もそこそこある
0983彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/07(土) 11:07:53.14ID:PAoVPvdP
2年近くはつらいね
なれたら食べれるようになるの?
0984彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/07(土) 19:30:37.27ID:wF7nSuuQ
親知らずが生えかけなの発見した
特に痛くないしまっすぐ生えてると思ってるけど
次の矯正は一ヶ月先だがその前に歯科相談した方がいいかな
0985彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/07(土) 19:58:49.77ID:P7fDGbHK
痛いのは装置つけて2週間くらいだからその間だけあんまり噛まずに食べられるもので凌ぐといいよ
私は痛みより食欲が勝って普通にご飯食べてたけど

ワイヤー矯正始めて1年半くらいだけど、着けて2ヶ月もしたら何も気にせず食べられるようになるし口内炎もビックリするくらい出来なくなる
半年もすると慣れすぎてうっかりせんべいとかキャラメル食べちゃうから気をつけて
0988彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/07(土) 21:09:45.40ID:MV8CpmtV
連投ごめんなさい
できてなかった。しゃしゃってしまって申し訳ない
どなたかお願いできませんか?
0991彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/09(月) 09:56:49.90ID:W+G55p08
そうよはっきりさせなさいよ
私は来週ブラオフよ
0992彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/09(月) 13:18:17.24ID:Sc4z1LcY
アンカーがつけた翌日にもう埋もれてるんだけどやばいかな
0995彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/12(木) 21:08:06.52ID:D41fKPf5
アンカーの周り磨いても埋もれちゃうの?
しっかり食い込ませて磨いてって言われるよ
0996彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/12(木) 22:08:59.32ID:8sWWW2sW
ゴムかけで小さいゴムに変わったんだけどめちゃくちゃしんどい
口が開きにくいから喋ろうとする度にんあーってなる
かといって口を閉じてると力に負けていつの間にか食い縛ってるからこれもしんどい
0999彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/12/13(金) 00:33:53.69ID:3b6zLGI0
アンカーがグラついて打ち直し
2回目もダメだったら凹む
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 446日 23時間 46分 11秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況